JP2017012188A - 歯科疾患を治療するためのアメロゲニン由来のポリペプチド - Google Patents
歯科疾患を治療するためのアメロゲニン由来のポリペプチド Download PDFInfo
- Publication number
- JP2017012188A JP2017012188A JP2016166830A JP2016166830A JP2017012188A JP 2017012188 A JP2017012188 A JP 2017012188A JP 2016166830 A JP2016166830 A JP 2016166830A JP 2016166830 A JP2016166830 A JP 2016166830A JP 2017012188 A JP2017012188 A JP 2017012188A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seq
- polypeptide
- dental
- adp5
- derived
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 title claims abstract description 291
- 102000004196 processed proteins & peptides Human genes 0.000 title claims abstract description 222
- 229920001184 polypeptide Polymers 0.000 title claims abstract description 186
- 102000007325 Amelogenin Human genes 0.000 title claims abstract description 60
- 108010007570 Amelogenin Proteins 0.000 title claims abstract description 60
- 208000014151 Stomatognathic disease Diseases 0.000 title claims abstract description 37
- 208000018035 Dental disease Diseases 0.000 title claims abstract description 25
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 claims abstract description 51
- 125000003275 alpha amino acid group Chemical group 0.000 claims abstract 5
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 44
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 38
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims description 37
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 32
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 claims description 28
- 210000004268 dentin Anatomy 0.000 claims description 27
- 230000004927 fusion Effects 0.000 claims description 27
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 19
- 101100388296 Arabidopsis thaliana DTX51 gene Proteins 0.000 claims description 17
- 101100215626 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) ADP1 gene Proteins 0.000 claims description 17
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 claims description 16
- 208000002925 dental caries Diseases 0.000 claims description 15
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 15
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 12
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 claims description 11
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 claims description 11
- 239000002086 nanomaterial Substances 0.000 claims description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 9
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 9
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 9
- -1 atomic clusters Substances 0.000 claims description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 239000003937 drug carrier Substances 0.000 claims description 7
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 claims description 7
- FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 4-amino-1-[(2r)-6-amino-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-[[(2r)-2-amino-3-phenylpropanoyl]amino]-3-phenylpropanoyl]amino]-4-methylpentanoyl]amino]hexanoyl]piperidine-4-carboxylic acid Chemical compound C([C@H](C(=O)N[C@H](CC(C)C)C(=O)N[C@H](CCCCN)C(=O)N1CCC(N)(CC1)C(O)=O)NC(=O)[C@H](N)CC=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FWMNVWWHGCHHJJ-SKKKGAJSSA-N 0.000 claims description 6
- 206010020751 Hypersensitivity Diseases 0.000 claims description 6
- 208000026935 allergic disease Diseases 0.000 claims description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 6
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims description 6
- 230000009610 hypersensitivity Effects 0.000 claims description 6
- 201000001245 periodontitis Diseases 0.000 claims description 6
- 239000000606 toothpaste Substances 0.000 claims description 6
- 229940034610 toothpaste Drugs 0.000 claims description 6
- 239000006071 cream Substances 0.000 claims description 5
- 235000015927 pasta Nutrition 0.000 claims description 5
- 239000003826 tablet Substances 0.000 claims description 5
- 241000070928 Calligonum comosum Species 0.000 claims description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 208000005374 Poisoning Diseases 0.000 claims description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 claims description 4
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 claims description 4
- 101800002011 Amphipathic peptide Proteins 0.000 claims description 3
- 208000020084 Bone disease Diseases 0.000 claims description 3
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 claims description 3
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 claims description 3
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 claims description 3
- 102100035094 Enamelin Human genes 0.000 claims description 3
- 241000628997 Flos Species 0.000 claims description 3
- 108010028750 Integrin-Binding Sialoprotein Proteins 0.000 claims description 3
- 102000016921 Integrin-Binding Sialoprotein Human genes 0.000 claims description 3
- 108090000573 Osteocalcin Proteins 0.000 claims description 3
- 102000004067 Osteocalcin Human genes 0.000 claims description 3
- 108010081689 Osteopontin Proteins 0.000 claims description 3
- 102000004264 Osteopontin Human genes 0.000 claims description 3
- 230000000845 anti-microbial effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000005018 casein Substances 0.000 claims description 3
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 claims description 3
- 235000015218 chewing gum Nutrition 0.000 claims description 3
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000551 dentifrice Substances 0.000 claims description 3
- 229910001410 inorganic ion Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002502 liposome Substances 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 claims description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 3
- 229940042129 topical gel Drugs 0.000 claims description 3
- 108010022248 tuftelin Proteins 0.000 claims description 3
- 235000019733 Fish meal Nutrition 0.000 claims description 2
- 239000000412 dendrimer Substances 0.000 claims description 2
- 229920000736 dendritic polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 239000004467 fishmeal Substances 0.000 claims description 2
- 239000000693 micelle Substances 0.000 claims description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 claims description 2
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 claims description 2
- 239000002070 nanowire Substances 0.000 claims description 2
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 claims description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 2
- 208000002064 Dental Plaque Diseases 0.000 claims 2
- 229940112822 chewing gum Drugs 0.000 claims 2
- 239000007935 oral tablet Substances 0.000 claims 2
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 claims 1
- 230000002188 osteogenic effect Effects 0.000 claims 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 70
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 70
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 67
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 description 48
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 45
- 230000002308 calcification Effects 0.000 description 38
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 36
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 34
- 235000001014 amino acid Nutrition 0.000 description 34
- 230000033558 biomineral tissue development Effects 0.000 description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 22
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 22
- 241000282414 Homo sapiens Species 0.000 description 21
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 21
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 20
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 19
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 18
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 17
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 15
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 15
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 13
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 13
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 12
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 12
- 239000002953 phosphate buffered saline Substances 0.000 description 12
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 12
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 11
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 11
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 11
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 11
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 11
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 11
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 11
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 11
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 10
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 9
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 9
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 9
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 9
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 9
- DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N Glycine Chemical compound NCC(O)=O DHMQDGOQFOQNFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 8
- 230000003239 periodontal effect Effects 0.000 description 8
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 8
- 108091003079 Bovine Serum Albumin Proteins 0.000 description 7
- 239000006144 Dulbecco’s modified Eagle's medium Substances 0.000 description 7
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 description 7
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 7
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 7
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 7
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102100037078 Complement component 1 Q subcomponent-binding protein, mitochondrial Human genes 0.000 description 6
- 101000740725 Homo sapiens Complement component 1 Q subcomponent-binding protein, mitochondrial Proteins 0.000 description 6
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 6
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 6
- 208000008312 Tooth Loss Diseases 0.000 description 6
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 6
- 230000021164 cell adhesion Effects 0.000 description 6
- 238000003352 cell adhesion assay Methods 0.000 description 6
- 238000005115 demineralization Methods 0.000 description 6
- 230000002328 demineralizing effect Effects 0.000 description 6
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 6
- 239000013081 microcrystal Substances 0.000 description 6
- 230000035772 mutation Effects 0.000 description 6
- 238000002823 phage display Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000003380 quartz crystal microbalance Methods 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 102000010834 Extracellular Matrix Proteins Human genes 0.000 description 5
- 108010037362 Extracellular Matrix Proteins Proteins 0.000 description 5
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000003592 biomimetic effect Effects 0.000 description 5
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 5
- 238000001516 cell proliferation assay Methods 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 5
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 5
- 208000028169 periodontal disease Diseases 0.000 description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 5
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 5
- 102000007469 Actins Human genes 0.000 description 4
- 108010085238 Actins Proteins 0.000 description 4
- 238000002965 ELISA Methods 0.000 description 4
- DHCLVCXQIBBOPH-UHFFFAOYSA-N Glycerol 2-phosphate Chemical compound OCC(CO)OP(O)(O)=O DHCLVCXQIBBOPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004471 Glycine Substances 0.000 description 4
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 4
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 229940098773 bovine serum albumin Drugs 0.000 description 4
- 238000012926 crystallographic analysis Methods 0.000 description 4
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 4
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 4
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 4
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 4
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 4
- 230000003278 mimic effect Effects 0.000 description 4
- 210000002379 periodontal ligament Anatomy 0.000 description 4
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 4
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 4
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 4
- 238000000455 protein structure prediction Methods 0.000 description 4
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 150000008575 L-amino acids Chemical class 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 3
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 3
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 3
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 3
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 3
- 239000013068 control sample Substances 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 208000004042 dental fluorosis Diseases 0.000 description 3
- 230000016674 enamel mineralization Effects 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 239000012091 fetal bovine serum Substances 0.000 description 3
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 3
- HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N histidine Natural products OC(=O)C(N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 3
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 3
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 3
- 238000002887 multiple sequence alignment Methods 0.000 description 3
- 239000002159 nanocrystal Substances 0.000 description 3
- 239000002674 ointment Substances 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 3
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 3
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 3
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 3
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 3
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 3
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 3
- 230000017423 tissue regeneration Effects 0.000 description 3
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 3
- 210000005239 tubule Anatomy 0.000 description 3
- 241001515965 unidentified phage Species 0.000 description 3
- JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N (2r,3r,4s)-2-[(1r)-1,2-dihydroxyethyl]oxolane-3,4-diol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O JNYAEWCLZODPBN-JGWLITMVSA-N 0.000 description 2
- CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-m-cresol Chemical compound CC1=CC(O)=CC=C1Cl CFKMVGJGLGKFKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004475 Arginine Substances 0.000 description 2
- 208000034309 Bacterial disease carrier Diseases 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 2
- 150000008574 D-amino acids Chemical class 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 206010016818 Fluorosis Diseases 0.000 description 2
- 229940121710 HMGCoA reductase inhibitor Drugs 0.000 description 2
- SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N Hexa-Ac-myo-Inositol Natural products CC(=O)OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C1OC(C)=O SQUHHTBVTRBESD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N L-arginine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCCN=C(N)N ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P L-argininium(2+) Chemical compound NC(=[NH2+])NCCC[C@H]([NH3+])C(O)=O ODKSFYDXXFIFQN-BYPYZUCNSA-P 0.000 description 2
- FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N L-methionine Chemical compound CSCC[C@H](N)C(O)=O FFEARJCKVFRZRR-BYPYZUCNSA-N 0.000 description 2
