JP2017031852A - 燃料噴射装置の制御装置 - Google Patents

燃料噴射装置の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2017031852A
JP2017031852A JP2015151456A JP2015151456A JP2017031852A JP 2017031852 A JP2017031852 A JP 2017031852A JP 2015151456 A JP2015151456 A JP 2015151456A JP 2015151456 A JP2015151456 A JP 2015151456A JP 2017031852 A JP2017031852 A JP 2017031852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
inflection point
control device
later
solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015151456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6581420B2 (ja
Inventor
青野 俊宏
Toshihiro Aono
俊宏 青野
豊原 正裕
Masahiro Toyohara
正裕 豊原
修 向原
Osamu Mukaihara
修 向原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2015151456A priority Critical patent/JP6581420B2/ja
Priority to CN201680044822.7A priority patent/CN107923333B/zh
Priority to US15/746,660 priority patent/US20180209365A1/en
Priority to PCT/JP2016/071202 priority patent/WO2017022479A1/ja
Priority to EP16832758.3A priority patent/EP3330522B1/en
Publication of JP2017031852A publication Critical patent/JP2017031852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6581420B2 publication Critical patent/JP6581420B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/2406Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using essentially read only memories
    • F02D41/2425Particular ways of programming the data
    • F02D41/2429Methods of calibrating or learning
    • F02D41/2451Methods of calibrating or learning characterised by what is learned or calibrated
    • F02D41/2464Characteristics of actuators
    • F02D41/2467Characteristics of actuators for injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0675Electromagnet aspects, e.g. electric supply therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/2003Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils using means for creating a boost voltage, i.e. generation or use of a voltage higher than the battery voltage, e.g. to speed up injector opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2051Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit using voltage control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/20Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils
    • F02D2041/202Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit
    • F02D2041/2055Output circuits, e.g. for controlling currents in command coils characterised by the control of the circuit with means for determining actual opening or closing time

Abstract

【課題】セットスプリング力を高精度に推定し、その結果により駆動波形を補正する。【解決手段】ソレノイドの駆動電圧を読み込む取込手段と、この駆動電圧をフィルタリングして変曲点を強調する変曲点抽出フィルタと、この抽出された変曲点のうち、遅いほうの変曲点を選択する手段ないしは遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差を計算する手段と、選択された遅いほうの変曲点のタイミングなしは変曲点の間の時間差に基づいて駆動電流パラメータを補正する駆動電流補正手段からなることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。【選択図】 図10

Description

本発明は、内燃機関に燃料を供給する燃料噴射装置の個体ばらつきを低減するための制御装置に関する。
従来の直噴式内燃機関の燃料噴射装置の駆動方法としては、あらかじめ設定した駆動電流プロフィールと燃料噴射弁の駆動パルスTiとにもとづき、内燃機関から要求される噴射量を噴射していた。ところが、排気ガスへの要求規制が厳しくなると、同じ駆動電流プロフィールと駆動パルスTiを与えても、燃料噴射装置の個々の特性によって流量がばらついてしまう。そこで、このばらつきを低減する方法が提案されている。
たとえば、特許文献1では、流体の流量を制御する電磁弁の駆動制御装置において、前記電磁弁のソレノイドの端子電圧を検出する端子電圧検出手段と、前記ソレノイドへの通電停止直後における前記端子電圧の検出信号から特定の周波数成分を抽出するフィルタリング手段と、前記特定の周波数成分に基づいて前記電磁弁の弁体が弁座に着座する着座タイミングを推定する推定手段とを備えることを特徴とする電磁弁の駆動制御装置が提案されている。
特開2014−234922号公報
燃料噴射装置の流量特性がばらつく一つの要因は、アンカーとコアが衝突して跳ね返ることによるバウンドである。燃料噴射装置の流量特性の個体差を減らすには、セットスプリング力に応じてアンカーが上昇する勢いを調整することで、バウンドを低減し、アンカーの動作をそろえることが望ましい。このためには、セットスプリング力を推定しなくてはいけない。近年、背景技術のように、燃料噴射装置の弁の閉弁完了タイミングを検知して、燃料噴射装置の駆動を補正しようという発明が多くなされている。一般に、セットスプリング力が強ければ、閉弁完了タイミングは早くなり、セットスプリング力が弱ければ、閉弁完了タイミングは遅くなる。したがって、閉弁完了タイミングとセットスプリング力には相関がある。この相関に基づいて、閉弁完了タイミングからセットスプリング力を推定したいが、この推定の外乱となるのは、燃料噴射装置のストロークである。ストロークが長ければ、同じセットスプリング力でも閉弁完了時間は遅くなる。
そこで、本発明では、セットスプリング力の推定における、ストロークの影響低減することを目的とする。
上記課題を解決するために本発明の燃料噴射装置の制御装置は、ソレノイドの駆動電圧をフィルタリングして変曲点を抽出する変曲点抽出フィルタと、この抽出された変曲点のうち、遅いほうの変曲点のタイミングに基づいて駆動電流を補正する手段からなることを特徴とする。
燃料噴射弁が閉弁する際に、ソレノイド駆動電圧には、弁体が弁座に到達したときと、アンカーがストッパに衝突したときの、2つの変曲点が現れる。これらの変曲点のうち、速いほうの変曲点の現れる時刻、すなわち、弁体が弁座に到達する時刻は、セットスプリング力とストロークの影響をうけ、ストロークが長いほうが遅くなる。一方、2つの変曲点のあいだの移動は、ストロークが長いほうが長い時間で加速されてくるので、初速度が速くなり、そのため所要時間は短くなる。したがって、第2の変曲点の時刻、すなわち、アンカーがストッパに到達する時刻では、ストロークの影響が相殺され、高精度にセットスプリング力が推定できる。これによって、開弁時のアンカーと弁体が上昇する勢いをセットスプリング力に応じて補正することでそろえることが可能となり、これにより流量特性の個体差を低減することが可能となる。
内燃機関の一例 燃料噴射装置の一例 燃料噴射装置の制御装置の一例 制御装置による燃料噴射装置の制御の結果の一例 燃料噴射装置の流量特性の一例 複数の燃料噴射装置の制御結果の一例 弁リフト、ソレノイド電圧、フィルタ出力の関係 ストロークの異なる燃料噴射装置の動作結果 スプリング力とフィルタ出力のピークの関係 燃料噴射装置の個体特性を検出して駆動電流を補正する装置の構成の一例 ピーク電流を補正した結果の一例 電流打ち切り時間を補正した結果の一例 保持電流を補正した結果の一例 遅いほうの変曲点を抽出する方法の一例 遅いほうの変曲点を抽出する方法の別の例
図1は、本発明が提案する制御装置で制御される燃料噴射装置が装着される内燃機関を示す。内燃機関は、シリンダ106内に空気と燃料を取り込み、これらの混合気に点火プラグ121で着火し爆発させ、爆発によるエネルギでピストン122を往復運動させる。この往復運動は、コネクティングロッド123等からなるリンク機構でクランク軸の回転運動に変換され、自動車を動かす駆動力となる。
空気は、エアクリーナ101で濾過され、スロットル103で流量を調整され、コレクタ104、吸気ポート105を経て、シリンダ106に流入する。エアクリーナ101とスロットル103の間には、エアフローセンサ102があり、内燃機関が取り込む空気の量が計測される。一方で、燃料タンク内111の燃料は、低圧ポンプ112で低圧配管113に送られ、低圧配管113の燃料は高圧ポンプ114で高圧配管115に送られ、高圧配管115内の燃料は高圧に保たれる。高圧配管115には燃料噴射装置116が取り付けられ、燃料噴射装置116内のソレノイドに電流を流すことで、燃料噴射弁がひらき、弁が開いている間は燃料が噴射される。
図2は燃料噴射装置の構成を示す。燃料噴射装置の外側を構成する部材はハウジング201であり、これにはコア202が固定されており、さらにはソレノイド203が燃料噴射装置の中心軸を一周するように配置されている。中心軸には、上下に動く弁体204が配置されている。弁体204の周りを一周するようにアンカー205が配置されている。弁体204の上部には、弁体204を弁座206方向に押さえつけるセットスプリング207が配置される。セットスプリング207の上部には、スプリングアジャスタ208がハウジング201に固定されており、その上下の位置によってスプリング力を調整する。
ハウジング201の内部は燃料で満たされており、ソレノイド203に電流が流れるとアンカー205がソレノイド203に引き寄せられ、弁体204の下端が弁座206から離れ、それまで弁体204によってふさがれていた弁座206にあけられた噴孔209から燃料が噴射される。また、弁体204またはハウジング201には、ストッパ211が固定され、弁体が閉弁状態のときのアンカー205はゼロスプリング210によりこのストッパ211に押し付けられている。
このような構成の燃料噴射装置は、図3に示す制御装置により制御される。制御装置は、バッテリ311からの電力を用いてソレノイド203を駆動する。この制御装置は、バッテリ311の電圧を昇圧する昇圧回路310と、昇圧された電圧を保存するコンデンサ309と、昇圧された電圧VboostとソレノイドのVH端子350の間をON−OFFするスイッチ301を備える。また制御装置は、バッテリ電圧VbatとソレノイドのVH端子350の間をON−OFFをするスイッチ302、ソレノイドのVL端子351と接地電圧の間をON−OFFするスイッチ303、スイッチとGNDの間に配置されて電流に比例した電圧を発生するシャント抵抗304、VL端子からコンデンサ309と昇圧回路310の間に向かう方向にのみ電流を流すダイオード308を備える。また制御装置は、GNDからVH端子にのみ電流を流すダイオード305と、Vboostを印加する時間Tpと、これを打ち切ってから次にバッテリ電圧を与えるまでの時間T2と、バッテリ電圧をスイッチングすることで流す電流値Ihを記憶しておく設定値メモリ321、322、323、内部のタイマあるいは抵抗器によって計測される電流に基づいて3つのスイッチをON−OFFするスイッチ制御手段312を備える。
この制御装置を用いて、燃料噴射弁を制御する動作を図4を用いて説明する。ECUから制御装置3に駆動パルスTiが送られると、この立ち上がりに同期し、スイッチ制御手段312は、スイッチ303とスイッチ301をONにする(時刻t1)。すると、ソレノイド203の端子間には昇圧回路310で昇圧された電圧Vboostが印加され、電流が次第に流れ始める。電流は次第に大きくなり、これに伴ってソレノイド203が発生する磁界も大きくなる。磁界によってアンカー205をコア202に引き付ける磁気吸引力がゼロスプリング力より大きくなると、アンカー205はコア202方向に動き出す(時刻t2)。
ゼロスプリング210の力によってストッパ211に押し付けられていたアンカー205の初期位置から、弁体204の突起までは隙間があり、この隙間をアンカー205が移動した後、弁体204はアンカー205により持ち上げられ始める。このとき、噴孔209から燃料が流れ出し始める(時刻t3)。
時刻t1にソレノイドに電流を流し始めてから、設定値メモリ321に記憶してある時間Tpが経過すると、スイッチ303とスイッチ301はOFFにされる(時刻t4)。通常は、アンカー205がコア202に衝突する以前に、このタイミングに到達する。これはアンカー205がコア202に衝突するときの勢いを必要以上に大きくしないためである。スイッチ303と301がOFFにされると、今までスイッチ303を通ってGNDに流れ込んでいた電流がダイオード308を通ってコンデンサ309に流れ込み、ソレノイド203のLOW側端子の電圧のほうが高くなる。つまり、図4の電圧のグラフのt4〜t5の間のように、ソレノイドに加わる電圧は負の値をとる。
時刻t4にスイッチ301、303を打ち切ってから、設定値メモリ322に記憶している時間T2が経過すると、スイッチ302とスイッチ303をONにして、ソレノイド203にバッテリの電圧Vbatを印加する(時刻t5)。これにより、弁体204とアンカー205がコア202にくっついている状態を保持する。また、このとき、シャント抵抗304に生じる電圧からソレノイド203に流れる電流を計測し、この電流値が、設定値メモリ323に記憶されている値Ihになるように、スイッチ302をON−OFFする。
Tiパルスの立下りに同期して、スイッチ302と303がOFFになる(時刻t6)。すると、電流は急速に減衰し、磁気吸引力は減衰し、弁体204とアンカー205はセットスプリング207力に押されて弁座206方向へ移動を開始する。またこのとき、電流が減衰する間、電流がコンデンサ309に流れるので、ソレノイド203には逆電圧がかかり、電流が0に収束すると徐々に電圧は0に近づく。やがて、弁体204は弁座206に達し、噴孔から流れ出ていた燃料がとまる(時刻t7)。
弁体204と弁座206には弾性があるので、弁体204が弁座206に達したあとも弁体204は弁座206の方向に移動を続けるが、有る程度移動したところで弁体204と弁座206の弾性変形がもとに戻ろうとし始める。このときアンカー205は弁体から離れて慣性で弁座206方向に移動を継続する(時刻t8)。時刻t8までは、アンカー205には弁体204を通してセットスプリング207力と燃圧の力がかかっていたが、時刻t8以降は、アンカー205と弁体204が離れることにより、これらの力はかからなくなる。そのため、アンカー205の加速度は急激に減少する。アンカー205の加速度が変化すると、アンカー205の動きによりソレノイド203に発生する逆起電力が変化し、ソレノイド203の電圧に変曲点が発生する。
アンカー205は弁体204から離れた後も、慣性により弁座206方向に移動を続けるが、やがてストッパ211に衝突する。この衝突によって、アンカー205の加速度は急変するので、ソレノイド203に発生する逆起電力が変化し、ソレノイドの電圧に変曲点が発生する(時刻t9)。
以上で、図4を用いた制御装置による燃料噴射装置の制御の動作の説明を終わる。
このようなメカニズムで、燃料噴射弁は制御され、与えられる駆動パルスTiの幅に応じた量の燃料を噴射する。内燃機関に取り込まれる空気の量と、燃料の量は、一定の比率であることが、排気触媒を効率よく作用させるために望ましい。そのため、エアフローセンサで計測される空気量Qaをエンジン回転数Nengで割った1回転あたりの吸気量Qa/Nengを目標空燃比λで割った値Qa/Neng/λに比例した値をパルス幅Tiとする。
ところが、燃料噴射装置には個体ばらつきがあり、同じ駆動パルスTiを加えても、各気筒に取り付けられた燃料噴射装置から噴射される燃料の量はばらつき、空燃比が濃い気筒と薄い気筒が発生する。
典型的な燃料噴射弁の流量特性は、図5(a)のようにばらつくので、開弁開始Ta’と閉弁完了Tbのタイミングを検出し、Tb−Ta’が揃うように各燃料噴射弁に与える駆動パルスTiをTi’に補正すると、Tiと流量の関係は図5(b)のようになる。この図をみると、フルリフトに至るまでの領域aとフルリフトに至って弁挙動が落ち着く領域cでは流量特性が一致するが、領域bではそれぞれの燃料噴射弁によってばらつく。これは主にセットスプリング力によって弁挙動がばらつくからである。
スプリング力が、弱い、標準、強い、の3つの燃料噴射装置INJ C、INJ B、INJ Aに、図3に示すような駆動装置を用いて同一の駆動電流を与えたときのスイッチングパターン、電流、弁挙動と流量特性を図6に示す。スイッチ制御手段312に駆動パルスTiが入力されると、設定値メモリ321に記憶している時間Tpが経過するまで、スイッチ制御手段312はスイッチ301、303をONに、スイッチ302をOFFにして、ソレノイド203に昇圧電圧を印加する。すると、ソレノイド203の電流が増加し、磁気吸引力が増加し、弁体204が上昇を始める。
時刻Tpになると、スイッチ制御手段312は全スイッチをOFFにしてソレノイド203に逆電圧を印加する。すると、ソレノイド203に流れる電流は急速に0に収束する。ソレノイド203が発生する磁気吸引力Fmagは徐々に低下する。Fmagがセットスプリング207の力Fspと燃圧Fpfの和より小さくなると弁は上昇から下降に転じる。このタイミングはFsp+Fpfの大きさに依存するので、セットスプリング力Fspの大きいものは早く上昇から下降に転じ(Tpa)、Fspの小さいものは遅く転じる(Tpc)。
駆動電流を打ち切ることで上昇から下降に転じた弁は再びThで電流を加えるまで下降を続ける。設定値メモリ321、322に記憶してい時間Tp、T2の和Thに時刻が達したら、スイッチ303をONにし、スイッチ301をOFFにし、設定値メモリ323に記憶しているIhから一定の範囲内に電流がおさまるように、スイッチ302をON−OFFする。これにより、ある時刻で再び磁気吸引力がFsp+Fpfを超える。この時刻はFspが大きいほど遅く(Tha)、小さいほど早い(Thc)。このタイミングで再び弁は上昇を始める。
また、弁の上昇する速度は、Ihによる時期吸引力がFsp+Fpfに打ち勝った分に伴って大きくなるので、Ihが同じならスプリング力が小さいほど上昇速度は速く、スプリング力が大きいほど上昇速度は遅い。上昇を開始した弁は、やがてフルリフトに到達し、駆動パルスを打ち切られるまでフルリフトを維持する。
さらに、駆動パルスTiを打ち切ると、スプリング力の最も強いINJAが最も早く時刻Tb1aで弁体が弁座に到達し、スプリング力が最も弱いINJCが最も遅く時刻Tb1cで弁体が弁座に到達する。このように、スプリング力によって弁挙動は異なり、その結果、図6の下図のように流量特性も異なる。また、この場合のINJの組み合わせなら、弁体が弁座に到達する時刻Tb1a、Tb1b、Tb1cからスプリング力の大小がわかる。
図7を用いてスプリング力の大小を調べる手順を説明する。スプリング力によって、図7上図のように弁挙動が異なるとき、これらに対応したソレノイドの電圧は図7の中図のようになる。図に示すように、各燃料噴射装置で弁体が弁座に到達したタイミングTb1と、そこからさらにアンカーが慣性で移動してストッパに衝突したタイミングTb2にて、電圧に変曲点が現れる。この電圧を、例えば2階微分のような変化を強調するフィルタに入力すると、その出力は図7の下図のようになり、Tb1とTb2に対応して2つのピークが現れる。この図に示すように、フィルタ出力の最初のピークTb1a、b、cが、閉弁完了のタイミングに相当し、この閉弁完了タイミングからセットスプリング力の大小が推定できる。
ところで、図6ではすべてのINJの弁リフトの最も高い点のリフト量(以後、ストロークと呼ぶ)が同じとして描かれているが、実際のINJでは、INJによってストロークが異なる。すると、駆動パルスを同じタイミングで打ち切ったときの弁体が弁座に到達する時刻Tb1は図8のようになる。このときのスプリング力FspとTb1の関係をプロットすると、図9(a)のようになり、セットスプリング力FspとTb1の順序が入れ替わっているところがある。一方で、アンカーがストッパにぶつかる時間Tb2とセットスプリング力Fspの関係をみると図9(b)のようになり、セットスプリング力Fspの大小関係とTb2の大小関係は一致している。
Tb1で保たれなかったセットスプリング力Fspとの大小順序関係がTb2では保たれている理由を図9(c)を使って説明する。Tb1はセットスプリング力Fspによる寄与とストロークによる寄与から構成されるが、Tb2はこの構成にさらにセットスプリング力Fspによる寄与が含まれる。そのため、全体に占めるストロークの寄与の割合が減少するため、Tb1よりTb2を使ったほうがストロークの影響を除去してセットスプリング力Fspの大小が推定できる。
また、別の見方をすると、ストロークが大きいと、閉弁開始から弁体が弁座に到達するまでの移動距離が長くなるので、Tb1が大きくなるが、Tb1からTb2に至る距離はストロークに関係なく、さらに、ストロークが長いほうがTb1における弁体とアンカーの速度が速いので、Tb1からTb2への移動時間は短い。このように、Tb1とTb2−Tb1を足すことで、ストロークの影響を相殺しあって、Fspの推定におけるストロークの影響が低減できるを考えられる。
そこで、図10(a)に示すようにソレノイドの駆動電圧を読み込む取込手段1001と、この駆動電圧をフィルタリングして変曲点を強調する変曲点抽出フィルタ1002と、この抽出された変曲点のうち、遅いほうの変曲点を選択する手段1003と、選択された遅いほうの変曲点のタイミングに基づいて図3に示す設定値メモリ321、322、323のパラメータTp、T2、Ihを補正して、INJの駆動電流を補正する駆動電流補正手段1004からなることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置を用いる。
また、遅いほうの変曲点のタイミングをとる代わりに、ソレノイドの駆動電圧を読み込む取込手段1001と、この駆動電圧をフィルタリングして変曲点を強調する変曲点抽出フィルタ1002と、この抽出された変曲点のうち、遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差を計算する手段1005と、変曲点間の時間差に基づいて図3に示す設定値メモリ321、322、323のパラメータTp、T2、Ihを補正して、INJの駆動電流を補正する駆動電流補正手段1004からなることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置を用いてもよい。
また、別の言い方をすると、駆動電流パラメータに基づいて、燃料噴射装置のソレノイドに印加する電流・電圧を制御することで燃料噴射弁の開閉を制御し、これによって燃焼噴射特性を制御する燃料噴射装置の制御装置において、ソレノイドの駆動電圧に現れる2つの変曲点のうち、遅いほうの変曲点、ないしは、遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差に基づき、駆動電流パラメータを補正することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置を用いてもよい。
このように、ソレノイド駆動電圧の2つの変曲点のうち、遅いほうの変曲点、ないしは、遅いほうと早いほうの時間差を用いることで、セットスプリング力推定におけるストロークのばらつきの影響を小さくでき、これを用いて駆動電流パラメータを補正することで、燃料噴射弁の動作が揃い、燃料噴射特性が揃うという効果がある。
駆動電流のパラメータを補正する具体的な作用と効果は、以下の「Tp補正手段の追加」、「Th補正手段の追加」、「Ih補正手段の追加」にて説明する。また、この発明を実施する場合には、ソレノイド駆動電圧の2つの変曲点のうち、
(1) 早いほうの変曲点の時刻
(2) 遅いほうの変曲点の時刻
(3) 遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差
と、駆動電流パラメータの相関もつのは(1)(2)(3)のうちのどれかを調べて、(2)ないしは(3)となるようになっていればよい。
この作用と効果を、例えばTpを補正する場合で説明する。
<Tp補正手段の追加>
図7のように、ソレノイド駆動電圧を変曲点抽出フィルタ1002でフィルタリングすると、図7の下図のようにフィルタに2つのピークTb1、Tb2が現れるので、変曲点選択手段1003で2つのピークのうちの遅いほうのピークのタイミングTb2を検出する。 Tb2が標準より大きいなら、図11上図に示すように、設定値メモリ321のTpの値をTp’へ小さくし、Tb2が標準より小さいならTpの値をTp’’へ大きくする。すると、ピーク電流による弁リフトが図11の中図のように揃う。これにより、流量特性は図11の下図のようになり、流量特性の平坦部がそろうことで図6にくらべれば流量特性がそろってくる。さらにThを個々の燃料噴射装置について補正すれば、なお、流量特性がそろってくることを、以下説明する。
<Th補正手段の追加>
図12の上図に示すように、変曲点選択手段1003が出力するTb2の遅い燃料噴射装置、すなわち、スプリング力の弱い燃料噴射装置では、Th=Tp+T2を遅いTh’にすることで、磁気吸引力のたちあがりを遅くし、弁リフトが再び上昇に転じるタイミングを遅くする。また、Tb2のはやい燃料噴射装置、すなわち、スプリング力の強い燃料噴射装置では、Thを早いTh”にすることで、時期吸引力の立ち上がりを早くし、弁リフトが再び上昇に転じるタイミングを早くする。このように、検知したTb2に応じて設定メモリ322に記憶されているT2を補正することで、すべての燃料噴射装置が上昇に転じるタイミングを図12の中央の図のように揃える。
そのようにすることで、流量特性は図12の下図のようになる。流量特性の平坦部の高さ、平坦部が終わって再び流量が増加を開始する駆動パルス幅はそろったが、フルリフトに至るまでの傾きがいまだに異なる。
<Ih補正手段の追加>
そこで、図13の上図のように、変曲点選択手段1003が出力するTb2の早い燃料噴射装置、すなわち、スプリング力の大きい燃料噴射装置aのIhは大きな値Ih”に補正し、Tb2の遅い燃料噴射装置、すなわち、スプリング力の小さい燃料噴射装置cのIhは小さな値Ih’に補正し、設定値メモリ323に書き込む。すると、フラット部の終端からフルリフトに至るまでの、弁リフトが上昇する速度が図13の中図のように揃う。また、このときの流量特性は図13の下図のようになり、傾きがそろう。
このように、3つのパラメータTp、T2、Ihを、検知されたTb2に基づき、セットスプリング力に応じて補正することで、弁挙動が揃い、その結果として流量特性もそろった。このようにすることで、図13の下図に示す流量特性のQmin線までの範囲で燃料噴射装置が使えるようになった。以上述べたような作用により、燃料噴射装置のセットスプリング力のばらつきを補正し、燃料噴射量をそろえる、という効果が期待できる。
<フィルタ出力から遅いほうのピークを抽出する方法>
本実施例では、フィルタ出力から遅いほうのピークの時刻を特定する。ここでは、フィルタ出力から遅いほうの変曲点の時刻を特製する手段について述べる。遅いほうの時刻を特製する手段は、図14の(a)に示すように、変曲点抽出フィルタ1002の現在の値と過去の値とを比較することでピークを検出する比較手段1401と、検出したピークをすべて記憶しておくピークメモリ1402と、記憶されたピークのうち最も遅い時間を遅いほうの変曲点と認識するピーク選択手段1403から構成される。
図10の変曲点抽出フィルタ1002から出力される、図14(b)のような信号は、比較手段1401にて、現在の値u(t)と、1サンプル過去の値u(t−1)、2サンプル過去の値u(t−2)が比較される。
このとき、
U(t−2)<u(t−1)、u(t−1)>u(t)
が成り立てば、u(t−1)はピークだと判断される。ピークだと判断されると、ピークをとった時刻t−1とピーク値u(t−1)がT(0)とU(0)としてピークメモリに書きこまれる。
次に、再び
U(t−2)<u(t−1)、u(t−1)>u(t)
が成り立てば、ここもピークだと判断され、ピークをとった時刻t−1とピーク値u(t−1)がT(1)とU(1)としてピークメモリに書きこまれる。これが検知区間が終わるまで繰り返される。検知区間が終わると、ピーク選択手段は、T(1)を遅いほうのピーク時刻として出力する。
また、ピーク時刻の差T(1)−T(0)をとってもよい。遅いほうのピーク時刻、あるいは、ピーク時刻の差を用いて、図10の駆動電流補正手段1004は、先述の「Tp補正手段の追加」、「Thの補正手段の追加」、「Ihの補正手段の追加」に示したように駆動電流を補正する。すると、セットスプリング力のインジェクタごとの個体差を補正するように駆動電流は制御される。その結果、流量特性が揃い、最小噴射量が低減される。
また、次のような構成も考えられる。図15(a)に示すように、2つの変曲点をなますフィルタ1501と、このフィルタの出力が増えているときに変曲点抽出フィルタのピークを抽出する上昇時ピーク抽出手段1502と、なますフィルタの出力が増えてないときに変曲点抽出フィルタのピークを抽出する下降時ピーク抽出手段1503と、から構成される。
図10の変曲点抽出フィルタ1002から出力される、図15(b)のような信号は、なましフィルタ1501にて、図15(b)のような、1つの山になまされる。このとき、図15(b)に示されるように、変曲点抽出フィルタ1002の出力の最初のピークは、なましフィルタ1501の出力の上昇中に出現し、遅いほうのピークはなましフィルタ1501の出力の下降中に現れることが分かる。
そこで、上昇時ピーク抽出手段1502は、なましフィルタ1501の出力が上昇しているときにかぎり最大値探索を行い、下降時ピークフィルタ1503は、なましフィルタ1501の出力が下降しているときのみ最大値探索を行う。このように、2つのピーク抽出手段を設けることにより、第1ピークと第2ピークを別々に識別できる。
この2つの抽出手段で探索した、遅いほうのピークの時刻、あるいは、ピーク時刻の差は、セットスプリング力と相関があり、これらの値を使って、図10の駆動電流補正手段1004は、先述の「Tp補正手段の追加」、「Thの補正手段の追加」、「Ihの補正手段の追加」に示したように駆動電流を補正する。すると、セットスプリング力のインジェクタごとの個体差を補正するように駆動電流は制御される。その結果、流量特性が揃い、最小噴射量が低減される。
101 エアクリーナ 209 噴孔
102 エアフローセンサ 301 スイッチ
103 スロットル 302 スイッチ
104 コレクタ 303 スイッチ
105 吸気ポート 304 シャント抵抗
106 シリンダ 305 ダイオード
111 燃料タンク 306 ダイオード
112 低圧ポンプ 307 ダイオード
113 低圧配管 308 ダイオード
114 高圧ポンプ 309 コンデンサ
115 高圧配管 310 昇圧回路
116 燃料噴射装置 311 バッテリ
121 点火プラグ 312 スイッチ制御手段
122 ピストン 321 設定値メモリ
123 コネクティングロッド 322 設定値メモリ
323 設定値メモリ
201 ハウジング 341 補正手段
202 コア 342 補正手段
203 ソレノイド 343 補正手段
204 弁体 331 微分手段
205 アンカー 332 微分手段
