JP2016536509A - 内燃エンジンのアドリングを最適化する方法 - Google Patents

内燃エンジンのアドリングを最適化する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016536509A
JP2016536509A JP2016526864A JP2016526864A JP2016536509A JP 2016536509 A JP2016536509 A JP 2016536509A JP 2016526864 A JP2016526864 A JP 2016526864A JP 2016526864 A JP2016526864 A JP 2016526864A JP 2016536509 A JP2016536509 A JP 2016536509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
valve
cylinder
intake
intake valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016526864A
Other languages
English (en)
Inventor
ニック・ブロックリー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jaguar Land Rover Ltd
Original Assignee
Jaguar Land Rover Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jaguar Land Rover Ltd filed Critical Jaguar Land Rover Ltd
Publication of JP2016536509A publication Critical patent/JP2016536509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D31/00Use of speed-sensing governors to control combustion engines, not otherwise provided for
    • F02D31/001Electric control of rotation speed
    • F02D31/002Electric control of rotation speed controlling air supply
    • F02D31/003Electric control of rotation speed controlling air supply for idle speed control
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/12Transmitting gear between valve drive and valve
    • F01L1/14Tappets; Push rods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/245Hydraulic tappets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/20Adjusting or compensating clearance
    • F01L1/22Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically
    • F01L1/24Adjusting or compensating clearance automatically, e.g. mechanically by fluid means, e.g. hydraulically
    • F01L1/245Hydraulic tappets
    • F01L1/25Hydraulic tappets between cam and valve stem
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L9/00Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically
    • F01L9/10Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic
    • F01L9/11Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column
    • F01L9/12Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem
    • F01L9/14Valve-gear or valve arrangements actuated non-mechanically by fluid means, e.g. hydraulic in which the action of a cam is being transmitted to a valve by a liquid column with a liquid chamber between a piston actuated by a cam and a piston acting on a valve stem the volume of the chamber being variable, e.g. for varying the lift or the timing of a valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0203Variable control of intake and exhaust valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D13/00Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing
    • F02D13/02Controlling the engine output power by varying inlet or exhaust valve operating characteristics, e.g. timing during engine operation
    • F02D13/0223Variable control of the intake valves only
    • F02D13/0226Variable control of the intake valves only changing valve lift or valve lift and timing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2201/00Electronic control systems; Apparatus or methods therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/04Timing control at idling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2800/00Methods of operation using a variable valve timing mechanism
    • F01L2800/08Timing or lift different for valves of different cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D2041/001Controlling intake air for engines with variable valve actuation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/08Introducing corrections for particular operating conditions for idling
    • F02D41/083Introducing corrections for particular operating conditions for idling taking into account engine load variation, e.g. air-conditionning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

吸気ポペットバルブと能動的タペットとを有するレシプロピストンガソリンエンジンのアイドリングを制御する方法が提供される。この方法は、効率的な燃焼を維持しつつ、アイドリング速度を上限値と下限値との間で維持できるように吸気量を変更させることができる。能動的タペットは電子油圧式であってもよい。

Description

本発明は、内燃エンジンのアドリングを最適化する方法、最適化されたアドリングを実行する制御システム、およびそのように制御されるエンジンに関する。
従来式のレシプロピストン内燃エンジンは、シリンダ内への吸気および排気システムへの燃焼ガスの排気を制御するポペットバルブを有する。4ストロークサイクルで効率的な燃焼を実現するように、これらのポペットバルブの開閉のタイミングが注意深く計られており、通常カムシャフトが、クランクシャフトの回転位置に基づいてポペットバルブの開閉を制御する。最適なエンジン性能を実現する上で、とりわけバルブ開閉タイミングの変更および/またはバルブリフト(バルブ上昇量)の変更および/またはバルブ開口時間の変更等、バルブ動作を多少変更させることが有用であることが分かってきた。吸気バルブおよび排気バルブは、独立して制御する必要があるため、個別のインレットカムシャフトおよび排気カムシャフトが一般的である。