- 239000006142 Luria-Bertani Agar Substances 0.000 description 2
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 description 2
- 108010067902 Peptide Library Proteins 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000191963 Staphylococcus epidermidis Species 0.000 description 2
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 2
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 2
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 2
- 210000004102 animal cell Anatomy 0.000 description 2
- 229960003121 arginine Drugs 0.000 description 2
- ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N arginine Natural products OC(=O)C(N)CCCNC(N)=N ODKSFYDXXFIFQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229960003589 arginine hydrochloride Drugs 0.000 description 2
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 2
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 2
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000005936 beta-Galactosidase Human genes 0.000 description 2
- 108010005774 beta-Galactosidase Proteins 0.000 description 2
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 description 2
- 230000037396 body weight Effects 0.000 description 2
- 239000004067 bulking agent Substances 0.000 description 2
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002737 cell proliferation kit Methods 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N chlorobutanol Chemical compound CC(C)(O)C(Cl)(Cl)Cl OSASVXMJTNOKOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 239000012059 conventional drug carrier Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 210000004292 cytoskeleton Anatomy 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 2
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 2
- 239000006196 drop Substances 0.000 description 2
- 238000002003 electron diffraction Methods 0.000 description 2
- 210000002744 extracellular matrix Anatomy 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 210000002950 fibroblast Anatomy 0.000 description 2
- 238000002073 fluorescence micrograph Methods 0.000 description 2
- 238000000799 fluorescence microscopy Methods 0.000 description 2
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 2
- 201000005562 gingival recession Diseases 0.000 description 2
- 125000000487 histidyl group Chemical group [H]N([H])C(C(=O)O*)C([H])([H])C1=C([H])N([H])C([H])=N1 0.000 description 2
- 238000011534 incubation Methods 0.000 description 2
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 2
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 2
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 2
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 2
- CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N inositol Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O CDAISMWEOUEBRE-GPIVLXJGSA-N 0.000 description 2
- 229960000367 inositol Drugs 0.000 description 2
- BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N isopropyl beta-D-thiogalactopyranoside Chemical compound CC(C)S[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N 0.000 description 2
- 239000007951 isotonicity adjuster Substances 0.000 description 2
- 230000003902 lesion Effects 0.000 description 2
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 2
- 239000007937 lozenge Substances 0.000 description 2
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229930182817 methionine Natural products 0.000 description 2
- LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N methylparaben Chemical compound COC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 LXCFILQKKLGQFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- 238000007431 microscopic evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000009862 microstructural analysis Methods 0.000 description 2
- 235000019837 monoammonium phosphate Nutrition 0.000 description 2
- QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N o-cresol Chemical compound CC1=CC=CC=C1O QWVGKYWNOKOFNN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000011164 ossification Effects 0.000 description 2
- IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N p-cresol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1 IWDCLRJOBJJRNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010647 peptide synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 230000007505 plaque formation Effects 0.000 description 2
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 235000010482 polyoxyethylene sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 2
- 229920000053 polysorbate 80 Polymers 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 2
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 2
- QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N propylparaben Chemical compound CCCOC(=O)C1=CC=C(O)C=C1 QELSKZZBTMNZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N scyllo-inosotol Natural products OC1C(O)C(O)C(O)C(O)C1O CDAISMWEOUEBRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001338 self-assembly Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 229940100515 sorbitan Drugs 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N streptomycin Chemical compound CN[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@](C=O)(O)[C@H](C)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@@H](NC(N)=N)[C@H](O)[C@H]1O UCSJYZPVAKXKNQ-HZYVHMACSA-N 0.000 description 2
- 238000012916 structural analysis Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 2
- LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K tripotassium phosphate Chemical compound [K+].[K+].[K+].[O-]P([O-])([O-])=O LWIHDJKSTIGBAC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 231100000747 viability assay Toxicity 0.000 description 2
- 238000003026 viability measurement method Methods 0.000 description 2
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 1
- ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 1,1-difluorocyclohexane Chemical compound FC1(F)CCCCC1 ZORQXIQZAOLNGE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DHBXNPKRAUYBTH-UHFFFAOYSA-N 1,1-ethanedithiol Chemical compound CC(S)S DHBXNPKRAUYBTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IVLXQGJVBGMLRR-UHFFFAOYSA-N 2-aminoacetic acid;hydron;chloride Chemical compound Cl.NCC(O)=O IVLXQGJVBGMLRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UAIUNKRWKOVEES-UHFFFAOYSA-N 3,3',5,5'-tetramethylbenzidine Chemical compound CC1=C(N)C(C)=CC(C=2C=C(C)C(N)=C(C)C=2)=C1 UAIUNKRWKOVEES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OPIFSICVWOWJMJ-AEOCFKNESA-N 5-bromo-4-chloro-3-indolyl beta-D-galactoside Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=CNC2=CC=C(Br)C(Cl)=C12 OPIFSICVWOWJMJ-AEOCFKNESA-N 0.000 description 1
- XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 6-chloro-2-n,2-n-diethylpyrimidine-2,4-diamine Chemical compound CCN(CC)C1=NC(N)=CC(Cl)=N1 XZIIFPSPUDAGJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 102000012440 Acetylcholinesterase Human genes 0.000 description 1
- 108010022752 Acetylcholinesterase Proteins 0.000 description 1
- 239000012103 Alexa Fluor 488 Substances 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005711 Benzoic acid Substances 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 238000003650 Calcium Assay Kit Methods 0.000 description 1
- 206010006956 Calcium deficiency Diseases 0.000 description 1
- 102000005701 Calcium-Binding Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010045403 Calcium-Binding Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000283707 Capra Species 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N Chlorhexidine Chemical compound C=1C=C(Cl)C=CC=1NC(N)=NC(N)=NCCCCCCN=C(N)N=C(N)NC1=CC=C(Cl)C=C1 GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 208000003322 Coinfection Diseases 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 1
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 1
- 238000001712 DNA sequencing Methods 0.000 description 1
- 208000012239 Developmental disease Diseases 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-JNEQICEOSA-N Ecdysone Natural products O=C1[C@H]2[C@@](C)([C@@H]3C([C@@]4(O)[C@@](C)([C@H]([C@H]([C@@H](O)CCC(O)(C)C)C)CC4)CC3)=C1)C[C@H](O)[C@H](O)C2 UPEZCKBFRMILAV-JNEQICEOSA-N 0.000 description 1
- 241000283073 Equus caballus Species 0.000 description 1
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 1
- 241001646716 Escherichia coli K-12 Species 0.000 description 1
- CTKXFMQHOOWWEB-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide/propylene oxide copolymer Chemical compound CCCOC(C)COCCO CTKXFMQHOOWWEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000282326 Felis catus Species 0.000 description 1
- 208000008768 Fluoride Poisoning Diseases 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 1
- 239000004366 Glucose oxidase Substances 0.000 description 1
- 108010015776 Glucose oxidase Proteins 0.000 description 1
- SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N Glutaraldehyde Chemical compound O=CCCCC=O SXRSQZLOMIGNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010093488 His-His-His-His-His-His Proteins 0.000 description 1
- 101001035951 Homo sapiens Hyaluronan-binding protein 2 Proteins 0.000 description 1
- 102100039238 Hyaluronan-binding protein 2 Human genes 0.000 description 1
- 108091092195 Intron Proteins 0.000 description 1
- 206010022998 Irritability Diseases 0.000 description 1
- QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N L-alanine Chemical compound C[C@H](N)C(O)=O QNAYBMKLOCPYGJ-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N L-histidine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC1=CN=CN1 HNDVDQJCIGZPNO-YFKPBYRVSA-N 0.000 description 1
- 241000186660 Lactobacillus Species 0.000 description 1
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 241000237852 Mollusca Species 0.000 description 1
- 238000000342 Monte Carlo simulation Methods 0.000 description 1
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 1
- 208000009869 Neu-Laxova syndrome Diseases 0.000 description 1
- 108010077850 Nuclear Localization Signals Proteins 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 1
- 241000009328 Perro Species 0.000 description 1
- 229920001213 Polysorbate 20 Polymers 0.000 description 1
- 229920001219 Polysorbate 40 Polymers 0.000 description 1
- 229920001214 Polysorbate 60 Polymers 0.000 description 1
- 229920002642 Polysorbate 65 Polymers 0.000 description 1
- 229920002651 Polysorbate 85 Polymers 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 1
- 239000004147 Sorbitan trioleate Substances 0.000 description 1
- PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N Sorbitan trioleate Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCC\C=C/CCCCCCCC PRXRUNOAOLTIEF-ADSICKODSA-N 0.000 description 1
- 241000194019 Streptococcus mutans Species 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 1
- 241000009298 Trigla lyra Species 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 108010046334 Urease Proteins 0.000 description 1
- 241000251539 Vertebrata <Metazoa> Species 0.000 description 1
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 239000003875 Wang resin Substances 0.000 description 1
- 208000005946 Xerostomia Diseases 0.000 description 1
- IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N [(2R)-2-[(2R,3R,4S)-4-hydroxy-3-octadecanoyloxyoxolan-2-yl]-2-octadecanoyloxyethyl] octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC IJCWFDPJFXGQBN-RYNSOKOISA-N 0.000 description 1
- NERFNHBZJXXFGY-UHFFFAOYSA-N [4-[(4-methylphenyl)methoxy]phenyl]methanol Chemical compound C1=CC(C)=CC=C1COC1=CC=C(CO)C=C1 NERFNHBZJXXFGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 229940022698 acetylcholinesterase Drugs 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 235000004279 alanine Nutrition 0.000 description 1
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-UHFFFAOYSA-N alpha-Ecdysone Natural products C1C(O)C(O)CC2(C)C(CCC3(C(C(C(O)CCC(C)(C)O)C)CCC33O)C)C3=CC(=O)C21 UPEZCKBFRMILAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000003149 assay kit Methods 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 210000001099 axilla Anatomy 0.000 description 1
- 230000010310 bacterial transformation Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229960000686 benzalkonium chloride Drugs 0.000 description 1
- 229960003872 benzethonium Drugs 0.000 description 1
- 235000010233 benzoic acid Nutrition 0.000 description 1
- CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N benzyl(dimethyl)azanium;chloride Chemical compound [Cl-].C[NH+](C)CC1=CC=CC=C1 CADWTSSKOVRVJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 238000004166 bioassay Methods 0.000 description 1
- 239000003462 bioceramic Substances 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 238000013406 biomanufacturing process Methods 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 206010006514 bruxism Diseases 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 1
- 239000006285 cell suspension Substances 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 210000000250 cementoblast Anatomy 0.000 description 1
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 1
- 229960003260 chlorhexidine Drugs 0.000 description 1
- 229960004926 chlorobutanol Drugs 0.000 description 1
- 229960002242 chlorocresol Drugs 0.000 description 1
- 239000013611 chromosomal DNA Substances 0.000 description 1
- 208000037976 chronic inflammation Diseases 0.000 description 1
- 230000006020 chronic inflammation Effects 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 230000007012 clinical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 1
- 230000001268 conjugating effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000002316 cosmetic surgery Methods 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 208000031513 cyst Diseases 0.000 description 1
- 235000013365 dairy product Nutrition 0.000 description 1
- 230000034994 death Effects 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000004262 dental pulp cavity Anatomy 0.000 description 1
- 201000002170 dentin sensitivity Diseases 0.000 description 1
- 238000012938 design process Methods 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 1
- 239000008121 dextrose Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N diazene Chemical group N=N RAABOESOVLLHRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- SIYLLGKDQZGJHK-UHFFFAOYSA-N dimethyl-(phenylmethyl)-[2-[2-[4-(2,4,4-trimethylpentan-2-yl)phenoxy]ethoxy]ethyl]ammonium Chemical compound C1=CC(C(C)(C)CC(C)(C)C)=CC=C1OCCOCC[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 SIYLLGKDQZGJHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 206010013781 dry mouth Diseases 0.000 description 1
- UPEZCKBFRMILAV-JMZLNJERSA-N ecdysone Chemical compound C1[C@@H](O)[C@@H](O)C[C@]2(C)[C@@H](CC[C@@]3([C@@H]([C@@H]([C@H](O)CCC(C)(C)O)C)CC[C@]33O)C)C3=CC(=O)[C@@H]21 UPEZCKBFRMILAV-JMZLNJERSA-N 0.000 description 1
- 238000001493 electron microscopy Methods 0.000 description 1
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000002149 energy-dispersive X-ray emission spectroscopy Methods 0.000 description 1
- ZJXZSIYSNXKHEA-UHFFFAOYSA-N ethyl dihydrogen phosphate Chemical compound CCOP(O)(O)=O ZJXZSIYSNXKHEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 230000007717 exclusion Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N fluorescein Chemical compound O1C(=O)C2=CC=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 GNBHRKFJIUUOQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N fluorescein-5-isothiocyanate Chemical compound O1C(=O)C2=CC(N=C=S)=CC=C2C21C1=CC=C(O)C=C1OC1=CC(O)=CC=C21 MHMNJMPURVTYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 239000007903 gelatin capsule Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229940116332 glucose oxidase Drugs 0.000 description 1
