JP2017065226A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017065226A5
JP2017065226A5 JP2015196914A JP2015196914A JP2017065226A5 JP 2017065226 A5 JP2017065226 A5 JP 2017065226A5 JP 2015196914 A JP2015196914 A JP 2015196914A JP 2015196914 A JP2015196914 A JP 2015196914A JP 2017065226 A5 JP2017065226 A5 JP 2017065226A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording data
recording
data generation
structures
types
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015196914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017065226A (ja
JP6559035B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015196914A priority Critical patent/JP6559035B2/ja
Priority claimed from JP2015196914A external-priority patent/JP6559035B2/ja
Priority to US15/271,329 priority patent/US10122891B2/en
Publication of JP2017065226A publication Critical patent/JP2017065226A/ja
Publication of JP2017065226A5 publication Critical patent/JP2017065226A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6559035B2 publication Critical patent/JP6559035B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る記録データ生成装置は、画像の所定サイズの領域単位に、互いに異なる傾斜を有する複数種類の構造のいずれか1つを記録媒体上に形成することにより、当該画像の光沢を表現するための記録データを生成する記録データ生成装置であって、前記所定サイズの領域に与えられた光沢データに寄与する前記複数種類の構造のそれぞれの割合を、前記領域ごとに特定する特定手段と、前記領域ごとに特定された割合に基づいて、前記複数種類の構造のいずれか1つを、前記形成する構造として決定する決定手段と、前記決定された構造に基づいて、前記記録データを生成する生成手段と、を有することを特徴とする。

Claims (17)

  1. 画像の所定サイズの領域単位に、互いに異なる傾斜を有する複数種類の構造のいずれか1つを記録媒体上に形成することにより、当該画像の光沢を表現するための記録データを生成する記録データ生成装置であって、
    前記所定サイズの領域に与えられた光沢データに寄与する前記複数種類の構造のそれぞれの割合を、前記領域ごとに特定する特定手段と、
    前記領域ごとに特定された割合に基づいて、前記複数種類の構造のいずれか1つを、前記形成する構造として決定する決定手段と、
    前記決定された構造に基づいて、前記記録データを生成する生成手段と、
    を有することを特徴とする記録データ生成装置。
  2. 前記記録データの解像度は、前記記録データを用いて前記構造を記録媒体上に形成する記録装置の記録解像度と同じ第1の解像度であり、
    前記記録データは、前記記録解像度における画素毎の記録材の積層数または高さを示すデータであることを特徴とする請求項1に記載の記録データ生成装置。
  3. 前記第1の解像度は、前記光沢データの解像度である第2の解像度より大きいことを特徴とする請求項2に記載の記録データ生成装置。
  4. 前記第2の解像度を有する前記光沢データは、前記第1の解像度を有する光沢データを前記第2の解像度に変換することにより取得される、ことを特徴とする請求項3に記載の記録データ生成装置。
  5. 前記決定手段は、前記複数種類の構造のそれぞれの割合を示す構造データに対する中間調処理によって、前記複数種類の構造のいずれか1つを、前記形成する構造として決定することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の記録データ生成装置。
  6. 前記決定手段は、誤差拡散によって、前記複数種類の構造のいずれか1つを、前記形成する構造として決定することを特徴とする請求項5に記載の記録データ生成装置。
  7. 前記決定手段は、着目画素の近傍の画素において前記複数種類の構造のうち前記形成する構造として決定されていない構造に対応する前記割合に基づいて、前記着目画素に形成する構造を決定することを特徴とする請求項6に記載の記録データ生成装置。
  8. 前記決定手段は、ディザマトリクスを利用して、前記複数種類の構造のいずれか1つを、前記形成する構造として決定することを特徴とする請求項5に記載の記録データ生成装置。
  9. 前記決定手段は、乱数を利用して、前記複数種類の構造のいずれか1つを、前記形成する構造として決定することを特徴する請求項1乃至4のいずれか1項に記載の記録データ生成装置。
  10. 前記特定手段は、光沢データと前記複数種類の構造との対応関係を記述したルックアップテーブルを参照して、前記割合を特定することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の記録データ生成装置。
  11. 前記光沢データは、反射ヘイズのデータを含むことを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の記録データ生成装置。
  12. 前記光沢データは、写像性のデータを含むことを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の記録データ生成装置。
  13. 前記光沢データは、変角反射特性のデータであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の記録データ生成装置。
  14. 前記光沢データは、反射モデルのパラメータであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の記録データ生成装置。
  15. 前記反射モデルはWardモデルであることを特徴とする請求項14に記載の記録データ生成装置。
  16. 画像の所定サイズの領域単位に、互いに異なる傾斜を有する複数種類の構造のいずれか1つを記録媒体上に形成することにより、当該画像の光沢を表現するための記録データを生成する記録データ生成方法であって、
    前記所定サイズの領域に与えられた光沢データに寄与する前記複数種類の構造のそれぞれの割合を、前記領域ごとに特定する特定工程と、
    前記領域ごとに特定された割合に基づいて、前記複数種類の構造のいずれか1つを、前記形成する構造として決定する決定工程と、
    前記決定された構造に基づいて、前記記録データを生成する生成工程と、
    を含むことを特徴とする記録データ生成方法。
  17. コンピュータを、請求項1乃至15のいずれか1項に記載の記録データ生成装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2015196914A 2015-10-02 2015-10-02 記録データ生成装置および記録データ生成方法 Active JP6559035B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015196914A JP6559035B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 記録データ生成装置および記録データ生成方法
US15/271,329 US10122891B2 (en) 2015-10-02 2016-09-21 Recording data generating apparatus, image recording apparatus, recording data generating method and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015196914A JP6559035B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 記録データ生成装置および記録データ生成方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017065226A JP2017065226A (ja) 2017-04-06
JP2017065226A5 true JP2017065226A5 (ja) 2018-11-08
JP6559035B2 JP6559035B2 (ja) 2019-08-14

