JP2017049283A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017049283A
JP2017049283A JP2015170078A JP2015170078A JP2017049283A JP 2017049283 A JP2017049283 A JP 2017049283A JP 2015170078 A JP2015170078 A JP 2015170078A JP 2015170078 A JP2015170078 A JP 2015170078A JP 2017049283 A JP2017049283 A JP 2017049283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermopile
fixing device
unit
main body
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015170078A
Other languages
English (en)
Inventor
也寸志 ▲高▼月
也寸志 ▲高▼月
Yasushi Takatsuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015170078A priority Critical patent/JP2017049283A/ja
Publication of JP2017049283A publication Critical patent/JP2017049283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】ユーザーの接触に起因するサーモパイルの破壊を防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像データに基づいてトナー像を形成する画像形成部と、前記トナー像を記録紙に熱定着させる定着装置66と、定着温度制御用に定着装置66の温度を検知するサーモパイル10と、サーモパイル10を制御するサーモパイル制御回路13とを具備し、定着装置66は、本体部に対して取り外し可能に構成され、サーモパイル10とサーモパイル制御回路13とは、定着装置66を本体部から取り外すと連結が解除されるドロワーコネクター11を介して電気的に接続されている。
【選択図】図3

Description

本発明は、トナー像を記録紙に熱定着させる定着装置を有する画像形成装置に関する。
トナー像として顕像化された画像情報を記録紙に熱定着させる定着ユニットにおいては、熱源を内蔵する加熱ローラー等の温度を検知し、定着温度制御を行なっている。温度検知には、直接対象物に接触するサーミスタやNCセンサーと言われる熱放射検出センサーが使用されてきたが、近年では、放射される赤外線を検出するサーモパイルを搭載する機種が増えてきている(例えば、特許文献1、2参照)。サーモパイルは、非接触温度検知用として開発されたセンサーでおり、熱放射検出センサーに比べ、温度検出精度と検出反応速度とを向上させることができる。これにより、昨今の省エネ規格の厳格化に対応して、電力を削減することが可能になる。
特開2003−5574号公報 特開2004−184091号公報
しかしながら、サーモパイルは、熱放射検出センサーに比べて高価な部品であるため、寿命で交換する定着ユニットに搭載すると経済的でない。一方で検出精度を高めるためには対象物である定着ユニットの近くに配置しなければならない。従って、寿命による交換時やジャム検出時等に、定着ユニットを取り外すと、サーモパイル(もしくはサーモパイルの取り付け部材)にユーザーが接触可能な状態になってしまう。そして、ユーザーがサーモパイルに触ってしまうと、静電気によりサーモパイルが破壊されてしまうという問題点があった。
本発明の目的は、上記問題点に鑑み、従来技術の問題を解決し、ユーザーの接触に起因するサーモパイルの破壊を防止することができる画像形成装置を提供することにある。
本発明の画像形成装置は、画像データに基づいてトナー像を形成する画像形成部と、前記トナー像を記録紙に熱定着させる定着装置と、定着温度制御用に前記定着装置の温度を検知するサーモパイルと、該サーモパイルを制御するサーモパイル制御回路とを具備し、前記定着装置は、本体部に対して取り外し可能に構成され、前記サーモパイルと前記サーモパイル制御回路とは、前記定着装置を前記本体部から取り外すと連結が解除されるドロワーコネクターを介して電気的に接続されていることを特徴とする。
さらに、本発明の画像形成装置において、前記サーモパイルと前記サーモパイル制御回路とは、前記本体部と前記定着装置とを電気的に接続する前記ドロワーコネクターを介して電気的に接続されていても良い。
本発明によれば、本体部から定着装置を取り外した状態では、サーモパイルは、電気的にフロート状態となるため、ユーザーの接触に起因するサーモパイルの破壊を防止することができるという効果を奏する。
本発明に係る画像形成装置の実施の形態の内部構成を示す断面模式図である。 本発明に係る画像形成装置の実施の形態の構成を示す外観斜視図である。 図1に示す本体部と定着装置とを電気的に接続するドロワーコネクターの構成を示す模式図である。
次に、本発明の実施の形態を、図面を参照して具体的に説明する。
