JP2017062350A - 表示制御装置及びその制御方法、表示装置、コンピュータプログラム - Google Patents
表示制御装置及びその制御方法、表示装置、コンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017062350A JP2017062350A JP2015187443A JP2015187443A JP2017062350A JP 2017062350 A JP2017062350 A JP 2017062350A JP 2015187443 A JP2015187443 A JP 2015187443A JP 2015187443 A JP2015187443 A JP 2015187443A JP 2017062350 A JP2017062350 A JP 2017062350A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display control
- photographing
- images
- display
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 28
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 95
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 20
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 3
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Abstract
【解決手段】表示制御装置は、複数の撮影装置102で撮影された複数の画像を取得する画像取得手段と、複数の撮影装置の位置を示す位置情報を取得する位置取得手段と、位置取得手段によって取得された位置情報に基づいて、複数の画像を対応する撮影装置102が分かりやすいレイアウトに配列して表示装置103に表示させる表示制御手段とを備える。
【選択図】図2
Description
複数の撮影装置で撮影された複数の画像を取得する画像取得手段と、
前記複数の撮影装置の位置を示す位置情報を取得する位置取得手段と、
前記位置取得手段によって取得された位置情報に基づいて、前記複数の画像を配列して表示手段に表示させる表示制御手段と
を備える。
(ネットワークカメラシステム)
図1は、本発明の第一の実施形態(実施形態1)にかかわるネットワークカメラシステム(以下、「カメラシステム」と称する)の構成例を示す図である。本実施形態のカメラシステムは、ネットワーク101と、ネットワーク101に接続された複数の撮影装置102及び表示装置103を備えている。図1では3つの撮影装置102がネットワーク101に接続されている例を示しているが、撮影装置102の個数はいくつでもよい。撮影装置102は、ネットワーク101に向けて撮影した映像を配信する。表示装置103は、ネットワーク101に流れている撮影装置102が配信した映像を受信して表示する。ネットワーク101は有線/無線の形態を問わず、用途や目的に応じて、必要な形態の通信回線が実装される。
次に、撮影装置102及び表示装置103の詳細について、図2を参照して説明する。図2は、撮影装置102及び表示装置103の機能構成を示すブロック図である。
撮影装置102は、撮影部111、制御部112、及び、通信部113を備えている。撮影部111は、撮影装置102に接続されるカメラ等の撮影デバイスによってライブ映像を取得する。撮影部111は、例えば、1秒間に30フレーム分の画像を取得して、30fpsの動画像を取得することが可能である。本実施形態では、撮影部111は、撮影デバイスから取得したビデオ画像をH264等のネットワーク配信可能なデジタル画像データに変換する(エンコードする)機能も提供する。以降の説明において、「ライブ映像」あるいは「画像データ」は、撮影部111によって生成されたデジタル画像データであるとして説明する。なお、本実施形態では、映像(動画像)を撮影して表示する場合の例を説明するが、表示対象は静止画像でもよい。
表示装置103は、通信部121、表示部122、入力部123、表示制御部124、及び、撮影制御部125を備えている。通信部121は、撮影装置102から送信される画像データを受信する。また、通信部121は、ユーザーが表示装置103を使用して設定した設定情報や制御情報、配信命令を撮影装置102へ送信する。
図3は、撮影装置102及び表示装置103のハードウェア構成を示すブロック図である。
撮影装置102において、CPU(中央演算処理装置)201は、撮影装置102を統括制御する制御装置である。ROM(読出し専用メモリ)202は、CPU201が撮影装置102を制御するためのコンピュータプログラムを記憶する。ここでは、ROM202に代えて、2次記憶装置を有する構成であっても差し支えない。RAM(書込み可能メモリ)203は、ROM202から読み出したプログラムを展開し、処理を実行するためのメモリである。また、RAM203は、一時記憶メモリとして各種処理の対象となるデータを一時記憶するための記憶領域としても使用される。
表示装置103において、CPU210は、表示装置103を統括制御する制御装置である。2次記憶装置211は、CPU210が表示装置103を制御するためのプログラムを記憶する。RAM212は、2次記憶装置211から読み出したプログラムを展開し、処理を実行するためのメモリである。また、RAM212は、一時記憶メモリとして各種処理の対象となるデータを一時記憶するための記憶領域としても使用される。
図4は各撮影装置の地図上の位置を説明する図である。図4(a)は、4箇所に設置した撮影装置102の場所をアイコンで地図上にあらわしている。撮影装置102が設置された場所に対応する地図上の位置に、撮影装置A401、撮影装置B402、撮影装置C403および撮影装置D404の場所を示すアイコンが置かれている。撮影装置A401、撮影装置B402、撮影装置C403および撮影装置D404は、撮影装置102と同様の構成をしていて、同様にネットワーク101に接続されている。
図5は図4で説明した4つの撮影装置102が撮影している映像を表している。図5の例では、撮影装置A401は道路を撮影し、撮影装置B402は川を撮影し、撮影装置C403は自転車を撮影し、そして撮影装置D404は山を撮影している。
