JP2017050636A - 画像処理装置及び表示判定方法 - Google Patents
画像処理装置及び表示判定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017050636A JP2017050636A JP2015170952A JP2015170952A JP2017050636A JP 2017050636 A JP2017050636 A JP 2017050636A JP 2015170952 A JP2015170952 A JP 2015170952A JP 2015170952 A JP2015170952 A JP 2015170952A JP 2017050636 A JP2017050636 A JP 2017050636A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image signal
- matrix
- color
- value
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2003—Display of colours
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/90—Determination of colour characteristics
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/02—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/62—Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only
- H04N1/622—Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only with simulation on a subsidiary picture reproducer
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0242—Compensation of deficiencies in the appearance of colours
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0271—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping
- G09G2320/0276—Adjustment of the gradation levels within the range of the gradation scale, e.g. by redistribution or clipping for the purpose of adaptation to the characteristics of a display device, i.e. gamma correction
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/06—Colour space transformation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】画像処理装置1は、XYZ表色系の入力画像信号を判定対象の表示装置に表示させた画像を測定して得られたXYZ値を所定の輝度値で正規化した値を成分とする行列Mの逆行列でリニアRGB表色系の出力画像信号A2に変換する第1の色域変換部20と、出力画像信号A2のR、G又はB値が1よりも大きいときに、入力画像信号A1に係る画像を表示装置が入力画像信号A1の各輝度に対応する明るさで表示することができないと判定する判定部40とを備える。
【選択図】図1
Description
本発明は、このような問題を解決するためになされたものであり、表示装置が入力画像データの各輝度レベルに対応する明るさで画像を表示できるか判定することができる画像処理装置及び表示判定方法を提供することを目的とする。
なお、本明細書で説明する「画像」には、「静止画像」及び「動画像(映像)」が含まれる。
図1は、本実施の形態に係る画像処理装置1の概略構成を示すブロック図である。
画像処理装置1は、入力部10、色域変換部20、モノクロ・色域変換部30、範囲外判定部40、信号選択部50、ガンマ補正部60などを備えている。画像処理装置1は、表示装置(図示せず)を構成してもよいし、表示装置とは別に存在していてもよい。
色域変換部20は、3行3列の行列M(マトリクスM)を記憶し、XYZ表色系の画像信号A1を行列Mの逆行列で線形変換してリニアRGB表色系のカラー画像信号A2を生成し、範囲外判定部40及び信号選択部50に出力する。ここで、色域変換部20には、行列Mの逆行列が記憶されていてもよい。
範囲外判定部40は、カラー画像信号A2のR、G及びB値に基づいて、表示装置が画像信号A0に係る画像を画像信号A0にそれぞれ対応する輝度及び色で表示できるか判定し、判定信号C0〜C3を信号選択部50に出力する。判定信号C0〜C3の詳細については後述する。
図2は、本実施の形態に係る画像処理方法の処理手順を示すフローチャートである。
画像処理装置1が動作を開始すると、入力部10が画像信号A0をXYZ表色系に変換して画像信号A1を生成する(ステップS10)。
図3は、本実施の形態に係る色域変換部20の動作を説明するための図である。
線形変換に用いる行列Mは次のようにして算出する。
で表すことができる。
画像信号A1のXYZ値を、例えば、X1、Y1、Z1とすると、色域変換後のカラー画像信号A2のリニアRGB値は、次の(1)式により算出される。
図4において、座標aは白色(1,1,1)を、座標bは黄色(1,1,0)を、座標cはシアン(0,1,1)を、座標dは青色(0,0,1)を、座標eはマゼンダ(1,0,1)を、座標fは赤色(1,0,0)を、座標gは緑色(0,1,0)をそれぞれ示す。
そこで、範囲外判定部40は、カラー画像信号A2のR値、G値、B値の少なくとも1つが、境界面(R、G又はB=1)よりも大きいときに、その画素の明るさが表示範囲外であると判定する。
また、ある画素のR及びG値が0以上、1以下で、B値が0よりも小さいときに、輝度は表示可能範囲内であるが、色は表示可能範囲外であるとして、その画素について判定信号C1を出力する。
また、ある画素のB値が0よりも小さく、G値が1よりも大きいときに、輝度、色共に表示装置の表示可能範囲外であるとして、その画素について判定信号C3を出力する。