206 弁座 333 ピーク探索手段
207 セットスプリング 334 ピーク探索手段
208 スプリングアジャスタ

Claims (9)

  1. 駆動電流パラメータに基づいて、燃料噴射装置のソレノイドに印加する電流・電圧を制御することで燃料噴射特性を制御する燃料噴射装置の制御装置において、
    前記ソレノイドの駆動電圧に現れる2つの変曲点のうち、遅いほうの変曲点、ないしは、遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差に基づき、前記駆動電流パラメータを補正することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  2. 駆動電流パラメータに基づいて、燃料噴射装置のソレノイドに印加する電流・電圧を制御することで燃料噴射弁の開閉を制御する燃料噴射装置の制御装置において、
    前記ソレノイドの駆動電圧をフィルタリングして変曲点を抽出する変曲点抽出フィルタと、
    前記変曲点抽出フィルタにより抽出された変曲点のうち、遅いほうの変曲点のタイミング、又は変曲点の間の時間差に基づいて前記駆動電流パラメータを補正する駆動電流補正手段からなることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  3. 燃料噴射弁に昇圧電圧を印加し、これを打ち切った後、保持電流を流す燃料噴射弁の制御装置において、
    ソレノイドの駆動電圧をフィルタリングして変曲点を抽出する変曲点抽出フィルタと、
    前記変曲点抽出フィルタにより抽出された変曲点のうち、遅いほうの変曲点を選択する手段ないしは遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差を計算する手段と、
    昇圧電圧の印加時間、昇圧電圧打ち切りから保持電流印加までの時間、保持電流値のうちの少なくとも一つを含む組合せを,遅いほうの変曲点のタイミング、又は変曲点の間の時間差に基づき気筒毎に補正する手段を備えることを特徴とする燃料噴射弁制御装置。
  4. 請求項1ないしは請求項2記載の燃料噴射弁制御装置において、
    変曲点抽出フィルタの現在の値と過去の値とを比較することでピークを検出する比較手段と、
    検出したピークをすべて記憶しておくピークメモリと、
    記憶されたピークのうち最も遅い時間を遅いほうの変曲点と認識するピーク選択手段とを備えることを特徴とする燃料噴射弁制御装置。
  5. 請求項1ないしは請求項2記載の燃料噴射弁制御装置において、
    2つの変曲点をなますフィルタと、このフィルタの出力が増えているときに変曲点抽出フィルタのピークを抽出する上昇時ピーク抽出手段と、なますフィルタの出力が増えてないときに変曲点抽出フィルタのピークを抽出する下降時ピーク抽出手段と、を備えることを特徴とする燃料噴射弁制御装置。
  6. 請求項1ないしは請求項2記載の燃料噴射弁制御装置において、
    前記ソレノイドの駆動電圧に現れる2つの変曲点のうち、遅いほうの変曲点、ないしは、遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差に基づき、前記駆動電流パラメータを補正することを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  7. 請求項3記載の燃料噴射弁制御装置において、
    前記ソレノイドの駆動電圧に現れる2つの変曲点のうち、遅いほうの変曲点のタイミング、ないしは、遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差に基づき、タイミングが遅いほど,ないしは,時間差が長いほど,昇圧電圧の印加時間を短くすることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  8. 請求項3記載の燃料噴射弁制御装置において、
    前記ソレノイドの駆動電圧に現れる2つの変曲点のうち、遅いほうの変曲点のタイミング、ないしは、遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差に基づき、タイミングが遅いほど,ないしは,時間差が長いほど,昇圧電圧打ち切りから保持電流印加までの時間を長くすることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
  9. 請求項3記載の燃料噴射弁制御装置において、
    前記ソレノイドの駆動電圧に現れる2つの変曲点のうち、遅いほうの変曲点のタイミング、ないしは、遅いほうの変曲点と早いほうの変曲点の時間差に基づき、タイミングが遅いほど,ないしは,時間差が長いほど,保持電流値を小さくすることを特徴とする燃料噴射装置の制御装置。
JP2015151456A 2015-07-31 2015-07-31 燃料噴射装置の制御装置 Active JP6581420B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015151456A JP6581420B2 (ja) 2015-07-31 2015-07-31 燃料噴射装置の制御装置
CN201680044822.7A CN107923333B (zh) 2015-07-31 2016-07-20 燃料喷射装置的控制装置
US15/746,660 US20180209365A1 (en) 2015-07-31 2016-07-20 Control device for fuel injection device
PCT/JP2016/071202 WO2017022479A1 (ja) 2015-07-31 2016-07-20 燃料噴射装置の制御装置
EP16832758.3A EP3330522B1 (en) 2015-07-31 2016-07-20 Control device of fuel injection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015151456A JP6581420B2 (ja) 2015-07-31 2015-07-31 燃料噴射装置の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017031852A true JP2017031852A (ja) 2017-02-09
JP6581420B2 JP6581420B2 (ja) 2019-09-25

Family

ID=57942890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015151456A Active JP6581420B2 (ja) 2015-07-31 2015-07-31 燃料噴射装置の制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180209365A1 (ja)
EP (1) EP3330522B1 (ja)
JP (1) JP6581420B2 (ja)
CN (1) CN107923333B (ja)
WO (1) WO2017022479A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060166A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 燃料噴射制御方法及び燃料噴射制御装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7127429B2 (ja) * 2018-08-28 2022-08-30 トヨタ自動車株式会社 電動バルブシステム
CN114729615B (zh) * 2019-11-21 2023-08-08 日立安斯泰莫株式会社 燃料喷射控制装置
JP7247135B2 (ja) * 2020-03-18 2023-03-28 日立Astemo株式会社 検知装置
SE544931C2 (en) * 2021-05-20 2023-01-10 Scania Cv Ab Method and circuitry for controlling discharge of a solenoid valve

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945251B1 (ja) * 1969-04-02 1974-12-03
US20120185147A1 (en) * 2009-09-25 2012-07-19 Johannes Beer Method and device for determining a fuel pressure present at a direct injection valve
US20130073188A1 (en) * 2010-05-31 2013-03-21 Gerd Rösel Determining the Closing Point in Time of an Injection Valve on the Basis of an Analysis of the Actuation Voltage Using an Adapted Reference Voltage Signal
WO2014174916A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁弁の制御装置及びそれを用いた内燃機関の制御装置
JP2014234922A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 本田技研工業株式会社 電磁弁の駆動制御装置
WO2015015541A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置および燃料噴射システム
WO2015045508A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置
JP2015096720A (ja) * 2013-10-11 2015-05-21 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0754101B2 (ja) * 1985-03-29 1995-06-07 日本電装株式会社 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP2001317394A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Mitsubishi Electric Corp 筒内噴射エンジンの燃料噴射制御装置
US7805251B2 (en) * 2008-10-07 2010-09-28 General Electric Company Two slope reference for synthetic thermal time of flight imaging
JP4737315B2 (ja) * 2009-03-25 2011-07-27 株式会社デンソー 燃料噴射状態検出装置
JP4737314B2 (ja) * 2009-03-25 2011-07-27 株式会社デンソー 燃料噴射状態検出装置
DE102009003214A1 (de) * 2009-05-19 2010-11-25 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Kraftstoffeinspritzventils einer Brennkraftmaschine und Steuergerät für eine Brennkraftmaschine
DE102011076363B4 (de) * 2011-05-24 2015-08-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Öffnungsverhaltens eines Kraftstoffinjektors für eine Brennkraftmaschine
DE102011077991A1 (de) * 2011-06-22 2012-12-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Kraftstofffördereinrichtung einer Brennkraftmaschine
JP5838074B2 (ja) * 2011-11-08 2015-12-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
DE102011087418B4 (de) * 2011-11-30 2015-03-26 Continental Automotive Gmbh Bestimmung des Öffnungsverhaltens eines Kraftstoffinjektors mittels einer elektrischen Test-Erregung ohne eine magnetische Sättigung
EP2685074B1 (en) * 2012-07-13 2018-04-18 Delphi Automotive Systems Luxembourg SA Fuel injection control in an internal combustion engine
JP5790611B2 (ja) * 2012-09-13 2015-10-07 株式会社デンソー 燃料噴射制御装置
JP5772884B2 (ja) * 2013-06-24 2015-09-02 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射弁駆動システム
JP6156307B2 (ja) * 2013-10-11 2017-07-05 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP6307971B2 (ja) * 2014-03-27 2018-04-11 株式会社デンソー 燃料噴射制御装置
JP2015209763A (ja) * 2014-04-23 2015-11-24 株式会社ケーヒン 燃料噴射装置
JP6206329B2 (ja) * 2014-05-30 2017-10-04 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP6477321B2 (ja) * 2015-07-23 2019-03-06 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4945251B1 (ja) * 1969-04-02 1974-12-03
US20120185147A1 (en) * 2009-09-25 2012-07-19 Johannes Beer Method and device for determining a fuel pressure present at a direct injection valve
US20130073188A1 (en) * 2010-05-31 2013-03-21 Gerd Rösel Determining the Closing Point in Time of an Injection Valve on the Basis of an Analysis of the Actuation Voltage Using an Adapted Reference Voltage Signal
WO2014174916A1 (ja) * 2013-04-26 2014-10-30 日立オートモティブシステムズ株式会社 電磁弁の制御装置及びそれを用いた内燃機関の制御装置
JP2014234922A (ja) * 2013-06-05 2014-12-15 本田技研工業株式会社 電磁弁の駆動制御装置
WO2015015541A1 (ja) * 2013-07-29 2015-02-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置および燃料噴射システム
WO2015045508A1 (ja) * 2013-09-25 2015-04-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置の駆動装置
JP2015096720A (ja) * 2013-10-11 2015-05-21 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020060166A (ja) * 2018-10-12 2020-04-16 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh 燃料噴射制御方法及び燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3330522A4 (en) 2019-03-20
CN107923333A (zh) 2018-04-17
CN107923333B (zh) 2021-07-27
EP3330522B1 (en) 2020-10-28
WO2017022479A1 (ja) 2017-02-09
US20180209365A1 (en) 2018-07-26
JP6581420B2 (ja) 2019-09-25
EP3330522A1 (en) 2018-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6581420B2 (ja) 燃料噴射装置の制御装置
KR101887345B1 (ko) 전기자가 멈춤부에 닿는 시간을 결정하기 위한 액추에이터의 변형된 전기적 작동
JP6511266B2 (ja) 燃料噴射弁制御装置
JP6254298B2 (ja) 燃料噴射装置の駆動装置
WO2017077877A1 (ja) 燃料噴射装置の制御装置
JP6457908B2 (ja) 制御装置及び燃料噴射システム
JP2018044473A (ja) 弁体作動推定装置
JP2019210933A (ja) 電磁式燃料噴射器の閉じ時点を決定する方法
CN114829764B (zh) 高压燃料泵的控制装置
JP6723115B2 (ja) 燃料噴射装置の制御装置
RU2651266C2 (ru) Способ и устройство для управления регулирующим расход клапаном
JP2015172346A (ja) 制御装置
CN107429624B (zh) 燃料喷射阀、燃料喷射阀的控制装置和控制方法
CN104879230B (zh) 用于降低噪声地控制能够切换的阀、尤其是机动车的内燃机的喷射阀的方法
KR20180034264A (ko) 전환 가능 밸브, 특히 자동차 내연 기관의 분사 밸브의 제어 방법
JP2021032178A (ja) 電磁アクチュエータ制御装置、高圧燃料ポンプおよびインジェクタ
JP6893159B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JP7213627B2 (ja) 内燃機関制御装置
US11359569B2 (en) Control unit of fuel injection device
US11236697B2 (en) Fuel injection control device and fuel injection control method
JP2016205213A (ja) 高圧燃料ポンプの制御装置
JP2016191341A (ja) ポンプ制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150803

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170119

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190517

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6581420

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350