JP2017068502A - トータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法 - Google Patents

トータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017068502A
JP2017068502A JP2015192107A JP2015192107A JP2017068502A JP 2017068502 A JP2017068502 A JP 2017068502A JP 2015192107 A JP2015192107 A JP 2015192107A JP 2015192107 A JP2015192107 A JP 2015192107A JP 2017068502 A JP2017068502 A JP 2017068502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voting
profit rate
past
input terminal
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015192107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6346134B2 (ja
Inventor
正人 豊重
Masato Toyoshige
正人 豊重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP2015192107A priority Critical patent/JP6346134B2/ja
Publication of JP2017068502A publication Critical patent/JP2017068502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6346134B2 publication Critical patent/JP6346134B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】トータリゼータシステムにおいて、少しの儲けでも一日を通してレースを楽しみたいと考えるファンに有用な投票情報を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のトータリゼータシステムは、過去成績サーバは、過去の各レースにおいて的中した組の人気順位と払戻金とを過去の成績データとして、レース場名、天候、グレードと対応付けて蓄積し、入力端末からレース場名、グレード、天候を入力して利益率表示が要求されると、レース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積されている過去の成績データに基づいて、複数レースについて同一の賭式及び投資組数を指定したときの利益率の期待値を算出して入力端末に表示する。これにより、少しの儲けでも一日を通してレースを楽しみたいと考えるファンに有用な投票に関する新たな利益率の情報を提供することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、トータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法に関する。
従来、トータリゼータシステムにおけるファンへ提供される投票に関する情報として、人気順オッズ情報があり、予備知識がないファンは、この人気順オッズ情報に基づいて人気順が高い組番に投票する傾向がある。
トータリゼータシステムにおいて、投票に関する情報をファンに提供することが記載された文献として、例えば、下記特許文献1及び2がある。
特許文献1には、所望の回収率の配当金が得られるように馬券を効率よく設定するため、時系列オッズを含んだ競馬関連情報を蓄積し、設定される三つの投資条件の演算を繰り返すことにより馬券を選定することが提案されている。又、特許文献2には、任意のグループ内で投票及びその結果に関する情報を容易に共有することができるように表示するシステムが提案されている。
特開2010−146531号公報 特開2014−81771号公報
1990年代の高度成長時代には、競馬ファンの平均年齢は、43.2歳であり、独自の予想で大穴を当てたいといった夢を抱いていた競馬ファンが多かった。これに対し、2015年現在の超高齢化時代の競馬ファンの平均年齢は、54.5歳であり、一日を通してレースを楽しみ飲食代程度がもうかればよいといったささやかな夢を抱くファンの比率が増えている。このように、時代の流れに伴い、競馬ファンの抱く夢が変化している。
しかし、従来のトータリゼータシステム、特許文献1及び2で提案されているシステムでは、こうしたささやかな夢を抱く競馬ファンに対応した情報提供が行われていない。