図6は表示装置103が表示する映像ウィンドウを説明する図である。図6(a)の4つの長方形は表示装置103が表示している映像ウィンドウをあらわしている。ウィンドウの中の数字は映像を撮影している各撮影装置の記号をあらわしている。左上のウィンドウには撮影装置A401の映像、右上には撮影装置B402の映像、左下には撮影装置C403の映像、そして右下には撮影装置D404の映像が表示される。
次に、表示装置103が実行する処理の処理手順について、図8を参照して説明する。図8は、表示装置103の動作の処理手順を示すフローチャートである。図8の各ステップは、表示装置103のCPU210の制御に基づき実行される。
・マトリクスのある行に属する画像を撮影した撮影装置の第2の座標値はその行よりも下方の行に属する画像を撮影した撮影装置の第2の座標値のいずれの値よりも大きい。
・マトリクスの各行において、第1の座標値がより大きい撮影装置によって撮影された画像はより右方に配列される。
このように配置することで、ユーザは、映像データの配置から、その映像データを撮影した撮影装置の位置関係を容易に認識することができる。例えば、図4のように、撮影装置の位置情報として、東方向と北方向に基づく二次元の座標値を取得するようにした場合、映像データの配置と、映像データを撮影した撮影装置の地図上の位置とが概ね対応している。このため、ユーザは、各映像データを撮影した撮影装置の位置関係を直感的に把握することができる。
・マトリクスのある列に属する画像を撮影した撮影装置の第1の座標値はその列よりも左方の列に属する画像を撮影した撮影装置の第1の座標値のいずれの値よりも大きい。
・マトリクスの各列において、第2の座標値がより大きい撮影装置によって撮影された画像はより上方に配列される。
実施形態1では、より北方に位置する撮影装置により撮影された映像データはより上方に、より東方に位置する撮影装置により撮影された映像データはより右方に配置する例を説明した。本発明の第二の実施形態(実施形態2)では、撮影装置の向きを基準に映像レイアウトを作成する例を説明する。
図9は各撮影装置102の地図上の位置を説明する図である。図9(a)は4箇所に設置した撮影装置102の場所をアイコンで地図上にあらわしている。撮影装置102が設置された対応する地図上に撮影装置A401、撮影装置B402、撮影装置C403および撮影装置D404の場所を示すアイコンが置かれている。撮影装置A401、撮影装置B402、撮影装置C403および撮影装置D404は、撮影装置102と同様の構成をしていて、同様にネットワーク101に接続されている。
図9を参照して説明した4つの撮影装置が撮影している映像は、実施形態1と同様に図5により表される。すなわち、撮影装置A401は道路を撮影し、撮影装置B402は川を撮影し、撮影装置C403は自転車を撮影し、そして撮影装置D404は山を撮影している。
実施形態1において説明したように、図6のように各撮影装置102の映像ウィンドウを記号順に配置すると、映像全体を見たときにユーザーは一つ一つの映像がどこの撮影装置102によって撮影されたものか把握しにくい。
撮影装置の位置情報として、ユーザにより設定された座標系に基づく二次元の座標値を取得し、この座標値に基づき映像データを配置して表示する。具体的には、基準となるカメラの撮影方向を基準方向として、相対的な撮影装置の配置関係を用いて映像レイアウトを作成する。このため、ユーザーにとって撮影装置の位置関係を把握しやすい映像ウィンドウ配置を実現することができる。
次に撮影装置D404のパン(水平)回転させた場合について説明する。表示装置103の入力部123を使用してユーザーが撮影装置D404をパン回転する命令を入力する。入力された命令は撮影制御部125に伝わり、そこからさらに通信部121に伝わる。通信部121は撮影装置D404が解釈することができる形に命令を変換してネットワーク101に向けて命令を送信する。撮影装置D404の通信部113は、ネットワーク101に流れた命令を受信する。通信部113は制御部112に命令を伝え、そして制御部112は受信した命令に従って撮影部111のパン回転を行う。
本発明の第三の実施形態(実施形態3)におけるカメラシステム、撮影装置102及び表示装置103の構成は実施形態1と同様である。本実施形態では、表示装置103が映像レイアウトを作成した後に次の処理を行う。
・映像と対応する撮影装置のアイコンを線で結んで表示する。
・映像と対応する撮影装置のアイコンを同色の枠で囲んで表示する。
・映像と対応する撮影装置のアイコンに同一の番号もしくは記号を付して表示する。
本発明の第四の実施形態(実施形態4)におけるカメラシステム、撮影装置102及び表示装置103の構成は実施形態2と同様である。本実施形態では、映像レイアウトの作成を、地図上で対象の撮影装置102を選択した後に行う。その処理の流れをフローチャートを使って説明する。
本発明は、上述の実施形態の1以上の機能を実現するプログラムを、ネットワーク又は記憶媒体を介してシステム又は装置に供給し、そのシステム又は装置のコンピュータにおける1つ以上のプロセッサーがプログラムを読出し実行する処理でも実現可能である。また、1以上の機能を実現する回路(例えば、ASIC)によっても実現可能である。例えば、上述の各フローチャートは、CPUがメモリに読み込まれたプログラムに基づく処理を行うことで実行可能である。
Claims (17)
- 複数の撮影装置で撮影された複数の画像を取得する画像取得手段と、
前記複数の撮影装置の位置を示す位置情報を取得する位置取得手段と、
前記位置取得手段によって取得された位置情報に基づいて、前記複数の画像を配列して表示手段に表示させる表示制御手段と
を備えることを特徴とする表示制御装置。 - 前記位置取得手段は、前記位置情報として二次元の座標値を取得し、
前記表示制御手段は、第1の座標値がより大きい撮影装置によって撮影された画像をより右方に配列し、第2の座標値がより大きい撮影装置によって撮影された画像をより上方に配列して表示させる
ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。 - 前記表示制御手段は、前記複数の画像の各々をマトリクス状に配列して表示させることを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記マトリクスのある行に属する画像を撮影した撮影装置の第2の座標値はその行よりも下方の行に属する画像を撮影した撮影装置の第2の座標値のいずれの値よりも大きくなるように、前記複数の画像を配列して表示させることを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記マトリクスの各行において、第1の座標値がより大きい撮影装置によって撮影された画像をより右方に配列して表示させることを特徴とする請求項4に記載の表示制御装置。
