JP2017017859A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2017017859A5
JP2017017859A5 JP2015132172A JP2015132172A JP2017017859A5 JP 2017017859 A5 JP2017017859 A5 JP 2017017859A5 JP 2015132172 A JP2015132172 A JP 2015132172A JP 2015132172 A JP2015132172 A JP 2015132172A JP 2017017859 A5 JP2017017859 A5 JP 2017017859A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power supply
transformer
switching
auxiliary winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015132172A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6608197B2 (ja
JP2017017859A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015132172A priority Critical patent/JP6608197B2/ja
Priority claimed from JP2015132172A external-priority patent/JP6608197B2/ja
Priority to US15/183,621 priority patent/US9851680B2/en
Publication of JP2017017859A publication Critical patent/JP2017017859A/ja
Publication of JP2017017859A5 publication Critical patent/JP2017017859A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6608197B2 publication Critical patent/JP6608197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記課題を解決するための本発明の電源装置は、入力される交流電圧を整流及び平滑した電圧が供給される第一のトランスを有し、前記第一のトランスをスイッチングすることにより第一の直流電圧を出力する第一のスイッチング電源と、前記第一のスイッチング電源のスイッチング動作を制御する第一の制御手段と、前記交流電圧を整流及び平滑した電圧が入力される第二のトランスを有し、前記第二のトランスをスイッチングすることにより第二の直流電圧を出力する第二のスイッチング電源と、前記第二のスイッチング電源のスイッチング動作を制御する第二の制御手段と、を有する電源装置において、前記第一のトランスの一次巻線と、前記一次巻線と巻方向が同一の補助巻線と、前記補助巻線に接続され、前記第一の制御手段及び前記第二の制御手段を駆動するための電源電圧を生成する電圧生成手段と、を有し、前記電圧生成手段は、前記第一の制御手段に供給する電源電圧よりも前記第二の制御手段に供給する電源電圧が小さくなるように電源電圧を生成し、前記交流電圧が停止した際に、前記電圧生成手段が生成する電圧に従って、前記第一の制御手段よりも前記第二の制御手段が先に停止するように制御することを特徴とする。
また、本発明の画像形成装置は、記録材に画像を形成する画像形成装置において、画像形成手段と、前記画像形成装置に電力を供給する電源装置とを有し、前記電源装置は、入力される交流電圧を整流及び平滑した電圧が供給される第一のトランスを有し、前記第一のトランスをスイッチングすることにより第一の直流電圧を出力する第一のスイッチング電源と、前記第一のスイッチング電源のスイッチング動作を制御する第一の制御手段と、前記交流電圧を整流及び平滑した電圧が入力される第二のトランスを有し、前記第二のトランスをスイッチングすることにより第二の直流電圧を出力する第二のスイッチング電源と、前記第二のスイッチング電源のスイッチング動作を制御する第二の制御手段と、前記第一のトランスの一次巻線と、前記一次巻線と巻方向が同一の補助巻線と、前記補助巻線に接続され、前記第一の制御手段及び前記第二の制御手段を駆動するための電源電圧を生成する電圧生成手段と、を有し、前記電圧生成手段は、前記第一の制御手段に供給する電源電圧よりも前記第二の制御手段に供給する電源電圧が小さくなるように電源電圧を生成し、前記交流電圧が停止した際に、前記電圧生成手段が生成する電圧に従って、前記第一の制御手段よりも前記第二の制御手段が先に停止するように制御することを特徴とする。

Claims (10)

  1. 入力される交流電圧を整流及び平滑した電圧が供給される第一のトランスを有し、前記第一のトランスをスイッチングすることにより第一の直流電圧を出力する第一のスイッチング電源と、前記第一のスイッチング電源のスイッチング動作を制御する第一の制御手段と、前記交流電圧を整流及び平滑した電圧が入力される第二のトランスを有し、前記第二のトランスをスイッチングすることにより第二の直流電圧を出力する第二のスイッチング電源と、前記第二のスイッチング電源のスイッチング動作を制御する第二の制御手段と、を有する電源装置において、
    前記第一のトランスの一次巻線と、前記一次巻線と巻方向が同一の補助巻線と、
    前記補助巻線に接続され、前記第一の制御手段及び前記第二の制御手段を駆動するための電源電圧を生成する電圧生成手段と、を有し、
    前記電圧生成手段は、前記第一の制御手段に供給する電源電圧よりも前記第二の制御手段に供給する電源電圧が小さくなるように電源電圧を生成し、
    前記交流電圧が停止した際に、前記電圧生成手段が生成する電圧に従って、前記第一の制御手段よりも前記第二の制御手段が先に停止するように制御することを特徴とする電源装置。
  2. 前記交流電圧を整流する整流手段と、
    前記第一のトランスと接続され、前記整流手段で整流された電圧を蓄電し、且つ、平滑する第一の蓄電手段と、
    前記第二のトランスと接続され、前記整流手段で整流された電圧を蓄電し、且つ、平滑する第二の蓄電手段と、を有し、
    前記第一の蓄電手段と前記第二の蓄電手段との間に、前記第一の蓄電手段の電気エネルギーが前記第二の蓄電手段へ逆流することを防止する逆流防止手段が接続されることを特徴とする請求項に記載の電源装置。
  3. 前記第一の制御手段の停止電圧は前記第二の制御手段の停止電圧よりも低く設定されており、前記交流電圧が停止した際に、前記電圧生成手段が生成する電圧に従って、前記第一の制御手段よりも前記第二の制御手段が先に停止することを特徴とする請求項1に記載の電源装置。
  4. 前記補助巻線として第一の補助巻線と前記第一の補助巻線よりも巻き数が少ない第二の補助巻線を有し、
    前記第一の補助巻線と前記第一の制御手段が接続され、前記第二の補助巻線と前記第二の制御手段が接続されることを特徴とする請求項1に記載の電源装置。
  5. 記録材に画像を形成する画像形成装置において、
    画像形成手段と、
    前記画像形成装置に電力を供給する電源装置とを有し、
    前記電源装置は、
    入力される交流電圧を整流及び平滑した電圧が供給される第一のトランスを有し、前記第一のトランスをスイッチングすることにより第一の直流電圧を出力する第一のスイッチング電源と、前記第一のスイッチング電源のスイッチング動作を制御する第一の制御手段と、前記交流電圧を整流及び平滑した電圧が入力される第二のトランスを有し、前記第二のトランスをスイッチングすることにより第二の直流電圧を出力する第二のスイッチング電源と、前記第二のスイッチング電源のスイッチング動作を制御する第二の制御手段と、前記第一のトランスの一次巻線と、前記一次巻線と巻方向が同一の補助巻線と、
    前記補助巻線に接続され、前記第一の制御手段及び前記第二の制御手段を駆動するための電源電圧を生成する電圧生成手段と、を有し、
    前記電圧生成手段は、前記第一の制御手段に供給する電源電圧よりも前記第二の制御手段に供給する電源電圧が小さくなるように電源電圧を生成し、
    前記交流電圧が停止した際に、前記電圧生成手段が生成する電圧に従って、前記第一の制御手段よりも前記第二の制御手段が先に停止するように制御する
    ことを特徴とする画像形成装置。
  6. 前記交流電圧を整流する整流手段と、
    前記第一のトランスと接続され、前記整流手段で整流された電圧を蓄電し、且つ、平滑する第一の蓄電手段と、
    前記第二のトランスと接続され、前記整流手段で整流された電圧を蓄電し、且つ、平滑する第二の蓄電手段と、を有し、
    前記第一の蓄電手段と前記第二の蓄電手段との間に、前記第一の蓄電手段の電気エネルギーが前記第二の蓄電手段へ逆流することを防止する逆流防止手段が接続されることを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  7. 前記第一の制御手段の停止電圧は前記第二の制御手段の停止電圧よりも低く設定されており、前記交流電圧が停止した際に、前記電圧生成手段が生成する電圧に従って、前記第一の制御手段よりも前記第二の制御手段が先に停止することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  8. 前記補助巻線として第一の補助巻線と前記第一の補助巻線よりも巻き数が少ない第二の補助巻線を有し、
    前記第一の補助巻線と前記第一の制御手段が接続され、前記第二の補助巻線と前記第二の制御手段が接続されることを特徴とする請求項に記載の画像形成装置。
  9. 前記画像形成手段の動作を制御するコントローラを有し、
    前記電源装置の前記第一のスイッチング電源は前記コントローラに電力を供給することを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の画像形成装置。
  10. 前記画像形成手段を駆動する駆動手段を有し、
    前記電源装置の前記第二のスイッチング電源は前記駆動手段に電力を供給することを特徴とする請求項乃至のいずれか1項に記載の画像形成装置。
JP2015132172A 2015-06-30 2015-06-30 電源装置及び電源装置を有する画像形成装置 Active JP6608197B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015132172A JP6608197B2 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 電源装置及び電源装置を有する画像形成装置
US15/183,621 US9851680B2 (en) 2015-06-30 2016-06-15 Power supply device and image forming apparatus including power supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015132172A JP6608197B2 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 電源装置及び電源装置を有する画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017017859A JP2017017859A (ja) 2017-01-19
JP2017017859A5 true JP2017017859A5 (ja) 2018-08-09
JP6608197B2 JP6608197B2 (ja) 2019-11-20

Family

ID=57683660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015132172A Active JP6608197B2 (ja) 2015-06-30 2015-06-30 電源装置及び電源装置を有する画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9851680B2 (ja)
JP (1) JP6608197B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7062355B2 (ja) * 2016-11-28 2022-05-06 キヤノン株式会社 電圧検知装置、電力検知装置及び画像形成装置
JP7207962B2 (ja) * 2018-11-13 2023-01-18 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP7231206B2 (ja) * 2019-02-08 2023-03-01 株式会社アイエイアイ スイッチング電源装置およびそれを利用したモータ駆動制御システム
JP2021010259A (ja) * 2019-07-02 2021-01-28 キヤノン株式会社 電源装置及び画像形成装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000324815A (ja) 1999-04-28 2000-11-24 Tdk Corp スイッチング電源装置
JP4310963B2 (ja) * 2001-06-06 2009-08-12 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP4683539B2 (ja) * 2005-04-26 2011-05-18 ニチコン株式会社 スイッチング電源装置
US8232674B2 (en) * 2008-07-31 2012-07-31 Astec International Limited Multiple output isolated DC/DC power converters
EP2332226A2 (en) * 2008-09-05 2011-06-15 Nxp B.V. Power supply unit and method for controlling a power supply unit
JP5424663B2 (ja) 2009-01-30 2014-02-26 キヤノン株式会社 電源装置及び画像形成装置
JP5693048B2 (ja) * 2010-05-31 2015-04-01 キヤノン株式会社 電流共振電源

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012070518A5 (ja) 電源装置および車載用電源装置
JP2017017859A5 (ja)
JP2013034365A5 (ja)
JP2017192196A5 (ja)
JP2012170289A5 (ja) 放電回路、放電回路を有する電源及び画像形成装置
JP2016111922A5 (ja)
JP2012010438A5 (ja)
JP2013243911A5 (ja)
TW201614925A (en) Bicycle power control apparatus
JP2013070596A5 (ja)
JP2016001936A5 (ja)
JP2012050208A5 (ja) 電力供給回路、該回路を備えた機器、及び電力供給回路の制御方法
PH12017501812B1 (en) Motor driving apparatus
JP2010178573A5 (ja) 電源装置及び画像形成装置
JP2013099144A5 (ja)
JP2012151921A5 (ja) 電源装置、電動工具及びインバータ装置
JP2016187284A5 (ja)
BR112013021481A2 (pt) sistema de soldagem com conversor de velocidade rotacional para gerador de potência auxiliar e método para operar o sistema de soldagem
JP2006340429A5 (ja)
JP2013222389A5 (ja) 電源制御装置、画像形成装置
JP2013226029A5 (ja)
JP2018121468A5 (ja)
ES2865499T3 (es) Aparato de soldadura multivoltaje
JP2013034276A5 (ja)
JP2012114978A5 (ja)