そこで、本発明は、少しの儲けでも一日を通してレースを楽しみたいと考えるファンに有用な投票に関する新たな情報を提供するトータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の側面におけるトータリゼータシステムは、過去の各レースにおいて的中した組の人気順位と払戻金とを過去の成績データとして蓄積すると共に蓄積された前記過去の成績データに基づいて利益率の期待値を算出して出力する過去成績サーバと、前記過去成績サーバに対して利益率表示を要求すると共に投票条件を入力する入力端末と、前記入力端末から入力された前記投票条件に基づいて投票を実行する投票サーバと、を備えるトータリゼータシステムであって、前記過去成績サーバは、前記過去の成績データをレース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積し、前記入力端末から利益率表示が要求されると、前記レース場名、グレード、天候に基づいて、蓄積された前記過去の成績のデータから複数レースについて同一の賭式及び投資組数を指定したときの利益率の期待値を算出して前記入力端末へ返信し、前記入力端末は、受信した前記利益率の期待値を表示し、前記入力端末から前記投票条件を入力すると、前記投票サーバは、投票条件に基づいて投票を実行することを特徴とする。
第2の側面におけるトータリゼータシステムにおける利益率算出方法は、上記第1の側面のトータリゼータシステムにおける利益率算出方法であって、前記過去成績サーバがレース場名、グレード、天候と対応付けて過去の成績データを蓄積するステップと、前記入力端末が過去成績サーバに対して利益率表示を要求するステップと、前記過去成績サーバが前記レース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積している前記過去の成績データに基づいて、複数レースについて同一の賭式及び投資組数を指定したときの利益率の期待値を算出するステップと、を有することを特徴とする。
第3の側面におけるトータリゼータシステムにおける利益率表示方法は、上記第1の側面のトータリゼータシステムにおける利益率算出方法により算出した利益率の期待値を前記入力端末へ出力するステップと、前記入力端末が入力した前記レース場名、グレード、天候に対応した前記利益率の期待値を表示するステップと、を有することを特徴とする。
更に、第4の側面におけるトータリゼータシステムにおける投票方法は、上記第1の側面のトータリゼータシステムにおける利益率表示方法により前記入力端末に表示された利益率表示に基づいた投票条件が入力されると、前記投票サーバが前記投票条件に基づいて投票を実行するステップと、を有することを特徴とする。
本発明のトータリゼータシステムは、過去成績サーバは、過去の各レースにおいて的中した組の人気順位と払戻金とを過去の成績データとして、レース場名、天候、グレードと対応付けて蓄積し、入力端末からレース場名、グレード、天候を入力して利益率表示が要求されると、レース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積されている過去の成績データに基づいて、複数レースについて同一の賭式及び投資組数を指定したときの利益率の期待値を算出して入力端末に利益率の期待値を表示する。これにより、少しの儲けでも一日を通してレースを楽しみたいと考えるファンに有用な投票に関する新たな情報を提供し得るトータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける投票条件の提示方法及びトータリゼータシステムにおける投票方法を提供することが可能になる。
本発明の実施形態のトータリゼータシステム全体のシステム構成例を示す図である。 図1中のモバイル端末における利益率条件入力画面の例を示す図である。 図1中のモバイル端末における利益率表示画面の例を示す図(その1)である。 図1中のモバイル端末における利益率表示画面の例を示す図(その2)である。 図1中のモバイル端末における利益率表示画面の例を示す図(その3)である。 図1中のモバイル端末における投票条件入力画面の例を示す図である。 従来のトータリゼータシステムの構成例及び人気順オッズの表示例を示す図である。 本発明の実施形態の利益率表示方法及び投票方法の処理を示すフローチャートである。 図8の処理に用いられる過去の成績(データ)の例を示す図である。 図9のレース結果を基に、各レース1組〜4組投資の場合の利益率の表示例を示す図である。 図9のレース結果を基に、各レース5組〜8組投資の場合の利益率の表示例を示す図である。 図9のレース結果を基に、各レース9組及び10組投資の場合の利益率の表示例を示す図である。 利益率の高い順の賭式と投資組数の表示例及び投票入力条件画面の例を示す図である。
以下に本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
(実施形態の構成)
図1は、本発明の実施形態のトータリゼータシステム全体の例を示すシステム構成図である。
本実施形態のトータリゼータシステムは、過去成績サーバ10と、投票サーバ20と、無線ルータ40と、がネットワーク30を介して接続されている。入力端末としてのモバイル端末50は、無線ルータ40を介して過去成績サーバ10及び投票サーバ20にアクセス可能に接続されている。