- 235000019420 glucose oxidase Nutrition 0.000 description 1
- ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N glutamine Natural products OC(=O)C(N)CCC(N)=O ZDXPYRJPNDTMRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000013595 glycosylation Effects 0.000 description 1
- 238000006206 glycosylation reaction Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 208000019622 heart disease Diseases 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000028993 immune response Effects 0.000 description 1
- 238000010820 immunofluorescence microscopy Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 230000002458 infectious effect Effects 0.000 description 1
- 208000027866 inflammatory disease Diseases 0.000 description 1
- 230000028709 inflammatory response Effects 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052816 inorganic phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910003480 inorganic solid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N iron(II,III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]O[Fe]=O SZVJSHCCFOBDDC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000001847 jaw Anatomy 0.000 description 1
- 229940039696 lactobacillus Drugs 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 210000004373 mandible Anatomy 0.000 description 1
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 1
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000004949 mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 238000001840 matrix-assisted laser desorption--ionisation time-of-flight mass spectrometry Methods 0.000 description 1
- 210000002050 maxilla Anatomy 0.000 description 1
- 230000010534 mechanism of action Effects 0.000 description 1
- 230000004630 mental health Effects 0.000 description 1
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 235000010270 methyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 239000004292 methyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 229960002216 methylparaben Drugs 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 229940051866 mouthwash Drugs 0.000 description 1
- 210000005036 nerve Anatomy 0.000 description 1
- 230000008904 neural response Effects 0.000 description 1
- 229920002113 octoxynol Polymers 0.000 description 1
- 230000032724 odontogenesis Effects 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 239000005416 organic matter Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 1
- 230000005298 paramagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000006320 pegylation Effects 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 229960003742 phenol Drugs 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- PDTFCHSETJBPTR-UHFFFAOYSA-N phenylmercuric nitrate Chemical compound [O-][N+](=O)O[Hg]C1=CC=CC=C1 PDTFCHSETJBPTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007981 phosphate-citrate buffer Substances 0.000 description 1
- 230000004962 physiological condition Effects 0.000 description 1
- 239000006187 pill Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 229940044519 poloxamer 188 Drugs 0.000 description 1
- 229920001993 poloxamer 188 Polymers 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 239000000256 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Substances 0.000 description 1
- 235000010486 polyoxyethylene sorbitan monolaurate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000244 polyoxyethylene sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 239000000249 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Substances 0.000 description 1
- 235000010483 polyoxyethylene sorbitan monopalmitate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001818 polyoxyethylene sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000010989 polyoxyethylene sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001816 polyoxyethylene sorbitan tristearate Substances 0.000 description 1
- 235000010988 polyoxyethylene sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 1
- 229920000136 polysorbate Polymers 0.000 description 1
- 229940068977 polysorbate 20 Drugs 0.000 description 1
- 229940101027 polysorbate 40 Drugs 0.000 description 1
- 229940113124 polysorbate 60 Drugs 0.000 description 1
- 229940099511 polysorbate 65 Drugs 0.000 description 1
- 229940068968 polysorbate 80 Drugs 0.000 description 1
- 229940113171 polysorbate 85 Drugs 0.000 description 1
- 230000008092 positive effect Effects 0.000 description 1
- 229910000160 potassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011009 potassium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002035 prolonged effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000000069 prophylactic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004405 propyl p-hydroxybenzoate Substances 0.000 description 1
- 235000010232 propyl p-hydroxybenzoate Nutrition 0.000 description 1
- 229960003415 propylparaben Drugs 0.000 description 1
- 238000000159 protein binding assay Methods 0.000 description 1
- 238000002818 protein evolution Methods 0.000 description 1
- 210000001243 pseudopodia Anatomy 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 1
- 238000002278 reconstructive surgery Methods 0.000 description 1
- 239000001044 red dye Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004007 reversed phase HPLC Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000012552 review Methods 0.000 description 1
- 210000003296 saliva Anatomy 0.000 description 1
- 230000028327 secretion Effects 0.000 description 1
- 238000012764 semi-quantitative analysis Methods 0.000 description 1
- 238000013207 serial dilution Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
- 229940035044 sorbitan monolaurate Drugs 0.000 description 1
- 239000001593 sorbitan monooleate Substances 0.000 description 1
- 235000011069 sorbitan monooleate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035049 sorbitan monooleate Drugs 0.000 description 1
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 1
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 1
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 1
- 235000019337 sorbitan trioleate Nutrition 0.000 description 1
- 229960000391 sorbitan trioleate Drugs 0.000 description 1
- 239000001589 sorbitan tristearate Substances 0.000 description 1
- 235000011078 sorbitan tristearate Nutrition 0.000 description 1
- 229960004129 sorbitan tristearate Drugs 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 229960005322 streptomycin Drugs 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008093 supporting effect Effects 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 1
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 230000003685 thermal hair damage Effects 0.000 description 1
- RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L thimerosal Chemical compound [Na+].CC[Hg]SC1=CC=CC=C1C([O-])=O RTKIYNMVFMVABJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229940033663 thimerosal Drugs 0.000 description 1
- HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N thioanisole Chemical compound CSC1=CC=CC=C1 HNKJADCVZUBCPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036347 tooth sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000011200 topical administration Methods 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 1
- 239000003981 vehicle Substances 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 1
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 1
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
- A61K38/16—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- A61K38/17—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- A61K38/39—Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin, cold insoluble globulin [CIG]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/64—Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/64—Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
- A61K8/65—Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P1/00—Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
- A61P1/02—Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q11/00—Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/46—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates
- C07K14/47—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals
- C07K14/4701—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans from vertebrates from mammals not used
- C07K14/4702—Regulators; Modulating activity
- C07K14/4705—Regulators; Modulating activity stimulating, promoting or activating activity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/435—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
- C07K14/78—Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin or cold insoluble globulin [CIG]
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/11—DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
- C12N15/62—DNA sequences coding for fusion proteins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N5/00—Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
- C12N5/10—Cells modified by introduction of foreign genetic material
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K38/00—Medicinal preparations containing peptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/40—Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2319/00—Fusion polypeptide
- C07K2319/40—Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation
- C07K2319/43—Fusion polypeptide containing a tag for immunodetection, or an epitope for immunisation containing a FLAG-tag
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Zoology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Birds (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Cosmetics (AREA)
Abstract
【課題】歯科疾患を治療するためのアメロゲニン由来のポリペプチドを提供する。【解決手段】単離されたアメロゲニン由来のポリペプチドは、(a)(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(ADP5);および(d)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸からなる群から選択されたアミノ酸配列からなる。【選択図】なし
Description
本願は、歯科疾患を治療するためのアメロゲニン由来のポリペプチドに関する。
国庫補助の明示
本発明は、米国国立科学財団(National Science Foundation)−MRSEC交付番号DMR#0520567の下で、また米国国立歯科・頭蓋顔面研究所(National Institute of Dental and Craniofacial Research)交付番号DE13045およびDE15109の下で、国庫補助を得て行われた。米国政府は本発明において一定の権利を有する。
本発明は、米国国立科学財団(National Science Foundation)−MRSEC交付番号DMR#0520567の下で、また米国国立歯科・頭蓋顔面研究所(National Institute of Dental and Craniofacial Research)交付番号DE13045およびDE15109の下で、国庫補助を得て行われた。米国政府は本発明において一定の権利を有する。
背景
脱灰(歯牙表面上におけるミネラル分の損失)はほとんどの歯科疾患の主要原因である。ミネラルの損失は、酸性の食物、口腔乾燥、歯牙の漂白、摩耗および歯垢形成によって引き起こされる可能性がある。治療せずに放置すると、脱灰は、疼痛および過敏性から全身感染症(例えば心疾患)および歯牙喪失に至るまで様々な問題をもたらす可能性がある。ミネラル損失の程度に応じて、このプロセスの阻止および逆行のうち少なくともいずれかをなし、かつ審美的な材料を用いて歯牙を適切な機能に回復させるために、いくつかの治療選択肢が存在する。従来の修復的治療では、齲蝕部分は物理的に除去され、失われた硬組織は無機接着剤を使用して金属材料または樹脂材料に置き換えられる。しかしながら、これらの材料は通常は寿命が短く、また毒性産物または二次感染を引き起こす場合がある。
脱灰(歯牙表面上におけるミネラル分の損失)はほとんどの歯科疾患の主要原因である。ミネラルの損失は、酸性の食物、口腔乾燥、歯牙の漂白、摩耗および歯垢形成によって引き起こされる可能性がある。治療せずに放置すると、脱灰は、疼痛および過敏性から全身感染症(例えば心疾患)および歯牙喪失に至るまで様々な問題をもたらす可能性がある。ミネラル損失の程度に応じて、このプロセスの阻止および逆行のうち少なくともいずれかをなし、かつ審美的な材料を用いて歯牙を適切な機能に回復させるために、いくつかの治療選択肢が存在する。従来の修復的治療では、齲蝕部分は物理的に除去され、失われた硬組織は無機接着剤を使用して金属材料または樹脂材料に置き換えられる。しかしながら、これらの材料は通常は寿命が短く、また毒性産物または二次感染を引き起こす場合がある。
初期病変の再石灰化は現在使用される修復的治療の代替法である。フッ化物イオンは、フッ化物が適用される場所において適切なレベルのカルシウムイオンおよびリン酸イオンが利用可能であれば、in vitroおよびin situにおいて、それまでに脱灰したエナメル質の再石灰化を促進することが示されている。しかしながら、フッ素添加水への長期曝露は、重篤な歯牙フッ素症、骨フッ素症、および骨の脆弱化を引き起こす可能性があること、ならびにフッ化物の不適正な施用はさらに急性フッ化物中毒をも引き起こす可能性があることが示されている。
第1の態様では、本発明は、単離されたアメロゲニン由来のポリペプチド(ADP)であって、
(a)(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5);および
(d)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸
からなるポリペプチドを提供する。
(a)(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5);および
(d)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸
からなるポリペプチドを提供する。
本発明者らは、本明細書中で議論されるように、本発明のこの態様のアメロゲニン由来のポリペプチドは、例えば、歯牙の石灰化を進めるため、かつ歯科疾患を治療するために使用可能であることを発見した。
第2の態様では、本発明は、組換え融合ポリペプチドであって、
(a)本発明の第1の態様の任意の実施形態もしくは実施形態の組み合わせのADP;および
(b)異種ポリペプチド、
を含むポリペプチドを提供する。
(a)本発明の第1の態様の任意の実施形態もしくは実施形態の組み合わせのADP;および
(b)異種ポリペプチド、
を含むポリペプチドを提供する。
第3の態様では、本発明は、組成物であって、
(a)本発明の第1の態様の任意の実施形態または実施形態の組み合わせのADP;および
(b)該アメロゲニン由来ポリペプチドに連結された非ペプチド部分、
を含む組成物を提供する。
(a)本発明の第1の態様の任意の実施形態または実施形態の組み合わせのADP;および
(b)該アメロゲニン由来ポリペプチドに連結された非ペプチド部分、
を含む組成物を提供する。
第4の態様では、本発明は、医薬組成物であって、本発明の1つ以上のポリペプチド、組換え融合タンパク質、または組成物と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物を提供する。
第5の態様では、本発明は、口腔ケア製品であって、本発明のポリペプチド、組換え融合タンパク質、および組成物のうち少なくともいずれかの任意の実施形態または実施形態の組み合わせを含む口腔ケア製品を提供する。
第6の態様では、本発明は、本発明のADPまたは融合ポリペプチドをコードする単離核酸を提供する。第7の態様では、本発明は、適切な制御配列に作動可能に連結された本発明の任意の態様の単離核酸を含む組換え発現ベクターを提供する。第8の態様では、本発明は、本明細書中に開示された組換え発現ベクターでトランスフェクションされた宿主細胞を提供し、該宿主細胞は原核細胞であってもよいし真核細胞であってもよい。
第9の態様では、本発明は、歯科疾患を治療するための方法であって、治療を必要とする対象者に、該歯科疾患を治療するのに有効な量の、本発明の任意の実施形態または実施形態の組み合わせのポリペプチド、組換え融合タンパク質、組成物、医薬組成物または口腔ケア製品を投与することを含む方法を提供する。
発明の詳細な説明
引用された参照文献はすべて参照により全体が本願に援用される。本願においては、別途記載のない限り、利用される技法は、いくつかの良く知られた参照文献、例えば:サムブルック(Sambrook)ら、「分子クローニング:実験の手引き(Molecular Cloning:A Laboratory Manual)」、1989年、コールド・スプリング・ハーバー研究所出版社(Cold Spring Harbor Laboratory Press)、「遺伝子発現技術(Gene Expression Technology)」(D.ゴッデル(D.Goeddel)編、「酵素学実験法(Methods in Enzymology)」、1991年、第185巻、米国カリフォルニア州サンディエゴ、アカデミックプレス(Academic Press))、「タンパク質精製のガイド(Guide to Protein Purification)」(M.P.ドイツァー(M.P.Deutshcer)編、「酵素学実験法(Methods in Enzymology)」、1990年、アカデミックプレス社(Academic Press,Inc.));イニス(Innis)ら、「PCRプロトコール:方法および応用のガイド(PCR Protocols:A Guide to Methods and Applications)」、1990年、米国カリフォルニア州サンディエゴ、アカデミックプレス(Academic Press)、R.I.フレシュニー(R.I.Freshney)、「動物細胞の培養:基本技法の手引き(Culture of Animal Cells:A Manual of Basic Technique)」第2版、1987年、米国ニューヨーク州ニューヨーク、Liss社(Liss,Inc.)、E.J.マレー編、「遺伝子導入および発現のプロトコール(Gene Transfer and Expression Protocols)」、p.109−128、米国ニュージャージー州クリフトン、ヒューマナ出版社(The Humana Press Inc.)、ならびに、アンビオン(Ambion)1998年カタログ、米国テキサス州オースティン、アンビオン(Ambion)、のうちいずれかに見出すことができる。
引用された参照文献はすべて参照により全体が本願に援用される。本願においては、別途記載のない限り、利用される技法は、いくつかの良く知られた参照文献、例えば:サムブルック(Sambrook)ら、「分子クローニング:実験の手引き(Molecular Cloning:A Laboratory Manual)」、1989年、コールド・スプリング・ハーバー研究所出版社(Cold Spring Harbor Laboratory Press)、「遺伝子発現技術(Gene Expression Technology)」(D.ゴッデル(D.Goeddel)編、「酵素学実験法(Methods in Enzymology)」、1991年、第185巻、米国カリフォルニア州サンディエゴ、アカデミックプレス(Academic Press))、「タンパク質精製のガイド(Guide to Protein Purification)」(M.P.ドイツァー(M.P.Deutshcer)編、「酵素学実験法(Methods in Enzymology)」、1990年、アカデミックプレス社(Academic Press,Inc.));イニス(Innis)ら、「PCRプロトコール:方法および応用のガイド(PCR Protocols:A Guide to Methods and Applications)」、1990年、米国カリフォルニア州サンディエゴ、アカデミックプレス(Academic Press)、R.I.フレシュニー(R.I.Freshney)、「動物細胞の培養:基本技法の手引き(Culture of Animal Cells:A Manual of Basic Technique)」第2版、1987年、米国ニューヨーク州ニューヨーク、Liss社(Liss,Inc.)、E.J.マレー編、「遺伝子導入および発現のプロトコール(Gene Transfer and Expression Protocols)」、p.109−128、米国ニュージャージー州クリフトン、ヒューマナ出版社(The Humana Press Inc.)、ならびに、アンビオン(Ambion)1998年カタログ、米国テキサス州オースティン、アンビオン(Ambion)、のうちいずれかに見出すことができる。
本明細書中で使用されるように、単数形「1つの(a)」、「1つの(an)」、および「その(the)」は、文脈が明らかにそうでないことを述べていない限り、複数の指示物を含む。本明細書中で使用される「および、ならびに(and)」は、明示的にそうでないことが定められた場合を除き、「または、もしくは(or)」と互換的に使用される。
本発明の任意の態様のすべての実施形態は、文脈が明らかにそうでないことを述べていない限り、組み合わせて使用されうる。
第1の態様では、本発明は、単離されたアメロゲニン由来ポリペプチド(ADP)であって、
(a)(WP(A/S)TDKTKREEVD)1−10(配列番号1)(ADP3);
(b)(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5);
(c)(LPPLFSMPLSPILPELPLEAWPAT)1−10(配列番号3)(ADP6);および
(d)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸;
もしくはこれらの機能的等価物を含むか、または前記(a)〜(d)もしくはその機能的等価物からなるポリペプチドを提供する。
第1の態様では、本発明は、単離されたアメロゲニン由来ポリペプチド(ADP)であって、
(a)(WP(A/S)TDKTKREEVD)1−10(配列番号1)(ADP3);
(b)(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5);
(c)(LPPLFSMPLSPILPELPLEAWPAT)1−10(配列番号3)(ADP6);および
(d)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸;
もしくはこれらの機能的等価物を含むか、または前記(a)〜(d)もしくはその機能的等価物からなるポリペプチドを提供する。
本発明者らは、本明細書中で議論されるように、本発明のこの態様のアメロゲニン由来ポリペプチドが、例えば、歯牙の石灰化を進め、かつ歯科疾患を治療するために使用されうることを発見した。
本明細書中で使用されるように、ポリペプチドの「機能的等価物」とは、歯科疾患の治療における該ポリペプチドの生物学的活性を保持し、かつ1または複数のアミノ酸の置換、欠失、付加、または挿入を含んだポリペプチドである。様々な実施形態において、機能的等価物はその挙げられたポリペプチドと少なくとも50%、55%、60%、65%、70%、75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、またはそれ以上同一である。
本願全体にわたって使用されるように、用語「ポリペプチド」は、天然に存在するものであれ合成起源のものであれ、サブユニットであるアミノ酸の配列物を指すための該用語の最も広い意味で使用される。本発明のポリペプチドは、L‐アミノ酸、D‐アミノ酸(in vivoにおいてL‐アミノ酸特異的プロテアーゼに耐性を有する)、またはD‐アミノ酸とL‐アミノ酸との組み合わせを含むことができる。本明細書中に記載されるポリペプチドは化学合成されてもよいし組換え発現されてもよい。ポリペプチドは、in vivoでの半減期延長を促進するために、PEG化、HESylation(登録商標)、PASylation(登録商標)、またはグリコシル化などによって他の化合物に連結されてもよい。そのような連結は、当業者には理解されているように、共有結合であっても非共有結合であってもよい。
様々な実施形態において、挙げられたポリペプチドは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在することができるが、好ましくは1コピーとして存在する。複数コピーで存在する場合、該コピーは互いに連続している。例えば、2コピーのADP5は:
PGYIN(L/F)SYE(K/N)SHSQAIN(T/V)DRTAPGYIN(L/F)SYE(K/N)SHSQAIN(T/V)DRTA(配列番号5)となろう。さらなる実施例は、本明細書中の教示に基づけば当業者には容易に明白となろう。
PGYIN(L/F)SYE(K/N)SHSQAIN(T/V)DRTAPGYIN(L/F)SYE(K/N)SHSQAIN(T/V)DRTA(配列番号5)となろう。さらなる実施例は、本明細書中の教示に基づけば当業者には容易に明白となろう。
1つの実施形態では、単離ADPは、アミノ酸配列(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5)またはその機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはその機能的等価物からなる。さらなる実施形態では、ADPは、(PGYIN(L/F)SYE(K/N)SHSQAIN(T/V)DRTA)1−10(配列番号24)(ADP5)またはその機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはその機能的等価物からなる。好ましい実施形態では、ADP5は、(PGYINFSYENSHSQAINVDRTA)1−10(配列番号6)(ADP5H)、(PGYINLSYEKSHSQAINTDRTA)1−10(配列番号7)(ADP5M)またはそれらの機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはそれらの機能的等価物からなり、ここで「ADP5H」はヒトのアメロゲニン由来のADP5を指し、「ADP5M」はマウスのアメロゲニン由来のADP5を指す。さらなる実施形態では、ポリペプチドは、
ADP5(V1):(PGYIN(L/F)SYA(K/N)SHSQAIN(T/V)ARTA)1−10(配列番号25);
ADP5(V2):(PGYIN(L/F)SYE(A/N)SHSQAIN(T/V)DATA)1−10(配列番号26);
ADP5(V3):(PGYIN(L/F)SYA(A/N)SHSQAIN(T/V)AATA)1−10(配列番号27);
もしくはこれらの機能的等価物(「V」は「異型体(variant)」を表す)からなる群から選択されたADP5変異体を含むか、または該変異体からなる。さらなる実施形態では、ポリペプチドは、
(PGYINLSYA(K/N)SHSQAINTARTA)1−10(配列番号32);
(PGYINLSYE(A/N)SHSQAINTDATA)1−10(配列番号33);
(PGYINLSYA(A/N)SHSQAINTAATA)1−10(配列番号34);
(PGYINFSYA(K/N)SHSQAINVARTA)1−10(配列番号35);
(PGYINFSYE(A/N)SHSQAINVDATA)1−10(配列番号36);
(PGYINFSYA(A/N)SHSQAINVAATA)1−10(配列番号37);
(PGYINLSYAKSHSQAINTARTA)1−10(配列番号38);
(PGYINLSYEASHSQAINTDATA)1−10(配列番号39);
(PGYINLSYAASHSQAINTAATA)1−10(配列番号40);
(PGYINFSYANSHSQAINVARTA)1−10(配列番号41);
(PGYINFSYEASHSQAINVDATA)1−10(配列番号42);および
(PGYINFSYAASHSQAINVAATA)1−10(配列番号43)
を含むか、または前記配列からなる。
ADP5(V1):(PGYIN(L/F)SYA(K/N)SHSQAIN(T/V)ARTA)1−10(配列番号25);
ADP5(V2):(PGYIN(L/F)SYE(A/N)SHSQAIN(T/V)DATA)1−10(配列番号26);
ADP5(V3):(PGYIN(L/F)SYA(A/N)SHSQAIN(T/V)AATA)1−10(配列番号27);
もしくはこれらの機能的等価物(「V」は「異型体(variant)」を表す)からなる群から選択されたADP5変異体を含むか、または該変異体からなる。さらなる実施形態では、ポリペプチドは、
(PGYINLSYA(K/N)SHSQAINTARTA)1−10(配列番号32);
(PGYINLSYE(A/N)SHSQAINTDATA)1−10(配列番号33);
(PGYINLSYA(A/N)SHSQAINTAATA)1−10(配列番号34);
(PGYINFSYA(K/N)SHSQAINVARTA)1−10(配列番号35);
(PGYINFSYE(A/N)SHSQAINVDATA)1−10(配列番号36);
(PGYINFSYA(A/N)SHSQAINVAATA)1−10(配列番号37);
(PGYINLSYAKSHSQAINTARTA)1−10(配列番号38);
(PGYINLSYEASHSQAINTDATA)1−10(配列番号39);
(PGYINLSYAASHSQAINTAATA)1−10(配列番号40);
(PGYINFSYANSHSQAINVARTA)1−10(配列番号41);
(PGYINFSYEASHSQAINVDATA)1−10(配列番号42);および
(PGYINFSYAASHSQAINVAATA)1−10(配列番号43)
を含むか、または前記配列からなる。
様々な実施形態において、ADP5、ADP5M、ADP5Hまたはこれらの任意の異型体は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在する。好ましい実施形態では、ADP5、ADP5M、ADP5Hまたはこれらの任意の異型体は1コピーとして存在する。ADP5は、以降の実施例において、ヒト歯牙上の象牙質など所与の固体表面上における野生型アメロゲニンタンパク質の石灰化促進作用を迅速に模倣することが示されており、よって本明細書中に開示された方法のうちいずれにおいても使用することができる。最も好ましい実施形態では、ADP5は、好ましくは1コピーの、ADP5Hもしくはその任意の異型体を含むか、またはADP5Hもしくはその任意の異型体からなる。
別の実施形態では、単離ADPは、アミノ酸配列(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)またはその機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはその機能的等価物からなる。好ましい実施形態では、ADP7は、(HPPSHTLQPHHHLPVVPAQQPVAPQQPMMPVPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号8)(ADP7M);
(HPPTHTLQPHHHIPVVPAQQPVIPQQPMMPVPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号9)(ADP7H)、
またはそれらの機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはそれらの機能的等価物からなり、ここで「ADP7H」はヒトのアメロゲニン由来のADP7を指し、「ADP7M」はマウスのアメロゲニン由来のADP7を指す。様々な実施形態において、ADP7、ADP7M、またはADP7Hは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在する。好ましい実施形態では、ADP7、ADP7M、またはADPH7は1コピーとして存在する。ADP7は、以降の実施例において、溶液相中でハイドロキシアパタイト(HA)の結晶学的状態および形態学的状態を制御することが示されており、よって本明細書中に開示された方法のいずれにおいても使用されうる。ADP7はさらに、例えば、対象とする生物活性分子(治療薬、標識分子、その他の対象ポリペプチドなど)を標的としてそれを歯牙上のHA表面に固定化するためにも使用されうる。最も好ましい実施形態では、ADP7は、好ましくは1コピーのADP7Hを含むかまたは1コピーのADP7Hからなる。
(HPPTHTLQPHHHIPVVPAQQPVIPQQPMMPVPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号9)(ADP7H)、
またはそれらの機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはそれらの機能的等価物からなり、ここで「ADP7H」はヒトのアメロゲニン由来のADP7を指し、「ADP7M」はマウスのアメロゲニン由来のADP7を指す。様々な実施形態において、ADP7、ADP7M、またはADP7Hは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在する。好ましい実施形態では、ADP7、ADP7M、またはADPH7は1コピーとして存在する。ADP7は、以降の実施例において、溶液相中でハイドロキシアパタイト(HA)の結晶学的状態および形態学的状態を制御することが示されており、よって本明細書中に開示された方法のいずれにおいても使用されうる。ADP7はさらに、例えば、対象とする生物活性分子(治療薬、標識分子、その他の対象ポリペプチドなど)を標的としてそれを歯牙上のHA表面に固定化するためにも使用されうる。最も好ましい実施形態では、ADP7は、好ましくは1コピーのADP7Hを含むかまたは1コピーのADP7Hからなる。
1つの実施形態では、単離ADPは、アミノ酸配列(WP(A/S)TDKTKREEVD)1−10(配列番号1)(ADP3)またはその機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはその機能的等価物からなる。好ましい実施形態では、ADP5は、((WPATDKTKREEVD)1−10(配列番号10)(ADP3M)もしくは(WPSTDKTKREEVD)1−10(配列番号11)(ADP3H)またはそれらの機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはそれらの機能的等価物からなり、ここで「ADP3H」はヒトのアメロゲニン由来のADP3を指し、「ADP3M」はマウスのアメロゲニン由来のADP3を指す。様々な実施形態において、ADP3、ADP3M、またはADP3Hは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在する。好ましい実施形態では、ADP3、ADP3M、またはADP3Hは1コピーとして存在する。ADP3は低類似性HA結合剤であり、よって本発明の方法のいずれにおいても使用されうる。ADP3はさらに、例えば、対象とする生物活性分子(治療薬、標識分子、その他の対象ポリペプチドなど)を標的としてそれを歯牙上のHA表面に固定化するためにも使用されうる。最も好ましい実施形態では、ADP3は、好ましくは1コピーのADP3Hを含むかまたは1コピーのADP3Hからなる。
様々な他の好ましい実施形態では、単離ポリペプチドは、
(i)(HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号12)(ADP1);
(ii)(VPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号13)(ADP2)
(iii)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号14)(ADP4);
(iv)(PAQQPV(A−I)PQQPMMP)1−10(配列番号15)(ADP8);
(v)(HTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号16)(ADP1M);
(vi)(HTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号17)(ADP1H);
(vii)(VPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号18)(ADP2M)
(vii)(VPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号19)(ADP2H)
(ix)(HPPSHTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号20)(ADP4M);
(x)(HPPTHTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号21)(ADP4H);
(xi)(PAQQPVAPQQPMMP)1−10(配列番号22)(ADP8M);および
(xii)(PAQQPVIPQQPMMP)1−10(配列番号23)(ADP8H)
からなる群またはそれらの機能的等価物
から選択されたポリペプチドを含むか、あるいは該ポリペプチドからなる。
(i)(HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号12)(ADP1);
(ii)(VPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号13)(ADP2)
(iii)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号14)(ADP4);
(iv)(PAQQPV(A−I)PQQPMMP)1−10(配列番号15)(ADP8);
(v)(HTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号16)(ADP1M);
(vi)(HTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号17)(ADP1H);
(vii)(VPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号18)(ADP2M)
(vii)(VPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号19)(ADP2H)
(ix)(HPPSHTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号20)(ADP4M);
(x)(HPPTHTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号21)(ADP4H);
(xi)(PAQQPVAPQQPMMP)1−10(配列番号22)(ADP8M);および
(xii)(PAQQPVIPQQPMMP)1−10(配列番号23)(ADP8H)
からなる群またはそれらの機能的等価物
から選択されたポリペプチドを含むか、あるいは該ポリペプチドからなる。
様々な実施形態において、上述したポリペプチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして、好ましくは1コピーとして存在しうる。これらのポリペプチドはそれぞれHAに結合し、したがって、該ポリペプチドの石灰化作用以外にも、該ポリペプチドは対象とする生物活性分子(治療薬、標識分子、その他の対象ポリペプチドなど)を標的としてそれを歯牙上のHA表面に固定化するために使用することができる。更に、ADP7はADP4+ADP8+ADP2の組み合わせであり、ADP1はADP4の中に完全に含まれている。したがって、これらのポリペプチドもそれぞれ、例えばADP7を合成により調製する際に使用されうる。
これらの実施形態はすべて、文脈が明らかにそうでないことを述べていない限り、任意の他の実施形態と組み合わせてもよい。
第2の態様では、本発明は、組換え融合ポリペプチドであって、
(a)本発明の第1の態様の任意の実施形態または実施形態の組み合わせのADP;および
(b)異種ポリペプチド
を含むポリペプチドを提供する。
第2の態様では、本発明は、組換え融合ポリペプチドであって、
(a)本発明の第1の態様の任意の実施形態または実施形態の組み合わせのADP;および
(b)異種ポリペプチド
を含むポリペプチドを提供する。
本明細書中で使用されるように、「異種ポリペプチド」とは、(a)アメロゲニン由来ではないか、または(b)該組換え融合ポリペプチドの構成要素(a)において挙げられたADPとは異なるADPである任意のポリペプチドである。組換え融合ポリペプチドは野生型アメロゲニンを含まない。したがって、例えば、組換え融合ポリペプチドは、該融合ポリペプチドがアメロゲニンでない限りは、ADP5とADP7との融合体を含むことも、ADP5とADP7との融合体からなることも可能である。
本発明の組換え融合ポリペプチドは、例えば、歯科疾患を治療するために使用されうる。したがって、ADPを融合ポリペプチドとして提供することは、そのような治療を実行する場合に高い機能性を提供するために、またはその他任意の適切な用途のために、有用な戦略である。
1つの実施形態では、異種ポリペプチドは、例えば歯科疾患を治療するための投与の際に該組換え融合体の検出を可能にする、検出可能なポリペプチドである。別の実施形態では、異種ポリペプチドは、例えば該ポリペプチドの単離の助けとなるように使用可能な任意の種類のアフィニティータグ(限定するものではないがFLAGタグ、ヘキサヒスチジンタグ、およびmycタグなど)である。
様々な他の実施形態では、異種ポリペプチドは、例えば融合ポリペプチドが歯科疾患を治療するために使用される場合、付加的機能性を提供する。そのような異種ポリペプチドの実例には、限定するものではないが、抗微生物ポリペプチド(細菌感染を抑制)、バイオミネラリゼーション促進ポリペプチド(すなわち、バイオミネラリゼーションを制御または促進するのに有用な任意のポリペプチド)、無機物結合ポリペプチド、三次元スカフォールド形成ポリペプチド、コラーゲン、キトサン、両親媒性ペプチド、タンパク質結合ポリペプチド、エナメリン由来ポリペプチド、タフテリン由来ペプチド、スタテリン由来ポリペプチド、象牙質由来ポリペプチド、骨シアロタンパク質由来ポリペプチド、オステオカルシン由来ポリペプチド、オステオポンチン由来ポリペプチド、齲歯阻害活性を備えたタンパク質、カゼイン、および骨形成由来ポリペプチドが挙げられる。当業者には当然のことであるが、上述した異種ポリペプチドは、完全長タンパク質もしくは該タンパク質に由来する機能性ポリペプチドを含むこともできるし、該タンパク質もしくはポリペプチドからなるものであってもよい。そのような異種ポリペプチドは当業者に周知である。様々な非限定的な実施形態において、そのような異種ポリペプチドには、限定するものではないが、象牙質もしくは象牙質に由来するポリペプチド;セメント質もしくはセメント質に由来するポリペプチド;または他のアメロゲニン由来ペプチドであって、例えば、限定するものではないが、
MPLPPHPGSPGYINLSYEVLTPLKWYQSMIRQPPLSPILPELPLEAWPATDKTKREEVD(配列番号28)
MPLPPHPGSPGYINLSYEVLTPLKWYQSMIRQPYPSYGYEPMGGW(配列番号29);
LPPHPGSPGYINLSYEVLTPLKWYQSMIRQPYPSYGYE(配列番号30);および
SPILPELPLEAWPATDK(配列番号31)
が挙げられる。
MPLPPHPGSPGYINLSYEVLTPLKWYQSMIRQPPLSPILPELPLEAWPATDKTKREEVD(配列番号28)
MPLPPHPGSPGYINLSYEVLTPLKWYQSMIRQPYPSYGYEPMGGW(配列番号29);
LPPHPGSPGYINLSYEVLTPLKWYQSMIRQPYPSYGYE(配列番号30);および
SPILPELPLEAWPATDK(配列番号31)
が挙げられる。
第3の態様では、本発明は、
(a)本発明の第1の態様の任意の実施形態または実施形態の組み合わせのADP;および
(b)該アメロゲニン由来ポリペプチドに連結された非ペプチド部分
を含む組成物を提供する。
(a)本発明の第1の態様の任意の実施形態または実施形態の組み合わせのADP;および
(b)該アメロゲニン由来ポリペプチドに連結された非ペプチド部分
を含む組成物を提供する。
本明細書中で使用されるように、「非ペプチド部分」とは、天然に存在するものであれ合成物であれ、本発明のADPに付加的機能性を提供する任意の非ペプチド部分である。例えば、非ペプチド部分は任意の有機もしくは無機のナノ構造体、またはこれらのハイブリッドであってよい。組成物は、例えば歯科疾患を治療するために使用されうる。したがって、ADPを上述した組成物として提供することは、そのような治療を実行する場合に高い機能性を提供するため、またはその他任意の適切な用途のために、有用な戦略である。
1つの実施形態では、非ペプチド部分は、例えば歯科疾患を治療するための投与の際に組成物の検出を可能にする検出可能な非ペプチド部分、例えば、限定するものではないが、ラジオアイソトープ、非ペプチドのアフィニティータグ、同位体コードアフィニティータグ、および発蛍光団であってよい。
他の実施形態では、非ペプチド部分は、有機ナノ構造体(例えばミセル、リポソームおよびデンドリマー)または無機ナノ構造体(例えば金属ナノ構造体、半導体ナノ構造体および誘電性ナノ構造体)、例えば、限定するものではないが、ナノチューブ、ナノワイヤ、ナノ粒子、原子クラスター、量子ドット、単層もしくは多層の原子材料、無機イオンもしくはイオンクラスター、および有機‐無機ハイブリッドナノ構造体、ならびに非ペプチドポリマーを含むことができる。これらの実施形態は、例えば、組成物の所与の適用のために、対象となる構造的特徴を提供するために使用することができる。
他の実施形態では、非ペプチド部分は、治療を受ける対象者に付加的な治療上の利益を提供する非ペプチド物質、例えば、限定するものではないが、魚粉、アミノ酸(例えば、限定するものではないがグリシン)、および非ペプチドポリマーを含むことができる。
第2および第3の実施形態それぞれにおいて、異種ポリペプチドまたは非ペプチド部分は、共有結合、例えば、限定するものではないがジスルフィド結合、水素結合、静電結合、組換え融合および立体配座による結合を通じてADPに連結されうる。別例として、異種ポリペプチドまたは非ペプチド部分は、1つ以上の連結化合物によってADPに連結されてもよい。ポリペプチドに構成部分をコンジュゲートするための技法は当業者には良く知られている。
任意の適切な検出可能なポリペプチドまたは検出可能な非ペプチド部分、例えば、限定するものではないが酵素、補欠分子族、蛍光物質、発光物質、生物発光物質、放射性物質、ポジトロン放出金属、および非放射性の常磁性金属イオンが、本発明の第2および第3の態様においてADPに連結されうる。使用されるタグは、その特定の検出技法および使用される方法に応じて変わることになろう。ポリペプチドの視覚化を可能にするために該ポリペプチドに一般的にコンジュゲートされる酵素は良く知られており、例えば、限定するものではないがアセチルコリンエステラーゼ、アルカリホスファターゼ、β‐ガラクトシダーゼ、グルコースオキシダーゼ、ホースラディッシュペルオキシダーゼ、およびウレアーゼが挙げられる。さらに、視覚的に検出可能な生成物の産生および沈積のための一般的な基質も当業者に良く知られている。ADPはコロイド金を使用して標識されてもよいし、または放射性同位元素、例えば33P、32P、35S、3Hおよび125Iなどを用いて標識されてもよい。本発明のADPは、当分野でよく知られた方法によって放射性核種に直接またはキレート剤を介して間接的に付着されてもよい。
第4の態様では、本発明は、本発明の1つ以上のポリペプチド、組換え融合タンパク質、または組成物と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物を提供する。本発明の医薬組成物は、例えば、下記に記載された本発明の方法において使用されうる。医薬組成物は、本発明のポリペプチドに加えて、(a)リオプロテクタント;(b)界面活性剤;(c)増量剤;(d)等張化剤;(e)安定化剤;(f)防腐剤、および(g)バッファーのうち少なくともいずれかを含むことができる。
いくつかの実施形態では、医薬組成物中のバッファーは、トリスバッファー、ヒスチジンバッファー、リン酸バッファー、クエン酸バッファーまたは酢酸バッファーである。医薬組成物は、リオプロテクタント、例えばスクロース、ソルビトールまたはトレハロースを含むこともできる。ある実施形態では、医薬組成物は、防腐剤、例えば塩化ベンザルコニウム、ベンゼトニウム、クロルヘキシジン、フェノール、m‐クレゾール、ベンジルアルコール、メチルパラベン、プロピルパラベン、クロロブタノール、o‐クレゾール、p‐クレゾール、クロロクレゾール、硝酸フェニル水銀、チメロサール、安息香酸、およびこれらの様々な混合物を含む。他の実施形態では、医薬組成物はグリシンのような増量剤を含む。さらに他の実施形態では、医薬組成物は、界面活性剤、例えばポリソルベート‐20、ポリソルベート‐40、ポリソルベート‐60、ポリソルベート‐65、ポリソルベート‐80 ポリソルベート‐85、ポロキサマー‐188、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノパルミタート、ソルビタンモノステアラート、ソルビタンモノオレアート、ソルビタントリラウレート、ソルビタントリステアラート、ソルビタントリオレアート、またはこれらの組み合わせを含む。医薬組成物はさらに、等張化剤、例えば調合物をヒト血液とほぼ等張または等浸透圧にする化合物も含むことができる。典型的な等張化剤には、スクロース、ソルビトール、グリシン、メチオニン、マンニトール、デキストロース、イノシトール、塩化ナトリウム、アルギニンおよび塩酸アルギニンが挙げられる。他の実施形態では、医薬組成物はさらに、安定化剤、例えば、対象とするタンパク質と組み合わされたときに、凍結乾燥形態または液体形態における該対象タンパク質の化学的かつ/または物理的不安定性を実質的に防止または低減する分子を含む。典型的な安定化剤には、スクロース、ソルビトール、グリシン、イノシトール、塩化ナトリウム、メチオニン、アルギニンおよび塩酸アルギニンが挙げられる。
本発明のポリペプチドは医薬組成物中の唯一の活性作用薬であってもよいし、該組成物が、用途に適した1つ以上の他の活性作用薬、例えば、限定するものではないが抗微生物性のポリペプチド(細菌感染を抑制)、バイオミネラリゼーション促進ポリペプチド(すなわち、バイオミネラリゼーションを制御または促進するのに有用な任意のポリペプチド)、無機物結合ポリペプチド、三次元スカフォールド形成ポリペプチド、コラーゲン、キトサン、両親媒性ペプチド、タンパク質結合ポリペプチド、エナメリン由来ポリペプチド、タフテリン由来ペプチド、スタテリン由来ポリペプチド、象牙質由来ポリペプチド、骨シアロタンパク質由来ポリペプチド、オステオカルシン由来ポリペプチド、オステオポンチン由来ポリペプチド、齲歯阻害活性を備えたタンパク質、カゼイン、および骨形成由来ポリペプチドをさらに含むこともできる。
本明細書中に記載される医薬組成物は一般に、本明細書中に記載された化合物と、薬学的に許容される担体、希釈剤、または賦形剤との組み合わせを含む。そのような組成物は、薬学的に許容されない成分を実質的に含まない、すなわち、本願の出願時点において米国の規制上の要件により法的に認められているよりも低い量の薬学的に許容されない成分しか含有していない。この態様のいくつかの実施形態では、化合物が水中に溶解または懸濁される場合、組成物はさらに任意選択で追加の薬学的に許容される担体、希釈剤、または賦形剤を含む。他の実施形態では、本明細書中に記載される医薬組成物は固体の医薬組成物(例えば錠剤、カプセル剤など)である。
これらの組成物は製薬分野において良く知られた方式で調製可能であり、かつ任意の適切な経路によって投与されうる。好ましい実施形態では、医薬組成物および製剤は局所投与のために設計され、軟膏剤、ローション剤、クリーム剤、パスタ剤、ゲル剤、点滴剤、噴霧剤、液剤および散剤が挙げられる。従来の製薬用の担体、水性、粉末もしくは油性の基材、増粘剤などが必要であるかまたは望ましい場合もある。
医薬組成物は、任意の適切な形態、例えば、限定するものではないが錠剤、丸剤、散剤、口内錠、サシェ剤、カシェ剤、エリキシル剤、懸濁剤、乳剤、溶液、シロップ剤、エアロゾル剤(固体として、または液体媒体に含めて)、軟膏剤であって例えば重量比で最大10%の活性化合物を含有するもの、軟ゼラチンカプセルおよび硬ゼラチンカプセル、無菌注射用溶液、ならびに無菌包装された散剤であってよい。
好ましい実施形態では、医薬組成物は、デンタルケア製品の形態、例えば、限定するものではないが練り歯磨き、磨歯剤、口内洗浄液、デンタルフロス、液体歯磨剤、歯垢検出剤、局所用ゲル剤、トローチ、チューインガム、歯科用パスタ剤、歯肉マッサージクリーム剤、含嗽用錠剤、口内錠、および食物製品であってよい。よって、第5の態様では、本発明は、口腔ケア製品であって、本発明のポリペプチド、組換え融合タンパク質、および組成物のうち少なくともいずれかの任意の実施形態または実施形態の組み合わせを含む口腔ケア製品を提供する。そのような口腔ケア製品は、例えば歯科疾患を治療するために使用されうる。
第6の態様では、本発明は、本発明のADPまたは融合ポリペプチドをコードする単離核酸を提供する。該単離核酸配列はRNAまたはDNAを含むことができる。本明細書中で使用されるように、「単離核酸」とは、ゲノム配列中またはcDNA配列中において正常時にその周囲にある核酸配列から取り出されている核酸である。そのような単離核酸配列は、コードされたタンパク質の発現および精製のうち少なくともいずれか一方を容易にするのに有用な追加の配列、例えば、限定するものではないが、polyA配列、修飾コザック配列、ならびに、エピトープタグ、移出シグナル、および分泌シグナル、核局在シグナル、および原形質膜局在シグナルをコードする配列を含むことができる。本明細書中の教示に基づけば、どの核酸配列が本発明のポリペプチドをコードすることになるかは当業者には明白であろう。
第7の態様では、本発明は、適切な制御配列に作動可能に連結された本発明の任意の態様の単離核酸を含む組換え発現ベクターを提供する。「組換え発現ベクター」には、核酸コード領域または遺伝子を該遺伝子産物の発現を達成することができる任意の制御配列に作動可能に連結するベクターが含まれる。本発明の核酸配列に作動可能に連結される「制御配列」は、核酸分子の発現を達成することができる核酸配列である。制御配列は、該制御配列が核酸配列の発現を導くように機能する限り、該核酸配列に隣接している必要はない。したがって、例えば、翻訳されないが転写される介在配列がプロモータ配列と核酸配列との間に存在することが可能であり、その場合も該プロモータ配列はコード配列に「作動可能に連結された」とみなすことができる。他のそのような制御配列には、限定するものではないが、ポリアデニル化シグナル、終結シグナル、およびリボソーム結合部位が挙げられる。そのような発現ベクターは当分野において既知の任意の種類のものであってよく、例えば、限定するものではないが、プラスミドおよびウイルス系の発現ベクターが挙げられる。開示された核酸配列の発現を哺乳類の系において駆動するために使用される制御配列は、構成的(様々なプロモータのうち任意のもの、例えば、限定するものではないが、CMV、SV40、RSV、アクチン、EFプロモータによって駆動される)であってもよいし、誘導型(いくつかの誘導プロモータのうち任意のもの、例えば、限定するものではないが、テトラサイクリン、エクジソン、ステロイド応答性のプロモータによって駆動される)であってもよい。原核細胞のトランスフェクションに使用される発現ベクターの構築は当分野においてよく知られており、よって標準的技法により達成可能である。(例えば、サムブルック(Sambrook)、フリッチュ(Fritsch)およびマニアティス(Maniatis)、「分子クローニング、実験の手引き(Molecular Cloning,A Laboratory Manual)」、1989年、コールド・スプリング・ハーバー研究所出版社(Cold Spring Harbor Laboratory Press);E.J.マレー(Murray)編、「遺伝子導入および発現のプロトコール(Gene Transfer and Expression Protocols)」、p.109−128、米国ニュージャージー州クリフトン、ヒューマナ出版社(The Humana Press Inc.)、ならびに、アンビオン(Ambion)1998年カタログ、米国テキサス州オースティン、アンビオン(Ambion)を参照されたい)。発現ベクターは、エピソームとして、または宿主染色体DNAへの組込みにより、宿主生物体内において複製可能でなければならない。好ましい実施形態では、発現ベクターはプラスミドを含む。しかしながら、本発明は、ウイルスベクターのような同等の機能を果たす他の発現ベクターを含むことも意図されている。
第8の態様では、本発明は、本明細書中に開示された組換え発現ベクターでトランスフェクションされた宿主細胞を提供し、該宿主細胞は原核細胞であってもよいし真核細胞であってもよい。細胞は、一過性にトランスフェクションされることも、安定的にトランスフェクションされることも可能である。原核細胞および真核細胞への発現ベクターのそのようなトランスフェクションは、当分野で既知の任意の技術、例えば、限定するものではないが、標準的な細菌形質転換、リン酸カルシウム共沈法、エレクトロポレーション、またはリポソーム介在型、DEAEデキストラン介在型、ポリカチオン介在型、もしくはウイルス介在型のトランスフェクションによって行うことができる。(例えば、サムブルック(Sambrook)ら、「分子クローニング、実験の手引き(Molecular Cloning,A Laboratory Manual)」、1989年、コールド・スプリング・ハーバー研究所出版社(Cold Spring Harbor Laboratory Press);R.I.フレシュニー(R.I.Freshney)、「動物細胞の培養:基本技法の手引き(Culture of Animal Cells:A Manual of Basic Technique)」第2版、1987年、米国ニューヨーク州ニューヨーク、Liss社(Liss,Inc.)を参照されたい)。本発明のポリペプチドを生産する方法は本発明の補足部分である。該方法は、(a)本発明のこの態様の宿主を該ポリペプチドの発現の助けになる条件下で培養するステップと、(b)任意選択で、発現されたポリペプチドを回収するステップとを含む。発現されたポリペプチドは、無細胞抽出物から回収可能であるが、培地から回収されることが好ましい。無細胞抽出物または培地からポリペプチドを回収する方法は、当業者によく知られている。
第9の態様では、本発明は、歯科疾患を治療するための方法であって、治療を必要とする対象者に、該歯科疾患を治療するのに有効な量の、本発明の任意の実施形態または実施形態の組み合わせのポリペプチド、組換え融合タンパク質、組成物、医薬組成物または口腔ケア製品を投与することを含む方法を提供する。
本明細書中に示されるように、発明者らは様々な歯科疾患を治療するために本発明のポリペプチドが使用されうることを見出した。特定の作用機序に束縛されるものではないが、本発明者らは、本発明のポリペプチドが歯性病変部の石灰化を導いて、歯の過敏症および細菌の浸入を低減する役割も果たす「歯によく似た(dento−mimetic)」ミネラル層を形成するものと考えている。さらに、該ポリペプチドの中には、歯の上のハイドロキシアパタイト(HA)表面への結合を介して、再石灰化を速度論的に促進するという該ポリペプチドの活性を発揮して、刺激物が象牙細管に到達するのを防止/制限するために該細管を閉塞させること、および、失われたミネラルを再構築して細菌に対する物理的バリアを作出すること、のうち少なくともいずれかをなすものもあると考えられる。したがって、本発明の方法は、歯科疾患を治療するための先行技術の方法に勝る多大な改良点を提供する。
対象者は、歯科疾患に罹患しうる任意の対象者、例えば、限定するものではないが哺乳動物であってよい。様々な実施形態において、哺乳動物は、ヒト、イヌ、ネコ、ウマ、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ブタ、またはその他の愛玩動物もしくは食用動物/酪農動物である。好ましい実施形態では、対象者はヒトである。
本明細書中で使用されるように、歯科疾患は、歯、歯肉または口内のその他の組織であって脱灰(すなわち歯牙表面上のミネラル分の損失)に(直接または間接に)関与するものに対して影響を及ぼす任意の疾患または症状である。健康な人では、歯は、歯牙表面と周囲の唾液との間のイオンの交換により、脱灰および再石灰化を循環している。脱灰の速度が再石灰化の速度を上回ると、歯科疾患が引き起こされる。脱灰はほとんどの歯科疾患の主要原因である。ミネラルの損失は、あらゆる原因、例えば、限定するものではないが酸性の食物、口腔乾燥、歯牙の漂白、摩耗および歯垢形成によって引き起こされうる。
そのような歯科疾患には、限定するものではないが、歯根膜炎、歯牙侵蝕症、過敏症、齲歯(齲蝕症/齲窩としても知られている)、歯牙フッ素中毒、歯牙吸収、頭蓋顎顔面骨疾患、および歯肉後退が挙げられる。
本明細書中で使用されるように、「歯根膜炎」は、歯周組織すなわち歯牙を取り囲んで支持している組織を侵す一連の炎症性疾患である。歯根膜炎は、歯牙の周りの歯槽骨の進行性の喪失に関与し、仮に治療せずに放置されると歯牙の弛緩およびその後の喪失をもたらす可能性がある。歯根膜炎は、歯牙表面に付着して増殖する微生物、加えてこれらの微生物に対する過度に攻撃的な免疫応答によって、引き起こされる。
本明細書中で使用されるように、「歯牙脱灰」または「歯牙侵蝕症」は歯牙エナメル質の侵蝕である。この侵蝕は、様々な要因、例えば細菌感染、歯ぎしり、摩耗、侵蝕、およびアブフラクションなどが原因で引き起こされうる。
本明細書中で使用されるように、「過敏症」は、歯牙の象牙質内部の神経の環境への露出増大が原因で神経応答の増大が引き起こされるものであり、軽症の場合もあれば重症の場合もあり得る。過敏性は、様々な要因、例えば、限定するものではないが摩滅、齲蝕症または歯根の露出などが原因で引き起こされうる。
本明細書中で使用されるように、「齲歯」とは、硬組織(エナメル、象牙質およびセメント質)の脱灰ならびに歯牙の有機物の破壊の原因となる、通常は細菌を原因とする感染症である。齲窩の最も一般的な原因である細菌はストレプトコッカス・ミュータンス(Streptococcus mutans)および乳酸菌(Lactobacillus)である。仮に治療せずに放置されると、齲歯は疼痛、歯牙の喪失および全身感染をもたらす可能性がある。
本明細書中で使用されるように、「歯牙フッ素中毒」とは、歯牙の発生の間に高濃度のフッ素化合物に過度に曝露されることによって引き起こされたエナメル質の発育障害である。フッ素化合物への過剰曝露のリスクは生後3か月〜8年の間が最も大きい。軽症のものでは、フッ素症は、歯牙のエナメル質における目立たない小さな白い条痕または斑点として現れる場合が多い。最も重症なものでは、歯牙の外観が変色または褐色の痕跡によって損なわれる。該エナメル質は小窩を有し、粗面であり、かつ清潔にすることが困難な場合がある。フッ素症によって残された染みおよび変色は恒久的であり、時間がたつにつれて黒くなる場合もある。
本明細書中で使用されるように、「歯牙吸収」とは歯牙構造体のすべてまたは一部が失われるプロセスである。「外部性吸収(external resorption)」では、歯根表面が失われるが、これは、例えば慢性炎症、嚢腫、腫瘍、外傷、歯牙の再移植、または未知の原因によって引き起こされる可能性がある。「内部性呼吸(internal resorption)」は根管内の中央における象牙質壁および髄側壁の吸収を伴い、原因は、時に歯牙の外傷に起因することもあるが、多くの場合、原因不明である。
本明細書中で使用されるように、「歯肉後退」とは、歯肉線縁が歯冠から後退する結果として環境に露出している歯根(セメント質)である。セメント質は、歯周靭帯によって下顎骨または上顎骨への歯牙の付着を支援する石灰化組織である。露出したセメント質は、セメント質の吸収およびその下にある象牙質の露出、したがって過敏症および疼痛をもたらす可能性がある。
1つの実施形態では、「頭蓋顎顔面骨疾患」とは、歯骨構造体の疾患を指す。
本明細書中で使用されるように、「歯科疾患を治療する(こと)」とは、下記すなわち:(a)歯科疾患の重症度を低下させること;(b)治療されている歯科疾患に特徴的な症状の発生を制限または防止すること;(c)治療されている歯科疾患に特徴的な症状の悪化を抑制すること;(d)以前にその疾患を有していた患者において該歯科疾患の再発を制限または防止すること;(e)以前にその歯科疾患の症状を示した患者において症状の再発を制限または防止すること;および(f)歯科疾患を発症するリスクを有しているか、または歯科疾患の臨床作用を未だ示していない対象者において歯科疾患の発現を制限すること、のうち1つ以上を遂行することを意味する。
本明細書中で使用されるように、「歯科疾患を治療する(こと)」とは、下記すなわち:(a)歯科疾患の重症度を低下させること;(b)治療されている歯科疾患に特徴的な症状の発生を制限または防止すること;(c)治療されている歯科疾患に特徴的な症状の悪化を抑制すること;(d)以前にその疾患を有していた患者において該歯科疾患の再発を制限または防止すること;(e)以前にその歯科疾患の症状を示した患者において症状の再発を制限または防止すること;および(f)歯科疾患を発症するリスクを有しているか、または歯科疾患の臨床作用を未だ示していない対象者において歯科疾患の発現を制限すること、のうち1つ以上を遂行することを意味する。
本明細書中で使用されるように、「有効な量」とは歯科疾患の治療および制限のうち少なくともいずれかを行うのに有効なポリペプチドの量を指す。ポリペプチドは、典型的には上記に開示されたもののような医薬組成物として製剤化され、かつ、従来の薬学的に許容される担体、アジュバント、およびビヒクルを含有する投与量単位製剤に含めて任意の適切な経路で、例えば経口的に、parentally、吸入噴霧により、または局所的に、投与可能である。好ましい実施形態では、医薬組成物および製剤は、例えば軟膏剤、ローション剤、クリーム剤、パスタ剤、ゲル剤、点滴剤、噴霧剤、液剤および散剤の形態で局所投与される。従来の製薬用の担体、水性、粉末もしくは油性の基材、増粘剤などが必要であるかまたは望ましい場合もある。
投与レジメンは最適な所望の応答(例えば治療的または予防的応答)を提供するために調節可能である。適切な用量域は、例えば体重1kgあたり0.1μg〜100mgとなりうるが;別例として、適切な用量域は体重1kgあたり0.5μg〜50mg;1μg〜25mg、または5μg〜10mgであってもよい。ポリペプチドは単回ボーラス投与で送達されることも可能であるし、主治医の決定により2回以上(例えば2、3、4、5回またはそれ以上)投与されてもよい。
これらの実施形態それぞれにおいて、または実施形態の組み合わせにおいて、ポリペプチドは本発明の第1、第2、または第3の態様の任意の実施形態または実施形態の組み合わせであってよい。したがって、1つの実施形態では、ADPは、
(a)(WP(A/S)TDKTKREEVD)1−10(配列番号1)(ADP3);
(b)(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5);
(c)(LPPLFSMPLSPILPELPLEAWPAT)1−10(配列番号3)(ADP6);および
(d)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸;
もしくはこれらの機能的等価物
を含むか、または前記(a)〜(d)もしくはその機能的等価物からなる。様々な実施形態において、上述したポリペプチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして、好ましくは1コピーとして存在しうる。
(a)(WP(A/S)TDKTKREEVD)1−10(配列番号1)(ADP3);
(b)(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5);
(c)(LPPLFSMPLSPILPELPLEAWPAT)1−10(配列番号3)(ADP6);および
(d)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸;
もしくはこれらの機能的等価物
を含むか、または前記(a)〜(d)もしくはその機能的等価物からなる。様々な実施形態において、上述したポリペプチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして、好ましくは1コピーとして存在しうる。
1つの好ましい実施形態では、方法は、アミノ酸配列(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5)またはその機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはその機能的等価物からなるポリペプチドを投与することを含む。さらなる実施形態では、投与されるADPは、(PGYIN(L/F)SYE(K/N)SHSQAIN(T/V)DRTA)1−10(配列番号24)(ADP5)またはその機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはその機能的等価物からなる。好ましい実施形態では、投与されるADP5は、(PGYINFSYENSHSQAINVDRTA)1−10(配列番号6)(ADP5H)、(PGYINLSYEKSHSQAINTDRTA)1−10(配列番号7)(ADP5M)またはそれらの機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはそれらの機能的等価物からなる。さらなる実施形態では、ポリペプチドは、
ADP5(V1):(PGYIN(L/F)SYA(K/N)SHSQAIN(T/V)ARTA)1−10(配列番号25);
ADP5(V2):(PGYIN(L/F)SYE(A/N)SHSQAIN(T/V)DATA)1−10(配列番号26);
ADP5(V3):(PGYIN(L/F)SYA(A/N)SHSQAIN(T/V)AATA)1−10(配列番号27);
もしくはこれらの機能的等価物(「V」は「異型体(variant)」を表す)からなる群から選択されたADP5変異体を含むか、または該変異体からなる。さらなる実施形態では、ポリペプチドは、
(PGYINLSYA(K/N)SHSQAINTARTA)1−10(配列番号32);
(PGYINLSYE(A/N)SHSQAINTDATA)1−10(配列番号33);
(PGYINLSYA(A/N)SHSQAINTAATA)1−10(配列番号34);
(PGYINFSYA(K/N)SHSQAINVARTA)1−10(配列番号35);
(PGYINFSYE(A/N)SHSQAINVDATA)1−10(配列番号36);
(PGYINFSYA(A/N)SHSQAINVAATA)1−10(配列番号37);
(PGYINLSYAKSHSQAINTARTA)1−10(配列番号38);
(PGYINLSYEASHSQAINTDATA)1−10(配列番号39);
(PGYINLSYAASHSQAINTAATA)1−10(配列番号40);
(PGYINFSYANSHSQAINVARTA)1−10(配列番号41);
(PGYINFSYEASHSQAINVDATA)1−10(配列番号42);および
(PGYINFSYAASHSQAINVAATA)1−10(配列番号43)
を含むか、または前記配列からなる。
ADP5(V1):(PGYIN(L/F)SYA(K/N)SHSQAIN(T/V)ARTA)1−10(配列番号25);
ADP5(V2):(PGYIN(L/F)SYE(A/N)SHSQAIN(T/V)DATA)1−10(配列番号26);
ADP5(V3):(PGYIN(L/F)SYA(A/N)SHSQAIN(T/V)AATA)1−10(配列番号27);
もしくはこれらの機能的等価物(「V」は「異型体(variant)」を表す)からなる群から選択されたADP5変異体を含むか、または該変異体からなる。さらなる実施形態では、ポリペプチドは、
(PGYINLSYA(K/N)SHSQAINTARTA)1−10(配列番号32);
(PGYINLSYE(A/N)SHSQAINTDATA)1−10(配列番号33);
(PGYINLSYA(A/N)SHSQAINTAATA)1−10(配列番号34);
(PGYINFSYA(K/N)SHSQAINVARTA)1−10(配列番号35);
(PGYINFSYE(A/N)SHSQAINVDATA)1−10(配列番号36);
(PGYINFSYA(A/N)SHSQAINVAATA)1−10(配列番号37);
(PGYINLSYAKSHSQAINTARTA)1−10(配列番号38);
(PGYINLSYEASHSQAINTDATA)1−10(配列番号39);
(PGYINLSYAASHSQAINTAATA)1−10(配列番号40);
(PGYINFSYANSHSQAINVARTA)1−10(配列番号41);
(PGYINFSYEASHSQAINVDATA)1−10(配列番号42);および
(PGYINFSYAASHSQAINVAATA)1−10(配列番号43)
を含むか、または前記配列からなる。
様々な実施形態において、ADP5、ADP5M、ADP5H、またはこれらの任意の異型体は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在する。好ましい実施形態では、ADP5、ADP5M、ADP5Hまたはこれらの任意の異型体は1コピーとして存在する。ADP5は、以降の実施例において、ヒトの歯牙上の象牙質など所与の固体表面上における野生型アメロゲニンタンパク質の石灰化促進作用を迅速に模倣することが示されており、よって本明細書中に開示された方法のうちいずれにおいても使用することができる。最も好ましい実施形態では、ADP5は、好ましくは1コピーのADP5Hもしくはその任意の異型体を含むか、または1コピーのADP5Hもしくはその任意の異型体からなる。
別の好ましい実施形態では、方法は、アミノ酸配列(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)またはその機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはその機能的等価物からなるポリペプチドを投与することを含む。好ましい実施形態では、ADP7は、
(HPPSHTLQPHHHLPVVPAQQPVAPQQPMMPVPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号8)(ADP7M);
(HPPTHTLQPHHHIPVVPAQQPVIPQQPMMPVPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号9)(ADP7H)、またはそれらの機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはそれらの機能的等価物からなる。様々な実施形態において、ADP7、ADP7M、またはADP7Hは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在する。好ましい実施形態では、ADP7、ADP7M、またはADPH7は1コピーとして存在する。最も好ましい実施形態では、ADP7は、好ましくは1コピーのADP7Hを含むかまたは1コピーのADP7Hからなる。
(HPPSHTLQPHHHLPVVPAQQPVAPQQPMMPVPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号8)(ADP7M);
(HPPTHTLQPHHHIPVVPAQQPVIPQQPMMPVPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号9)(ADP7H)、またはそれらの機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはそれらの機能的等価物からなる。様々な実施形態において、ADP7、ADP7M、またはADP7Hは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在する。好ましい実施形態では、ADP7、ADP7M、またはADPH7は1コピーとして存在する。最も好ましい実施形態では、ADP7は、好ましくは1コピーのADP7Hを含むかまたは1コピーのADP7Hからなる。
さらなる実施形態では、該方法で使用されるポリペプチドは、アミノ酸配列WP(A/S)TDKTKREEVD)1−10(配列番号1)(ADP3)またはその機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはその機能的等価物からなる。好ましい実施形態では、ADP3は、(WPATDKTKREEVD)1−10(配列番号10)(ADP3M)もしくは(WPSTDKTKREEVD)1−10(配列番号11)(ADP3H)またはそれらの機能的等価物を含むか、あるいは該配列またはそれらの機能的等価物からなる。様々な実施形態において、ADP3、ADP3M、またはADP3Hは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして存在する。好ましい実施形態では、ADP3、ADP3M、またはADP3Hは1コピーとして存在する。最も好ましい実施形態では、ADP3は、好ましくは1コピーのADP3Hを含むかまたは1コピーのADP3Hからなる。
様々なさらなる実施形態において、該方法で使用されるポリペプチドは、
(i)(HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号12)(ADP1);
(ii)(VPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号13)(ADP2)
(iii)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号14)(ADP4);
(iv)(PAQQPV(A−I)PQQPMMP)1−10(配列番号15)(ADP8);
(v)(HTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号16)(ADP1M);
(vi)(HTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号17)(ADP1H);
(vii)(VPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号18)(ADP2M)
(vii)(VPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号19)(ADP2H)
(ix)(HPPSHTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号20)(ADP4M);
(x)(HPPTHTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号21)(ADP4H);
(xi)(PAQQPVAPQQPMMP)1−10(配列番号22)(ADP8M);および
(xii)(PAQQPVIPQQPMMP)1−10(配列番号23)(ADP8H)
からなる群またはそれらの機能的等価物
から選択されたポリペプチドを含むか、または該ポリペプチドからなる。
(i)(HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号12)(ADP1);
(ii)(VPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号13)(ADP2)
(iii)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号14)(ADP4);
(iv)(PAQQPV(A−I)PQQPMMP)1−10(配列番号15)(ADP8);
(v)(HTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号16)(ADP1M);
(vi)(HTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号17)(ADP1H);
(vii)(VPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号18)(ADP2M)
(vii)(VPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号19)(ADP2H)
(ix)(HPPSHTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号20)(ADP4M);
(x)(HPPTHTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号21)(ADP4H);
(xi)(PAQQPVAPQQPMMP)1−10(配列番号22)(ADP8M);および
(xii)(PAQQPVIPQQPMMP)1−10(配列番号23)(ADP8H)
からなる群またはそれらの機能的等価物
から選択されたポリペプチドを含むか、または該ポリペプチドからなる。
様々な実施形態において、上述したポリペプチドは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10コピーとして、好ましくは1コピーとして存在しうる。
本明細書中で開示されたこれらの態様/実施形態はすべて、文脈が明らかにそうでないことを述べていない限り、任意の他の態様/実施形態と組み合わされることが可能である。
本明細書中で開示されたこれらの態様/実施形態はすべて、文脈が明らかにそうでないことを述べていない限り、任意の他の態様/実施形態と組み合わされることが可能である。
実施例1
要約
セメント質は、歯根上の外部組織であり石灰化組織である。セメント質は、歯牙を骨に固定する歯周組織のシステムの一部である。歯周病は、歯根に付着している感染性バイオフィルムによって誘発された宿主の破壊的挙動に起因し、治療せずに放置されると歯牙の喪失をもたらす場合がある。歯牙の損傷した石灰化組織を修復するための組織特異的な細胞外マトリックスタンパク質は、治療への適用にはこれまで限界があった。ここで、ハイドロキシアパタイトのバイオミネラリゼーションの制御に関連する天然タンパク質由来のペプチド配列を同定するための新規なプロトコールについて述べる。事例研究としてアメロゲニンおよびバイオインフォマティクスのスコアリングマトリックスを使用して、本発明者らは、予めファージディスプレイによって選択された一連のハイドロキシアパタイト結合ペプチドを用いて、アメロゲニンについて類似性領域を同定した。アメロゲニン由来ペプチドとも呼ばれるこれらの領域の中で、22アミノ酸長のペプチド(ADP5)は、脱灰したヒト歯根象牙質上におけるセメント質様のハイドロキシアパタイトミネラル層の無細胞性の形成を促進し、該ミネラル層がひいてはin vitroで歯周靭帯細胞の付着を支援することが示された。本発明者らの知見は、バイオミネラリゼーション事象を模倣するペプチド支援のミネラル形成においていくつかの意義を有する。これらのシステムで形成されるバイオミネラルに対するタンパク質制御のメカニズムをさらに詳細に詰めることにより、本発明者らは、タンパク質‐ミネラル相互作用の進化に対する新たな見解を提供する。天然タンパク質の小さなペプチドドメインを活用することにより、バイオミネラリゼーションタンパク質の構造と機能との関係についての理解を広げることが可能であり、かつこれらのペプチドをミネラル形成の工学的操作に利用することが可能である。最後に、ADPは、歯周組織の再生を促進し、かつそれにより歯の喪失に関連する病的状態を低減するための、例えば齲歯および歯周病によって引き起こされた病変歯根表面の修復を通じた、歯科疾患を治療する臨床適用を有している。
要約
セメント質は、歯根上の外部組織であり石灰化組織である。セメント質は、歯牙を骨に固定する歯周組織のシステムの一部である。歯周病は、歯根に付着している感染性バイオフィルムによって誘発された宿主の破壊的挙動に起因し、治療せずに放置されると歯牙の喪失をもたらす場合がある。歯牙の損傷した石灰化組織を修復するための組織特異的な細胞外マトリックスタンパク質は、治療への適用にはこれまで限界があった。ここで、ハイドロキシアパタイトのバイオミネラリゼーションの制御に関連する天然タンパク質由来のペプチド配列を同定するための新規なプロトコールについて述べる。事例研究としてアメロゲニンおよびバイオインフォマティクスのスコアリングマトリックスを使用して、本発明者らは、予めファージディスプレイによって選択された一連のハイドロキシアパタイト結合ペプチドを用いて、アメロゲニンについて類似性領域を同定した。アメロゲニン由来ペプチドとも呼ばれるこれらの領域の中で、22アミノ酸長のペプチド(ADP5)は、脱灰したヒト歯根象牙質上におけるセメント質様のハイドロキシアパタイトミネラル層の無細胞性の形成を促進し、該ミネラル層がひいてはin vitroで歯周靭帯細胞の付着を支援することが示された。本発明者らの知見は、バイオミネラリゼーション事象を模倣するペプチド支援のミネラル形成においていくつかの意義を有する。これらのシステムで形成されるバイオミネラルに対するタンパク質制御のメカニズムをさらに詳細に詰めることにより、本発明者らは、タンパク質‐ミネラル相互作用の進化に対する新たな見解を提供する。天然タンパク質の小さなペプチドドメインを活用することにより、バイオミネラリゼーションタンパク質の構造と機能との関係についての理解を広げることが可能であり、かつこれらのペプチドをミネラル形成の工学的操作に利用することが可能である。最後に、ADPは、歯周組織の再生を促進し、かつそれにより歯の喪失に関連する病的状態を低減するための、例えば齲歯および歯周病によって引き起こされた病変歯根表面の修復を通じた、歯科疾患を治療する臨床適用を有している。
序論
歯科用バイオセラミック系硬組織(例えばエナメル質、セメント質、および象牙質)の優れた特徴は、形成されるハイドロキシアパタイト(HAp)微結晶の量、該微結晶の寸法構造上の特徴および該微結晶の全体構造により達成される。これらの特徴は、各組織の発生の際に該組織中に見出され(1〜5)、かつ核形成および生体アパタイトの成長の調整剤として作用する(1、2、6)、組織特異的細胞外マトリックス(ECM)タンパク質に由来する。歯周病は歯牙表面に付着する細菌バイオフィルムに対する宿主の炎症反応によって引き起こされ(7)、歯周組織の破壊をもたらす。歯周病は人類の最もよく見られる感染症のうちの1つであり、放置されると歯牙および周囲組織、例えば硬骨の損失をもたらすことになる(7、8)。そのような疾患によって引き起こされた損傷を修復する治療薬としての歯牙ECMタンパク質の使用は、これらのタンパク質の同定、抽出および精製における技術的かつ財政的限界からこれまで制限されてきた。本発明者らは以前、エナメル質タンパク質であるアメロゲニンを使用して、本発明者らが実験的に選択した一連のHAp結合ペプチド(HABP)を用いて類似性領域すなわち類似アミノ酸配列を同定した(23)。アメロゲニンは歯牙エナメル質形成の間に発現され、組み立てられたタンパク質基質内に形成されるHAp結晶の寸法および指向性の制御を行うことにより人体で最も硬くかつ最も高度に石灰化される組織に寄与する(17〜19)。アメロゲニンアミノ酸配列のある領域はリン酸カルシウムミネラルと相互作用することが提唱されているが、推定上の結晶相互作用ドメインまたはミネラル核形成ドメインの広範囲マッピングは未だ存在しない(20、21)。ここで本発明者らは、知識ベースとしてファージディスプレイで選択されたペプチドを使用し、かつバイオインフォマティクスにより次世代ペプチドを同定して、機能性ペプチドがアメロゲニンから誘導可能であることを示す。次いで本発明者らは、これらのペプチドが、セメントに類似した(例えば、セメント質状の)物質を生じる歯根の無細胞性の再石灰化を導くように機能することが可能であり、よって細胞に基づいた歯周組織の再生に寄与することができることを示す。
歯科用バイオセラミック系硬組織(例えばエナメル質、セメント質、および象牙質)の優れた特徴は、形成されるハイドロキシアパタイト(HAp)微結晶の量、該微結晶の寸法構造上の特徴および該微結晶の全体構造により達成される。これらの特徴は、各組織の発生の際に該組織中に見出され(1〜5)、かつ核形成および生体アパタイトの成長の調整剤として作用する(1、2、6)、組織特異的細胞外マトリックス(ECM)タンパク質に由来する。歯周病は歯牙表面に付着する細菌バイオフィルムに対する宿主の炎症反応によって引き起こされ(7)、歯周組織の破壊をもたらす。歯周病は人類の最もよく見られる感染症のうちの1つであり、放置されると歯牙および周囲組織、例えば硬骨の損失をもたらすことになる(7、8)。そのような疾患によって引き起こされた損傷を修復する治療薬としての歯牙ECMタンパク質の使用は、これらのタンパク質の同定、抽出および精製における技術的かつ財政的限界からこれまで制限されてきた。本発明者らは以前、エナメル質タンパク質であるアメロゲニンを使用して、本発明者らが実験的に選択した一連のHAp結合ペプチド(HABP)を用いて類似性領域すなわち類似アミノ酸配列を同定した(23)。アメロゲニンは歯牙エナメル質形成の間に発現され、組み立てられたタンパク質基質内に形成されるHAp結晶の寸法および指向性の制御を行うことにより人体で最も硬くかつ最も高度に石灰化される組織に寄与する(17〜19)。アメロゲニンアミノ酸配列のある領域はリン酸カルシウムミネラルと相互作用することが提唱されているが、推定上の結晶相互作用ドメインまたはミネラル核形成ドメインの広範囲マッピングは未だ存在しない(20、21)。ここで本発明者らは、知識ベースとしてファージディスプレイで選択されたペプチドを使用し、かつバイオインフォマティクスにより次世代ペプチドを同定して、機能性ペプチドがアメロゲニンから誘導可能であることを示す。次いで本発明者らは、これらのペプチドが、セメントに類似した(例えば、セメント質状の)物質を生じる歯根の無細胞性の再石灰化を導くように機能することが可能であり、よって細胞に基づいた歯周組織の再生に寄与することができることを示す。
材料および方法
(ペプチドのコンビナトリアル選択)
ファージディスプレイおよびHAp結合によるペプチドの選択ならびに石灰化特徴解析は、以前に記載されているようにして(22)行われた(補足情報を参照のこと)。
(ペプチドのコンビナトリアル選択)
ファージディスプレイおよびHAp結合によるペプチドの選択ならびに石灰化特徴解析は、以前に記載されているようにして(22)行われた(補足情報を参照のこと)。
(類似性解析)
コンビナトリアル方式で選択されたペプチドから得られたアミノ酸配列は、本発明者らの知識ベース設計のためのデータソースとして使用された。かつてオレン(Oren)らによって記載された方法(23)を使用して、2つのスコアリングマトリックスHAp12IおよびHApC7CIが、それぞれ12ファージライブラリーおよびc7cファージライブラリー(米国のニューイングランドバイオラボ社(New England BioLabs Inc.))から選択されたペプチドについて導き出された。選択されたペプチドに特化した新たなマトリックスを最適化するためのシードマトリックスとして、PAM250(Point Accepted Mutation 250)が選択された。PAMマトリックスは、100アミノ酸ごとにある特定数の点突然変異を生じる、配列の置換確率を与える。したがってPAM250は、100アミノ酸ごとに250個の点突然変異についての確率を表す。PAM250は、HAp結合ペプチド(HABP)を選択するために使用されるライブラリー内のアミノ酸の相対存在量、およびファージを増幅するために使用される宿主生物(大腸菌K12 ER2738)のコドン選択性を補償するために改変された。選択されたペプチドと組換えマウス(recombinant mouse)の180アミノ酸長(180 amino acid long)のアメロゲニン(rM180)との間の配列類似性を同定するために、本発明者らは該rM180アミノ酸配列をファージライブラリーと同じ長さ(すなわち7アミノ酸または12アミノ酸)のセグメントに分割した。繰り返しごとにその次のアミノ酸から始まるセグメントが生成され、したがってM180配列全体についてあらゆる可能な7アミノ酸または12アミノ酸長のセグメントが作出された。次いで、セグメントはそれぞれ各HABPと比較され、類似性スコアが与えられた。HABPおよびアメロゲニンセグメントのすべての組み合わせを比較したら、両ライブラリーに対して高い類似性スコアを示した領域を重ね合わせた。これら一致している高類似性の領域は、推定上の強固な結合領域として選出された(補足情報を参照のこと)。同じ方法で、一致している低類似性の領域は、推定上の微弱な結合領域として選出された。次に、これらの領域は、タンパク質構造予測、Ca+2イオン結合ドメイン予測およびメタ機能的シグニチャー・アナリシス(meta−functional signature analyses)によって絞り込まれた(補足情報を参照のこと)。設計過程の概略的説明は図1aに示されている。
コンビナトリアル方式で選択されたペプチドから得られたアミノ酸配列は、本発明者らの知識ベース設計のためのデータソースとして使用された。かつてオレン(Oren)らによって記載された方法(23)を使用して、2つのスコアリングマトリックスHAp12IおよびHApC7CIが、それぞれ12ファージライブラリーおよびc7cファージライブラリー(米国のニューイングランドバイオラボ社(New England BioLabs Inc.))から選択されたペプチドについて導き出された。選択されたペプチドに特化した新たなマトリックスを最適化するためのシードマトリックスとして、PAM250(Point Accepted Mutation 250)が選択された。PAMマトリックスは、100アミノ酸ごとにある特定数の点突然変異を生じる、配列の置換確率を与える。したがってPAM250は、100アミノ酸ごとに250個の点突然変異についての確率を表す。PAM250は、HAp結合ペプチド(HABP)を選択するために使用されるライブラリー内のアミノ酸の相対存在量、およびファージを増幅するために使用される宿主生物(大腸菌K12 ER2738)のコドン選択性を補償するために改変された。選択されたペプチドと組換えマウス(recombinant mouse)の180アミノ酸長(180 amino acid long)のアメロゲニン(rM180)との間の配列類似性を同定するために、本発明者らは該rM180アミノ酸配列をファージライブラリーと同じ長さ(すなわち7アミノ酸または12アミノ酸)のセグメントに分割した。繰り返しごとにその次のアミノ酸から始まるセグメントが生成され、したがってM180配列全体についてあらゆる可能な7アミノ酸または12アミノ酸長のセグメントが作出された。次いで、セグメントはそれぞれ各HABPと比較され、類似性スコアが与えられた。HABPおよびアメロゲニンセグメントのすべての組み合わせを比較したら、両ライブラリーに対して高い類似性スコアを示した領域を重ね合わせた。これら一致している高類似性の領域は、推定上の強固な結合領域として選出された(補足情報を参照のこと)。同じ方法で、一致している低類似性の領域は、推定上の微弱な結合領域として選出された。次に、これらの領域は、タンパク質構造予測、Ca+2イオン結合ドメイン予測およびメタ機能的シグニチャー・アナリシス(meta−functional signature analyses)によって絞り込まれた(補足情報を参照のこと)。設計過程の概略的説明は図1aに示されている。
(ペプチド合成)
モラディアン‐オルダック(Moradian−Oldak)らによって以前に記載されたようにして(24)、rM180アメロゲニンを作出した。ADPは、標準的な固相ペプチド合成技法によってワング樹脂上でF‐moc化学反応およびHBTU活性化を使用して合成した。CSBio 336s型(米国のシーエスバイオ(CSBio))自動ペプチド合成機を合成に使用した。生じた樹脂結合型ペプチドは、試薬K(トリフルオロ酢酸/チオアニソール/H2O/フェノール/エタンジチオール(87.5:5:5:2.5))を用いて切り出しおよび側鎖の脱保護を行い、冷エーテルによって沈殿させた。得られた粗製ペプチドを、逆相高速液体クロマトグラフィーにより最大で純度98%超まで精製した(Gemini(登録商標)10μ C18 110Aカラム)。精製ペプチドの質量はMALDI‐TOF質量分析計(米国のブルカー・ダルトニクス(Bruker Daltonics))を用いた質量分析によって確認した。
モラディアン‐オルダック(Moradian−Oldak)らによって以前に記載されたようにして(24)、rM180アメロゲニンを作出した。ADPは、標準的な固相ペプチド合成技法によってワング樹脂上でF‐moc化学反応およびHBTU活性化を使用して合成した。CSBio 336s型(米国のシーエスバイオ(CSBio))自動ペプチド合成機を合成に使用した。生じた樹脂結合型ペプチドは、試薬K(トリフルオロ酢酸/チオアニソール/H2O/フェノール/エタンジチオール(87.5:5:5:2.5))を用いて切り出しおよび側鎖の脱保護を行い、冷エーテルによって沈殿させた。得られた粗製ペプチドを、逆相高速液体クロマトグラフィーにより最大で純度98%超まで精製した(Gemini(登録商標)10μ C18 110Aカラム)。精製ペプチドの質量はMALDI‐TOF質量分析計(米国のブルカー・ダルトニクス(Bruker Daltonics))を用いた質量分析によって確認した。
(QCMによる結合解析)
リン酸カルシウムでコーティングされたQCM電極は市販のものから購入した(スウェーデン国のキュー・センス(Q−Sense))。水晶発振子および電極の直径はそれぞれ8.8mmおよび5.0mmであった。発振電子回路は、緩衝増幅器を備えた典型的なコルピッツ型発振器であった。12VのDC電流が該発振回路に流されて水晶発振子が駆動され、周波数は、ヒューレット・パッカード(Hewlett−Packard)53131A型周波数カウンタを用いて225Hzでサンプリングして測定された(アジレント・テクノロジー(Agilent Technologies)のユニバーサルカウンタ)。水晶発振子をセルに取り付けた後、該水晶発振子を清浄化して高純度窒素ガスで乾燥させ、直ちに使用した。安定なベースラインを確立するため、ペプチドの添加前に十分な量の緩衝液をセル内に導入した。純粋な緩衝液中における水晶発振子の周波数変化を30〜60分間記録した。この後、所望量のADPをセル内に導入し、周波数変化を連続的に記録した。
リン酸カルシウムでコーティングされたQCM電極は市販のものから購入した(スウェーデン国のキュー・センス(Q−Sense))。水晶発振子および電極の直径はそれぞれ8.8mmおよび5.0mmであった。発振電子回路は、緩衝増幅器を備えた典型的なコルピッツ型発振器であった。12VのDC電流が該発振回路に流されて水晶発振子が駆動され、周波数は、ヒューレット・パッカード(Hewlett−Packard)53131A型周波数カウンタを用いて225Hzでサンプリングして測定された(アジレント・テクノロジー(Agilent Technologies)のユニバーサルカウンタ)。水晶発振子をセルに取り付けた後、該水晶発振子を清浄化して高純度窒素ガスで乾燥させ、直ちに使用した。安定なベースラインを確立するため、ペプチドの添加前に十分な量の緩衝液をセル内に導入した。純粋な緩衝液中における水晶発振子の周波数変化を30〜60分間記録した。この後、所望量のADPをセル内に導入し、周波数変化を連続的に記録した。
(in vitroにおける溶液のバイオミネラリゼーション)
ペプチドの石灰化反応を調査するために、アルカリホスファターゼ(AP)を用いる石灰化モデルが以前に記載されたようにして使用された(22)(詳細に関しては補足情報を参照のこと)。
ペプチドの石灰化反応を調査するために、アルカリホスファターゼ(AP)を用いる石灰化モデルが以前に記載されたようにして使用された(22)(詳細に関しては補足情報を参照のこと)。
(ex vivoにおける歯根の再石灰化)
セメント質‐歯根材料のブロックは、ワシントン大学歯学部クリニック(University of Washington Dental School clinic)で収集された単根の成人抜去歯牙から調製した。個体識別子は使用せず、そのような材料の使用については施設内倫理委員会(Institutional Review Board)のガイドラインに準拠した。歯牙は試験片の調製まで70%エタノール溶液中で4℃に維持された。直径4mmの円筒状のブロックが、トレフィンバーを使用してセメントエナメル境に近い無細胞セメント質から切削された。歯牙は、摩擦による熱損傷を防止するために切削の間は70%エタノール‐リン酸緩衝生理食塩水(PBS)中での浸漬状態に保たれた。切削された円筒状ブロックは、PBSを用いて夾雑物を取り除き、35%リン酸ゲルで10秒間脱灰処理した。該試験片は使用時まで、70%エタノール‐PBS溶液中に4℃で保存された。
セメント質‐歯根材料のブロックは、ワシントン大学歯学部クリニック(University of Washington Dental School clinic)で収集された単根の成人抜去歯牙から調製した。個体識別子は使用せず、そのような材料の使用については施設内倫理委員会(Institutional Review Board)のガイドラインに準拠した。歯牙は試験片の調製まで70%エタノール溶液中で4℃に維持された。直径4mmの円筒状のブロックが、トレフィンバーを使用してセメントエナメル境に近い無細胞セメント質から切削された。歯牙は、摩擦による熱損傷を防止するために切削の間は70%エタノール‐リン酸緩衝生理食塩水(PBS)中での浸漬状態に保たれた。切削された円筒状ブロックは、PBSを用いて夾雑物を取り除き、35%リン酸ゲルで10秒間脱灰処理した。該試験片は使用時まで、70%エタノール‐PBS溶液中に4℃で保存された。
試験片をペプチドでコーティングする前に、予め切断された円筒状ブロックは再水和されて24mMトリス‐HClバッファー(pH7.4)の中で2時間平衡化された。凍結乾燥状態のADPは、24mMトリス‐HClバッファー(pH7.4)中に終濃度0.4mMとなるように溶解した。ADP溶液の50μl小滴を試験片の上に滴下し、蒸発を防ぐために水で飽和させたチャンバ内にて室温で10分間、その試験片上に放置した。対照の試験片は、単にバッファーのみを50μl滴下することにより、同じように調製した。10分後、試料を脱イオン水で2度すすいだ。蛍光顕微鏡分析はイソチオシアン酸フルオレセインで標識したADP(fADP)を用いて行った。
9.6mMのCaCl2溶液、および5.6mMの(PO4)−3すなわちNaH2PO4・H2OとNa2HPO4・7H20との混合物の溶液を、24mMトリス‐HClバッファー(pH7.4)を溶媒として調製した。ペプチドでコーティングされた試験片およびコーティングされていない対照試験片を300μlのCa+2溶液中に入れ、等容積の(PO4)−3溶液を添加して4.8mMのCa+2および2.8mMの(PO4)−3の終濃度とした。試験片を該石灰化溶液中、水飽和雰囲気中にて37℃で2時間インキュベートし、石灰化溶液から取り出し、24mMトリス‐HClバッファー(pH7.4)ですすいだ。該試験片は特徴解析時まで70%エタノール溶液中で4℃に維持された。ex vivoでの再石灰化の概略的な説明は図3に示されている。
(セメント類似層の機械的性質)
セメント類似層の機械的性質は、ナノインデンテーション試験および定性的な機械的摩耗試験によって評価した。試料は、最初に室温硬化エポキシ(米国のアライドハイテク社(Allied High Tech,Inc.))をセメント類似層の上から浸透させてインデンテーション特徴解析のための連続量を提供することにより調製した。エポキシが硬化した後、試料を試験片の断面において内部を露出させるために研磨し、次に、ナノインデンテーションのための平滑面を達成するためにウルトラミクロトームで処理した。それぞれ20回のナノインデンテーションが、石灰化した象牙質領域(インデンテーションは管間象牙質上に作られた)、脱灰した象牙質領域(セメント類似層に隣接している)およびセメント類似層に対して行われた(補足情報、図8を参照のこと)。
セメント類似層の機械的性質は、ナノインデンテーション試験および定性的な機械的摩耗試験によって評価した。試料は、最初に室温硬化エポキシ(米国のアライドハイテク社(Allied High Tech,Inc.))をセメント類似層の上から浸透させてインデンテーション特徴解析のための連続量を提供することにより調製した。エポキシが硬化した後、試料を試験片の断面において内部を露出させるために研磨し、次に、ナノインデンテーションのための平滑面を達成するためにウルトラミクロトームで処理した。それぞれ20回のナノインデンテーションが、石灰化した象牙質領域(インデンテーションは管間象牙質上に作られた)、脱灰した象牙質領域(セメント類似層に隣接している)およびセメント類似層に対して行われた(補足情報、図8を参照のこと)。
定性的な機械的分析法は超音波処理および機械的摩耗によって行われた。超音波処理については、試験片を走査電子顕微鏡(SEM)用の試料台に載置し、ガラスバイアルに入った70%エタノール中に入れた。プローブを試験片の3cm上方に設置し、超音波エネルギーを15秒間適用して合計10Jを生じた。機械的摩耗は、家庭用の電動歯ブラシ(Oral B(登録商標)、4000シリーズ)を使用して同じ試験片に対して適用された。試験片と歯ブラシとを、ブラシの毛が試験片と接触する配置状態で1分間固定し、その後該試料を70%エタノールですすいでSEMで分析した。
(細胞接着および細胞増殖のアッセイ)
細胞接着実験は、培養ヒト歯周靭帯(hPDL)線維芽細胞を用いて行った。細胞は、10%ウシ胎児血清(FBS)を含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)(米国のギブコ(Gibco))に100ユニット/mlのペニシリン、100μg/mlのストレプトマイシンおよび2mMのグルタミンが補足されたもの(PSG)で維持した。細胞は継代7代目〜9代目で使用した。細胞接着アッセイを開始する前に、石灰化した試験片を70%エタノール溶液から取り出し、血清を含まないDMEM中で2時間平衡化させた。コンフルエント状態のhPDL細胞は0.05%トリプシン‐EDTAを用いて懸濁し、血球計を用いて計数した。平衡化した歯牙試験片は、1ウェルあたり試験片4個として三連で、24ウェルプレート中に配置した。懸濁状態のhPDL細胞を、血清を含まないDMEM中で調製し、1ウェルあたり3×104個の細胞を試験片の上面に播種した。該試験片を細胞とともに37℃かつ5%CO2の雰囲気で2時間インキュベートした。2時間後、試験片を培地ですすぎ、表面上に残っている細胞を0.05%トリプシン‐EDTAを用いて試験片の表面から回収した。こうして得られた該細胞を、CyQUANT(登録商標)細胞増殖アッセイキット(米国のインビトロジェン(Invitrogen))を使用して計数した。
細胞接着実験は、培養ヒト歯周靭帯(hPDL)線維芽細胞を用いて行った。細胞は、10%ウシ胎児血清(FBS)を含有するダルベッコ改変イーグル培地(DMEM)(米国のギブコ(Gibco))に100ユニット/mlのペニシリン、100μg/mlのストレプトマイシンおよび2mMのグルタミンが補足されたもの(PSG)で維持した。細胞は継代7代目〜9代目で使用した。細胞接着アッセイを開始する前に、石灰化した試験片を70%エタノール溶液から取り出し、血清を含まないDMEM中で2時間平衡化させた。コンフルエント状態のhPDL細胞は0.05%トリプシン‐EDTAを用いて懸濁し、血球計を用いて計数した。平衡化した歯牙試験片は、1ウェルあたり試験片4個として三連で、24ウェルプレート中に配置した。懸濁状態のhPDL細胞を、血清を含まないDMEM中で調製し、1ウェルあたり3×104個の細胞を試験片の上面に播種した。該試験片を細胞とともに37℃かつ5%CO2の雰囲気で2時間インキュベートした。2時間後、試験片を培地ですすぎ、表面上に残っている細胞を0.05%トリプシン‐EDTAを用いて試験片の表面から回収した。こうして得られた該細胞を、CyQUANT(登録商標)細胞増殖アッセイキット(米国のインビトロジェン(Invitrogen))を使用して計数した。
PBS中の2%グルタルアルデヒドで10分間の固定の後、PBS中の0.1%Triton(登録商標)Xを用いて細胞を2分間透過化処理し、1%ウシ血清アルブミン(BSA)で30分間ブロッキングし、蛍光顕微鏡検査法で観察するためにファロイジン‐Alexa fluor 488(登録商標)(米国のインビトロジェン)で染色した。細胞は、適切な波長およびゲート制御フィルタにてTE 300 L型顕微鏡(ニコン(日本国))を使用して観察および記録した。
増殖アッセイについては、hPDL細胞を細胞接着アッセイについて上述されたのと同じ方法で調製した。試験片を培地中で平衡化し、24ウェルプレート内に1ウェルあたり4個の試験片を入れ、三連で実施した。懸濁状態のhPDL細胞を、血清を含まないDMEM中で調製し、1ウェルあたり3×104個の細胞を試験片の上面に播種した。24時間後、試験片をすすぎ、プレートの底で増殖する細胞の混入を防ぐために新しいプレート内に移した。細胞は、水ジャケットインキュベータ内で37℃、5%CO2中にてH2O飽和状態に維持され、培地を2%FBSが補足されたDMEMで48時間ごとに交換した。三連の試料は2日間、6日間、10日間および15日間の期間後に終了した。各時点の終わりに、試験片をウェルから取り出し、血清を含まないDMEM、次いでPBSですすがれた。細胞は0.05%トリプシン‐EDTAを用いて試験片表面から回収され、CyQUANT(登録商標)細胞増殖アッセイキット(米国のインビトロジェン)を使用して計数した。
(結果)
新たに生じたセメント類似ミネラル構築物中の1つの構成要素は、ミネラルを合成する機能を有し、かつ融合性のナノ構造体化したHAp層の沈積を制御するHAp形成ペプチドである。これらのペプチドを設計するための手順は図1に概略的に説明されている。ファージディスプレイ法を使用して、本発明者らは7アミノ酸および12アミノ酸ファージペプチドライブラリーから100個を超えるHABPをコンビナトリアルに選択し、ほぼ生理学的な条件下でHApミネラルへの該HABPの結合親和性を特徴解析した(22)。選択されたペプチドの全てがHApに対して同じ親和性を有するとは限らないので、本発明者らは次に該ペプチドを、強く結合するもの、中程度に結合するもの、および弱く結合するものの3クラスに分類した。バイオインフォマティクス分類プロトコール(23)を使用して、本発明者らは、選択されたセプタペプチドおよびドデカペプチドの両セットについて類似性スコアリングマトリックスを導き出した。これらのマトリックスは、類似性領域、すなわち実験的に選択されたHABPとrM180との間の類似アミノ酸配列のドメインを系統的に比較しかつ同定するために使用された。この比較から、アメロゲニンに沿って高類似性および低類似性領域が得られた(図1b)。両ライブラリー由来の高類似性領域を重ね合わせることによって、推定上の結晶結合配列を同定し、これらをアメロゲニン由来ペプチド(amelogenin−derived peptide)ADPと称する(図1b、e)。類似性解析は、他のコンピュータ計算ツール、すなわち構造予測、メタ機能的シグニチャー・アナリシスおよびイオン結合ドメイン解析(図1c、d)(補足情報を参照のこと)によって精密化および支援された。多くの短いアミノ酸配列はこの手順によって生成可能であり、各々が、HApの形成および成長に対する制御を必要とする特定の用途に使用される潜在性を有する。最も高い類似性を有する、アメロゲニンの推定上のHAp相互作用領域(すなわちADP1、ADP2、ADP4)が化学合成された(補足情報を参照のこと)。比較のため、本発明者らはさらに、C末端付近のかつて提唱された推定上のミネラル結合領域(25〜28)に相当するアメロゲニン由来ペプチド(ADP3、ADP6)、ミネラルとは相互作用しない(例えば低い類似性スコアの)領域(ADP5、ADP8)ならびに最終的にはADP1、ADP2およびADP8を含むペプチドであるADP7を合成した(図1eおよび表1)。これらのペプチドのHAp結合親和性は水晶振動子マイクロバランス(QCM)によって検査し、該ペプチドのリン酸カルシウム形成の制御傾向は、in vitroでの溶液石灰化アッセイおよびex vivoでの歯牙再石灰化実験によって行った。
新たに生じたセメント類似ミネラル構築物中の1つの構成要素は、ミネラルを合成する機能を有し、かつ融合性のナノ構造体化したHAp層の沈積を制御するHAp形成ペプチドである。これらのペプチドを設計するための手順は図1に概略的に説明されている。ファージディスプレイ法を使用して、本発明者らは7アミノ酸および12アミノ酸ファージペプチドライブラリーから100個を超えるHABPをコンビナトリアルに選択し、ほぼ生理学的な条件下でHApミネラルへの該HABPの結合親和性を特徴解析した(22)。選択されたペプチドの全てがHApに対して同じ親和性を有するとは限らないので、本発明者らは次に該ペプチドを、強く結合するもの、中程度に結合するもの、および弱く結合するものの3クラスに分類した。バイオインフォマティクス分類プロトコール(23)を使用して、本発明者らは、選択されたセプタペプチドおよびドデカペプチドの両セットについて類似性スコアリングマトリックスを導き出した。これらのマトリックスは、類似性領域、すなわち実験的に選択されたHABPとrM180との間の類似アミノ酸配列のドメインを系統的に比較しかつ同定するために使用された。この比較から、アメロゲニンに沿って高類似性および低類似性領域が得られた(図1b)。両ライブラリー由来の高類似性領域を重ね合わせることによって、推定上の結晶結合配列を同定し、これらをアメロゲニン由来ペプチド(amelogenin−derived peptide)ADPと称する(図1b、e)。類似性解析は、他のコンピュータ計算ツール、すなわち構造予測、メタ機能的シグニチャー・アナリシスおよびイオン結合ドメイン解析(図1c、d)(補足情報を参照のこと)によって精密化および支援された。多くの短いアミノ酸配列はこの手順によって生成可能であり、各々が、HApの形成および成長に対する制御を必要とする特定の用途に使用される潜在性を有する。最も高い類似性を有する、アメロゲニンの推定上のHAp相互作用領域(すなわちADP1、ADP2、ADP4)が化学合成された(補足情報を参照のこと)。比較のため、本発明者らはさらに、C末端付近のかつて提唱された推定上のミネラル結合領域(25〜28)に相当するアメロゲニン由来ペプチド(ADP3、ADP6)、ミネラルとは相互作用しない(例えば低い類似性スコアの)領域(ADP5、ADP8)ならびに最終的にはADP1、ADP2およびADP8を含むペプチドであるADP7を合成した(図1eおよび表1)。これらのペプチドのHAp結合親和性は水晶振動子マイクロバランス(QCM)によって検査し、該ペプチドのリン酸カルシウム形成の制御傾向は、in vitroでの溶液石灰化アッセイおよびex vivoでの歯牙再石灰化実験によって行った。
(QCMによる結合解析)
ペプチドの解離定数(KD)を測定した。KDとは、50%の表面カバー率を達成するのに必要な濃度を表す平衡定数である。実験的結合アッセイから、ADP1、ADP2、ADP4およびADP7は類似性解析によって予測されたように1μMオーダーのKD値でHApへの強い親和性を示すことが実証された(図2a、表1)。同様に、ADP3、ADP6、ADP5およびADP8の結合親和性は予測されたように低く、ADP5については顕著に低いKD(50mM)を有していた(図2a、表1)。
ペプチドの解離定数(KD)を測定した。KDとは、50%の表面カバー率を達成するのに必要な濃度を表す平衡定数である。実験的結合アッセイから、ADP1、ADP2、ADP4およびADP7は類似性解析によって予測されたように1μMオーダーのKD値でHApへの強い親和性を示すことが実証された(図2a、表1)。同様に、ADP3、ADP6、ADP5およびADP8の結合親和性は予測されたように低く、ADP5については顕著に低いKD(50mM)を有していた(図2a、表1)。
(in vitroにおける溶液のバイオミネラリゼーション)
本発明者らは、試験されたADPの中で3つの異なる石灰化傾向があることに気付いた。大多数のペプチド(ADP1、ADP2、ADP3、ADP4、ADP6およびADP8)は、ペプチドの存在しない陰性対照と同様の動態を示した。ファージディスプレイで選択されたHABP1および本研究で同定されたADP7はゆっくりとした石灰化傾向を示した(図2b)。興味深いことに、完全長rM180およびADP5は、利用可能な遊離Ca2+の半分以上が90分後に消費されるという急速な石灰化傾向を示した(図2b)(すべてのADPの石灰化傾向については補足情報図6を参照のこと)。
本発明者らは、試験されたADPの中で3つの異なる石灰化傾向があることに気付いた。大多数のペプチド(ADP1、ADP2、ADP3、ADP4、ADP6およびADP8)は、ペプチドの存在しない陰性対照と同様の動態を示した。ファージディスプレイで選択されたHABP1および本研究で同定されたADP7はゆっくりとした石灰化傾向を示した(図2b)。興味深いことに、完全長rM180およびADP5は、利用可能な遊離Ca2+の半分以上が90分後に消費されるという急速な石灰化傾向を示した(図2b)(すべてのADPの石灰化傾向については補足情報図6を参照のこと)。
SEM、透過型電子顕微鏡検査(TEM)およびX線回折(XRD)による合成ミネラルの微細構造解析および結晶学的解析から、ミネラル結合性と石灰化活性との関係に関する別の興味深い結果が明らかになった。石灰化動態と同様に、ミネラルの形態学的状態についても3つの異なる傾向が観察された。大多数のペプチド(ADP1、ADP2、ADP3、ADP4、ADP6、ADP8およびHABP1)は、球状の非晶質リン酸カルシウム(ACP)の形成および結晶質相への転移(29〜31)と整合する球顆状の粒子を生じた。該球顆から生じる放射状結晶質のブレード状粒子の量は、ADP1、ADP2、ADP4およびHABP1(強力な結合剤)ではADP3、ADP6、ADP8(微弱な結合剤)およびペプチドなしの対照と比較してわずかに多く、この順に非晶質から結晶質への転移速度がわずかに異なっていた(図2c)。しかしながらrM180およびADP7の場合には、完全に異なる形態学的状態が観察された。針状ナノ結晶は、rM180およびADP7について観察された束状アセンブリへと組織化された(図2d)。束状アセンブリはrM180の場合に一層よく組織化されるようであり、このことは、アメロゲニンの自己アセンブリ特性および組換えアメロゲニンのin vitroにおける石灰化挙動と一致している(24、32〜34)。
ADP5の存在下で形成された粒子は、電子密度のあまり高くないコアと、より小さな放射状結晶とを備えた、はるかに小さい球顆であった(図2c)。ADP5の存在下で粒子の大きさが小さいということは、石灰化動態について説明するデータから示唆されるように、ADP5の核形成優位の状況に起因する可能性がある。
XRD分光法による結晶学的解析からも、観察された形態学的な違いが異なる結晶構造に起因することが確認された。rM180とADP7を除くすべての事例において、ミネラルはおよそ2θ 25〜30°に幅広いピークを生じ、結晶相に乏しいことを示した(図2e)。しかしながらrM180およびADP7の存在下では、XRDパターンは結晶質HApを示す多数の鋭いピークで構成されていた。主要なピークは、それぞれHApの(211)面および(300)面に相当する2θ=31.8°(d=2.81Å)および32.1°(d=2.78Å)に観察された。
(ex vivoにおける歯根の再石灰化)
ヒトのセメント質ディスクは、「材料および方法」に記載されるように、また図3に図示されるようにして調製された。フルオレセインで標識されたADP5(fADP5)を用いた蛍光顕微鏡分析から、ADP5はヒトの歯根材料セメント質の脱灰表面に容易に吸着し、徹底的に洗浄した後も該表面上に残存することが示された。顕微鏡は対照試料の発光に対して較正されたので、バックグラウンドの発光はいずれの試料においても除去された。清浄化およびエッチング後のヒト試料は、直径約1μmの、象牙エナメル境の予想通りの象牙細管の特徴が、f‐ADP5でコーティングされた試料の上で明瞭に視認可能であることを示している(補足情報、図7を参照のこと)。
ヒトのセメント質ディスクは、「材料および方法」に記載されるように、また図3に図示されるようにして調製された。フルオレセインで標識されたADP5(fADP5)を用いた蛍光顕微鏡分析から、ADP5はヒトの歯根材料セメント質の脱灰表面に容易に吸着し、徹底的に洗浄した後も該表面上に残存することが示された。顕微鏡は対照試料の発光に対して較正されたので、バックグラウンドの発光はいずれの試料においても除去された。清浄化およびエッチング後のヒト試料は、直径約1μmの、象牙エナメル境の予想通りの象牙細管の特徴が、f‐ADP5でコーティングされた試料の上で明瞭に視認可能であることを示している(補足情報、図7を参照のこと)。
ADP5は、SEMおよびエネルギー分散型X線分光法(energy−dispersive x−ray spectroscopy、EDXS)による解析によって観察されるように、ヒトの歯根材料セメント質表面の再石灰化の分析結果における大きな差異をもたらした。2時間後、ペプチドコーティングされていない対照試料では実質的な再石灰化は生じなかった(図4a)。他方、試験片の表面全体を覆う連続ミネラル層が、ADP5でコーティングされた試験片上で観察された(図4b)。新たに形成されたミネラルの形態学的状態は、下層にある象牙質の表面から成長しているプレート状の結晶であった。EDSによる元素組成分析では、ペプチドを含んでいない対照試料からの観察可能なCaまたはPのピークは示されず、対照的に、ADP5でコーティングされた試料からはかなりのCaおよびPピークが観察された(それぞれ図4a、bの挿入図)。SEMおよびTEMいずれの断面解析も、ADP5が下層にある象牙質と良好に一体化されているように見える厚さ10〜15μmのミネラル層を生じることを示した(図4c、d)。さらに、この無細胞バイオミメティックセメント質層の厚さは、天然のヒト無細胞セメント質の厚さに十分に匹敵する。
(セメント類似層の機械的性質)
表2に示されるように、セメント類似ミネラル層は天然のヒトセメント質に匹敵しうる弾性モジュールおよび硬さを示した(35)。セメント類似層について観察された大きな標準偏差が示されているが、恐らくは、天然の石灰化した象牙質またはセメント質について観察されるよりもミネラル分布の均一性に劣ることに起因すると思われた。
表2に示されるように、セメント類似ミネラル層は天然のヒトセメント質に匹敵しうる弾性モジュールおよび硬さを示した(35)。セメント類似層について観察された大きな標準偏差が示されているが、恐らくは、天然の石灰化した象牙質またはセメント質について観察されるよりもミネラル分布の均一性に劣ることに起因すると思われた。
本発明者らはさらに、新たに形成されたミネラル層が超音波処理および機械的摩耗(ブラッシング)によって生じた機械的ストレスに耐えうるどうかについても試験した。SEMによる観察は、ミネラルのプレート状の形態学的状態が超音波処理およびブラッシングの後では多少歪曲することを示した。しかしながら、EDXSで確認されるように、ミネラルはなおもその下にある象牙質に付着していた(補足情報、図9を参照のこと)。
(細胞接着アッセイおよび増殖アッセイ)
細胞付着性アッセイは、hPDL細胞が、石灰化されていない対照表面と比較して石灰化された表面に対してより有効に付着することを示した。2時間の付着時間の後に回収された細胞の定量から、2時間のインキュベーション後、23.2%の細胞が石灰化されていない対照表面上に付着していた一方、60.6%の細胞がバイオミメティックな石灰化表面に付着したことが示された(図4e)。
細胞付着性アッセイは、hPDL細胞が、石灰化されていない対照表面と比較して石灰化された表面に対してより有効に付着することを示した。2時間の付着時間の後に回収された細胞の定量から、2時間のインキュベーション後、23.2%の細胞が石灰化されていない対照表面上に付着していた一方、60.6%の細胞がバイオミメティックな石灰化表面に付着したことが示された(図4e)。
増殖アッセイからは、hPDL細胞が、石灰化されていない対照表面と比較して、バイオミメティックな石灰化表面上においてより有効に増殖することが示された。15日後、hPDL細胞は、バイオミメティックな石灰化表面上において、対照表面と比較して2倍を超える数の細胞に到達した(図4f)。このデータは、セメント類似ミネラル層が、hPDL細胞の付着および増殖のいずれにとっても好ましい環境を提供することを示唆している。蛍光画像は、初期の接着の後、該細胞がミネラル層上において、同じ細胞が対照表面上で増殖する(図4g)よりも良好に細胞骨格を組織化する(図4h)ことを示した。
(考察)
ADPによって産生されたミネラルの定量的な回折解析および顕微鏡解析から、設計されたペプチドの中では、類似性領域の最も長いADP7および天然のrM180だけが針状の結晶性HAp粒子を産生し、その他は結晶性の球顆粒子を形成することが明らかとなった(図2c〜e)。興味深いことに、HApに対する結合親和性を示さなかったN末端のADP5は、完全長rM180アメロゲニンタンパク質と同様のレベルでリン酸カルシウム核形成を速度論的に制御した(図2b)。ADP5はHApに対して高親和性を示さなかったという事実は、核形成に対する制御が前駆体イオンとの相互作用によって支配されていることを示している。
ADPによって産生されたミネラルの定量的な回折解析および顕微鏡解析から、設計されたペプチドの中では、類似性領域の最も長いADP7および天然のrM180だけが針状の結晶性HAp粒子を産生し、その他は結晶性の球顆粒子を形成することが明らかとなった(図2c〜e)。興味深いことに、HApに対する結合親和性を示さなかったN末端のADP5は、完全長rM180アメロゲニンタンパク質と同様のレベルでリン酸カルシウム核形成を速度論的に制御した(図2b)。ADP5はHApに対して高親和性を示さなかったという事実は、核形成に対する制御が前駆体イオンとの相互作用によって支配されていることを示している。
総合すると、これらのデータは、ペプチドによる該ペプチドのミネラル基材への強い結合親和性が、必ずしも常に石灰化指向活性につながるとは限らないことを示している。ADP5がHApに対する有意な結合親和性は示さなかったがより速い反応速度をもたらしたという事実は、ADP5がミネラル表面ではなく可溶性前駆体イオンと相互作用している可能性もあることを示唆している。ADP5の9〜10位および19〜20位における2つの隣接した反対に荷電した残基対は、可溶性のCa2+およびPO4 −3を引きつけて局所的な過飽和を増大させ、その結果として核形成障壁を低減する役割を果たしているのかもしれない。対照的に、ADP7とミネラル表面との間の強い相互作用は、ミネラル‐溶液界面エネルギーの変化が、観察された石灰化挙動に関与していることを示している。クエン酸塩のような生体分子は、反応速度論的に好ましい準安定なリン酸カルシウム相の界面エネルギーを変化させて熱力学的に好ましいHApへの相転移を引き起こすことができることが報告されている(41、42)。ミネラル表面に対してADP7の親和性が比較的高いことから、類似の作用が関与している可能性もある。結晶表面上へのペプチドの結合は、結合境界面におけるペプチドの立体配座(側鎖の利用可能性)および結晶の原子配位の両方によって決定される(43〜45)。本発明者らは、ADP7存在下における、ACP、OCPまたはTCPのような他の準安定なCaP相に代わるHApの形成は、結合エネルギーを最大限にし、ひいては相転移を克服するのに必要な界面エネルギー障壁を低減する、ペプチドの特定の立体配座ならびに結晶表面上のCa部位およびP部位の配置構成に起因すると推測している。
まとめると、ADP5、ADP7およびrM180の結合およびバイオミネラリゼーション反応は、エナメル質形成中のアメロゲニン介在型の石灰化に関する興味深いメカニズムを示唆している。2つの異なるアメロゲニン由来ペプチドが元のタンパク質の異なる性状を模倣するという事実は、これらのペプチドがアメロゲニン内の異なる機能的領域であるかもしれないという疑問をもたらす。すなわち、ADP5は、局所的な過飽和を増大させることによる石灰化反応速度上昇を担う領域である可能性があり、ADP7は、界面エネルギーを変化させることによるHApへの相転移を促進する原因となる領域である可能性がある。しかしながら、これらの疑問に対する答えは進行中の別の研究の焦点である。
これら個々のADPによって示された特徴の幅広さは、ミネラル相の特異的な制御機構が望まれる硬組織の修復および置換に関与する工学的かつ生物医学的な適用について検討するための、潜在的な分子試薬を表している。歯牙組織異常のペプチド支援の再石灰化は、臨床用途のための重要な可能性を提示している。この目的に向けて、本発明者らは、バイオミメティックなセメント質状のミネラル層がin vitroにおいて細胞の挙動に好ましい効果を有するかどうかを問うた。培養されたヒト歯周靭帯細胞(hPDL)は、該細胞がin vivoにおいて歯根表面に接触する主な種類の細胞であること、さらに、これらの細胞は適切に誘発されると歯周組織の修復および再生において重要な機能を果たすことができることから(46〜50)、検査用に選択された。細胞接着および細胞増殖のアッセイは、ADP5介在型のセメント質状の歯牙材料の表面上で血清由来因子の非存在下で実施され、ナノ構造化されたミネラル層が歯周組織由来の細胞の接着および増殖をいずれも促進することを示した(図4e、f)。
結論として、ここで説明された研究は、ペプチド支援のバイオミネラリゼーションにおいていくつかの重要な意味合いを有する。第1に、本発明者らは、HApを含有する組織がバイオミネラリゼーションを制御するために極めて重要な、該組織に関連する天然タンパク質中に由来するペプチド配列を同定するための、新しいプロトコールについて述べる。単細胞生物(例えば走磁性細菌)、無脊椎動物(海綿動物、軟体動物)および脊椎動物によって形成されるバイオミネラルに関連する細胞外マトリックスタンパク質の同様の解析は、ミネラル形成および該生物の様々な無機化合物(磁鉄鉱、シリカおよび炭酸カルシウム)各々の成長を調節する他の特有のアミノ酸ドメインを明らかにすることができる(51)。バイオミネラリゼーションは多くの生物にとって必須であり、沈積されるミネラルの範囲は周期表の元素を反映する。これらの系で形成されたバイオミネラルに対するタンパク質制御のメカニズムを詳述することにより、ミネラル相互作用へのタンパク質の進化に対する新しい洞察が得られるであろう(52)。エナメル質の場合、アメロゲニンは本質的に無秩序なタンパク質の部類に属している(53)。構造解析を、ADP5によって定義されるような大型タンパク質のごく小さなドメインに限定することにより、構造機能相関についての我々の理解が拡がり、これがペプチドと化学沈積物との関係を判読する可能性を示し、次いでそのような情報を、材料形成技術(例えばバイオマニュファクチャリング)を計画実行するための実用に用いることが可能である。第2に、本研究で実証されるように、無機固体へのペプチドの強い結合親和性は必ずしも該ペプチドのミネラル形成能力の現れではない。第3に、ADP5によって形成されたセメント類似層は、齲歯および歯周病によって引き起こされたいずれの病変歯根表面をも修復し、かつ歯周組織の再生を促進して歯牙の喪失に関連する病的状態を低減するための、臨床適用の可能性を有する。
実施例1の参照文献
実施例1の補足資料
(ペプチドのコンビナトリアル選択)
市販のPh.D.(商標)ファージディスプレイペプチドライブラリーキット(c7cおよび12)をバイオコンビナトリアルライブラリーとして使用し(米国のニューイングランドバイオラボ社(New England BioLabs Inc.))、合成HA粉末を標的基材として使用した(ウクライナ国のイヴァン・トランセヴィカ研究所(Ivan Transevica Institute)物質科学科(Department of Materials Science)からの寄贈)。ペプチド‐ファージライブラリーに接触させる前に、HA粉末は1/1のメタノール/アセトン混合物中での超音波処理と、続くイソプロパノール中での超音波処理によって清浄化された。清浄化されたHA粉末を、ファージ‐ペプチドライブラリーとともに、0.1%の界面活性剤(Tween(登録商標)20およびTween80、米国のメルク(Merck))を含有するリン酸カリウム/炭酸ナトリウム(PC)バッファー(pH7.4)中で室温にて絶えず回転させながら一晩インキュベートした。界面活性剤は、ファージ粒子間の非特異的相互作用を防ぎ、個々のファージ粒子と粉末表面との相互作用が生じることを可能にする。HAp粉末基材をファージライブラリーとともにインキュベートした後、該粉末を、非特異的にまたは弱く結合したファージ粒子をHA表面から除去するために0.1%の界面活性剤を含有するPCバッファーで数回洗浄した。その後、HA表面上に残存しているファージを0.2MグリシンHCl(pH2.2)溶液とその後の超音波処理によって溶出させた。溶出したファージを、対数増殖早期の大腸菌(E.coli)ER2738培養物に移し、4時間増幅させた。増幅したファージをポリエチレングリコール(PEG)沈澱反応によって単離させる。3回目のパニングの後、各選択回から得られたファージは、単一のファージプラークを得るために、系列希釈物として、5‐ブロモ‐4‐クロロ‐3‐インドリル‐β‐D‐ガラクトピラノシド(Xgal)およびイソプロピル‐β‐D‐チオガラクトピラノシド(IPTG)を含有するLB寒天平板培地に播種する。ER2738株はlacZα遺伝子を欠いているので、lacZα遺伝子を担持しているM13mp19バクテリオファージに感染した細胞だけがβ‐ガラクトシダーゼを産生してXgalへの曝露時に発色性の変色をなすことができる。したがって、感染細胞はX‐Galを加水分解して青色のファージプラークを形成することができる。LB寒天平板上でファージを増殖させた後、クローンの増殖ファージ粒子を含有する単一の青色プラークを採取し、増幅させて、対応するポリペプチドセグメントのアミノ酸配列をDNA塩基配列決定法によって同定した。
(ペプチドのコンビナトリアル選択)
市販のPh.D.(商標)ファージディスプレイペプチドライブラリーキット(c7cおよび12)をバイオコンビナトリアルライブラリーとして使用し(米国のニューイングランドバイオラボ社(New England BioLabs Inc.))、合成HA粉末を標的基材として使用した(ウクライナ国のイヴァン・トランセヴィカ研究所(Ivan Transevica Institute)物質科学科(Department of Materials Science)からの寄贈)。ペプチド‐ファージライブラリーに接触させる前に、HA粉末は1/1のメタノール/アセトン混合物中での超音波処理と、続くイソプロパノール中での超音波処理によって清浄化された。清浄化されたHA粉末を、ファージ‐ペプチドライブラリーとともに、0.1%の界面活性剤(Tween(登録商標)20およびTween80、米国のメルク(Merck))を含有するリン酸カリウム/炭酸ナトリウム(PC)バッファー(pH7.4)中で室温にて絶えず回転させながら一晩インキュベートした。界面活性剤は、ファージ粒子間の非特異的相互作用を防ぎ、個々のファージ粒子と粉末表面との相互作用が生じることを可能にする。HAp粉末基材をファージライブラリーとともにインキュベートした後、該粉末を、非特異的にまたは弱く結合したファージ粒子をHA表面から除去するために0.1%の界面活性剤を含有するPCバッファーで数回洗浄した。その後、HA表面上に残存しているファージを0.2MグリシンHCl(pH2.2)溶液とその後の超音波処理によって溶出させた。溶出したファージを、対数増殖早期の大腸菌(E.coli)ER2738培養物に移し、4時間増幅させた。増幅したファージをポリエチレングリコール(PEG)沈澱反応によって単離させる。3回目のパニングの後、各選択回から得られたファージは、単一のファージプラークを得るために、系列希釈物として、5‐ブロモ‐4‐クロロ‐3‐インドリル‐β‐D‐ガラクトピラノシド(Xgal)およびイソプロピル‐β‐D‐チオガラクトピラノシド(IPTG)を含有するLB寒天平板培地に播種する。ER2738株はlacZα遺伝子を欠いているので、lacZα遺伝子を担持しているM13mp19バクテリオファージに感染した細胞だけがβ‐ガラクトシダーゼを産生してXgalへの曝露時に発色性の変色をなすことができる。したがって、感染細胞はX‐Galを加水分解して青色のファージプラークを形成することができる。LB寒天平板上でファージを増殖させた後、クローンの増殖ファージ粒子を含有する単一の青色プラークを採取し、増幅させて、対応するポリペプチドセグメントのアミノ酸配列をDNA塩基配列決定法によって同定した。
(HA結合の半定量的解析)
各クローンの結合親和性は、免疫蛍光顕微鏡検査および酵素結合免疫吸着定量法(ELISA)によって評価した。蛍光顕微鏡検査については、清浄化されたHAp粉末を、0.1%の界面活性剤を含有するPCバッファー中で1011PFU/mLの濃度の選択されたモノクローナルファージとともに、室温にて絶えず回転させながら一晩インキュベートした。pIIIタンパク質上にランダムペプチドが提示されていない野生型M13mp19バクテリオファージを陰性対照として使用した。インキュベーション後、該粉末を同じバッファーで3回洗浄した。洗浄後、表面に結合したままのファージをマウス抗M13
IgG(米国のアマシャムバイオサイエンス(Amersham Biosciences))およびAlexa Fluor488‐抗マウスIgG2aコンジュゲート(米国のインビトロジェン・コーポレイション(Invitrogen Corporation))で標識する。標識後、粉末懸濁液を顕微鏡用スライドガラスに移し、TE 300L型顕微鏡(日本国のニコン)を使用して観察した。ファージ粒子のおよその表面カバー率は、MetaMorph(登録商標)画像化システムVer.6.2(英国の英国フォトメトリクス社(Photometrics UK Ltd.)、以前の米国のユニバーサル・イメージング社(Universal Imaging Co.))を使用して、明視野像中の粉末のおよその表面積を蛍光画像中のおよそのファージカバー率と比較することにより計算した。
各クローンの結合親和性は、免疫蛍光顕微鏡検査および酵素結合免疫吸着定量法(ELISA)によって評価した。蛍光顕微鏡検査については、清浄化されたHAp粉末を、0.1%の界面活性剤を含有するPCバッファー中で1011PFU/mLの濃度の選択されたモノクローナルファージとともに、室温にて絶えず回転させながら一晩インキュベートした。pIIIタンパク質上にランダムペプチドが提示されていない野生型M13mp19バクテリオファージを陰性対照として使用した。インキュベーション後、該粉末を同じバッファーで3回洗浄した。洗浄後、表面に結合したままのファージをマウス抗M13
IgG(米国のアマシャムバイオサイエンス(Amersham Biosciences))およびAlexa Fluor488‐抗マウスIgG2aコンジュゲート(米国のインビトロジェン・コーポレイション(Invitrogen Corporation))で標識する。標識後、粉末懸濁液を顕微鏡用スライドガラスに移し、TE 300L型顕微鏡(日本国のニコン)を使用して観察した。ファージ粒子のおよその表面カバー率は、MetaMorph(登録商標)画像化システムVer.6.2(英国の英国フォトメトリクス社(Photometrics UK Ltd.)、以前の米国のユニバーサル・イメージング社(Universal Imaging Co.))を使用して、明視野像中の粉末のおよその表面積を蛍光画像中のおよそのファージカバー率と比較することにより計算した。
ELISA解析については、清浄化されたHAp粉末を、1011PFU/mlの濃度の選択されたモノクローナルファージとともに、2%のBSAを含有するPBSバッファー中で室温にて絶えず回転させながら一晩インキュベートした。p(III)タンパク質上にペプチドを提示していない野生型M13mp19バクテリオファージを陰性対照として使用した。粉末を、0.05%の界面活性剤を含有するPBSバッファーで3回洗浄した。洗浄後、表面上に結合したファージを、2%BSAを含有するPBSバッファー中でホースラディッシュペルオキシダーゼ(HRP)‐抗M13 IgGコンジュゲート(米国のアマシャムバイオサイエンス(Amersham Biosciences))とともに30分間絶えず回転させながら標識処理し、PBSバッファーで4回洗浄した。reaction ready(商標)HRP基質3,3’,5,5’テトラメチルベンジジン(TMB)‐ELISA(米国のピアス社(Pierce))を溶液中に添加した。HRPによるTMBの酸化により、TMBのジイミン体が生じる。該反応は2分後に1M H2SO4を添加することにより停止され、その結果450nmに最大吸収を有する黄色が生じる。反応溶液の光学密度(OD)は、マイクロプレートリーダ(スイス国のテカン・トレーディング・アーゲー(Tecan Trading AG))を使用して波長450nmにて測定した。
(タンパク質構造予測)
最新のタンパク質構造予測方法は、構築物アセンブリのための様々な長さの鋳型として既知構造を使用する。本発明者らは、3D‐Jury(ウェブサイト/bioinfo.pl/meta)(1)を使用してメタ予測の形で不完全な構造アラインメントの初期セットを作り、これらを、Protinfoタンパク質構造予測プロトコール(ウェブサイトprotinfo.compbio.washington.edu/protinfo_abcmfr)(2)(RAMP:タンパク質の構造および機能のモデリングを支援するプログラム一式(ウェブサイトcompbio.−washington.edu/ramp/)(3)を使用して多数の完全長モデルを作るための鋳型として組込んだ。さらに本発明者らは、I‐TASSERサーバ(ウェブサイトzhang.bioinformatics.ku.edu/I−TASSER)(4)から完全長モデルを検索した。次に、本発明者らは全原子条件的確率識別関数(all−atom conditional probability discriminatory function)RAPDF(5)を使用して最良のモデルを選択した。これらのモデルは、RAMP一式(3)に含まれる、鋳型ベース、幾何学ベース、および物理学ベースの方法を使用して、反復的に精密化された。
最新のタンパク質構造予測方法は、構築物アセンブリのための様々な長さの鋳型として既知構造を使用する。本発明者らは、3D‐Jury(ウェブサイト/bioinfo.pl/meta)(1)を使用してメタ予測の形で不完全な構造アラインメントの初期セットを作り、これらを、Protinfoタンパク質構造予測プロトコール(ウェブサイトprotinfo.compbio.washington.edu/protinfo_abcmfr)(2)(RAMP:タンパク質の構造および機能のモデリングを支援するプログラム一式(ウェブサイトcompbio.−washington.edu/ramp/)(3)を使用して多数の完全長モデルを作るための鋳型として組込んだ。さらに本発明者らは、I‐TASSERサーバ(ウェブサイトzhang.bioinformatics.ku.edu/I−TASSER)(4)から完全長モデルを検索した。次に、本発明者らは全原子条件的確率識別関数(all−atom conditional probability discriminatory function)RAPDF(5)を使用して最良のモデルを選択した。これらのモデルは、RAMP一式(3)に含まれる、鋳型ベース、幾何学ベース、および物理学ベースの方法を使用して、反復的に精密化された。
本発明者らは、RAPDFを使用して完全長のM180アメロゲニンについて作出されたデコイ全ての中で最良の5つのモデルを選択した。次いで本発明者らは、最適化された立体配座モデル(6)の作出において、グラフ理論によるクリーク発見手法を使用して、上記の上位5つのモデルから領域の最良の組み合わせを選定した。
(Ca2+イオン結合ドメイン予測)
本発明者らは、3D構造内のすべての溶媒露出部位にイオンを配置する、グリッドを用いる網羅的探索を実施した。該部位は、グリッドを用いる網羅的サンプリングアルゴリズムを用いてスコアリングされ、教師なし階層クラスタリングアルゴリズムの変法を使用してクラスター化され、モンテカルロ法による最小化で精密化された。スコアリング関数は、PDB(7)によって公的に利用可能な多数の結晶学的構造において見出される低分子有機物を配位している単一原子の無機イオンについて観察された幾何学的パラメータから開発された。このスコアリング関数は、タンパク質とイオンとの間の結合親和性を正確にランク付けし、タンパク質の天然に存在するイオン結合部位を予測し、タンパク質‐基質結合の天然立体配座を回復させることにより確認された(ウェブサイトprotinfo.compbio.washington.edu/soak)(8)。
本発明者らは、3D構造内のすべての溶媒露出部位にイオンを配置する、グリッドを用いる網羅的探索を実施した。該部位は、グリッドを用いる網羅的サンプリングアルゴリズムを用いてスコアリングされ、教師なし階層クラスタリングアルゴリズムの変法を使用してクラスター化され、モンテカルロ法による最小化で精密化された。スコアリング関数は、PDB(7)によって公的に利用可能な多数の結晶学的構造において見出される低分子有機物を配位している単一原子の無機イオンについて観察された幾何学的パラメータから開発された。このスコアリング関数は、タンパク質とイオンとの間の結合親和性を正確にランク付けし、タンパク質の天然に存在するイオン結合部位を予測し、タンパク質‐基質結合の天然立体配座を回復させることにより確認された(ウェブサイトprotinfo.compbio.washington.edu/soak)(8)。
(メタ機能的シグニチャー)
メタ機能的シグニチャー(Meta−Functional Signature)(MFS)法は5つのサブスコアを含む。これらのスコアのコンピレーションは、単純なロジットモデル(ウェブサイトprotinfo.compbio.washington.edu/mfs)を使用して機能的に重要な残基の2つのデータベース(9)についてトレーニングされた(10〜12)。MFS法はさらに、機能にとって重要であることが知られているアミノ酸の極めて正確な同定を行うために、配列情報、隠れマルコフモデル(HMM)、State−to−Step Ratio(SSR)、およびアミノ酸の種類(AA_type)に基づいたスコアのみを使用して、構造解析を伴わずに適用されてもよい(10)。
メタ機能的シグニチャー(Meta−Functional Signature)(MFS)法は5つのサブスコアを含む。これらのスコアのコンピレーションは、単純なロジットモデル(ウェブサイトprotinfo.compbio.washington.edu/mfs)を使用して機能的に重要な残基の2つのデータベース(9)についてトレーニングされた(10〜12)。MFS法はさらに、機能にとって重要であることが知られているアミノ酸の極めて正確な同定を行うために、配列情報、隠れマルコフモデル(HMM)、State−to−Step Ratio(SSR)、およびアミノ酸の種類(AA_type)に基づいたスコアのみを使用して、構造解析を伴わずに適用されてもよい(10)。
SSR − ある領域についての進化的背景(evolutionary context)は、PSI‐BLAST結果の多重配列アラインメントを使用して(13)、タンパク質中の各アミノ酸を取り囲む配列に関する進化系統樹の作出によりモデル化される。該系統樹の根は理論上の祖先配列を表し、系統樹の葉はそれぞれPSI‐BLAST結果の配列を表す。本発明者らは、系統樹を通じて各アミノ酸の進化的分岐を該アミノ酸の進化的背景から定量化する。SSRは、多重配列アラインメント中のある部位に現れる異なるアミノ酸の数と、系統樹内における入力タンパク質とベース配列との間の変更点の総数との比を表す。(10)
HMM − 本発明者らは、HMMERパッケージ(14)を使用して、上述の多重配列アラインメントからHMMをコンパイルした。次に本発明者らは、各アミノ酸部位についてのHMM相対エントロピースコアを得るために、HMMモデルからのエミッション頻度推定値(emission frequency estimate)を、BLASTプログラムパッケージ(13)のkarlin.cにより与えられたアミノ酸のバックグラウンド頻度と比較した(15)。
HMM − 本発明者らは、HMMERパッケージ(14)を使用して、上述の多重配列アラインメントからHMMをコンパイルした。次に本発明者らは、各アミノ酸部位についてのHMM相対エントロピースコアを得るために、HMMモデルからのエミッション頻度推定値(emission frequency estimate)を、BLASTプログラムパッケージ(13)のkarlin.cにより与えられたアミノ酸のバックグラウンド頻度と比較した(15)。
AA_type − 本発明者らは、2つの大型データベースにおいて活性部位内に現れる各種類のアミノ酸の頻度から生じた単純なスコアを、各種類のアミノ酸に割り当てた。
構造安定性スコア − 仮想突然変異 − 本発明者らは、19種の代替アミノ酸への一連の仮想突然変異導入を実施し、三次構造において誘発された変化をモデル化し、各残基の突然変異セットについてシミュレートされたエネルギー関数スコアを比較することにより(RAPDF;(5))、該タンパク質の構造安定性に対する各残基の重要性を評価した。RAPDF_spread(その残基についての可能な突然変異全体を通じたRAPDFスコアの変動)は、その部位の構造上の変動性を示し、したがって該部位の安定性への寄与を示す。RAPDF_dif構造安定性スコアは、入力された構造と19個の代替物すべてとの間のRAPDFスコアの単純な差の合計を表しており、これはその天然アミノ酸のアイデンティティーが構造安定性に及ぼす影響について示している(11)。
構造安定性スコアは、MFSにおいても実施され、かつ、別途、機能には寄与しないようであるが特定の立体配座が広がる領域の機能にとって重要なその立体配座を作出する可能性のある、折りたたみを担っている領域を同定するためにも使用された。
(in vitroにおける溶液のバイオミネラリゼーション)
in vitroでのリン酸カルシウム核形成に対するペプチドの影響を調査するために、アルカリホスファターゼ(AP)を用いる石灰化モデルが使用された(16)。このモデルは生体のマトリックス小胞を介した石灰化を模倣するものであり、無機リン酸塩がAPにより有機リン酸塩化合物から開裂されて、マトリックス小胞内部のカルシウムと反応するものである。石灰化実験に先立ち、ペプチドの存在下においてAPの活性を測定し、該酵素活性に対する各ペプチドの影響を評価した。14.4mMのβ‐グリセロリン酸(β‐GP)溶液であってペプチドを含有しないものおよび0.4mMのペプチドを含有するものを、25mMトリス‐HClバッファー(pH7.4)を溶媒として調製した。反応は、該溶液に1.4×10−6g/mLの細菌性AP(米国のインビトロジェン(Invitrogen))を添加することにより開始した。反応は37℃で実施され、試料を0.25時間、1時間、3時間、16時間および24時間の時点で収集した。各溶液中に放出されたリン酸塩はPiPer(商標)リン酸アッセイキット(米国のインビトロジェン社(Invitrogen Co.))を使用して測定され、時間に対してプロットされた。
in vitroでのリン酸カルシウム核形成に対するペプチドの影響を調査するために、アルカリホスファターゼ(AP)を用いる石灰化モデルが使用された(16)。このモデルは生体のマトリックス小胞を介した石灰化を模倣するものであり、無機リン酸塩がAPにより有機リン酸塩化合物から開裂されて、マトリックス小胞内部のカルシウムと反応するものである。石灰化実験に先立ち、ペプチドの存在下においてAPの活性を測定し、該酵素活性に対する各ペプチドの影響を評価した。14.4mMのβ‐グリセロリン酸(β‐GP)溶液であってペプチドを含有しないものおよび0.4mMのペプチドを含有するものを、25mMトリス‐HClバッファー(pH7.4)を溶媒として調製した。反応は、該溶液に1.4×10−6g/mLの細菌性AP(米国のインビトロジェン(Invitrogen))を添加することにより開始した。反応は37℃で実施され、試料を0.25時間、1時間、3時間、16時間および24時間の時点で収集した。各溶液中に放出されたリン酸塩はPiPer(商標)リン酸アッセイキット(米国のインビトロジェン社(Invitrogen Co.))を使用して測定され、時間に対してプロットされた。
石灰化実験については、24mMのCa2+および14.4mMのβ‐GPならびに0.4mMのペプチドを含有する石灰化溶液を、25mMトリス‐HClバッファー(pH7.4)を溶媒として調製した。ペプチドを含まない石灰化溶液を陰性対照として調製した。石灰化反応は、該溶液に細菌性APを終濃度1.4×10−6g/mLとなるように添加することにより開始した。その後のミネラル形成反応速度は、テカンSafire(商標)マイクロプレートリーダ(スイス国のテカン・トレーディング・アーゲー(Tecan Trading AG))を使用して波長820nmでの吸光度を連続測定することにより、また反応全体にわたるカルシウムイオンの定期的なアッセイによって、モニタリングした。カルシウムおよびリン酸の定期的アッセイについては、10μLの反応溶液を0.25時間、0.5時間、1時間および1.5時間の時点で収集した。該溶液中のカルシウム濃度は、QuantiChrome(商標)カルシウムアッセイキット(米国のバイオアッセイ(Bioassays))を使用して測定した。石灰化反応はすべて37℃で行われた。電子顕微鏡法による解析のための試料は、カーボンコーティングされたTEMグリッド上に反応溶液由来の10μLアリコートを配置することにより調製した。1分後、TEMグリッド上の液体を注意深く除き、該グリッドを5分間減圧乾燥させた。乾燥したグリッドは解析時まで乾燥容器内に保存した。SEM撮像は、JSM 7000F型(日本国のJEOL)SEMを使用して二次電子撮像モードにて10kVで行った。TEM撮像および電子回折解析は、120kVで操作されるEMS 420T型TEM(米国のFEI社(FEI,Inc.);以前はオランダ国のフィリップス(Philips))を使用して実施した。
本発明者らは、試験されたADPの中で3つの異なる石灰化傾向があることに気づいた。(図2)大多数のペプチド(ADP1、ADP2、ADP3、ADP4、ADP6およびADP8)は、ペプチドが存在しない陰性対照と同様の反応速度を示した。ファージディスプレイで選択されたHABP1およびADP7はゆっくりとした石灰化傾向を示した。興味深いことに、完全長のrM180およびADP5は、利用可能な遊離Ca2+の半分以上が90分後には消費される迅速な石灰化傾向を示した(図6)。SEM、TEMおよびXRDによる合成されたミネラルの微細構造解析および結晶学的解析から、ミネラル結合と石灰化活性との関係に関する別の興味深い結果が明らかとなった。石灰化反応速度と同様に、ミネラルの形態学的状態の3つの異なる傾向が観察された。大多数のペプチド(ADP1、ADP2、ADP3、ADP4、ADP6、ADP8およびHABP1)は、球状の非晶質リン酸カルシウム(ACP)の形成および結晶質相への転移と整合する球顆状の粒子を生じた。(17〜19)該球顆に由来する放射状結晶質のブレード状粒子の量は、ADP1、ADP2、ADP4およびHABP1(強い結合剤)ではADP3、ADP6、ADP8(弱い結合剤)およびペプチドなしの場合と比較してわずかに高く、この順で非晶質から結晶質への転移速度がわずかに異なっていた。しかしながらrM180およびADP7の場合には、完全に異なる形態学的状態が観察された。針状ナノ結晶は、rM180およびADP7について観察された束状アセンブリへと組織化された。束状アセンブリはrM180の場合に一層よく組織化されるようであり、このことは、アメロゲニンの自己アセンブリ特性および組換えアメロゲニンのin vitroにおける石灰化挙動と一致している(20〜22)。ADP5の存在下で形成された粒子は、電子密度があまり高くないコアおよびより小さな放射状結晶を備えた、はるかに小さい球顆であった。ADP5存在下で粒子の大きさが小さいのは、石灰化反応速度について説明するデータにおいて観察されるように、ADP5の核形成優位の状況に起因するのかもしれない。XRD分光法による結晶学的解析からも、この形態学的相違が異なる結晶構造に起因することが確認された。rM180とADP7を除くすべての事例において、ミネラルはおよそ2θ 25〜30°に幅広いピークを生じ、結晶相に乏しいことを示した。しかしながらrM180およびADP7の存在下では、XRDパターンは結晶質HApを示す多数の鋭いピークで構成されていた。主要なピークは、それぞれHApの(211)面および(300)面に相当する2θ=31.8°(d=2.81Å)および32.1°(d=2.78Å)に観察された(図2d)。
実施例1の補足資料に関する参照文献
実施例2
リン酸カルシウムミネラルの固有の抗細菌性(ティンウー(Tin−Oo)ら、アーカイブス・オブ・オロフェイシャル・サイエンシズ(Archives of Orofacial Sciences)、2007年、第2巻:p.41−44;イングラム(Ingram)ら、プラスチック・アンド・リコンストラクティブ・サージェリー(Plastic and Reconstructive Surgery)、1996年、第98巻、第6号:p.1119−1119;オワダリー(Owadally)、エンドドンティクス・アンド・デンタル・トラウマトロジー(Endodontics and Dental Traumatology)、1994年、第10巻、第5号:p.228−232)はさらに、細菌のコロニー形成にとってはあまり生存しやすくない環境を築き、かつ細菌コロニー形成の低減をもたらす可能性もある。これを試験するために、強力なバイオフィルムを形成する細菌である表皮ブドウ球菌(S.epidermidis)を用いて、ペプチドにより形成されたミネラル層の上で予備実験を行った。細菌生存率のアッセイは、ミネラル層が殺菌作用を示すことを明白に示している(データは示さない)。実施された生存/死滅アッセイでは、生存細菌は緑色に染色される一方、死滅細菌は、赤色染料が損傷した細胞壁だけに浸透することができることから赤色に染色された。ミネラル層上の死滅細菌の割合(%)は露出した象牙質上よりもはるかに高かった。露出した象牙質およびペプチドにより形成されたミネラルの上での全体的な細菌カバー率はそれぞれ41%および58%であった。全体的な細菌カバー率はミネラル層上においてより高かったが、細菌の40%は死滅しており、露出した象牙質上では細菌の約6%しか死滅していなかった。観察された作用は、露出した象牙細管のさらなる浸潤の防止、および歯牙吸収の阻止において、重要な意味合いを有する。この抗菌作用にもかかわらず、上記に示されるように、ペプチドにより形成されたミネラル層はPDL線維芽細胞およびセメント芽細胞のような真核細胞に対しては逆の作用を示す。
リン酸カルシウムミネラルの固有の抗細菌性(ティンウー(Tin−Oo)ら、アーカイブス・オブ・オロフェイシャル・サイエンシズ(Archives of Orofacial Sciences)、2007年、第2巻:p.41−44;イングラム(Ingram)ら、プラスチック・アンド・リコンストラクティブ・サージェリー(Plastic and Reconstructive Surgery)、1996年、第98巻、第6号:p.1119−1119;オワダリー(Owadally)、エンドドンティクス・アンド・デンタル・トラウマトロジー(Endodontics and Dental Traumatology)、1994年、第10巻、第5号:p.228−232)はさらに、細菌のコロニー形成にとってはあまり生存しやすくない環境を築き、かつ細菌コロニー形成の低減をもたらす可能性もある。これを試験するために、強力なバイオフィルムを形成する細菌である表皮ブドウ球菌(S.epidermidis)を用いて、ペプチドにより形成されたミネラル層の上で予備実験を行った。細菌生存率のアッセイは、ミネラル層が殺菌作用を示すことを明白に示している(データは示さない)。実施された生存/死滅アッセイでは、生存細菌は緑色に染色される一方、死滅細菌は、赤色染料が損傷した細胞壁だけに浸透することができることから赤色に染色された。ミネラル層上の死滅細菌の割合(%)は露出した象牙質上よりもはるかに高かった。露出した象牙質およびペプチドにより形成されたミネラルの上での全体的な細菌カバー率はそれぞれ41%および58%であった。全体的な細菌カバー率はミネラル層上においてより高かったが、細菌の40%は死滅しており、露出した象牙質上では細菌の約6%しか死滅していなかった。観察された作用は、露出した象牙細管のさらなる浸潤の防止、および歯牙吸収の阻止において、重要な意味合いを有する。この抗菌作用にもかかわらず、上記に示されるように、ペプチドにより形成されたミネラル層はPDL線維芽細胞およびセメント芽細胞のような真核細胞に対しては逆の作用を示す。
実施例2の方法
(細菌生存率のアッセイ)
表皮ブドウ球菌(S.epidermidis)培養物を光学密度1.0(細胞がおよそ1×108個/ml)に調整し、該細胞懸濁液を、予め調製した石灰化試験片および石灰化されていない対照試験片とともにすべてのウェルに入れた。該細菌を37℃で2.5時間インキュベートした。ウェルをPBSで3回穏やかにすすぐことにより、弱く付着した細菌を除去した。付着した細菌を、Live/Dead BacLight(商標)細菌生存率染色キット(米国のインビトロジェン(Invitrogen))を使用して製造業者のプロトコールに従って染色した。過剰量の液体を表面から吸引し、細胞を、オプトロニクスMagnaFire(商標)デジタルカメラシステム(米国カリフォルニア州ゴレタのオプトロニクス(Optronics))、100×油浸系対物レンズ、および適切なフィルタが装備された落射蛍光顕微鏡(ツァイス(Zeiss)のAxioskop 2、ドイツ連邦共和国イェーナ)を用いて観察した。ウェルごとに5つのランダムな視野を選択し、MagnaFire(商標)ソフトウェアプログラムを使用して画像化した。細菌カバー率はImageJ(商標)ソフトウェアを用いて定量化した。
(細菌生存率のアッセイ)
表皮ブドウ球菌(S.epidermidis)培養物を光学密度1.0(細胞がおよそ1×108個/ml)に調整し、該細胞懸濁液を、予め調製した石灰化試験片および石灰化されていない対照試験片とともにすべてのウェルに入れた。該細菌を37℃で2.5時間インキュベートした。ウェルをPBSで3回穏やかにすすぐことにより、弱く付着した細菌を除去した。付着した細菌を、Live/Dead BacLight(商標)細菌生存率染色キット(米国のインビトロジェン(Invitrogen))を使用して製造業者のプロトコールに従って染色した。過剰量の液体を表面から吸引し、細胞を、オプトロニクスMagnaFire(商標)デジタルカメラシステム(米国カリフォルニア州ゴレタのオプトロニクス(Optronics))、100×油浸系対物レンズ、および適切なフィルタが装備された落射蛍光顕微鏡(ツァイス(Zeiss)のAxioskop 2、ドイツ連邦共和国イェーナ)を用いて観察した。ウェルごとに5つのランダムな視野を選択し、MagnaFire(商標)ソフトウェアプログラムを使用して画像化した。細菌カバー率はImageJ(商標)ソフトウェアを用いて定量化した。
実施例3
(ADP5変異体:)
ADP5における2つの隣接する反対に荷電した残基対(E9〜K10およびD19〜R20)は、可溶性のCa+2およびPO4 −3の誘因ならびにポリペプチド付近における局所的な高過飽和の発生に関与している可能性がある。この仮説をさらに試験しかつポリペプチドの機能性を評価するために、本発明者らは、正に荷電した残基のみ、負に荷電した残基のみ、および全ての荷電残基がアラニン(A)に置き換えられた3種の変異体を使用して、石灰化に対する荷電残基排除の影響について試験した。生成された変異体ペプチドのアミノ酸配列は表4に列挙されている。
(ADP5変異体:)
ADP5における2つの隣接する反対に荷電した残基対(E9〜K10およびD19〜R20)は、可溶性のCa+2およびPO4 −3の誘因ならびにポリペプチド付近における局所的な高過飽和の発生に関与している可能性がある。この仮説をさらに試験しかつポリペプチドの機能性を評価するために、本発明者らは、正に荷電した残基のみ、負に荷電した残基のみ、および全ての荷電残基がアラニン(A)に置き換えられた3種の変異体を使用して、石灰化に対する荷電残基排除の影響について試験した。生成された変異体ペプチドのアミノ酸配列は表4に列挙されている。
変異型ADP5ペプチドを用いた本明細書中に記載の標準化された石灰化アッセイの応用は、反対に荷電した隣接する残基がバイオミネラリゼーションプロセスの際の核形成の促進において確かに役割を果たすことを示した。正および負に荷電した両方の残基の欠失は、カルシウム枯渇アッセイによって観察されるような機能の完全喪失をもたらした。他方、正または負に荷電した残基のみの欠失は、機能の部分的喪失をもたらした。核形成の促進は、正に荷電した残基を欠失させて負に荷電した残基が保持された場合は阻害の程度が小さかった(図10)。
これらの相互作用の結果、本発明者らはバイオミネラリゼーションプロセス、特に反応の速度を制御することができた。ここで本発明者らは、迅速な石灰化を提供するため核形成の促進が必要な場合にADP5が臨床的な潜在能力を有するペプチドとして際立っていることを見出している。更に、ここで各変異体はバイオミネラリゼーションの速度について異なる影響を有している。これは、例えばバイオミネラリゼーションされる物質の形状をつくるために上記速度を制御したい場合に有用となりうる。
(ADP7のフラグメント:)
ADP7の場合、該ポリペプチドとミネラルとの間の強い相互作用は、ミネラル‐溶液界面エネルギーの変化がOCPよりもHAの形成において重要であることを示している。HAの形成はやや複雑なプロセスであり、様々なルートを介して生じうる。pH9以上では、ACPは直接HAへと転移する。[1]高pHで形成されるACPは、構造上はあまり明確ではないが低pHにおける形態と比較するとHAにより類似しており、よって、エネルギー的にはHAに転移するのにより有利であると考えられる。[1、2]しかしながらpH9未満では、転移はより複雑であり、ACPからOCPへの転移がOCPからHAへの転移に先行する。pH9未満で生ずるACP粒子は、水和されたOCP状構造に似ているランダムに配置された秩序クラスター(randomly positioned ordered cluster)を備えたより明確な構造を有する。[1]したがって、ACPからOCPへの転移はpH9未満ではより有利である。その後、OCPからHAへの転移は、主としてOCPの加水分解により適切な条件下で生じうる。[3]
上述のように、ポリペプチドとミネラルとの間の強い相互作用は、ミネラル‐溶液界面エネルギーの変化がADP7を用いて観察される石灰化反応に関与していることを示している。しかしながら、HA沈澱反応がADP7においてのみ観察され、その他の強い結合剤、すなわちADP1、ADP2およびADP4のいずれにおいても観察されないという事実は、結合だけが観察された作用を担っているわけではないことを示している。観察された作用についての1つの可能な説明は、ADP7がHAのための異成分核形成部位として働き、その結果、恐らくは分子認識を通じて他の相よりもHAの沈澱反応を促進しているかもしれないということである。ADP7は、強い結合剤であるADP1およびADP2、ならびにその間に弱い結合領域のADP8を備えて構成されている。ADP7全体と、これに対してADP1、ADP2およびADP8の影響を比較するために行われた石灰化実験は、ADP7が溶液中に単一ポリペプチドとして存在する場合に限りHA形成が生じることを個別に示している(図2a、b)。これは、表面の結合時に誘導される可能性のある構造上の特徴が、観察された機能にとって不可欠であることを示唆している。ADP7の興味深い1つの特徴は、ミネラル結合領域内に塩基性のヒスチジン(H)残基が豊富であること(ADP1およびADP2)、ならびに非結合性の中間領域には存在しないこと(ADP8)である。ヒスチジンは、カルシウム結合タンパク質に共通して見出されるアミノ酸であり[4、5、および6]、ADP7の機能においても同様に役割を果たしている可能性がある。さらに、RAMPソフトウェアを用いて行われた分子構造予測は、ADP7が完全なタンパク質上においても単一ポリペプチドとしてもループ状構造を形成する傾向を有することを示している。この立体配座はヒスチジン残基どうしを接近させ、このことはヒスチジン残基の重要性を一層示唆している。
ADP7の場合、該ポリペプチドとミネラルとの間の強い相互作用は、ミネラル‐溶液界面エネルギーの変化がOCPよりもHAの形成において重要であることを示している。HAの形成はやや複雑なプロセスであり、様々なルートを介して生じうる。pH9以上では、ACPは直接HAへと転移する。[1]高pHで形成されるACPは、構造上はあまり明確ではないが低pHにおける形態と比較するとHAにより類似しており、よって、エネルギー的にはHAに転移するのにより有利であると考えられる。[1、2]しかしながらpH9未満では、転移はより複雑であり、ACPからOCPへの転移がOCPからHAへの転移に先行する。pH9未満で生ずるACP粒子は、水和されたOCP状構造に似ているランダムに配置された秩序クラスター(randomly positioned ordered cluster)を備えたより明確な構造を有する。[1]したがって、ACPからOCPへの転移はpH9未満ではより有利である。その後、OCPからHAへの転移は、主としてOCPの加水分解により適切な条件下で生じうる。[3]
上述のように、ポリペプチドとミネラルとの間の強い相互作用は、ミネラル‐溶液界面エネルギーの変化がADP7を用いて観察される石灰化反応に関与していることを示している。しかしながら、HA沈澱反応がADP7においてのみ観察され、その他の強い結合剤、すなわちADP1、ADP2およびADP4のいずれにおいても観察されないという事実は、結合だけが観察された作用を担っているわけではないことを示している。観察された作用についての1つの可能な説明は、ADP7がHAのための異成分核形成部位として働き、その結果、恐らくは分子認識を通じて他の相よりもHAの沈澱反応を促進しているかもしれないということである。ADP7は、強い結合剤であるADP1およびADP2、ならびにその間に弱い結合領域のADP8を備えて構成されている。ADP7全体と、これに対してADP1、ADP2およびADP8の影響を比較するために行われた石灰化実験は、ADP7が溶液中に単一ポリペプチドとして存在する場合に限りHA形成が生じることを個別に示している(図2a、b)。これは、表面の結合時に誘導される可能性のある構造上の特徴が、観察された機能にとって不可欠であることを示唆している。ADP7の興味深い1つの特徴は、ミネラル結合領域内に塩基性のヒスチジン(H)残基が豊富であること(ADP1およびADP2)、ならびに非結合性の中間領域には存在しないこと(ADP8)である。ヒスチジンは、カルシウム結合タンパク質に共通して見出されるアミノ酸であり[4、5、および6]、ADP7の機能においても同様に役割を果たしている可能性がある。さらに、RAMPソフトウェアを用いて行われた分子構造予測は、ADP7が完全なタンパク質上においても単一ポリペプチドとしてもループ状構造を形成する傾向を有することを示している。この立体配座はヒスチジン残基どうしを接近させ、このことはヒスチジン残基の重要性を一層示唆している。
本発明者らはADP7がOCPよりもHAの沈澱反応を促進することを認識しているが、しかし、ADP5およびADP7の結合反応およびバイオミネラリゼーション反応は、エナメル質形成時のアメロゲニンを介した石灰化に関する興味深いメカニズムを示唆している。2つの異なるアメロゲニン由来ポリペプチドが親タンパク質の異なる性状を模倣するという事実は、これらのポリペプチドが元のアメロゲニン配列内の異なる機能領域であるということを提示している。すなわち、ADP5は、局所的な過飽和を高めることによる石灰化反応速度の上昇に関与する領域である可能性があり、ADP7は、界面エネルギーの変更によるHAへの相転移の優先に関与する領域である可能性がある。
実施例3の参照文献
Claims (28)
- 単離されたアメロゲニン由来のポリペプチドであって、
(a)(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号2)(ADP5);および
(d)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸
からなる群から選択されたアミノ酸配列からなるポリペプチド。 - 前記ポリペプチドは、アミノ酸配列(PGYIN(L/F)SY(E/A)(K/N/A)SHSQAIN(T/V)(D/A)(R/A)TA)1−10(配列番号4)(ADP5)からなる、請求項1に記載の単離されたアメロゲニン由来のポリペプチド。
- 前記ポリペプチドは、(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1‐10(配列番号4)(ADP7)のうち12〜43個の連続したアミノ酸からなる、請求項1に記載の単離されたアメロゲニン由来のポリペプチド。
- 前記ポリペプチドは、
(i)(HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号12)(ADP1);
(ii)(VPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号13)(ADP2)
(iii)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVV)1−10(配列番号14)(ADP4);
(iv)(PAQQPV(A−I)PQQPMMP)1−10(配列番号15)(ADP8);
(v)(HPP(S/T)HTLQPHHH(L/I)PVVPAQQPV(A/I)PQQPMMPVPG(H/Q)HSMTP(T/I)QH)1−10(配列番号4)(ADP7);
(vi)(HTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号16)(ADP1M);
(vii)(HTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号17)(ADP1H);
(viii)(VPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号18)(ADP2M)
(ix)(VPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号19)(ADP2H)
(x)(HPPSHTLQPHHHLPVV)1−10(配列番号20)(ADP4M);
(xi)(HPPTHTLQPHHHIPVV)1−10(配列番号21)(ADP4H);
(xii)(HPPSHTLQPHHHLPVVPAQQPVAPQQPMMPVPGHHSMTPTQH)1−10(配列番号8)(ADP7M);
(xiii)(HPPTHTLQPHHHIPVVPAQQPVIPQQPMMPVPGQHSMTPIQH)1−10(配列番号9)(ADP7H);
(xiv)(PAQQPVAPQQPMMP)1−10(配列番号22)(ADP8M);および
(xv)(PAQQPVIPQQPMMP)1−10(配列番号23)(ADP8H)からなる群から選択される、請求項3に記載の単離されたアメロゲニン由来のポリペプチド。 - (a)請求項1〜4のいずれか1項に記載のアメロゲニン由来のポリペプチド;および
(b)異種ポリペプチド
を含む組換え融合ポリペプチド。 - 異種ポリペプチドは、検出可能なポリペプチド、ポリペプチドアフィニティータグ、ペプチドマーカー、FLAGタグ、抗微生物ポリペプチド、バイオミネラリゼーション促進ポリペプチド、無機物結合ポリペプチド、三次元スカフォールド形成ポリペプチド、コラーゲン、キトサン、両親媒性ペプチド、タンパク質結合ポリペプチド、エナメリン由来ポリペプチド、タフテリン由来ペプチド、スタテリン由来ポリペプチド、象牙質由来ポリペプチド、骨シアロタンパク質由来ポリペプチド、オステオカルシン由来ポリペプチド、オステオポンチン由来ポリペプチド、齲歯阻害活性を備えたタンパク質、カゼイン、および骨形成由来ポリペプチドからなる群から選択される、請求項5に記載の組換え融合ポリペプチド。
- (a)請求項1〜4のいずれか1項に記載のアメロゲニン由来のポリペプチド;および
(b)前記アメロゲニン由来ポリペプチドに連結された非ペプチド部分
を含む組成物。 - 非ペプチド部分は、ラジオアイソトープ、非ペプチドのアフィニティータグ、同位体コードアフィニティータグ、発蛍光団、有機(ミセル、リポソーム、デンドリマー)または無機(金属、半導体および誘電性)ナノ構造体であってナノチューブ、ナノワイヤ、ナノ粒子、原子クラスター、量子ドット、単層もしくは多層の原子材料を含むナノ構造体、無機イオンもしくはイオンクラスター、有機‐無機ハイブリッドナノ構造体、魚粉、アミノ酸、および非ペプチドポリマーからなる群から選択される、請求項7に記載の組成物。
- (a)請求項1〜8のいずれか1項に記載のポリペプチド、組換え融合ポリペプチド、または組成物と、
(b)薬学的に許容される担体と
を含む医薬組成物。 - 請求項1〜8のいずれか1項に記載のポリペプチド、組換え融合ポリペプチド、または組成物を含む口腔ケア製品。
- デンタルケア製品は、練り歯磨き、磨歯剤、口内洗浄液、デンタルフロス、液体歯磨剤、歯垢検出剤、局所用ゲル剤、トローチ、チューインガム、歯科用パスタ剤、歯肉マッサージクリーム剤、含嗽用錠剤、口内錠、および食物製品からなる群から選択される、請求項10に記載の口腔ケア製品。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載のポリペプチドまたは組換え融合ポリペプチドをコードする単離核酸。
- 請求項12に記載の単離核酸を含む組換え発現ベクター。
- 請求項13に記載の発現ベクターを含む組換え宿主細胞。
- 歯科疾患を治療するための医薬の製造における、請求項1〜8のいずれか1項に記載のポリペプチド、組換え融合ポリペプチド、もしくは組成物、請求項9に記載の医薬組成物、あるいは請求項10または11に記載の口腔ケア製品の使用。
- 歯科疾患は、歯根膜炎、歯牙侵蝕症、過敏症、歯垢、歯牙フッ素中毒、齲蝕症、齲歯、歯牙吸収、および歯肉後退からなる群から選択される、請求項15に記載の使用。
- 単離ポリペプチドであって、
ADP5(V1):(PGYIN(L/F)SYA(K/N)SHSQAIN(T/V)ARTA)1−10(配列番号25);
ADP5(V2):(PGYIN(L/F)SYE(A/N)SHSQAIN(T/V)DATA)1−10(配列番号26);および
ADP5(V3):(PGYIN(L/F)SYA(A/N)SHSQAIN(T/V)AATA)1−10(配列番号27)
からなる群から選択された1つ以上のアミノ酸配列を含むポリペプチド。 - ADP5(V1):PGYIN(L/F)SYA(K/N)SHSQAIN(T/V)ARTA(配列番号25);
ADP5(V2):PGYIN(L/F)SYE(A/N)SHSQAIN(T/V)DATA(配列番号26);
ADP5(V3):PGYIN(L/F)SYA(A/N)SHSQAIN(T/V)AATA(配列番号27);
PGYINLSYA(K/N)SHSQAINTARTA(配列番号32);
PGYINLSYE(A/N)SHSQAINTDATA(配列番号33);
PGYINLSYA(A/N)SHSQAINTAATA(配列番号34);
PGYINFSYA(K/N)SHSQAINVARTA(配列番号35);
PGYINFSYE(A/N)SHSQAINVDATA(配列番号36);
PGYINFSYA(A/N)SHSQAINVAATA(配列番号37);
PGYINLSYAKSHSQAINTARTA(配列番号38);
PGYINLSYEASHSQAINTDATA(配列番号39);
PGYINLSYAASHSQAINTAATA(配列番号40);
PGYINFSYANSHSQAINVARTA(配列番号41);
PGYINFSYEASHSQAINVDATA(配列番号42);および
PGYINFSYAASHSQAINVAATA(配列番号43)
からなる群から選択された1つ以上のアミノ酸配列を含む、請求項17に記載の単離ポリペプチド。 - (a)請求項17または18に記載の単離ポリペプチド;および
(b)異種ポリペプチド
を含む組換え融合ポリペプチド。 - (a)請求項17または18に記載の単離ポリペプチド;および
(b)前記ポリペプチドに連結された非ペプチド部分
を含む組成物。 - (a)請求項17〜20のいずれか1項に記載のポリペプチド、組換え融合ポリペプチド、または組成物と、
(b)薬学的に許容される担体と
を含む医薬組成物。 - 請求項17〜21のいずれか1項に記載のポリペプチド、組換え融合ポリペプチド、または組成物を含む口腔ケア製品。
- デンタルケア製品は、練り歯磨き、磨歯剤、口内洗浄液、デンタルフロス、液体歯磨剤、歯垢検出剤、局所用ゲル剤、トローチ、チューインガム、歯科用パスタ剤、歯肉マッサージクリーム剤、含嗽用錠剤、口内錠、および食物製品からなる群から選択される、請求項22に記載の口腔ケア製品。
- 請求項17〜19のいずれか1項に記載のポリペプチドまたは組換え融合ポリペプチドをコードする単離核酸。
- 請求項24に記載の単離核酸を含む組換え発現ベクター。
- 請求項25に記載の発現ベクターを含む組換え宿主細胞。
- 歯科疾患を治療するための医薬の製造における、請求項17〜20のいずれか1項に記載のポリペプチド、組換え融合ポリペプチド、もしくは組成物、請求項21に記載の医薬組成物、あるいは請求項22または23に記載の口腔ケア製品の使用。
- 歯科疾患は、歯根膜炎、歯牙侵蝕症、過敏症、歯垢、歯牙フッ素中毒、齲蝕症、齲歯、歯牙吸収、頭蓋顎顔面骨疾患、および歯肉後退からなる群から選択される、請求項27に記載の使用。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161490757P | 2011-05-27 | 2011-05-27 | |
US61/490,757 | 2011-05-27 | ||
US201161509986P | 2011-07-20 | 2011-07-20 | |
US61/509,986 | 2011-07-20 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014512155A Division JP2014517693A (ja) | 2011-05-27 | 2012-05-25 | 歯科疾患を治療するための試薬および方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017012188A true JP2017012188A (ja) | 2017-01-19 |
Family
ID=46208844
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014512155A Pending JP2014517693A (ja) | 2011-05-27 | 2012-05-25 | 歯科疾患を治療するための試薬および方法 |
JP2016166830A Pending JP2017012188A (ja) | 2011-05-27 | 2016-08-29 | 歯科疾患を治療するためのアメロゲニン由来のポリペプチド |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014512155A Pending JP2014517693A (ja) | 2011-05-27 | 2012-05-25 | 歯科疾患を治療するための試薬および方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9290555B2 (ja) |
JP (2) | JP2014517693A (ja) |
KR (1) | KR20140056187A (ja) |
BR (1) | BR112013030381B1 (ja) |
WO (1) | WO2012166626A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018193502A (ja) * | 2017-05-19 | 2018-12-06 | プリマハム株式会社 | 洗浄剤組成物 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014517693A (ja) | 2011-05-27 | 2014-07-24 | ザ ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャライゼーション | 歯科疾患を治療するための試薬および方法 |
JP6134146B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2017-05-24 | 国立大学法人広島大学 | ヒトアメロゲニン部分ペプチド |
WO2015106970A1 (en) * | 2014-01-17 | 2015-07-23 | Straumann Holding Ag | Process for producing emd of increased stability |
US20180200172A1 (en) * | 2015-01-13 | 2018-07-19 | University Of Washington Through Its Center For Commercialization | Reagents and methods for whitening teeth |
US9962465B2 (en) * | 2015-07-07 | 2018-05-08 | University Of Southern California | Amelogenin-chitosan hydrogel for dentin hypersensitivity |
JP2018536644A (ja) * | 2015-10-26 | 2018-12-13 | ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se | ハイドロキシアパタイト結合タンパク質を含む口腔ケア製品及び方法 |
BR112018008209B1 (pt) * | 2015-10-26 | 2021-12-14 | Basf Se | Métodos para reparo ou inibição ou proteção contra ou prevenção de erosão dentária, promoção da remineralização dentária, e/ou intensificação dos efeitos anticavidade de fluoreto e para produção de um produto para cuidado oral compreendendo proteína anticongelamento, dentifrício, uso de uma proteína anticongelamento, e, composição. |
MX2018005199A (es) * | 2015-10-26 | 2018-07-06 | Basf Se | Productos para el cuidado bucal y metodos que comprenden hlps. |
US10952940B2 (en) * | 2016-01-15 | 2021-03-23 | University Of Washington | Reagents and methods for mineralization of tooth enamel |
US11617711B2 (en) * | 2018-08-30 | 2023-04-04 | University Of Washington | Compositions and methods for dental care |
EP4084819A1 (en) | 2020-01-03 | 2022-11-09 | The United States of America, as represented by the Secretary, Department of Health and Human Services | Tnap locally administered for promoting periodontal health |
WO2022174715A1 (en) * | 2021-02-16 | 2022-08-25 | The University Of Hong Kong | Antibacterial and mineralizing compositions and methods of use thereof |
CN113321710B (zh) * | 2021-05-27 | 2022-07-05 | 吉林大学 | 一种具有促进釉质结构性矿化再生功能的多肽 |
WO2024081656A1 (en) * | 2022-10-14 | 2024-04-18 | Ohio State Innovation Foundation | Bone sialoprotein compositions and methods of using thereof |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005502726A (ja) * | 2001-09-14 | 2005-01-27 | バイオラ・バイオエクス・アーベー | 免疫反応を調節するためのエナメルマトリックスタンパク質組成物 |
CN1982453A (zh) * | 2005-12-12 | 2007-06-20 | 杨淑伟 | 人类新基因及其编码多肽的用途 |
WO2009157869A1 (en) * | 2008-06-27 | 2009-12-30 | Straumann Holding Ag | Enamel matrix derivative fraction c |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4726296B2 (ja) | 1998-02-27 | 2011-07-20 | インスティチュート ストローマン アーゲー | 創傷治癒のためのマトリックスタンパク質組成物 |
US6677306B1 (en) * | 1998-07-29 | 2004-01-13 | Northwestern University | Chondrogenic and osteogenic inducing molecule |
WO2000006734A1 (en) * | 1998-07-29 | 2000-02-10 | Northwestern University | Chondrogenic and osteogenic inducing molecule |
WO2002013775A1 (en) | 2000-08-16 | 2002-02-21 | Big Bear Bio Inc. | Dental products comprising bone growth enhancing peptide |
US7132015B2 (en) * | 2002-02-20 | 2006-11-07 | University Of Southern California | Materials for dental and biomedical application |
WO2008021290A2 (en) * | 2006-08-09 | 2008-02-21 | Homestead Clinical Corporation | Organ-specific proteins and methods of their use |
US20100070200A1 (en) | 2008-09-17 | 2010-03-18 | Mehmet Sarikaya | Method and system for designing polypeptides and polypeptide-like polymers with specific chemical and physical characteristics |
WO2011073447A1 (en) * | 2009-12-18 | 2011-06-23 | Straumann Holding Ag | Emd c-depleted |
GB0922438D0 (en) * | 2009-12-22 | 2010-02-03 | Ucl Business Plc | Agents having tissue generative activity |
JP2014517693A (ja) | 2011-05-27 | 2014-07-24 | ザ ユニバーシティ オブ ワシントン スルー イッツ センター フォー コマーシャライゼーション | 歯科疾患を治療するための試薬および方法 |
JP6134146B2 (ja) * | 2012-01-30 | 2017-05-24 | 国立大学法人広島大学 | ヒトアメロゲニン部分ペプチド |
US20140186273A1 (en) * | 2012-12-27 | 2014-07-03 | University Of Southern California | Chitosan -Amelogenin Hydrogel for In Situ Enamel Growth |
US20180200172A1 (en) | 2015-01-13 | 2018-07-19 | University Of Washington Through Its Center For Commercialization | Reagents and methods for whitening teeth |
-
2012
- 2012-05-25 JP JP2014512155A patent/JP2014517693A/ja active Pending
- 2012-05-25 US US14/117,595 patent/US9290555B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-05-25 WO PCT/US2012/039650 patent/WO2012166626A1/en active Application Filing
- 2012-05-25 KR KR1020137033983A patent/KR20140056187A/ko not_active Application Discontinuation
- 2012-05-25 BR BR112013030381-6A patent/BR112013030381B1/pt active IP Right Grant
-
2016
- 2016-02-04 US US15/015,360 patent/US9809633B2/en active Active
- 2016-08-29 JP JP2016166830A patent/JP2017012188A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005502726A (ja) * | 2001-09-14 | 2005-01-27 | バイオラ・バイオエクス・アーベー | 免疫反応を調節するためのエナメルマトリックスタンパク質組成物 |
CN1982453A (zh) * | 2005-12-12 | 2007-06-20 | 杨淑伟 | 人类新基因及其编码多肽的用途 |
WO2009157869A1 (en) * | 2008-06-27 | 2009-12-30 | Straumann Holding Ag | Enamel matrix derivative fraction c |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
ARCHIVES OF ORAL BIOLOGY, vol. Vol.52, JPN6017020466, 2007, pages 1026 - 1031 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018193502A (ja) * | 2017-05-19 | 2018-12-06 | プリマハム株式会社 | 洗浄剤組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012166626A1 (en) | 2012-12-06 |
US9809633B2 (en) | 2017-11-07 |
BR112013030381A2 (pt) | 2017-08-08 |
JP2014517693A (ja) | 2014-07-24 |
US20150065435A1 (en) | 2015-03-05 |
KR20140056187A (ko) | 2014-05-09 |
WO2012166626A8 (en) | 2014-01-03 |
US9290555B2 (en) | 2016-03-22 |
BR112013030381B1 (pt) | 2021-10-26 |
US20160152672A1 (en) | 2016-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2017012188A (ja) | 歯科疾患を治療するためのアメロゲニン由来のポリペプチド | |
Simmer et al. | Molecular mechanisms of dental enamel formation | |
Moradian-Oldak | Protein-mediated enamel mineralization | |
Gungormus et al. | Regulation of in vitro calcium phosphate mineralization by combinatorially selected hydroxyapatite-binding peptides | |
Moradian-Oldak et al. | Analysis of self-assembly and apatite binding properties of amelogenin proteins lacking the hydrophilic C-terminal | |
Zhou et al. | Constructing an antibiofouling and mineralizing bioactive tooth surface to protect against decay and promote self-healing | |
Lv et al. | Potential of an amelogenin based peptide in promoting reminerlization of initial enamel caries | |
CN107400171B (zh) | 抗菌和促再矿化双效应防龋多肽、其衍生物和盐及应用 | |
CN112105340A (zh) | 用于缓解牙本质感觉过敏的牙膏组合物 | |
JP2022084933A (ja) | 組織形成誘導用化合物及びその使用 | |
McLane et al. | Disintegrins in health and disease | |
JP2012188436A (ja) | 骨成長促進ペプチドを含む歯科用製品 | |
JP2014525394A (ja) | 新規組成物及びその使用 | |
JP2011525913A (ja) | エナメル基質誘導体の画分c | |
CN107353351B (zh) | 一种双效应防龋多肽、多肽衍生物、多肽可药用盐及应用 | |
Gopinathan et al. | The expanded amelogenin polyproline region preferentially binds to apatite versus carbonate and promotes apatite crystal elongation | |
CN107108751A (zh) | 唾液富酪蛋白肽 | |
JP2015504417A (ja) | ジンジパイン阻害プロペプチド | |
JP2002512018A (ja) | マトリックス結合因子 | |
US8367602B2 (en) | Consensus peptides and a method for inducing biomineralization | |
EP2516622A2 (en) | Enamel matrix derivative-proteins having tissue generating activity | |
CN107353334B (zh) | 基于唾液富酪蛋白的仿生防龋多肽、其衍生物和盐及应用 | |
WO2023183626A2 (en) | Bifunctional peptides for biomimetic reconstruction of silver diamine fluoride treated dental tissue | |
AU744514B2 (en) | Matrix binding factor | |
Pandya | Proteins in Enamel Development: Secretome, Transport and Posttranslational Fate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170606 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170901 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180403 |