バルブ開閉タイミングは、クランク角に対するカムシャフトの相対的な角度位置により変更することができる。典型的には、たとえばノーマルモードおよびスポーツモードの2つのバルブタイミング制御手法を提供するように、死点間の相対的な角度動作が実行される。追加的なタイミング制御手法を提供するために、中間的な角度位置も同様に提案されてきた。カムシャフトの相対的な角度位置は、適当な電子式エンジン制御ユニット(ECU)により特定され、回転式カムアクチュエータの油圧信号の有無により実行されるものであってもよい。
バルブに異なるカムローブを与えるために、カムシャフトの位置をずらすことにより、または同様にアクチュエータを用いてカムシャフトロッカのピボット回転をずらすことにより、バルブリフト(バルブ上昇量)、バルブ開口時間、および吸気バルブと排気バルブとの重複時間を変更することができる。
一般的に言えば、バルブ動作のこうした変更は、マルチシリンダエンジンのすべてのバルブに対して実行されるため、吸気カムシャフトの相対的な動作により、すべてのシリンダに付随して変更可能な吸気バルブを変更することができる。
バルブ動作を変更する既知の手段の1つの特徴は、特に慣性効果および通常の機械式または油圧式の駆動手段に起因して、比較的に応答が遅い点にある。1つのカム制御手法から別のカム制御手法に切り換えるのに300ミリ秒かかる場合がある。
エンジン動作の円滑さおよび応答性は、基準値からの逸脱を極力抑えるだけでなく、車両乗客が感じる高いレベルの快適性および品質とともにドライバの運転体験を提供する上で望ましい性能である。
エンジン排気ガスは、法定基準値を満たす必要があるが、法定基準値はますます厳しくなっている。エンジン内での燃料の燃焼効率を最適化することにより、こうした排気ガスを低減することができる。
円滑で応答性のよい動作に対する要請と、効率的な燃焼は、必ずしも両立するものではない。
良好な運転性能とドライバの運転体験を提供するために、エンジンが要求トルクの変化に迅速に応答することが好ましい。1つのタイプの要求トルクは、アクセルペダル位置で指示されるが、数多くのタイプの要求トルクが別の車両システムにより指示される。たとえばトルク低減要求は、トランスミッションの速度比をアップシフトする場合、車両車輪が氷上をスピン回転している場合に指示される。逆に、トルク増大要求は、たとえばパワーステアリングまたはエアコンのポンプが作動した場合、すなわち車両エンジンに追加的な負荷が掛かった場合に指示される。トルク変化の複数の要求を優先順位付けするためのシステムが提案されているが、こうした態様は本発明の一部を構成するものではない。
ガソリンエンジンにおいて、トルク変更要求に対する迅速な応答は、吸気マニホールドの空気容量、すなわち通常のスロットルバルブの下流側であってエンジン吸気バルブの上両側にある空気容量に影響される。吸気マニホールド内にすでに存在していた空気が、スロットルバルブの位置の変更後の数回にわたる燃焼事象に対するエンジン出力トルクに影響を与えることになるので、スロットルバルブ位置変更によるトルク変更要求に対する応答は「遅い」ものと特徴付けられる。最終的には、出力トルクが要求トルクに合致するように、スロットルバルブを調整したとき、シリンダ内への取込空気の容量が変化する。しかし、この応答速度は、現時点での要求を満たすほどに十分に迅速なものではない。
迅速に変更できる1つの燃焼要因は、スパークプラグでの点火スパークのタイミングである。その応答速度は、スロットルバルブ位置の変更による効果に比して、少なくとも1桁大きく、エンジンの1つのTDC(上死点)以内に効果が実現される。
パワー増大が要求されることを予想して、速度比の変更時、トルク変化要求に迅速に応答するため、点火タイミングを変更して、燃焼事象時に生成されるパワーを低減することが知られている。空気の容量が増大することを待つことなく、パワー増大は、点火タイミングを効率的な燃焼のために最適化された位置に変更することにより迅速に実現することができる。このタイプの迅速な応答は、シリンダごとに実現することができるため、マルチシリンダエンジンの連続的な燃焼事象の点火スパークは、異なるタイミングで実施される。
すなわち一例として、速度比をシフトアップする(ギア比を大きくする)とき、アイドリングしているマルチシリンダエンジンは、アイドリング速度が所定の最低値より小さくなった場合、常に、切迫してトルク増大が要求されると考えられる。したがってスロットルバルブ位置は、吸気マニホールドおよび吸気バルブを介してシリンダ内に過剰な空気を供給するように設定されている。化学量論的な燃焼を実現するために、燃料供給は、通常、空気の容量に見合ったものとなる。
所望のアイドリング速度での回転摩擦力および乱流(偏流)等を克服するのに必要なトルク以上のトルク出力を防止するために、点火タイミングを遅らせて、燃焼をあまり効率的でないものとすることができるが、生成されるパワーは所望のアイドリング速度を実現するには十分ではない。燃焼があまり効率的でないとき、エンジン冷却システムで吸熱すべき追加的な無駄な熱および不要で有害な排気ガスが生じる。
