JP2016537457A - ラクトンの使用 - Google Patents

ラクトンの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2016537457A
JP2016537457A JP2016526162A JP2016526162A JP2016537457A JP 2016537457 A JP2016537457 A JP 2016537457A JP 2016526162 A JP2016526162 A JP 2016526162A JP 2016526162 A JP2016526162 A JP 2016526162A JP 2016537457 A JP2016537457 A JP 2016537457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
lactone
group
carbon atoms
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016526162A
Other languages
English (en)
Inventor
マーカス ベッツァー
マーカス ベッツァー
ハンス−ジョーグ レインドル
ハンス−ジョーグ レインドル
ニコル シュルツ
ニコル シュルツ
Original Assignee
シムライズ アーゲー
シムライズ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49484237&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016537457(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by シムライズ アーゲー, シムライズ アーゲー filed Critical シムライズ アーゲー
Publication of JP2016537457A publication Critical patent/JP2016537457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0069Heterocyclic compounds
    • C11B9/0073Heterocyclic compounds containing only O or S as heteroatoms
    • C11B9/0076Heterocyclic compounds containing only O or S as heteroatoms the hetero rings containing less than six atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • A61K8/498Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom having 6-membered rings or their condensed derivatives, e.g. coumarin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11BPRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
    • C11B9/00Essential oils; Perfumes
    • C11B9/0069Heterocyclic compounds
    • C11B9/0073Heterocyclic compounds containing only O or S as heteroatoms
    • C11B9/008Heterocyclic compounds containing only O or S as heteroatoms the hetero rings containing six atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/0005Other compounding ingredients characterised by their effect
    • C11D3/0068Deodorant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2096Heterocyclic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

【課題】【解決手段】 本発明は、化学式(la)または(lb)のラクトンを添加することにより、油脂化学調製物の臭気ノートをマスクする方法に関する。 但し、R1は直鎖または分岐、飽和または不飽和、任意でヒドロキシ置換された炭化水素基であり、2〜22個の炭素原子及び0または1〜3個の二重結合を有し、nは1または2である。式(I)のラクトンは、少量であっても、特にグリース臭または鼻につく臭気を有する油脂化学調製物の大半において不快な臭気ノートをマスクすることができるだけでなく、さらに香気ノートを強めることが可能となる。

