JP2017068970A - コントローラ - Google Patents

コントローラ Download PDF

Info

Publication number
JP2017068970A
JP2017068970A JP2015191478A JP2015191478A JP2017068970A JP 2017068970 A JP2017068970 A JP 2017068970A JP 2015191478 A JP2015191478 A JP 2015191478A JP 2015191478 A JP2015191478 A JP 2015191478A JP 2017068970 A JP2017068970 A JP 2017068970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
controller
switching member
tip
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015191478A
Other languages
English (en)
Inventor
賢志 喜多村
Kenji Kitamura
賢志 喜多村
橋本 勝
Masaru Hashimoto
勝 橋本
隼也 酒見
Junya Sakemi
隼也 酒見
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2015191478A priority Critical patent/JP2017068970A/ja
Publication of JP2017068970A publication Critical patent/JP2017068970A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、受け側としてUSBポートを備える筺体にUSBメモリ形状の無線通信器の抜け落ちを防止する機構を備えたコントローラを提供することである。
【解決手段】本発明のコントローラ10は、無線通信器103を接続することで、電気機器と通信する無線方式を追加するコントローラ10である。コントローラ10は、無線通信器103を接続するポート21を備える通信回路基板20と、通信回路基板20を収容しポート21の挿入口を外部に露出させるポート孔13を有する筺体11とを備える。コントローラ10は、無線通信器103とポート21との係合部分を固定するロック機構30を備える。
【選択図】図2