しかしながら、トルク増大要求を受信すると、たとえばエアコンポンプの接続に起因して、アイドリング速度が低下するため、点火タイミングを迅速に(1回の点火事象以内で)最適なものに変更して、空気および燃料を同等に増大させることなく、即時にパワーおよびトルクを増大させることができる。これにより、アイドリング速度を増大させて、アイドリング速度が上限値に達すると、点火タイミングを遅らせて、アイドリング速度を抑制することができる。トルク増大要求に対して速やかに応答しつつ、点火タイミングおよびスロットルバルブ位置をエンジンの速度および負荷に基づいて連続的に変化させて、所望のアイドリング速度を維持することができる。ただし理解されるように、この速度制御方法は、アイドリング中は実質的に常に、車両エンジンを非効率的に駆動するという課題を有する。
上記説明した非効率的な燃焼方法に依拠することなく、アイドリング速度の増大要求に迅速に応答する手段が求められている。バルブ開閉タイミング、バルブ開口時間、または重複時間、またはバルブリフトを変更することは、この課題に対する解決手段に寄与するが、バルブ動作を変更する既存の方法はあまりにも遅い。
本発明に係る1つの態様によれば、レシプロピストン型の内燃エンジンのアイドリングを最適化する方法が提供され、レシプロピストン内燃エンジンは、シリンダの吸気口に設けたポペットバルブと、吸気マニホールドと、吸気マニホールド内に設けたスロットルバルブと、さらにバルブリフトを要求に応じて変更できる吸気バルブのための能動的タペットとを備える。この方法は、エンジン速度が所定値以下であることを検出するステップと、シリンダ内に取り込まれる空気の容量を増大させるように能動的タペットに指令するステップと、エンジン速度が所定値以上であることを検出するステップと、吸気バルブが動作するごとに取り込まれる空気の容量を低減させるように能動的タペットに指令するステップと、エンジンがアイドリングしている間、前記ステップを反復するステップとを有する。
能動的タペットは、カムシャフトまたは他のバルブ制御駆動機構とは独立して、燃焼事象ごとに、付随するバルブの動作を実質的に瞬間的に変更することができる。こうした能動的タペットは、油圧式であって、そのチャンバの容量は、ブリードバルブ等の電動式バルブにより、エンジンECUからの指令に呼応して制御される。
1つの実施形態において、エンジン内に流入する空気の容量は、バルブリフト(バルブ上昇量)を変えるように能動的タペットを指令することにより変更される。別の実施形態では、バルブの開口時間を変更することにより、空気容量が変更される。別の実施形態では、バルブの開閉タイミングを変更することにより、空気容量が変更される。これらの実施形態は、協働して、任意の組み合わせにより、所望の空気の容量および流入レートを実現する。
知られているように、アイドリングしているエンジンは、最小の燃料消費および排気ガスに相応する低速で回転している。アイドリング速度は、トルク増大要求に迅速に応答する機能とともに、許容可能な回転の円滑さを実現するように選択される。典型的なアイドリング速度は800〜1000rpmであり、周辺条件に基づいて変わり得る。アイドリング速度は、通常、ECUにより指令されるが、たとえばエアコン等のアクセサリによりエンジンに追加的に掛かる負荷を含む数多くのファクタにより影響される。
本発明は、ガソリンエンジンがアイドリング速度の所定の制限値内のすべての速度に対して実質的に最適な効率で駆動しつつ、車両エンジンのアイドリング速度を所定の制限値の範囲内で維持する方法を提供する。本発明は、正確な空気の容量を、エンジンの燃焼事象ごとにシリンダ内に取り込み、所与のエンジン速度に対して要求されるトルクを最適な点火タイミングで出力することができる。過剰なトルクが出力されないように、点火タイミングを意図的に遅延させることを回避できる。
最も重要なことは、本発明は、能動的タペットが1サイクルの燃焼事象の時間内で変更要求に応答可能であるので、トルク要求に対して「迅速な」レスポンス(応答)を提供することができる。したがって、カムシャフトまたはスロットルバルブに付随する変更に基づく従来技術に係る「遅い」システムとは対照的に、マルチシリンダエンジンにおいて、シリンダごとの制御手法を適用することができる。
本発明は、最適な燃焼効率を実現するためにスパーク点火タイミング変更するステップを有し、アイドリング中、取り込まれる空気の容量が増大したとき、点火タイミングを遅らせ、取り込まれる空気の容量が低減したとき、点火タイミングを進めることができる。こうした点火タイミングの変更は、通常、点火タイミングのみを変更することによりアイドリング速度を制御するために要求される変更に対抗する。
有利な効果は、本発明によれば、あまり効率的でない燃焼に付随する無駄な熱(廃熱)の発生を回避できる点にある。したがって車両冷却システムを小型化することかできる。さらに本発明によれば、効率的でない燃焼が回避されるので、不要な排気ガスが低減される。
本願の範疇において、上記段落、クレーム、および/または以下の明細書および図面に記載された、さまざまな態様、実施形態、実施例、および択一例、特に個々の特徴物は、独立してまたは組み合わせて採用することができる。たとえば1つの実施形態に関連して説明された特徴物は、その特徴物が矛盾するものでなければ、すべての実施形態に適用することができる。