過去成績サーバ10は、過去の各レースにおいて的中した組の人気順位と払戻金とを過去の成績データとして蓄積すると共に蓄積した過去の成績データに基づいて利益率の期待値を算出する機能を有し、過去の成績データをレース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積する過去成績蓄積メモリ11と、利益率表示条件に基づいて利益率を算出する利益率算出部12と、無線ルータ40を介してモバイル端末50と通信を行う通信インターフェースとしての機能を有する過去成績サーバ通信部13と、を有している。投票サーバ20は、モバイル端末50から投票の申し込みがされた場合に、投票を実行する機能を有している。
入力端末としてのモバイル端末50は、レース場名、グレード、天候を利益率表示条件として入力し、過去成績サーバ10に対して利益率表示を要求すると共にファンが希望する投票条件を入力する端末であり、無線ルータ40と無線通信を行う無線インターフェース(無線I/F)部51と、利益率表示条件や投票条件を入力する入力操作部52と、利益率表示条件に基づいて過去成績サーバ10が算出した利益率の期待値を表示する利益率表示部53と、を備えている。尚、入力操作部52と利益率表示部53とは、表示タッチパネル等により一体的に構成しても良い。
図2は、図1中のモバイル端末における利益率条件入力画面の例を示す図である。
図2に示された利益率条件入力画面は、ファンが投票を希望するレース場名を選択する場名選択エリア52aと、レースの重要度を示すグレードを選択するグレード選択エリア52bと、レース当日の天候を選択する天候選択エリア52cと、おまかせ入力指定エリア52dと、決定キー52eと、戻るキー52fと、を有している。
場名選択エリア52aの下向き三角部分をクリックすると、例えば、ABCレース場、XYZレース場等のモバイル端末50から投票可能なレース場名が表示され、表示されたレース場名から例えば、ABCレース場が選択される。グレード選択エリア52bの下向き三角部分をクリックすると、例えば、GI(重賞レース)、GII(GIに次ぐ重要レース)、GIII(GI、GII以外の重要レース)等のグレードが表示され、表示されたグレードから例えば、GIIが選択される。天候選択エリア52cの下向き三角部分をクリックすると、例えば、晴れ、曇り、小雨、雨、雪等の天候が表示され、表示された天候から例えば、晴れが選択される。
図2の利益率条件入力画面上のおまかせ入力指定エリア52dにチェックを入力すると、レース当日と同じ場名、グレード及び天候が選択される。図2の利益率条件入力画面の決定キー52eは、利益率条件入力画面において、利益率表示条件を決定する際に押下する操作キーであり、戻るキー52fは、利益率表示条件を変更する際に押下する操作キーである。
図3〜図5は、図1中のモバイル端末における利益率表示画面の例を示す図(その1〜その3)である。
図3〜図5の賭式の欄に記載されている「2枠複」とは枠番で1着と2着の選手を投票する賭式であり、「2枠単」とは枠番で1着と2着の選手を着順通りに投票する賭式であり、「2車複」とは車番で1着と2着の選手を投票する賭式であり、「2車単」とは車番で1着と2着の選手を着順どおりに投票する賭式であり、「ワイド」とは1着から3着までの2選手を投票する賭式であり、「3連複」とは1着から3着までの選手を順不同で全て投票する賭式であり、更に、「3連単」とは1着から3着までの選手の順位も全て投票する賭式である。尚、「ワイド」は1着から3着までの2選手を投票する賭式のため、「1、2着」、「1、3着」、「2、3着」の3通りの的中が存在する。
又、投資組数とは、1レース当たり各賭式において人気の高い順に投票する組数をいい、例えば、当日行われる1レース〜11レースまでの全レースに投資組数が1で投票する場合、1レース〜11レースまでそれぞれ各賭式における1番人気の1組に投票することを示している。
図3は、図1中のモバイル端末50における利益率表示画面の例を示す図(その1)であり、当日の確定レース無しの例が示されている。図3の上段には、利益率条件、例えば、レース場名:ABCレース場、グレード:GII、天候:晴れと合致する直近の2014年4月7日開催の過去レースの利益率が表示され、下段には、当日の確定レースが無いため、利益率は表示されていない。当日の確定レース無しの利益率表示画面を見たファンは、図3の上段に表示された直近の過去レース利益率を参考にして、賭式、及び投資組数等の投票条件を決定して投票の申し込みをすることになる。この時点における、上段に表示されている直近の過去レースの利益率は、ファンにとっての利益率の期待値となる。
図4は、図1中のモバイル端末50における利益率表示画面の例を示す図(その2)であり、当日の確定レース1〜5レースの例が示されている。図4の上段には、図3の上段と同様に、利益率表示条件が合致する直近の2014年4月7日開催の過去レース利益率が表示され、下段には、当日の確定レース1〜5レースに対応する利益率の期待値が表示されている。当日の確定レース1〜5レースの利益率表示画面を見たファンは、図4上段に表示された直近の過去レース利益率と、図4下段に表示された当日の確定レース1〜5レースに対応する利益率の期待値の表示とを参考にして、6レース以降の賭式、及び投資組数等の投票条件を決定して投票の申し込みをすることになる。