図5は、本実施の形態に係るモノクロ・色域変換部30の動作を説明するための図である。
Xm = Xw × Y
Ym = Yw × Y ・・・(2)
Zm = Zw × Y
ここでは、モノクロ変換部32は、画像信号A1から3種類(3色、すなわち、緑、黄、赤)のモノクロ画像信号B1を生成する。
次に、ガンマ補正部60が、リニアRGB表色系のカラー画像信号A2及びモノクロ画像信号B2を、表示装置のガンマ特性に合うようにガンマ補正を行う(ステップS70)。
図6は、本実施の形態に係る表示装置2の表示の状態を示す図である。表示装置2の画面3には、部屋の内部及び窓の外の景色が写った画像が表示されている。
また、画面3の中央の横方向には、窓の外の景色(空5)が写っているが、画像信号A0の空5の輝度が表示装置2の表示可能範囲外であったために、判定信号がC2となり、空5の領域はモノクロ(黄)で表示されている。
また、画面3の全体に部屋の内部7が写っているが、画像信号A0の部屋の内部(花以外)7の輝度、色共に表示装置2の表示可能範囲内であったので、判定信号がC0となり、部屋の内部(花以外)7の領域はカラーで表示されている。
このように、本実施の形態に係る画像処理装置又は画像処理方法によれば、入力画像の輝度又は色が、表示装置2で表示可能であるかを一目で確認することができる。
なお、行列M0を、最大輝度値の比YwRを用いずに、表示装置の白点の輝度Ywだけで正規化したときは、色の判定はできるが、明るさの判定ができない。
図7は、他の実施の形態に係る画像処理装置100の概略構成を示すブロック図である。
また、入力信号の輝度レベルが0〜15のときに用いる行列M11は、入力信号の輝度レベルが略中央の8のときの表示装置のRGB出力をXYZ測定して得られた行列M0を、表示装置の白点の輝度Yw、及び、表示装置の白点の最大輝度値と入力画像信号A0の白点の最大輝度値との比YwRを用いて正規化して算出する。
また、表示装置のバックライト、ランプなどの部品に応じて行列Mを用意して保持するようにしてもよい。
また、実施の形態に係る画像処理装置又は画像処理方法を、色域変換及び範囲外判定を行う表示判定装置又は表示判定方法などとして構成してもよい。
また、実施の形態に係る画像処理装置1は、所定の輝度値が、入力画像信号A1に含まれる輝度情報に含まれる輝度値であることが好ましい。
また、実施の形態に係る画像処理装置1は、所定の輝度値が、入力画像信号A1の最大輝度レベルの輝度値であることが好ましい。
また、実施の形態に係る画像処理装置1は、行列Mは、入力画像信号の輝度値毎に、又は、入力画像信号の所定の範囲の輝度値毎に用意された行列M11〜Mnであることが好ましい。
2 表示装置
10、110 入力部
20、120 色域変換部(第1の色域変換部)
30、130 モノクロ・色域変換部
32 モノクロ変換部
34 色域変換部(第2の色域変換部)
40、140 範囲外判定部
50、150 信号選択部
60、160 ガンマ補正部
115 第1の信号パス選択部
125 第2の信号パス選択部
Claims (9)
- XYZ表色系の入力画像信号を判定対象の表示装置に表示させた画像を測定して得られたXYZ値を所定の輝度値で正規化した値を成分とする行列の逆行列でリニアRGB表色系の出力画像信号に変換する第1の色域変換部と、
前記出力画像信号のR、G又はB値が所定値よりも大きいときに、前記入力画像信号に係る画像を前記表示装置が前記入力画像信号の各輝度に対応する明るさで表示することができないと判定する判定部と
を備える画像処理装置。 - 前記判定部は、更に、前記出力画像信号のR、G又はB値が所定値よりも小さいときに、前記入力画像信号に係る画像を前記表示装置が前記入力画像信号の各色に対応する色で表示することができないと判定する
請求項1記載の画像処理装置。 - 前記所定の輝度値が、前記入力画像信号に含まれる輝度情報である
請求項1又は請求項2記載の画像処理装置。 - 前記XYZ値を記憶する記憶部と、
所定のタイミングで前記所定の輝度値を取得して、前記行列を算出する行列算出部と
を更に備える
請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の画像処理装置。 - 前記所定の輝度値が、前記入力画像信号の最大輝度レベルの輝度値である
請求項1又は請求項2記載の画像処理装置。 - 前記所定の輝度値が、前記入力画像信号に係る画像を撮像したときの輝度値である
請求項1又は請求項2記載の画像処理装置。 - 前記行列は、入力画像信号の輝度値毎に、又は、入力画像信号の所定の範囲の輝度値毎に用意された行列である
請求項1又は請求項2記載の画像処理装置。 - モノクロ・色域変換部と、選択部とを更に備え、
前記モノクロ・色域変換部は、
前記入力画像信号をモノクロ変換してXYZ表色系の入力モノクロ画像信号を出力するモノクロ変換部と、
前記入力モノクロ画像信号を前記行列の逆行列でリニアRGB表色系の出力モノクロ画像信号に変換する第2の色域変換部とを有し、
前記選択部は、前記判定部が前記表示装置は前記入力画像信号の各輝度又は各色に対応する明るさ又は色で表示することができないと判定した画素については、前記出力画像信号又は前記出力モノクロ画像信号の一方を出力し、前記判定部が前記表示装置は前記入力画像信号の各輝度又は各色に対応する明るさ又は色で表示することができると判定した画素については、前記出力画像信号又は前記出力モノクロ画像信号の他方を出力する
請求項1乃至請求項7のいずれか1項記載の画像処理装置。 - 判定対象の表示装置に表示させた画像を測定して得られたXYZ値を所定の輝度値で正規化した値を成分とする行列を用いる表示判定方法であって、
XYZ表色系の入力画像信号を前記行列の逆行列でリニアRGB表色系の出力画像信号に変換するステップと、
前記出力画像信号のR、G又はB値が所定値よりも大きいときに、前記入力画像信号に係る画像を前記表示装置が前記入力画像信号の各輝度に対応する明るさで表示することができないと判定するステップと
を有する表示判定方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015170952A JP6520578B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 画像処理装置及び表示判定方法 |
EP16183541.8A EP3136379B1 (en) | 2015-08-31 | 2016-08-10 | Image processing apparatus and display determination method |