単なる具体例として添付図面に図示された実施形態に関する以下の説明から本発明の他の特徴が明らかとなる。
本発明が適用可能なエンジンの吸気構造の概略図である。 従来式のアイドリング速度制御方法を示すグラフである。 本発明に係るアイドリング速度制御方法を示すグラフである。 燃焼効率に対する点火スパークの遅延効果を示すグラフである。 従来式の別の具体例によるアイドリング速度制御を示すグラフである。 図5の具体例に適用された本発明に係る速度制御を示すグラフである。
添付図面を参照すると、内燃エンジン10は、シリンダ11を有し、その内部でピストン12が往復運動(レシプロ運動)する。燃焼チャンバ13は、ピストンの上方に画定(配置)され、吸気ポート15から空気を取り込むために開くポペットバルブ14を含む。吸気ポートは、吸気マニホールド16に設けられ、その口内にスロットルバルブ17が設けられる。
ポペットバルブ14は、ばね(図示せず)により閉じ、従来ではカムシャフト(図示せず)のローブを用いて構成される回転可能なカム18の動作により開く。カム18とバルブ14の間には、タペット19が設けられる。
図1の全体的な構成はきわめて一般的であり、分かりやすくするために、対応するポペット排気バルブ等の特定の他の構成要素は図示されていない。従来では、タペット19は中実であり、受動的なものとして特徴付けることができる。
しかしながら、図1のタペットは、能動的であり、本実施形態では油圧チャンバ20によって特徴付けられ、油圧チャンバ20の容積は、ブリードバルブ21を開閉して、矢印22で示すように流体を流出させることにより決定することができる。油圧チャンバ20には、加圧された一定量の油が供給され、経時的にブリードバルブの開度を変えることにより、油圧チャンバ内の油の瞬間量を変更して、吸気バルブ動作のリフト(上昇量)、期間、およびタイミングを調整することができる。理解されるように、能動的タペットは、カム18による作用を強化し、対抗し、または中和することができる。能動的タペットの種類は、燃焼事象ごとにバルブリフト(バルブ上昇量)を高速で変動させることができる点を除き、重要ではない。すなわち必要ならば、マルチシリンダエンジンの各シリンダに対して、バルブが連続的に開口するごとにバルブリフトを変更できるように工夫されている。
1つの具体例の能動的タペットは、欧州特許出願公開第2511504号明細書に記載され、電気油圧式デバイスにより駆動される。能動的タペットへの指令は、電子制御ユニット(ECU)23が行う。
複数の吸気バルブが、1つのシリンダまたは各シリンダに設けられ、1つまたは複数の吸気バルブは、必要に応じて、能動的タペットにより駆動することができる。
使用時、エンジン内への空気の取り込みは、通常、スロットルバルブ17を用いて制御され、スロットルバルブは、アクセルペダル位置、標高、および空気温度等の従来の制御パラメータに従ってECU23により指令される。理解されるように、スロットルバルブ17の位置が変わると、空気流入レート(空気流入速度)は変わるが、吸気マニホールド16および吸気管15内に含まれる空気の容量に起因して、燃焼チャンバ内に取り込まれる空気の容量が直ちに影響されることはない。
図2は、従来技術に係るアイドリング速度制御方法を示し、吸気バルブリフト(吸気バルブ上昇量)は、一定の長さを有するタペット(すなわち受動的タペット)により操作されている。4−シリンダエンジンの連続的な点火事象を軌跡(トレース)Fで示し、時間t2までに(各シリンダに対して3回の燃焼サイクルの)12回の燃焼事象が生じる。
図2のパラメータは、経時的に比較して図示するために、y軸の上方に離間して図示されているが、比例的な値を示すものではない。
アイドリング速度Nは、低下する時刻tまで一定であり、時刻tで修正処理が施されて、時刻tで元のレベルまで上昇する。理解されるように、アイドリング速度の変動は、実際には、より曲がりくねった(湾曲した)軌跡を有するが、この具体例では、制御方法を図示し説明するためには、単純な増加および低減で十分である。
吸気バルブリフト(吸気バルブ上昇量)Lが一定であるため、エンジンに流入する空気フロー(Q)も同様に一定である。しかしながら、空気フローは、所望するアイドリング速度を実現するために必要なトルクを生成するのに必要なものより多いが、生成されるトルクは、点火タイミングIを遅らせることにより抑制される。すなわち時刻t前の期間において、点火タイミングは遅角である。
エンジン速度は、時刻tから時刻tまでの期間、点火タイミングIは進められる。燃焼がより効率的になるため、点火タイミングIは最適値となり、時刻tから時刻tまでの期間、エンジン速度は上がる。点火タイミングは、きわめて迅速に変化させることができるので、トルク増大要求に対するエンジンの応答は、(1回の上死点の時間内の)瞬間的なものである。点火タイミングを遅らせることにより、さらにアイドリング速度が上限値を超えないようにすることができる。累積的な排気ガスは、トレース(軌跡)Eで表され、図示された期間内において安定的に増大する。