更に、図5は、図1中のモバイル端末50における利益率表示画面の例を示す図(その3)であり、当日の確定レース1〜11レースの例が示されている。図5の上段には、図3の上段と同様に、利益率表示条件が合致する直近の2014年4月7日開催の過去レース利益率が表示され、下段には、当日の確定レース1〜11レースに対応する利益率が表示されている。当日の確定レース1〜11レースの利益率表示画面を見たファンは、図5上段に表示された直近の過去レース利益率と、図5下段に表示された当日の確定レース1〜11レースの利益率の表示とを見比べて、当日の利益率の結果と直近の過去レース利益率の相関関係を確認することになる。
上段に表示された直近の過去レース利益率は、図2に示された利益率条件入力画面より入力された利益率表示条件(ABCレース場、グレードGII、及び天候:晴れ)に基づいて図1中の利益率算出部12が算出した利益率実績値が表示されている。
図3の上段に表示された直近の過去レース利益率を見ると、賭式3連単で投資組数1組の場合の249.5%と最も高い投資率を示していることから、ファンは、例えば、賭式3連単で投資組数1組の条件で投票の申し込みをする。
図1中の利益率算出部12が、過去成績蓄積メモリ11に記憶した過去の成績データに基づいて利益率の期待値がどのように算出されるかについては、後述する。
図6は、図1中のモバイル端末50における投票条件入力画面の例を示す図である。
図6に示された投票条件入力画面は、ファンが投票を希望する賭式及び投資組数と、賭式と投資組数の組み合せに投資する口数を表すセット数を選択して投票を申し込む画面であり、希望する賭式を選択する賭式選択エリア52gと、投資組数を入力する投資組数入力エリア52hと、投資するセット数を入力するセット数入力エリア52iと、投資金額表示部52jと、決定キー52eと、戻るキー52fと、を有している。
賭式選択エリア52gの下向き三角部分をクリックすると、例えば、2枠単、ワイド等のモバイル端末50から選択可能な賭式が表示され、表示された賭式から例えば、2枠単が選択される。
図6の投票条件入力画面上の投資金額表示部52jは、選択された賭式、入力された投資組数及びセット数の時の投資金額が表示される部位であり、図6中の投資金額表示部52jには、1レース〜11レースに対して投資組数2組を3セット投資した場合、投資金額は6600円が表示されている。図6の投票条件入力画面上の決定キー52eは、投票条件入力画面において、投票条件を決定する際に押下する操作キーであり、戻るキー52fは、投票条件を変更する際に押下する操作キーである。
(実施形態の動作)
本発明の実施形態について、(I)従来のトータリゼータシステムの動作と、(II)本発明の実施形態のトータリゼータシステムの動作と、に分けて説明する。
(I)従来のトータリゼータシステムの動作
図7(a)は、従来のトータリゼータシステムの構成例を示す図であり、本発明の実施形態のトータリゼータシステムの構成例を示す図1と共通の要素には共通の符号が付されている。
図7(a)に示された従来のトータリゼータシステムは、投票サーバ20と、無線ルータ40と、がネットワーク30を介して接続されている。本発明の実施形態のトータリゼータシステムと異なり、図1中の過去成績サーバ10を有さない。更に、モバイル端末50Aは、図1中のモバイル端末50が有する過去成績サーバ10に対して利益率表示を要求し、過去成績サーバ10が算出した利益率を表示し、利益率に基づいて投票の申し込みをする機能を有していない。
従来のトータリゼータシステムにおける人気順オッズの表示例を示す図7(b)を見ると、10レースの賭式毎の人気順にオッズが表示されている。ここで、オッズとは、投票した組が的中した場合の配当を賭け金に対する倍率で表した数値である。
従来、トータリゼータシステムにおける投票情報として、賭式毎の人気順オッズの表示が一般的であったため、ファンは、賭式とオッズ全体を見渡して、一番配当が高くなる賭式と組を各レース毎に選択して投票の申し込みをする必要があり、煩雑であった。
特に、オッズの値は、ファンが投票する組み合わせの人気により各レースの締切まで変動するため、人気順オッズの表示に基づいて投票条件を決定しようとすると、レースの締切間際に、投票することになる。ファンは、レースの締切間際に、自らの頭の中で利益率の期待値を算出して投票条件を決定しなければならず、レースをゆっくり楽しむことができない。
このような投票までの思考過程の煩雑さを避け、少しの儲けでも一日を通してレースを楽しみたいと考える増加傾向にあるファンに、有用な投票に関する新たな情報として利益率表示を提供する本発明の実施形態のトータリゼータシステムの動作について、以下に説明する。
(II)本発明の実施形態のトータリゼータシステムの動作
図8は、本発明の実施形態の利益率表示方法及び投票方法の処理を示すフローチャートである。
先ず、図1〜図6を参照しつつ、図8に示されたフローチャートに沿って、本発明の実施形態の利益率表示方法及び投票方法の処理の概略を説明する。
トータリゼータシステムの処理が開始されると、ステップS1へ進み、図1中の入力操作部52から利益率表示条件が入力されると、モバイル端末50は、利益率表示条件を図1中の過去成績サーバ10へ通知し、ステップS2へ進む。ステップS2において、図1中の利益率算出部12は、利益率表示条件のレース場名、グレード、及び天候と対応付けて過去成績蓄積メモリ11に記憶された過去の成績データに基づいて、利益率の期待値を算出し、ステップS3へ進む。