- 前記位置取得手段は、前記位置情報として、東方向と北方向に基づく二次元の座標値を取得することを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の表示制御装置。
- 前記位置取得手段は、前記位置情報として、ユーザにより設定された座標系に基づく二次元の座標値を取得することを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の表示制御装置。
- 前記位置取得手段は、ユーザにより新たな座標系が設定された場合、当該新たな座標系に基づく二次元の座標値を取得し、
前記表示制御手段は、前記新たな座標系に基づく二次元の座標値に基づいて、前記複数の画像の配列を更新して表示させる
ことを特徴とする請求項7に記載の表示制御装置。 - 前記複数の撮影装置の中からいずれかの撮影装置の選択を受け付ける受付手段をさらに備え、
前記位置取得手段は、前記位置情報として、ユーザにより選択された撮影装置の撮影方向と、当該撮影方向に直交する方向とに基づく二次元の座標値を取得する
ことを特徴とする請求項7又は8に記載の表示制御装置。 - 前記表示制御手段は、前記複数の撮影装置の配置を示す配置図を前記表示手段にさらに表示させることを特徴とする請求項1から9のいずれか1項に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記配置図により示される撮影装置と、当該撮影装置により撮影された画像との対応関係を示して、前記複数の画像を表示させることを特徴とする請求項10に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記配置図により示される撮影装置と、当該撮影装置により撮影された画像とを結ぶ線をさらに表示させることを特徴とする請求項11に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記配置図により示される撮影装置と、当該撮影装置により撮影された画像とを同色の枠で囲んで表示させることを特徴とする請求項11に記載の表示制御装置。
- 前記表示制御手段は、前記配置図により示される撮影装置と、当該撮影装置により撮影された画像とを同一の記号を付して表示させることを特徴とする請求項11に記載の表示制御装置。
- 複数の撮影装置で撮影された複数の画像を取得する画像取得手段と、
前記複数の画像を当該画像を撮影した撮影装置の位置を示す位置情報に基づき配列して表示する表示手段と
を備えることを特徴とする表示装置。 - 画像取得手段が、複数の撮影装置で撮影された複数の画像を取得する画像取得工程と、
位置取得手段が、前記複数の撮影装置の位置を示す位置情報を取得する位置取得工程と、
表示制御手段が、前記位置取得工程によって取得された位置情報に基づいて、前記複数の画像を配列して表示手段に表示させる表示制御工程と
を備えることを特徴とする表示制御装置の制御方法。 - コンピュータを請求項1から14のいずれか1項に記載の表示制御装置が備える各手段として機能させるためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015187443A JP6630096B2 (ja) | 2015-09-24 | 2015-09-24 | 表示制御装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015187443A JP6630096B2 (ja) | 2015-09-24 | 2015-09-24 | 表示制御装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017062350A true JP2017062350A (ja) | 2017-03-30 |
JP6630096B2 JP6630096B2 (ja) | 2020-01-15 |
Family
ID=58429622
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015187443A Active JP6630096B2 (ja) | 2015-09-24 | 2015-09-24 | 表示制御装置及びその制御方法、コンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6630096B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021100193A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005085124A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Seiko Epson Corp | 電子写真アルバム作成支援装置及び方法 |
JP2006331260A (ja) * | 2005-05-30 | 2006-12-07 | Sabo Frontier Foundation | 位置方位付き写真提供システム及びそのプログラム |
JP2007299172A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Fujifilm Corp | 画像ビューア |
JP2010128709A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理システム |
JP2011030114A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Casio Computer Co Ltd | 画像モニタリングシステム、及びプログラム |
JP2012227717A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Olympus Imaging Corp | 表示装置、表示プログラムおよび表示方法 |
JP2013122647A (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-20 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
-
2015