理解されるように、簡略的な上記説明では、特定の制御態様が完全に考慮されるわけではない。たとえば、エンジン速度は、説明したように正確に制御できると仮定しているが、実際には、エンジン速度は、上限値および下限値の間でわずかにかつ連続的に変動し得る。点火タイミングは、通常、シリンダごとに変動されてトルク増大要求に迅速に応答する。図2のグラフは、主として、本発明に係るエンジンを同一の駆動条件で駆動したときの効果を示す図3のグラフと比較するためのものである。
図3は、図2のエンジン速度と同一の変動を示すものである。点火スパーク事象は、より明確とするために省略されているが、図2と同様である。能動的タペットを用いることにより、バルブリフト(L)が図2と比較して実質的に低減されて、空気フローQが時刻tより前の期間において低減され、シリンダ内に取り込まれる空気の容量が低減され、その空気の容量は、完全燃焼効率した場合に十分なトルクを生成する容量に相当するものである。点火タイミングは、効率的な燃焼を実現するのに十分に進められ(十分な進角を有し)、図2に示すものより実質的に進んでいる。
他のすべての事項を考慮しなければ、空気フローが低減し、燃料消費がより小さくなり、そして燃焼効率が大きくなったことにより、累積的な排気ガス(E)が増大するレート(割合)は小さくなる。
能動的タペットの長さを調整することにより、時刻tから時刻tまでの期間におけるエンジン速度は、バルブリフト(L)の増大とは逆に低減する。こうした調整は、きわめて迅速であり、その応答速度は、点火タイミング変更の応答速度と同等のものである。応答時間は、要求された仕様に十分に合致するほど短く、従来技術に係るバルブ動作の調整方法またはスロットルバルブの調整の場合に比して、ほぼ1桁短い。
バルブリフトが増大したことにより、エンジン内に取り込まれる空気(Q)の量は増大するため、より大きなトルクが燃焼の結果として得られる。点火タイミング(I)は、空気フローが増大するとき、最適な燃焼を維持するように多少調整される。円滑で迅速にトルクを増大させるために、一連の吸気バルブの動作を独立的に変更してもよい。
時刻tから時刻tまでの期間において、エンジン速度を継続的に大きくすると、バルブリフトおよび点火タイミングが元のレベルまで漸進的に逆戻りするため、アイドリング速度が所望値まで回復する。累積的な排気ガス(E)が実質的に低減される。
マルチシリンダエンジンに適用される本発明に係る実施形態では、能動的タペットは、各シリンダの吸気バルブ上に設けられ、独立して駆動される。したがって、シリンダごとの調整が可能であるため、アイドリング速度を50rpm(回転/分)以下の狭小な帯域を追随させることができる。既知のヒステリシス制御方法に従い、吸気バルブの連続的な開口のリフト(上昇量)は、本発明に係る効果を増大または低減させることとは異なるものであってもよい。
図2および図3には図示されていないが、燃焼中に相当の無駄な熱量(廃熱)が生じる。非効率に燃焼させると、液体冷却剤および冷却剤/空気ラジエータに通常依存するエンジン冷却システムに対して、さらに無駄な熱が不可避的に生じる。アイドリング中、通常、車両は静止しており、ラジエータを介して流れる空気フローは、ファンを介して力を与える必要があり、熱を遮断するラジエータの機能を判断する上での規制条件である。一方、移動中においては、通常、大気に対するラジエータの相対的な移動に起因して、冷却機能はファンを用いることなく十分なものとなる。
図3に示すように効率的に燃焼させると、無駄な熱量を低減できるので、アイドリングのための冷却剤の容量を比較的に低減し、空気冷却剤ラジエータを比較的に小型化することができる。
単に、内燃エンジンの各シリンダの1つまたはそれ以上の吸気バルブ上の能動的な吸気バルブタペットを用いて、アイドリング中のトルク増大要求およびトルク低減要求に対して迅速に応答することができる。ただし、スパークを最適化し、点火を効率よくするために点火タイミングをさらに調整することも同様に有用な技術である。
図4は、燃焼効率が、スパーク遅延に伴って線形に低減しないことを示す。燃焼効率(η)が、点火タイミングIでプロットされ、このときゼロ点は、最適な燃焼のためのスパークタイミングを示し、ゼロ点の左側では、点火タイミングを遅らせ(−)、右側では点火タイミングは進められる(+)。
図面から明らかなように、点火タイミングの当初の遅延は、燃焼効率に比較的にほとんど影響を与えないので、点火タイミングの調整、および能動的タペットを使用の組み合わせは、狭い帯域内におけるアイドリング速度を制御するために適用することができる。
シリンダへの燃料の取込は、上記説明していないが、既知の方法を用いて、取込燃料と充填空気とを同等の容量として、実質的に化学量論的な燃焼を実現してもよい。たとえば電子制御ユニット(ECU)23は、ブリードバルブ21を用いて指令された充填空気と同等の燃料の注入を指令してもよい。