Description

本発明は、コントローラにUSBメモリ形状の無線通信器を差し込むことで、電気機器と通信する無線方式を追加するコントローラに関するものである。
近年、HEMSコントローラのように電気機器と通信するコントローラがある。このようなコントローラへの無線方式の搭載方法としては、必要な無線方式だけを後からコントローラにUSBメモリ形状の無線通信器を差し込むことで追加する方法が考えられる。
従来のUSBメモリ形状の無線通信器は、受け側としてUSBポート側に設けられた山形状のロック片を、無線通信器のコネクタに形成された孔部に係合させる係止構造であった。このため、係止力が比較的弱く、無線通信器側に振動や外力が作用すると、係合が解除されて抜ける虞があった。
上述した問題の対策として、特許文献1には、無線通信器のコネクタにキャップを用いて受け側としてUSBポートとの抜けを防止するようにしたコネクタの抜け防止機構が提案されている。この文献では、無線通信器のコネクタを樹脂成形部品のキャップ内に嵌め込んで收容すると共に、キャップに設けられた爪部を受け側としてUSBポートを備える筺体の孔に係合させて固定する抜け防止構造が提案されている。
特開2001−135413号公報
しかしながら、コネクタの抜け防止構造が設けられていない従来のUSBメモリ形状の無線通信器は、コネクタに振動や外力が作用すると、容易に抜けてしまう虞がある。
本発明は、前記の問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、受け側としてUSBポートを備えるコントローラの筺体側にUSBメモリ形状の無線通信器の抜け落ちを防止する機構を備えたコントローラを提供することである。
本発明のコントローラは、無線通信器を接続することで、電気機器と通信する無線方式を追加するコントローラである。コントローラは、無線通信器を接続するポートを備える通信回路基板と、通信回路基板を収容しポートの挿入口を外部に露出させるポート孔を有する筺体とを備える。コントローラは、無線通信器とポートとの係合部分を固定するロック機構を備える。
本発明は、受け側としてUSBポートを備える筺体にUSBメモリ形状の無線通信器の抜け落ちを防止する機構を備えたコントローラを提供することである。
本発明の実施形態に係るコントローラを含むシステム構成図。 本発明の実施形態に係るロック機構を備えるコントローラの構成図。 本発明の実施形態に係るコントローラのポートと無線通信器のコネクタにおける構成図。 本発明の実施形態に係るコントローラのロック機構における構成図。 (a)本発明の実施形態に係るコントローラのロック機構におけるロック状態の構成図。 (b) 本発明の実施形態に係るコントローラのロック機構における解錠状態の構成図。
(第一の実施形態)
本発明の一実施形態に係るコントローラ10は、図1に示すように、宅内において、宅内通信網NT1(有線通信CL1や無線通信CL2)と、インターネットのような電気通信回線NT2との間に介在する。コントローラ10は、有線通信CL1や無線通信CL2で電気機器101と通信し、電気通信回線NT2を通して上位装置100と通信する装置である。上位装置100は、たとえば、住宅への電力供給に関するサービスを行う事業者が保有するサーバなどを意味する。電気機器101は、空調装置や照明装置、給湯器、蓄電装置などを示す。
コントローラ10は、住宅に節電を要求するためのDR情報(DR:Demand Response)を上位装置100から電気通信回線NT2を通して受信すると、DR情報を受け入れ、宅内通信網NT1(有線通信CL1や無線通信CL2)を介して電気機器101の消費電力を管理する機能を果たす装置である。つまりコントローラ10は、有線通信CL1や無線通信CL2を介して上位装置100や電気機器101と通信する構成を有する。無線通信CL2で電気機器101との通信を実現する手段としては、USBメモリ形状の無線通信器103をコントローラ10に接続することで、無線方式をコントローラ10に追加する対策がとられている。
以下、図2乃至図4を参照して、無線通信器103及びコントローラ10の構成について説明する。
無線通信器103は、図2(d)に示すように、特定無線で送受信する通信部を収容する本体104と、コントローラ10と接続するコネクタ105とを備える。コネクタ105は、図3に示すように、周壁に凹部106を有する。この周壁の内部に本体104に収容される通信部と導通する通電部(不図示)を備える。
コントローラ10は、通信回路基板20とロック機構30と、これらを収容する筺体11と、を備える。図2(a)に示すように、通信回路基板20は、コントローラ10の制御機能を担うCPUに加え、コネクタ105を挿入させる受け側としてポート21を搭載する。図3に示すように、ポート21は、無線通信器103のコネクタ105に備わる凹部106に嵌まり込む凸部22を備える。凸部22は、バネ形状になっており先端に接点23を備える。この接点23が凹部106に挿入し係合する。これにより、通信回路基板20は、無線通信器103の通信部と導通することとなる。ポート21の挿入口に無線通信器103のコネクタ105を挿入し導通することで、コントローラ10は、無線CL2を用いて電気機器101と通信ができるようになる。つまり、上位装置100からの信号を電気通信回路NT2を介して通信回路基板20のCPUに出力し、電気機器101に対する制御信号を構築する。そして、制御信号を宅内通信網NT1もしくは無線通信器103を介して電気機器101に出力し、電気機器101を制御するシステムが実現する。
図2(c)に示すように、筺体11は、電源の起動状態、例えばオンオフを表示する表示部12と、無線通信器103のコネクタ105を挿入するポート21の挿入口を露出させるポート孔13と、ロック機構30の一部を露出させる開口14を備える。本実施形態では、筺体11は表示部12を備える面を前面として全6面の略直方体で構成されている場合を例に説明を行う。また、ポート孔13は、前面に備える。開口14は、右側面と左
側面に備える。だたし、筺体11の構造は、直方体を限定するものではなく、面と面との境目をシームレス構造にしても、大きな面をカーブさせて構成しても良いものとする。ポート孔13の位置や、開口14の位置に関しても、これに限るものではない。
図2(b)に示すように、ロック機構30は、ポート21の周壁に配置された部材であって、ポート21の周壁上をスライドさせることでロック状態と解除状態とを切りかえるものとする。ポート21に無線通信器103のコネクタ105を挿入した際に、コネクタ105がポート21から抜けにくくするロック状態と、容易に抜けるようにする解除状態とを備える。ロック状態は、コネクタ105の凹部106と、ポート21の凸部22とが係合している箇所を、押し圧することで凹部106と凸部22の結合を強めコネクタの抜け防止を実現する。解除状態は、コネクタ105の凹部106と、ポート21の凸部22とが係合している箇所を押し圧しないようにすることで凹部106と凸部22の結合に自由を持たせコネクタ105を抜けやすくする状態を実現する。
以下、図4を参照して、ロック機構30の構造説明を行う。ロック機構30は、ポート21の周壁の一部を覆う筒状の囲み部31と、囲み部31をロック状態と解除状態とを移動可能な切り替え部32とを備える。
囲み部31は、囲み部31の内面とポート21の周壁との間に間隙を設け、ポート21の周壁を覆う。囲み部31は、ポート21の凸部22が備わる面を覆う第1面33と、凸部22が備わらない面を覆う第2面34とを含む。第1面33は、内面に、ポート21の周壁と対向する突起部35を備える。突起部35は、例えば、ポート21に備わる凸部22に対応させて1つの面に2つ備え、それぞれ凸部22と同間隔で備える。突起部35は、先端に傾斜を設ける。凸部22の個数については、1つの面に2つに限るものではない。
切り替え部32は、第1切り替え部材36と第2切り替え部材37とを備える。第1切り替え部材36と第2切り替え部材37は、囲み部31の外面から延出し、先端を筺体11の壁面から外部に突出させる。第1切り替え部材36は、例えば、左側面に向けて囲み部31の第2面から延出し、先端を第1切り替え部材36の先端は左側面から突出させる。第2切り替え部材37は、例えば、右側面に向けて囲み部31の第2面から延出し、先端を第2切り替え部材37の先端は右側面から突出させる。つまり、第1切り替え部材36と第2切り替え部材37は、囲み部31の対称外面から対称方向に延出する。また、第1切り替え部材36の先端と、第2切り替え部材37の先端は、筺体11の対称壁面から対称方向に突出する。これより、筺体11の外部から第1切り替え部材36の先端もしくは第2切り替え部材37の先端を筺体11の外壁面に近づけることで、囲み部31をポート21の周壁上をスライドさせることができる。本実施形態では、第1切り替え部材36の先端を左側面の外壁面に近づけ囲み部31をスライドさせることでロック状態となり、第2切り替え部材37の先端を右側面の外壁面に近づけ囲み部31をスライドさせることで解錠状態となる。囲み部31をスライドさせる方向については、これに限らない。また、第1切り替え部材36と第2切り替え部材37が延出する囲み部31の外面や、第1切り替え部材36の先端と第2切り替え部材37の先端を突出させる筺体11の壁面についても限定するものではない。
以下、図5を参照して、ロック状態と解錠状態の説明をする。図5(a)がロック状態を表し、図5(b)が解錠状態を表す。
ロック状態は、第1切り替え部材36の先端を左側面に近づけることで、囲み部31の突起部35を、コネクタ105の凹部106に嵌まり込むポート21の凸部22の上面に配置する。これによって、ポート21の凸部22からコネクタ105の凹部106に押し
圧がかかり、凹部106と凸部22の結合を強めコネクタの抜け防止を実現する。
解除状態は、第2切り替え部材37の先端を右側面に近づけることで、囲み部31の突起部35を、コネクタ105の凹部106に嵌まり込むポート21の凸部22の上面を押し圧しない場所に配置する。これによって、ポート21の凸部22からコネクタ105の凹部106に押し圧がかからなくなり、凹部106と凸部22の結合部分に自由を持たせることができ、凸部22のバネ力を利用してコネクタ105の凹部106をポート21の凸部22から外すことを実現する。
以上、この構成によって、もし仮に、無線通信器103の本体104が外部物体に、急に接触した場合でも、ロック状態にしていれば、無線通信器103の抜け落ちを防ぐことが期待できる。また、ロック機構を設けることで、無線通信器103のコネクタ105が完全にポート21に挿入していない状態に気づきやすくする効果も期待できる。
10 コントローラ
13 ポート孔
20 通信回路基板
21 ポート
22 凸部
30 ロック機構
31 囲み部
32 切り替え部
33 第1面
34 第2面
35 突起部
36 第1切り替え部材
37 第2切り替え部材
103 無線通信器
104 本体
105 コネクタ
106 凹部

Claims (6)

  1. 無線通信器を接続することで、
    電気機器と通信する無線方式を追加するコントローラであって、
    前記無線通信器を接続するポートを備える通信回路基板と、
    前記通信回路基板を収容し、前記ポートの挿入口を外部に露出させるポート孔を有する筺体と、
    を備え、
    前記無線通信器と前記ポートとの係合部分を固定するロック機構を備えるコントローラ。
  2. 請求項1において、
    前記ポートは、前記無線通信器のコネクタに設けられた凹部に嵌まり込む凸部を有し、
    前記凸部は先端を前記凹部に挿入し、前記先端が通信部と接触することで導通し、
    前記ロック機構は、
    前記ポートの周壁との間に間隙を有して前記ポートの周壁を覆う筒状の囲み部と、
    前記囲み部をロック状態と解除状態とで移動させる切り替え部と、
    を備え、
    前記囲み部は、前記間隙に、前記ポートの周壁に対向する突起部を有し、
    前記切り替え部は、
    前記突起部を、前記凹部に嵌まり込む前記凸部の上面を押し圧する配置とするロック状態と、
    前記突起部を、前記凹部に嵌まり込む前記凸部の上面を押し圧しない配置とする解錠状態と
    を切り替え可能であるコントローラ。
  3. 請求項1または請求項2において、
    前記切り替え部は、
    前記囲み部の外面から延出した第1切り替え部材と第2切り替え部材とを備え、
    前記第1切り替え部材の先端と前記第2切り切り替え部材の先端は、
    前記筺体の壁面から突出するコントローラ。
  4. 請求項3において、
    前記第1切り替え部材と前記第2切り替え部材は、
    前記囲み部の対称外面から延出し、
    前記第1切り替え部材の先端と前記第2切り替え部材の先端は、
    前記筺体の対称壁面から突出するコントローラ。
  5. 請求項2乃至4のいずれか一項において、
    前記囲み部は、
    前記突起部を有する第1面と、
    前記突起部を有さない第2面と、を備え、
    前記第1切り替え部材と前記第2切り替え部材は、
    それぞれ対称位置にある前記第2面の外面から、対称位置にある前記筺体の壁面に向けて対称方向に延出する直線形状であって、
    前記第1切り替え部材の先端を前記筺体の外壁面に近づけることで前記囲み部を前記ポートの周壁上をスライドさせ前記ロック状態とし、
    前記第2切り替え部材の先端を前記筺体の外壁面に近づけることで前記囲み部を前記ポートの周壁上をスライドさせ前記解錠状態とするコントローラ。
  6. 請求項1乃至5における、少なくともいずれか一項において、
    前記突起部は、先端に傾斜を設けるコントローラ。
JP2015191478A 2015-09-29 2015-09-29 コントローラ Pending JP2017068970A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015191478A JP2017068970A (ja) 2015-09-29 2015-09-29 コントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015191478A JP2017068970A (ja) 2015-09-29 2015-09-29 コントローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017068970A true JP2017068970A (ja) 2017-04-06

Family

ID=58494991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015191478A Pending JP2017068970A (ja) 2015-09-29 2015-09-29 コントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017068970A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20200049846A (ko) 에너지 공급 장치에서 저장식 에너지 소스를 충전하기 위한 충전 케이블 및 어댑터
JP2018056503A (ja) 電子機器
JP2007059300A (ja) 電気コネクタ
CN103986014A (zh) Usb插座
US10651588B2 (en) Modular plug-in connector, replaceable module printed circuit board
JP2016040759A (ja) 電子部品ユニット
CN110024502B (zh) 侦听机
JP7330845B2 (ja) ロック機構付きコネクタ及びコネクタ装置
JP2017068970A (ja) コントローラ
EP2690722A1 (en) Connector
US10971869B2 (en) Device for locking a plug on a switchable power socket
JP2017069686A (ja) コントローラ
KR200485071Y1 (ko) 조립식 멀티 콘센트 박스
JP2019204577A (ja) コネクタ
KR101600232B1 (ko) 단말기
US11895797B2 (en) Electrical device including a connection part and a cover part connected to the connection part
KR101977751B1 (ko) 제어기 모듈을 포함하는 전자 제어 장치
JP2017069685A (ja) コントローラ
JP2013030291A (ja) コネクタ保持構造、電子機器、電動機制御装置
CN209799606U (zh) 用于交通工具的车锁和交通工具
CN110915084B (zh) 电气设备和与其相关联的附加功能模块
US9871321B2 (en) Electrical connection device
TWI459644B (zh) 電連接器
KR102304820B1 (ko) 전자장치
CN108027599A (zh) 具有能够被操作元件启动的无线电模块的现场设备