Description

本発明は、油脂化学製品の分野に属し、特定のラクトンを使用した芳香の改善に関する。
脂肪、油分及びこれらの第1及び第2誘導体等の油脂化学原料は、衣料用洗剤、食器用洗剤、クリーナーのみならず、化粧品製品の生成においても、重要な出発原料である。エステル交換によって取得できるトリグリセリド及び脂肪酸エステルは、例えば、油体として機能し、鹸化または水素化によって生成される誘導体は、例えば石鹸、硫酸化脂肪族アルコール、硫酸化脂肪族アルコールエーテル等のアニオン性界面活性剤及び非イオン性界面活性剤を生成する。上記の物質において共通する特徴は、いずれも典型的なグリースの臭気を有し、長期間の保存によってさらに好ましくない臭気ノートを有することとなる。
この理由は、トリグリセリドの鹸化によって放出される遊離短鎖脂肪酸と共に、特定のアデルヒド及び酸化によって生成される他の物質が放出されるからである。規則として、油脂化学物質の香り特性は、様々は完成製品に直接使用するための香りには適していない。
上記の課題を解決する1つの方法は、完璧ではない臭気に後処理を施す、つまり脱臭する方法である。ここで、熱蒸気で処理された原料は、臭気キャリアが概ね蒸留する。しかし、この手順は高いエネルギーを要する。特に、前述の好ましくない臭気キャリアの大半を占める、可能な限り費用を抑えた脂肪及び油分を処理するという点においては、上述の手法は経済的には逆効果である。
多くの場合、例えば国際公開第2009/131748号(BELLE AIR)で開示されている、カプセル剤を添加することにより、好ましくない臭気を和らげることが可能となる。しかし、上記の手法は経済的観点から、実施されることが少ない。
1又は2のC−C12アルキルラクトンを含む最先端の組成物、特に化粧品調製物が知られている。(国際公開第2003/070871号、米国特許公開第2006−0207037号、国際公開第2004/009750号、国際公開第1996/004940号、米国特許公開第2002−0197287号)しかし、いずれの先行技術においても、好ましくない臭気をマスクするためにラクトンを使用する方法は開示されていない。
最も一般的な代替方法は、臭気としては完全ではない原料に−またはこれらによって調合された最終製品に−香気成分を追加する方法であり、前述の香料は好ましくない臭気を隠し(マスクし)、または臭気が減少した新たな匂いを生成するために結合される。この手法は非常に複雑であり、さらに、マスクするために相当量の物質が必要とされるため費用もかかる。
本発明の目的は、例えばグリース臭または鼻につく臭気等を例えば隠し、または甘い、クリーミーな、又はアロマ等の好ましい新たな匂いと結合することにより、油脂化学原料及びこれらの最終製品に付着する好ましくない臭気ノートに、極めて少ない濃度においても対抗できる新たな活性原料を開示する。
本発明は、以下の化学式(la)または(lb)のラクトンを添加することにより、油脂化学調製物の臭気ノートをマスクする方法である。
但し、Rは直鎖または分岐、飽和または不飽和、任意でヒドロキシ置換された炭化水素基であり、2〜22個の炭素原子及び0または1〜3個の二重結合を有し、nは1または2である。
驚くべきことに、式(I)のラクトンは、少量であっても、特にグリース臭または鼻につく臭気を有する油脂化学調製物の大半において不快な臭気ノートをマスクすることができるだけでなく、さらに香気ノートを強めることが可能となる。
<ラクトン>
本発明におけるアルキルラクトンは、有機化学の関連する手法によって入手することができる既知の物質である。5員γ−ラクトンを生成する簡単な方法は、対応するヒドロキシカルボン酸溶液を蒸発させる方法である。ラクトンを生成する他の方法は、環膨張されたペルオキシカルボン酸によって環状ケトンがされる、酸化バイヤー・ビリガー酸化である。
本発明の内容に照らせば、油脂化学組成物の臭気ノートを改善するために特に適したラクトンは、式(I)において、Rが2〜14,特に6〜12個の炭素原子を有する直鎖アルキル基からなるものである。
本目的のラクトンは、特に遊離脂肪酸、アデルヒド及び油脂化学製品の脂肪及び油分の酸化物によって生じる臭気ノートをマスクするために用いられる。
本発明の内容に照らせば、ラクトンは、主に脂肪誘導体から生じた臭気ノートをマスクするために、及び/またはこれら臭気ノートを好ましい香気に置換するために、あらゆる所望の製品に使用できる。ラクトンが使用可能な典型的な製品群の一例は、石鹸基剤、衣類用洗剤、食器用洗剤、クリーナー、化粧品調製物が挙げられる。好ましくは、ラクトンは、調製物の全体量に基づき、0.01〜1重量%の範囲であり、特に好ましくは0.05〜0.1重量%の範囲で使用される。
<衣料用洗剤、食器用洗剤及びクリーナー>
本発明の更なる目的は、以下のラクトン群から少なくとも4つのラクトンが選択された衣料用洗剤、食器用洗剤及びクリーナーに関する:γ−ヘキサラクトン、γ−ヘプタラクトン、γ−オクタラクトン、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、γ−ウンデカラクトン、γ−ドデカラクトン、δ−ヘキサラクトン、δ−ヘプタラクトン、δ−オクタラクトン、δ−ノナラクトン、δ−デカラクトン、δ−ウンデカラクトン、δ−ドデカラクトン、並びにこれらの混合物であり、ラクトンおよびラクトン群の使用濃度は、調製物の全体量に基づき、0.01〜1重量%の範囲であり、好ましくは0.1〜0.5重量%である。
衣料用洗剤、食器用洗剤、クリーナーは、好ましくは液体状であり、さらに例えば以下の標準的な商用成分が含まれていてもよい:界面活性剤、ビルダー、漂白剤、漂白活性化剤、増粘剤、酵素、電解質、pH調整剤、染料及び香料、発泡防止剤、再沈着防止剤、蛍光増白剤、灰色化抑制剤、防シワ剤、抗細菌活性成分、防腐剤、酸化防止剤、静電気防止剤、紫外線吸収体、重金属錯化剤等。これらの助剤については後述する。
<界面活性剤>
衣料用洗剤またはクリーナーを生成するために使用される界面活性剤は、非イオン性界面活性剤の他、アニオン性界面活性剤、両性界面活性剤、及び/またはノニオン性界面活性剤及び分岐アルキル硫酸塩が挙げられる。
使用される非イオン性界面活性剤は、好ましくは、アルコキシル化、有利にはエトキシル化されており、特に、好ましくは8〜18個の炭素原子と、アルコール1molあたり平均1〜12molのエチレンオキシド(EO)を有する第1級アルコールであり、この場合、アルコール基は、直鎖であってもよく、又は好ましくは2−メチル分枝していてもよく、あるいは、一般にオキソアルコール基に存在しているように、直鎖基及びメチル分枝基を混合して含んでいてもよい。しかし、特に、12〜18個の炭素原子を有する天然由来のアルコール、例えばヤシアルコール、パームアルコール、獣脂肪族アルコール又はオレイルアルコールからの直鎖基を有し、かつアルコールの1molあたり平均で2〜8EOを有するアルコールエトキシレートが好ましい。好ましいエトキシル化アルコールとしては、例えば、3EO、4EO又は7EOを有するC12〜C14−アルコール、7EOを有するC〜C11−アルコール、3EO、5EO、7EO又は8EOを有するC13〜C15−アルコール、3EO、5EO又は7EOを有するC12〜C18−アルコール及びこれらの混合物、例えば、3EOを有するC12〜C14−アルコールと7EOを有するC12〜C18−アルコールとの混合物がある。記載されたエトキシル化度は、統計学的平均値であり、これは、具体的生成物については整数又は分数のいずれであってもよい。好ましいアルコールエトキシレートは、狭くなった同族体分布を有する(狭い範囲のエトキシレート、NRE)。前述の非イオン性界面活性剤の他、12を超えるEOを有する脂肪族アルコールを使用してもよい。その例は、14EO、25EO、30EO又は40EOを有する獣脂肪族アルコールである。また、EO基及びPO基を一緒に分子中に含む非イオン性界面活性剤を用いることも可能である。これに関して、EO−POブロック単位又はPO−EOブロック単位を有するブロックコポリマーを用いることができるが、EO−PO−EOコポリマー又はPO−EO−POコポリマーを使用してもよい。勿論、混合したアルコキシル化非イオン性界面活性剤を使用してもよく、この場合、EO単位及びPO単位は、ブロック状ではなく、ランダムに分布している。このような生成物は、エチレンオキシド及びプロピレンオキシドを脂肪族アルコールに同時に作用させることによって取得することができる。
衣料用洗剤またはクリーナーを生成するために有用に使用される非イオン性界面活性剤は、アルキルポリグリコシド(APG)である。使用されるアルキルポリグリコシドは、一般式RO(G)Zを満たし、式中、Rは、直鎖又は分岐脂肪族基であり、特に8〜22個、好ましくは12〜18個の炭素原子を有する2−メチル−分岐飽和又は不飽和脂肪族基であり、Gは、5又は6個の炭素原子を有するグリコース単位、好ましくはグルコースを表す記号である。グルコシデーションzは、1.0〜4.0の任意の望ましい数であり、好ましくは、1.1〜1.4の間である。
洗剤及びクリーナーの製造には、アミンオキシドタイプの非イオン性界面活性剤、例えばN−ココアルキル−N,N−ジメチルアミンオキシドおよびN−獣脂アルキル−N,N−ジヒドロキシエチルアミンオキシド、並びに脂肪酸アルカノールアミドも好適である。これらの非イオン性界面活性剤の割合は、好ましくは、エトキシル化脂肪族アルコールの割合以下、特にその半分以下である。
好適な界面活性剤であるポリヒドロキシ脂肪酸アミドの群は、R-CO-N(R1)-[Z]で表される:
式中、RCOは、6〜22個の炭素原子を有する脂肪族アシル基であり、R1は1〜4個の炭素原子を有する水素、アルキル又はヒドロキシアルキル基であり、[Z]は、3〜10個の炭素原子及び3〜10個のヒドロキシル基を有する直鎖又は分岐ポリヒドロキシアルキル基である。ポリヒドロキシ脂肪酸アミドは、通常、アンモニア、アルキルアミン又はアルカノールアミンによる還元糖を還元的にアミノ化した後、脂肪酸、脂肪酸アルキルエステル又は脂肪酸塩化物でアシル化することによって得ることができる公知の物質である。ポリヒドロキシ脂肪酸アミドの群には、R-CO-N(R1-O-R2)-[Z]からなる化合物を含む。式中、Rは、直鎖又は分岐アルキル基又は7〜12個の炭素原子を有するアルケニル基であり、R1は、2〜8個の炭素原子を有する、直鎖、分岐又は環状アルキレン基、もしくは6〜8個の炭素原子を有するアリーレン基であり、R2は、1〜8個の炭素原子を有する、直鎖、分岐又は環状アルキル基又はアリール基もしくはオキシ−アルキル基であり、この場合、C1〜C4−アルキル又はフェニル基が好ましく、[Z]1は、アルキル鎖が少なくとも2個のヒドロキシル基で置換されている直鎖ポリヒドロキシアルキル基であるか、あるいは前記基のアルコキシル化、好ましくはエトキシル化又はプロポキシル化誘導体である。[Z]は、好ましくは、糖、例えばグルコース、フルクトース、マルトース、ラクトース、ガラクトース、マンノース又はキシロースの還元的アミノ化によって得られる。また、N−アルコキシ置換又はN−アリールオキシ置換された化合物は、触媒としてのアルコキシドの存在下、脂肪酸メチルエステルとの反応によって、所望のポリヒドロキシ脂肪酸アミドに変換することができる。
液体洗剤又はクリーナー中の非イオン性界面活性剤の含有量は、それぞれのケースにおいて、全組成物に基づいて、好ましくは5〜30重量%、好ましくは7〜20重量%、特に9〜15重量%である。
使用されるアニオン性界面活性剤は、スルホン酸塩型および硫酸塩型などのアニオン性界面活性剤である。好適なスルホン酸塩型の界面活性剤は、C9−13アルキルベンゼンスルホン酸塩、オレフィンスルホン酸塩、例えばアルケン−及びヒドロキシアルカンスルホン酸塩の混合物、ならびに同じく、例えば末端もしくは内部の二重結合を有するC12−8モノオレフィンから気体の三酸化硫黄を用いるスルホン化に続くスルホン化生成物のアルカリ性または酸性での加水分解によって得られるジスルホン酸塩である。また、アルカンスルホン酸塩も好適であり、これらは、C12−8−アルカンから、例えば、スルホ塩素化又はスルホ酸化後、加水分解又は中和することによって得られる。同様に、α−スルホ脂肪酸のエステル(スルホン酸エステル)、例えば水素添加ヤシ脂肪酸、パーム核脂肪酸又は獣脂肪酸のα−スルホン化メチルエステルも好適である。
同様に、例えばオレイン酸等の不飽和脂肪酸のスルホン化生成物も少量、好ましくは約2〜3重量%以下の量で存在してもよい。特に、エステル基中に4個以下の炭素原子を含むアルキル鎖を有するαスルホ脂肪酸アルキルエステル、例えば、メチルエステル、エチルエステル、プロピルエステルおよびブチルエステルが好適である。α−スルホ脂肪酸のメチルエスエル(MES)、さらにまたそのけん化二塩を使用するのが特に有利である。
さらなるアニオン性界面活性剤として、アミノ酸、例えば、N−メチルタウリン(タウリド)および/またはN−メチルグリシン(サルコシド)の脂肪酸誘導体が該当する。特に、サルコシド及び/またはサルコシネート、特に、場合によって一価または多価不飽和の高級脂肪酸のサルコシネート、例えばオレイルサルコシネートが好ましい。
さらに好適なアニオン性界面活性剤は、硫酸化脂肪酸グリセロールエステルである。脂肪酸グリセロールエステルとは、モノグリセロールを1〜3mol脂肪酸でエステル化することによる製造中に得られる、またはトリグリセリドを0.3〜2molのグリセロールでエステル交換する際に得られるものの、モノ−、ジ−およびトリエステル、並びにこれらの混合物を意味するものと理解すべきである。好ましい硫酸化脂肪酸グリセロールエステルは、6〜22個の炭素原子を含む飽和脂肪酸からなるスルフェート製品であり、例えば、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、ミリスチン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸である。
好ましいアルキル(アルケニル)硫酸塩は、C12〜C18脂肪族アルコール、例えば、ヤシ油脂肪アルコール、獣脂脂肪アルコール、ラウリル、ミリスチル、セチルまたはステアリルアルコール、またはC10〜C20オキソアルコールの硫酸半エステルならびに同じ鎖長の第二アルコールの対応する半エステルのアルカリ金属塩、特にナトリウム塩である。
さらに、石油化学に基づいて製造された合成直鎖アルキル基を含有し、脂肪化学原料に基づく適当な化合物に類似した分解挙動を有する、上記の鎖長のアルキル(アルケニル)硫酸塩も好適である。洗浄技術のためには、C12〜C16アルキル硫酸塩およびC12〜C15アルキル硫酸塩、ならびにC14〜C15アルキル硫酸塩が好ましい。他の好適なアニオン性界面活性剤は2,3−アルキル硫酸塩であり、これは、例えばDAN(登録商標)の名称でシェル・オイル・カンパニー社の製品として市販されている。
また、1〜6molのエチレンオキシドでエトキシル化された直鎖または分岐鎖のC−C21アルコール、例えば、平均して3.5molのエチレンオキシド(EO)を含む2−メチル分岐したC−C11アルコールまたは1〜4個のEOを含むC12−C18脂肪族アルコールの硫酸モノエステルも適している。それらは、高い起泡性を持つため、特にクリーナーにおいて比較的少量で、例えば1〜5重量%の量で好ましく使用される。
他の適したアニオン性界面活性剤は、スルホスクシネートまたはスルホコハク酸エステルとも称されるアルキルスルホコハク酸の塩であって、スルホコハク酸とアルコール、好ましくは脂肪族アルコール、特にエトキシル化脂肪族アルコールとのモノエステルおよび/またはジエステルである。好ましいスルホスクシネートは、C8〜18脂肪アルコール基またはこの混合物を含有する。特に好適なスルホスクシネートは、それ自体非イオン性界面活性剤であるとされているエトキシル化脂肪族アルコールに由来する脂肪アルコール基を含有する(説明については以下参照されたい)。ここで、脂肪アルコール基が狭い同族体分布を有するエトキシル化脂肪アルコールに由来するスルホスクシネートも特に好適である。同様に、アルキル(アルケニル)鎖中に好ましくは炭素原子8〜18個を有するアルキル(アルケニル)コハク酸またはその塩を使用することもできる。
特に好ましいアニオン性界面活性剤は、石鹸である。飽和脂肪酸石鹸、不飽和脂肪酸石鹸が特に適しており、その例は、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、(水素化)エルカ酸およびベヘン酸の塩、特に、天然脂肪酸、例えば、ココナッツ脂肪酸、パームナッツ脂肪酸、オリーブオイル、または獣脂脂肪酸由来の塩である。
石鹸を含めたアニオン性界面活性剤は、ナトリウム、カリウムまたはアンモニウム塩の形態、および例えば、モノ、ジまたはトリエタノールアミンの可溶性塩の有機塩基の形態で存在することができる。アニオン性界面活性剤は、好ましくは、それらのナトリウムまたはカリウム塩の形態、特にナトリウム塩の形態で存在する。
好ましい液体洗浄剤におけるアニオン性界面活性剤の濃度は、全組成物を基準として1重量%〜30重量%、好ましくは4重量%〜25重量%、特に好ましくは5重量%〜22重量である。特に好ましくは、脂肪酸石鹸の量は、少なくとも2重量%、好ましくは少なくとも3重量%、特に好ましくは少なくとも4重量%である。
本発明における洗浄剤又はクリーナーを製造するために更に適した界面活性剤として、いわゆるジェミニ型界面活性剤が挙げられる。このジェミニ型界面活性剤は一般に、1分子当たりに2つの親水基と2つの疎水基とを有する化合物として理解される。これらの基は一般に、いわゆる「スペーサー」によって分離されている。このスペーサーは通常炭素鎖であり、この炭素鎖は、親水基が互いに独立して作用できるように十分な距離を与えるための長さを有する必要がある。そのような界面活性剤は一般に、異常に低い臨界ミセル濃度と、水の表面張力を大幅に低下させる能力とを特徴とする。しかしながら、例外的なケースでは、用語「ジェミニ型界面活性剤」は、二量体界面活性剤だけでなく、三量体界面活性剤も意味すると理解される。
洗浄剤又はクリーナーを生成するために好適なジェミニ型界面活性剤の例は、独国特許出願公開第4321022号に記載の硫酸化ヒドロキシ混合エーテルあるいは独国特許出願公開第19503061号記載の二量体アルコールビス−および三量体アルコールトリス−硫酸塩並びに−エーテル硫酸塩である。独国特許出願公開第19513391号記載の末端基キャップされた二量体および三量体混合エーテルは、特に二官能性および多官能性を特徴とする。例えば、特定の末端基キャップ界面活性剤は、優れた湿潤性を有し、低発泡性であることから、特に機械による洗濯または洗浄における使用に好適である。
適用においては、アニオン性界面活性剤及び非イオン性界面活性剤の混合物が適している。液体状洗浄剤及びクリーナーにおける全体の界面活性剤の含有量は、液体状洗浄剤及びクリーナーの全体量のうちの好ましくは40重量%以下であり、特に好ましくは35重量%以下である。
<ビルダー>
特に本発明の洗浄または清浄剤に含まれるビルダーとしては、特に、シリケート、アルミニウムシリケート(特にゼオライト)、カーボネート、有機コビルダー、リン酸塩、有機ジカルボン酸および有機ポリカルボン酸の塩ならびにこれらの物質の混合物である。
結晶性板状ケイ酸塩は、一般式NaMSixO2x+1*H2Oを有し、式中、Mはナトリウム又は水素であり、Xは1.9〜4の範囲の数値であり、Yは0〜20の範囲の数値であって、好ましくは、Xは2、3又は4である。上記の式で示される好ましい結晶性シート状シリケートには、Mがナトリウムであり、Xが2又は3の数値であるものがある。特に、β−ナトリウムジシリケート及びΔ−ナトリウムジシリケート(NaSi・yHO)が好ましい。
好ましいビルダー物質は、NaO:SiO比が1:2〜1:3.3、好ましくは1:2〜1:2.8、特に1:2〜1:2.6である非晶質ケイ酸ナトリウムを含み、それは遅延溶解特性および二次的洗浄特性を有する。通常の市販非晶質ケイ酸ナトリウムと比較して遅延された溶解は、表面処理、コンパウンド化、圧縮または過乾燥のような様々な方法で実現され得る。本発明において、用語「非晶質」とは、「X線非晶質」も意味すると理解される。これは、ケイ酸塩は、X線回折実験において、結晶性物質に典型的なシャープなX線反射を生じないが、数度単位の回折角の幅を有する散乱X線の最大値を常に1つ以上示すということを意味する。しかしながら、電子回折実験において、ケイ酸塩粒子が不明瞭な或いははっきりとした回折最大値を与える場合は、非常に良好または特に良好なビルダー特性を有し得る。これは、生成物がサイズ10〜数百nmの微結晶領域を有することを意味し得、その値は最大50nmまで、特に最大20nmまでが好ましい。この種のX線非晶質ケイ酸塩は、同様に従来の水ガラスと比べて遅延した溶解特性を有する。圧縮非晶質ケイ酸塩、コンパウンド化非晶質ケイ酸塩、および過乾燥X線非晶質ケイ酸塩は、特に好ましい。
例えば、微細結晶性の結合水含有合成ゼオライトをビルダーとして使用することができ、その例は、好ましくはゼオライトAおよび/またはPである。ゼオライトPとしては、例えばゼオライトMAP(商標)(Crosfieldの市販品)が特に好ましい。しかしながら、ゼオライトX、またはゼオライトA、Xおよび/またはPの混合物も好適である。本発明の目的に適しており、かつ商用で販売されおり使用可能なものは、例えばVEGABOND AX(登録商標)(SASOLの市販品)の名前で販売されているゼオライトXおよびゼオライトAの共結晶化である(うち、ゼオライトXが80重量%を占める)。本製品は、式 nNa2O*(1-n)K2O*Al2O3.(2-2.5)*SiO2.(3.5-5.5)*H2Oで表すことができる。
ゼオライトは好ましくは、噴霧乾燥粉末または懸濁液として使用され得る。ゼオライトを懸濁液として使用する場合には、その懸濁液は、安定剤として、少量の非イオン性界面活性剤、例えばゼオライトに基づいて1〜3重量%の、2〜5つのエチレンオキシド基を有するエトキシル化C12−C18脂肪族アルコール、4〜5つのエチレンオキシド基を有するC12−C14脂肪族アルコール、またはエトキシル化イソトリデカノールを含むことができる。好適なゼオライトは、10μm未満(体積分布;測定法:Coulter counter)の平均粒度を有し、好ましくは18〜22重量%、特に20〜22重量%の結合水を含有する。
ビルダー物質として、環境上の問題によ避けた方が良い場合を除き、既知のリン酸塩を使用することもできる。特に、オルトリン酸塩、ピロリン酸塩、特にトリポリリン酸塩のナトリウム塩が適している。
適したビルダーは有機コビルダーであり、特に、ポリカルボキシレート/ポリカルボキシ酸、ポリマーポリカルボキシレート、アスパラギン酸、ポリアセタール、デキストリン、ホスホン酸塩である。
他の適当なビルダーは、ポリマーポリカルボキシレート、例えばポリアクリル酸またはポリメタクリル酸のアルカリ金属塩であり、例えば500〜70,000g/molの相対分子量を有するものである。本明細書において、ポリマーポリカルボキシレートについて記載される分子量は、各々の酸形態の重量平均分子量Mwであり、原則として、UV検出器を備えたゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)により測定したものである。測定は、外部ポリアクリル酸標準に対して行われ、調査するポリマーとのその構造的類似性から実際の分子量値が得られる。これらの値は、標準としてポリスチレンスルホン酸を用いて得られた分子量データとは著しく異なる。ポリスチレンスルホン酸を用いて測定された分子量は、一般に、本明細書において記述される分子量よりも遥かに高い。
好適なポリマーは、特にポリアクリレート、好ましくは2,000〜20,000g/molの分子量を有するものである。また、それらの優れた溶解性故に、2,000〜10,000g/molの分子量を有する短鎖ポリアクリレートが好ましく、3,000〜5,000g/molの分子量を有するものが特に好ましい。
コポリマーポリカルボキシレート、特に、アクリル酸とメタクリル酸とのコポリマー、アクリル酸またはメタクリル酸とマレイン酸とのコポリマーも適している。特に、50〜90重量%のアクリル酸および50〜10重量%のマレイン酸を含む、アクリル酸とマレイン酸とのコポリマーが適していることが証明されている。相対分子量は、遊離酸に基づいて、一般に2,000〜70,000g/mol、好ましくは20,000〜50,000g/mol、特に30,000〜40,000g/molである。
また、特に好ましいポリマーは、2個以上の異なるモノマー単位からなる生分解性ポリマー、例えば、モノマーとしてアクリル酸塩およびマレイン酸塩およびビニルアルコールまたはビニルアルコール誘導体を含有するポリマー、又はモノマーとしてアクリル酸塩および2−アルキルアリルスルホン酸塩および糖誘導体を含有するものである。