本実施の形態の画像形成装置は、複写機1であり、図1及び図2を参照すると、原稿読取部2と、原稿給送部3と、本体部4と、操作部5とを備えている。原稿読取部2は、本体部4の上部に配設され、原稿給送部3は、原稿読取部2の上部に配設されている。操作部5は、複写機1の手前側に配設されている。また、原稿給送部3と原稿読取部2とは、複写機1の奥側でヒンジ機構によって接続されており、原稿給送部3を手前側から上方に開くことで、原稿読取部2上面のプラテンガラス22を開放可能な構成になっている。なお、本件の画像形成装置は、複写機1で説明したが、スキャナー、複合機等が含まれるのは、言うまでもない。
複写機1の手前側には、複写機1の設定や動作指示を行う操作部5が配設されている。操作部5は、液晶表示部51、操作ボタン52が設けられている。ユーザーは操作部5を操作して指示を入力することで、複写機1の各種の設定を行い、画像形成等の各種機能を実行させる。液晶表示部51は、複写機1の状態を示したり、画像形成状況や印刷部数を表示したり、タッチパネルとして、両面印刷や白黒反転等の機能や倍率設定、濃度設定など各種設定を行えるようになっている。操作ボタン52としては、画像形成を開始するようにユーザーが指示するスタートボタン、画像形成を中止する際等に使用するストップ/クリアボタン、複写機1の各種設定をデフォルト状態にする際に使用するリセットボタン、テンキー等が設けられている。
原稿読取部2は、スキャナー21と、プラテンガラス22と、原稿読取スリット23とを備えている。スキャナー21は、LED(Light Emitting Diode)を用いた光源24と、CCD(Charge Coupled Device)ラインセンサーやCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)ラインセンサー等からなる受光部25とを備えており、原稿給送部3による原稿の搬送方向に移動可能に構成されている。また、原稿読取スリット23は、原稿給送部3による原稿の搬送方向と直交する方向に形成されたスリットである。
原稿給送部3は、原稿載置部31と、原稿排出部32と、原稿搬送機構33とを備えている。原稿載置部31に載置された原稿は、原稿搬送機構33によって、1枚ずつ順に繰り出されて原稿読取スリット23に対向する位置へ搬送され、その後、原稿排出部32に排出される。
原稿給送部3は、プラテンガラス22上面を開閉するプラテンカバーとして機能し、原稿給送部3を上方に開くことで、プラテンガラス22上面が開放され、プラテンガラス22に原稿をセットできる状態となる。また、原稿給送部3におけるプラテンガラス22との対向面は、白色の原稿押さえ面34となっている。
原稿載置部31に原稿が載置されていない状態や、原稿給送部3(プラテンカバー)が開いた開状態で、操作部5の操作ボタン52によって原稿の読み取りが指示されると、プラテンガラス22に載置された原稿が読み取られる。プラテンガラス22に載置された原稿を読み取る場合には、スキャナー21は、プラテンガラス22に対向する位置に移動され、プラテンガラス22に載置された原稿を主走査方向と直交する副走査方向に副走査方向基準線Bから走査しながら読み取って画像データを取得し、取得した画像データを本体部4に出力する。
原稿載置部31に原稿が載置された状態で、操作部5の操作ボタン52によって原稿の読み取りが指示されると、原稿給送部3により搬送された原稿が読み取られる。原稿給送部3により搬送された原稿を読み取る場合には、スキャナー21は、原稿読取スリット23と対向する位置に移動され、原稿読取スリット23を介し、原稿給送部3による原稿の搬送動作と同期して原稿を読み取って画像データを取得し、取得した画像データを本体部4に出力する。
本体部4は、記録部6を備えると共に、給紙部41と、給紙ローラー42と、用紙搬送路43と、搬送ローラー44と、排出ローラー45とを備えている。給紙部41は、複数枚の記録紙が収納される給紙カセットであり、給紙ローラー42は、給紙部41から記録紙を1枚ずつ用紙搬送路43に繰り出す。給紙ローラー42によって用紙搬送路43に繰り出された記録紙は、搬送ローラー44によって記録部6に搬送される。そして、記録部6によって記録が施された記録紙は、排出ローラー45によって、原稿読取部2と本体部4との間に形成された排出空間46に排出される。このように、給紙ローラー42、搬送ローラー44及び排出ローラー45は、記録紙の搬送部として機能する。
記録部6は、感光体ドラム61と、帯電部62と、露光部63と、画像形成部64と、転写部65と、定着装置66と、クリーニング部67とを備えている。露光部63は、レーザー装置やミラー等を備えた光学ユニットであり、帯電部62によって一様に帯電された感光体ドラム61に対し、画像データに基づくレーザー光を出力して露光し、感光体ドラム61の表面に静電潜像を形成する。画像形成部64は、トナーを用いて感光体ドラム61に形成された静電潜像を現像する現像ユニットであり、静電潜像に基づいたトナー像を感光体ドラム61上に形成させる。転写部65は、画像形成部64によって感光体ドラム61上に形成されたトナー像を記録紙に転写させる。定着装置66は、転写部65によってトナー像が転写された記録紙を加熱してトナー像を記録紙に熱定着させる。定着装置66の近傍には、サーモパイル10が配置され、サーモパイル10によって定着装置66の温度を検知することで、定着温度制御を行なっている。そして感光体ドラム61上に残存するトナーは、クリーニング部67によって除去される。
また、本体部4には、図2に示すように、メンテナンス用のフロントドア4aと、サイドドア4bとが設けられている。ユーザーは、フロントドア4a及びサイドドア4bを開いて用紙ジャム等の不具合を解消する作業や、部品交換等に行う。
