JP2017031505A - 生産物の付加製造のための装置および方法 - Google Patents

生産物の付加製造のための装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2017031505A
JP2017031505A JP2016139865A JP2016139865A JP2017031505A JP 2017031505 A JP2017031505 A JP 2017031505A JP 2016139865 A JP2016139865 A JP 2016139865A JP 2016139865 A JP2016139865 A JP 2016139865A JP 2017031505 A JP2017031505 A JP 2017031505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
build
powder
workstation
module
build module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016139865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6340040B2 (ja
Inventor
マーク・ショウ
Shaw Mark
デイビッド・リチャード・バーンハート
Richard Barnhart David
ロナルド・レッデン
Redden Ronald
シオドア・アンダーソン
Anderson Theodore
グレゴリー・ムスター・モリス
Muster Morris Gregory
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2017031505A publication Critical patent/JP2017031505A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6340040B2 publication Critical patent/JP6340040B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/141Processes of additive manufacturing using only solid materials
    • B29C64/153Processes of additive manufacturing using only solid materials using layers of powder being selectively joined, e.g. by selective laser sintering or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G65/00Loading or unloading
    • B65G65/30Methods or devices for filling or emptying bunkers, hoppers, tanks, or like containers, of interest apart from their use in particular chemical or physical processes or their application in particular machines, e.g. not covered by a single other subclass
    • B65G65/32Filling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/20Direct sintering or melting
    • B22F10/28Powder bed fusion, e.g. selective laser melting [SLM] or electron beam melting [EBM]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F10/00Additive manufacturing of workpieces or articles from metallic powder
    • B22F10/70Recycling
    • B22F10/73Recycling of powder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/20Cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/38Housings, e.g. machine housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/52Hoppers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/70Gas flow means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/80Plants, production lines or modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/003Apparatus, e.g. furnaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/1003Use of special medium during sintering, e.g. sintering aid
    • B22F3/1007Atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/34Laser welding for purposes other than joining
    • B23K26/342Build-up welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K37/00Auxiliary devices or processes, not specially adapted to a procedure covered by only one of the preceding main groups
    • B23K37/003Cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/10Processes of additive manufacturing
    • B29C64/171Processes of additive manufacturing specially adapted for manufacturing multiple 3D objects
    • B29C64/176Sequentially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/20Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • B29C64/25Housings, e.g. machine housings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/307Handling of material to be used in additive manufacturing
    • B29C64/321Feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C64/00Additive manufacturing, i.e. manufacturing of three-dimensional [3D] objects by additive deposition, additive agglomeration or additive layering, e.g. by 3D printing, stereolithography or selective laser sintering
    • B29C64/30Auxiliary operations or equipment
    • B29C64/364Conditioning of environment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y10/00Processes of additive manufacturing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B33ADDITIVE MANUFACTURING TECHNOLOGY
    • B33YADDITIVE MANUFACTURING, i.e. MANUFACTURING OF THREE-DIMENSIONAL [3-D] OBJECTS BY ADDITIVE DEPOSITION, ADDITIVE AGGLOMERATION OR ADDITIVE LAYERING, e.g. BY 3-D PRINTING, STEREOLITHOGRAPHY OR SELECTIVE LASER SINTERING
    • B33Y30/00Apparatus for additive manufacturing; Details thereof or accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/22Driving means
    • B22F12/226Driving means for rotary motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F12/00Apparatus or devices specially adapted for additive manufacturing; Auxiliary means for additive manufacturing; Combinations of additive manufacturing apparatus or devices with other processing apparatus or devices
    • B22F12/50Means for feeding of material, e.g. heads
    • B22F12/57Metering means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/001Rapid manufacturing of 3D objects by additive depositing, agglomerating or laminating of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/25Solid
    • B29K2105/251Particles, powder or granules
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Abstract

【課題】生産物の付加製造のための装置および方法を提供する。
【解決手段】付加製造装置(300)が、ビルドチャンバ(18、118、150、218)を備えるとともに、以下の構成要素、すなわち(a)方向性のエネルギ源(72、372)、(b)粉末供給部(14、114、314)、(c)粉末回収容器(22、122、154、222)、および(d)粉末アプリケータ(16、116、316)のうちの少なくとも1つを備えるが、すべては備えないビルドモジュール(10、100、200)と、(a)〜(d)のうちの前記ビルドモジュール(10、100、200)に含まれない残りの構成要素を備えるワークステーション(71、71’)と、を備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、広くには、付加製造装置に関し、さらに詳しくは、部品の大量生産のための装置に関する。
「付加製造(アディティブ・マニュファクチャリング)」は、(伝統的な機械加工プロセスのような材料の除去と対照的に)層ごとの構築または積層造形を含むプロセスを表すために本明細書において使用される用語である。そのようなプロセスは、「ラピッド製造プロセス(rapid manufacturing process)」と称されることもある。付加製造プロセスとして、これらに限られるわけではないが、直接金属レーザ溶融(DMLM)、レーザネットシェイプ製造(LNSM)、電子ビーム焼結、選択的レーザ焼結(SLS)、インクジェットおよびレーザジェットなどによる3D印刷、ステレオリソグラフィ(SLA)、電子ビーム溶融(EBM)、レーザ・エンジニアリング・ネット・シェイピング(LENS)、および直接金属積層(DMD)が挙げられる。
現時点において、粉末床の技術が、先行技術の金属付加製造技術の最良の解決の能力を示している。しかしながら、製作が粉末床において行われる必要があるため、従来の装置は、大量の粉末を使用し、例えば粉末の量が130kg(300lbs)を超える可能性がある。これは、多数の装置を使用する工場の環境を考えると、高コストである。直接的に溶融して部品となるわけではないが、隣接した粉末床に含まれる粉末が、昇降システムに重量を加え、シールおよびチャンバの圧力の問題を複雑にし、部品の製作の終わりにおける部品の回収にとって有害であり、現時点において大型の部品について考慮される大型の床のシステムにおいて扱いにくくなるがゆえに、問題である。
さらに、現時点において利用可能な付加製造システムは、試作およびきわめて少量の製造に適する。部品間にかなりの相違が存在し得る。現在のシステムのいくつかの構成要素は、重量ゆえに取り扱いが面倒であり、法外な手作業による現場での相互作用が必要となる可能性がある。多数の部品を製造するために多数の装置を並列に並べると、結果として、制御部ならびに冷却および環境制御部などのコンポーネントおよびサービスの高価な重複につながる。
したがって、大量生産のやり方で部品を製造することができる付加製造装置および方法について、ニーズが依然として存在する。
米国特許出願公開第2015/0017271号明細書
このニーズは、1つ以上の単純化されたビルドモジュール(build module)を、中央に設けられ、あるいはビルドモジュール間で共有される1つ以上の共通コンポーネントと組み合わせて利用する付加製造装置を提供する本明細書に記載の技術によって対処される。
本明細書に記載の技術の一態様によれば、付加製造装置が、ビルドチャンバ(build chamber)を有するとともに、以下の構成要素、すなわち(a)方向性(directed)のエネルギ源、(b)粉末供給部、(c)粉末回収容器、および(d)粉末アプリケータのうちの少なくとも1つを有するが、すべては有さないビルドモジュールと、(a)〜(d)のうちの前記ビルドモジュールに含まれない残りの構成要素を有するワークステーションと、を備える。
本明細書に記載の技術の別の態様によれば、付加製造装置が、方向性のエネルギ源を備えるワークステーション、第1のビルドチャンバと第1のビルドチャンバの反対側に作業表面を過ぎて延び、作業空間を定めている周壁とを備えるビルドモジュール、およびビルドモジュールを移動させてワークステーションに出し入れするように動作することができる輸送機構を備える。
本明細書に記載の技術の別の態様によれば、付加製造方法が、ビルドチャンバを有するビルドモジュールをワークステーションへと移動させるステップと、ビルドチャンバ内に配置されたビルドプラットフォーム(build platform)へと粉末を配置するステップと、方向性のエネルギ源からビームを案内し、粉末を融合させるステップと、プラットフォームを粉末の層増分だけビルドチャンバにおいて鉛直方向に下方へと移動させるステップと、配置、案内、および移動のステップをサイクルにて繰り返すことで、部品を層ごとのやり方で作り上げ、完成させるステップと、を含む。
本発明を、以下の説明を添付の図面と併せて参照することによって、最もよく理解することができる。
本明細書に記載の技術の一態様に従って構成された付加製造ビルドモジュールの断面図である。 図1のビルドモジュールの上面図である。 別の付加製造ビルドモジュールの断面図である。 図3のビルドモジュールの上面図である。 アセンブリラインにおける図1のビルドモジュールの概略の側面図である。 アセンブリラインにおける別のビルドモジュールの概略の側面図である。 アセンブリラインにおける図3のビルドモジュールの概略の側面図である。 別の付加製造ビルドモジュールの断面図である。 回転アセンブリセンタにおける図8のビルドモジュールの概略の上面図である。
一般に、本明細書に記載の技術の態様は、複数のビルドモジュールがアセンブリラインプロセスにおいて使用される付加製造装置および方法を提供する。個々のビルドモジュールが、先行技術の付加装置と比べて単純化され、特定の部品または選択された部品群を製造するために必要な構成要素だけを含むように構成されてよく、共通の構成要素は、中央に用意され、あるいはビルドモジュール間で共有される。
ここで図面を参照すると、種々の図を通して、同じ構成要素は同一の参照番号によって指し示されており、図1および2が、本明細書に記載の技術の一態様による製造方法を実行するための典型的な付加製造ビルドモジュール10を示している。ビルドモジュール10は、作業表面12と、粉末供給部14と、アプリケータ16と、ビルドプラットフォーム20を囲むビルドチャンバ18と、粉末回収容器22とを備えている。これらのコンポーネントの各々は、さらに詳しく後述される。
作業表面12は、堅固な構造体であり、仮想の作業面と同一平面にあり、仮想の作業面を定めている。図示の例において、作業表面12は、ビルドチャンバ18に連絡しているビルドチャンバ開口24と、粉末供給部14に連絡している供給開口26と、粉末回収容器22に連絡している回収開口28とを備えている。モジュール10は、作業空間32を定めるように作業表面12を過ぎて延びている周壁30を備えている。作業表面12は、ビルドモジュール10の周壁30によって囲まれている。随意により、図1に示されるとおり、作業空間32は、放射エネルギを透過させる取り外し可能または開放可能な窓34によって閉じられ、例えば窓34を、ガラスで製作することができる。図6に示されるとおり、窓34は、所望のプロセスの構成に応じて、取り除かれてもよい。
アプリケータ16は、作業表面12上に位置し、あるいは作業表面12に接触し、作業表面12の上方に位置する作業空間32において可動である堅固な横方向に細長い構造体である。アプリケータ16は、アプリケータ16を作業表面12に平行に選択的に移動させるように動作することができるアクチュエータ36に接続される。アクチュエータ36は、図1においては概略的に示されているが、空気または油圧シリンダ、ボールねじ、あるいは線形電気アクチュエータ、などの公知の装置を、この目的のために使用することができる。図示のとおり、アプリケータ16は、粉末供給部14からの粉末をビルドチャンバ18へと移動させ、余分な粉末を粉末回収容器22へと移動させるために、右方から左方へと移動する。粉末供給部14および粉末回収容器22を逆にでき、アプリケータ16が、粉末供給部14からビルドチャンバ18へと粉末を供給するために左方から右方へと移動してもよいことを、理解すべきである。
粉末供給部14は、供給開口26の下方に位置し、供給開口26に連絡している供給容器38と、エレベータ40とを備えている。エレベータ40は、供給容器38内で上下方向にスライドすることができる板状の構造体である。エレベータ40は、エレベータ40を上方または下方に選択的に移動させるように動作することができるアクチュエータ42に接続される。アクチュエータ42は、図1においては概略的に示されているが、空気または油圧シリンダ、ボールねじ、あるいは線形電気アクチュエータ、などの装置を、この目的のために使用できることを、理解すべきである。エレベータ40が下降させられたときに、所望の合金組成の粉末「P」の供給を、供給容器38へと入れることができる。エレベータ40が上昇させられると、粉末Pが作業表面12の上方に露出し、アプリケータ16が、露出した粉末をビルドチャンバ18へと引きずることができる。本明細書に記載の技術において使用される粉末が、付加製造に適した任意の材料であってよいことを、理解すべきである。例えば、粉末は、金属、ポリマー、有機、またはセラミック粉末であってよい。
ビルドプラットフォーム20は、開口24の下方のビルドチャンバ18において上下方向にスライドすることができる板状の構造体である。ビルドプラットフォーム20は、ビルドプラットフォーム20を上方または下方に選択的に移動させるように動作することができるアクチュエータ44へと固定される。アクチュエータ44は、図1においては概略的に示されているが、空気または油圧シリンダ、ボールねじ、あるいは線形電気アクチュエータ、などの装置を、この目的のために使用できることを、理解すべきである。
粉末回収容器22は、回収開口28の下方に位置し、回収開口28に連絡しており、余分な粉末Pのための置き場として機能する。
ビルドモジュール10を、さまざまな構成にて実現することができる。例えば、図3および4のビルドモジュール100は、作業表面112と、粉末供給部114と、アプリケータ116と、第1のビルドプラットフォーム120を囲んでいる第1のビルドチャンバ118と、第2のビルドプラットフォーム152を囲んでいる第2のビルドチャンバ150と、第1の粉末回収容器122と、第2の粉末回収容器154とを備える。
作業表面112は、堅固な構造体であり、仮想の作業面と同一平面にあり、仮想の作業面を定めている。図示の例において、作業表面112は、ビルドチャンバ118に連絡している第1のビルドチャンバ開口124と、ビルドチャンバ150に連絡している第2のビルドチャンバ開口156と、粉末供給部114に連絡している中央供給開口126と、第1の粉末回収容器122に連絡している第1の回収開口128と、第2の粉末回収容器154に連絡している第2の回収開口158とを備えている。モジュール100は、作業空間132を定めるように作業表面112を過ぎて延びている周壁130を備えている。作業表面112は、ビルドモジュール100の周壁130によって囲まれている。随意により、図1に示されるとおり、作業空間132を、放射エネルギを透過させる取り外し可能または開放可能な窓134によって閉じることができ、例えば窓134を、ガラスで製作することができる。上述のように、所望の設定に応じて、窓134を取り除いてもよい。