他の好ましいコポリマーは、好ましくはモノマーとして、アクロレインおよびアクリル酸/アクリル酸塩、またはアクロレインおよび酢酸ビニルを含有するものである。
同様に、ポリマーアミノジカルボン酸、それらの塩または前駆体も、他の好ましいビルダーである。特に好ましくは、ポリアスパラギン酸またはそれらの塩および誘導体であり、コビルダーとしての性質の他、漂白を安定する効果を有するものである。
他の好適なビルダー物質はポリアセタールであり、このポリアセタールは、ジアルデヒドと、5〜7個の炭素原子および少なくとも3つのヒドロキシル基を有するポリカルボン酸との反応により得ることができる。好ましいポリアセタールは、例えばグリオキサール、グルタルアルデヒド、テレフタルアルデヒドおよびそれらの混合物のようなジアルデヒドから、並びに例えばグルコン酸および/またはグルコヘプトン酸のようなポリオールカルボン酸から得られる。
他の好適な有機ビルダー物質は、デキストリン、例えばデンプンの部分的加水分解により得ることができる炭水化物のオリゴマーまたはポリマーである。この加水分解は、酸触媒法または酵素触媒法のような一般的な方法により実施することができる。それらは好ましくは、400〜500,000g/molの範囲の平均分子量を有する加水分解生成物である。ここで、デキストロース当量(DE)が0.5〜40、特に3〜30の範囲である多糖類が好ましく、DEは、DEが100であるデキストロースと比較する多糖類の還元効果の一般的な指標である。DEが3〜20であるマルトデキストリンおよびDEが20〜37である乾燥グルコースシロップを使用してもよく、2,000〜30,000g/molの範囲のより高い分子量を有する、いわゆる黄色デキストリンおよび白色デキストリンを使用してもよい。
そのようなデキストリンの酸化誘導体は、糖環の少なくとも1つのアルコール官能基をカルボン酸官能基へと酸化することができる酸化剤によるデキストリンの反応生成物である。特に、糖環のC6で酸化された生成物が有利である。
好ましいデキストリンは英国特許出願公開第9,419,091号に記載のものである。そのようなデキストリンの酸化誘導体は、糖環の少なくとも1つのアルコール官能基をカルボン酸官能基へと酸化することができる酸化剤によるデキストリンの反応生成物である。このようなデキストリンの酸化誘導体の製造方法は、欧州特許出願公開第0232202号、0427349号、0472042号、0542496号、並びに国際公開第1992/018542号、1993/008251号、1994/028030号、1995/007303号、1995/012619号、1995/020608号に記載のものにより既知である。糖環のCで酸化された生成物が特に有利であり得る。
オキシジスクシネートおよび他のジスクシネート誘導体、好ましくは、エチレンジアミンジスクシネートもまた、他の好適なコビルダーである。エチレンジアミン−N,N’−ジスクシネート(EDDS)を、そのナトリウム塩またはマグネシウム塩の形で使用することが好ましい。これに関連して、例えば米国特許第4,524,009号、米国特許第4,639,325号、欧州特許公開第0150930号、特開1993−339896号に記載のグリセロールジスクシネートおよびグリセロールトリスクシネートも好ましい。
他の使用可能な有機コビルダーは、例えば、アセチル化ヒドロキシカルボン酸またはそれらの塩であり、それらは、場合によって、ラクトン形態で存在していてもよく、少なくとも4個の炭素原子と少なくとも1つのヒドロキシ基および最大でも2つの酸性基を含有する。このようなコビルダーは、国際特許出願公開第95/20029号に記載されている。
さらに、コビルダーとしての性質を有する組成物は、ホスホン酸塩である。特に、ヒドロキシアルカン−およびアミノアルカンホスホン酸塩が好ましい。ヒドロキシアルカンホスホン酸塩のうち、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸塩(HEDP)が、コビルダーとして、特に重要である。それは、好ましくはナトリウム塩として使用され、二ナトリウム塩は中性的に反応し、四ナトリウム塩はアルカリ式(pH9)に反応する。適切なアミノアルカンホスホン酸塩には、好ましくは、エチレンジアミンテトラメチレンホスホン酸塩(EDTMP)、ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸塩(DTPMP)、およびそれらのより高級な同族体である。これらは、好ましくは中性的に反応するナトリウム塩の形態、例えば、EDTMPの六ナトリウム塩として、またはDTPMPの七ナトリウム塩および八ナトリウム塩として使用される。ホスホン酸塩の部類のうち、ここで使用されるビルダーの群は、HEDPが好ましい。さらに、アミノアルカンホスホン酸塩は、重金属結合能力を有する。従って、特に組成物に漂白剤が含有される場合には、組成物の生成にあたり、アミノアルカンホスホン酸塩、特にDTPMP、または上記ホスホン酸塩の混合物を使用することが好ましい。
さらに、アルカリ土類金属イオンと錯体を形成する全ての化合物をコビルダーとして使用することも可能である。
使用可能な有機ビルダー物質にはポリカルボン酸が含まれ、ポリカルボン酸は遊離酸および/またはそのナトリウム塩の形態で使用されてもよく、「ポリカルボン酸」は、1を超える酸官能基を持つカルボン酸として理解される。それらの例は、クエン酸、アジピン酸、コハク酸、グルタル酸、リンゴ酸、酒石酸、マレイン酸、フマル酸、糖酸、アミノカルボン酸、ニトリロ三酢酸(NTA)、および環境を害しないことを条件としたそれらの誘導体または混合物である。好ましい塩は、クエン酸、アジピン酸、コハク酸、グルタル酸、酒石酸、糖酸のようなポリカルボン酸の塩およびそれらの混合物である。
酸自体も使用することができる。そのビルダー作用に加えて、酸は典型的には酸性化成分の特性を有するため、衣料用洗剤及び/またはクリーナーのpHをより低く、より穏やかにする。酸の中でも、クエン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、グルコン酸およびそれらの任意の混合物を挙げなければならない。
<漂白及び漂白触媒>
漂白剤として機能し、水中にH22を供給する化合物のうち、過ホウ酸ナトリウム四水和物および過ホウ酸ナトリウム一水和物が特に重要である。漂白剤として使用できるものは、例えば、過炭酸ナトリウム、ペルオキシピロリン酸塩、クエン酸過水和物、およびH22供給性過酸塩、又は過酸、例えば過安息香酸塩、ペルオキソフタル酸塩、二過アゼライン酸、フタロイミノ過酸、または二過ドデカン二酸が含まれる。摂氏60℃以下の温度での清浄時に漂白効果の向上を実現するために、本発明の洗浄剤及びクリーナーには、漂白活性化剤を含有してもよい。使用可能な漂白活性化剤は、過加水分解条件下で、好ましくは1〜10個の炭素原子、特に2〜4個の炭素原子を有する脂肪族ペルオキシカルボン酸および/または任意選択により置換された過安息香酸を生じる化合物である。好適な物質は、指定された炭素原子数のO−アシル及び/若しくはN−アシル基、並びに/又は任意に置換されたベンゾイル基を有する。好ましい物質は、ポリアシル化アルキレンジアミン、特にテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)、アシル化トリアジン誘導体、特に1,5−ジアセチル−2,4−ジオキソヘキサヒドロ−1,3,5−トリアジン(DADHT)、アシル化グリコールウリル、特にテトラアセチルグリコールウリル(TAGU)、N−アシルイミド、特にN−ノナノイルスクシンイミド(NOSI)、アシル化フェノールスルホン酸塩、特にノナノイル−又はイソノナノイルオキシベンゼンスルホン酸塩(n−もしくはイソ−NOBS)、カルボン酸無水物、特にフタル酸無水物、アシル化多価アルコール、特にトリアセチン、エチレングリコールジアセテート、2,5−ジアセトキシ−2,5−ジヒドロフランである。従来の漂白活性剤の組み合わせ又は上記の漂白活性剤の他、いわゆる漂白触媒が織物柔軟剤組成物に含まれていてもよい。これらの物質は、漂白を強化する遷移金属塩または遷移金属錯体、例えば、Mn−、Fe−、Co−、Ru−またはMo−のサレン錯体または−カルボニル錯体などである。窒素含有三脚型配位子を有するMn、Fe、Co、Ru、Mo、Ti、VおよびCuの錯体、ならびにCo−、Fe−、Cu−およびRu−のアミン錯体も、漂白触媒として使用可能である。
<増粘剤>
液体の洗浄剤及びクリーナーには、増粘剤が含まれていてもよい。増粘剤は、例えば、ポリアクリレート増粘剤、キサンタンガム、ゲランゴム、グアーフラワー、アルギン酸塩、カラギーナン、カルボキシメチルセルロース、ベントナイト、ウェランガム、イナゴマメ粉、寒天、トラガカント、アラビアガム、ペクチン、ポリオース、デンプン、デキストリン、ゼラチンおよびカゼインである。しかし、変形天然物質を増粘剤として使用してもよい。例えばカルボシキメチルセルロース及び他のセルロースエーテル、ヒドロキシエチル−、及び−プロピルセルロース、小麦エーテル等、変形したスターチ及びセルロース等である。
ポリアクリル酸およびポリメタクリル酸増粘剤は、例えば、ポリアルケニルポリエーテル、特に、スクロース、ペンタエリトリトールまたはプロピレンのアリルエーテルと架橋したアクリル酸の高分子量ホモポリマー(The Cosmetic, Toiletry and Fragrance Association(CTFA)の"International Dictionary of Cosmetic Ingredients" によるINCI名:カーボマー)であり、それらはカルボキシビニルポリマーとも称される。そのようなポリアクリル酸は、特に、3V Sigmaから、Polygel(登録商標)として販売されている例えばPolygel DA、およびGoodrichからCarbopol(登録商標)として販売されている、例えば、Carbopol 940(分子量約4,000,000)、Carbopol 941(分子量約1,250,000)またはCarbopol 934(分子量約3,000,000)として入手可能である。その他に、以下のアクリル酸コポリマーもこの分類に含まれる:(i)アクリル酸、メタクリル酸、およびそれらの単純エステル(好ましくはC1−4アルコールから生成)の群からの2つ以上のモノマーのコポリマー(INCI アクリレートコポリマー)であり、それに属するコポリマーは、例えば、メタクリル酸、ブチルアクリレートおよびメチルメタクリレートのコポリマー(Chemical Abstracts ServiceによるCAS番号:25035-69-2)またはブチルアクリレートおよびメチルメタクリレートのコポリマー(CAS 25852-37-3)であり、上記の製品は、例えば、Rohm & HaasからAculyn(登録商標)及び、Acusol(登録商標)として、及び、Degussa(Goldschmidt)から商品名Tego(登録商標)Polymerとして販売されており、その例は、アニオン非結合性ポリマーAculyn 22、Aculyn 28、Aculyn 33(架橋)、Acusol 810、Acusol 820、Acusol 823およびAcusol 830(ACS 25852-37-3)である;(ii)架橋高分子量アクリル酸コポリマーであって、その例は、C10−30アルキルアクリレートと、アクリル酸、メタクリル酸およびそれらの単純エステル(好ましくはC1−4アルコールから生成)の群からの1つ以上のモノマーとのコポリマーであって、サッカロースまたはペンタエリトリトールのアリルエーテルと架橋したコポリマー(INCI アクリレート/C10−30アルキルアクリレートクロスポリマー)であり、それらはNoveon Company(前B.F.Coodrich)から商品名Carbopol(登録商標)として入手可能であり、その例は、疎水化Carbopol TD 2623およびCarbopol 1382(INCI アクリレート/C10−30アルキルアクリレートクロスポリマー)ならびにCarbopol Aqua 30(前Carbopol EX 473)である。
使用し得る他の好ましい高分子増粘剤は、キサンタンガム、Xanthomonas campestrisおよび他のいくつかの種によって好気条件下に産生される分子量200万から1,500万ダルトンの微生物アニオン複合多糖類である。キサンタンは、側鎖を有する連鎖β−1,4−グルコース(セルロース)の鎖から形成される。サブグループの構成は、グルコース、マンノース、グルクロン酸、アセテートおよびピルベートから成り、ピルベート単位の数は、キサンタンガムの粘度を決定する。特に適した増粘剤は、脂肪族アルコールである。脂肪族アルコールは、分岐または非分岐であってよく、天然由来または石油化学由来であってよい。好ましい脂肪族アルコールは、10〜20個、好ましくは12〜18個の炭素原子の炭素鎖長を有する。好ましくは、種々の炭素鎖長の混合物、例えば、獣脂肪族アルコールまたはココ脂肪アルコールが使用される。その例は、Lorol(登録商標)Spezial(C12-14 ROH)またはLorol(登録商標)Technisch(C12-18ROH)(両方ともCognis社より)である。洗浄剤またはクリーナーは、組成物の全体量に対し、0.01〜3重量%、好ましくは0.1〜1重量%の増粘剤を含むことができる。添加される増粘剤の量は、増粘剤の種類、および所望される増粘の程度に依存する。
<酵素>
洗浄剤及びクリーナーには、カプセル化された状態、または直接含まれた状態で、酵素が含まれていてもよい。好適な酵素は、特に、ヒドロラーゼ種のもの、例えばプロテアーゼ、エステラーゼ、リパーゼまたは脂肪分解酵素、アミラーゼ、セルラーゼまたは他のグリコシルヒドロラーゼ、ヘミセルラーゼ、クチナーゼ、β−グルカナーゼ、オキシダーゼ、ペルオキシダーゼ、ペルヒドロラーゼ及び/またはラッカーゼおよび前記酵素の混合物である。これらのヒドロラーゼは、全て、洗濯時には例えばタンパク質、脂肪またはデンプン質を含む汚れおよびグレーイングの除去等に寄与する。さらに、セルラーゼおよび他のグリコシルヒドロラーゼは、色の保留、並びにピリングおよび微小繊維を除去することによる布地の柔らかさの増加に寄与し得る。漂白または色移り防止のために、オキシレダクターゼを使用することもできる。細菌株または真菌、例えば枯草菌(Bacillus subtilis)、バチルス・リケニホルミス菌(Bacillus licheniformis)、ストレプトミセス・グリセウス(Streptomyceus griseus)およびフミコラ・インソレンス(Humicola insolens)から得られる酵素剤が、特に適している。サブチリシンタイプのプロテアーゼ、特にバチルス・レンタス(Bacillus lentus)から得られるプロテアーゼを使用することが好ましい。酵素混合物、例えばプロテアーゼとアミラーゼとの酵素混合物、またはプロテアーゼとリパーゼもしくは脂肪分解酵素との酵素混合物、またはプロテアーゼとセルラーゼとの酵素混合物、またはセルラーゼとリパーゼもしくは脂肪分解酵素との酵素混合物、またはプロテアーゼとアミラーゼとリパーゼもしくは脂肪分解酵素との酵素混合物、またはプロテアーゼとリパーゼもしくは脂肪分解酵素とセルラーゼとの酵素混合物、特にプロテアーゼおよび/またはリパーゼ含有混合物もしくは脂肪分解酵素との混合物が特に興味深い。そのような脂肪分解酵素の例は、既知のクチナーゼである。また、ペルオキシダーゼまたはオキシダーゼも一部のケースでは好適であることが証明されている。好適なアミラーゼは特に、α−アミラーゼ、イソアミラーゼ、プルラナーゼおよびペクチナーゼを包含する。好ましく使用されるセルラーゼは、セロビオヒドロラーゼ、エンドグルカナーゼ、およびセロビアーゼとも称されるp−グルコシダーゼ、またはそれらの混合物である。様々なタイプのセルラーゼはCMCアーゼ活性およびアビセラーゼ活性によって異なっているため、所望の活性は、セルラーゼの意図的な混合により達成することができる。
上記酵素は、それらを早すぎる分解から保護するために、担体上に吸着され得る。洗浄剤及びクリーナーに直接含まれる酵素、液体酵素調製物又は酵素顆粒の割合は、配合物全体に基づいて、例えば、約0.01重量%から5重量%まで、好ましくは0.12重量%から約2.5重量%である。
しかし、アレルギーを持つ需要者の使用に供する特別な洗浄剤及びクリーナーとして、酵素を含有しない洗浄剤及びクリーナーも同様に好まれる。
<電解質>
無機質塩の群から、幅広い数の塩が電解質として使用することができる。好適なカチオンとしては、アルカリ金属およびアルカリ土類金属であり、好適なアニオンとしては、ハリード及び硫酸塩である。洗浄剤及びクリーナーを製造する観点としては、NaClまたはMgCl2が含有されていることが好ましい。洗浄剤及びクリーナーに含有される電解質は、0.1%〜5重量%の範囲である。
<溶剤>
液体洗浄剤又はクリーナーに使用され得る非水性溶媒は、記載された濃度範囲においてそれらが水と混和できることを条件にして、例えば、モノ−若しくは多価アルコール、アルカノールアミン又はグリコールエーテルの群に由来する。溶剤は以下から選択される:エタノール、n−プロパノール、イソプロパノール、ブタノール、グリコール、プロパン−若しくはブタンジオール、グリセロール、ジグリコール、プロピル若しくはブチルジグリコール、ヘキシレングリコール、エチレングリコールメチルエーテル、エチレングリコールエチルエーテル、エチレングリコールプロピルエーテル、エチレングリコールモノ−n−ブチルエーテル、ジエチレングリコールメチルエーテル、ジエチレングリコールエチルエーテル、プロピレングリコールメチル、エチル若しくはプロピルエーテル、ジプロピレングリコールモノメチル若しくは−エチルエーテル、ジイソプロピレングリコールモノメチル若しくは−エチルエーテル、メトキシ−、エトキシ−若しくはブトキシトリグリコール、イソブトキシエトキシ−2−プロパノール、3−メチル−3−メトキシブタノール、プロピレングリコール−t−ブチルエーテル、及びこれらの溶剤混合物。非水性溶剤は、液体洗浄剤又はクリーナーに対し、0.5重量%から15重量%の間だが、好ましくは12重量%未満、特に9重量%未満の量において使用することができる。
<粘度>
洗浄剤及びクリーナーの粘度は、通常の標準的な方法(例えば、20rpmおよび摂氏20℃、スピンドル3にてBrookfield LVT−II粘度計)を用いて測定され、液体洗浄剤の好ましい範囲は、5〜5000mPa・sである。より好適な液体洗浄剤及びクリーナーは、700〜4000mPa・sの粘度を有し、特に1000〜3000mPa・sの範囲が好ましい。好適な衣類柔軟剤の粘度は、20〜4000mPa・sであり、特に40〜2000mPa・sの範囲が好ましい。衣類柔軟剤の粘度は、特に40〜1000mPa・sの範囲が好ましい。
<pH調整剤>
液体洗浄剤またはクリーナーのpHを所望の範囲に調整するために、pH調整剤を使用することが適切な場合もある。この場合、すべての公知の酸またはアルカリが使用可能であるが、ただし、それらの使用が、適用に関連する理由または生態学的理由や、あるいは消費者保護の観点から、不適当でない場合に限られる。通常、これら増加剤の量は、配合調製物の総量の約7質量%を超えない。液体洗浄剤およびクリーナーのpHは、好ましくは4から10の間であり、更に好ましくは5.5から8.5の間である。液体柔軟剤のpHは、好ましくは1から6の間であり、更に好ましくは1.5から3.5の間である。
<染料>
織物柔軟剤組成物の美的印象を改善するため、それらを好適な染料で着色することができる。好ましい染料は、当業者であれば容易に選択することができ、高い保存安定性を有し、当該組成物中の他の成分および光に対する感応性を有せず、並びに織物繊維にシミを付けることがないようにこれらに対して顕著な直染性を有しない。
<再沈着防止剤>
好適な再沈着防止剤は、「防汚剤」とも呼ばれ、例えば、メチルセルロースおよびメチルヒドロキシプロピルセルロースなどの非イオン性セルロースエーテルであり、これらは、非イオン性セルロースエーテルに対して15〜30重量%のメトキシ基および1〜15重量%のヒドロキシプロピル基を有する。同様に、フタル酸及び/またはテレフタル酸またはこれらの誘導体等の公知のポリマー、特にエチレンテレフタレートおよび/またはポリエチレングリコールテレフタレートのポリマー、またはそれらのアニオン性および/または非イオン性変性誘導体も適している。これらの中で、フタル酸ポリマーおよびテレフタル酸ポリマーのスルホン酸塩化誘導体が特に好ましい。
<蛍光増白剤>
処理された織布の黒ずみおよび黄ばみを除去するために、蛍光増白剤(いわゆる増白剤)を洗剤またはクリーナーに添加することができる。このような物質は、繊維に付着して、不可視的な紫外線をよりも長い波長の可視光線へと変換することにより、増白効果および疑似増白効果をもたらす。この場合、日光から吸収された紫外線は淡青色蛍光として放出され、灰色または黄色に着色した洗濯物の黄色の色調と一緒に純白を生じる。好適な化合物は、例えば、4,4′−ジアミノ−2,2′−スチルベンジスルホン酸(フラボン酸)、4,4′−ジスチリルビフェニレン、メチルウンベリフェロン、クマリン、ジヒドロキノリノン、1,3−ジアリールピラゾリン、ナフタルイミド、ベンゾオキサゾール、ベンゾイソオキサゾール、およびベンゾイミダゾール系、並びに複素環によって置換されたピレン誘導体の種類の物質である。蛍光増白剤は、通常、最終的な洗剤またはクリーナーに対して0〜0.3質量%の量において使用される。
<灰色化抑制剤>
灰色化抑制剤は、繊維から分離された汚れを洗濯液中に懸濁して維持する機能を有するため、汚れの再付着を防ぐ。本目的においては、概ね有機性である水溶性コロイドが適しており、例えば、膠、ゼラチン、デンプンもしくはセルロースのエーテルスルホン酸の塩、又はセルロースもしくはデンプンの酸性硫酸エステルの塩である。酸性基を含む水溶性ポリアミドも、目的に適している。更に、上記以外の可溶性デンプン調製物およびデンプン製品、例えばデンプン分解物、アルデヒドデンプンなども使用可能である。また、ポリビニルピロリドンも使用可能である。好適とされるものは、セルロースエーテル、例えばカルボキシメチルセルロース(ナトリウム塩)、メチルセルロース、ヒドロキシアルキルセルロース、および混合エーテル、例えばメチルヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、メチルカルボキシメチルセルロース、並びにそれらの混合物を、洗浄剤またはクリーナーに基づいて0.1〜5重量%の量で使用することが好ましい。
<防シワ剤>
織布、特にレーヨン、ビスコースレーヨン、コットン、およびそれらの混合物から製造された織布は、個々の繊維が繊維の方向に対して直角に曲げられたり、たたまれたり、加圧されたり、絞られたりすることに弱いため、シワを生じる傾向があり、このために、当該組成物は、合成の防シワ剤を含んでいてもよい。このようなものとしては、例えば、脂肪酸、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、脂肪酸アルキロールエステル、脂肪酸アルキロールアミド、または脂肪族アルコール(これらはほとんどがエチレンオキシドと反応する)をベースとする合成生成物、あるいはレシチンまたは変性リン酸エステルをベースとする生成物が挙げられる。
<抗細菌活性成分>
微生物を制御するために、液体洗浄剤または洗浄剤は、抗細菌活性成分を含んでいてもよい。この場合、静菌剤と殺菌剤、静真菌剤と殺真菌剤などでは、抗細菌スペクトルと作用メカニズムに違いがある。これらの群のうち重要な物質は、例えば、ベンザルコニウムクロリド、アルキルアリルスルホン酸塩、ハロフェノール、およびフェノール水銀アセテートであり、本発明の液体洗浄剤または洗浄剤においては、化合物全体に分散されていてもよい。
<防腐剤>
本発明の洗浄剤または清浄剤は、防腐剤を含むことができ、その場合、皮膚刺激可能性を有さないかごく僅かしか有さない防腐剤のみを使用するのが好ましい。例えば、ソルビン酸およびその塩、安息香酸およびその塩、サリチル酸およびその塩、フェノキシエタノール、ギ酸およびその塩、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート、ナトリウムN−(ヒドロキシメチル)グリシネート、ビフェニル−2−オール、ならびにそれらの混合物である。適した防腐剤は、溶剤を含有しない、ジアゾリジニルウレア、安息香酸ナトリウムおよびソルビン酸カリウムの水性組合せ(Euxyl(登録商標)K 500としてSchuelke & Mayrから入手可能)であり、7までのpH範囲で使用し得るものである。有機酸および/またはその塩をベースとする防腐剤は、本発明によるPITエマルションを保存するために特に適している。
<酸化防止剤>