図1に示すように、サイドドア4bを開くことで、定着装置66は、定着ユニットとして取り外し可能に構成されている。本実施の形態では、定着装置66を装置右側にスライドさせ、サイドドア4bから取り出す。サーモパイル10は、サイドドア4b側から見て定着装置66の奥側に配置されている。従って、本体部4に定着装置66が装着された状態では、サーモパイル10にユーザーの手が接触不能であり、本体部4から定着装置66を取り外すと、サーモパイル10にユーザーの手が接触可能になる。
図3を参照すると、本体部4と定着装置66とは、ドロワーコネクター11によって電気的に接続されている。ドロワーコネクター11は、本体部4に設けられた図示しないシャーシに取り付けられた本体部側コネクター11aと、定着装置66に付設された定着装置側コネクター11bとで構成されている。本体部4に定着装置66を装着することで、本体部側コネクター11aと定着装置側コネクター11bとが接続され、ドロワーコネクター11が連結される。そして、定着装置66を本体部4から取り外す方向に移動させることで、本体部側コネクター11aと定着装置側コネクター11bとの接続が切断られ、ドロワーコネクター11の連結が解除される。
ドロワーコネクター11には、本体部4から定着装置66に電源を供給する電源ラインや、本体部4から定着装置66に制御信号を伝達する信号ライン等からなる定着装置駆動用ライン12が接続される定着装置用ピン12aが設けられている。
また、本体部4には、サーモパイル10を制御するサーモパイル制御回路13が設けられている。そして、ドロワーコネクター11には、サーモパイル制御回路13からサーモパイル10に電源を供給する電源ラインと、サーモパイル10からサーモパイル制御回路13に温度検出信号を伝達する信号ラインとからなるサーモパイル用ライン14が接続されるサーモパイル用ピン14a、14aが設けられている。本体部側コネクター11aにおいて、サーモパイル用ピン14aには、サーモパイル制御回路13からのサーモパイル用ライン14が、サーモパイル用ピン14aには、サーモパイル10からのサーモパイル用ライン14がそれぞれ接続されている。そして、定着装置側コネクター11bのサーモパイル用ピン14aとサーモパイル用ピン14aとが接続ケーブル15で接続されている。従って、互いに本体部4に設けられているサーモパイル10とサーモパイル制御回路13とは、本体部4と定着装置66とを電気的に接続するドロワーコネクター11を介して電気的に接続されることになる。
定着装置66を本体部4から取り外す方向に移動させることで、ドロワーコネクター11の連結が解除されるため、サーモパイル10とサーモパイル制御回路13とを接続するサーモパイル用ライン14が切断される。これにより、本体部4から定着装置66を取り外した状態では、サーモパイル10は、電気的にフロート状態となる。従って、本体部4から定着装置66を取り外した状態で、ユーザーがサーモパイル10に触れてしまっても、静電気によるサーモパイルの破壊が生じることがない。
なお、本実施の形態では、本体部4と定着装置66とを電気的に接続するドロワーコネクター11とは別に、定着装置66を本体部4から取り外すことで連結が解除される第2のドロワーコネクターを設け、この第2のドロワーコネクターを介してサーモパイル10とサーモパイル制御回路13とを接続するように構成することもできる。
以上説明したように本実施の形態においては、画像データに基づいてトナー像を形成する画像形成部64と、前記トナー像を記録紙に熱定着させる定着装置66と、定着温度制御用に定着装置66の温度を検知するサーモパイル10と、サーモパイル10を制御するサーモパイル制御回路13とを具備し、定着装置66は、本体部4に対して取り外し可能に構成され、サーモパイル10とサーモパイル制御回路13とは、定着装置66を本体部4から取り外すと連結が解除されるドロワーコネクター11を介して電気的に接続されている。
この構成により、本体部4から定着装置66を取り外した状態では、サーモパイル10は、電気的にフロート状態となるため、ユーザーがサーモパイル10に触れてしまっても、静電気によるサーモパイルの破壊が生じることがない。
さらに、本実施の形態においては、サーモパイル10とサーモパイル制御回路13とは、本体部4と定着装置66とを電気的に接続するドロワーコネクター11を介して電気的に接続されている。
この構成により、新たなドロワーコネクターを設けることなく、本体部4と定着装置66とを電気的に接続するドロワーコネクター11のピンを、(サーモパイル用ライン数×2)本増やすだけで、対応することができる。
なお、本発明が上記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。なお、各図において、同一構成要素には同一符号を付している。
1 複写機
2 原稿読取部
3 原稿給送部
4 本体部
5 操作部
6 記録部
10 サーモパイル
11 ドロワーコネクター
11a 本体部側コネクター
11b 定着装置側コネクター
12 定着装置駆動用ライン
12a 定着装置用ピン
13 サーモパイル制御回路
14 サーモパイル用ライン
14a、14a サーモパイル用ピン
15 接続ケーブル
21 スキャナー
22 プラテンガラス
23 原稿読取スリット
24 光源
25 受光部
31 原稿載置部
32 原稿排出部
33 原稿搬送機構
34 原稿押さえ面
41 給紙部
42 給紙ローラー
43 用紙搬送路
44 搬送ローラー
45 排出ローラー
46 排出空間
51 液晶表示部
52 操作ボタン
61 感光体ドラム
62 帯電部
63 露光部
64 画像形成部
65 転写部
66 定着装置
67 クリーニング部

Claims (2)

  1. 画像データに基づいてトナー像を形成する画像形成部と、
    前記トナー像を記録紙に熱定着させる定着装置と、
    定着温度制御用に前記定着装置の温度を検知するサーモパイルと、
    該サーモパイルを制御するサーモパイル制御回路とを具備し、
    前記定着装置は、本体部に対して取り外し可能に構成され、
    前記サーモパイルと前記サーモパイル制御回路とは、前記定着装置を前記本体部から取り外すと連結が解除されるドロワーコネクターを介して電気的に接続されていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記サーモパイルと前記サーモパイル制御回路とは、前記本体部と前記定着装置とを電気的に接続する前記ドロワーコネクターを介して電気的に接続されていることを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
JP2015170078A 2015-08-31 2015-08-31 画像形成装置 Pending JP2017049283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015170078A JP2017049283A (ja) 2015-08-31 2015-08-31 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015170078A JP2017049283A (ja) 2015-08-31 2015-08-31 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017049283A true JP2017049283A (ja) 2017-03-09

Family

ID=58280226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015170078A Pending JP2017049283A (ja) 2015-08-31 2015-08-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017049283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10955777B2 (en) 2019-01-25 2021-03-23 Ricoh Company, Ltd. Fixing device including at least one temperature detector and a device-side connector and image forming apparatus including same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10955777B2 (en) 2019-01-25 2021-03-23 Ricoh Company, Ltd. Fixing device including at least one temperature detector and a device-side connector and image forming apparatus including same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4958963B2 (ja) 画像形成装置
JP5888519B2 (ja) 画像形成装置
JP5542779B2 (ja) 画像読取装置
JP5972254B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2018149698A (ja) 画像形成装置及び画像形成プログラム
JP2017049283A (ja) 画像形成装置
JP6264279B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP6361521B2 (ja) 画像形成装置
JP6354638B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置及び画像読取方法
JP5813605B2 (ja) 画像形成装置および画像形成システム
JP5372803B2 (ja) 画像処理装置
JP5538320B2 (ja) 画像形成装置
JP2015069077A (ja) 画像形成装置
JP2015138249A (ja) 画像形成装置
JP5717606B2 (ja) 画像形成装置
JP6749066B2 (ja) 画像読取装置、画像読取方法及び画像読取用プログラム
JP2011250316A (ja) 複合機
JP2010107587A (ja) 画像形成装置
JP6741510B2 (ja) 原稿サイズ検出装置、原稿サイズ検出方法及び原稿サイズ検出用プログラム
JP6601252B2 (ja) 画像形成装置
JP6084939B2 (ja) 画像形成装置
JP2001265169A (ja) 画像形成装置
JP6084938B2 (ja) 画像形成装置
JP6121318B2 (ja) 画像形成装置
JP2021150923A (ja) 画像形成装置及び動作制御方法