Family

ID=58447760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015196914A Active JP6559035B2 (ja) 2015-10-02 2015-10-02 記録データ生成装置および記録データ生成方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10122891B2 (ja)
JP (1) JP6559035B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10205854B2 (en) 2015-01-30 2019-02-12 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and appearance reproduction apparatus
EP3057067B1 (en) * 2015-02-16 2017-08-23 Thomson Licensing Device and method for estimating a glossy part of radiation

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4073200B2 (ja) * 2001-11-08 2008-04-09 富士フイルム株式会社 画像記録方法およびインクジェットプリンタ
US20070115506A1 (en) * 2005-07-11 2007-05-24 Seiko Epson Corporation Image processing apparatus
US8474934B1 (en) * 2010-04-30 2013-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method for improving gloss of a print
JP6217339B2 (ja) * 2013-11-20 2017-10-25 株式会社リコー 印刷制御装置、印刷制御方法及びプログラム
JP6541417B2 (ja) * 2015-05-12 2019-07-10 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016522923A5 (ja)
JP2007043488A5 (ja)
JP2016086306A5 (ja)
JP2016533072A5 (ja)
JP2009134681A5 (ja)
JP2012249125A5 (ja)
JP2016046606A5 (ja)
JP2015164795A5 (ja)
JP2014082533A5 (ja)
JP2015132953A5 (ja)
JP2018011274A5 (ja)
JP2019005942A5 (ja)
JP2017065226A5 (ja)
JP2018032938A5 (ja)
JP2014236460A5 (ja)
JP2011239035A5 (ja)
JP2018067190A5 (ja)
JP2015197897A5 (ja)
JP2011041154A5 (ja)
JP2015118646A5 (ja)
JP2019502277A5 (ja)
JP2016092651A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法。およびプログラム
JP2012257202A5 (ja)
JP2016116201A5 (ja)
JP2016117175A5 (ja)