酸素及びその他の酸化プロセスの効果により起こされる、洗剤若しくはクリーナー及び/又は処理された織布における望ましくない変化を阻止するために、上記組成物は、酸化防止剤を含み得る。この部類の化合物は、例えば、置換されたフェノール、ヒドロキノン、ピロカテキン及び芳香族アミン、更には、有機スルフィド、ポリスルフィド、ジチオカルバメート、ホスファイト及びホスホン酸塩、ビタミンEを含む。
<帯電防止剤>
洗浄剤及びクリーナーに付加的に添加される帯電防止剤を付加的に使用することにより、着用感が増加する。帯電防止剤は表面伝導率を増大させるため、形成された電荷の改善された放出を可能にする。一般的に、外部帯電防止剤は、少なくとも一つの親水性分子リガンドを有する物質であり、その表面上に多少の吸湿性フィルムを形成する。概ね界面活性である帯電防止剤は、窒素含有帯電防止剤(アミン、アミド、第四級アンモニウム化合物)、リン含有帯電防止剤(リン酸エステル)及び硫黄含有帯電防止剤(アルキルスルホン酸塩、アルキル硫酸塩)に区分することができる。ここで開示されているラウリル−(又はステアリル−)ジメチルベンジルアンモニウムクロリドは、洗浄剤及びクリーナーの帯電防止剤に適しており、完成効果が付随的に達成され得る。
<発泡防止剤>
処理された織布の吸水力、再濡れ性を改善し、並びに処理された織布のアイロンがけを容易にするために、織物柔軟剤組成物には、例えばシリコーン誘導体が使用され得る。これらは、それらの発泡防止特性により、上記組成物の洗い落とし挙動を付加的に改善する。好ましいシリコーン誘導体は、例えば、アルキル基が1個から5個までの炭素原子を有し且つ部分的又は完全にフッ素化されている、ポリジアルキル−又はアルキルアリールシロキサンである。好ましいシリコーンは、場合によって誘導体化することができ、その後、アミノ官能性である、又は四級化されている、又はSi−OH結合、Si−H結合及び/若しくはSi−Cl結合を有する、ポリジメチルシロキサンである。摂氏25度における好ましいシリコーンの粘度は、100mPasから100,000mPasの範囲であり、洗浄剤全体に基づいて、0.2重量%から5重量%の間の量のシリコーンを使用することができる。
<UV吸収剤>
最後に、液体洗剤又は清浄剤はまた、処理された織布に付着してその繊維の光安定性を改善する、UV吸収剤も含み得る。これらの所望の特性を有する化合物は、例えば、無放射失活の結果として効果的な置換基を2位及び/又は4位に有した、ベンゾフェノンの化合物及び誘導体である。更に、置換ベンゾトリアゾール、3位においてフェニル置換されており場合によって2位にシアノ基を有するアクリレート(ケイ皮酸誘導体)、サリチレート、有機Ni錯体、並びに、ウンベリフェロン及び内生ウロカニン酸等の天然物質もまた適切である。
<重金属錯化剤>
重金属により触媒される、特定の洗剤成分の分解を回避するために、重金属を錯体化する物質を使用することができる。適切な重金属錯化剤は、例えば、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)、ニトリロ三酢酸(NTA)又はメチルグリシン二酢酸(MGDA)のアルカリ金属塩、更には、ポリマレエート及びポリスルホン酸塩等の、アニオン性ポリ電解質のアルカリ金属塩である。好ましい部類の錯化剤は、好適な織物柔軟剤組成物に0.01重量%から2.5重量%の間、好ましくは0.02重量%から2重量%の間、特に0.03重量%から1.5重量%までの量において存在するホスホン酸塩である。これらの好ましい化合物は、特に、例えば1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸(HEDP)、アミノトリ(メチレンホスホン酸)(ATMP)、ジエチレントリアミンペンタ(メチレンホスホン酸)(DTPMP又はDETMP)、更には、2−ホスホノブタン−1,2,4−トリカルボン酸(PBS−AM)等の有機ホスホン酸塩を含み、これらは大抵、それらのアンモニウム塩又はアルカリ金属塩の形態において使用される。
<調製物の生成方法>
水性衣料用洗剤、皿洗い用洗剤、クリーナーは、既知の方法及び手順で生成することができ、例えば、各成分をタンク内で単に混合し、水、非水性溶剤及び界面活性剤を添加して撹拌し、その他の成分は部分ごとに添加される方法で製造される。液体洗剤およびクリーナーの製造について、好ましくはまず酸性成分、必要に応じて、例えば直鎖アルキルスルホン酸塩、クエン酸、ホウ酸、ホスホン酸、脂肪族アルコールエーテル硫酸塩等および非イオン性界面活性剤を準備する。溶媒成分も、好適にはこの時点で添加するが、その後に添加してもよい。ポリアクリレートをこれらの成分に添加する。次に、例えばNaOH、KOH、トリエタノールアミン、またはモノエタノールアミン等の塩基を添加し、存在する場合には、続いて脂肪酸を添加する。その後、液体洗浄剤及びクリーナーの残りの原料および残りの溶媒を混合物に添加し、pHを約8.5に調節する。最後に、液体洗浄剤及びクリーナーに分散すべき粒子を添加し、混合することによって均一に分散させる。
本発明で開示された組成物は、好ましくは機械用または手動用の洗剤であり、特に繊維に好適な衣類用洗剤である。さらに、組成物は工業用もしくは家庭用洗剤またはクリーナーであってもよい。クリーナーは、例えば硬面を清掃するために使用されてもよい。これらは、例えば機械用または手動用で皿を洗うために用いられる皿洗い用洗剤である。これらは一般的に工業用または家庭用クリーナーとして用いられてよく、例えば家具の表面、タイル、壁面、床面等の清掃に使用される。皿を除いた硬面としては、全ての一般的な硬面が含まれ、特にガラス、セラミック、プラスチック、金属用洗剤として、家庭用及び工業用に使用されうる。
ここで、洗剤及びクリーナーは、溶液、乳化剤、分散剤、懸濁液、マイクロエマルジョン、ゲル又はペースト状の液体調製物であることが好ましい。
表面処理組成物としては、クリーナーの一般的な原料が、組成物中に一般的な量で含まれていてもよい。例えば、クリーナーとしての表面処理組成物には、アルキルエーテル硫酸塩、アルキル−及び/またはアリールスルホン酸塩、アルキル硫酸塩、両性界面活性剤、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤、溶剤、増粘剤、ジカルボン酸(塩)及びその他の助剤及び添加剤が含まれる。
上記の追加された原料は既に詳細に説明されているが、クリーナーにおいても同様な適用が可能である(例えば非イオン系界面活性剤を参照)。特に手動食器洗剤および硬表面のための洗浄剤において存在する助剤および添加剤は、特にUV安定剤、香料、真珠光沢剤(INCI名:乳白剤(Opacifying Agents);例えばグリコールジステアレート、例えばHenkel KGaAのCutina(登録商標)AGSまたはそれを含む混合物、例えばHenkel KGaAのEuperlans(登録商標))、SRPs(汚れ忌避ポリマー)、PEGテレフタレート、染料、漂白剤(例えば過酸化水素)、腐食防止剤、防腐剤(例えば、Myacide(登録商標)BTとしてまたはBootsからBoots Bronopol BTとして入手可能な、Bronopol(CAS52−51−7)として既知の工業用2−ブロモ−2−ニトロプロパン−1,3−ジオール)および皮膚感触改良剤またはケア添加剤(例えば、皮膚科学的に活性物質、例えばビタミンA、ビタミンB2、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンE、D−パンテノール、セリセリン、コラーゲン部分加水分解物、各種植物性タンパク質部分加水分解物、タンパク質加水分解物/脂肪酸凝縮物、リポソーム、ポリプロピレングリコール、Nutrilan(商標)、Chitosan(商標)、コレステロール、例えばレシチン、大豆油等の植物性油および動物性油、例えばアロエベラ、アズレン、ハマメリス抽出物、藻類抽出物等の植物抽出物、アラントイン、AHA錯体)が、本発明の薬剤中に、通常5重量%を超えない量で存在し得る。効果を上げるために、少量の酵素を加えてもよい。好ましくは0.001〜1.5重量%、特に好ましくは0.5重量%未満の量のプロテアーゼ(例えばBLAP(Henkel)、サビナーゼ(NOVO)、ドュラジム(NOVO)、Maxapemm等)、アミラーゼ(例えばFermamyl(NOVO)等)、リパーゼ(例えばLipolase(NOVO)等)、ペルオキシダーゼ、グルコナーゼ、セルラーゼ、マンナーゼ等である。
<化粧品組成物>
本発明の更なる目的は、以下のラクトン群から少なくとも4つのラクトンが選択された化粧品組成物に関する:γ−ヘキサラクトン、γ−ヘプタラクトン、γ−オクタラクトン、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、γ−ウンデカラクトン、γ−ドデカラクトン、δ−ヘキサラクトン、δ−ヘプタラクトン、δ−オクタラクトン、δ−ノナラクトン、δ−デカラクトン、δ−ウンデカラクトン、δ−ドデカラクトン、並びにこれらの混合物。ラクトン及びラクトン群の使用濃度は、調製物の全体量に基づき、0.01〜1重量%の範囲であり、好ましくは0.1〜0.5重量%である。
本発明に基づき調製される化粧品組成物は、さらに典型的な助剤および添加剤を含有してもよく、例えば、穏やかな界面活性剤、オイル成分、乳化剤、パール化ワックス、コンシステンシー調整剤、増粘剤、過脂肪剤、安定剤、ポリマー、シリコーン化合物、脂肪、ワックス、レシチン、リン脂質、紫外線保護要素、保湿成分、生物起源薬剤、酸化防止剤、消臭剤、制汗剤、フケ防止剤、膜形成剤、膨潤剤、駆虫剤、セルフタンニング剤(self-tanning agent)、チロシン阻害剤(脱色素剤)、ヒドロトロープ、可溶化剤、保存料、香油、染料などを含有し得る。
<界面活性剤>
界面活性剤として存在し得るものとしては、アニオン性界面活性剤、非イオン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤及び/又は両性または双性イオン性界面活性剤であり、組成物のうちの概ね1〜70重量%、好ましくは5〜50重量%、さらに好ましくは10〜30重量%を占める。アニオン性界面活性剤の代表的な例として以下が挙げられる:石鹸、アルキルベンゼンスルホン酸塩、アルカンスルホン酸塩、オレフィンスルホン酸塩、アルキルエーテルスルホン酸塩、α−メチルエステルスルホン酸塩、スルホ脂肪酸、アルキル硫酸、アルキルエーテル硫酸、グリセリンエーテル硫酸塩、脂肪酸エーテル硫酸塩、ヒドロキシ混合エーテルスルホン酸塩、モノグリセリド(エーテル)硫酸塩、脂肪酸アミド(エーテル)硫酸塩、モノおよびジアルキルスルホサクシネート、モノおよびジアルキルスルホスクシネート、スルホトリグリセリド、アミド石鹸、エーテルカルボン酸およびその塩、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド;N−アシルアミノ酸、例えばアシルラクチレート、アシルタートレート、アシルグルタメート、およびアシルアスパレート;およびアルキルオリゴグルコシドスルフェート、タンパク質脂肪酸縮合物(特に小麦ベースの植物性製品)およびアルキル(エーテル)リン酸塩である。アニオン性界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を含む場合、この鎖は従来のホモログ分布を有してもよいが、好ましくは狭いホモログ分布を有する。非イオン性界面活性剤の例は、脂肪アルコールポリグリコールエーテル、アルキルフェノールポリグリコールエーテル、脂肪酸ポリグリコールエステル、脂肪酸アミドポリグリコールエーテル、脂肪アミンポリグリコールエーテル、アルコキシル化トリグリセリド、混合エーテルまたは混合ホルマール、任意に部分的に酸化したアルキル(アルケニル)オリゴグリコシドまたはグルクロン酸誘導体、脂肪酸−N−アルキルグルカミド、タンパク質加水分解物(より具体的にはコムギに基づく植物生成物)ポリオール脂肪酸エステル、糖エステル、ソルビタンエステル、ポリソルベートおよびアミンオキシドである。非イオン性界面活性剤がポリグリコールエーテル鎖を含有する場合、この鎖は従来のホモログ分布を有してもよいが、好ましくは狭いホモログ分布を有する。カチオン性界面活性剤の例は、第四級アンモニウム化合物、例えばジメチルジステアリルアンモニウムクロリド、およびエステルクォート、より具体的には第四級化脂肪酸トリアルカノールアミンエステル塩である。両性または双性イオン性界面活性剤の例は、アルキルベタイン、アルキルアミドベタイン、アミノプロピオネート、アミノグリシネート、イミダゾリニウムベタインおよびスルホベタインである。上記した界面活性剤は全て既知化合物である。特に適した穏やかな、例えば、特に皮膚に適合する界面活性剤の例は、脂肪族アルコールポリグリコールエーテル硫酸塩、モノグリセリドスルフェート、モノ−および/またはジアルキルスルホスクシネート、脂肪酸イセチオネート、脂肪酸サルコシネート、脂肪酸タウリド、脂肪酸グルタメート、α−オレフィンスルホン酸塩、エーテルカルボン酸、アルキルオリゴグルコシド、脂肪酸グルカミド、アルキルアミドベタイン、アンホアセタールおよび/またはタンパク質脂肪酸縮合物であり、後者は好ましくは、コムギに基づくタンパク質である。
<油体>
油−水エマルションの構成要素となる好適な油体は、例えば以下のものである:炭素原子を6〜18個、好ましくは8〜10個含有する脂肪族アルコール系のゲルベ(Guerbet)アルコール類、C−C22の直鎖もしくは分岐脂肪族アルコール類を有するC−C22直鎖脂肪族のエステルまたはC−C22の直鎖もしくは分岐脂肪族アルコール類を有するC−C13分岐カルボン酸のエステル、例えばミリスチルミリステート、ミリスチルパルミテート、ミリスチルステアレート、ミリスチルイソステアレート、ミリスチルオレエート、ミリスチルベヘネート、ミリスチルエルケート、セチルミリステート、セチルパルミテート、セチルステアレート、セチルイソステアレート、セチルオレエート、セチルベヘネート、セチルエルケート、ステアリルミリステート、ステアリルパルミテート、ステアリルステアレート、ステアリルイソステアレート、ステアリルオレエート、ステアリルベヘネート、ステアリルエルケート、イソステアリルミリステート、イソステアリルパルミテート、イソステアリルステアレート、イソステアリルイソステアレート、イソステアリルオレエート、イソステアリルベヘネート、イソステアリルオレエート、オレイルミリステート、オレイルパルミテート、オレイルステアレート、オレイルイソステアレート、オレイルオレエート、オレイルベヘネート、オレイルエルケート、ベヘニルミリステート、ベヘニルパルミテート、ベヘニルステアレート、ベヘニルイソステアレート、ベヘニルオレエート、ベヘニルベヘネート、ベヘニルエルケート、エルシルミリステート、エルシルパルミテート、エルシルステアレート、エルシルイソステアレート、エルシルオレエート、エルシルベヘネートおよびエルシルエルケート。また、以下のものも好適である:直鎖C−C22脂肪酸と分岐脂肪族アルコールとのエステル、特に2−エチルヘクサノール、C18−C38アルキルヒドロキシカルボン酸と直鎖または分岐C−C22脂肪族アルコールとのエステル、特にジオクチルマレート、直鎖および/または分岐脂肪酸と多価アルコール(例えば、プロピレングリコール、ダイマージオールまたはトリマートリオール)および/またはゲルベアルコールとのエステル、C−C10脂肪酸系のトリグリセリド、C−C18脂肪酸系の液体モノ/ジ/トリグリセリド混合物、特にC−C22脂肪族アルコールおよび/またはゲルベアルコールと芳香族カルボン酸(特に安息香酸)とのエステル、C−C12ジカルボン酸と1〜22個の炭素原子を有する直鎖または分岐アルコールとのエステルもしくは2〜10個の炭素原子および2〜6個のヒドロキシル基を含有するポリオールとのエステル、植物性油、分岐第一級アルコール、置換シクロヘキサン、直鎖および分岐C−C22脂肪族アルコールカーボネート、例えばジカプリリルカーボネート(Cetiol(登録商標)CC)、6〜18個、好ましくは8〜10個の炭素原子を含有する脂肪アルコール系のゲルベカーボネート、安息香酸と直鎖および/または分岐C−C22アルコールとのエステル(例えばFinsolv(登録商標)TN)、アルキル基一つあたり6〜22個の炭素原子を含有する直鎖または分岐、対称または非対称ジアルキルエーテル、例えばジカプリリルエーテル(Cetiol(登録商標)OE)、ポリオールによるエポキシ化脂肪酸エステルの開環生成物、シリコーンオイル(シクロメチコン、シリコーンメチコングレード等)および/または脂肪族もしくはナフテン炭化水素、例えばスクアラン、スクアレン、またはジアルキルシクロヘキサン。
<乳化剤>
適した乳化剤は、例えば、以下の群から選択される非イオン性界面活性剤である。
・2〜30molの酸化エチレンおよび/または0〜5molの酸化プロピレンを8〜22個の炭素分子を有する直鎖脂肪族アルコールへ付加する生成物、12〜22個の炭素分子を有する脂肪酸へ付加する生成物、アルキル基において8〜15個の炭素原子を有するアルキルフェノールへの付加生成物、およびアルキル基において8〜22個の炭素原子を有するアルキルアミン;
・アルキル(アルケニル)基に8〜22個の炭素原子を有するアルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシドおよびそのエトキシ化類似体;
・ヒマシ油及び/又は水素化ヒマシ油に、1〜15molのエチレンオキシドを添加した生成物
・15〜60molの酸化エチレンのヒマシ油および/または水素化ヒマシ油への付加生成物;
・グリセロールおよび/またはソルビタンと、12〜22個の炭素原子を有する不飽和、直鎖または飽和、分枝状脂肪酸との、および/または、3〜18個の炭素原子を有するヒドロキシカルボン酸との部分エステル、およびそれらのエチレンオキシド1〜30モル付加物;
・ポリグリセロール(平均自己縮合度2〜8)、ポリエチレングリコール(分子量400〜5000)、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、糖アルコール(例えばソルビトール)、アルキルグルコシド(例えばメチルグルコシド、ブチルグルコシド、ラウリルグルコシド)、およびポリグルコシド(例えばセルロース)と、12〜22個の炭素原子を有する飽和および/または不飽和、直鎖または分枝状脂肪酸および/または3〜18個の炭素原子を有するヒドロキシカルボン酸との部分エステル、およびそのエチレンオキシド1〜30モル付加物;
・ペンタエリスリトール、脂肪酸、クエン酸および脂肪アルコールの混合エステルおよび/または6〜22個の炭素原子を有する脂肪酸、メチルグルコースおよびポリオール(好ましくはグリセロールまたはポリグリセロール)との混合エステル;
・リン酸モノ−、ジ−およびトリアルキルリン酸塩およびPEG−モノ−、ジ−およびトリアルキルリン酸およびその塩;
・羊毛ろうアルコール;
・ポリシロキサン/ポリアルキルポリエーテルコポリマーおよび相当する誘導体;
・ブロックコポリマー、例えばポリエチレングリコール−30ジポリヒドロキシステアレート;
・ポリマー乳化剤、例えばGoodrichのPemulenグレード(TR−1、TR−2)またはCognisのCosmedia(登録商標)SP;
・ポリアルキレングリコール、および;
・グリセロールカーボネート。
好適な乳化剤の更なる詳細を以下に示す:
アルコキシル化
脂肪族アルコール、脂肪酸、アルキルフェノール、またはヒマシ油に、酸化エチレンおよび/または酸化プロピレンが添加された製品は、既知であり、市販品で入手可能である。これらは、アルコキシル化度の平均が酸化エチレンの数および/または酸化プロピレンの数と添加反応との間の比率に対応する、添加反応に用いるホモログ混合物および基板である。酸化エチレンのグリセリンへの付加生成物のC12/18脂肪酸モノエステルおよびジエステルは、化粧品調製物に対する脂質層増強剤として知られている。
アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド
アルキルおよび/またはアルケニルオリゴグリコシド、製造およびその使用は、現在技術から既知である。これらは、特に、グルコースまたはオリゴ糖と8〜18個の炭素原子を有する第一級アルコールとを反応させることによって製造される。グリコシド成分に関する限り、環状糖単位がグリコシド結合によって脂肪アルコールに結合しているモノグリコシドならびに好ましくは約8以下のオリゴマー化度を有するオリゴマーグリコシドの両方が適当である。オリゴマー化度は統計学的平均値を意味し、この値は、上記のような工業用製品に通常の同族体分布に基づいている。
部分グリセリド
好適な部分グリセリドは典型例として下記を含む:ヒドロキシステアリン酸モノグリセリド、ヒドロキシステアリン酸ジグリセリド、イソステアリン酸モノグリセリド、イソステアリン酸ジグリセリド、オレイン酸モノグリセリド、オレイン酸ジグリセリド、リシノール酸モノグリセリド、リシノール酸ジグリセリド、リノール酸モノグリセリド、リノール酸ジグリセリド、リノレン酸モノグリセリド、リノレン酸ジグリセリド、エルカ酸モノグリセリド、エルカ酸ジグリセリド、酒石酸モノグリセリド、酒石酸ジグリセリド、クエン酸モノグリセリド、クエン酸ジグリセリド、リンゴ酸モノグリセリド、リンゴ酸ジグリセリド、およびこれらの工業用混合物で製造工程から少量のトリグリセリドを含むものもまた好適である。1〜30mol、好ましくは5〜10molの酸化エチレンの上述の部分グリセリドへの付加生成物もまた好適である。
ソルビタンエステル
好適なソルビタンエステルは、下記を含む:ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンセスキイソステアレート、ソルビタンジイソステアレート、ソルビタントリイソステアレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンセスキオレエート、ソルビタンジオレエート、ソルビタントリオレエート、ソルビタンモノエルケート、ソルビタンセスキエルケート、ソルビタンジエルケート、ソルビタントリエルケート、ソルビタンモノリシノレート、ソルビタンセスキリシノレート、ソルビタンジリシノレート、ソルビタントリリシノレート、ソルビタンモノヒドロキシステアレート、ソルビタンセスキヒドロキシステアレート、ソルビタンジヒドロキシステアレート、ソルビタントリヒドロキシステレート、ソルビタンモノタートレート、ソルビタンセスキタートレート、ソルビタンジタートレート、ソルビタントリタートレート、ソルビタンモノシトラート、ソルビタンセスキシトラート、ソルビタンジシトラート、ソルビタントリシトラート、ソルビタンモノマレエート、ソルビタンセスキマレエート、ソルビタンジマレエート、ソルビタントリマレエートおよびこれらの工業用混合物。1〜30mol、好ましくは5〜10molの酸化エチレンの上述の部分グリセリドへの付加生成物もまた好適である。
ポリグリセロールエステル
好適なポリグリセロールエステルは代表例として下記を含む:ポリグリセリル−2−ジポリヒドロキシステレート(Dehymuls(登録商標)PGPH))、ポリグリセロール−3−ジイソステアレート(Lameform(登録商標)TGI))、ポリグリセリル−4−イソステアレート(Isolan(登録商標)GI34))、ポリグリセリル−3−オレエート、ジイソステアロイルポリグリセリル−3−ジイソステアレート(Isolan(登録商標)PDI))、ポリグリセリル−3−メチルグルコースジステアレート(TegoCare(登録商標)450))、ポリグリセリル−3蜜蝋(Cera Bellina(登録商標))、ポリグリセリル−4−カプレート(Polyglycerol Caprate T2010/90))、ポリグリセリル−3−セチルエーテル(Chimexane(登録商標)NL))、ポリグリセリル−3−ジステアレート(Cremophor(登録商標)GS32)およびポリグリセリンポリリシノレート(Admul(登録商標)WOL 1403)、ポリグリセリルダイメレートイソステアレート、ならびにそれらの混合物。他の好適なポリオールエステルとしては、例えば、トリメチロールプロパンまたはペンタエリスリトールと、ラウリン酸、ヤシ油脂肪酸、獣脂脂肪酸、パルミチン酸、ステアリン酸、オレイン酸、ベヘン酸などとのモノ、ジおよびトリエステルであって、場合によりエチレンオキシド1〜30molと反応したもの等を挙げることができる。
アニオン性乳化剤
アニオン性乳化剤の代表的な例としては、例えば12〜22個の炭素原子を有する脂肪酸であり、例えばパルミチン酸、ステアリン酸またはベヘン酸、および例えば、12〜22個の炭素原子を有するジカルボン酸、例えばアゼライン酸またはセバシン酸がある。
両性及びカチオン性乳化剤
