JP2017055642A - 太陽光発電接続箱 - Google Patents

太陽光発電接続箱 Download PDF

Info

Publication number
JP2017055642A
JP2017055642A JP2016162370A JP2016162370A JP2017055642A JP 2017055642 A JP2017055642 A JP 2017055642A JP 2016162370 A JP2016162370 A JP 2016162370A JP 2016162370 A JP2016162370 A JP 2016162370A JP 2017055642 A JP2017055642 A JP 2017055642A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
box body
edge
diode
conduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016162370A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6910119B2 (ja
Inventor
リー,クイ
Cui Li
ツォン,ユェン
Yuan Zhong
シァン,シュ
Xiang Xu
リュー,ウェンボ
Wen-Bo Lv
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tyco Electronics Shanghai Co Ltd
Original Assignee
Tyco Electronics Shanghai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Shanghai Co Ltd filed Critical Tyco Electronics Shanghai Co Ltd
Publication of JP2017055642A publication Critical patent/JP2017055642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6910119B2 publication Critical patent/JP6910119B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • H02S40/345Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes with cooling means associated with the electrical connection means, e.g. cooling means associated with or applied to the junction box
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/03Cooling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/08Distribution boxes; Connection or junction boxes
    • H02G3/081Bases, casings or covers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02SGENERATION OF ELECTRIC POWER BY CONVERSION OF INFRARED RADIATION, VISIBLE LIGHT OR ULTRAVIOLET LIGHT, e.g. USING PHOTOVOLTAIC [PV] MODULES
    • H02S40/00Components or accessories in combination with PV modules, not provided for in groups H02S10/00 - H02S30/00
    • H02S40/30Electrical components
    • H02S40/34Electrical components comprising specially adapted electrical connection means to be structurally associated with the PV module, e.g. junction boxes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】ソーラーパネル上に取り付けられるように適応させた太陽光発電接続箱のダイオードで動作時に生じた熱が、太陽光発電接続箱のケースの内側で均一に分散するダイオードの配置を提供する。
【解決手段】長さ方向に互いに対向する第1の端部および第2の端部と、その幅方向に互いに対向する第1の側部および第2の側部とを有する箱本体と、前記箱本体に受容される複数の導通端子210,220,230および240と、複数の表面実装ダイオード310,320および330であって、各ダイオードのアノードピン311,321又は331およびカソードパッド312,322又は332が、夫々、2つの隣接する導通端子上に半田付けされる複数の表面実装ダイオードとを含む太陽光発電接続箱であって、前記複数の表面実装ダイオードは、2つの隣接する表面実装ダイオード間に定められる角度がゼロに等しくないように配置される太陽光発電接続箱。
【選択図】図1