アプリケータ116は、作業表面112上に位置し、作業表面112の上方に位置する作業空間132において可動である堅固な横方向に細長い構造体である。アプリケータ116は、アプリケータ116を作業表面112に沿って選択的に移動させるように動作することができるアクチュエータ136に接続される。アクチュエータ136は、図3においては概略的に示されているが、空気または油圧シリンダ、ボールねじ、あるいは線形電気アクチュエータ、などの公知の装置を、この目的のために使用することができる。アプリケータ116は、アプリケータ116が粉末供給部114からビルドチャンバ118へと粉末を移動させるために第1の出発位置88から右方へと移動し、粉末供給部114からビルドチャンバ150へと粉末を移動させるために第2の出発位置90から左方へと移動する点を除き、アプリケータ16と同様のやり方で動作する。
粉末供給部114は、供給開口126の下方に位置し、供給開口126に連絡している供給容器138と、エレベータ140とを備えている。エレベータ140は、供給容器138内で上下方向にスライドすることができる板状の構造体である。エレベータ140は、エレベータ140を上方または下方に選択的に移動させるように動作することができるアクチュエータ142に接続される。アクチュエータ142は、図3においては概略的に示されているが、空気または油圧シリンダ、ボールねじ、あるいは線形電気アクチュエータ、などの装置を、この目的のために使用できることを、理解すべきである。エレベータ140が下降させられたときに、所望の合金組成の粉末「P」の供給を、供給容器138へと入れることができる。エレベータ140が上昇させられたとき、エレベータ140は、粉末Pを作業表面112の上方に露出させる。本明細書に記載の技術において使用される粉末が、付加製造に適した任意の材料であってよいことを、理解すべきである。例えば、粉末は、金属、ポリマー、有機、またはセラミック粉末であってよい。
ビルドプラットフォーム120および152は、それぞれ開口124および156の下方のビルドエンクロージャ118および150において上下方向にスライド可能である板状の構造体である。ビルドプラットフォーム120および152は、ビルドプラットフォーム120および152を上方または下方に選択的に移動させるように動作することができるアクチュエータ144および160へと固定される。アクチュエータ144および160は、図3においては概略的に示されているが、空気または油圧シリンダ、ボールねじ、あるいは線形電気アクチュエータ、などの装置を、この目的のために使用できることを、理解すべきである。
粉末回収容器122および154は、それぞれオーバーフロー開口128および158の下方に位置し、オーバーフロー開口128および158に連絡しており、余分な粉末Pのための置き場として機能する。
ビルドモジュール10およびビルドモジュール100の各々は、周壁30、130を貫いて延びるそれぞれのガスポート62、162およびそれぞれの真空ポート64、164を備えることができる。ガスポート62、162が、作業空間32および132を適切な遮へいガスでパージすることを可能にする一方で、真空ポート64、164は、作業空間32および132の体積に含まれる遊離した粉末を作業空間32および132から取り除くことを可能にする。これは、作業空間32および132ならびに窓34および134が稼働の際にきれいなままであることを保証する。
図5〜7に示されるように、ビルドモジュール10および100は、ビルドモジュール10および100を容易に持ち上げ、コンベア70または他の適切な輸送機構へと配置することができ、したがって複数の部品を順々に製造すべく複数のビルドモジュールをアセンブリラインに配置できるように、単一の部品または限られた数の部品を小型のパッケージにて製造するように構成される。稼働時に、コンベア70は、ビルドモジュールをワークステーション71へと移動させるために使用される。図5に示されるとおり、ワークステーション71を、全体としての付加製造システムの内部の物理的な場所と定義することができる。ワークステーション71において、コンベア70の上方に配置された方向性のエネルギ源72を、粉末Pを溶融させて部品86を形成するために使用することができる。
方向性のエネルギ源72は、さらに詳しく後述されるビルドプロセスにおいて、粉末の溶融および融合のための適切な出力および他の動作特性のビームを生成するように動作することができる任意の装置を備えることができる。例えば、方向性のエネルギ源72は、レーザであってよい。電子ビーム銃などの他の方向性のエネルギ源が、レーザの代案として適切である。
ビーム操縦装置74が、エネルギ源を案内するために使用され、1つ以上のミラー、プリズム、および/またはレンズを備えるとともに、適切なアクチュエータを備え、方向性のエネルギ源72からのビーム「B」を所望のスポットサイズへと集光し、作業表面12、112に一致するX−Y平面内の所望の位置へと導くことができるように構成される。
窓34および134が使用される場合、ワークステーション71は、図5および7に見られるように、開放された領域であってよい。これは、ビルドモジュール10、100が完全に囲まれており、上述のガスおよび真空ポートを備えるがゆえに可能である。
全体としてのシステムは、ビルドプロセスの遮へいおよびビルドエンクロージャ76内の浮遊粒子のパージのために遮へいガスおよび/または強制換気をもたらすための中央通気システム78、方向性のエネルギ源72へと冷却流体を供給するための中央冷却システム79、ならびに/あるいは例えば方向性のエネルギ源72ならびにワークステーション71および/またはビルドモジュール10の種々の機能を駆動することによってビルドプロセスの制御をもたらすための電子中央コントローラ80など、1つ以上の中央サービスを備えることができる。中央サービス78、79、80を、全体としての製造システムの一部として複数のワークステーション71に組み合わせることができる。中央サービスへの個々の接続を、ビルドモジュール10、100がワークステーション71内の所定の場所へと移動したときに、手作業または自動化された接続装置を使用して行うことができる。
あるいは、ビルドモジュール10、100が窓34、134を備えずに使用される場合、コンベア70を、閉じた環境を提供するビルドエンクロージャ76を有しているワークステーション71’へとビルドモジュール10、100を運ぶために使用することができる。ビルドエンクロージャ76は、ビルドモジュール10、100の通過を許容し、ひとたびビルドモジュール10、100がビルドエンクロージャ76へと入り、あるいはビルドエンクロージャ76から出たならばビルドエンクロージャ76を密封するシール要素82、84(例えば、カーテン、フラップ、または扉)を備えることができる。上述の中央サービス(例えば、中央通気システム78、中央冷却システム79、および/または中央コントローラ80)を、エンクロージャ76に組み合わせることが考えられる。
分かりやすくする目的で、以下では、ビルドモジュール10だけが説明される。ビルドモジュール100は、ビルドモジュール10とは異なる構成であるが、ビルドモジュール100に関するビルドプロセスが、アプリケータ116の動作(中央の位置を出発位置として、中央から右方へと移動し、中央から左方へと移動する)ならびに単一のビルドモジュールにおいて複数の部品を形成するために2つ以上のビルドチャンバが利用されるという事実を除き、基本的に同じプロセスであることを、理解すべきである。
上述のビルドモジュール10を用いた部品86のビルドプロセスは、以下のとおりである。ビルドモジュール10が、粉末供給部14に粉末Pを入れることによって準備される。これは、アクチュエータ42を使用してエレベータ40を作業表面12よりも下方の位置へと下降させ、部品86を製作するための充分な粉末Pをエレベータ40へと載せることによって行われる。ひとたびビルドモジュール10が準備されると、ビルドモジュール10は、方向性のエネルギ源72への輸送のためにコンベア70上に配置される。ビルドモジュール10が自己完結したユニットであり、コンベア70上への移動およびコンベア70からの移動が容易であるため、複数のビルドモジュールをコンベア70上に配置し、ビルドモジュールのアセンブリラインをもたらすことができる。
ひとたびコンベア70がビルドモジュール10を方向性のエネルギ源72へと輸送すると(図5および6)、ビルドプロセスを開始することができる。ビルドプラットフォーム20が、初期の高い位置へと動かされる。初期の高い位置は、選択された層増分だけ作業表面12よりも下方に位置する。層増分は、付加製造プロセスの速度および部品86の分解能に影響を及ぼす。例として、層増分は、約10〜50マイクロメートル(0.0003〜0.002インチ)であってよい。次いで、粉末「P」が、ビルドプラットフォーム20を覆って配置される。例えば、供給容器38のエレベータ40を上昇させることによって、粉末を供給開口26を通って押し、作業表面12の上方に露出させることができる。アプリケータ16が、持ち上げられた粉末Pをビルドプラットフォーム20を覆うように水平方向に広げるために、作業表面12を横切って移動させられる。余分な粉末P(あれば)は、アプリケータ16が右方から左方へと通過するにつれて作業表面12に沿って押され、粉末回収容器22へと落とされる。ビルドモジュール10の構成を逆にしてもよく、すなわち粉末供給部14および粉末回収容器22の位置を入れ替えてもよいことを、理解すべきである。次いで、アプリケータ16を、出発位置へと引き戻すことができる。
ビルドモジュール100については、ビルドプラットフォーム120および152が、初期の高い位置へと動かされ、エレベータ140が、粉末を供給開口126を通って押すように上昇させられる。アプリケータ116が、粉末Pをビルドプラットフォーム120を覆って水平方向に広げるべく第1の中央位置88から作業表面112を横切って移動し、余分な粉末Pは粉末回収容器122に置かれる。アプリケータ116が、第2の中央位置90へと動かされ、エレベータ140が、粉末Pを供給開口126を通って押すように上昇させられ、アプリケータ116が、粉末Pをビルドプラットフォーム152を覆って広げるべく作業表面112を横切って移動し、余分な粉末は粉末回収容器154に置かれる。アプリケータが、第1の中央位置88へと再び動かされる。ビルドプラットフォーム20に関して後述される工程は、ビルドプラットフォーム120および152にも当てはまる。
方向性のエネルギ源72が、製作される部品86の二次元の断面または層を溶融させるために使用される。方向性のエネルギ源72が、ビーム「B」を放射し、ビーム操縦装置74が、適切なパターンにて露出した粉末の表面を横切ってビームBの焦点「S」を操縦するために使用される。粉末Pの露出した層が、溶融、流動、および合同を可能にする温度へとビームBによって加熱される。この工程を、粉末Pの融合と称することができる。
ビルドプラットフォーム20が、層増分だけ鉛直方向に下方へと動かされ、粉末Pの別の層が、同様の厚さにて適用される。方向性のエネルギ源72が、再びビームBを放射し、ビーム操縦装置74が、適切なパターンにて露出した粉末の表面を横切ってビームBの焦点Sを操縦するために使用される。粉末Pの露出した層が、溶融、流動、ならびに上部の層内の合同および下方のすでに凝固した層との合同の両方を可能にする温度へと、ビームBによって加熱される。
ビルドプラットフォーム20の移動、粉末Pの適用、およびその後の方向性のエネルギによる粉末Pの溶融からなるこのサイクルが、部品86の全体が完成するまで繰り返される。
ひとたび部品86が完成すると、ユーザがビルドモジュール10をコンベア70から取り除き、部品86をビルドモジュール10から取り出し、ビルドモジュール10を別の部品86の製作のために準備できるように、コンベア70が、ビルドモジュール10を方向性のエネルギ源72から去るように移動させる。1つの部品86が完成したときに、コンベアが別のビルドモジュール10を別の部品86を完成させるための位置へと移動させるように、複数のビルドモジュールをコンベア70上に配置できることを、理解すべきである。
代案のビルドモジュールが、図8に示されており、全体として参照番号200で示されている。ビルドモジュール200は、ビルドモジュール10の別の構成を表している。ビルドモジュール200は、作業表面212と、ビルドプラットフォーム220を囲むビルドチャンバ218と、粉末回収容器222とを備えている。
ビルドモジュール10に関して上述したように、作業表面212は、堅固な構造体であり、仮想の作業面と同一平面にあり、仮想の作業面を定めている。図示の例において、作業表面212は、ビルドチャンバ218に連絡し、ビルドプラットフォーム220を露出させるビルドチャンバ開口224と、粉末回収容器222に連絡している回収開口228とを備えている。
ビルドプラットフォーム220は、開口224の下方のビルドチャンバ218において上下方向にスライドすることができる板状の構造体である。ビルドプラットフォーム220は、ビルドプラットフォーム220を上方または下方に選択的に移動させるように動作することができるアクチュエータ244へと固定される。アクチュエータ244は、図8においては概略的に示されているが、空気または油圧シリンダ、ボールねじ、あるいは線形電気アクチュエータ、などの装置を、この目的のために使用できることを、理解すべきである。
粉末回収容器222は、回収開口228の下方に位置し、回収開口228に連絡しており、余分な粉末Pのための置き場として機能する。
ビルドモジュール200は、ビルドエンクロージャ310と回転ターンテーブル370とを有している付加製造装置300(図8および9)と協働するように設計されている。ビルドエンクロージャ310は、粉末供給部314と、アプリケータ316と、方向性のエネルギ源372と、ビーム操縦装置374とを収容する。ビルドエンクロージャ310は、回転ターンテーブル370の一部分を囲む。
回転ターンテーブル370は、堅固な構造体をもたらし、仮想の作業面を定めるように作業表面212と同一平面にある作業表面312を備える。図示の例において、作業表面312は、複数のビルドモジュール開口392を備えており、複数のビルドモジュール開口392は、ビルドモジュール200をユーザによって複数のビルドモジュール開口392の各々に位置させることができるように、回転ターンテーブル370を巡って間隔を空けて配置されている。回転ターンテーブル370を、歯車、モータ、および他の適切な方法など、公知の方法を使用して回転させることができる。
粉末供給部314が、粉末Pを作業表面312へと落下させるための細い吐出口394を有しているホッパの形態の供給容器338を備える。計量弁396が、細い吐出口394に配置され、所定の量の粉末Pを落下させるように構成される。計量弁396によって落下させられる粉末Pの量は、ビルドプラットフォーム220のサイズおよびビルドプロセスにおいて使用される層増分(ビルドモジュール10に関連して上述)にもとづく。
アプリケータ316は、作業表面212および312上に位置し、作業表面212および312を横断する堅固な横方向に細長い構造体である。アプリケータ316は、アプリケータ316を作業表面に沿って選択的に移動させるように動作することができるアクチュエータ336に接続される。アクチュエータ336は、図8においては概略的に示されているが、空気または油圧シリンダ、ボールねじ、あるいは線形電気アクチュエータ、などの装置を、この目的のために使用できことを、理解すべきである。図示のとおり、アプリケータ316は、粉末供給部314からの粉末をビルドチャンバ218へと移動させ、余分な粉末を粉末回収容器222へと移動させるために、左方から右方へと移動する。粉末供給部314、方向性のエネルギ源372、ビルドチャンバ218、および粉末回収容器222を逆にでき、アプリケータ316が、粉末供給部314からビルドチャンバ218へと粉末を供給するために右方から左方へと移動してもよいことを、理解すべきである。
方向性のエネルギ源372は、さらに詳しく後述されるビルドプロセスにおいて、粉末の溶融および融合のための適切な出力および他の動作特性のビームを生成するように動作することができる任意の公知の装置を備えることができる。例えば、方向性のエネルギ源372は、レーザであってよい。電子ビーム銃などの他の方向性のエネルギ源が、レーザの代案として適切である。ビーム操縦装置374が、エネルギ源を案内するために使用され、1つ以上のミラー、プリズム、および/またはレンズを備えるとともに、適切なアクチュエータを備え、方向性のエネルギ源372からのビーム「B」を所望のスポットサイズへと集光し、作業表面212、312に一致するX−Y平面内の所望の位置へと導くことができるように構成される。
部品186のビルドプロセスは、ビルドモジュール200を複数のビルドモジュール開口392のうちの1つに配置することによって始まる。ビルドモジュール200を各々のビルドモジュール開口392に配置することによって、複数のビルドモジュールを回転ターンテーブル370上に配置することができる。図示のとおり、回転ターンテーブル370は、8つのビルドモジュール開口392を備える。ビルドモジュール開口の数を、回転ターンテーブル370のサイズおよび用途にもとづいて変更できることを、理解すべきである。
ビルドモジュール200をビルドモジュール開口392に配置した状態で、回転ターンテーブル370が、アプリケータ316、粉末供給部314、および方向性のエネルギ源372によって部品186を形成することができるよう、ビルドモジュール200をビルド位置(図8)に位置させるように回転させられる。上述のように、ビルドプラットフォーム220が、初期の高い位置へと動かされる。初期の高い位置は、選択された層増分だけ作業表面212よりも下方に位置する。粉末供給部314の計量弁396が、所定の量の粉末Pを粉末供給部314から作業表面312へと落下させるように動作させられる。アプリケータ316が、落下した粉末Pをビルドプラットフォーム220を覆うように水平方向に広げるために、作業表面312および作業表面212を横切って移動させられる。余分な粉末P(あれば)は、作業表面212に沿って押され、粉末回収容器222へと落とされる。アプリケータ316を、再び初期の位置へと移動させることができる。
方向性のエネルギ源372が、製作される部品186の二次元の断面または層を溶融させるために使用される。方向性のエネルギ源372が、ビーム「B」を放射し、ビーム操縦装置374が、適切なパターンにて露出した粉末の表面を横切ってビームBの焦点「S」を操縦するために使用される。粉末Pの露出した層が、溶融、流動、および合同を可能にする温度へとビームBによって加熱される。この工程を、粉末Pの融合と称することができる。
ビルドプラットフォーム220が、層増分だけ鉛直方向に下方へと動かされ、粉末Pの別の層が、同様の厚さにて適用される。方向性のエネルギ源372が、再びビームBを放射し、ビーム操縦装置374が、適切なパターンにて露出した粉末の表面を横切ってビームBの焦点Sを操縦するために使用される。粉末Pの露出した層が、溶融、流動、ならびに上部の層内の合同および下方のすでに凝固した層との合同の両方を可能にする温度へと、ビームBによって加熱される。
ビルドプラットフォーム220の移動、粉末Pの適用、およびその後の方向性のエネルギによる粉末Pの溶融からなるこのサイクルが、部品186の全体が完成するまで繰り返される。
ひとたび部品186が完成すると、ユーザがビルドモジュール200を回転ターンテーブル370から取り出し、他のビルドモジュール200と交換できるように、回転ターンテーブル370が、ビルドモジュール200を方向性のエネルギ源372から移動させて遠ざける。部品186が、ビルドモジュール200から取り出され、ビルドモジュール200を、別の部品186の製作に向けて準備することができる。1つの部品186が完成したときに、回転ターンテーブル370が別のビルドモジュール200を別の部品186を完成させるための位置へと回転させるように、複数のビルドモジュールを回転ターンテーブル370上に配置できることを、理解すべきである。
上述の付加製造装置および方法は、先行技術に対していくつかの利点を有する。上述の付加製造装置および方法は、閉じた粉末取り扱いシステムに適合し、複数の部品を製作するための大型の開いた粉末リザーバの必要性をなくし、製作サイクルの後の余分な粉末の処理においてかなりの労力を節約する。
以上、付加製造装置および方法を説明した。本明細書(添付の特許請求の範囲、要約、および図面を含む)に開示したすべての特徴ならびに/あるいはそのように開示された任意の方法またはプロセスのすべての工程を、そのような特徴および/または工程の少なくともいくつかが互いに排他的である組み合わせを除き、任意の組み合わせにて組み合わせることができる。
本明細書(添付の特許請求の範囲、要約、および図面を含む)に開示した各々の特徴を、そのようでないと明示的に述べられている場合を除き、同一、同等、または同様の目的を果たす代案の特徴によって置き換えることができる。したがって、そのようでないと明示的に述べられている場合を除き、開示された各々の特徴は、包括的な一連の均等物または類似の特徴の一例に過ぎない。
本発明は、上述の実施形態の詳細に限定されるわけではない。本発明は、本明細書(添付の特許請求の範囲、要約、および図面を含む)に開示された特徴の任意の新規な1つまたは任意の新規な組み合わせ、あるいはそのように開示された任意の方法またはプロセスの工程の任意の新規な1つまたは任意の新規な組み合わせに及ぶ。
[実施態様1]
ビルドチャンバ(18;118、150;218)を備えるとともに、以下の構成要素、すなわち
(a)方向性のエネルギ源(72;372)、
(b)粉末供給部(14;114;314)、
(c)粉末回収容器(22;122、154;222)、および
(d)粉末アプリケータ(16;116;316)
のうちの少なくとも1つを備えるが、すべては備えないビルドモジュール(10;100;200)と、
(a)〜(d)のうちの前記ビルドモジュール(10;100;200)に含まれない残りの構成要素を備えるワークステーション(71;71’)と
を備える付加製造装置(300)。
[実施態様2]
前記ビルドモジュール(10;100;200)を移動させて前記ワークステーション(71;71’)に出し入れするように構成された輸送機構(70;370)
をさらに備える実施態様1に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様3]
前記輸送機構は、コンベア(70)である、実施態様2に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様4]
前記ワークステーション(71;71’)は、1つ以上のビルドモジュール(200)を囲むように寸法付けられたエンクロージャ(310)を備え、
前記輸送機構は、一部分が前記エンクロージャ(310)の内部に配置され、前記ビルドモジュール(200)を受け入れるように構成された作業表面(312)を定めているターンテーブル(370)を備えている、実施態様2に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様5]
前記ビルドモジュール(10;100;200)または前記ワークステーション(71;71’)のいずれかが、前記ビルドチャンバ(18;118、150;218)に連絡するビルドチャンバ開口(24;124、156;224)を備えている平坦な作業表面(12;112;212)を備えている、実施態様1に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様6]
前記ビルドモジュール(10;100)は、
前記ビルドチャンバ(18;118、150)に連絡するビルドチャンバ開口(24;124、156)を有している平坦な作業表面(12;112)と、
前記ビルドチャンバ(18;118、150)の反対側に前記作業表面(12;112)を過ぎて延びており、作業空間を定めている周壁(30;130)と、
前記周壁(30;130)にまたがって前記作業空間(32;132)を閉じる放射エネルギを透過させる窓(34、134)と
を備える、実施態様1に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様7]
前記ワークステーション(71)は、前記ビルドモジュール(10;100)のうちの1つを囲むように寸法付けられたエンクロージャ(76)を備え、前記エンクロージャ(76)は、ビルドモジュールの通過を許すように構成された1つ以上のシール(82、84)を備えている、実施態様6に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様8]
実施態様1に記載の複数のワークステーション(71;71’)およびビルドモジュール(10;100;200)と、
前記ワークステーション(71;71’)の各々へと動作可能に接続された電子中央コントローラ(80)と
を備える付加製造装置(300)。
[実施態様9]
実施態様1に記載の複数のワークステーション(71;71’)およびビルドモジュール(10;100;200)と、
前記ワークステーション(71;71’)の各々に組み合わせられた中央遮へいガス供給部(78)と
を備える付加製造装置(300)。
[実施態様10]
実施態様1に記載の複数のワークステーション(71;71’)およびビルドモジュール(10;100;200)と、
前記ワークステーション(71;71’)の各々に組み合わせられた中央冷却流体供給部(79)と
を備える付加製造装置(300)。
[実施態様11]
実施態様1に記載の複数のワークステーション(71;71’)およびビルドモジュール(10;100;200)と、
前記ワークステーション(71;71’)の各々に組み合わせられた中央通気システム(78)と
を備える付加製造装置(300)。
[実施態様12]
方向性のエネルギ源(72;372)を備えるワークステーション(71;71’)と、
第1のビルドチャンバ(18;118;218)と、
前記第1のビルドチャンバ(18;118;218)の反対側に作業表面(12;112)を過ぎて延び、作業空間(32;132)を定めている周壁(30;130)と
を備えるビルドモジュール(10;100;200)と、
前記ビルドモジュール(10;100;200)を移動させて前記ワークステーション(71;71’)に出し入れするように動作することができる輸送機構(70;370)と
を備える付加製造装置(300)。
[実施態様13]
前記ビルドモジュール(10;100;200)は、前記第1のビルドチャンバ(18;118;218)に連絡する第1のビルドチャンバ開口(24;124;224)を有する平坦な作業表面(12;112;212)を備える、実施態様12に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様14]
各々のモジュール(10;100)は、前記周壁(30;130)にまたがって前記作業空間(32;132)を閉じる放射エネルギを透過させる窓(34、134)を備える、実施態様12に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様15]
前記ワークステーション(71)は、前記ビルドモジュール(10;100)のうちの1つを囲むように寸法付けられたエンクロージャ(76)を備え、前記エンクロージャ(76)は、ビルドモジュールの通過を許すように構成された1つ以上のシール(82、84)を備える、実施態様12に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様16]
前記輸送機構は、コンベア(70)である、実施態様12に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様17]
前記ワークステーション(71;71’)は、前記ビルドモジュール(200)のうちの1つ以上を囲むように寸法付けられたエンクロージャ(310)を備え、
前記輸送機構は、一部分が前記エンクロージャ(310)の内部に配置され、前記ビルドモジュール(200)を受け入れるように構成された作業表面(312)を定めているターンテーブル(370)を備えている、実施態様12に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様18]
前記エンクロージャ(310)は、前記作業表面(312)へと粉末を落下させるように構成された粉末供給部(314)を備えている、実施態様17に記載の付加製造装置(300)。
[実施態様19]
前記作業空間内に配置され、前記作業表面に接触する可動の粉末アプリケータをさらに備える、実施態様17に記載のビルドモジュール。
[実施態様20]
ビルドチャンバ(18;118、150;218)を有するビルドモジュール(10;100;200)をワークステーション(71;71’)へと移動させるステップと、
前記ビルドチャンバ(18;118、150;218)内に配置されたビルドプラットフォーム(20;120、152;220)へと粉末を配置するステップと、
方向性のエネルギ源(72;372)からビームを案内し、前記粉末を融合させるステップと、
前記プラットフォーム(20;120、152;220)を粉末の層増分だけ前記ビルドチャンバ(18;118、150;218)において鉛直方向に下方へと移動させるステップと、
前記配置、案内、および移動のステップをサイクルにて繰り返すことで、部品を層ごとのやり方で作り上げ、完成させるステップと
を含む付加製造方法。
[実施態様21]
前記ビルドモジュール(10;100;200)を前記ワークステーション(71;71’)から移動させるステップと、
ビルドチャンバ(18;118、150;218)を有する別のビルドモジュール(10;100;200)を前記ワークステーション(71;71’)へと移動させるステップと、
前記配置、案内、および移動のステップをサイクルにて実行することで、次の部品を層ごとのやり方で作り上げ、完成させるステップと
をさらに含む実施態様20に記載の方法。
[実施態様22]
前記ビルドモジュール(10;100)は、コンベア(70)を使用して前記ワークステーション(71)に出し入れされる、実施態様21に記載の方法。
[実施態様23]
前記ビルドモジュール(200)は、ターンテーブル(370)を使用して前記ワークステーション(71;71’)に出し入れされる、実施態様21に記載の方法。
[実施態様24]
複数のワークステーション(71;71’)を用意するステップと、
前記複数のワークステーション(71;71’)の動作を電子中央コントローラ(80)を使用して制御するステップと
をさらに含む実施態様20に記載の方法。
[実施態様25]
複数のワークステーション(71;71’)を用意するステップと、
各々のワークステーション(71;71’)の方向性のエネルギ源(72;372)を中央冷却システム(79)を使用して冷却するステップと
をさらに含む実施態様20に記載の方法。
[実施態様26]
複数のワークステーション(71;71’)を用意するステップと、
前記複数のワークステーション(71;71’)へと中央ガス供給システム(78)を使用して遮へいガスを供給するステップと
をさらに含む実施態様20に記載の方法。
[実施態様27]
複数のワークステーション(71;71’)を用意するステップと、
前記複数のワークステーション(71;71’)へと中央通気システム(78)を使用して通気をもたらすステップと
をさらに含む実施態様20に記載の方法。
10 ビルドモジュール
12 作業表面
14 粉末供給部
16 アプリケータ
18 ビルドチャンバ
20 ビルドプラットフォーム
22 粉末回収容器
24 ビルドチャンバ開口
26 供給開口
28 回収開口
30 周壁
32 作業空間
34 窓
36 アクチュエータ
38 供給容器
40 エレベータ
42 アクチュエータ
44 アクチュエータ
62 ガスポート
64 真空ポート
70 コンベア
71 ワークステーション
71’ ワークステーション
72 方向性のエネルギ源
74 ビーム操縦装置
76 ビルドエンクロージャ
78 中央通気システム
79 中央冷却システム
80 電子中央コントローラ
82 シール要素
84 シール要素
86 部品
88 第1の出発位置、第1の中央位置
90 第2の出発位置、第2の中央位置
100 ビルドモジュール
112 作業表面
114 粉末供給部
116 アプリケータ
118 第1のビルドチャンバ、ビルドエンクロージャ
120 第1のビルドプラットフォーム
122 第1の粉末回収容器
124 第1のビルドチャンバ開口
126 中央供給開口
128 第1の回収開口、オーバーフロー開口
130 周壁
132 作業空間
134 窓
136 アクチュエータ
138 供給容器
140 エレベータ
142 アクチュエータ
144 アクチュエータ
150 第2のビルドチャンバ
152 第2のビルドプラットフォーム
154 第2の粉末回収容器
156 第2のビルドチャンバ開口
158 第2の回収開口
162 ガスポート
164 真空ポート
186 部品
200 ビルドモジュール
212 作業表面
218 ビルドチャンバ
220 ビルドプラットフォーム
222 粉末回収容器
224 ビルドチャンバ開口
228 回収開口
244 アクチュエータ
300 付加製造装置
310 ビルドエンクロージャ
312 作業表面
314 粉末供給部
316 アプリケータ
336 アクチュエータ
338 供給容器
370 回転ターンテーブル
372 方向性のエネルギ源
374 ビーム操縦装置
392 ビルドモジュール開口
394 細い吐出口
396 計量弁

Claims (10)

  1. ビルドチャンバ(18、118、150、218)を備えるとともに、以下の構成要素、すなわち
    (a)方向性のエネルギ源(72、372)、
    (b)粉末供給部(14、114、314)、
    (c)粉末回収容器(22、122、154、222)、および
    (d)粉末アプリケータ(16、116、316)
    のうちの少なくとも1つを備えるが、すべては備えないビルドモジュール(10、100、200)と、
    (a)〜(d)のうちの前記ビルドモジュール(10、100、200)に含まれない残りの構成要素を備えるワークステーション(71、71’)と
    を備える付加製造装置(300)。
  2. 前記ビルドモジュール(10、100、200)を移動させて前記ワークステーション(71、71’)に出し入れするように構成された輸送機構(70、370)
    をさらに備える請求項1に記載の付加製造装置(300)。
  3. 前記ワークステーション(71、71’)は、1つ以上のビルドモジュール(10、100、200)を囲むように寸法付けられたエンクロージャを備え、
    前記輸送機構(70、370)は、コンベア(70)を備え、あるいは一部分が前記エンクロージャの内部に配置され、前記ビルドモジュール(10、100、200)を受け入れるように構成された作業表面(312)を定めているターンテーブル(370)を備える、請求項2に記載の付加製造装置(300)。
  4. 前記ビルドモジュールは、
    前記ビルドチャンバ(18、118、150、218)に連絡するビルドチャンバ開口を有している平坦な作業表面(12、112、212)と、
    前記ビルドチャンバ(18、118、150、218)の反対側に前記作業表面(12、112、212)を過ぎて延び、作業空間(32、132)を定めている周壁(30;130)と、
    前記周壁(30、130)にまたがって前記作業空間(32、132)を閉じる放射エネルギを透過させる窓(34、134)と
    を備える、請求項1に記載の付加製造装置(300)。
  5. 前記ワークステーション(71、71’)は、前記ビルドモジュール(10、100、200)のうちの1つを囲むように寸法付けられたエンクロージャを備え、前記エンクロージャは、ビルドモジュール(10、100、200)の通過を許すように構成された1つ以上のシール(82、84)を備える、請求項1に記載の付加製造装置(300)。
  6. 請求項1に記載の複数のワークステーション(71、71’)およびビルドモジュール(10、100、200)と、
    前記ワークステーション(71、71’)の各々に組み合わせられた電子中央コントローラ、遮へいガス、冷却流体、または通気のうちの少なくとも1つの中央供給部と
    を備える付加製造装置(300)。
  7. ビルドチャンバ(18、118、150、218)を有するビルドモジュール(10、100、200)をワークステーション(71、71’)へと移動させるステップと、
    前記ビルドチャンバ(18、118、150、218)内に配置されたビルドプラットフォーム(20、120、152)へと粉末を配置するステップと、
    方向性のエネルギ源(72、372)からビームを案内し、前記粉末を融合させるステップと、
    前記プラットフォーム(20、120、152)を粉末の層増分だけ前記ビルドチャンバ(18、118、150、218)において鉛直方向に下方へと移動させるステップと、
    前記配置、案内、および移動のステップをサイクルにて繰り返すことで、部品を層ごとのやり方で作り上げ、完成させるステップと
    を含む付加製造方法。
  8. 前記ビルドモジュール(10、100、200)を前記ワークステーション(71、71’)から移動させるステップと、
    ビルドチャンバ(18、118、150、218)を有する別のビルドモジュール(10、100、200)を前記ワークステーション(71、71’)へと移動させるステップと、
    前記配置、案内、および移動のステップをサイクルにて実行することで、次の部品を層ごとのやり方で作り上げ、完成させるステップと
    をさらに含む請求項9に記載の方法。
  9. 前記ビルドモジュール(10、100、200)は、コンベア(70)またはターンテーブル(370)を使用して前記ワークステーション(71、71’)に出し入れされる、請求項10に記載の方法。
  10. 複数のワークステーション(71、71’)を用意するステップと、
    中央システムを使用して、前記複数のワークステーション(71、71’)の動作を制御すること、各々のワークステーション(71、71’)の方向性のエネルギ源(72、372)を冷却すること、前記複数のワークステーション(71、71’)へと遮へいガスを供給すること、および前記複数のワークステーション(71、71’)へと通気をもたらすこと、のうちの少なくとも1つを実行するステップと
    をさらに含む請求項9に記載の方法。
JP2016139865A 2015-07-29 2016-07-15 生産物の付加製造のための装置および方法 Active JP6340040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/812,159 US10357827B2 (en) 2015-07-29 2015-07-29 Apparatus and methods for production additive manufacturing
US14/812,159 2015-07-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017031505A true JP2017031505A (ja) 2017-02-09
JP6340040B2 JP6340040B2 (ja) 2018-06-06

Family

ID=56497572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016139865A Active JP6340040B2 (ja) 2015-07-29 2016-07-15 生産物の付加製造のための装置および方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10357827B2 (ja)
EP (1) EP3124140B1 (ja)
JP (1) JP6340040B2 (ja)
CN (1) CN106395408B (ja)
BR (1) BR102016016322A2 (ja)
CA (1) CA2936668C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019022980A (ja) * 2017-07-21 2019-02-14 ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング 3次元の物体を付加製造する装置
US10828834B2 (en) 2016-11-14 2020-11-10 Concept Laser Gmbh Plant for additively manufacturing of three-dimensional objects
JP7095113B2 (ja) 2018-05-03 2022-07-04 デーエムゲー モリ アディティブ ゲーエムベーハー 搬送装置を備えるレーザー加工機及び成形体を製造する方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8888480B2 (en) * 2012-09-05 2014-11-18 Aprecia Pharmaceuticals Company Three-dimensional printing system and equipment assembly
IN2015DN01776A (ja) * 2012-09-05 2015-05-29 Aprecia Pharmaceuticals Co
US10357827B2 (en) * 2015-07-29 2019-07-23 General Electric Comany Apparatus and methods for production additive manufacturing
US11007718B2 (en) * 2015-12-03 2021-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Supplying build material
WO2018204614A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-08 Formlabs, Inc. Removable build modules for additive fabrication
EP3431210B1 (en) 2017-07-21 2024-04-17 Concept Laser GmbH Powder module
EP3450055A1 (en) 2017-08-30 2019-03-06 Siemens Aktiengesellschaft Method for additively manufacturing a tip structure on a pre-existing part
CN111225758B (zh) * 2017-10-13 2022-04-29 株式会社Ihi 粉末供给装置以及三维层叠造型装置
US20190111621A1 (en) * 2017-10-18 2019-04-18 General Electric Company Additive manufacturing apparatus
US20190152143A1 (en) * 2017-11-17 2019-05-23 General Electric Company Powder reduction apparatus
US10766190B2 (en) 2017-11-28 2020-09-08 General Electric Company Additive manufacturing apparatus and related process
US10821669B2 (en) 2018-01-26 2020-11-03 General Electric Company Method for producing a component layer-by-layer
EP3533588B1 (en) 2018-02-28 2023-07-12 Sintratec AG Additive manufacturing device comprising a replaceable raw material processing unit
PL3566869T3 (pl) 2018-05-08 2022-02-07 9328-8082 Québec Inc. Modułowy system wytwarzania addywnego i powiązane sposoby ciągłej produkcji części
US11167375B2 (en) 2018-08-10 2021-11-09 The Research Foundation For The State University Of New York Additive manufacturing processes and additively manufactured products
EP3632589B1 (en) * 2018-10-01 2020-12-09 United Grinding Group Management AG Additive manufacturing system
US10981328B2 (en) * 2018-11-06 2021-04-20 Brinter Oy Modular systems and methods for performing additive manufacturing of objects
CN109366982B (zh) * 2018-12-14 2023-12-26 东北林业大学 一种用于3d打印粉末耗材的可调节悬臂式供粉装置
EP3685990B1 (en) * 2019-01-23 2021-09-29 Concept Laser GmbH Apparatus for additively manufacturing three-dimensional objects
US11745289B2 (en) 2019-02-21 2023-09-05 General Electric Company Additive manufacturing systems and methods including rotating build platform
US11179891B2 (en) * 2019-03-15 2021-11-23 General Electric Company Method and apparatus for additive manufacturing with shared components
GB201904816D0 (en) * 2019-04-05 2019-05-22 Additive Manufacturing Tech Ltd Additive manufacturing
DE102019209133A1 (de) * 2019-06-25 2020-12-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren zum Testen neuer Werkstoffzusammensetzungen für das pulverbettbasierte Laserschmelzen sowie dafür ausgebildete Vorrichtung
IL298563A (en) * 2020-05-27 2023-01-01 Seurat Tech Inc Print cartridge for additive manufacturing
CN112517929A (zh) * 2020-10-06 2021-03-19 湖北超卓航空科技股份有限公司 一种金属增材制造设备
GB2602091B (en) * 2020-12-17 2023-10-11 Dyson Technology Ltd Diffuser
CN112847732B (zh) * 2020-12-24 2022-09-30 东华理工大学 一种具有废料回收功能的瓷器3d打印机
CN116702631B (zh) * 2023-08-08 2023-10-27 四川大学 基于人工神经网络的电子束增材制造本构关系计算方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503632A (ja) * 1998-02-19 2002-02-05 エコール.ナショナール.シュペリエール.ド.セラミーク.インドストリエル 粉体のレーザ焼結によるプロトタイプ迅速形成方法およびその装置
JP2002527613A (ja) * 1998-10-09 2002-08-27 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 3次元部品製造装置、特にレーザー焼結装置
JP2003507224A (ja) * 1999-08-20 2003-02-25 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 三次元物体の形成的製造のための装置および方法
JP2005089863A (ja) * 2003-09-15 2005-04-07 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh & Co Kg 三次元成形物を製造するための装置と方法
JP2005335392A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Three D Syst Inc ウェーブ平坦化装置を用いた片側供給待機粉体ウェーブの加熱
JP2014513637A (ja) * 2011-03-02 2014-06-05 ベゴ・メディカル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3次元コンポーネントを造形的に製造するデバイス
DE102013000511A1 (de) * 2013-01-15 2014-07-17 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Objekten
WO2014176538A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 United Technologies Corporation Local contamination detection in additive manufacturing
WO2015108551A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5387380A (en) * 1989-12-08 1995-02-07 Massachusetts Institute Of Technology Three-dimensional printing techniques
US5809343A (en) * 1997-03-07 1998-09-15 Biondo; John Photographic film container loading apparatus
DE10047614C2 (de) * 2000-09-26 2003-03-27 Generis Gmbh Vorrichtung zum schichtweisen Aufbau von Modellen
DE10235434A1 (de) 2002-08-02 2004-02-12 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen eins dreidimensionalen Objekts mittels eines generativen Fertigungsverfahrens
US6843459B2 (en) * 2002-08-20 2005-01-18 Ivan Muchalov Turntable for production line applications
US20040084814A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Boyd Melissa D. Powder removal system for three-dimensional object fabricator
DE10342883B4 (de) 2003-09-15 2007-07-19 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines dreidimensionalen Formkörpers
WO2005097476A2 (en) * 2004-04-02 2005-10-20 Z Corporation Methods and apparatus for 3d printing
WO2005121027A2 (en) 2004-06-04 2005-12-22 Durr Ecoclean, Inc. An integrated machining module for processing workpieces and a method of assembling the same
US7357629B2 (en) * 2005-03-23 2008-04-15 3D Systems, Inc. Apparatus and method for aligning a removable build chamber within a process chamber
DE102005030854B3 (de) * 2005-07-01 2007-03-08 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum Herstellen eines dreidimensionalen Objektes
US7777155B2 (en) 2007-02-21 2010-08-17 United Technologies Corporation System and method for an integrated additive manufacturing cell for complex components
DE102007014968A1 (de) 2007-03-28 2008-10-02 Fockele, Matthias, Dr. Vorrichtung zur Herstellung von Gegenständen
CN101541511B (zh) 2007-05-30 2011-12-21 松下电工株式会社 叠层成形设备
EP2281677B1 (en) 2008-04-21 2015-12-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Laminate molding device
US20100155985A1 (en) 2008-12-18 2010-06-24 3D Systems, Incorporated Apparatus and Method for Cooling Part Cake in Laser Sintering
US8728388B2 (en) 2009-12-04 2014-05-20 Honeywell International Inc. Method of fabricating turbine components for engines
US8568124B2 (en) 2011-04-21 2013-10-29 The Ex One Company Powder spreader
DE102012010272A1 (de) * 2012-05-25 2013-11-28 Voxeljet Technology Gmbh Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Modelle mit speziellen Bauplattformen und Antriebssystemen
DE102012014841A1 (de) 2012-07-27 2014-01-30 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zur Herstellung dreidimensionaler Objekte durch sukzessives Verfestigen von Schichten eines insbesondere pulverförmigen, mittels elektromagnetischer Strahlung oder Teilchenstrahlung verfestigbaren Aufbaumaterials
US8888480B2 (en) * 2012-09-05 2014-11-18 Aprecia Pharmaceuticals Company Three-dimensional printing system and equipment assembly
US9604412B2 (en) 2013-07-12 2017-03-28 Xerox Corporation Digital manufacturing system for printing three-dimensional objects on a rotating surface
DE102013223411A1 (de) * 2013-11-15 2015-05-21 Eos Gmbh Electro Optical Systems Vorrichtung zum schichtweisen Herstellen eines dreidimensionalen Objekts
US10272664B2 (en) * 2015-01-14 2019-04-30 Xactiv, Inc. Fabrication of 3D objects via multiple build platforms
DE102015003372A1 (de) * 2015-03-17 2016-09-22 Voxeljet Ag Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von 3D-Formteilen mit Doppelrecoater
US10357827B2 (en) * 2015-07-29 2019-07-23 General Electric Comany Apparatus and methods for production additive manufacturing
RU2018109736A (ru) * 2015-08-21 2019-09-23 АПРЕЦИЯ ФАРМАСЬЮТИКАЛЗ ЭлЭлСи Система и аппаратный агрегат трехмерной печати
DE102015011790A1 (de) * 2015-09-16 2017-03-16 Voxeljet Ag Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen dreidimensionaler Formteile

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002503632A (ja) * 1998-02-19 2002-02-05 エコール.ナショナール.シュペリエール.ド.セラミーク.インドストリエル 粉体のレーザ焼結によるプロトタイプ迅速形成方法およびその装置
JP2002527613A (ja) * 1998-10-09 2002-08-27 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 3次元部品製造装置、特にレーザー焼結装置
JP2003507224A (ja) * 1999-08-20 2003-02-25 イーオーエス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング イレクトロ オプティカル システムズ 三次元物体の形成的製造のための装置および方法
JP2005089863A (ja) * 2003-09-15 2005-04-07 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh & Co Kg 三次元成形物を製造するための装置と方法
JP2005335392A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Three D Syst Inc ウェーブ平坦化装置を用いた片側供給待機粉体ウェーブの加熱
JP2014513637A (ja) * 2011-03-02 2014-06-05 ベゴ・メディカル・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3次元コンポーネントを造形的に製造するデバイス
DE102013000511A1 (de) * 2013-01-15 2014-07-17 Cl Schutzrechtsverwaltungs Gmbh Vorrichtung zum Herstellen von dreidimensionalen Objekten
WO2014176538A1 (en) * 2013-04-26 2014-10-30 United Technologies Corporation Local contamination detection in additive manufacturing
WO2015108551A1 (en) * 2014-01-16 2015-07-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Generating three-dimensional objects

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10828834B2 (en) 2016-11-14 2020-11-10 Concept Laser Gmbh Plant for additively manufacturing of three-dimensional objects
US11833754B2 (en) 2016-11-14 2023-12-05 Concept Laser Gmbh Plant for additively manufacturing of three-dimensional objects
JP2019022980A (ja) * 2017-07-21 2019-02-14 ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング 3次元の物体を付加製造する装置
JP2020037274A (ja) * 2017-07-21 2020-03-12 ツェーエル・シュッツレヒツフェアヴァルトゥングス・ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング 3次元の物体を付加製造する装置
US11760024B2 (en) 2017-07-21 2023-09-19 Concept Laser Gmbh Apparatus for additively manufacturing of three-dimensional objects
JP7095113B2 (ja) 2018-05-03 2022-07-04 デーエムゲー モリ アディティブ ゲーエムベーハー 搬送装置を備えるレーザー加工機及び成形体を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR102016016322A2 (pt) 2017-01-31
EP3124140A2 (en) 2017-02-01
EP3124140A3 (en) 2017-04-05
CN106395408B (zh) 2021-07-27
EP3124140B1 (en) 2021-02-17
CN106395408A (zh) 2017-02-15
JP6340040B2 (ja) 2018-06-06
US10357827B2 (en) 2019-07-23
US20190321889A1 (en) 2019-10-24
CA2936668A1 (en) 2017-01-29
US20170028472A1 (en) 2017-02-02
CA2936668C (en) 2020-05-12
US11292063B2 (en) 2022-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6340040B2 (ja) 生産物の付加製造のための装置および方法
JP6898036B2 (ja) 移動式走査エリアを使用する付加製造
JP6845335B2 (ja) 移動式走査エリアを使用する付加製造
JP6302507B2 (ja) 大型構成要素のための付加製造装置及び方法
US10723071B2 (en) Device and method for generatively producing a three-dimensional object
JP6882508B2 (ja) 3次元ワークピースを製造する装置及び方法
JP2021102816A (ja) 移動式走査エリアを使用する付加製造
US10821511B2 (en) Additive manufacturing apparatus and method for large components
CN104493491A (zh) 一种单缸式激光选区熔化与铣削复合加工的设备与方法
JP6888874B2 (ja) 移動式走査エリアを使用する付加製造
US11065815B2 (en) Powder dispensing assembly for an additive manufacturing machine
WO2019094262A1 (en) Additive manufacturing using growth build wall heat passageways
JP2019093698A (ja) 三次元的な物体を付加的に製造するための装置
US11524451B2 (en) Additive manufacturing apparatus having a stabilized build platform and methods of its use
JP6831915B2 (ja) 三次元物体を製造するための粉末造形材料の移送
JP2017110261A (ja) 三次元造形装置の制御方法、三次元造形物の製造方法、プログラム及び記録媒体
US11478983B2 (en) Additive manufacturing apparatus and method for large components

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180417

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180511

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6340040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250