他の好適な乳化剤としては、双イオン性界面活性剤がある。双イオン性界面活性剤は、分子中に少なくとも一つの第四級アンモニウム基、少なくとも一つのカルボキシラートおよび一つのスルホン酸塩を含む、界面活性な化合物である。特に好適な双イオン性界面活性剤としては、いわゆるベタイン、例えばN−アルキル−N,N−ジメチルアンモニウムグリシネート、例えばココナツアルキルジメチルアンモニウムグリシネート、N−アシルアミノプロピル−N,N−ジメチルアンモニウムグリシネート、例えばココナツアシルアミノプロピルジメチルアンモニウムグリシネート、および8〜18個の炭素原子のアルキルまたはアシル基を有する2−アルキル−3−カルボキシメチル−3−ヒドロキシエチルイミダゾリンおよびココナツアシルアミノエチルヒドロキシエチルカルボキシメチルグリシネートがある。特に好ましくは、コカミドプロピルベタインというCTFA名で知られている脂肪酸アミド誘導体である。両性界面活性剤も好適な乳化剤である。両性界面活性剤としては、C8/18アルキルまたはアシル基に加え、分子内に少なくとも一つの遊離アミノ基および少なくとも一つの−COOH−または−SOH−基を有し、分子内塩を形成する界面活性化合物である。好適な両性界面活性剤は、約8〜18個の炭素原子のアルキル基を有するN−アルキルグリシン、N−アルキルプロピオン酸、N−アルキルアミノ酪酸、N−アルキルイミノジプロピオン酸、N−ヒドロキシエチル−N−アルキルアミドプロピルグリシン、N−アルキルタウリン、N−アルキルサルコシン、2−アルキルアミノプロピオン酸およびアルキルアミノ酢酸である。特に好ましい両性界面活性剤は、N−ココナツアルキルアミノプロピオン酸、ココナツアシルアミノエチルアミノプロピオン酸およびC12/18アシルサルコシンである。最後に、適した乳剤としてはエステルクォートのカチオン性界面活性剤が挙げられ、特に第四級化された脂肪酸トリエタノールアミンエステル塩が好まれる。
脂肪及びワックス
脂肪の典型例は、グリセリド、例えば固体状の植物性または動物性の生成物であり、これは本質的に、高級脂肪酸の混合グリセロールエステルからなる。適当なワックスはとりわけ、例えば、カンデリラ蝋、カルナウバ蝋、木蝋、エスパルトグラスワックス、コルクワックス、グアルマワックス、米胚芽ワックス、サトウキビワックス、オウリカリーワックス、モンタン蝋、密蝋、セラック蝋、鯨蝋、ラノリン(羊毛蝋)、尾羽脂、セレシン、オゾケライト(地蝋)、ペトロラタム、パラフィンワックス、マイクロワックス等の天然ワックス、;例えばモンタンエステルワックス、サソールワックス、水素化ホホバワックス等の化学変性ワックス(硬質ワックス)、および例えば、ポリアルキレンワックスおよびポリエチレングリコールワックス等の合成ワックスである。脂肪以外の適当な添加剤は、例えばレシチンおよびリン脂質等の脂肪様物質である。レシチンは、専門家の間で、脂肪酸、グリセロール、リン酸およびコリンからエステル化によって生成するグリセロリン脂質であるとして知られている。レシチンは、専門家によりホスファチジルコリン(PC)と称されることも多い。例として挙げられる天然レシチンはケファリンであるが、これは、ホスファチジン酸としても知られており、1,2−ジアシル−sn−グリセロール−3−リン酸の誘導体である。一方、リン脂質は、通常、リン酸とグリセロールとのモノエステル、好ましくはジエステル(リン酸グリセロール)を意味すると理解され、一般に脂肪に分類される。また、スフィンゴシンおよびスフィンゴ脂質も適している。
真珠色化ワックス
好適な真珠色化ワックスの例は、アルキレングリコールエステル、特にエチレングリコールジステアレート;脂肪酸アルカノールアミド、特にヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド;部分グリセリド、特にステアリン酸モノグリセリド;多塩基性の所望によりヒドロキシ置換されたカルボン酸と、6〜22個の炭素原子を含む脂肪族アルコールとのエステル、特に酒石酸の長鎖エステル;合計して少なくとも24個の炭素原子を含む脂肪化合物、例えば、脂肪族アルコール、脂肪族ケトン、脂肪族アルデヒド、脂肪族エーテルおよび脂肪族カーボネート、特にラウロンおよびジステアリルエーテル;脂肪酸、例えばステアリン酸、ヒドロキシステアリン酸またはベヘン酸;12〜22個の炭素原子を含むオレフィンエポキシドの、12〜22個の炭素原子を含む脂肪アルコールおよび/または2〜15個の炭素原子および2〜10個のヒドロキシ基を含むポリオールによる開環生成物;およびこれらの混合物である。
<冷却物質>
冷却物質は、皮膚に涼しい感触を与える化合物である。ルールとして、これらはメントール化合物であり、−メントールの基本体を除き−以下の群から選択される:メントールメチルエーテル、メントングリセリルアセタール(FEMA GRAS 3807)、メントングリセリケタール(FEMA GRAS 3808)、乳酸メンチル(FEMA GRAS 3748)、メントールエチレングリコールカーボネート(FEMA GRAS 3805)、メントールプロピレングリコールカーボネート(FEMA GRAS 3806)、メンチル−N−エチルオキサメート、モノメチルサクシネート(FEMA GRAS 3810)、モノメンチルグルタマート(FEMA GRAS 4006)、メントキシ−1,2−プロパンジオール(FEMA GRAS 3784)、メントキシ−2−メチル−1,2−プロパンジオール(FEMA GRAS 3849)、およびメンタンカルボン酸エステルおよびアミドWS−3、WS−4、WS−5、WS−12、WS−14およびWS−30、ならびにそれらの混合物。尚、「FEMA」は、Flavor and Extract Manufacturers Associationの略であり、「GRAS」はGenerally Recognized As Safe(一般に安全と認められる)の意味である。FEMAGRAS合格証とは、その物質は基準に基づき試験された結果、毒性が無いと認められた旨を証明するものである。
物質の第1の重要な例は、コハク酸モノメンチル(FEMA GRAS 3810)である。コハク酸ならびに類似のグルタル酸モノメンチル(FEMA GRAS 4006)のいずれも、ジカルボン酸およびポリカルボン酸に基づくモノメンチルエステルの重要な例である。
これらの物質の応用例は、例えば、国際公開第2003/043431号(Unilever)または欧州特許公開第1332772号(IFF)の刊行物から入手できる。
本発明の意味する範囲内で好ましいメントール化合物の次に重要な群は、メントールの炭酸エステルおよびポリオールを含み、例えば、グリコール、グリセロールまたは炭水化物、例えばメントールエチレングリコールカーボネート(FEMA GRAS 3805=Frescolat(登録商標)MGC)、メントールプロピレングリコールカーボネート(FEMA GRAS 3784=Frescolat(登録商標)MPC)、メントール2−メチル−1,2−プロパンジオールカーボネート(FEMA GRAS 3849)または対応する糖誘導体である。メントール化合物乳酸メンチル(FEMA GRAS 3748=Frescolat(登録商標)ML)および、特にメントングリセリルアセタール(FEMA GRAS 3807)または、Frescolat(登録商標)MAGの商品名で販売されているメントングリセリルケタール(FEMA GRAS 3808)は、それぞれ、本発明の意味する範囲内で好ましい。これらの物質の中で、メントングリセリルアセタール/ケタールおよび乳酸メンチル、ならびにメントールエチレングリコールカーボネートまたはメントールプロピレングリコールカーボネートが特に有用であり、それぞれ、Frescolat(登録商標)MGA、Frescolat(登録商標)ML、Frescolat(登録商標)MGCおよびFrescolat(登録商標)MPCの商品名で出願人により販売されている。
1970年代には、C−C結合を3位に有するメントール化合物が初めて開発されており、これらの中のいくつかの例も、本発明の意味する範囲内で使用してよい。これらの物質は、一般に、WSタイプと称される。基本体はメントール誘導体であり、ここで、ヒドロキシル基がカルボキシル基に置き換えられる(WS−1)。他の全てのWSタイプがこの構造から誘導され、例えば本発明の意味する範囲内で好ましい種類は、WS−3、WS−4、WS−5、WS−12、WS−14およびWS−30である。
<コンシステンシー調整剤>
好適なコンシステンシー調整剤の例としては、主に12〜22個、好ましくは16〜18個の炭素原子を含む脂肪族アルコールまたはヒドロキシ脂肪族アルコール、更に炭素原子数の範囲が互いに同一である部分グリセリド、脂肪酸またはヒドロキシ脂肪酸が挙げられる。これらの物質と、アルキルオリゴグルコシドおよび/または同じ鎖長の脂肪酸N−メチルグルカミドおよび/またはポリグリセロールポリ−12−ヒドロキシステアレートとの組合せが好ましい。好適な増粘剤は、例えば、アエロジル(登録商標)グレード(親水性シリカ)、多糖、特にキサンタンガム、グアー、寒天、アルギン酸塩およびチロース、カルボキシメチルセルロースおよびヒドロキシエチルセルロースおよびヒドロキシプロピルセルロース、更に比較的高分子量の脂肪酸ポリエチレングリコールモノエステルおよびジエステル、ポリアクリレート(例えば、Carbopol(登録商標)(Goodrich);Synthalens(登録商標)(Sigma);Keltolグレード(Kelco)、Sepigelグレード(Seppic)、Salcare(Allied Colloids)、ポリアクリルアミド、ポリマー、ポリビニルアルコールおよびポリビニルピロリドン。例えばBentone(登録商標)、Gel VS−5PC(Rheox)等のシクロペンタシロキサンの混合物、字ステアディオニウムヘクトライト及びプロピレンカーボネート等のベントナイトも有効である。同様に、エトキシル化脂肪酸グリセリドなどの界面活性剤、脂肪酸とペンタエリトリトールまたはトリメチロールプロパンなどのポリオールとのエステル、狭い同族体分布を有する脂肪アルコールエトキシレートならびに塩化ナトリウムおよび塩化アンモニウムなどの電解質も適している。
<過脂肪剤および粘度調整物質>
過脂肪剤は、例えば、ラノリンおよびレシチン、更にポリエトキシル化またはアシル化したラノリンおよびレシチン誘導体、ポリオール脂肪酸エステル、モノグリセリドおよび脂肪酸アルカノールアミド(後者は、発泡安定剤としても働く)等から選択されて良い。
使用し得る安定剤は、脂肪酸の金属塩、例えばマグネシウム、アルミニウム及び/または亜鉛ステアレート及びリシノリエートである。
<ポリマー>
好適な陽イオン性ポリマーは、例えば以下を含む:陽イオン性セルロース誘導体、例えば第四級化したヒドロキシエチルセルロース(AmercholからPolymer JR 400(登録商標)の名称で販売されている)、陽イオン性デンプン、ジアリルアンモニウム塩とアクリルアミドのコポリマー、第四級化したビニルピロリドン/ビニルイミダゾールポリマー、例えばLuviquat(登録商標)(BASF)、ポリグリコールとアミンの縮合生成物、第四級化したコラーゲンポリペプチド、例えばラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン(Lamequat(登録商標)L、Gruenau)、第四級化したコムギポリペプチド、ポリエチレンイミン、陽イオン性シリコーンポリマー、例えばアミドメチコーン、アジピン酸とジメチルアミノヒドロキシプロピルジエチレントリアミンのコポリマー(Cartaretin(登録商標)、Sandoz)、アクリル酸とジメチルジアリルアンモニウムクロリドのコポリマー(Merquat(登録商標)550、Chemviron)、ポリアミノポリアミドおよびその架橋した水溶性ポリマー、陽イオン性キチン誘導体、例えば第四級化したキトサン(微結晶分散してもよい)、ジブロモブタンなどのジハロアルキルとビス−ジメチルアミノ−1,3−プロパンなどのビスジアルキルアミンとの縮合生成物、Celanese社製のJaguar(登録商標)CBS、Jaguar(登録商標)C−17、Jaguar(登録商標)C−16などの陽イオン性グアーガム、Miranol社製のMirapol(登録商標)A−15、Mirapol(登録商標)AD−1、Mirapol(登録商標)AZ−1)などの第四級化したアンモニウム塩ポリマー。
好適なアニオン性、双性イオン性、両性および非イオン性ポリマーは、例えば、酢酸ビニル/クロトン酸コポリマー、ビニルピロリドン/アクリル酸ビニルコポリマー、酢酸ビニル/マレイン酸ブチル/アクリル酸イソボルニルコポリマー、メチルビニルエーテル/無水マレイン酸コポリマーおよびそのエステル、未架橋のポリアクリル酸およびポリオール架橋したポリアクリル酸、アクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムクロリド/アクリレートコポリマー、オクチルアクリルアミド/メタクリル酸メチル/tert−ブチルアミノエチルメタクリレート/2−ヒドロキシプロピルメタクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、ビニルピロリドン/ジメチルアミノエチルメタクリレート/ビニルカプロラクタムターポリマーおよび所望により誘導体化したセルロースエーテルおよびシリコーンである。
<シリコーン化合物>
好適なシリコーン化合物は、例えば、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、環式シリコーン、ならびに、アミノ−、脂肪酸−、アルコール−、ポリエーテル−、エポキシ−、フッ素−、グリコシド−および/またはアルキル−修飾したシリコーン化合物であり、これらは、研磨剤室温で液体または樹脂形態のいずれかとして存在することができる。また、以下も好適である:200〜300のジメチルシロキサン単位の平均鎖長を有するジメチコンと水素化シリケートの混合物であるシメチコン。
<紫外線保護ファクター>
紫外線保護ファクターは、例えば、室温で液体または結晶性であり、かつ、紫外線放射を吸収することができ、吸収したエネルギーを長波長放射(例えば、熱)の形態で再び放出することができる有機物質(光保護フィルター)である。通常は、紫外線保護ファクターは、0.1〜5重量%、好ましくは0.2〜1重量%の範囲で存在し得る。UVBフィルターは、油溶性または水溶性である。油溶性物質の例は以下の通りである:
・3−ベンジリデンカンファーまたは3−ベンジリデンノルカンファー及びその誘導体、例えば3−(4−メチルベンジリデン)カンファー;
・4−アミノ安息香酸誘導体、好ましくは、2−エチルヘキシル4−(ジメチルアミノ)ベンゾエート、2−オクチル4−(ジメチルアミノ)ベンゾエート、及びアミル4−(ジメチルアミノ)ベンゾエート;
・桂皮酸エステル、好ましくは、2−エチルヘキシル4−メトキシシンナメート、プロピル4−メトキシシンナメート、イソアミル4−メトキシシンナメート、2−エチルヘキシル2−シアノ−3,3−フェニルシンナメート(オクトクリレン);
・サリチル酸エステル、好ましくは、2−エチルヘキシルサリチレート、4−イソプロピルベンジルサリチレート、ホモメンチルサリチレート;
・ベンゾフェノンの誘導体、好ましくは、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン、2−ヒドロキシ−4−メトキシ−4’−メチルベンゾフェノン、2,2’−ジヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン;
・ベンザルマロン酸エステル、好ましくはジ−2−エチルヘキシル4−メトキシベンズマロネート;
・トリアジン誘導体、例えば、2,4,6−トリアニリノ−(p−カルボ−2’−エチル−1’−ヘキシルオキシ)−1,3,5−トリアジンおよびブタミドトリアゾーン(Uvasorb(登録商標)HEB);
・プロパン−1,3−ジオン、例えば1−(4−tert−ブチルフェニル)−3−(4’−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン;
・ケトトリシクロ(5.2.1.0)デカン誘導体。
適当な水溶性UVフィルターは以下である:
・2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸、およびそのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム、アルキルアンモニウム塩、アルカノールアンモニウム塩およびグルカンモニウム塩;
・1H−ベンズイミダゾール−4,6−ジスルホン酸、2,2’−(1,4−フェニレン)ビス−、二ナトリウム塩(Neo Heliopan AP);
・スルホン酸及びベンゾフェノンの誘導体、好ましくは、2−ヒドロキシ−4−メトキシベンゾフェノン−5−スルホン酸及びその塩;
・3−ベンジリデンカンファーのスルホン酸誘導体、例えば、4−(2−オキソ−3−ボルニリデンメチル)−ベンゼンスルホン酸および2−メチル−5−(2−オキソ−3−ボルニリデン)スルホン酸およびそれらの塩。
適した典型的なUV−Aフィルターは、特にベンゾイルメタン誘導体、例えば1−(4’−tert−ブチルフェニル)−3−(4’−メトキシフェニル)プロパン−1,3−ジオン、4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン(Parsol(登録商標)1789)、安息香酸2−(4−ジエチルアミノ−2−ヒドロキシベンゾイル)ヘキシルエステル(Uvinul(登録商標)A plus)、1−フェニル−3−(4’−イソプロピルフェニル)プロパン−1,3−ジオン、およびエナミン化合物である。勿論、UV−AフィルターおよびUV−Bフィルターは混合物として用いてもよい。特に好適な組み合わせは、ベンゾイルメタンの誘導体を含み、例えば4−tert−ブチル−4’−メトキシジベンゾイルメタン(Parsol(登録商標)1789)及び2−エチルヘキシル 2−シアノ−3,3−フェニルシンナメート(オクトクリレン)と、桂皮酸エステル、好ましくは2−エチルヘキシル4−メトキシシンナメートおよび/またはプロピル4−メトキシシンナメートおよび/またはイソアミル4−メトキシシンナメートとの組み合わせからなる。このタイプの組み合わせは有利には、水溶性フィルター、例えば、2−フェニルベンズイミダゾール−5−スルホン酸およびそのアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩、アルキルアンモニウム塩、アルカノールアンモニウム塩およびグルカンモニウム塩と組み合わせる。
前述の溶解性物質の他、不溶性光保護顔料、すなわち、微分散した金属酸化物および/または塩も同様に適している。適した金属酸化物の例は、特に、酸化亜鉛および二酸化チタン、並びに、鉄、ジルコニウム、ケイ素、マンガン、アルミニウム、セリウムの酸化物、およびそれらの混合物である。使用できる塩は、ケイ酸塩(タルク)、バリウム硫酸塩またはステアリン酸亜鉛である。酸化物および塩は、スキンケアエマルションおよび皮膚保護エマルション並びに装飾用化粧品のための顔料に使用される。その粒子の平均直径は100nm未満、好ましくは5〜50nm、特に15〜30nmの平均直径を有さなければならない。それらは球形を有してよいが、楕円形、または球形から幾分逸脱した形状を有する粒子を使用することもできる。顔料は、表面処理された状態、すなわち親水化状態または疎水化状態で存在することもできる。その典型例は、被覆された二酸化チタン、例えば、二酸化チタンT 805(Degussa)またはEusolex(登録商標)T、Eusolex(登録商標)T-ECO、Eusolex(登録商標)T-S(Merck)Univul TiO2(BASF)である。本目的における適当な疎水性被覆剤は、特にシリコーン、具体的にはトリアルコキシオクチルシランまたはシメチコンである。日焼け止め組成物では、いわゆるミクロ顔料またはナノ顔料を用いることが好ましい。Z-COTE(登録商標)またはZ-COTE HP1(登録商標)等の、微粉化された酸化亜鉛を使用することが好ましい。
<保湿剤>
保湿剤は、組成物の官能特性をさらに最適化し、皮膚の水分を調節するために使用される。同時に、本発明による調製物の冷却時の安定性は、特にエマルジョンの場合に増加する。保湿剤は、通常、全体に対し、0.1〜15重量%、好ましくは1〜10重量%、とりわけ5〜10重量%の量で存在する。
本発明によると、好適な保湿剤は、とりわけ、アミノ酸、ピロリドンカルボン酸、乳酸およびそれらの塩、ラクチトール、尿素および尿素誘導体、尿酸、グルコサミン、クレアチニン、コラーゲンの分解生成物、キトサン或いはキトサン塩/誘導体および、とりわけ、ポリオールおよびポリオール誘導体(例えば、グリセロール、ジグリセロール、トリグリセロール、エチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、エリスリトール、1,2,6−ヘキサントリオール、PEG−4、PEG−6、PEG−7、PEG−8、PEG−9、PEG−10、PEG−12、PEG−14、PEG−16、PEG−18、PEG−20などのポリエチレングリコール)、糖類および糖誘導体(とりわけ、フルクトース、グルコース、マルトース、マルチトール、マンニトール、イノシトール、ソルビトール、ソルビチルシランジオール、スクロース、トレハロース、キシロース、キシリトール、グルクロン酸およびその塩)、エトキシル化ソルビトール(ソルベス−6、ソルベス−20、ソルベス−30、ソルベス−40)、ハチミツおよび水素化小麦タンパク質ハチミツ、水素化でんぷん加水分解物および水素化小麦タンパク質とPEG−20アセテートコポリマーの混合物である。本発明によると、特に好ましい保湿剤は、グリセロール、ジグリセロールおよびトリグリセロールである。
<生物起源剤および酸化防止剤>
生物起源剤とは、例えば、トコフェロール、トコフェロールアセテート、トコフェロールパルミテート、アスコルビン酸、(デオキシ)リボ核酸およびその断片化生成物、β−グルカン、レチノール、ビサボロール、アラントイン、フィタントリオール、パンテノール、AHA酸、アミノ酸、セラミド、擬似セラミド、精油、植物抽出物、例えば、サクラ属抽出物およびバンバラナッツ抽出物など、ならびにビタミン複合体を意味すると理解される。
酸化防止剤は、紫外線が皮膚に浸透を開始した時に光化学反応鎖が開始してしまうのを遮断する。代表的な例としては以下が挙げられる:アミノ酸(例えばグリシン、ヒスチジン、チロシン、トリプトファン)及びその誘導体、イミダゾール(例えばウロカニン酸)及びその誘導体、ペプチド、例えばD,L−カルノシン、D−カルノシン、L−カルノシン及びその誘導体(例えばアンセリン)、カロテノイド、カロテン(例えばα−カロテン、β−カロテン、リコペン)及びその誘導体、クロロゲン酸及びその誘導体、リポ酸及びその誘導体(例えば、ジヒドロリポ酸)、アウロチオグルコース、プロピルチオウラシル及び他のチオール(例えばチオレドキシン、グルタチオン、システイン、シスチン、シスタミン及びそのグリコシル、N−アセチル、メチル、エチル、プロピル、アミル、ブチル及びラウリル、パルミトイル、オレイル、ガンマ−リノレイル、コレステリル、グリセリル及びオリゴグリセリルエステル)及びその塩、ジラウリルチオジプロピオネート、ジステアリルチオジプロピオネート、チオジプロピオン酸及びその誘導体(エステル、エーテル、ペプチド、脂質、ヌクレオチド、ヌクレオシド及び塩)及びスルホキシイミン化合物(例えば、ブチオニンスルホキシイミン、ホモシステインスルホキシイミン、ブチオニンスルホン、ペンタ−、ヘキサ−、ヘプタチオニンスルホキイシイミン)を非常に少量の許容量(例えばpmol〜μmol/kg)、また(金属)キレート化剤(例えば、α−ヒドロキシ脂肪酸、パルミチン酸、フィチン酸、ラクトフェリン、α−ヒドロキシ酸(例えばクエン酸、乳酸、リンゴ酸)、フミン酸、胆汁酸、胆汁エキス、ビリルビン、ビリベルジン、EDTA、EGTA及びその誘導体、不飽和脂肪酸及びその誘導体(例えば、γ−リノレン酸、リノール酸、オレイン酸)、葉酸及びその誘導体、ユビキノン及びユビキノール及びその誘導体、ビタミンC及び誘導体(例えばアスコルビルパルミテート、マグネシウムアスコルビルホスフェート、アスコルビルアセテート)、トコフェロール及び誘導体(例えば、ビタミンEアセテート)、ビタミンA及び誘導体(ビタミンAパルミテート)及びベンゾイン樹脂のコニフェリルベンゾエート、ルチン酸及びその誘導体、α−グルコシルルチン、フェルラ酸、フルフリルリデングルシトール、カルノシン、ブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、ノルジヒドログアヤシン酸、ノルジヒドログアヤレチン酸、トリヒドロキシブチロフェノン、尿酸及びその誘導体、マンノース及びその誘導体、スーパーオキシドジムスターゼ、亜鉛及びその誘導体(例えば、ZnO、ZnSO)、セレン及びその誘導体(例えば、セレンメチオニン)、スチルベン及びその誘導体(例えば、スチルベンオキシド、トランス−スチルベンオキシド)及び本発明の目的に適合する、これら列挙した有効成分の誘導体(塩、エステル、エーテル、糖、ヌクレオチド、ヌクレオシド、ペプチド及び脂質)。
<消臭剤と抗菌剤>
化粧品消臭剤は、体臭を中和し、マスキングしまたは除去する。体臭はアポクリン発汗に対する皮膚細菌の作用によって生じ、不快な臭いの分解生成物が形成されることによって生じる。従って、消臭剤は細菌発育阻止剤、酵素阻害剤、臭気吸収剤または臭気マスキング剤として作用する活性成分を含む。
<抗菌剤>
好適な抗菌剤は基本的に、例として下記を含む、グラム陽性菌に対し有効なすべての物質である:4−ヒドロキシ安息香酸およびその塩およびエステル、N−(4−クロロフェニル)−N’−(3,4−ジクロロフェニル)尿素、2,4,4’−トリクロロ−2’−ヒドロキシジフェニルエーテル(トリクロサン)、4−クロロ−3,5−ジメチルフェノール、2,2’−メチレンビス(6−ブロモ−4−クロロフェノール)、3−メチル−4−(1−メチルエチル)フェノール、2−ベンジル−4−クロロフェノール、3−(4−クロロフェノキシ)−1,2−プロパンジオール、3−ヨード−2−プロピニルブチルカルバメート、クロロヘキシジン、3,4,4’−トリクロロカルバニリド(TTC)、抗細菌芳香物質、チモール、タイム油、オイゲノール、チョウジ油、メントール、ミント油、ファルネソール、フェノキシエタノール、グリセロールモノカプレート、グリセロールモノカプリレート、グリセロールモノラウレート(GML)、ジグリセロールモノカプレート(DMC)、およびN−オクチルサリチルアミドまたはN−デシルサリチルアミドなどのサリチル酸N−アルキルアミド。
<酵素阻害剤>
好適な酵素阻害剤は、例えばエステラーゼ阻害剤である。これらは、好ましくは、例えばクエン酸トリメチル、クエン酸トリプロピル、クエン酸トリイソプロピル、クエン酸トリブチルなどのクエン酸トリアルキルであり、特にクエン酸トリエチル(Hydagen(登録商標)CAT)である。エステラーゼ阻害剤は、酵素活性を阻害することにより、臭気の生成を抑制する。その他の好適なエステラーゼ阻害剤である物質としては、ステロール硫酸塩またはリン酸塩、例えばラノステロール−、コレステロール−、カンペステロール−、スチグマステロール−およびシトステロール−硫酸塩またはリン酸塩、ジカルボン酸およびそのエステル、例えばグルタル酸、グルタル酸モノエチルエステル、グルタル酸ジエチルエステル、アジピン酸、アジピン酸モノエチルエステル、アジピン酸ジエチルエステル、マロン酸およびマロン酸ジエチルエステル、ヒドロキシカルボン酸およびそのエステル、例えばクエン酸、リンゴ酸、酒石酸または酒石酸ジエチルエステル、およびグリシン酸亜鉛が挙げられる。
<臭気吸収剤>
好適な臭気吸収剤は、臭気生成化合物を吸収し、概ね保持することのできる物質である。このような臭気吸収剤は、各成分の分圧を低下し、それにより各成分の拡散率も低下する。この過程で、香料が損なわれず維持されることが重要である。臭気吸収剤は細菌に対して有効ではない。臭気吸収剤は例えば、リシノール酸の錯亜鉛塩、または当業者に「fixatives(固定剤)」として知られる、特殊な、主として臭気中和香料、例えばラブダナムまたはエゴノキの抽出物、またはある種のアビエチン酸誘導体を、主成分として含有する。臭気マスキング剤は、臭気マスキング剤としての機能に加えて、防臭剤に香気を付与する、香料または香油である。例えば天然および合成香料の混合物が、香油として記載され得る。天然香料は、花、茎および葉、果実、果皮、根、木、草、針葉および枝、樹脂およびバルサムの抽出物を包含する。動物性原料、例えばシベットおよびカストリウムを使用してもよい。典型的な合成香料化合物は、エステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコールおよび炭化水素型の生成物である。エステル型香料化合物の例は、ベンジルアセテート、p−tert−ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリルベンゾエート、ベンジルホルメート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネート、およびベンジルサリチレートである。エーテルは例えば、ベンジルエチルエーテルを包含し、アルデヒドは例えば、8〜18個の炭素原子を有する直鎖アルカナール、シトラール、シトロネラル、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラル、リリアールおよびブルゲオナールを包含する。好適なケトンは例えば、イオノン類、およびメチルセドリルケトンである。好適なアルコールは、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、イソオルゲノール、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコールおよびテルピネオールであり、好適な炭化水素は主として、テルペン類およびバルサム類を包含する。しかしながら、共同で快い香を発する種々の香料化合物の混合物を使用することが好ましい。芳香成分として用いられることの多い比較的低揮発性の精油もまた、香油として適している。その例は、セージ油、カモミール油、丁子油、メリッサ油、ミント油、シナモン葉油、リンデン花油、ジュニパーベリー油、ベチベル油、乳香油、ガルバヌム油、ラブダナム油およびラバンジン油である。下記のものを単独で、または混合物として使用することが好ましい:ベルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラール、シトロネロール、フェニルエチルアルコール、α−ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、リナロール、ボイサムブレンフォルテ、アンブロキサン、インドール、ヘジオン、サンデリス、レモン油、マンダリン油、オレンジ油、アリルアミルグリコレート、シクロベルタル、ラバンジン油、クラリーセージ油、β−ダマスコン、ゼラニウム油バーボン、シクロヘキシルサリチレート、バートフィックスクール、イソ−イー−スーパー、フィクソリドNP(Fixolide NP)、エベルニル、イラルデインガンマ、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセテート、ローズオキシド、ロミレート、イロチルおよびフロラメート。
<制汗剤>
制汗剤はエクリン汗腺の働きに作用することによって、発汗を抑制し、脇下の湿りおよび体臭を消す。水性または水不含有の制汗剤の調製物は、通常、下記成分を含有する:
・活性収斂剤
・油成分
・非イオン性乳化剤
・共乳化剤
・コンシステンシー調整剤
・例えば増粘剤または錯化剤等の助剤、および/または
・例えばエタノール、プロピレングリコールおよび/またはグリセロール等の非水性溶剤。
好適なアストリンゼン制汗活性成分は、主として、アルミニウム、ジルコニウムまたは亜鉛の塩である。このような好適な制汗活性成分は、例えば、塩化アルミニウム、アルミニウムクロロヒドレート、アルミニウムジクロロヒドレート、アルミニウムセスキクロロヒドレート、およびこれらと例えば1,2−プロピレングリコールとの錯化合物、アルミニウムヒドロキシアラントイネート、アルミニウムクロリドタートレート、アルミニウムジルコニウムトリクロロヒドレート、アルミニウムジルコニウムテトラクロロヒドレート、アルミニウムジルコニウムペンタクロロヒドレート、およびこれらと例えばアミノ酸(例えばグリシン)との錯化合物である。加えて、一般に、油溶性および水溶性の助剤も、制汗剤中に比較的少量存在し得る。そのような油溶性添加剤は、例えば:
・炎症抑制性、皮膚保護性、または快い香気を有する精油、
・合成皮膚保護活性成分、および/または
・油溶性香油 である。
一般的な水溶性添加剤の例は、防腐剤、水溶性芳香物質、pH調整剤、例えば緩衝剤混合物、水溶性増粘剤、例えば水溶性の天然または合成ポリマー(例えばキサンタンガム、ヒドロキシエチルセルロース、ポリビニルピロリドンまたは高分子量ポリエチレンオキシド)である。
<皮膜剤>
標準的な被膜剤は、例えばキトサン、微結晶キトサン、第4級化キトサン、ポリビニルピロリドン、ビニルピロリドン/酢酸ビニルコポリマー、アクリル酸系ポリマー、第4級セルロース誘導体、コラーゲン、ヒアルロン酸またはその塩、並びに同様の化合物である。
<フケ防止活性成分>
好適なフケ防止活性成分は、ピロクトンオラミン(1−ヒドロキシ−4−メチル−6−(2,4,4−トリメチルペンチル)−2−(1H)−ピリジノンモノエタノールアミン塩)、Baypival(登録商標)(Climbazole)、Ketoconazol(登録商標)(4−アセチル−1−{4−[2−(2,4−ジクロロフェニル) r−2−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)−1,3−ジオキシラン−c−4−イルメトキシフェニル}−ピペラジン、ケトコナゾール、エルビオール、二硫化セレン、コロイドイオウ、イオウポリエチレングリコールソルビタンモノオレエート、イオウリシノールポリエトキシレート、イオウタール蒸留物、サリチル酸(またはヘキサクロロフェンとの組合せ)、ウンデシレン酸、モノエタノールアミドスルホスクシネートNa塩、Lamepon(登録商標)UD(蛋白質/ウンデシレン酸縮合物)、ジンクピリチオン、アルミニウムピリチオン、およびマグネシウムピリチオン/ジピリチオンマグネシウム硫酸塩である。
<膨潤剤>
水相用の膨潤剤は、モンモリロナイト、粘土鉱物、Pemulen、およびアルキル修飾Carbopolタイプ(Goodrich)であってよい。他の適当なポリマーおよび膨潤剤は、R. LochheadによるCosm. Toil. 108, 95 (1993)のレビューに記載されている。
<防虫剤>
適当な防虫剤は、N,N−ジエチル−m−トルアミド、1,2−ペンタンジオールまたはエチルブチルアセチルアミノプロピナートである。適当なセルフタンニング剤は、例えば、ジヒドロキシアセトンである。メラニンの生成を抑制し、脱色素組成物として使用されるチロシン阻害剤には、例えば、アルブチン、フェルラ酸、コウジ酸、クマリン酸およびアスコルビン酸(ビタミンC)が適している。
<口腔ケアおよびデンタルケア組成物のための原料>
練り歯磨きまたは歯科用クリームは、一般的に、水、増粘剤、保湿剤、光沢または研磨粒子、界面活性剤、甘味料、香料物質、脱臭剤および口腔または歯科疾患に対抗する薬剤からなる、ゲル状またはペースト状の調製物をいうと理解される。本発明の練り歯磨きにおいて、全ての通常の研磨粒子、例えば、チョーク、リン酸二カルシウム、不溶性メタリン酸ナトリウム、ケイ酸アルミニウム、ピロリン酸カルシウム、微粒子人工樹脂、ケイ酸、酸化アルミニウムおよび酸化アルミニウム三水和物などを使用しうる。
本発明の練り歯磨きに適した好ましい研磨粒子は、主に、微粒子キセロゲルシリカ、シリカヒドロゲル、沈殿シリカ、酸化アルミニウム三水和物、微粒子α−酸化アルミニウムまたはこれらの研磨粒子の混合物であり、練り歯磨きの全体量のうち15〜40重量%で含まれる。保湿剤としては、主に、低分子量ポリエチレングリコール、グリセロール、ソルビトールまたはこれらの生成物の混合物が50重量%までの量で含まれることが適している。既知の増粘剤の中でも、増粘、微粒子シリカゲルおよび親水コロイド、例えば、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルグアー、ヒドロキシエチルデンプン、ポリビニルピロリドン、高分子量ポリエチレングリコールなど、植物ゴム、例えば、トラガント、寒天、カラギーナンコケ、アラビアガム、キサンタンガムおよびカルボキシビニルポリマー(例えば、Carbopol(登録商標)製品)などが適している。メントフランおよびメントール化合物の混合物に加えて、口腔およびデンタルケア組成物は特に界面活性剤、好ましくはアニオン性および非イオン性の高発泡性界面活性剤、例えば、前記した物質など、しかしながら、特には、アルキルエーテル硫酸塩、アルキルポリグルコシド、およびそれらの混合物を含みうる。
他の一般的な練り歯磨きの添加剤は、以下のとおりである:
・防腐性および抗菌性物質、例えば、p−ヒドロキシ安息香酸メチル、エチルまたはプロピルエステル、ソルビン酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、ブロモクロロフェン、フェニルサリチル酸エステル、チモールなど;
・抗歯石剤、具体的には、1−ヒドロキシエタン−1,1−ジホスホン酸、1−ホスホノプロパン−1,2,3−トリカルボン酸、その他米国特許第3,488,419号、独国特許出願公開第2224430号および独国特許出願公開第2343196号から知られる有機リン酸エステル、;
・例えばフッ化ナトリウム、モノフルオロリン酸ナトリウム、フッ化第一スズなど他の虫歯予防物質;
・例えばサッカリンナトリウム、シクラミン酸ナトリウム、スクロース、ラクトース、マルトース、フルクトースまたはAspartam(登録商標)(L−アスパルチル−L−フェニルアラニン−メチルエステル)、ステビア抽出物、またはそれらの甘味成分、特にレバウジオシドなどの甘味料、;
・追加の香料、例えば、ユーカリ油、アニス油、ウイキョウ油、キャラウェー油、酢酸メチル、桂皮アルデヒド、アネトール、バニリン、チモール、ならびにこれらと他の天然および合成香料との混合物など;
・例えば二酸化チタンなどの顔料;
・着色剤;
・例えば第一、第二または第三のアルカリ金属のリン酸塩またはクエン酸/クエン酸ナトリウムなどの緩衝物質;
・例えばアラントイン、尿素、アズレン、カモミール活性成分およびアセチルサリチル酸誘導体などの創傷治癒および抗炎症性物質。
化粧品調製物としての好ましい実施形態は、水溶性またはペースト状分散液の形態である練り歯磨きであり、研磨剤、保湿剤、粘度調節剤および任意に他の通常の構成成分を含有し、0.5〜2重量%の量のメントフランおよびメントール化合物の混合物を含有する。
マウスウォッシュにおいて、種々の濃度の精油を含む水性アルコール溶液、乳化剤、収れん剤と強壮性薬物抽出物、抗歯石剤、抗菌性添加剤および風味調整剤との組み合わせが直接的に可能である。本発明のさらに好ましい実施形態は、0.5〜2重量%の量のメントフランおよびメントール化合物の混合物を含有する水溶液または水性アルコール溶液の形態のマウスウォッシュである。使用前に希釈されるマウスウォッシュにおいて、対象となる希釈率によって、より高い濃度で満足のいく効果を得ることができる。
<ヒドロトロープ>
流動性状の向上のため、ヒドロトロープ剤、例えばエタノール、イソプロピルアルコールまたはポリオールを用いてもよい。これらの物質は当初説明したキャリアに概ね対応する。好適なポリオールは、好ましくは2〜15個の炭素原子および少なくとも2個のヒドロキシ基を含有する。これらポリオールは、他の官能基、特にアミノ基を含有することができ、また、窒素で修飾することもできる。その代表例は、次の通りである:
・グリセロール;
・アルキレングリコール、例えばエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシレングリコール、および、ポリエチレングリコール(100〜1000ダルトンの平均分子量を有する);
・1.5〜10の自己縮合度を有する工業用オリゴグリセロール混合物、例えば40〜50wt.%のジグリセロール含量を有する工業用ジグリセロール混合物;
・メチロール化合物、例えば特にトリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリスリトールおよびジペンタエリスリトール;
・低級アルキルグルコシド、特にアルキル基に1〜8個の炭素原子を含むもの、例えばメチルおよびブチルグルコシド;
・5〜12個の炭素原子を含む糖アルコール、例えばソルビトールまたはマンニトール;
・5〜12個の炭素原子を含む糖、例えばグルコースまたはスクロース;
・アミノ糖、例えばグルカミン;
・ジアルコールアミン、例えばジエタノールアミンまたは2−アミノ−1,3−プロパンジオール。
<防腐剤>
好適な防腐剤は、例えば、フェノキシエタノール、ホルムアルデヒド溶液、バラベン、ペンタンジオールまたはソルビン酸、およびKosmetikverordnung(”Cosmetics Directive”)のパートAおよびBの付録6に記載の銀錯体である。
<香油および香料>
香油としては、天然および合成香料の混合物が挙げられる。天然香料としては、例えば、花(例、ユリ、ラベンダー、バラ、ジャスミン、ネロリ、イラン−イラン等)、茎および葉(例、ゼラニウム、パチョリ、プチグレン等)、果実(例、アニス、コリアンダー、キャラウェー、ビャクシン等)、果皮(例、ベルガモット、レモン、オレンジ等)、根(例、ナツメグ、アンゼリカ、セロリ、カルダモン、コスタス、アヤメ、ショウブ等)、木(例、マツ、ビャクダン、グアヤク、シーダー、シタン等)、ハーブおよび草(例、タラゴン、レモングラス、セージ、タイム等)、針葉および枝(例、トウヒ、モミ、マツ、低木マツ等)、樹脂およびバルサム(例、ガルバヌム、エレミ、ベンゾイン、ミルラ、乳香、オポパナクス等)などの抽出物が挙げられる。動物性原料、例えばシベットおよびカストリウムを使用してもよい。典型的な合成香料化合物は、エステル、エーテル、アルデヒド、ケトン、アルコールおよび炭化水素型の生成物である。エステル型香料化合物の例は、ベンジルアセテート、p−tert−ブチルシクロヘキシルアセテート、リナリルアセテート、ジメチルベンジルカルボニルアセテート、フェニルエチルアセテート、リナリルベンゾエート、ベンジルホルメート、エチルメチルフェニルグリシネート、アリルシクロヘキシルプロピオネート、スチラリルプロピオネート、およびベンジルサリチレートである。エーテルは例えば、ベンジルエチルエーテルを包含し、アルデヒドは例えば、8〜18個の炭素原子を有する直鎖アルカナール、シトラール、シトロネラル、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラル、リリアールおよびブルゲオナールを包含する。好適なケトンは例えば、イオノン類、α−イソメチルイオノンおよびメチルセドリルケトンである。好適なアルコールは、アネトール、シトロネロール、オイゲノール、イソオルゲノール、ゲラニオール、リナロール、フェニルエチルアルコールおよびテルピネオールである。炭化水素は主として、テルペン類およびバルサム類を包含する。しかしながら、共同で快い香を発する種々の香料化合物の混合物を使用することが好ましい。別の好適な鉱油としては、芳香成分として用いられることの多い比較的揮発性の低い精油が挙げられる。好適な鉱油の例としては、セージ油、カモミール油、丁子油、メリッサ油、ミント油、シナモン葉油、ライム花油、ジュニパーベリー油、ベチベル油、乳香油、ガルバヌム油、ラブダヌム油およびラバンジン油が挙げられる。好ましくは以下を単独であるいは混合物として用いても良い:ベルガモット油、ジヒドロミルセノール、リリアール、ライラール、シトロネロール、フェニルエチルアルコール、ヘキシルシンナムアルデヒド、ゲラニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、リナロール、ボイサムブレンフォルテ、アンブロキサン、インドール、ヘジオン、サンデリス、シトラス油、マンダリン油、オレンジ油、アリルペンチルグリコレート、シクロバータル、ラバンジン油、クラリー油、ダマスコン、ゼラニウム油バーボン、シクロヘキシルサリチレート、バートフィックスクール、イソ−イー−スーパー、フィクソリドNP、エベルニル、イラルデインガンマ、フェニル酢酸、ゲラニルアセテート、ベンジルアセテート、ローズオキシド、ロミレート、イロチルおよびフロラメートなどの単独または混合物が挙げられる。
好ましい香料は、例えばペパーミント油、スペアミント油、アニシード油、スターアニス油、キャラウェー油、ユーカリ油、フェネル油、レモン油、冬緑油、クローブ油、メントール等が挙げられる。
<染料>
好適な染料は、例えば刊行物“Kosmetische Faerbemittel”, Farbstoffkommission der Deutschen Forschungsgemeinschaft, Verlag Chemie, Weinheim, 1984,81〜106ページに記載のような、化粧用に適当で承認された物質である。その例は、コチニールレッドA(C.I.16255)、パテントブルーV(C.I.42051)、インジゴチン(C.I.73015)、クロロフィリン(C.I.75810)、キノリンイエロー(C.I.47005)、二酸化チタン(C.I.77891)、インダントレンブルーRS(C.I.69800)、およびマダーレーキ(C.I.58000)を包含する。蛍光染料としてルミノールも使用し得る。これらの染料は、全体の重量のうちの0.001〜0.1重量%の濃度である。
助剤及び添加剤は、組成物の全体量に対して1〜50重量%、好ましくは5〜40重量%である。組成物は一般的な冷却及び加熱過程によって生成され、転相温度法に従って生成されることが好適である。
<混合物>
本発明のさらなる態様は、γ−ヘキサラクトン、γ−ヘプタラクトン、γ−オクタラクトン、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、γ−ウンデカラクトン、γ−ドデカラクトン、δ−ヘキサラクトン、δ−ヘプタラクトン、δ−オクタラクトン、δ−ノナラクトン、δ−デカラクトン、δ−ウンデカラクトン、δ−ドデカラクトンからなる群より選択される少なくとも4種のラクトンからなる第1混合物に関連する。
これは、本発明に従い、1以上のラクトンが使用され、好ましくは2のラクトン、更に好ましくは3または4のラクトンが同時に使用され、重量比が適切に調整されることにより、臭気が最も改善されることが証明されているからである。
本発明の第1実施例においては、γ−ラクトンのみ、またはδ−ラクトンのみが使用されている。第2実施例においては、ラクトンの混合物が使用されており、γ−ラクトン及びδ−ラクトンの鎖長が同一である。それぞれのケースにおける特に好ましい混合物は、γ−デカラクトン及びδ−ウンデカラクトンである。
上述の混合物は、準備物の全体量に基づき、例えば0.01〜1重量%、特に0.02〜0.5重量%、さらに好ましくは0.05〜0.1重量%の範囲で、最終製品に添加し得る。
本発明のさらなる目的は、以下の化学式を有する第2混合物に関する。
(a)ノナラクトン、デカラクトン、ウンデカラクトンから選択された、少なくとも2以上の組成物からなる成分と、
(b)式(II)からなるアデルヒドからなる成分。
COH … 式(II)
但し、Rは、直鎖または分岐、飽和または不飽和アルキル基及び/または6〜22個の炭素原子を有するアルケニル基である。
好ましくは、本発明の混合物は、成分(a)としてγ−ラクトンを含み、成分(b)として、好ましくはtrans−異性体で存在し、特に8〜12個の炭素原子を有する不飽和アルデヒドを含む混合物である。上記成分(a)及び成分(b)の量比は、1:0.00001〜1:120の間であり、好ましくは1:0.001〜1:50の間、特に1:0.01〜1:10、更には1:0.1〜1:1の間である。
本発明の特徴は、ラクトンそのものは実質的に無臭であり、アデルヒドは刺激的、グリース臭かつ非常に不快な臭気を発するところ、本発明の混合物は、強いミルク−クリームの香気の特徴を有する点である。
<実施例>
実施例1、2、比較例C1
商用で入手可能な石鹸基剤(Soap Base VVF, Henkel Poland)に対し、混合物全体のうちの0.05%の割合で、(a)γ−デカラクトン及びγ−ウンデカラクトン(重量比は1:1)及び、(b)γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、δ−デカラクトン及びγ−ウンデカラクトン(重量比は1:1:1:1)の混合物を添加し、5人の検査員による匂い検査が行われた。匂いスケールは1から25の間であり、結果は表1に表されている。
実施例1及び2は本発明に基づいており、実施例C1は比較のために検査された。
実施例及び比較例は、少量のラクトンを添加することにより、石鹸混合物の不快な臭気ノートをマスクするのみならず、代わりに好ましい匂いノートが全面的に強調されることが分かった。
様々な衣類用洗剤、皿洗い用洗剤、クリーナーに、本発明のラクトンを配合した場合の実施例を以下に示す。製品NeoScent AAに関しては、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、δ−デカラクトン及びγ−ウンデカラクトンの混合物が使用されている(重量比は1:1:1:1)。重量は全て重量%である。

Claims (19)

  1. 化学式(la)または(lb)のラクトンを添加することにより、油脂化学調製物の臭気ノートをマスクする方法。
    R1は直鎖または分岐、飽和または不飽和、任意でヒドロキシ置換された炭化水素基であり、2〜22個の炭素原子及び0または1〜3個の二重結合を有し、nは1または2である。
  2. 式(I)によって表される前記ラクトンは、R1が2〜14個の炭素原子を有する直鎖アルキル基からなるものである、請求項1に記載の方法。
  3. 式(I)によって表される前記ラクトンは、R1が6〜12個の炭素原子を有する直鎖アルキル基からなるものである、請求項1に記載の方法。
  4. グリース臭または鼻につく臭気ノートをマスクするために前記ラクトンを添加する、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ラクトンは、遊離脂肪酸、アデルヒド及び油脂化学製品の脂肪及び油分の酸化によって生じる臭気ノートをマスクするために添加される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ラクトンは石鹸基剤に添加される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記ラクトンは衣類用洗剤、食器用洗剤又はクリーナーに添加される、請求項1に記載の方法。
  8. 前記ラクトンは化粧品調製物に添加される、請求項1に記載の方法。
  9. 前記ラクトンは、調製物に基づき、0.01〜1重量%の範囲で使用される、請求項1に記載の方法。
  10. 以下の群から選択された少なくとも4つのラクトンを含む、化粧品組成物:γ−ヘキサラクトン、γ−ヘプタラクトン、γ−オクタラクトン、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、γ−ウンデカラクトン、γ−ドデカラクトン、δ−ヘキサラクトン、δ−ヘプタラクトン、δ−オクタラクトン、δ−ノナラクトン、δ−デカラクトン、δ−ウンデカラクトン、δ−ドデカラクトン、並びにこれらの混合物。
  11. 以下の群から選択された少なくとも4つのラクトンを含む、衣料用洗剤、食器用洗剤またはクリーナー組成物:γ−ヘキサラクトン、γ−ヘプタラクトン、γ−オクタラクトン、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、γ−ウンデカラクトン、γ−ドデカラクトン、δ−ヘキサラクトン、δ−ヘプタラクトン、δ−オクタラクトン、δ−ノナラクトン、δ−デカラクトン、δ−ウンデカラクトン、δ−ドデカラクトン、並びにこれらの混合物。
  12. 以下の群から選択された少なくとも4つのラクトンを含む、第一混合物:γ−ヘキサラクトン、γ−ヘプタラクトン、γ−オクタラクトン、γ−ノナラクトン、γ−デカラクトン、γ−ウンデカラクトン、γ−ドデカラクトン、δ−ヘキサラクトン、δ−ヘプタラクトン、δ−オクタラクトン、δ−ノナラクトン、δ−デカラクトン、δ−ウンデカラクトン、δ−ドデカラクトン、並びにこれらの混合物。
  13. 実質的にγ−ラクトンの群のみ、またはδ−ラクトンの群のみを有する、請求項12に記載の混合物。
  14. γ−ラクトンの群及びδ−ラクトンの群の鎖長が同一である、請求項12に記載の混合物。
  15. γ−デカラクトン及びδ−ウンデカラクトンを有する、請求項12に記載の混合物。
  16. ノナラクトン、デカラクトン、ウンデカラクトンから選択された、少なくとも2以上の組成物からなる成分(a)と、
    式(II)からなるアデルヒドからなる成分(b)と、を有する、第2混合物:
    COH … 式(II)
    但し、Rは、直鎖または分岐、飽和または不飽和アルキル基及び/または6〜22個の炭素原子を有するアルケニル基である。
  17. 前記成分(a)はγ−ラクトースである、請求項16に記載の混合物。
  18. 前記成分(b)はtrans−異性体で存在する不飽和アルデヒドである、請求項16に記載の混合物。
  19. 前記成分(a)及び前記成分(b)の量比は、1:0.00001〜1:120の間である、請求項16に記載の混合物。
JP2016526162A 2013-10-28 2014-10-25 ラクトンの使用 Pending JP2016537457A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13190502.8 2013-10-28
EP13190502.8A EP2865739B1 (de) 2013-10-28 2013-10-28 Verwendung von Lactonen
PCT/EP2014/072927 WO2015062997A1 (en) 2013-10-28 2014-10-25 Use of lactones

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016537457A true JP2016537457A (ja) 2016-12-01

Family

ID=49484237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526162A Pending JP2016537457A (ja) 2013-10-28 2014-10-25 ラクトンの使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10059908B2 (ja)
EP (1) EP2865739B1 (ja)
JP (1) JP2016537457A (ja)
MX (1) MX360334B (ja)
WO (1) WO2015062997A1 (ja)
ZA (1) ZA201602831B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10633614B2 (en) * 2015-11-02 2020-04-28 Vanguard Soap LLC Natural laundry soaps
EP3219332A3 (en) * 2016-02-24 2018-01-10 Takasago International Corporation Household product delivering cooling sensations
CA3061539A1 (en) 2017-05-05 2018-11-08 Symrise Ag Composition for odour improvement
CN110882405A (zh) * 2019-12-23 2020-03-17 广州飞逸生物科技有限公司 一种扩香机用除臭香氛油及其制备方法
WO2023232241A1 (en) * 2022-06-01 2023-12-07 Symrise Ag 5,5-disubstitued tetrahydrofuran-2-one as fragrance compounds
WO2024097256A1 (en) * 2022-10-31 2024-05-10 L'oreal Systems and methods for stabilizing compositions, and compositions comprising the systems
FR3142896A1 (fr) * 2022-12-09 2024-06-14 L'oreal Systèmes et procédés de stabilisation de compositions, et compositions comprenant les systèmes

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183797A (ja) * 1990-11-19 1992-06-30 Ajinomoto Co Inc 臭気マスキング塩基性アミノ酸脂肪酸塩組成物
JP2002327193A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Kiyomitsu Kawasaki 調合香料および該調合香料を含有する洗浄・柔軟剤組成物

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL149701C (nl) 1965-12-08 1981-05-15 Procter & Gamble Werkwijze voor het bereiden van een tegen tandsteen werkzaam tandverzorgingsmiddel, dat als werkzaam bestanddeel een fosfonzuurderivaat bevat, alsmede gevormd tandverzorgingsmiddel.
DE2224430C3 (de) 1972-05-19 1980-10-09 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Zahnsteinbildung verhindernde Mund- und Zahnpflegemittel
DE2343196C3 (de) 1973-08-27 1980-01-10 Henkel Kgaa, 4000 Duesseldorf Aiacycloalkan-2^-diphosphonsäuren oder deren wasserlösliche Salze
DE2950694A1 (de) 1979-12-17 1981-06-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung neutraler phosphorigsaeurearylester
CA1238917A (en) 1984-01-31 1988-07-05 Vivian B. Valenty Detergent builder
US4524009A (en) 1984-01-31 1985-06-18 A. E. Staley Manufacturing Company Detergent builder
US4639325A (en) 1984-10-24 1987-01-27 A. E. Staley Manufacturing Company Detergent builder
DE69020861T2 (de) 1989-11-10 1995-11-30 Tno Verfahren zur Herstellung von Polydicarboxysacchariden.
IT1249883B (it) 1990-08-13 1995-03-30 Ferruzzi Ricerca & Tec Agenti sequestranti del calcio a base di carboidrati ossidati e loro impiego come builder per detergenti
IT1245063B (it) 1991-04-12 1994-09-13 Ferruzzi Ricerca & Tec Procedimento per l'ossidazione di carboidrati
DE4134914A1 (de) 1991-10-23 1993-04-29 Henkel Kgaa Wasch- und reinigungsmittel mit ausgewaehlten builder-systemen
ATE166362T1 (de) 1991-11-14 1998-06-15 Procter & Gamble C6/c2-c3 oxidierte stärke als waschmittelbestandteil
JPH05339896A (ja) 1992-06-03 1993-12-21 Arakawa Chem Ind Co Ltd 紙用サイズ剤および紙サイジング方法
DE4317519A1 (de) 1993-05-26 1994-12-01 Henkel Kgaa Herstellung von Polycarboxylaten auf Polysaccharid-Basis
DE4321022A1 (de) 1993-06-24 1995-01-05 Henkel Kgaa Sulfatierte Hydroxymischether
NL194919C (nl) 1993-09-07 2003-07-04 Tno Werkwijze voor het oxideren van koolhydraten.
NL9301905A (nl) 1993-11-04 1995-06-01 Inst Voor Agrotech Onderzoek Werkwijze voor het oxideren van koolhydraten.
DE4402051A1 (de) 1994-01-25 1995-07-27 Henkel Kgaa Gerüststoff für Wasch- oder Reinigungsmittel
DE4402851A1 (de) 1994-01-31 1995-08-03 Henkel Kgaa Wirbelschicht-Oxidationsverfahren zur Herstellung von Polycarboxylaten auf Polysaccharid-Basis
BR9508569A (pt) * 1994-08-12 1997-12-23 Procter & Gamble Composição para reduzir a impressão de mau cheiro sobre as superficies inanimadas
US5540853A (en) * 1994-10-20 1996-07-30 The Procter & Gamble Company Personal treatment compositions and/or cosmetic compositions containing enduring perfume
DE19503061A1 (de) 1995-02-01 1996-08-08 Henkel Kgaa Dimeralkohol-bis- und Trimeralkohol-tris-sulfate und -ethersulfate
DE19513391A1 (de) 1995-04-08 1996-10-10 Henkel Kgaa Bi- und multifunktionelle Mischether
WO2000051560A1 (en) * 1999-03-02 2000-09-08 Shaw Mudge & Company Fragrance and flavor compositions containing odor neutralizing agents
EP1203577A1 (en) 2000-11-03 2002-05-08 The Procter & Gamble Company Methods of fragrancing a surface
KR100910728B1 (ko) * 2001-08-08 2009-08-05 가부시키가이샤 시세이도 향료 조성물
RU2303362C2 (ru) 2001-11-23 2007-07-27 Юнилевер Н.В. Пищевой продукт с холодящим действием и способ его получения
US20030161802A1 (en) 2002-02-05 2003-08-28 Flammer Linda J. Anti-dandruff and anti-itch compositions containing sensate and sensate enhancer-containing compounds
AU2002308301A1 (en) * 2002-02-23 2003-09-09 Symrise Gmbh & Co. Kg Malodor counteracting composition
JP2004018431A (ja) * 2002-06-14 2004-01-22 Kiyomitsu Kawasaki 口腔用香料組成物および該香料組成物を含有する口腔組成物
EP1523543A1 (en) * 2002-07-18 2005-04-20 Quest International Services B.V. Improvements in or relating to perfume compositions
JP2004123675A (ja) 2002-10-07 2004-04-22 Noevir Co Ltd 皮膚外用剤
GB0408962D0 (en) * 2004-04-22 2004-05-26 Quest Int Serv Bv Malodor reducing compositions
US20060165740A1 (en) 2005-01-24 2006-07-27 Goldschmidt Chemical Corporation Perfume delivery system
US7585833B2 (en) * 2005-02-17 2009-09-08 Givaudan Fragrances Corporation Malodor covering perfumery
FR2897533B1 (fr) 2006-02-22 2009-04-24 Tagasako Internat Corp Agent oxydant pour le traitement des cheveux
GB0703679D0 (en) 2007-02-26 2007-04-04 Quest Int Serv Bv Perfume compositions
DE102007014875A1 (de) 2007-03-26 2008-10-02 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel
US20090269297A1 (en) 2008-04-25 2009-10-29 Conover Sr Donald Multiple component compound and method for neutralizing offensive odors
EP2386211B1 (de) * 2010-05-11 2016-08-10 Symrise AG Verwendung von rubusosid zum verringern oder unterdrücken von bestimmten unangenehmen geschmackseindrücken
DE102011082464A1 (de) 2011-09-09 2011-12-01 Symrise Ag Riechstoffmischungen enthaltend bestimmte Isolongifolenylmethylether

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04183797A (ja) * 1990-11-19 1992-06-30 Ajinomoto Co Inc 臭気マスキング塩基性アミノ酸脂肪酸塩組成物
JP2002327193A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Kiyomitsu Kawasaki 調合香料および該調合香料を含有する洗浄・柔軟剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US10059908B2 (en) 2018-08-28
EP2865739B1 (de) 2018-09-19
MX360334B (es) 2018-10-30
WO2015062997A1 (en) 2015-05-07
ZA201602831B (en) 2017-07-26
US20160272921A1 (en) 2016-09-22
EP2865739A1 (de) 2015-04-29
MX2016005443A (es) 2016-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102128203B1 (ko) 1,2-알칸디올 및 1,2-알칸디올의 생산을 위한 프로세스
CN107530269B (zh) 稳定的分散体
JP2016537457A (ja) ラクトンの使用
JP5010087B2 (ja) アニオン界面活性剤を含有しない低粘度乳白剤
US6494920B1 (en) Detergent mixtures
JP2005513071A (ja) 高濃縮された、易流動性の真珠光沢剤濃縮物
US7807614B2 (en) Quaternary surfactant concentrates
CN105219527B (zh) 四氢呋喃衍生物作为芳香物质
JP6838047B2 (ja) 香料混合物
WO2020057761A9 (en) Compositions comprising odorless 1,2-pentanediol
JP2005513072A (ja) 高濃縮された、易流動性の真珠光沢剤濃縮物
US20070066506A1 (en) Sulfosuccinates
US6723867B1 (en) Branched, substantially unsaturated fatty alcohol sulfates
ES2276692T3 (es) Procedimiento para la obtencion de poliglicoleteres de alcoholes grasos ramificados, ampliamente insaturados.
ES2240123T3 (es) Dispersiones ocuosas de brillo perlado, que contienen esteres de acidos carboxilicos, alcoxilados.
US9677029B2 (en) Fragrance composition
ES2222138T3 (es) Concentrados acuosos de brillo perlado.
ES2220297T3 (es) Concentrados acuosos de brillo perlado.
JP2006524651A (ja) 化粧用および/または医薬用の製剤
EP3347445B1 (en) Fragrance mixtures
JP2024500666A (ja) 1,2-アルカンジオールを含む混合物
DE202017007679U1 (de) 1,2-Alkandiole

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180611

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180910

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181015