ステップS3において、過去成績サーバ10は、算出した利益率をモバイル端末50へ通知する。そして、利益率を通知されたモバイル端末50は、利益率表示部53に利益率の表示された利益率表示画面を表示し、ステップS4へ進む。
ステップS4において、図1中の入力操作部52から投票条件が入力され、投票の申し込みがされると、モバイル端末50は、投票条件を図1中の投票サーバ20へ通知し、ステップS5へ進む。
ステップS5において、投票サーバ20は、各レースの投票締切時点で、モバイル端末50から通知された投票条件に基づいて投票し、処理を終了する。
次に、図9〜図12を参照しつつ、図1中の利益率算出部12が、過去成績蓄積メモリ11に記憶した過去の成績に基づいてどのように利益率の期待値を算出するのかについて説明する。
図9は、図8の処理に用いられる過去の成績データの例を示す図であり、図9に示された例は、一つの利益率表示条件に対応する過去の成績データを示し、図1中の過去成績蓄積メモリ11には、レース場名、グレード及び天候に対応付けられた過去の成績データが蓄積されている。
図9において、項5〜7の3行に亘って賭式ワイドの欄が設けられているは、賭式のワイドには、「1、2着」、「1、3着」、「2、3着」の3通りの的中が存在するためである。例えば、項5のワイドは「1、2着」に対応し、6項のワイドは「1、3着」に対応し、7項のワイドは「2、3着」に対応している。
図10〜図12は、図9のレース結果を基に、各レース1組〜10組投資の場合の利益率の表示例を示す図である。図10〜図12において、賭式のワイドの欄が1行であるのは、賭式のワイドで投票した場合の的中は、「1、2着」、「1、3着」、「2、3着」の3通りを含む1通りであるためである。
図10(a)には、図9のレース結果を基に、1レースから11レースまで1組(100円)ずつ投資し、合計1100円投資した場合の各賭式に対応した的中合計と利益率が表示されている。
賭式2枠複で投資組数1の場合は、図9の賭式2枠複の1レース〜11レースの欄が参照される。図9の賭式2枠複の欄で、人気順位が1位で的中したレースは、1レース及び8レースであり、1レース及び8レースの払戻金は、それぞれ350円及び530円である。従って、1レース〜11レースまで通して1番人気に投票した場合の的中合計は、払戻金350円と払戻金530円とを合計した880円となる。又、利益率は、利益率=(的中合計/投資金額)×100(%)であるので、(880÷1100)×100=80(%)となる。
図10(a)で、賭式3連単の場合は、図9の賭式3連単の1レース〜11レースの欄が参照され、図9の賭式3連単の欄で、人気順位が1〜3で的中したレースは、8レースのみであり、8レースの払戻金は、2800円であるので的中合計は2800円であり、利益率は、(2800÷1100)×100=254.5(%)となる。
次に、図10(b)は、図9のレース結果を基に、1レース〜11レースに対し、各賭式における人気順位1位と2位の2組(2200円)に投資した場合の利益率を示している。利益率表示条件として、賭式2車複、投資組数2組が入力された場合は、図9の賭式2車複の欄が参照される。投資組数が2であるので、人気順位が1位と2位で的中した1、6、7、及び8レースのそれぞれの払戻金350円、610円、610円、及び620円の合計が的中合計2190円となり、利益率は、(2190÷2200円)×100=99.5(%)となる(図10(b)の賭式2車複の欄を参照)。
以下、同様に、入力された投資率表示条件に対応した図9の賭式の欄が参照され、投資組数に応じた人気順位で的中した払戻金を合計することで、的中合計が算出され、(的中合計÷投資金額)×100により、利益率が算出される。
最後に、本発明の実施形態の変形例について説明する。
ファンは、図6に示された投票条件入力画面から、投票条件を入力して投票の申し込みをする際に、図10〜図12に示された利益率の表示を見比べて、賭式、投資組数等を決定しなければならないので、煩雑である。
図13(a)は、利益率の高い順の賭式と投資組数の表示例であり、図13(b)は、投票入力条件画面の例を示す図である。
図13(a)の表示例によれば、利益率の期待値を高い順に、賭式、投資組数、及び投資金額が一目で判るので、図10〜図12に示された利益率の表示を見比べる必要がない。そして、図13(b)の投票入力条件画面によれば、ファンは、賭式、投資組数、及び投資金額を参照し、投票を希望する利益率の欄にチェックをすることにより、投票内容が表示されるように構成されている。その結果、ファンは、所望の利益率の期待値である賭式、投資組数等の投票条件の決定及び投票の申し込みが簡便に行える。
(実施形態の効果)
本発明の実施形態のトータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法によれば、ファンが各レース毎に人気順オッズを見ながら利益率の期待値を頭の中で考える必要がなく、レース場名、グレード、天候を入力するのみで、過去の成績データに基づいて、賭式及び投資組数に応じた利益率の期待値を見ることができる。これにより、ファンは、各レース毎に人気順オッズを見ながら利益率の期待値を頭の中で考える煩雑さから開放され、少しの儲けでも一日を通してレースを楽しみたいと考えるファンに有用な投票に関する新たな情報を提供することができる。