Description

関連出願の相互参照
本出願は、中国知識産権局にて2015年8月26日に提出された中国特許出願第201520650930.1号の利益を主張し、その全開示は、参照によって本明細書に援用される。
本開示は、ソーラーパネル上に取り付けられる太陽光発電接続箱に関する。
ソーラーパネル(又はソーラーセルパネル)は、一般的に、太陽エネルギーを収集し、収集した太陽エネルギーを電気エネルギーに変換するように構成されている。ソーラーパネルが雲又は木の葉などによって遮蔽され、ソーラーパネル上に影を作ると、遮蔽されたセル片にヒートプレート効果を生じ、従って、セル片のオーバーバーニングに至る。接続箱におけるダイオードは、セル片がオーバーバーンすることを防止するように、ヒートプレート効果を生じる際にバイパスとして機能させる。
先行技術では、太陽光発電接続箱は、ソーラーパネル上に直接取り付けられ、ソーラーパネルのバスバーと電気的に接続される。太陽光発電接続箱は、複数の導通端子と、各導通端子に半田付けされた複数の表面実装ダイオードとを備え、各ダイオードのアノードおよびカソードが、一対の隣接する導通端子上に夫々半田付けされる。動作中、ダイオードは熱を生じ、次に、生じた熱は、導通端子に伝達される。
先行技術では、隣接する導通端子の対向する縁同士が、互いに平行かつ太陽光発電接続箱の長さ方向に略垂直な線を示し、ダイオードのアノードおよびカソードは、夫々、それらの隣接する導通端子の縁の付近の領域上に半田付けされる。このようにして、導通端子上に溶接されたダイオードの配置方向が完全に一貫しており、各ダイオードの配置方向は、一般的に、太陽光発電接続箱の長さ方向に平行である。ダイオードの現在の配置により、動作時にダイオードが生じた熱は、太陽光発電接続箱のケースの内側で不均一に分散することになり、太陽光発電接続箱の電流容量が低減し、又はダイオードが生じた熱が十分に早く消散せず、経時的にダイオードを劣化又は損傷させる可能性がある。
本開示の目的は、先行技術の上述の技術的課題又はその他の技術的課題を解決することである。
本開示の1つの目的は、太陽光発電接続箱であって、2つの隣接するダイオードの配置方向が互いに異なり、動作時に前記ダイオードが生じる熱が、当該太陽光発電接続箱の前記箱本体内でより均一に分散され、それにより、当該太陽光発電接続箱の放熱効率ひいては電流容量を改善する太陽光発電接続箱を提供することである。
本開示の一態様によれば、ソーラーパネル上に取り付けられるように適応させた太陽光発電接続箱であって、長さ方向に互いに対向する第1の端部および第2の端部と、幅方向に互いに対向する第1の側部および第2の側部とを有する箱本体と、前記箱本体に受容される複数の導通端子と、複数の表面実装ダイオードであって、各ダイオードのアノードピンおよびカソードパッドが、夫々、2つの隣接する導通端子上に半田付けされる複数の表面実装ダイオードとを備える太陽光発電接続箱であって、前記複数の表面実装ダイオードは、2つの隣接する表面実装ダイオード間に定められる角度がゼロに等しくないように配置される太陽光発電接続箱が提供される。
本開示の例示的実施形態によれば、前記複数の表面実装ダイオードのうちの少なくとも1つは、前記箱本体の前記長さ方向に非平行に配置される。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記複数の導通端子は、前記箱本体の受容室の底面上に順に設置される。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、当該太陽光発電接続箱は、4つの導通端子と、3つの表面実装ダイオードとを有する。前記4つの導通端子は、前記箱本体の前記第1の端部から前記第2の端部へ順に配置された第1の導通端子、第2の導通端子、第3の導通端子、および第4の導通端子を備え、前記3つの表面実装ダイオードは、前記箱本体の前記第1の端部から前記第2の端部へ順に配置された第1の表面実装ダイオード、第2の表面実装ダイオードおよび第3の表面実装ダイオードを備える。当該太陽光発電接続箱は、一端が、前記箱本体内へ前記箱本体の第1の端部から挿入され、前記第1の導通端子に電気的に接続された第1のワイヤと、一端が、前記箱本体内へ前記箱本体の第2の端部から挿入され、前記第4の導通端子に電気的に接続された第2のワイヤとをさらに備える。前記第1のワイヤは、前記第1の導通端子上に半田付け又は圧着され、前記第2のワイヤは、前記第4の導通端子上に半田付け又は圧着される。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第1の導通端子は、前記第2の導通端子に対向する第1の縁を有し、前記第2の導通端子は、前記第1の導通端子に対向する第1の縁を有し、前記第1の導通端子の前記第1の縁は、前記箱本体の前記第1の端部に向かって延在する第1の縁区分を有し、前記第2の導通端子の前記第1の縁は、前記箱本体の前記第1の端部に向かって延在する第1の縁区分を有し、前記第1の導通端子の前記第1の縁区分と前記第2の導通端子の前記第1の縁区分は、前記箱本体の前記幅方向に互いに対向し且つ互いに離間しており、前記第1の表面実装ダイオードの前記アノードピンは、前記第1の導通端子の前記第1の縁区分の境界領域上に半田付けされ、前記第1のダイオードの前記カソードパッドは、前記第2の導通端子の前記第1の縁区分の境界領域上に半田付けされる。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第2の導通端子の前記第1の縁は、湾曲路に沿って前記箱本体の前記第1の側部から前記第1の端部に延在する。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第1の導通端子は、前記第2の導通端子の前記第1の縁と、前記箱本体の前記第1の側部および前記第1の端部とによって区画される領域内に配置される。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第4の導通端子は、前記第3の導通端子に対向する第1の縁を有し、前記第3の導通端子は、前記第4の導通端子に対向する第1の縁を有し、前記第4の導通端子の前記第1の縁は、前記箱本体の前記第2の端部に向かって延在する第1の縁区分を有し、前記第3の導通端子の前記第1の縁は、前記箱本体の前記第2の端部に向かって延在する第1の縁区分を有し、前記第4の導通端子の前記第1の縁区分と前記第3の導通端子の前記第1の縁区分は、前記箱本体の前記幅方向に互いに対向し且つ互いに離間しており、前記第3の表面実装ダイオードの前記アノードピンは、前記第3の導通端子の前記第1の縁区分の境界領域上に半田付けされ、前記第3のダイオードの前記カソードパッドは、前記第4の導通端子の前記第1の縁区分の境界領域上に半田付けされる。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第3の導通端子の前記第1の縁は、湾曲路に沿って前記箱本体の前記第1の側部から前記第2の端部に延在する。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第4の導通端子は、前記第3の導通端子の前記第1の縁と、前記箱本体の前記第1の側部および前記第2の端部とによって区画される領域内に配置される。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第2の導通端子は、前記第3の導通端子に対向する第2の縁を有し、前記第3の導通端子は、前記第2の導通端子に対向する第2の縁を有し、前記第2の表面実装ダイオードの前記アノードピンは、前記第2の導通端子の前記第2の縁上に半田付けされ、前記第2のダイオードの前記カソードパッドは、前記第3の導通端子の前記第2の縁上に半田付けされる。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第2の導通端子の前記第2の縁は、湾曲路に沿って前記箱本体の前記第1の側部から前記第2の側部へ延在し、前記第3の導通端子の前記第2の縁は、湾曲路に沿って前記箱本体の前記第1の側部から前記第2の側部に延在する。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第1の表面実装ダイオードは、前記箱本体の前記長さ方向に対して約90度の角度を有するように配置され、前記第2の表面実装ダイオードは、前記箱本体の前記長さ方向に対して約45度の角度を有するように配置され、前記第3の表面実装ダイオードは、前記箱本体の前記長さ方向に対して約270度の角度を有するように配置される。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第1の表面実装ダイオードは、前記第2の表面実装ダイオードに対して約45度の角度を有するように配置され、前記第2の表面実装ダイオードは、前記第3の表面実装ダイオードに対して約135度の角度を有するように配置される。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第3の導通端子の表面積が、他の導通端子の表面積よりも大きい。
本開示のさらなる例示的実施形態によれば、前記第3の導通端子の前記表面積は、前記第2の導通端子の表面積よりも大きく、前記第2の導通端子の前記表面積は、前記第4の導通端子の表面積よりも大きく、前記第4の導通端子の前記表面積は、前記第1の導通端子の表面積よりも大きい。
本開示の様々な例示的実施形態では、2つの隣接するダイオードの配置方向が互いに異なり、動作時に前記ダイオードが生じる熱は、当該太陽光発電接続箱の前記箱本体内でより均一に分散され、それにより、当該太陽光発電接続箱の放熱効率ひいては電流容量を改善するようになっている。
本開示の上記およびその他の特徴は、その例示的実施形態を、添付の図面を参照して詳細に説明することによってより明らかになるだろう。
本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱の概略的な斜視図を示す。 図1に示す太陽光発電接続箱における4つの導通端子および3つの表面実装ダイオードの平面的な配置の概略図を示す。
本開示の技術的な課題解決法は、添付の図面を参照し且つ実施形態を組み合わせて詳細に以下に説明されるが、同様の参照番号は、同様の要素を指す。しかしながら、本開示は、様々な形態で実施されることができ、本明細書で示される実施形態に制限されるものとみなされるべきではなく、むしろ、これらの実施形態は、本開示が、十分かつ完全なものになり、当業者に本開示の概念を十分に伝えるように提供されるものである。
さらに、以下の詳細な説明では、説明のために、開示の実施形態の十分な理解を提供するために多くの具体的な細部が示される。しかしながら、これらの具体的な細部を備えずに1つ以上の実施形態が実施され得ることは明らかだろう。場合によっては、図面を簡素にするために、既知の構造および装置が概略的に示されている。
本発明の一般的な技術的概念によれば、ソーラーパネル上に取り付けられるように適応させた太陽光発電接続箱であって、長さ方向に互いに対向する第1の端部および第2の端部と、幅方向に互いに対向する第1の側部および第2の側部とを有する箱本体と、前記箱本体に受容される複数の導通端子と、複数の表面実装ダイオードであって、各ダイオードのアノードピンおよびカソードパッドが、夫々、2つの隣接する導通端子上に半田付けされる複数の表面実装ダイオードとを備える太陽光発電接続箱であって、前記複数の表面実装ダイオードは、2つの隣接する表面実装ダイオード間に定められる角度がゼロに等しくないように配置される太陽光発電接続箱が提供される。
図1は、本開示の例示的実施形態に係る太陽光発電接続箱の概略的な斜視図を示し、図2は、図1に示す太陽光発電接続箱における4つの導通端子210,220,230および240と、3つの表面実装ダイオード310,320および330の平面的な配置の概略図を示す。
本開示の例示的実施形態では、ソーラーパネルに取り付けられるように適応させた太陽光発電接続箱が開示される。図1および図2に示すように、この太陽光発電接続箱は、主に、箱本体100と、複数の導通端子210,220,230および240と、複数の表面実装ダイオード310,320および330とを備える。
図1および図2に示すように、図示の実施形態では、箱本体100は、箱本体100の長さ方向Yに互いに対向する第1の端部(図2では左端部)および第2の端部(図2では右端部)と、箱本体100の幅方向Xに互いに対向する第1の側部(図2では下側部)および第2の側部(図2では上側部)とを有する。導通端子210,220,230および240は、箱本体100に受容され、表面実装ダイオード310,320および330は、表面実装技術(SMT)によって導通端子210,220,230および240上に取り付けられる。
本開示の例示的実施形態では、図1および図2に示すように、2つの隣接する表面実装ダイオード310,320および330は、それらの間、具体的には、2つの隣接する表面実装ダイオードの軸の間に定められる角度がゼロに等しくないように配置される。図示の実施形態では、第1の表面実装ダイオード310は、第2の表面実装ダイオード320に対して約45度の角度を有するように配置され、第2の表面実装ダイオード320は、第3の表面実装ダイオード330に対して約135度の角度を有するように配置される。しかしながら、本開示はこれに限定されない。2つの隣接する表面実装ダイオード310,320および330の間に定められる角度は、90度、180度、又は270度などのゼロ以外の任意の角度に等しくてもよい。
上記の実施形態では、太陽光発電接続箱の箱本体100の内側の2つの隣接する表面実装ダイオード310,320および330の配置方向は互いに異なり、動作時にダイオード310,320および330が生じる熱は、太陽光発電接続箱の箱本体100内でより均一に分散され、それにより、太陽光発電接続箱の放熱効率ひいては電流容量が改善する。
本開示の一実施形態では、図1および図2に示すように、各表面実装ダイオード310,320又は330は、平らな本体と、この平らな本体の縁から外方に延出する少なくとも1つのアノードピン311,321又は331と、前記平らな本体の底面に位置するカソードパッド312,322又は332とを備える。
図1および図2に示すように、複数の表面実装ダイオード310,320および330は、箱本体100の長さ方向Yと非平行に配置される。複数の導通端子210,220,230および240は、箱本体100の第1の端部から第2の端部へ箱本体100の受容室の底面上に順に設置される。
図示の実施形態では、図1および図2に示すように、太陽光発電接続箱は、4つの導通端子210,220,230および240と、3つの表面実装ダイオード310,320および330とを有し、1つのダイオード310,320又は330は、2つの隣接する導通端子210と220、220と230又は230と240上に表面実装される。