US15/245,528 US9911373B2 (en) | 2015-08-31 | 2016-08-24 | Image processing apparatus and display determination method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015170952A JP6520578B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 画像処理装置及び表示判定方法 |
Related Child Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018212799A Division JP6610755B2 (ja) | 2018-11-13 | 2018-11-13 | 画像処理装置及び表示判定方法 |
JP2018212798A Division JP6610754B2 (ja) | 2018-11-13 | 2018-11-13 | 画像処理装置及び表示判定方法 |
JP2018212801A Division JP6610757B2 (ja) | 2018-11-13 | 2018-11-13 | 画像処理装置及び表示判定方法 |
JP2018212800A Division JP6610756B2 (ja) | 2018-11-13 | 2018-11-13 | 画像処理装置及び表示判定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017050636A true JP2017050636A (ja) | 2017-03-09 |
JP6520578B2 JP6520578B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=56740865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015170952A Active JP6520578B2 (ja) | 2015-08-31 | 2015-08-31 | 画像処理装置及び表示判定方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9911373B2 (ja) |
EP (1) | EP3136379B1 (ja) |
JP (1) | JP6520578B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108806621A (zh) * | 2017-05-02 | 2018-11-13 | 上海和辉光电有限公司 | 一种色域转换方法及装置 |
JP2019159053A (ja) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、表示装置、画像処理装置の制御方法、表示装置の制御方法、プログラム、記憶媒体。 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017223355A1 (en) * | 2016-06-22 | 2017-12-28 | Dolby Laboratories Licensing Corporation | Rendering wide color gamut, two-dimensional (2d) images on three-dimensional (3d) capable displays |
KR102615070B1 (ko) * | 2016-10-12 | 2023-12-19 | 삼성전자주식회사 | 디스플레이 장치, 및 그 제어방법 |
JP2022085546A (ja) * | 2020-11-27 | 2022-06-08 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
CN117059044A (zh) * | 2022-05-07 | 2023-11-14 | 深圳晶微峰光电科技有限公司 | 显示驱动方法、显示驱动芯片及液晶显示装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07222011A (ja) * | 1994-01-31 | 1995-08-18 | Canon Inc | 色再現範囲表現方法及び画像処理方法及び装置 |
JP2006262446A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Toshiba Corp | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2007151055A (ja) * | 2005-03-15 | 2007-06-14 | Toshiba Corp | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2009117951A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Sharp Corp | カラー画像表示装置及び色変換装置 |
JP2010217644A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置の補正値作成方法、画像表示装置の補正値作成装置、及び画像表示装置の補正値作成プログラム |
JP2013225802A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Nikon Corp | デジタルカメラ、色変換情報生成プログラム、色変換プログラムおよび記録制御プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6677958B2 (en) * | 2001-06-22 | 2004-01-13 | Eastman Kodak Company | Method for calibrating, characterizing and driving a color flat panel display |
KR20100012603A (ko) * | 2008-07-29 | 2010-02-08 | 삼성전자주식회사 | 색 보정 방법 및 그 장치 |
TWI639151B (zh) * | 2013-03-15 | 2018-10-21 | 美商傲思丹度科技公司 | 動態色域顯示系統、方法、及其應用 |