本発明の実施形態の変形例のトータリゼータシステムにおける利益率表示方法及び投票方法によれば、ファンは、所望の利益率の期待値である賭式、投資組数等の投票条件の決定及び投票の申し込みを更に簡便に行うことができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は、以上に述べた実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の構成又は実施形態を取ることができる。
10 過去成績サーバ
11 過去成績蓄積メモリ
12 利益率算出部
13 過去成績サーバ通信部
20 投票サーバ
30 ネットワーク
40 無線ルータ
50,50A モバイル端末
51 無線I/F
52 入力操作部
52a 場名選択エリア
52b グレード選択エリア
52c 天候選択エリア
52d おまかせ入力指定エリア
52e 決定キー
52f 戻るキー
52g 賭式選択エリア
52h 投資組数入力エリア
52i セット数入力エリア
52j 投資金額表示部
53 利益率表示部

Claims (6)

  1. 過去の各レースにおいて的中した組の人気順位と払戻金とを過去の成績データとして蓄積すると共に蓄積された前記過去の成績データに基づいて利益率の期待値を算出して出力する過去成績サーバと、
    前記過去成績サーバに対して利益率表示を要求すると共に投票条件を入力する入力端末と、
    前記入力端末から入力された前記投票条件に基づいて投票を実行する投票サーバと、を備えるトータリゼータシステムであって、
    前記過去成績サーバは、
    前記過去の成績データをレース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積し、
    前記入力端末から利益率表示が要求されると、前記レース場名、グレード、天候に基づいて、蓄積された前記過去の成績のデータから複数レースについて同一の賭式及び投資組数を指定したときの利益率の期待値を算出して前記入力端末へ返信し、
    前記入力端末は、受信した前記利益率の期待値を表示し、
    前記入力端末から前記投票条件を入力すると、前記投票サーバは、投票条件に基づいて投票を実行することを特徴とするトータリゼータシステム。
  2. 前記入力端末は、受信した前記利益率の期待値を高い順番に、各順番における利益率、賭式及び投資組数を表示し、
    前記入力端末から前記投票条件として、表示された利益率の順番を指定できることを特徴とする請求項1に記載のトータリゼータシステム。
  3. 過去の各レースにおいて的中した組の人気順位と払戻金とを過去の成績データとして蓄積すると共に蓄積された前記過去の成績データに基づいて利益率の期待値を算出して出力する過去成績サーバと、前記過去成績サーバに対して利益率表示を要求すると共にファンが希望する投票条件を入力する入力端末と、前記入力端末から入力された前記投票条件に基づいて投票を実行する投票サーバと、により構成されるトータリゼータシステムにおける利益率算出方法であって、
    前記過去成績サーバがレース場名、グレード、天候と対応付けて過去の成績データを蓄積するステップと、
    前記入力端末が過去成績サーバに対して利益率表示を要求するステップと、
    前記過去成績サーバが前記レース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積している前記過去の成績データに基づいて、複数レースについて同一の賭式及び投資組数を指定したときの利益率の期待値を算出するステップと、
    を有することを特徴とするトータリゼータシステムにおける利益率算出方法。
  4. 過去の各レースにおいて的中した組の人気順位と払戻金とを過去の成績データとして蓄積すると共に蓄積された前記過去の成績データに基づいて利益率の期待値を算出して出力する過去成績サーバと、前記過去成績サーバに対して利益率表示を要求すると共にファンが希望する投票条件を入力する入力端末と、前記入力端末から入力された前記投票条件に基づいて投票を実行する投票サーバと、により構成されるトータリゼータシステムにおける利益率表示方法であって、
    前記過去成績サーバが過去の成績データをレース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積するステップと、
    前記入力端末が過去成績サーバに対して前記レース場名、グレード、天候を入力して利益率表示を要求するステップと、
    前記過去成績サーバが前記レース場名、グレード、天候と対応付けて蓄積されている前記過去の成績データに基づいて、複数レースについて同一の賭式及び投資組数を選択したときの利益率の期待値を算出して前記入力端末へ出力するステップと、
    前記入力端末が入力した前記レース場名、グレード、天候に対応した前記利益率の期待値を表示するステップと、