図1および図2に示すように、図示の実施形態では、4つの導通端子210,220,230および240は、箱本体100の長さ方向Yに配置される。説明し易くするため、これらの4つの導通端子210,220,230および240は、図1における箱本体100の第1の端部から第2の端部へと順に配置された第1の導通端子210、第2の導通端子220、第3の導通端子230および第4の導通端子240を備える。これらの3つの表面実装ダイオード310,320および330は、図1における箱本体100の第1の端部から第2の端部へと順に配置された第1の表面実装ダイオード310、第2の表面実装ダイオード320および第3の表面実装ダイオード330を備える。
図1および図2に示すように、図示の実施形態では、第1の表面実装ダイオード310のアノードピン311およびカソードパッド312は、夫々、表面実装技術によって第1の導通端子210および第2の導通端子220上に半田付けされ、第2の表面実装ダイオード320のアノードピン321およびカソードパッド322は、夫々、表面実装技術によって第2の導通端子220および第3の導通端子230上に半田付けされ、第3の表面実装ダイオード330のアノードピン331およびカソードパッド332は、夫々、表面実装技術によって第3の導通端子230および第4の導通端子240上に半田付けされる。
引き続き図1および図2を参照すると、図示の実施形態では、この太陽光発電接続箱は、第1のワイヤ10および第2のワイヤ20をさらに備える。第1のワイヤ10の一端は、箱本体100の第1の端部から箱本体100に挿入され、第1のワイヤ10の導体11は、第1の導通端子210に電気的に接続される。具体的には、第1のワイヤ10の導体11は、第1の導通端子210上に半田付け又は圧着されてもよい。第2のワイヤ20の一端は、その第1の端部に対向する箱本体100の第2の端部から箱本体100に挿入され、第2のワイヤ20の導体21は、第4の導通端子240に電気的に接続される。具体的には、第2のワイヤ20の導体21は、第4の導通端子240上に半田付け又は圧着されてもよい。
動作時にダイオードが生じる熱は、主にカソードパッドに集中し、アノードピンには僅かな熱が存在することに注意されたい。従って、カソードパッドが半田付けされる導通端子の熱伝導率を改善する必要がある。
図示の実施形態では、図1および図2に示すように、第1の導通端子210は、アノードピン311のみと溶接され、第2の導通端子220は、アノードピン321およびカソードパッド312と溶接され、第3の導通端子230は、アノードピン331およびカソードパッド322と溶接され、第4の導通端子240は、カソードパッド332のみと溶接される。このように、図示の実施形態では、動作時、第1の導通端子210に伝達される熱は最も少なく、第4の導通端子240に伝達される熱は、第1の導通端子210に伝達される熱よりも多く、第2の導通端子220又は第3の導通端子230に伝達される熱は、第4の導通端子240に伝達される熱よりも多い。さらに、第3の導通端子230は、第2の導通端子220よりも箱本体100の中心領域にずっと近いため、第3の導通端子230の放熱能力は、第2の導通端子220の放熱能力よりもはるかに悪いはずである。
さらに、上述のように、第3の導通端子230の放熱負荷は、第2の導通端子220の放熱負荷よりも大きく、第2の導通端子220の放熱負荷は、第4の導通端子240の放熱負荷よりも大きく、第4の導通端子240の放熱負荷は、第1の導通端子210の放熱負荷よりも大きい。従って、本開示の例示的実施形態では、図1および図2に示すように、太陽光発電接続箱の全体的な放熱効率を最適化するために、第3の導通端子230の表面積は、第2の導通端子220の表面積よりも大きく、第2の導通端子220の表面積は、第4の導通端子240の表面積よりも大きく、第4の導通端子240の表面積は、第1の導通端子210の表面積よりも大きい。
さらに、太陽光発電接続箱の全体的な放熱効率をさらに改善するために、本開示の一実施形態では、動作時にダイオード310,320および330が生じる熱がより均一に太陽光発電接続箱の箱本体100内に分散されるように、2つの隣接する表面実装ダイオード310,320および330の間の距離ができるだけ増加される。
図1および図2に示すように、図示の実施形態では、第1の導通端子210は、第2の導通端子220に面する第1の縁211を有し、第2の導通端子220は、第1の導通端子210に面する第1の縁221を有する。第1の導通端子210の第1の縁211は、箱本体100の第1の端部に向かって延在する第1の縁区分211aを有し、第2の導通端子220の第1の縁221は、箱本体100の第1の端部に向かって延在する第1の縁区分221aを有する。第1の導通端子210の第1の縁区分211aおよび第2の導通端子220の第1の縁区分221aは、箱本体100の幅方向Xに互いに対向し且つ互いに離間するように配置される。第1の表面実装ダイオード310の軸が幅方向Xに平行に配置されるように、第1の表面実装ダイオード310のアノードピン311は、第1の導通端子210の第1の縁区分211aの境界領域上に半田付けされ、第1のダイオード310のカソードパッド312は、第2の導通端子220の第1の縁区分221aの境界領域上に半田付けされる。
このようにして、第1の表面実装ダイオード310は、できるだけ箱本体100の第1の端部に近い位置に取り付けられているため、第1のダイオード310と第2のダイオード320の間の距離が増加している。
同様に、図1および図2に示すように、本開示の一実施形態では、第4の導通端子240は、第3の導通端子230に対向する第1の縁241を有し、第3の導通端子230は、第4の導通端子240に対向する第1の縁231を有する。第4の導通端子240の第1の縁241は、箱本体100の第2の端部に向かって延在する第1の縁区分241aを有し、第3の導通端子230の第1の縁231は、箱本体100の第2の端部に向かって延在する第1の縁区分231aを有する。第4の導通端子240の第1の縁区分241aおよび第3の導通端子230の第1の縁区分231aは、箱本体100の幅方向Xに互いに対向し且つ互いに離間するように配置される。第3の表面実装ダイオード330の軸が、幅方向Xに平行に配置されるように、第3の表面実装ダイオード330のアノードピン331は、第3の導通端子230の第1の縁区分231aの境界領域上に半田付けされ、第3のダイオード330のカソードパッド332は、第4の導通端子240の第1の縁区分241aの境界領域上に半田付けされる。
このようにして、第3の表面実装ダイオード330は、できるだけ箱本体100の第2の端部に近い位置に取り付けられているため、第3のダイオード330と第2のダイオード320の間の距離が増加している。
図示の実施形態では、図1および図2に示すように、第2の導通端子220の第1の縁221は、湾曲路に沿って箱本体100の第1の側部から第1の端部へ延在する。第1の導通端子210は、第2の導通端子220の第1の縁221と、箱本体100の第1の側部および第1の端部とによって区画される領域内に配置される。
図示の実施形態では、図1および図2に示すように、第3の導通端子230の第1の縁231は、湾曲路に沿って箱本体100の第1の側部から第2の端部へ延在する。第4の導通端子240は、第3の導通端子230の第1の縁231と、箱本体100の第1の側部および第2の端部とによって区画される領域内に配置される。
図1および図2に示すように、本開示の一実施形態では、第2の導通端子220は、第3の導通端子230に対向する第2の縁222を有し、第3の導通端子230は、第2の導通端子220に対向する第2の縁232を有する。第2の表面実装ダイオード320のアノードピン321は、第2の導通端子220の第2の縁222上に半田付けされ、第2のダイオード320のカソードパッド322は、第3の導通端子230の第2の縁232上に半田付けされる。
図1および図2に示すように、本開示の一実施形態では、第2の導通端子220の第2の縁222は、湾曲路に沿って箱本体100の第1の側部から第2の側部へ延在する。第3の導通端子230の第2の縁232は、湾曲路に沿って箱本体100の第1の側部から第2の側部へ延在する。
図示の実施形態では、図1および図2に示すように、第1の表面実装ダイオード310は、その軸が、箱本体100の長さ方向Yに対して約90度の角度を有するように配置され、第2の表面実装ダイオード320は、その軸が、箱本体100の長さ方向Yに対して約45度の角度を有するように配置され、第3の表面実装ダイオード330は、その軸が、箱本体100の長さ方向Yに対して約270度の角度を有するように配置される。
図1および図2に示すように、図示の実施形態では、導通端子210,220,230および図240の各々には、複数の配置孔201が形成され、箱本体100の内部の底壁には、導通端子210,220,230および240を配置して固定するために、配置孔201と夫々係合する複数の配置スタブ101が形成される。
図1および図2に示すように、図示の実施形態では、ソーラーパネル(図示せず)上に設けられたバスバー401が箱本体100に挿入され、導通端子210,220,230および240に夫々半田付けされる。
本開示は、添付の図面を参照して説明されたが、添付の図面に開示された実施形態は、本開示の好適な実施形態を例示的に説明することが意図されており、本開示の制限とみなされるべきではない。
本開示の一般的概念のいくつかの実施形態が示され、説明されたが、当業者には、これらの実施形態において、請求項およびそれらの均等物によってその範囲が定められる本開示の原理および精神から逸脱することなく、様々な変更又は修正がなされ得ることが理解されるだろう。
本明細書にて使用されるように、「備える(comprising)」又は「有する(having)」という用語は、その他の要素又はステップを排除しないものと理解されるべきであり、「1つの(a)」又は「1つの(an)」という用語は、複数の要素又はステップを排除しないものと理解されるべきである。さらに、請求項におけるいずれの参照番号も、本開示の範囲の制限として理解されるべきではない。

Claims (16)

  1. ソーラーパネル上に取り付けられるように適応させた太陽光発電接続箱であって、
    長さ方向に互いに対向する第1の端部および第2の端部と、幅方向に互いに対向する第1の側部および第2の側部とを有する箱本体と、
    前記箱本体に受容される複数の導通端子と、
    複数の表面実装ダイオードであって、各ダイオードのアノードピンおよびカソードパッドが、夫々、2つの隣接する導通端子上に半田付けされる複数の表面実装ダイオードを備える太陽光発電接続箱であって、
    前記複数の表面実装ダイオードは、2つの隣接する表面実装ダイオード間に定められる角度がゼロに等しくないように配置される太陽光発電接続箱。
  2. 前記複数の表面実装ダイオードのうちの少なくとも1つは、前記箱本体の前記長さ方向に非平行に配置される請求項1に記載の太陽光発電接続箱。
  3. 前記複数の導通端子は、前記箱本体の受容室の底面上に順に設置される請求項1に記載の太陽光発電接続箱。
  4. 請求項1に記載の太陽光発電接続箱であって、
    当該太陽光発電接続箱は、
    前記箱本体の前記第1の端部から前記第2の端部へ順に配置された第1の導通端子、第2の導通端子、第3の導通端子、および第4の導通端子を備える4つの導通端子と、
    前記箱本体の前記第1の端部から前記第2の端部へ順に配置された第1の表面実装ダイオード、第2の表面実装ダイオードおよび第3の表面実装ダイオードを備える3つの表面実装ダイオードを備え、
    当該太陽光発電接続箱は、
    一端が、前記箱本体内へ前記箱本体の前記第1の端部から挿入され、前記第1の導通端子に電気的に接続された第1のワイヤと、
    一端が、前記箱本体内へ前記箱本体の前記第2の端部から挿入され、前記第4の導通端子に電気的に接続された第2のワイヤをさらに備え、
    前記第1のワイヤは、前記第1の導通端子上に半田付け又は圧着され、
    前記第2のワイヤは、前記第4の導通端子上に半田付け又は圧着される太陽光発電接続箱。
  5. 前記第1の導通端子は、前記第2の導通端子に対向する第1の縁を有し、
    前記第2の導通端子は、前記第1の導通端子に対向する第1の縁を有し、
    前記第1の導通端子の前記第1の縁は、前記箱本体の前記第1の端部に向かって延在する第1の縁区分を有し、
    前記第2の導通端子の前記第1の縁は、前記箱本体の前記第1の端部に向かって延在する第1の縁区分を有し、
    前記第1の導通端子の前記第1の縁区分および前記第2の導通端子の前記第1の縁区分は、前記箱本体の前記幅方向に互いに対向して且つ互いに離間して配置され、
    前記第1の表面実装ダイオードの前記アノードピンは、前記第1の導通端子の前記第1の縁区分の境界領域上に半田付けされ、
    前記第1のダイオードの前記カソードパッドは、前記第2の導通端子の前記第1の縁区分の境界領域上に半田付けされる請求項4に記載の太陽光発電接続箱。
  6. 前記第2の導通端子の前記第1の縁は、湾曲路に沿って前記箱本体の前記第1の側部から前記第1の端部に延在する請求項5に記載の太陽光発電接続箱。
  7. 前記第1の導通端子は、前記第2の導通端子の前記第1の縁と、前記箱本体の前記第1の側部および前記第1の端部とによって区画される領域内に配置される請求項6に記載の太陽光発電接続箱。
  8. 前記第4の導通端子は、前記第3の導通端子に対向する第1の縁を有し、
    前記第3の導通端子は、前記第4の導通端子に対向する第1の縁を有し、
    前記第4の導通端子の前記第1の縁は、前記箱本体の前記第2の端部に向かって延在する第1の縁区分を有し、
    前記第3の導通端子の前記第1の縁は、前記箱本体の前記第2の端部に向かって延在する第1の縁区分を有し、
    前記第4の導通端子の前記第1の縁区分および前記第3の導通端子の前記第1の縁区分は、前記箱本体の前記幅方向に互いに対向して且つ互いに離間して配置され、
    前記第3の表面実装ダイオードの前記アノードピンは、前記第3の導通端子の前記第1の縁区分の境界領域上に半田付けされ、
    前記第3のダイオードの前記カソードパッドは、前記第4の導通端子の前記第1の縁区分の境界領域上に半田付けされる請求項7に記載の太陽光発電接続箱。
  9. 前記第3の導通端子の前記第1の縁は、湾曲路に沿って前記箱本体の前記第1の端部から前記第2の端部に延在する請求項8に記載の太陽光発電接続箱。
  10. 前記第4の導通端子は、前記第3の導通端子の前記第1の縁と、前記箱本体の前記第1の側部および前記第2の端部とによって区画される領域内に配置される請求項9に記載の太陽光発電接続箱。
  11. 前記第2の導通端子は、前記第3の導通端子に対向する第2の縁を有し、
    前記第3の導通端子は、前記第2の導通端子に対向する第2の縁を有し、
    前記第2の表面実装ダイオードの前記アノードピンは、前記第2の導通端子の前記第2の縁上に半田付けされ、
    前記第2のダイオードの前記カソードパッドは、前記第3の導通端子の前記第2の縁上に半田付けされる請求項10に記載の太陽光発電接続箱。
  12. 前記第2の導通端子の前記第2の縁は、湾曲路に沿って前記箱本体の前記第1の側部から前記第2の側部へ延在し、
    前記第3の導通端子の前記第2の縁は、湾曲路に沿って前記箱本体の前記第1の側部から前記第2の側部に延在する請求項11に記載の太陽光発電接続箱。
  13. 前記第1の表面実装ダイオードは、前記箱本体の前記長さ方向に対して約90度の角度を有するように配置され、
    前記第2の表面実装ダイオードは、前記箱本体の前記長さ方向に対して約45度の角度を有するように配置され、
    前記第3の表面実装ダイオードは、前記箱本体の前記長さ方向に対して約270度の角度を有するように配置される請求項12に記載の太陽光発電接続箱。
  14. 前記第1の表面実装ダイオードは、前記第2の表面実装ダイオードに対して約45度の角度を有するように配置され、
    前記第2の表面実装ダイオードは、前記第3の表面実装ダイオードに対して約135度の角度を有するように配置される請求項13に記載の太陽光発電接続箱。
  15. 前記第3の導通端子の表面積が、他の導通端子の表面積よりも大きい請求項4に記載の太陽光発電接続箱。
  16. 前記第3の導通端子の前記表面積は、前記第2の導通端子の表面積よりも大きく、前記第2の導通端子の前記表面積は、前記第4の導通端子の表面積よりも大きく、前記第4の導通端子の前記表面積は、前記第1の導通端子の表面積よりも大きい請求項15に記載の太陽光発電接続箱。
JP2016162370A 2015-08-26 2016-08-23 太陽光発電接続箱 Active JP6910119B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201520650930.1 2015-08-26
CN201520650930.1U CN205017265U (zh) 2015-08-26 2015-08-26 光伏接线盒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017055642A true JP2017055642A (ja) 2017-03-16
JP6910119B2 JP6910119B2 (ja) 2021-07-28

Family

ID=55215847

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016162370A Active JP6910119B2 (ja) 2015-08-26 2016-08-23 太陽光発電接続箱

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9866169B1 (ja)
EP (1) EP3136594B1 (ja)
JP (1) JP6910119B2 (ja)
CN (1) CN205017265U (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105871326A (zh) * 2016-03-21 2016-08-17 桐乡市乌镇润桐嘉业机械维修中心 一种太阳能面板接线盒
CN106059486A (zh) * 2016-07-21 2016-10-26 湖南红太阳新能源科技有限公司 一种太阳能光伏接线盒
CN206611380U (zh) * 2016-10-25 2017-11-03 泰科电子(上海)有限公司 太阳能接线盒
US10958212B2 (en) * 2018-06-05 2021-03-23 Frank C Pao Electrical connection support assembly and method of use
CN113328698B (zh) * 2021-08-02 2021-10-22 江苏泽润新材料有限公司 轴向二极管接线盒及其制造方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004001011B4 (de) * 2003-01-08 2010-04-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd., Yokkaichi Anschlusskastenvorrichtung für ein Solarzellenmodul und ein Verbindungsverfahren für eine Anschlusskastenvorrichtung
JP3744531B1 (ja) * 2004-05-07 2006-02-15 住友電装株式会社 太陽電池モジュール用端子ボックス及び整流素子ユニット
DE112005002898B4 (de) * 2004-11-25 2012-11-22 Sansha Electric Manufacturing Co., Ltd. Solarzellenmodul-Verbinder
DE102008028462A1 (de) * 2008-06-14 2009-12-17 Kostal Industrie Elektrik Gmbh Elektrische Anschluss- und Verbindungsdose für ein Solarzellenmodul
US20120081857A1 (en) * 2009-06-25 2012-04-05 Mitsubishi Electric Corporation Terminal box for solar cell module
JP2011109029A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Sumitomo Wiring Syst Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス及び太陽電池モジュール用端子ボックスの製造方法
JP2011155216A (ja) * 2010-01-28 2011-08-11 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール用端子ボックス及び太陽電池モジュール
DE102010029714A1 (de) * 2010-04-08 2011-10-13 Tyco Electronics Amp Gmbh Elektrische Federklemmeinrichtung, Stanzgitter, Stromschiene und elektrische Anschlussvorrichtung
US8519278B2 (en) * 2011-02-16 2013-08-27 Amphenol Corporation Photovoltaic junction box
US20120248594A1 (en) * 2011-03-28 2012-10-04 Ho Il Lee Junction box and manufacturing method thereof
CN103701407B (zh) * 2013-11-16 2016-06-08 浙江鑫辉光伏科技有限公司 小型灌胶型光伏接线盒

Also Published As

Publication number Publication date
US9866169B1 (en) 2018-01-09
CN205017265U (zh) 2016-02-03
EP3136594B1 (en) 2020-01-08
EP3136594A1 (en) 2017-03-01
JP6910119B2 (ja) 2021-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7045789B2 (ja) 太陽光発電接続箱
JP2017055642A (ja) 太陽光発電接続箱
AU2008227171B2 (en) Solar cell contact fingers and solder pad arrangement for enhanced efficiency
US9537018B2 (en) Photovoltaic cell
US20150007865A1 (en) Photovoltaic module
TW201624740A (zh) 具有特定前表面電極設計之太陽能電池
TW201721892A (zh) 用於太陽能電池之一維金屬化
CN210866213U (zh) 双面电池及具有该双面电池的光伏组件
EP3179627A1 (en) Photovoltaic junction box
CN106685339A (zh) 光伏接线盒和二极管
CN108494275A (zh) 一种高导热大功率同步整流模块
TWI496302B (zh) 太陽能電池
Lv et al. Photovoltaic junction box with heat conduction angle between 180-360
CA3044596A1 (en) Solar cell and solar cell module
CN201190965Y (zh) 一种表面型发光二极管灯具
JP6618151B2 (ja) バイパス構成を用いた太陽電池モジュールの為の裏面接触層
CN204966478U (zh) 散热片结构表面贴装整流桥器件
CN215581881U (zh) 一种具有散热结构的印刷电路板
CN213752731U (zh) 一种太阳能电池组件
CN213960023U (zh) 一种光伏组件
CN208240394U (zh) 一种空心结构母线
CN211531055U (zh) 一种散热良好的接线盒导电体
CN206894996U (zh) 一种具有散热结构的pcba板
US9893214B2 (en) Bus bar for solar cell component
CN117119674A (zh) 驱动板组件及光伏系统

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6910119

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150