JP2017037513A - 言語処理装置、言語処理プログラム及び言語処理方法 - Google Patents
言語処理装置、言語処理プログラム及び言語処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017037513A JP2017037513A JP2015158894A JP2015158894A JP2017037513A JP 2017037513 A JP2017037513 A JP 2017037513A JP 2015158894 A JP2015158894 A JP 2015158894A JP 2015158894 A JP2015158894 A JP 2015158894A JP 2017037513 A JP2017037513 A JP 2017037513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- attribute information
- search
- language processing
- unit
- dictionary data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Machine Translation (AREA)
Abstract
【解決手段】検索部13は、辞書テーブル20を参照して、検索語に対応する意味と地域を取得し、複数の検索語に対応する共通地域に基づいて、辞書テーブル20のうち参照すべきデータを特定する。これにより、オペレータが問い合わせ者に出身地や居住地を質問しなくても、複数の検索語に対応する共通地域を、問い合わせ者がしゃべる方言に対応する地域として特定することができる。また、特定した地域に基づいて辞書テーブルのうち参照すべきデータを適切に特定することができる。
【選択図】図2
Description
次に、本実施形態の言語処理システム10が実行する処理について、図6〜図8のフローチャートに沿って、その他図面を適宜参照しつつ詳細に説明する。なお、図6〜図8の処理の前提として、オペレータにより、方言辞書のアプリケーションが起動されており、表示部93上には、図9に示すような方言辞書の画面が表示されているものとする。
図7の処理では、まずステップS70において、検索部13が、広域地域を詳細地域の集合に変換する。例えば、今回の検索結果「ダメ、いけない:近畿」の地域は「近畿」であるので、図4において近畿よりも詳細な地域「大阪」、「奈良」、「京」…のような地域の集合に変換する。一方、履歴に含まれる地域は、「大阪」と「奈良」であり、それ以上詳細な地域とすることはできないので、そのままとする。
図8の処理では、まずステップS50において、検索部13が、既に地域の絞込みがされているか否かを判断する。ここでの判断が否定された場合、すなわち、2回以上の検索が行われていない場合には、ステップS62に移行し、検索部13は、発信地を絞り込まれた地域とする。例えば、発信地が「札幌市」であれば、札幌市に対応する地域(図4において、札幌市が含まれる地域であり、例えば「北海道・内陸」)を絞り込まれた地域とし、図8の全処理を終了して、図6のステップS20に移行する。
なお、上記実施形態では、言語処理システム10が、方言検索に用いられる場合について説明したが、これに限られるものではなく、専門用語検索に用いられてもよい。この場合、図14(a)に示すように、分野を階層化し、図14(b)に示すようなデータ構造の辞書テーブルを用意する。なお、本変形例1における処理については、電話番号から得られる発信地の情報は用いないものの、上記実施形態とほぼ同様である。例えば、同一の問い合わせ者が発した言葉に「あんどん」や「看板」があり、オペレータがそれらの言葉を検索したような場合には、検索部13は、問い合わせ者の分野が「工場生産」であると判断し、分野「工場生産」の専門用語を中心に検索に用いるようにする。このようにしても、上記実施形態と同様、適切な検索結果(用語の意味)をオペレータに示すことが可能となる。
なお、方言や専門用語に限らず、例えば、同人誌のデータベース検索においても上記実施形態と同様の処理を適用することができる。例えば、同人誌のジャンルが、図15(a)に示すように階層化できる場合に、図15(b)に示すような同人誌DBを上記実施形態の辞書テーブル20に代えて用意しておく。これにより、例えば、同人誌「しまかぜ大研究」や「2200系」の検索をしたユーザは、これらの同人誌に共通するジャンル「私鉄(関西)」に興味があることを特定することができる。したがって、特定した興味のあるジャンルを利用することで、適切な検索結果をユーザに示すことができるようになる。なお、同人誌に限らず、様々なデータベース検索にも適用可能である。
なお、上記実施形態及び変形例では、辞書テーブル20(及び同人誌DB)が、言語処理システム10内に格納されている場合について説明したが、これに限られるものではない。例えば、図16に示すサーバ60に辞書テーブル20を格納しておき、サーバ60内の辞書テーブル20にはネットワーク80を介して利用者端末70からアクセスするようにしてもよい。この場合、例えば、Web上の検索サービスのように、サーバ60に図2の検索部13等の機能をもたせ、利用者端末70上からブラウザ等を操作して、検索部13に検索処理を実行させるようにしてもよい。あるいは、利用者端末70に検索部13等の機能を持たせるようにしてもよい。
(付記1) 単語の属性情報と、該属性情報に対応する単語に関連する情報とを複数格納する辞書データを参照して、入力された検索対象用語に関連する情報及び属性情報を取得する取得部と、
前記取得部が取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する特定部と、を備える言語処理装置。
(付記2) 前記特定部は、
前記取得部が取得した複数の前記検索対象用語の属性情報に共通部分がない場合、各属性情報の上位概念の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定することを特徴とする付記1に記載の言語処理装置。
(付記3) 前記辞書データは、前記属性情報ごとに纏められた複数の属性情報別辞書データを含み、
前記特定部は、前記複数の属性情報別辞書データのいずれを参照するかを特定することを特徴とする付記1又は2に記載の言語処理装置。
(付記4) 前記取得部は、属性情報の外部入力を受け付け、
前記特定部は、前記取得部が受け付けた属性情報と、前記取得部が取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する、ことを特徴とする付記1〜3のいずれかに記載の言語処理装置。
(付記5) 前記単語が方言である場合、前記属性情報は地域であり、
前記単語が分野又はジャンルごとに単語に関連する情報が異なる用語である場合、前記属性情報は分野又はジャンルであることを特徴とする付記1〜4のいずれかに記載の言語処理装置。
(付記6) 単語の属性情報と、該属性情報に対応する単語に関連する情報とを複数格納する辞書データを参照して、入力された検索対象用語に関連する情報及び属性情報を取得し、
前記取得する処理で取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする言語処理プログラム。
(付記7) 前記特定する処理では、
前記取得する処理で取得した複数の前記検索対象用語の属性情報に共通部分がない場合、各属性情報の上位概念の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定することを特徴とする付記6に記載の言語処理プログラム。
(付記8) 前記辞書データは、前記属性情報ごとに纏められた複数の属性情報別辞書データを含み、
前記特定する処理では、前記複数の属性情報別辞書データのいずれを参照するかを特定することを特徴とする付記6又は7に記載の言語処理プログラム。
(付記9) 前記取得する処理では、属性情報の外部入力を受け付け、
前記特定する処理では、前記取得する処理において受け付けた属性情報と、前記取得する処理において取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する、ことを特徴とする付記6〜8のいずれかに記載の言語処理プログラム。
(付記10) 前記単語が方言である場合、前記属性情報は地域であり、
前記単語が分野又はジャンルごとに単語に関連する情報が異なる用語である場合、前記属性情報は分野又はジャンルであることを特徴とする付記6〜9のいずれかに記載の言語処理プログラム。
(付記11) 単語の属性情報と、該属性情報に対応する単語に関連する情報とを複数格納する辞書データを参照して、入力された検索対象用語に関連する情報及び属性情報を取得し、
前記取得する処理で取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする言語処理方法。
(付記12) 前記特定する処理では、
前記取得する処理で取得した複数の前記検索対象用語の属性情報に共通部分がない場合、各属性情報の上位概念の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定することを特徴とする付記11に記載の言語処理方法。
(付記13) 前記辞書データは、前記属性情報ごとに纏められた複数の属性情報別辞書データを含み、
前記特定する処理では、前記複数の属性情報別辞書データのいずれを参照するかを特定することを特徴とする付記11又は12に記載の言語処理方法。
(付記14) 前記取得する処理では、属性情報の外部入力を受け付け、
前記特定する処理では、前記取得する処理において受け付けた属性情報と、前記取得する処理において取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する、ことを特徴とする付記11〜13のいずれかに記載の言語処理方法。
(付記15) 前記単語が方言である場合、前記属性情報は地域であり、
前記単語が分野又はジャンルごとに単語に関連する情報が異なる用語である場合、前記属性情報は分野又はジャンルであることを特徴とする付記11〜14のいずれかに記載の言語処理方法。
13 検索部(取得部、特定部)
20 辞書テーブル(辞書データ)
Claims (7)
- 単語の属性情報と、該属性情報に対応する単語に関連する情報とを複数格納する辞書データを参照して、入力された検索対象用語に関連する情報及び属性情報を取得する取得部と、
前記取得部が取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する特定部と、を備える言語処理装置。 - 前記特定部は、
前記取得部が取得した複数の前記検索対象用語の属性情報に共通部分がない場合、各属性情報の上位概念の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定することを特徴とする請求項1に記載の言語処理装置。 - 前記辞書データは、前記属性情報ごとに纏められた複数の属性情報別辞書データを含み、
前記特定部は、前記複数の属性情報別辞書データのいずれを参照するかを特定することを特徴とする請求項1又は2に記載の言語処理装置。 - 前記取得部は、属性情報の外部入力を受け付け、
前記特定部は、前記取得部が受け付けた属性情報と、前記取得部が取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の言語処理装置。 - 前記単語が方言である場合、前記属性情報は地域であり、
前記単語が分野又はジャンルごとに単語に関連する情報が異なる用語である場合、前記属性情報は分野又はジャンルであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の言語処理装置。 - 単語の属性情報と、該属性情報に対応する単語に関連する情報とを複数格納する辞書データを参照して、入力された検索対象用語に関連する情報及び属性情報を取得し、
前記取得する処理で取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする言語処理プログラム。 - 単語の属性情報と、該属性情報に対応する単語に関連する情報とを複数格納する辞書データを参照して、入力された検索対象用語に関連する情報及び属性情報を取得し、
前記取得する処理で取得した複数の前記検索対象用語の属性情報の共通部分に基づいて、前記辞書データのうち参照すべきデータを特定する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする言語処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158894A JP2017037513A (ja) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | 言語処理装置、言語処理プログラム及び言語処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015158894A JP2017037513A (ja) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | 言語処理装置、言語処理プログラム及び言語処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017037513A true JP2017037513A (ja) | 2017-02-16 |
Family
ID=58049421
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015158894A Pending JP2017037513A (ja) | 2015-08-11 | 2015-08-11 | 言語処理装置、言語処理プログラム及び言語処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2017037513A (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05174004A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-13 | Canon Inc | 文字処理方法及び装置 |
JPH07200568A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-08-04 | Canon Inc | 文字処理装置 |
JPH10222505A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-08-21 | Just Syst Corp | 文書作成装置および仮名漢字変換方法 |
JPH113331A (ja) * | 1997-06-11 | 1999-01-06 | Toshiba Corp | 文書作成装置、予測入力方法、及び記録媒体 |
JP2005159395A (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Fujitsu Support & Service Kk | 電話受け付け翻訳システム |
JP2005331608A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報処理装置および情報処理方法 |
JP2008077584A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | 訳語検索システム、方法及びプログラム |
JP2008077387A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム |
WO2008108061A1 (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-12 | Nec Corporation | 言語処理システム、言語処理方法、言語処理プログラムおよび記録媒体 |
-
2015
- 2015-08-11 JP JP2015158894A patent/JP2017037513A/ja active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05174004A (ja) * | 1991-12-26 | 1993-07-13 | Canon Inc | 文字処理方法及び装置 |
JPH07200568A (ja) * | 1993-12-29 | 1995-08-04 | Canon Inc | 文字処理装置 |
JPH10222505A (ja) * | 1997-01-31 | 1998-08-21 | Just Syst Corp | 文書作成装置および仮名漢字変換方法 |
JPH113331A (ja) * | 1997-06-11 | 1999-01-06 | Toshiba Corp | 文書作成装置、予測入力方法、及び記録媒体 |
JP2005159395A (ja) * | 2003-11-20 | 2005-06-16 | Fujitsu Support & Service Kk | 電話受け付け翻訳システム |
JP2005331608A (ja) * | 2004-05-18 | 2005-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報処理装置および情報処理方法 |
JP2008077387A (ja) * | 2006-09-21 | 2008-04-03 | Sony Corp | 情報処理装置および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2008077584A (ja) * | 2006-09-25 | 2008-04-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | 訳語検索システム、方法及びプログラム |
WO2008108061A1 (ja) * | 2007-03-01 | 2008-09-12 | Nec Corporation | 言語処理システム、言語処理方法、言語処理プログラムおよび記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10922355B2 (en) | Method and apparatus for recommending news | |
US9646609B2 (en) | Caching apparatus for serving phonetic pronunciations | |
JP6618223B2 (ja) | 音声処理方法及び装置 | |
KR20180025121A (ko) | 메시지 입력 방법 및 장치 | |
JPWO2008114811A1 (ja) | 情報検索システム、情報検索方法及び情報検索用プログラム | |
JP2013521567A (ja) | クライアント・コンピューティング・デバイスを含むシステム、メディア・オブジェクトにタグ付けする方法、および音声タグ付きメディア・オブジェクトを含むデジタル・データベースをサーチする方法 | |
CN111984749B (zh) | 一种兴趣点排序方法和装置 | |
WO2015196987A1 (zh) | 支持自然语言的数据查询方法、开放平台及用户终端 | |
KR20160032564A (ko) | 영상표시장치, 영상표시장치의 구동방법 및 컴퓨터 판독가능 기록매체 | |
KR102198424B1 (ko) | 통화 녹음 정보 관리방법, 이를 위한 컴퓨터 프로그램 | |
WO2020022079A1 (ja) | 音声認識データ処理装置、音声認識データ処理システムおよび音声認識データ処理方法 | |
JP2007323558A (ja) | キーワード生成装置、文書検索装置、その方法、およびそのプログラム | |
US20130304370A1 (en) | Method and apparatus to provide location information | |
KR20220121455A (ko) | Stt를 활용한 화자구분 시스템 | |
JP6107003B2 (ja) | 辞書更新装置、音声認識システム、辞書更新方法、音声認識方法、および、コンピュータ・プログラム | |
JP2017037513A (ja) | 言語処理装置、言語処理プログラム及び言語処理方法 | |
JP5059080B2 (ja) | 音声情報検索システム及び音声情報検索方法 | |
KR20130116128A (ko) | 티티에스를 이용한 음성인식 질의응답 시스템 및 그것의 운영방법 | |
JPH11252281A (ja) | 電話端末装置 | |
KR101401503B1 (ko) | 사용자 음성 기반의 서비스 제공 시스템, 방법 및 장치 | |
CN112951274A (zh) | 语音相似度确定方法及设备、程序产品 | |
CN108831473B (zh) | 一种音频处理方法及装置 | |
KR20220121456A (ko) | 대화 텍스트를 카테고리화하여 저장 가능한 화자구분 시스템 | |
WO2021134592A1 (zh) | 语音处理方法、装置、设备以及存储介质 | |
JP7370521B2 (ja) | 音声分析装置、音声分析方法、オンラインコミュニケーションシステム、およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180514 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20180706 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20180711 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180907 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190514 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190531 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190614 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20191029 |