    を有することを特徴とするトータリゼータシステムにおける利益率表示方法。
  5. 過去の各レースにおいて的中した組の人気順位と払戻金とを過去の成績データとして蓄積すると共に蓄積された前記過去の成績データに基づいて利益率の期待値を算出して出力する過去成績サーバと、前記過去成績サーバに対して利益率表示を要求すると共にファンが希望する投票条件を入力する入力端末と、前記入力端末から入力された前記投票条件に基づいて投票を実行する投票サーバと、により構成されるトータリゼータシステムにおける投票方法であって、
    前記過去成績サーバがレース場名、グレード、天候に対応付けて前記過去の成績データを蓄積するステップと、
    前記入力端末が過去成績サーバに対し、前記レース場名、グレード、天候を入力して利益率表示を要求するステップと、
    前記過去成績サーバが前記レース場名、グレード、天候に対応付けて蓄積している前記過去の成績データに基づいて、複数レースについて同一の賭式及び投資組数を指定したときの利益率の期待値を算出して前記入力端末へ出力するステップと、
    前記入力端末が入力した前記レース場名、グレード、天候に対応した前記利益率の期待値を表示するステップと、
    前記入力端末から投票条件を入力すると、前記投票サーバが前記投票条件に基づいて投票を実行するステップと、
    を有することを特徴とするトータリゼータシステムにおける投票方法。
  6. 前記入力端末は、受信した前記利益率の期待値を高い順番に、各順番における利益率、賭式及び投資組数を表示し、
    前記入力端末から前記投票条件として、表示された利益率の順番を指定できることを特徴とする請求項5に記載のトータリゼータシステムにおける投票方法。
JP2015192107A 2015-09-29 2015-09-29 トータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法 Active JP6346134B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015192107A JP6346134B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 トータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015192107A JP6346134B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 トータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017068502A true JP2017068502A (ja) 2017-04-06
JP6346134B2 JP6346134B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=58492486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015192107A Active JP6346134B2 (ja) 2015-09-29 2015-09-29 トータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6346134B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477769B2 (ja) 2020-05-29 2024-05-02 株式会社Mixi 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173465A (ja) * 1997-06-18 1999-03-16 Fujitsu Ltd 投票処理装置
JP2004062301A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Japan Racing Association 予約自動投票サービス機能を有する勝馬投票システム
JP2010250563A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Nifty Corp 投票支援装置、方法及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1173465A (ja) * 1997-06-18 1999-03-16 Fujitsu Ltd 投票処理装置
JP2004062301A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Japan Racing Association 予約自動投票サービス機能を有する勝馬投票システム
JP2010250563A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Nifty Corp 投票支援装置、方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477769B2 (ja) 2020-05-29 2024-05-02 株式会社Mixi 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP6346134B2 (ja) 2018-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9183700B2 (en) Game of chance utilizing social network contact attributes
Tainsky et al. Determinants of pay-per-view broadcast viewership in sports: The case of the Ultimate Fighting Championship
CN107614077A (zh) 用于进行范特西竞赛的系统和方法
US20200082417A1 (en) Identifying similar items based on global interaction history
WO2006104534A2 (en) Scoring items based on user sentiment and determining the proficiency of predictors
US20080153589A1 (en) Rotisserie fantasy league visualization tools
US8812514B2 (en) Web-based competitions using dynamic preference ballots
US10672055B2 (en) Method and system for presenting personalized products based on digital signage for electronic commerce
WO2009043024A1 (en) System and method for creating a team sport community
US9669299B2 (en) Conducting artistic competitions in a social network system
JP2015127922A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム及び情報処理システム
English The economics of cultural awards
US20130157737A1 (en) Online Political Prediction Game
JP5702422B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム
US20170084108A1 (en) System and method for sporting event wagering
WO2016051515A1 (ja) 投票券情報提供装置、投票券情報提供方法、および、投票券情報提供装置用プログラム
US20130244744A1 (en) Systematic control and processing to monitor and manage contestant entry dispersion of single and multiple session internet contests over the estimations and predictions of future events
JP6346134B2 (ja) トータリゼータシステム、トータリゼータシステムにおける利益率算出方法、利益率表示方法及び投票方法
KR101736386B1 (ko) 다단계 잭팟 광고 보상 서비스 제공 방법
JP2010146531A (ja) 勝馬投票券の選定装置及びその選定プログラム
Feddersen et al. Contest incentives, team effort, and betting market outcomes in European football
Jensen et al. Assessing demand for intercollegiate athletic departments: An investigation of multimedia rights agreements
US20130238401A1 (en) System and method for advertising and selling of a venture project via competitive capital raising
US20070157246A1 (en) Sports Broadcast Scheduler
JP5760158B1 (ja) 投票券情報提供装置、投票券情報提供方法、および、投票券情報提供装置用プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180522

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6346134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250