JP2017017697A - 整流器及び電圧リミッターを備えたrfidトランスポンダー - Google Patents

整流器及び電圧リミッターを備えたrfidトランスポンダー Download PDF

Info

Publication number
JP2017017697A
JP2017017697A JP2016126285A JP2016126285A JP2017017697A JP 2017017697 A JP2017017697 A JP 2017017697A JP 2016126285 A JP2016126285 A JP 2016126285A JP 2016126285 A JP2016126285 A JP 2016126285A JP 2017017697 A JP2017017697 A JP 2017017697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rectifier
transistor
stage
transponder
limiter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016126285A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6255062B2 (ja
Inventor
ケヴィン・ビューシャー
Buescher Kevin
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EM Microelectronic Marin SA
Original Assignee
EM Microelectronic Marin SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EM Microelectronic Marin SA filed Critical EM Microelectronic Marin SA
Publication of JP2017017697A publication Critical patent/JP2017017697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6255062B2 publication Critical patent/JP6255062B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/40Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by components specially adapted for near-field transmission
    • H04B5/45Transponders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/077Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
    • G06K19/07749Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier the record carrier being capable of non-contact communication, e.g. constructional details of the antenna of a non-contact smart card
    • G06K19/07773Antenna details
    • G06K19/07777Antenna details the antenna being of the inductive type
    • G06K19/07779Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil
    • G06K19/07783Antenna details the antenna being of the inductive type the inductive antenna being a coil the coil being planar
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0701Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management
    • G06K19/0707Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement being capable of collecting energy from external energy sources, e.g. thermocouples, vibration, electromagnetic radiation
    • G06K19/0708Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement being capable of collecting energy from external energy sources, e.g. thermocouples, vibration, electromagnetic radiation the source being electromagnetic or magnetic
    • G06K19/0709Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement being capable of collecting energy from external energy sources, e.g. thermocouples, vibration, electromagnetic radiation the source being electromagnetic or magnetic the source being an interrogation field
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0701Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management
    • G06K19/0713Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement including a power charge pump
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/0701Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management
    • G06K19/0715Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management the arrangement including means to regulate power transfer to the integrated circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B5/00Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems
    • H04B5/40Near-field transmission systems, e.g. inductive or capacitive transmission systems characterised by components specially adapted for near-field transmission
    • H04B5/48Transceivers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Tone Control, Compression And Expansion, Limiting Amplitude (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

【課題】高精度で、利得が比較的高く、電圧基準及び/又はバイアス電流なしで動作可能であるような、整流器及びリミッターを備えるトランスポンダーを提供する。【解決手段】本発明は、アンテナ(2)及び多段整流器(103)を有するトランスポンダー(100)に関する。アンテナは、m個の整流器の段を有する多段整流器の入力に接続されており、整流器の出力及び多段整流器のn番目の段に、シャントリミッター(104)が接続されており、n<mである。【選択図】 図2

Description

本発明は、トランスポンダーの分野に関し、より詳細には、各種用途のために他のトランスポンダーでRF信号を交換するように動作可能なRFID(無線周波数識別)トランスポンダーに関する。また、本発明は、特に、RFIDトランスポンダーの整流器及び電圧リミッターに関する。
伝統的なRFIDトランスポンダーは、RFID整流器の出力が特定の電圧を超過するのを防ぐために、電圧クランプなどの形態の電圧リミッターを有する。このようなリミッターは、過度の電圧によってRFIDトランスポンダーの内部コンポーネントを損傷させることを防ぎ、RFIDトランスポンダー及びその電子回路の動作のための供給電圧範囲を制限するために必要である。RFIDトランスポンダーやRFID回路において伝統的に用いられているリミッターはしばしば精度を欠き、クランプする電圧レベルに起因して、クランプ電圧が最小許容供給電圧よりも大きく最大許容供給電圧よりも小さいことを確実にすることが難しい。
米国特許出願US2014/0268964A1は、例えば、多段のプログラム可能な整流器を開示している。これにおいて、整流器の段はそれぞれ、第1のトランジスター及びそれに接続しているスイッチを有することができる。これにおいて、第1のトランジスターのしきい電圧は、スイッチにて利用可能な複数の電圧の一方を選択することによってプログラムすることができる。
多段のプログラム可能な整流器において多くのスイッチを実装することは、幾分複雑である。また、プログラム可能な整流器のDC出力電圧を制限することは、幾分広範囲な整流器の較正又はチューニングを必要とする。
本発明は、高精度で、利得が比較的高く、電圧基準及び/又はバイアス電流なしで動作可能であるような、整流器及びリミッターを備えるトランスポンダーを提供することを目的とする。また、活性化されたときの整流器とリミッターの時間的応答のふるまいが、改善され、ほとんど瞬間的であるはずである。
第1の態様において、本発明は、アンテナと多段整流器を有するトランスポンダー、特に、RFIDトランスポンダーに関する。アンテナは、多段整流器の入力に接続している。多段整流器は、複数の整流器段、すなわち、m個の整流器段を有しており、ここで、mは、2以上の整数である。トランスポンダーは、さらに、整流器の出力に接続されるシャントリミッターを有する。シャントリミッターは、さらに、多段整流器のn番目の段に接続している。ここで、整数nは、整数mよりも小さい。すなわち、シャントリミッターは、多段整流器の特定の段に接続しており、この特定の段は、多段整流器の最後の段以外の任意の段であることができる。
多段整流器をシャントリミッターと組み合わせて、RFを動力とするトランスポンダーの入力電圧の整流及び制限をすることによって、アーキテクチャ及び設計を幾分単純で、実装を容易に効率的にすることができる。また、多段整流器をシャントリミッターと組み合わせることによって、精度を向上することができる。基準電圧及び/又はバイアス電流はまったく必要とされない。また、多段整流器とシャントリミッターの組み合わせの立ち上がりのふるまいは、非常に自発的であり、精巧なチューニング又は較正を必要としない。また、多段整流器とシャントリミッターの組み合わせは、幾分コンパクトであり、トランスポンダーの小型の構成及び小型の設計を実現できる。
シャントリミッターは、基準電圧、バイアス電流又は差動増幅器を必要としない。シャントリミッターは、適度に高いループ利得を与え、これによって、広範囲のパワーにわたってリミッターが機能することが可能になる。整流器の出力をシャントリミッターと接続し、さらに、多段整流器のn番目の段をシャントリミッターと接続することによって、フィードバックループが設けられ、これによって、リミッターの幾分正確な動作が可能になる。
別の実施形態によると、シャントリミッターは、ドレインとソースを有する第1のトランジスターを有する。ここで、ソースとドレインのうちの一方は、整流器の出力に接続している。典型的には、ソースとドレインのうちの他方は、典型的には負荷を介して、接地に接続している。トランジスターは、典型的には、MOSFET(酸化金属半導体電界効果トランジスター)として実装される。例えば、トランジスターのドレインを多段整流器の出力に接続し、トランジスターのソースを接地に接続することによって、最大の許容電圧レベルよりも大きい整流器の出力を直接かつ効率的に小さくすることができる。多段整流器の出力における所定の最大レベルよりも大きい過電流を直接接地にシャントすることができる。
別の実施形態によると、シャントリミッターの第1のトランジスターは、さらに、多段整流器のn番目の段に接続されるゲートを有する。したがって、第1のトランジスターの動作は、多段整流器のn番目の段で利用可能な電圧レベルによって制御される。多段整流器の一又は複数の段、すなわち、n段をまたがって作られた電圧を使用することによって、リミッター用の制御された帰還回路を設けることができる。
別の実施形態において、シャントリミッターは、さらに、第1のトランジスターのドレインとソースのうちの他方を接地に接続する第1の抵抗を有する。第1のトランジスターのドレインが多段整流器の出力に接続していると仮定すると、第1のトランジスターのソースは、第1の抵抗を介して接地に接続される。代替実施形態において、第1のトランジスターのソースは、多段整流器の出力に接続され、少なくとも第1の抵抗を介して接地に接続されるのは、第1のトランジスターのドレインである。いずれの場合においても、当該抵抗は、第1のトランジスターに対する負荷として用いられる。このようにして、立ち上がり時の問題及び電力の不必要な消費をもたらすような電流源の使用を回避することができる。
第1のトランジスターを流れる電流が幾分低く、制限が実際には行われない場合、リミッターにおける電流又は電力の消費は、少しだけ又はほとんどない。このことは、低パワーRFIDトランスポンダーにおいて有益である。したがって、実際に制限していなければ、リミッターの性能は落ちない。したがって、制限していないモードでは、リミッターの静的な電流又は電力の消費がない。
別の実施形態によると、シャントリミッターは、さらに、ドレインとソースを有する第2のトランジスターを有する。ここで、ドレインとソースのうちの一方は、整流器の出力に接続している。典型的には、整流器出力のソースに接続されるのは、第2のトランジスターのドレインである。このようにして、第1及び第2のトランジスターのドレインを、整流器の出力と並列に接続することができる。しかし、他の構成も考えられる。例えば、第2のトランジスターのソースが、整流器の出力に接続しているような構成である。
第2のトランジスターの構成と特定のデザインは、第1のトランジスターの構成及びデザインと直接関係している。
別の実施形態において、第2のトランジスターは、ノードに接続されているゲートを有し、このノードは、第1の抵抗と、及び第1のトランジスターのソースとドレインのうちの一方に接続している。第1のトランジスターのドレインが整流器の出力に接続されている場合、ノードは、第1のトランジスターのソースに接続している。また、このノードがは、第1のトランジスターと抵抗の間に配置される。したがって、ノードは、第1の抵抗を介して、接地に接続している。第2のトランジスターのゲートをノードに接続することによって、第2のトランジスターのゲートは、第1のトランジスターを流れる電流によって制御される。典型的には、整流器の出力から離れて位置する第2のトランジスターのドレインとソースのうちの他方は、接地に直接接続している。例えば、第2のトランジスターのドレインが整流器の出力に接続している場合、接地に直接接続されているのは、第2のトランジスターのソースである。このように、第2のトランジスターがオンになると、制限する電流を接地にシャントして、整流器の出力を制限する。
別の実施形態によると、第2のトランジスターのドレインは、第1のトランジスターのソースに接続している。典型的な実施形態において、第2のトランジスターのドレインは、第1のトランジスターのソースとドレインの両方に接続している。別の実施形態において、シャントリミッターは、補償回路又は補償アセンブリーを有し、これは、第1及び第2のトランジスターの一方のドレインを、前記第1及び第2のトランジスターのうちの他方のソースと接続している。典型的には、補償回路は、第1のトランジスターのソースを第2のトランジスターのドレインに接続している。別の実装例では、別の実施形態によると、補償回路は、キャパシターと直列の第2の抵抗を有する。したがって、補償回路は、RCアセンブリーを提供する。多段整流器及びシャントリミッターによって形成される回路が、複数の極を有するので、補償回路は、安定性を改善し、整流器及び/又はシャントリミッターの出力の可能性のあるドリフトに対処するために有益である。
別の実施形態によると、第1のトランジスターは、NMOSトランジスターとして実装することができるPMOSトランジスターである。
別の実施形態によると、第2のトランジスターは、NMOSトランジスターである。通常、第1及び第2のトランジスターは、PMOSトランジスターとNMOSトランジスターの組み合わせを形成する。第1のトランジスターはPMOSトランジスターとして実装することができる。第2のトランジスターがNMOSトランジスターとして実装されている。しかし、PMOSとNMOSトランジスターの様々な他の構成及び組み合わせも同様に考えられる。
別の実施形態において、多段整流器の段はそれぞれ、入力キャパシターを有し、多段の入力キャパシターは、並列に接続している。
別の実施形態において、多段整流器の段はそれぞれ、出力キャパシターを有し、出力キャパシターの1つのノードは、ダイオード又は少なくとも1つのトランジスターを介して入力キャパシターに接続しており、出力キャパシターの別のノードは接地に接続している。
別の実施形態において、多段整流器の段はそれぞれ、整流器構成を有する。整流器構成はそれぞれ、少なくとも1つのトランジスター又は少なくとも1つのダイオードを有する。例示的な実施形態において、整流器構成はそれぞれ、2つのトランジスターを有する。すなわち、互いに直列に接続しているNMOSトランジスターとPMOSトランジスターである。2つのトランジスターを接続するノードは、対応する整流器段の入力キャパシターに接続している。多段の整流器構成は直列に接続している。典型的には、各段の出力キャパシターは、隣接して位置する整流器構成どうしの間に位置するノードに接続されている。
このようにして、多段整流器の段どうしは、直列に接続している。各段のDC出力電圧は、前の段より大きく、さらに、入力電圧よりも大きくなるようになる。多段整流器のn番目の段で得られた電圧は入力電圧よりも小さい。このようにして、多段整流器のn番目の段の出力キャパシターに接続され、さらに、シャントリミッターの第1のトランジスターのゲートに接続している整流器タップは、一種の分圧器を構成している。
別の実施形態によると、多段整流器のn番目の段の出力キャパシターに接続されている整流器タップは、シャントリミッターの第1のトランジスターのゲートに接続している。このようにして、第1のトランジスターのゲートに駆動電圧を供給することができる。これは、全整流器をまたがる電圧よりも小さい。
様々なダイオード又はMOSトランジスターに基づいて多段整流器を実装することは、多段整流器のn番目の段で電圧を即座に利用可能であるために、有益である。このようにして、トランスポンダー及びその整流器又はリミッターの可能性のある立ち上がりの課題を、有効に低減したり回避したりすることができる。
別の態様によると、本発明は、さらに、上記のようなトランスポンダーを有する電子デバイスに関する。このようなトランスポンダーは、典型的にはRFIDトランスポンダーとして実装され、多岐にわたる電子デバイスにおいて実装することができる。典型的には、移動体電話、タブレットコンピュータ又は腕時計のような携帯可能な電子デバイスにおいて実装することができる。
添付の図面を参照しながら例示的な実施形態(これに制限されない)についての以下の説明を読むことで、本発明の他の特徴及び利点を理解することができるであろう。
従来技術に係る伝統的なトランスポンダーを概略的に示すブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係るシャントリミッターと組み合わさった多段整流器のアセンブリーを示す図である。 図2のシャントリミッターの詳細図である。 図2の多段整流器の詳細図である。 多段整流器とシャントリミッターの組み合わせの別の概略実装例の図である。
図1において、典型的にはRFIDトランスポンダーとして実装される伝統的なトランスポンダー1が示されている。トランスポンダー1は、変調器6及び復調器7に接続しているアンテナ2を有する。また、アンテナ2は、整流器3に接続されており、これは、アンテナ2によって受信したRF信号をDC信号に変換するようにはたらく。これによって、RFIDトランスポンダー1の様々な電子部品に電源を供給する。整流器3の出力では、駆動電圧VDDが供給される。整流器3の出力は、さらに、リミッター4に接続している。復調器7は、変調器6と同様に、論理コントローラ5に接続しており、これは、整流器3の出力にて供給されている電圧によって駆動されている。
図1に示すように、RFIDトランスポンダー1は、さらに、パワーマネジメント8、メモリー9及び発振器10を有する。パワーマネジメント8、メモリー9及び発振器10はすべて、論理コントローラ5に接続している。さらに、パワーマネジメント8、メモリー9及び発振器10は、整流器3の出力で得ることができる電圧VDDによって駆動される。
図2において、本発明の実施形態の1つに係るトランスポンダー100の全体構造を概略的に示している。図2における描画の都合で、アンテナ2、多段整流器103及びシャントリミッター104のみを示している。多段整流器103の出力21は、出力電圧VDDを供給する。この出力21はシャントリミッター104に接続している。また、整流器タップ20が多段整流器103のn番目の段に接続している。また、整流器タップ20は、シャントリミッター104にも接続している。多段整流器103の出力21は、キャパシター23を介して接地VSSにつながれている。
図3において、シャントリミッター104の例示的な実施形態を示している。シャントリミッター104は、第1のトランジスター22及び第2のトランジスター24を有する。本実施形態において、第1のトランジスター22はPMOSトランジスターPLとして実装されている。一方、第2のトランジスター24は、NMOSトランジスターNLとして実装されている。図3に示すように、第1のトランジスター22のゲート22gは、整流器タップ20に接続している。この整流器タップ20は、多段整流器103のn番目の段に接続している。第1のトランジスター22のドレイン22dは、多段整流器VDDの出力21に接続している。
第1のトランジスターのソース22sは、ノード25に接続しており、さらに、第1の抵抗26に接続している。第1のトランジスター22のソース22sは、第1の抵抗26を介して接地VSSに接続されている。
第2のトランジスター24は、ノード25に接続されているゲート24gを有する。したがって、ゲート24gは、第1の抵抗26を介して接地VSSにつながれている。ゲート24gは、さらに、第1のトランジスター22のソース22sに接続している。第2のトランジスター24のドレイン24dは、多段整流器103の出力21に接続している。第2のトランジスター24のドレイン24dは、第1のトランジスター22のドレイン22dにも接続している。第2のトランジスター24のソース24sは、接地VSSに接続している。
また、直列に接続している第2の抵抗27及びキャパシター29を有する補償回路28が設けられている。ここで、図3に示すように、第2のトランジスター24のドレイン24dは、補償回路28を介して第1のトランジスター22のソース22sに接続している。
図4に、多段整流器103の全体のアーキテクチャを詳細に示している。ここで、多段整流器103の4つの段のみを示している。多段整流器103は、第1の段31、第2の段32及び図示しないさらなる段を有している。全体図において、多段整流器103は、n番目の段33及びm番目の段34を有する。ここで、m番目の段34は、多段整流器103の最後の段を表しており、整流された供給電圧VDDを出力21に供給する。n番目の段33は、第1の段31と最後の段34の間に位置する任意の段を表す。
多段整流器103の入力35は、一連の入力キャパシター41、42、43、44に接続されている。様々な段31、32、33、34の入力キャパシター41、42、43、44はそれぞれ、多段整流器103の入力35に対して並列に接続している。入力キャパシター41、42、43、44はそれぞれ、整流器構成61、62、63、64に接続されており、これにおいて、様々な段31、32、33、34の整流器構成61、62、63、64はすべて、直列に接続している。図4の実施形態において、整流器構成61、62、63、64はそれぞれ、NMOSトランジスターN1、N2、Nn、Nm及びPMOSトランジスターP1、P2、Pn、Pmを有している。
各整流器構成61、62、63、64のNMOS及びPMOSトランジスターは、直列に接続している。NMOSトランジスターN1のソースとPMOSトランジスターP1のドレインに接続しているノードは、入力キャパシター41に接続している。整流器段31、32、33、34はそれぞれ、出力キャパシター51、52、53、54も有する。出力キャパシター51、52、53、54はそれぞれ、接地に接続しており、2つの隣に配置された整流器構成61、62、63、64との間に位置するノードに接続している。詳細には、第1の段31の出力キャパシター51は、第2の段32の整流器構成62に接続されている第1の段31の整流器構成61に接続するように位置しているノードに接続されている。段31、32、33、34にはそれぞれ、2つの補助チャージポンプ70がさらに設けられており、これらは、その段のNMOSトランジスター及びPMOSトランジスターのゲートにそれぞれ接続されている。
図4に明示的に示してあるように、n番目の段33には、整流器タップ20が設けられている。この整流器タップ20は、さらに、シャントリミッター104のゲート22gの第1のトランジスター22に接続している。
多段整流器103とシャントリミッター104との組み合わせの機能は、以下のとおりである。多段整流器103の出力21と第1のトランジスター22のゲート22gの間の電圧が第1のトランジスター22のしきい電圧に達すると、シャントリミッター104は、電流を接地にシャントし始める。ゲート22gにおけるゲート電圧が増えるにしたがって、第2のトランジスター24をオンにするほどに第1の抵抗26をまたがる電圧が十分になるまで、第1のトランジスター22を通る電流が増える。第2のトランジスター24がオンになると、第2のトランジスター24は、電流を接地にシャントして、多段整流器103の出力21を制限する。
第1のトランジスター22を流れる電流と補償回路28の抵抗との積が第2のトランジスター24のしきい電圧と等しい場合、制限がフルになる。この状態よりも前においては、リミッター104において消費される電流はわずかないしゼロである。このことは低パワーRFIDトランスポンダー100において特に有利である。制限していない場合にシャントリミッター104が性能を下げないためである。リミッターが機能し始めるオンセットは、下記条件の下で発生する。
recthPL・m/(m−n)、
ここで、VthPLは、第1のトランジスター22のしきい電圧であり、mは、多段整流器103の段の合計であり、nは、多段整流器の入力から第1のトランジスター22のゲート22gに接続している多段整流器のn番目の段までの段数である。例えば、6段の整流器103を用いる実際的な実装において、第4の段がシャントリミッター104の第1のトランジスター22のゲート22gに用いられこれに接続しており、第1のトランジスターのしきい電圧が600mVであり、これにおいて、クランプ電圧が1.8Vであるリミッターが設けられる。
そして、リミッターの利得を以下のように表現することができる。
((n/m)・gmPL・R1)・gmNL・Rrect
ここで、n/mは、整流器の帰還率であり、gmPLは、第1のトランジスター22の相互コンダクタンスであり、R1は、第1の抵抗26の抵抗であり、gmNLは、第2のトランジスターの相互コンダクタンスであり、Rrectは、整流器103の出力インピーダンスである。
典型的には、シャントリミッター104を備える多段整流器103の構成のループ利得は、20〜40dBの範囲にあるように構成することができる。しかし、典型的な実装においては、前記ループ利得は、リミッター104がシャントしている電流の量に依存している。なぜなら、この電流は、第1及び第2のトランジスター22、24の両方の相互コンダクタンスに影響を与えるからである。したがって、シャント電流が増加するにしたがって利得が増加する。ダイオードのスタックのような単純な受動性のリミッターと比較すると、本発明の実施形態は、多くの利点を備えている。多段整流器103をシャントリミッター104と組み合わせることによって、制限のオンセットの範囲が狭くなる。しきい電圧は1つのみがあるが、ダイオードのスタックは、生来的に、多様なしきい電圧を有する。本実施形態は、さらに、ループ利得が高い。このことは、シャント電流に対する出力電圧の範囲が狭くなることを促進する。
典型的には差動増幅器スキームを実装している能動性のリミッターと比較すると、ここで説明している構成にはいくつかの利点がさらにある。多段整流器103とシャントリミッター104の組み合わせは、バンドギャップの幅又は等価な基準のような明示的な電圧基準を必要としない。このことは、電流及び電力消費を縮小することに貢献する。本組み合わせは、さらに、いずれかのトランジスターにバイアスをかけるために電流源を必要としない。再度になるが、このことによって、パワーと複雑さを減らすことができる。多段整流器103とシャントリミッター104との組み合わせには、いずれの立ち上がり時の問題が発生しないという別の利点がある。典型的な能動性のループを用いる手法は、電圧基準及び/又はバイアス電流を必要とする。リミッターが正確に機能するためには、これらは両方とも適正な動作条件の下で利用可能でなければならない。このことは、リミッターが適切に開始することを非常に困難にする。シャントリミッター104と多段整流器103との組み合わせは、いずれの外部の基準にも依存せず、したがって、いずれの較正又はチューニングをも必要とせずにすぐに開始する。
図5に、多段整流器203とシャントリミッター104の組み合わせの別の実装例を示している。ここで、多段整流器203は、一連のダイオード構成を有する。図4の構成と比較すると、整流器構成161、162、163、164、165、166はそれぞれ、NMOSトランジスターとPMOSトランジスターの組み合わせの代わりに、2つのダイオードを有する。図5において、整流器構成161のダイオードD1、D2及び整流器構成162のダイオードD3、D4のみを示している。それとは別に、整流器段はそれぞれ、さらに、入力キャパシターと出力キャパシターを有する。図5に示すように、多段整流器203の第5の段はシャントリミッター104に接続している。
2 アンテナ
22 第1のトランジスター
24 第2のトランジスター
26 第1の抵抗
27 第2の抵抗
29 キャパシター
31、32、33、34 整流器段
41、42、43、44 入力キャパシター
51、52、53、54 出力キャパシター
100 トランスポンダー
103 多段整流器
104 シャントリミッター
103、203 多段整流器
161〜166 ダイオード

Claims (15)

  1. アンテナ(2)と多段整流器(103、203)を有するトランスポンダー(100)であって、
    前記アンテナ(2)は、m個の整流器段(31、32、33、34)を有する前記多段整流器(103、203)の入力に接続しており、
    前記整流器(103、203)の出力及び前記多段整流器のn番目の段にシャントリミッター(104)が接続されており、n<mである
    ことを特徴とするトランスポンダー(100)。
  2. 前記シャントリミッター(104)は、ドレインとソースを有する第1のトランジスター(22)を有し、
    前記ソースと前記ドレインのうちの一方は、前記整流器(103、203)の出力に接続している
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランスポンダー(100)。
  3. 前記シャントリミッター(104)の前記第1のトランジスター(22)は、前記多段整流器(103、203)のn番目の段(33)に接続されているゲートを有する
    ことを特徴とする請求項2に記載のトランスポンダー(100)。
  4. 前記シャントリミッター(104)は、前記第1のトランジスター(22)のドレイン及び前記ソースのうちの他方を接地Vssに接続する第1の抵抗(26)を有する
    ことを特徴とする請求項2に記載のトランスポンダー(100)。
  5. 前記シャントリミッター(104)は、ドレインとソースを有する第2のトランジスター(24)を有し、
    前記ドレインと前記ソースのうちの一方は、前記整流器(103、203)の出力に接続している
    ことを特徴とする請求項2に記載のトランスポンダー(100)。
  6. 前記第2のトランジスター(24)は、ノードに接続しているゲートを有し、このノードは、第1の抵抗(26)と、及び前記第1のトランジスター(22)の前記ソース及び前記ドレインのうちの一方とに接続している
    ことを特徴とする請求項5に記載のトランスポンダー(100)。
  7. 前記第2のトランジスター(24)の前記ドレインは、前記第1のトランジスター(22)の前記ソースに接続している
    ことを特徴とする請求項5に記載のトランスポンダー(100)。
  8. 前記シャントリミッター(104)は、補償回路を有し、この補償回路は、前記第1及び第2のトランジスター(22、24)のうちの一方のドレインを前記第1及び第2のトランジスター(22、24)のうちの他方のソースに接続している
    ことを特徴とする請求項5に記載のトランスポンダー(100)。
  9. 前記補償回路は、キャパシター(29)と直列の第2の抵抗(27)を有する
    ことを特徴とする請求項8に記載のトランスポンダー(100)。
  10. 前記第1のトランジスター(22)は、PMOSトランジスターである
    ことを特徴とする請求項2に記載のトランスポンダー(100)。
  11. 前記第2のトランジスター(24)は、NMOSトランジスターである
    ことを特徴とする請求項5に記載のトランスポンダー(100)。
  12. 前記多段整流器(103)の段(31、32、33、34)はそれぞれ、入力キャパシター(41、42、43、44)を有し、
    その複数の段の前記入力キャパシター(41、42、43、44)どうしは、並列に接続している
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランスポンダー(100)。
  13. 前記多段整流器(103)の段(31、32、33、34)はそれぞれ、出力キャパシター(51、52、53、54)を有する
    ことを特徴とする請求項1に記載のトランスポンダー(100)。
  14. 前記多段整流器(203)の段(31、32、33、34)はそれぞれ、少なくとも1つのトランジスター又は少なくとも1つのダイオード(161〜166)を有する整流器構成を有する
    ことを特徴とする請求項12に記載のトランスポンダー(100)。
  15. 請求項1に記載のトランスポンダー(100)を有する
    ことを特徴とする電子デバイス。
JP2016126285A 2015-06-29 2016-06-27 整流器及び電圧リミッターを備えたrfidトランスポンダー Active JP6255062B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/753,710 US9542639B1 (en) 2015-06-29 2015-06-29 RFID transponder with rectifier and voltage limiter
US14/753,710 2015-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017017697A true JP2017017697A (ja) 2017-01-19
JP6255062B2 JP6255062B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=56080265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016126285A Active JP6255062B2 (ja) 2015-06-29 2016-06-27 整流器及び電圧リミッターを備えたrfidトランスポンダー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9542639B1 (ja)
EP (1) EP3113082B1 (ja)
JP (1) JP6255062B2 (ja)
KR (1) KR101889147B1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6332484B1 (ja) * 2017-01-24 2018-05-30 オムロン株式会社 タグ回路
WO2018143190A1 (ja) 2017-02-02 2018-08-09 株式会社カネカ 層間熱接合部材、層間熱接合方法、層間熱接合部材の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3800584B1 (en) 2019-10-02 2022-10-19 Nxp B.V. Rfid transponder and corresponding operating method
CN111130367B (zh) * 2019-12-30 2021-02-26 成都达安众科技有限公司 一种基于固定阈值消除和差分倍压的整流单元、整流器和rfid标签
KR20220078178A (ko) * 2020-12-03 2022-06-10 주식회사 엘엑스세미콘 디스플레이 구동장치 및 디스플레이 구동방법
KR20220078177A (ko) * 2020-12-03 2022-06-10 주식회사 엘엑스세미콘 Rf-dc 정류기 및 이를 포함하는 에너지 하베스팅 장치
US11720778B2 (en) * 2021-08-24 2023-08-08 Nxp B.V. Voltage limiter
EP4273749A1 (en) * 2022-05-05 2023-11-08 Nxp B.V. Voltage limiter for an rfid tag

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288615A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード
US20070273485A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-29 Texas Instruments Incorporated Systems and methods for low power clock generation
US20110124310A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 The Regents Of The University Of California Switch mode voltage rectifier, rf energy conversion and wireless power supplies
JP2016045778A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2606270C3 (de) * 1976-02-17 1978-11-23 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Mehrstufige Begrenzerverstärkerschaltung
JP3184251B2 (ja) * 1991-07-25 2001-07-09 株式会社日立製作所 半導体装置
US5875390A (en) * 1996-12-06 1999-02-23 Advanced Micro Devices, Inc. Programmable intermediate frequency RSSI system including an adjustable rectifying stage
WO1999057681A1 (en) * 1998-05-05 1999-11-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data carrier having rectifier means and having improved voltage limiting means
WO2001001340A1 (fr) * 1999-06-29 2001-01-04 Hitachi, Ltd. Carte a circuit integre composite
KR100691592B1 (ko) * 1999-06-29 2007-03-09 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 Ic 칩 및 이를 실장한 ic 카드
JP3993473B2 (ja) * 2002-06-20 2007-10-17 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置
US20050135520A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Kevin Gamble Multi-branch radio frequency amplifying apparatus and method
CN101198970B (zh) * 2005-05-19 2012-03-28 Nxp股份有限公司 具有改进的电压限制器电路的应答器及其操作方法
US7538673B2 (en) * 2005-08-26 2009-05-26 Texas Instruments Incorporated Voltage regulation circuit for RFID systems
EP1925072A1 (en) * 2005-09-02 2008-05-28 Nxp B.V. Charge pump circuit for rfid integrated circuits
KR100867536B1 (ko) * 2007-09-03 2008-11-06 삼성전기주식회사 리미터의 자가 이득 보정이 가능한 수신 신호 강도 검출기
US9490725B2 (en) 2013-03-14 2016-11-08 Oregon State University Multi-stage programmable rectifier with efficiency tracking

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002288615A (ja) * 2001-03-28 2002-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非接触icカード
US20070273485A1 (en) * 2006-05-08 2007-11-29 Texas Instruments Incorporated Systems and methods for low power clock generation
US20110124310A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-26 The Regents Of The University Of California Switch mode voltage rectifier, rf energy conversion and wireless power supplies
JP2016045778A (ja) * 2014-08-25 2016-04-04 富士通セミコンダクター株式会社 半導体装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6332484B1 (ja) * 2017-01-24 2018-05-30 オムロン株式会社 タグ回路
JP2018121153A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 オムロン株式会社 タグ回路
WO2018138988A1 (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 オムロン株式会社 タグ回路
US10965165B2 (en) 2017-01-24 2021-03-30 Omron Corporation Tag circuit
WO2018143190A1 (ja) 2017-02-02 2018-08-09 株式会社カネカ 層間熱接合部材、層間熱接合方法、層間熱接合部材の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3113082A2 (en) 2017-01-04
EP3113082B1 (en) 2018-08-01
US20160379104A1 (en) 2016-12-29
KR20170002317A (ko) 2017-01-06
US9542639B1 (en) 2017-01-10
JP6255062B2 (ja) 2017-12-27
KR101889147B1 (ko) 2018-09-20
EP3113082A3 (en) 2017-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6255062B2 (ja) 整流器及び電圧リミッターを備えたrfidトランスポンダー
JP5960228B2 (ja) ダイナミックバイアスを有するrfバッファ回路
US7208996B2 (en) Charge pump circuit
US8106711B2 (en) Stacked pre-driver amplifier
US20090146624A1 (en) Shunt regulator having over-voltage protection circuit and semiconductor device including the same
WO2014203703A1 (ja) ボルテージレギュレータ
JP2019105954A (ja) レギュレータ回路および半導体装置並びに電源装置
US9337778B2 (en) Adaptive bias circuit and power amplifier
CN107453599B (zh) 多电压输出的正压电荷泵
USRE47432E1 (en) Output stage circuit
US7106039B1 (en) Closed loop direct current to direct current converter that does not require voltage reference
EP3809598B1 (en) Radio frequency apparatus and voltage generating device thereof
JP6506107B2 (ja) 負電圧発生回路、正負電圧論理回路、及び高周波スイッチ回路
US20220149726A1 (en) Regulator circuit and front end module including the same
US9171834B2 (en) Over voltage protection for a thin oxide load circuit
US10630297B2 (en) Oscillator circuit and associated oscillator device
US11444453B2 (en) Electrostatic discharge protection circuit
US20080094136A1 (en) Amplifier circuit and method of generating bias voltage in amplifier circuit
US11342913B2 (en) Reverse current switch
US6958668B1 (en) Active inductor
US6731156B1 (en) High voltage transistor protection technique and switching circuit for integrated circuit devices utilizing multiple power supply voltages
US9450577B1 (en) Circuit with output switch
US20150137877A1 (en) Bias circuit using negative voltage
JP2001244412A (ja) 半導体集積回路
WO2014205390A1 (en) Transition rate controlled bus driver circuit with reduced load sensitivity

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170808

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6255062

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250