-
2015
- 2015-08-31 JP JP2015170952A patent/JP6520578B2/ja active Active
-
2016
- 2016-08-10 EP EP16183541.8A patent/EP3136379B1/en active Active
- 2016-08-24 US US15/245,528 patent/US9911373B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07222011A (ja) * | 1994-01-31 | 1995-08-18 | Canon Inc | 色再現範囲表現方法及び画像処理方法及び装置 |
JP2006262446A (ja) * | 2005-03-15 | 2006-09-28 | Toshiba Corp | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2007151055A (ja) * | 2005-03-15 | 2007-06-14 | Toshiba Corp | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
JP2009117951A (ja) * | 2007-11-02 | 2009-05-28 | Sharp Corp | カラー画像表示装置及び色変換装置 |
JP2010217644A (ja) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Seiko Epson Corp | 画像表示装置の補正値作成方法、画像表示装置の補正値作成装置、及び画像表示装置の補正値作成プログラム |
JP2013225802A (ja) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Nikon Corp | デジタルカメラ、色変換情報生成プログラム、色変換プログラムおよび記録制御プログラム |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108806621A (zh) * | 2017-05-02 | 2018-11-13 | 上海和辉光电有限公司 | 一种色域转换方法及装置 |
JP2019159053A (ja) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、表示装置、画像処理装置の制御方法、表示装置の制御方法、プログラム、記憶媒体。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9911373B2 (en) | 2018-03-06 |
US20170061848A1 (en) | 2017-03-02 |
EP3136379B1 (en) | 2020-04-29 |
EP3136379A1 (en) | 2017-03-01 |
JP6520578B2 (ja) | 2019-05-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6520578B2 (ja) | 画像処理装置及び表示判定方法 | |
KR101990956B1 (ko) | 색역 변환 장치 및 그 방법 | |
WO2016031006A1 (ja) | 表示装置、階調補正マップ生成装置、階調補正マップ生成方法及びプログラム | |
US10332481B2 (en) | Adaptive display management using 3D look-up table interpolation | |
JP6122716B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5539297B2 (ja) | 表示システム、較正方法、コンピュータプログラム、及び記録媒体 | |
JP6351202B2 (ja) | シミュレートされた光出力を見る方法及びシミュレートされた光出力を発生する装置 | |
US20110148907A1 (en) | Method and system for image display with uniformity compensation | |
JP2009225440A (ja) | 液晶型映像表示装置とそのホワイトバランス制御方法 | |
JP2008295034A (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5460805B1 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2009177569A (ja) | 液晶型映像表示装置とそのホワイトバランス制御方法 | |
JP5879120B2 (ja) | 映像信号処理装置、ベクトルスコープ、及びプログラム | |
US11900005B2 (en) | Video wall | |
KR100595648B1 (ko) | 이동 통신 단말기의 엘씨디 화면 보정 방법 | |
JP6610756B2 (ja) | 画像処理装置及び表示判定方法 | |
JP6610755B2 (ja) | 画像処理装置及び表示判定方法 | |
JP6610757B2 (ja) | 画像処理装置及び表示判定方法 | |
JP6610754B2 (ja) | 画像処理装置及び表示判定方法 | |
US20160142693A1 (en) | Method and apparatus for representing color gamut | |
US11069310B2 (en) | Image display apparatus and image display method | |
KR20050014585A (ko) | 디스플레이 장치 | |
US12056913B2 (en) | System for luminance qualified chromaticity | |
JP2017175269A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
CN116009801A (zh) | 色准校正方法、存储介质和相关设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6520578 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |