JP2017048143A - 精油配合水中油滴型エマルジョン組成物及びその製造方法 - Google Patents

精油配合水中油滴型エマルジョン組成物及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017048143A
JP2017048143A JP2015172489A JP2015172489A JP2017048143A JP 2017048143 A JP2017048143 A JP 2017048143A JP 2015172489 A JP2015172489 A JP 2015172489A JP 2015172489 A JP2015172489 A JP 2015172489A JP 2017048143 A JP2017048143 A JP 2017048143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
water
emulsion composition
essential oil
essential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015172489A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6153979B2 (ja
Inventor
建耀知 角谷
Kenichi Kakutani
建耀知 角谷
敦子 宮根
Atsuko Miyane
敦子 宮根
孝之 深澤
Takayuki Fukazawa
孝之 深澤
森 淳
Atsushi Mori
淳 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAKASA SEIKATSU KK
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
WAKASA SEIKATSU KK
Sansho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAKASA SEIKATSU KK, Sansho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical WAKASA SEIKATSU KK
Priority to JP2015172489A priority Critical patent/JP6153979B2/ja
Publication of JP2017048143A publication Critical patent/JP2017048143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6153979B2 publication Critical patent/JP6153979B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

【課題】精油をエマルジョン化し、経口摂取に適したエマルジョン組成物の提供。
【解決手段】精油と、レシチンまたはその誘導体からなるレシチン類と、水溶性増粘多糖類を含む。レシチン類の強力な乳化力により油滴側の精油の分散性を高めると同時に、水相側の増粘多糖類が網目状になって油滴を速やかに囲んで安定化させるので、高温にする転相温度乳化法を利用せずとも、水中油滴型のエマルジョンを製造できる。従って、精油中の揮発性の香気成分を揮発させずに留保できる。
【選択図】 なし

Description

本発明は、精油をエマルジョン化したエマルジョン組成物に係り、特に、経口摂取用に適したものに関するものである。
精油は植物が産出するものであり、特有の香気成分を持つことから、古くから香料として利用されている。
最近では、ダマスクローズオイル(「Rose damascene」由来の精油)のように、血流改善、PMS・更年期障害の改善、抗うつ作用や、更には、体の表面からの放出による体臭改善作用も期待されるものが出てきている。
それに対応して、特許文献1に記載のように、精油を配合した内容液でカプセル製剤化して経口摂取用としたものが提案されている。
特開2012−58224号公報
しかしながら、精油を内容液の中心成分にして積極的に経口摂取用とする場合には、ユーザーの利便性を考慮して、精油の体内吸収性をより高めることが好ましいので、水中油滴型でエマルジョン化することが望まれる。
而して、エマルジョン化は、通常、ノニオン界面活性剤(代表的にはポリソルベート類に代表されるポリオキシエチレンを含むもの)を使用し、その高温で親油性、低温で親水性に変化する性質を利用して転相温度乳化法により行っている。この転相温度乳化法によれば、大きな力を必要とせずに微細なエマルジョンが得られる利点があるが、油相を80〜90℃程度まで加熱し、同じ程度までに加熱した水相を加えた後に、30℃程度まで急冷する必要がある。
一方、精油の機能性成分である香気成分は揮発性であり、上記のような高温に晒せば速やかに蒸散してしまう。
本発明は、上記課題を解決するために、香気成分を維持しながら精油を水中油滴型でエマルジョン化できたエマルジョン組成物とその製造方法を提供することを目的とする。
本発明者は、エマルジョン化技術について種々検討したところ、天然由来成分であるレシチン類と水溶性増粘多糖類を併用することで積極的に加熱処理を行うことなく、すなわち香気成分を維持しつつ、分散性の良いエマルジョンを製造できることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明のエマルジョン組成物は以下の通りである。
[1]精油と、レシチンまたはその誘導体からなるレシチン類と、水溶性増粘多糖類を含むことを特徴とする精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[2]レシチン類として、酵素分解レシチンを含むことを特徴とする[1]に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[3]エタノールをさらに含むことを特徴とする[1]または[2]に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[4]精油として、
ダマスクローズオイルを含むことを特徴とする[1]から[3]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[5]水溶性増粘多糖類として、
プルランを含むことを特徴とする[1]から[4]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[6]油滴の平均粒径が1μm以下であることを特徴とする[1]から[5]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[7]粉末形態であることを特徴とする[1]から[6]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
本発明の製造方法は、以下の通りである。
[8]精油及びレシチン類を含む油相に水溶性増粘多糖類を含む水相を混合してエマルジョンを製造する際に、積極的な温度調整をしないことを特徴とする[1]から[7]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。
[9]精油及びレシチン類を含む油相に水相を添加して混合し、油中水滴型エマルジョンを生成させたのち、水溶性増粘多糖類を含む水相をさらに添加して混合することで、連続相を油相から水相に転相して水中油滴型エマルジョンとすることを特徴とする[8]に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。
[10]精油及びレシチン類を含む油相にエタノールを添加した後に、水相を添加して混合し、油中水滴型エマルジョンを生成させることを特徴とする[9]に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。
本発明によれば、精油の香気成分を維持しつつ、分散性の良い水中油滴型エマルジョン組成物を提供できる。
また、本発明によれば、上記エマルジョン組成物の簡便な製造方法を提案できる。
実施例1のエマルジョンの油滴の粒度分布を示すグラフである。
(組成物)
[精油]
精油は、植物の花、果実、果皮、種子、葉、樹皮等から採油した香気成分を有する揮発性の液体であり、テルペン類、フェノール類など多くの化合物を含有する。
精油の例としては、ダマスクローズ、オレンジ・スイート、グレープフルーツ、イランイラン、ゼラニウム、ペパーミント、レモン、ラベンダー、ジャスミンアブソリュート、ティートリー、ベルガモット、メリッサ、ユーカリ、レモングラス、ローズマリーが挙げられ、いずれも本発明の利用対象となっているが、なかでも、ダマスクローズが、血流改善、PMS・更年期障害の改善、抗うつ作用や、更には、体の表面からの放出による体臭改善作用も期待されており、特に有望なものとなっている。
精油から水溶性の香気成分を抽出し、エッセンス香料として利用しているものも既存にはあるが、本発明では精油を実質的にそのまま使用しているので、その精油の複合作用によってもたらされる独特な香気が損なわれていない。
なお、精油は1種類でも2種類以上を併用するともできる。
[レシチン類]
レシチンは、動物・植物から取り出された、各種のリン脂質を主体とする混合物の総称であり、主要な成分は、ホスファチジルコリン(PC)、ホスファチジルエタノールアミン(PE)、ホスファチジルイノシトール(PI)、ホスファチジン酸(PA)になっている。
本発明では、レシチンとその誘導体が利用対象となっており、例としては、酵素分解レシチン、大豆レシチン、水素添加レシチン、卵黄レシチン、コーンレシチン、綿実油レシチン、ナタネレシチン、ヒマワリレシチンが挙げられるが、なかでも、酵素分解レシチンが乳化力の強さから、特に有望なものとなっている。
[水溶性増粘多糖類]
水溶性増粘多糖類は、食物繊維が多く含まれており、水溶液では網目状のネットワークを形成するため、エマルジョン化したときには油滴を囲んで分散安定化作用を発揮することが期待されている。
例としては、プルラン、アラビアガム、キサンタンガム、アモルフォルスコンジャク、プランタゴオバタ種皮(サイリウム)、カラギーナン、キサンタンガム、カードラン、ペクチン、アルギン酸、キチン、キトサン、グアガム、ジェランガム、タラガム、タマリンドガム、トラガントガムが挙げられ、いずれも本発明の利用対象となっているが、なかでも、プルランがアレルギー問題も無いこと等から、特に有望なものとなっている。
[低級アルコール]
水相と油相とのなじみを良くするために、適宜配合することが好ましい。低級アルコールの例としては、エタノール、グリセリン、2−プロパノール、メタノール、1−ブタノール、tert−ブチルアルコールがあり、いずれも本発明の利用対象となっているが、なかでもエタノールが好ましい。
(エマルジョン化)
上記組成物は、水と併用されてエマルジョン化されており、油相側の精油にレシチン類が添加されており、水相側の水に水溶性増粘多糖類と場合により低級アルコールが添加されている。
水中油滴型であり、油相が油滴となっている。
乳化剤として天然物由来のレシチン類を配合しており、消費者の天然物志向に合致するものとなっている。
本発明では、油滴の平均粒径は、1μm以下に調整することができる。
油滴が十分に拡散しているかどうかは、種々の手段で確認しうるが、例えば、油滴の平均粒子サイズ(平均粒径)によっても確認することができるので、本発明では平均粒径を指標として利用している。なお、本発明では、平均粒径は、メジアン径(累積が丁度50%になる粒子径)を意味しており、レーザー回折・散乱式粒度分布測定器により測定された結果を利用している。
油滴の平均粒径が1μm以下であれば、十分に拡散していると評価される。
エマルジョン自体は液状でなるが、本発明はエマルジョン組成物に関するものであり、粉末化するものも含められている。粉末化の手法には種々あるが、例えば、噴霧乾燥(スプレードライ)によって粉末化できる。
粉末化することにより、ハードカプセルに封入したり、錠剤や顆粒に配合したり等、製品形態の幅が広がる。
また、取扱いや保管の面では粉末化した方が優れており、一旦粉末化しても水を加えて混合することで液状に速やかに戻せることもあって、粉末化することが推奨される場合がある。
(製造方法)
本発明のエマルジョンは、精油及びレシチン類を含む油相に水溶性増粘多糖類を含む水相を混合してエマルジョンを製造する。
その際には、積極的な温度調整をしない。すなわち、エマルジョン化工程は全て常温で実施され、温度上昇は混合する際の撹拌作業による不可避的な発熱によるものだけとなっている。
レシチン類の強力な乳化力により油滴側の精油の分散性を高めると同時に、水相側の増粘多糖類が網目状になって油滴を速やかに囲んで安定化させるので、高温にする転相温度乳化法を利用せずとも、水中油滴型のエマルジョン化が容易に実現されている。
水相の添加を二段階に分け、最初の添加で油中水滴型エマルジョンにした後で、水溶性増粘多糖類を含む水相をさらに添加して混合することで、連続相を油相から水相に転相して、水中油滴型エマルジョンとすることで、油滴の十分な拡散性を容易に達成できる。
また、油相側にエタノールを添加した後に、水相を添加することで、油相と水相とのなじみが良くなり、経時安定性を確保し易くなる。
以下に実施例を用いて本発明について説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
(実施例1)
酵素分解レシチン:22gに精油としてダマスクローズ:220gを加え均一になじむよう撹拌した。そこに99度エタノール:66gを加えさらに撹拌して油相とした後に、精製水:77gを水相として添加した。
そして、1次乳化としてホモミクサーを用い、8000rpm/min、20minにて撹拌した。1次乳化終了後の平均粒径が500μmであることを確認した。
並行して、プルラン:2質量%を溶解した精製水:713.9gに、菌の増殖を阻止するためにpH調整剤としてフィチン酸を1.1g添加してプルラン水溶液を調製しておいた。
1次乳化を終えた溶液の中に、上記のプルラン水溶液を水相として添加した。
そして、2次乳化として再びホモミクサーを用い、8000rpm/min、25min撹拌した。その際、先の10minはプルラン水溶液の添加を20mL/min、後の15minはプルラン水溶液の添加を40mL/minとなるよう添加速度を調製した。
全量を添加後、8000rpm/min、30minにて撹拌した。この時点での液温は37℃であった。
次いで、超音波ホモジナイザーを使用し19.5KHz±1KHz・300Wで5min処理した。レーザー回折・散乱式粒度分布測定器により測定したところ、図1に示すように、平均粒径が0.3μmの直径を有するエマルジョンが形成されていることが分かった。
次いで、ガスクロマトグラフィーを用い、指標となる香気成分である「ゲラニオール」の含量からエマルジョン中のダマスクローズオイル残存量を算出したところ、理論残存量20.0%に対し、22.6%と求められたことから、上記したエマルジョンの製造工程では、ゲラニオールに代表される香気成分が揮発することなく留保できたことが確認された。
(実施例2)
実施例1で製造したエマルジョン:25gと10%クラスターデキストリン水溶液:450gを室温下で混合し、スプレードライを行い、粉末化する。その後に精製水を加えてエマルジョンに戻し、指標となる香気成分である「ゲラニオール」の含量から粉末中のダマスクローズオイル残存量を算出したところ、理論残存量10.0%に対し、7.4%と求められた。この数量は実施例1の結果よりは若干落ちるが、取扱い性等の利点を考慮すれば、十分に有意的なものであることが確認された。
本発明のエマルジョン組成物は以下の通りである。
[1]精油と、レシチンまたはその誘導体からなるレシチン類と、水溶性増粘多糖類としてプルランを含み、油滴の平均粒径が1μm以下であることを特徴とする経口摂取用精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[2]レシチン類として、酵素分解レシチンを含むことを特徴とする[1]に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[3]エタノールをさらに含むことを特徴とする[1]または[2]に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[4]精油として、
ダマスクローズオイルを含むことを特徴とする[1]から[3]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[5]多価アルコールを含まないことを特徴とする[1]から[4]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
[6]粉末形態であることを特徴とする[1]から[5]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
本発明の製造方法は、以下の通りである。
[7]精油及びレシチン類を含む油相に水溶性増粘多糖類を含む水相を混合してエマルジョンを製造する際に、積極的な温度調整をしないことを特徴とする[1]から[6]のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。
[8]精油及びレシチン類を含む油相に水相を添加して混合し、油中水滴型エマルジョンを生成させたのち、水溶性増粘多糖類を含む水相をさらに添加して混合することで、連続相を油相から水相に転相して水中油滴型エマルジョンとすることを特徴とする[7]に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。
[9]精油及びレシチン類を含む油相にエタノールを添加した後に、水相を添加して混合し、油中水滴型エマルジョンを生成させることを特徴とする[8]に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。

Claims (10)

  1. 精油と、レシチンまたはその誘導体からなるレシチン類と、水溶性増粘多糖類を含むことを特徴とする精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
  2. レシチン類として、酵素分解レシチンを含むことを特徴とする請求項1に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
  3. エタノールをさらに含むことを特徴とする請求項1または2に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
  4. 精油として、
    ダマスクローズオイルを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
  5. 水溶性増粘多糖類として、
    プルランを含むことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
  6. 油滴の平均粒径が1μm以下であることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
  7. 粉末形態であることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物。
  8. 精油及びレシチン類を含む油相に水溶性増粘多糖類を含む水相を混合してエマルジョンを製造する際に、積極的な温度調整をしないことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。
  9. 精油及びレシチン類を含む油相に水相を添加して混合し、油中水滴型エマルジョンを生成させたのち、水溶性増粘多糖類を含む水相をさらに添加して混合することで、連続相を油相から水相に転相して水中油滴型エマルジョンとすることを特徴とする請求項8に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。
  10. 精油及びレシチン類を含む油相にエタノールを添加した後に、水相を添加して混合し、油中水滴型エマルジョンを生成させることを特徴とする請求項9に記載の精油配合水中油滴型エマルジョン組成物の製造方法。
JP2015172489A 2015-09-02 2015-09-02 精油配合水中油滴型エマルジョン組成物及びその製造方法 Active JP6153979B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015172489A JP6153979B2 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 精油配合水中油滴型エマルジョン組成物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015172489A JP6153979B2 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 精油配合水中油滴型エマルジョン組成物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017048143A true JP2017048143A (ja) 2017-03-09
JP6153979B2 JP6153979B2 (ja) 2017-06-28

Family

ID=58279160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015172489A Active JP6153979B2 (ja) 2015-09-02 2015-09-02 精油配合水中油滴型エマルジョン組成物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6153979B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113876658A (zh) * 2021-11-01 2022-01-04 仙乐健康科技股份有限公司 水包油型乳液组合物及其制备方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104774262B (zh) * 2015-04-21 2017-10-20 中国检验检疫科学研究院 抗大鲵虹彩病毒单克隆抗体及其制备与应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211541A (ja) * 1985-07-08 1987-01-20 Maruzen Kasei Kk 水中油型乳化物
JPS62277489A (ja) * 1986-05-23 1987-12-02 Nisshin Oil Mills Ltd:The 浸漬用水中油型抗酸化剤
JP2004016187A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 食品用起泡剤組成物及びその製造方法
JP2013023437A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Pola Chemical Industries Inc ヒアルロン酸産生促進剤
JP2014195477A (ja) * 2014-07-18 2014-10-16 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 乳化香料組成物を高濃度アルコール中に安定的かつ透明に分散させる方法
JP2015168627A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 株式会社希松 水中油型化粧料

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6211541A (ja) * 1985-07-08 1987-01-20 Maruzen Kasei Kk 水中油型乳化物
JPS62277489A (ja) * 1986-05-23 1987-12-02 Nisshin Oil Mills Ltd:The 浸漬用水中油型抗酸化剤
JP2004016187A (ja) * 2002-06-20 2004-01-22 Miyoshi Oil & Fat Co Ltd 食品用起泡剤組成物及びその製造方法
JP2013023437A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Pola Chemical Industries Inc ヒアルロン酸産生促進剤
JP2015168627A (ja) * 2014-03-05 2015-09-28 株式会社希松 水中油型化粧料
JP2014195477A (ja) * 2014-07-18 2014-10-16 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 乳化香料組成物を高濃度アルコール中に安定的かつ透明に分散させる方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113876658A (zh) * 2021-11-01 2022-01-04 仙乐健康科技股份有限公司 水包油型乳液组合物及其制备方法
CN113876658B (zh) * 2021-11-01 2023-10-20 仙乐健康科技股份有限公司 水包油型乳液组合物及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6153979B2 (ja) 2017-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Liu et al. Entrapment of flaxseed oil within gelatin-gum arabic capsules
JP5514951B2 (ja) 喫煙物品用香料含有シートの製造方法、該方法により製造される喫煙物品用香料含有シート、およびそれを含む喫煙物品
EP2463022B1 (en) Composition and process for production thereof
Young et al. Microencapsulating properties of whey proteins. 2. Combination of whey proteins with carbohydrates
CN101002827B (zh) 一种具有缓释性的薄荷油微乳及其制备方法
CN104353401B (zh) 复凝聚多核植物精油缓释微胶囊及其制造方法、用途
TW201016148A (en) Flavouring agent-containing material for cigarette, method for making same, and cigarette
CN103396886A (zh) 一种复配型微胶囊壁材及其在烟用香精微胶囊中的应用
CN104921005A (zh) 一种大蒜油的纳米级微乳液及其制备方法
JP6153979B2 (ja) 精油配合水中油滴型エマルジョン組成物及びその製造方法
Gharibzahedi et al. Formulation design and physicochemical stability characterization of nanoemulsions of nettle (Urtica dioica) essential oil using a model‐based methodology
KR101498274B1 (ko) 편백 정유 에멀젼의 제조방법
JP2013155369A (ja) シラス石鹸
JP6148892B2 (ja) 高濃度エチル−2−(p−メンタン−3−カルボキサミド)アセテート含有粉末香料製剤
CN107595647A (zh) 一种利用羟基磷酸钙纳米颗粒稳定的o/w型皮克林乳液及其制备方法
CN105029667A (zh) 一种烟用水溶性大茴香油微乳液及其制备方法和应用
Karsli et al. High-pressure-homogenized clove and Thyme Oil emulsions: Formulation, Stability, and antioxidant capacity
Phanse et al. Spray drying encapsulation of essential oils: Insights on various factors affecting the physicochemical properties of the microcapsules
CN103315268A (zh) 一种西柚乳化香精的制备方法
CN107080168A (zh) 一种香草面条制作方法
JP6572287B2 (ja) 香材、その製造方法及びその使用方法
FR3072290A1 (fr) Emulsion huile-dans-eau a base d’huiles essentielles et formulee sans tensio-actif
JP6557519B2 (ja) 高分子ハイドロゲル被覆型o/wエマルションの製造方法、および該o/wエマルションを調製するための界面活性剤組成物
KR101960777B1 (ko) 향오일 다공성 입자 조성물 및 그 제조방법
Silva et al. Lemongrass Essential Oil (Cymbopogon citratus (DC) Stapf.) Seasonal Evaluation and Microencapsulation by Spray-Drying

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6153979

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250