- 2015-09-24 JP JP2015187443A patent/JP6630096B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005085124A (ja) * | 2003-09-10 | 2005-03-31 | Seiko Epson Corp | 電子写真アルバム作成支援装置及び方法 |
JP2006331260A (ja) * | 2005-05-30 | 2006-12-07 | Sabo Frontier Foundation | 位置方位付き写真提供システム及びそのプログラム |
JP2007299172A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Fujifilm Corp | 画像ビューア |
JP2010128709A (ja) * | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Sony Corp | 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラムおよび画像処理システム |
JP2011030114A (ja) * | 2009-07-29 | 2011-02-10 | Casio Computer Co Ltd | 画像モニタリングシステム、及びプログラム |
JP2012227717A (ja) * | 2011-04-19 | 2012-11-15 | Olympus Imaging Corp | 表示装置、表示プログラムおよび表示方法 |
JP2013122647A (ja) * | 2011-12-09 | 2013-06-20 | Sony Corp | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021100193A (ja) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、プログラム |
JP7125615B2 (ja) | 2019-12-23 | 2022-08-25 | キヤノンマーケティングジャパン株式会社 | 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6630096B2 (ja) | 2020-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10297005B2 (en) | Method for generating panoramic image | |
KR101662074B1 (ko) | 제어 장치, 카메라 시스템 및 기록 매체 | |
JP5063749B2 (ja) | 撮影制御システム、撮像装置の制御装置及びその制御方法、並びにプログラム | |
WO2013168387A1 (ja) | 表示映像形成装置及び表示映像形成方法 | |
JP6312046B2 (ja) | 画像処理システム、画像処理方法、及びプログラム | |
JP2011205573A (ja) | 制御装置、カメラシステム及びプログラム | |
KR101778744B1 (ko) | 다중 카메라 입력의 합성을 통한 실시간 모니터링 시스템 | |
US11184549B2 (en) | Image-capturing system, information processing apparatus, control method of information processing apparatus, and storage medium | |
JP2017191492A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法および映像生成システム | |
JP2019054369A (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム | |
JP5677055B2 (ja) | 監視映像表示装置 | |
US20090051770A1 (en) | Camera control method, camera control device, camera control program, and camera system | |
JP6630096B2 (ja) | 表示制御装置及びその制御方法、コンピュータプログラム | |
JP2013157905A (ja) | 撮影制御装置、撮影制御装置の制御方法およびプログラム | |
JP2016096482A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム | |
KR20120125037A (ko) | 감시 시스템 제어 방법 | |
JP5508308B2 (ja) | 数値制御機器のテレビカメラモニター画面の関連操作方法 | |
JP2020202503A (ja) | 撮像装置、コンピュータプログラムおよび記憶媒体 | |
JP2012244311A (ja) | カメラ遠隔制御装置およびカメラ遠隔制御方法 | |
JP2005333628A (ja) | カメラ制御装置およびこれを用いた監視カメラシステム | |
JP2018164220A (ja) | 撮影制御装置及びプログラム | |
KR102707798B1 (ko) | 팬틸트줌 동작이 가능한 카메라 장치와 이를 이용한 영상 감시 시스템 및 방법 | |
JP6137009B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及びカメラ | |
US11516404B2 (en) | Control apparatus and control method | |
JP4507665B2 (ja) | 電話機位置情報の登録方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180713 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190522 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191206 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6630096 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |