JP2017033675A - 照明システム - Google Patents

照明システム Download PDF

Info

Publication number
JP2017033675A
JP2017033675A JP2015150025A JP2015150025A JP2017033675A JP 2017033675 A JP2017033675 A JP 2017033675A JP 2015150025 A JP2015150025 A JP 2015150025A JP 2015150025 A JP2015150025 A JP 2015150025A JP 2017033675 A JP2017033675 A JP 2017033675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
lighting
unit
source units
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015150025A
Other languages
English (en)
Inventor
松本 弘之
Hiroyuki Matsumoto
弘之 松本
祐一郎 廣渡
Yuichiro Hirowatari
祐一郎 廣渡
村上 真一
Shinichi Murakami
真一 村上
渡邊 浩士
Hiroshi Watanabe
浩士 渡邊
浩志 上野山
Hiroshi Uenoyama
浩志 上野山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2015150025A priority Critical patent/JP2017033675A/ja
Publication of JP2017033675A publication Critical patent/JP2017033675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

【課題】発光色が異なる複数の光源部を有する複数の照明器具を調光制御する場合に、複数の照明器具間の光色のばらつきを抑制することが可能な照明システムを提供する。【解決手段】照明システム1は、発光色が異なる複数の光源部、点灯装置20を有する複数の照明器具10を備える。照明システム1は、複数の光源部のそれぞれが発する光を受光する受光部4と、光源部のそれぞれの消灯状態を検知する検知部51と、点灯装置20のそれぞれに第1制御信号を送信する調光制御部52とを備える。第1照明器具10Aにおいて、検知部51が少なくとも1つの光源部が消灯したことを検知する。そして、調光制御部52は、少なくとも第1照明器具10A以外の第2照明器具10B,10Cに対して、消灯した光源部の発光色である消灯発光色の光源部を消灯させることを指示する第2制御信号を送信する。【選択図】図1

Description

本発明は、照明システムに関し、特に、複数の照明器具を制御する照明システムに関する。
従来例として、特許文献1記載の点灯装置および照明器具を例示する。特許文献1に記載の照明器具は、発光色の異なる光源であるLED(発光ダイオード)を複数備えている。照明器具は、点灯装置を備えている。点灯装置は、整流器とマイコンと駆動部と調光器と調光入力部とを、主に備え、それぞれが電気接続されている。調光器は、照明器具を調光する機能を有し、調光入力部を介して調光信号をマイコンに送信する。マイコンは、調光入力部からの調光信号をA/D変換し、その入力信号に対応する目標の色温度と光束と成るようにPWM(パルス幅変調)信号の周期やデューティ比を決定する。駆動部は、マイコンからのPWM信号に応じて各発光色のLEDに直流電圧を供給する。
特開2013−101818号公報
特許文献1記載の照明器具は、異なる色のLEDの光出力をそれぞれ調整している。ところで、LEDに電流が流れている状態において、LEDには、順方向電圧が発生する。しかしながら、各LEDに発生する順方向電圧は、同色のLEDにおいても個体差および温度などの理由により異なることがある。LEDに流れる順方向電流が低下すると、当該LEDの順方向電圧も低下する。LEDの順方向電圧が低下し、LEDが消灯する順方向電圧を「消灯する電圧」とすると、複数の照明器具の特定の色のLEDを一括して減光させる場合、消灯する電圧の高いLEDから先に消灯する。つまり、複数の照明器具の特定の色の複数のLEDを一括して減光すると、点灯しているLEDと消灯しているLEDとの両方が存在し、照明器具間で光色のばらつきが発生してしまうという問題がある。
本発明は、上記事由に鑑みてなされており、発光色が異なる複数の光源部を有する複数の照明器具を調光制御する場合に、複数の照明器具間の光色のばらつきを抑制することが可能な照明システムを提供することを目的とする。
本発明の照明システムは、発光色が異なる複数の光源部、前記複数の光源部のそれぞれを個別に調光する点灯装置を有する複数の照明器具と、前記複数の光源部のそれぞれが発する光を受光する受光部と、前記受光部が受光した光量に基づいて、前記光源部のそれぞれの消灯状態を検知する検知部と、前記点灯装置のそれぞれに所定の調光状態を指示する第1制御信号を送信する調光制御部とを備え、前記複数の光源部のそれぞれは、1乃至複数の固体発光素子によって構成され、前記複数の照明器具のうち少なくとも1つの第1照明器具において、前記検知部が前記複数の光源部のうち少なくとも1つの光源部が消灯したことを検知すると、前記調光制御部は、前記複数の照明器具のうち少なくとも前記第1照明器具以外の第2照明器具に対して、前記第1照明器具において消灯した光源部の発光色である消灯発光色の光源部を消灯させることを指示する第2制御信号を送信し、前記点灯装置は、前記第2制御信号を受け取ると、前記複数の光源部のうち前記消灯発光色の光源部を消灯させることを特徴とする。
本発明の照明システムは、発光色が異なる複数の光源部を有する複数の照明器具を調光制御する場合に、複数の照明器具間の光色のばらつきを抑制することが可能であるという効果がある。
本実施形態に係る照明システムを示すシステム構成図である。 本実施形態に係る照明システムを示す回路構成図である。 本実施形態に係る照明システムにおける照明器具を示す斜視図である。 本実施形態に係る照明システムにおけるLEDモジュールを示す正面図である。 本実施形態に係る照明システムにおける照明器具を示す断面図である。 本実施形態に係る照明システムにおける照明器具の使用例を示す配置図である。
以下、本発明に係る照明システムの実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。以下に説明する実施形態では、壁面80(図6参照)を照射する照明器具10を備える照明システム1を例示するが一例にすぎず、以下に説明する実施形態以外の照明システムにおいても本発明の技術的思想を適用することは可能である。
本実施形態の照明システム1は、図1に示すように、照明装置2と受光部4とを有する照明器具10と、管理装置5とを備える。照明装置2は、複数の光源部(赤色光源部3R,緑色光源部3G,青色光源部3B)と点灯装置20とを有する。
赤色光源部3Rは、複数の赤色の固体発光素子(赤色発光ダイオード30R)の直列回路で構成されている。緑色光源部3Gは、複数の緑色の固体発光素子(緑色発光ダイオード30G)の直列回路で構成されている。青色光源部3Bは、複数の青色の固体発光素子(青色発光ダイオード30B)の直列回路で構成されている。なお、固体発光素子は、発光ダイオード以外の固体発光素子、例えば有機エレクトロルミネセンス素子であっても構わない。
点灯装置20は、電源部21と、制御部22と、第1点灯回路23と、第2点灯回路24と、第3点灯回路25とを備える。
電源部21は、図2に示すように、商用の交流電源100から供給される交流電力を直流電力に変換するように構成される。例えば、電源部21は、入力フィルタ211、整流回路212、力率改善回路213などによって構成される。入力フィルタ211は、広域遮断フィルタからなり、例えば、交流電源の周波数(例えば、60Hz)、を通過させて高調波成分を遮断するように構成される。整流回路212は、例えば、ダイオードブリッジで構成され、入力フィルタ211から出力される電圧を整流する。力率改善回路213は、降圧チョッパ回路で構成される。力率改善回路213は、スイッチング素子Q2、インダクタL2、検出抵抗R2、ダイオードD2、平滑コンデンサC2、スイッチング素子Q2をスイッチングするドライバ回路214などを有する。スイッチング素子Q2は、nチャネル型のパワーMOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor)である。ドライバ回路214は、検出抵抗R2の両端電圧を検出し、スイッチング素子Q2のオンデューティを制御して平滑コンデンサC2の両端電圧を一定にするように構成される。
第1点灯回路23は、赤色光源部3Rに第1駆動電流I1を供給する。第1点灯回路23は、第1スイッチング素子Q11、第1ダイオードD11、第1インダクタL11、第1コンデンサC11、第1抵抗R11、第1駆動回路231などによって構成される降圧チョッパ回路である。第1スイッチング素子Q11は、nチャネル型のパワーMOSFETである。第1スイッチング素子Q11と、第1ダイオードD11と、第1抵抗R11の直列回路は、電源部21の出力端子間に電気的に接続される。第1ダイオードD11のアノード・カソード間には、第1インダクタL11と第1コンデンサC11の直列回路が電気的に接続される。第1コンデンサC11の両端間には、赤色光源部3Rが電気的に接続される。第1駆動回路231は、第1スイッチング素子Q11のオンデューティを制御することにより、赤色光源部3Rに流れる第1駆動電流I1を調整する。
第2点灯回路24は、緑色光源部3Gに第2駆動電流I2を供給する。第2点灯回路24は、第2スイッチング素子Q12、第2ダイオードD12、第2インダクタL12、第2コンデンサC12、第2抵抗R12、第2駆動回路241などによって構成される降圧チョッパ回路である。第2スイッチング素子Q12は、nチャネル型のパワーMOSFETである。第2スイッチング素子Q12と、第2ダイオードD12と、第2抵抗R12の直列回路は、電源部21の出力端子間に電気的に接続される。第2ダイオードD12のアノード・カソード間には、第2インダクタL12と第2コンデンサC12の直列回路が電気的に接続される。第2コンデンサC12の両端間には、緑色光源部3Gが電気的に接続される。第2駆動回路241は、第2スイッチング素子Q12のオンデューティを制御することにより、緑色光源部3Gに流れる第2駆動電流I2を調整する。
第3点灯回路25は、青色光源部3Bに第3駆動電流I3を供給する。第3点灯回路25は、第3スイッチング素子Q13、第3ダイオードD13、第3インダクタL13、第3コンデンサC13、第3抵抗R13、第3駆動回路251などによって構成される降圧チョッパ回路である。第3スイッチング素子Q13は、nチャネル型のパワーMOSFETである。第3スイッチング素子Q13と、第3ダイオードD13と、第3抵抗R13の直列回路は、電源部21の出力端子間に電気的に接続される。第3ダイオードD13のアノード・カソード間には、第3インダクタL13と第3コンデンサC13の直列回路が電気的に接続される。第3コンデンサC13の両端間には、青色光源部3Bが電気的に接続される。第3駆動回路251は、第3スイッチング素子Q13のオンデューティを制御することにより、青色光源部3Bに流れる第3駆動電流I3を調整する。
制御部22は、CPU(中央演算処理装置)やメモリなどを有するマイクロコントローラで構成される。制御部22は、管理装置5から指示される調光レベルに基づいて、第1点灯回路23、第2点灯回路24、および第3点灯回路25のそれぞれに流れる第1駆動電流I1、第2駆動電流I2、および第3駆動電流I3を調整する。
照明器具10は、図3に示すように、光源ユニット6と、電源ユニット7とを備える。なお、以下の説明では、図3において、上下、左右、前後の各方向を規定する。
光源ユニット6は、4つのLEDモジュール60、第1筐体61、反射板ブロック62、放熱板ブロック63などを備える。
LEDモジュール60のそれぞれは、図4に示すように、長方形状の回路基板601を備える。回路基板601の表面には、複数の赤色発光ダイオード30Rと、複数の緑色発光ダイオード30Gと、および複数の青色発光ダイオード30Bとが実装される。なお、照明器具10では、複数の赤色発光ダイオード30R、複数の緑色発光ダイオード30G、複数の青色発光ダイオード30Bに加えて白色光を放射する複数の白色発光ダイオード30Wが回路基板601の同一面上(表面上)に実装されることが好ましい。複数の白色発光ダイオード30Wは、第4点灯回路から供給される直流電力で発光することが好ましい。第4点灯回路は、第1点灯回路23、第2点灯回路24、第3点灯回路25と共通の回路構成を有することが好ましい。
また、回路基板601の表面には、受光部4であるカラーセンサ40が実装される。カラーセンサ40は、回路基板601の長手方向の中心付近に実装される。
さらに、回路基板601の表面における長手方向の両端には、それぞれレセプタクルコネクタ602,603が実装される。レセプタクルコネクタ602,603は、回路基板601の表面または裏面に形成される導電体(銅箔)を介して、発光ダイオード30R,30G,30Bのそれぞれと電気的に接続される。また、1つの回路基板601のレセプタクルコネクタ602は他の回路基板601のレセプタクルコネクタ603と電気的に接続されることで、4つの回路基板601は直列接続される。4つの回路基板によって構成される直列回路は、第1点灯回路23、第2点灯回路24、第3点灯回路25、および第4点灯装置の出力端と、それぞれケーブル等を介して電気的に接続される。さらに、カラーセンサ40は、レセプタクルコネクタ602,603を介して、管理装置5に電気的に接続される。
第1筐体61は、図3に示すように、金属板によって、直方体状に形成され、前面に矩形の窓孔620を備える。第1筐体61の内部には、回路基板601の表面を窓孔620に対向させるようにして、4つのLEDモジュール60が縦横2列に並べられて収容される。
反射板ブロック62は、遮光板621と、複数の反射板622とを備える。遮光板621および複数の反射板622は、4つのLEDモジュール60と窓孔620との間に配置され、LEDモジュール60のそれぞれから放射される光の配光を制御するように構成される。
放熱板ブロック63は、複数の放熱板631を備える。放熱板631のそれぞれは、互いに板厚方向に沿って、第1筐体61の後面に並べて配置される。なお、放熱板631は、第1筐体61内において、LEDモジュール60のそれぞれと熱的に結合される。
電源ユニット7は、第1点灯回路23、第2点灯回路24、第3点灯回路25、第4点灯回路、電源部21、および制御部22などを有する回路ブロックと、回路ブロックを収容する第2筐体70と、一対のアーム71とを備える。
回路ブロックは、第1点灯回路23、第2点灯回路24、第3点灯回路25、第4点灯回路、電源部21、および制御部22を構成する回路部品などが1乃至複数のプリント配線板に実装されて構成される。
第2筐体70は、金属板によって、扁平な直方体状に形成され、回路ブロックを内部に収容するように形成される。一対のアーム71は、板状に形成され、第2筐体70の左右両端から上向きに突出するように設けられる。一対のアーム71は、先端(上端)に向かって、前後方向の幅寸法を徐々に狭くするように形成される。一対のアームの71のそれぞれの先端部分には、ノブボルト72のボルトが挿通される挿通孔がそれぞれ設けられている。一対のアーム71は、先端部分の挿通孔に挿通されるボルトを、第1筐体61の左右両側面に設けられる雌ねじにねじ込むことにより、光源ユニット6が左右方向を軸に回転可能に支持するように構成される。
本実施形態の照明器具10は、図5に示すように、壁面80の設置面である床面81に、壁面80から前後方向に離れて設置される。照明器具10は、4つのLEDモジュール60の表面が壁面80側に向くように、ノブボルト72によって角度が調整される。
本実施形態の照明システム1では、複数の照明器具10が壁面80を照明するように構成される。この場合、管理装置5は、複数の照明器具10を一括に制御するように構成される。管理装置5は、図1に示すように、検知部51と調光制御部52とを備える。調光制御部52は、ユーザの操作またはプログラムによって指示される赤色光源部3R、緑色光源部3G、および青色光源部3Bのそれぞれの調光レベルに応じた第1制御信号を制御部22のそれぞれに送信する。制御部22のそれぞれは、第1制御信号を受け取ると、赤色光源部3R、緑色光源部3G、および青色光源部3Bのそれぞれが指示された調光レベルに対応して点灯するように第1点灯回路23、第2点灯回路24、第3点灯回路25のそれぞれを制御する。
ところで、発光ダイオード(固体発光素子)に電流が流れると、発光ダイオードには、順方向電圧(電圧降下)が発生する。発光ダイオードに流れる順方向電流が低下すると、当該発光ダイオードの順方向電圧も低下する。当該発光ダイオードの順方向電圧が低下し、当該発光ダイオードが消灯する順方向電圧を以後「消灯する電圧」とする。発光ダイオードが消灯する電圧は、同色の発光ダイオードにおいて個体差および温度によって異なる場合がある。
同色の発光ダイオードが消灯する電圧のそれぞれが異なってしまうと、管理装置5が複数の照明器具10の同色の光源部を一括して減光(フェードアウト)制御しようとすると、同色であっても消灯する電圧の高い発光ダイオードから消灯してしまう。
したがって、複数の照明器具10のうち少なくとも1つの照明器具10(第1照明器具)の特定の色の光源部が他の照明器具10(第2照明器具)の同色(消灯発光色)の光源部よりも早く消灯してしまう可能性がある。例えば、管理装置5が赤色光源部3Rをフェードアウト制御する場合、第1照明器具10Aの赤色光源部3Rが第2照明器具10B,10Cの赤色光源部3Rよりも先に消灯してしまう可能性がある。
また、管理装置5が緑色光源部3Gおよび青色光源部3Bがフェードアウト制御する場合も上述の赤色光源部3Rの場合と同様に、第1照明器具10Aの光源部3G,3Bが第2照明器具10B,10Cの光源部3G,3Bよりも先に消灯してしまう可能性がある。
このような場合、壁面80に対して、第1照明器具10Aから照射される光色と第2照明器具10B,10Cから照射される光色とが異なってしまい、見る側に違和感を生じさせてしまう可能性がある。
本実施形態の照明システム1は、複数の照明器具10(10A,10B,10C)のうち第1照明器具10Aの少なくとも一つの光源部が消灯した場合、第2照明器具10B,10Cの同色(消灯発光色)の光源部を消灯させるように構成される。
なお、1つの照明器具10において、4つのカラーセンサ40は、4つの回路基板601のそれぞれに実装されている。カラーセンサ40のそれぞれは、一対一に対応するLEDモジュール60の赤色発光ダイオード30R、緑色発光ダイオード30G、および青色発光ダイオード30Bのそれぞれが発光する光を受光する。そして、カラーセンサ40のそれぞれは、発光色毎の光量に応じたデータ信号(受光信号)を生成する。検知部51は、カラーセンサ40(受光部4)のそれぞれと電気的に接続している。検知部51は、少なくとも1つのカラーセンサ40から光源部3R,3G,3Bのそれぞれの出力(光量)に応じた受光信号を受け取ることで、光源部3R,3G,3Bのそれぞれの光量に基づいて、光源部3R,3G,3Bのそれぞれの消灯状態を検知する。そして、検知部51は、少なくとも1つの照明器具10の光源部3R,3G,3Bの何れかが消灯していると判断する。
管理装置5が複数の照明器具10(10A,10B,10C)のそれぞれの赤色光源部3Rを一括してフェードアウト制御し、第1照明器具10Aの赤色光源部3Rが先に消灯した場合について説明する。なお、第1照明器具10Aの少なくとも1つの赤色発光ダイオード30Rが消灯する電圧のばらつきによって消灯すると、同回路基板601上に実装されている赤色発光ダイオード30Rは直列接続されているので、他の赤色発光ダイオード30Rも消灯するとする。さらに、1つの回路基板601に実装されている赤色発光ダイオード30Rが消灯すると、4つの回路基板601は直列接続されているので、第1照明器具10Aの別の回路基板601に実装されている赤色発光ダイオード30Rのそれぞれも消灯するとする。つまり、第1照明器具10Aの少なくとも1つの赤色発光ダイオード30Rが消灯する電圧のばらつきによって消灯すると、第1照明器具10Aの赤色光源部3Rが消灯状態になる。
管理装置5は、赤色光源部3Rの調光レベルを徐々に下げることでフェードアウト制御する第1制御信号を複数の照明器具10のそれぞれの制御部22に送信する。制御部22のそれぞれは、第1制御信号を受け取ると、赤色光源部3Rの光量が低下するように第1点灯回路23を制御する。なお、赤色光源部3Rに流れる第1駆動電流I1が減少すると、赤色光源部3Rに発生する順方向電圧も減少する。
そして、第1照明器具10Aの赤色光源部3Rが消灯する電圧のばらつきによって、調光レベルの下限近傍で先に消灯すると、第1照明器具10Aに設けられた受光部4(カラーセンサ40)が赤色光源部3Rの消灯状態に応じた受光信号を検知部51に送信する。検知部51が第1照明器具10Aに設けられた受光部4から当該受光信号を受け取ることで、第1照明器具10Aの赤色光源部3Rが消灯状態であることを検知する。管理装置5の調光制御部52は、第2照明器具10B,10Cの赤色光源部3Rを消灯させることを指示する第2制御信号を第2照明器具10B,10Cのそれぞれの制御部22に送信する。第2照明器具10B,10Cのそれぞれの制御部22は、赤色光源部3Rが点灯状態であっても、赤色光源部3Rを消灯するように第1点灯回路23を制御する。
本実施形態の照明システム1は、第1照明器具10Aの赤色光源部3Rが消灯する電圧のばらつきによって、第2照明器具10B,10Cよりも先に消灯すると、第2照明器具10B,10Cの赤色光源部3Rも消灯させる。したがって、照明システム1は、複数の照明器具10間の光色のばらつきを抑制することが可能である。
なお、第1照明器具10Aの赤色光源部3Rが消灯する電圧のばらつきにより消灯した場合の上述の制御は一例にすぎない。本実施形態の照明システム1は、緑色光源部3Gおよび青色光源部3Bについても同様の制御を行うように構成される。
また、複数の照明器具10の赤色光源部3Rが消灯する電圧のばらつきによって消灯したあと、複数の照明器具10(10A、10B,10C)のうち少なくとも1つの照明器具10の緑色光源部3Gまたは青色光源部3Bが消灯する電圧のばらつきによって消灯するとする。この場合も、赤色光源部3Rの場合と同様に、本実施形態の照明システム1は、消灯した緑色光源部3Gおよび青色光源部3Bを有する照明器具10以外の照明器具10に対して、消灯発光色の光源部を消灯させるように構成される。
なお、受光部4は、単色を測光できるカラーセンサによって構成されてもよい。この場合、受光部4は、赤色、緑色、青色のそれぞれを各別に測光する3つのカラーセンサによって構成される。
カラーセンサ40は、各回路基板601に実装される必要がなく、4つの回路基板601(LEDモジュール)のうちの少なくとも一つに実装されていてもよい。カラーセンサ40の配置場所は、本実施形態の配置場所に限定されず、照明器具10の外部からの光がとどかず、反射板622に隠れる位置に配置されることが好ましい。
赤色光源部3Rは、赤色発光ダイオード30Rの直列回路で構成されなくてもよい。緑色光源部3Gは、緑色発光ダイオード30Gの直列回路で構成されなくてもよい。青色光源部3Bは、青色発光ダイオード30Bの直列回路で構成されなくてもよい。ただし、これらの場合、1つの照明器具10において、特定の色の一つの発光ダイオードが消灯する電圧のばらつきによって消灯したからといって、他の消灯発光色の発光ダイオードが消灯するとは限らない。したがって、カラーセンサ40は、各LEDモジュールと一対一に対応するように、各回路基板601に実装されることが好ましい。
また、1つの照明器具10において、検知部51が複数のカラーセンサ40のうちの1つから特定の色の1乃至複数の発光ダイオードが消灯したことを検知するとする。この場合、調光制御部52は、当該照明器具10における点灯状態の同色(消灯発光色)の発光ダイオードを消灯させるために、第2制御信号を他の照明器具10に送信するだけでなく、当該照明器具10に送信してもよい。
本実施形態の照明システム1は、発光色が異なる複数の光源部(例えば、赤色光源部3R、緑色光源部3G、青色光源部3B)、複数の光源部のそれぞれを個別に調光する点灯装置20を有する複数の照明器具10を備える。照明システム1は、複数の光源部のそれぞれが発する光を受光する受光部4と、受光部4が受光した光量に基づいて、光源部のそれぞれの消灯状態を検知する検知部51とを備える。さらに、照明システム1は、点灯装置20のそれぞれに所定の調光状態を指示する第1制御信号を送信する調光制御部52を備える。複数の光源部のそれぞれは、1乃至複数の固体発光素子(例えば、赤色発光ダイオード30R、緑色発光ダイオード30G、青色発光ダイオード30B)によって構成される。複数の照明器具10のうち少なくとも1つの第1照明器具において、検知部51が複数の光源部のうち少なくとも1つの光源部が消灯したことを検知する。そして、調光制御部52は、複数の照明器具10のうち少なくとも第1照明器具以外の第2照明器具に対して、第1照明器具において消灯した光源部の発光色である消灯発光色の光源部を消灯させることを指示する第2制御信号を送信する。点灯装置20は、第2制御信号を受け取ると、複数の光源部のうち消灯発光色の光源部を消灯させる。
本実施形態の照明システム1は上述のように構成されるので、第1照明器具の少なくとも1つの光源部が消灯すると、第2照明器具の同色の光源部も消灯するので、複数の照明器具10間の光色のばらつきを抑制することが可能である。
本実施形態の照明システム1において、調光制御部52は、第1制御信号によって、複数の光源部のうち、所定の発光色の光源部を減光させるフェードアウト制御を行っている。この場合、調光制御部52は、検知部51が複数の光源部のうち少なくとも1つの所定の発光色の光源部が消灯したことを検知すると、少なくとも第2照明器具に第2制御信号を送信することが好ましい。
本実施形態の照明システム1が上述のように構成されると、同色の発光ダイオードが消灯する電圧のばらつきにより、フェードアウト制御において、第1照明器具の特定の光源が調光レベルの下限近傍で消灯しても、第2照明器具における同色の光源部が消灯する。したがって、照明システム1は、複数の照明器具10間の光色のばらつきを抑制することが可能である。
本実施形態の照明システム1において、複数の光源部は、回路基板601に実装されることが好ましい。受光部4は、複数の光源部が実装されている回路基板601の同一面に実装されることが好ましい。
本実施形態の照明システム1が上述のように構成されると、検知部51が複数の光源部のうち少なくとも1つの光源部が消灯したことを容易に検知できる。
本実施形態の照明システム1において、複数の光源部は、赤色光源部3R、緑色光源部3G、青色光源部3Bを含むことが好ましい。
本実施形態の照明システム1が上述のように構成されると、受光部4によって、特定の光源部が消灯していることを検知部51が検知することができる。したがって、照明システム1では、複数の照明器具10間において、赤色光源部3R、緑色光源部3G、および青色光源部3Bからなる混色のばらつきを抑制することが可能である。
1 照明システム
10(10A,10B,10C) 照明器具
20 点灯装置
3R 赤色光源部
30R 赤色発光ダイオード
3G 緑色光源部
30G 緑色発光ダイオード
3B 青色光源部
30B 青色発光ダイオード
4 受光部
51 検知部
52 調光制御部
60 LEDモジュール
601 回路基板

Claims (4)

  1. 発光色が異なる複数の光源部、前記複数の光源部のそれぞれを個別に調光する点灯装置を有する複数の照明器具と、前記複数の光源部のそれぞれが発する光を受光する受光部と、前記受光部が受光した光量に基づいて、前記光源部のそれぞれの消灯状態を検知する検知部と、前記点灯装置のそれぞれに所定の調光状態を指示する第1制御信号を送信する調光制御部とを備え、
    前記複数の光源部のそれぞれは、1乃至複数の固体発光素子によって構成され、
    前記複数の照明器具のうち少なくとも1つの第1照明器具において、前記検知部が前記複数の光源部のうち少なくとも1つの光源部が消灯したことを検知すると、前記調光制御部は、前記複数の照明器具のうち少なくとも前記第1照明器具以外の第2照明器具に対して、前記第1照明器具において消灯した光源部の発光色である消灯発光色の光源部を消灯させることを指示する第2制御信号を送信し、
    前記点灯装置は、前記第2制御信号を受け取ると、前記複数の光源部のうち前記消灯発光色の光源部を消灯させる
    ことを特徴とする照明システム。
  2. 前記調光制御部は、前記第1制御信号によって、前記複数の光源部のうち、所定の発光色の光源部を減光させるフェードアウト制御を行っている場合、前記検知部が前記複数の光源部のうち少なくとも1つの前記所定の発光色の光源部が消灯したことを検知すると、少なくとも前記第2照明器具に前記第2制御信号を送信する
    ことを特徴とする請求項1に記載の照明システム。
  3. 前記複数の光源部は、回路基板に実装され、
    前記受光部は、前記複数の光源部が実装されている前記回路基板の同一面に実装される
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の照明システム。
  4. 前記複数の光源部は、赤色光源部、緑色光源部、青色光源部を含む、
    ことを特徴とする請求項1〜3の何れか一項に記載の照明システム。
JP2015150025A 2015-07-29 2015-07-29 照明システム Pending JP2017033675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015150025A JP2017033675A (ja) 2015-07-29 2015-07-29 照明システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015150025A JP2017033675A (ja) 2015-07-29 2015-07-29 照明システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017033675A true JP2017033675A (ja) 2017-02-09

Family

ID=57986207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015150025A Pending JP2017033675A (ja) 2015-07-29 2015-07-29 照明システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2017033675A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019091588A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019091588A (ja) * 2017-11-14 2019-06-13 アール・ビー・コントロールズ株式会社 Led照明装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9820348B2 (en) Method and device for lighting a space using an LED string
JP5857138B2 (ja) 色及び調光制御を備えたled照明ユニット
US8957601B2 (en) Configurable LED driver/dimmer for solid state lighting applications
TWI811305B (zh) 整合式發光二極體(led)照明系統及用於操作led驅動器電路之方法
JP5725736B2 (ja) Led電源装置及びled照明器具
US20130322082A1 (en) Modular light emitting diode (led) lighting fixtures
JP6410179B2 (ja) 点灯装置、照明器具および照明システム
JP5036859B2 (ja) 照明装置
US20130082623A1 (en) Lighting system and control method thereof
US11428394B2 (en) Light board for lighting fixture
JP6688984B2 (ja) 固体光源点灯装置、照明器具並びに照明システム
JP5538078B2 (ja) Led電源装置
JP6164410B2 (ja) 点灯装置及び照明装置
JP6489473B2 (ja) 電源装置及び照明装置
JP5729854B2 (ja) 電源装置およびled照明器具
JP2017033675A (ja) 照明システム
JP6793327B2 (ja) 点灯装置、照明器具及び照明システム
JP2017117740A (ja) 電源装置および照明器具
JP2011113793A (ja) Led点灯装置および照明装置
JP6101941B2 (ja) 調光可能な発光ダイオード照明システム
JP2014187872A (ja) 直流電源装置および照明装置
JP6655809B2 (ja) 照明装置及び照明器具
JP6489472B2 (ja) 電源装置及び照明装置
WO2015145506A1 (ja) Led照明装置
JP2014192003A (ja) 直管形ランプおよび照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20170201