図3に示す上記具体例は、吸気バルブ14を介して吸い込まれる空気の容量、およびカム18のプロファイル(形状)により決定されるバルブ開口時間を変更するために、バルブリフト(バルブの上昇量)を調整することを記載するものである。
ただし理解されるように、ブリードバルブを用いて、たとえばバルブ開閉のタイミング遅らせることにより、カムの動作に対抗することができる。1つの具体例では、カムの上昇作用に正確に対抗するために、チャンバから流体が流出できるようにしてもよい。
すなわち理解されように、シリンダ内に取り込まれる空気の容量は、追加的または択一的に、バルブ開口時間を変更すること、および/またはバルブ開閉のタイミングを変更することによって調整することができる。
図5および図6には、別の比較例が図示されており、共通のパラメータが図表に示されている。
エンジン速度Nの低下に対する従来技術に係る応答性は、図5に示されているが、時刻tより以前の期間において、点火を意図的に遅らせた場合のものである。時刻tと時刻tの間でエンジン速度Nが低下すると、4−シリンダエンジンの一連の点火シリンダに対して、時刻tおよび時刻tにおける一連の点火スパーク事象の間で直ちに点火タイミングが進められる。
時刻tと時刻tの点火パルス間における一連の点火パルスを直ちに遅らせた結果、エンジン速度は、時刻tと時刻tの間で急激に増大する。
この期間、バルブリフトLおよび空気フローQは、図2の具体例と同様、一定である。
図6は、バルブリフトLを変更したことに伴う本発明に係る比較応答性を示す。上述のように、各シリンダ内に取り込まれる空気の量を能動的タペットを用いて変更することができ、能動的タペットはバルブリフト、バルブ開口時間、およびバルブ開閉タイミングを変更できるが、この実施例ではバルブリフトのみを変更して、空気容量Qを変更させる。
すなわち時刻tより以前において、吸気容量Qは、図5と比較して低減され、点火タイミングIは、効率的な完全燃焼を実現するように進められている。時刻tと時刻tの間でエンジン速度の低下が検出されると、たとえばバルブ21を部分的に閉じることにより、バルブリフト(バルブ上昇量)を直ちに増大させる。図示のように、1回の燃焼事象の時間内で、一連のバルブの開口を変更することができる。
空気フローQが増量されたため、点火タイミングを遅らせて、効率的な燃焼を継続することができる。
エンジン速度が増大するにつれ、後続の燃焼事象でバルブリフトが低減され、アイドリングは所望の値に制御される。空気フローが低減すると、点火タイミングが再び進められる。
累積排気ガスEを比較すると、図5の従来技術に係る装置と本発明に係る装置との間において、顕著な低減が示されている。
本発明は、典型的には、車両用エンジンに用いられるが、車両以外の装置にも同様に適用されることは明らかである。
さらに、実際に車両に搭載する際、点火タイミングの実質的な変動の可能性が留保され、それによってエンジン速度の全範囲にわたる効率的な燃焼を可能にするだけでなく、能動的タペットまたはその制御システムに関する誤作動または不具合が生じた場合の冗長性(バックアップ)を提供することが想定される。
本発明に係る態様が、以下の番号付けされた段落から明らかである。
態様1:
レシプロピストン内燃エンジンのアイドリングを最適化する方法であって、
レシプロピストン内燃エンジンは、シリンダの吸気口に設けたポペットバルブと、吸気マニホールドと、さらにバルブ開口を要求に応じて変更できる吸気バルブのための能動的タペットとを備え、
この方法は、
エンジン速度が低下していることを検出するステップと、
吸気バルブが動作するごとに取り込まれる空気の容量を増大させるように能動的タペットに指令するステップと、
エンジン速度が上昇していることを検出するステップと、
吸気バルブが動作するごとに取り込まれる空気の容量を低減させるように能動的タペットに指令するステップと、
エンジンがアイドリングしている間、前記ステップを反復するステップとを有する、方法。
態様2:
能動的タペットは、吸気バルブリフト、吸気バルブ開口期間、吸気バルブ開口タイミング、吸気バルブ閉口タイミング、シリンダの吸気バルブ開口と排気バルブの開口との重複時間のうちの1つのまたはそれ以上を変更するように指令される、態様1に記載の方法。
態様3:
エンジンは、スパーク点火エンジンであり、
スパーク点火のタイミングは、吸気ポペットバルブを介して取り込まれる空気の容量の変化に応じて変更される、態様1に記載の方法。
態様4:
エンジンは、スパーク点火エンジンであり、
スパーク点火のタイミングは、吸気ポペットバルブを介して取り込まれる空気の容量の変化に応じて変更される、態様2に記載の方法。
態様5:
スパーク点火のタイミングは、最適な燃焼効率を実現するように選択される、態様3に記載の方法。
態様6:
スパーク点火のタイミングは、最適な燃焼効率を実現するように選択される、態様4に記載の方法。
態様7:
取り込まれる空気の容量が増大するとき、スパーク点火のタイミングを遅らせる、態様5に記載の方法。
態様8:
取り込まれる空気の容量が増大するとき、スパーク点火のタイミングを遅らせる、態様6に記載の方法。
態様9:
取り込まれる空気の容量が低減するとき、スパーク点火のタイミングを進める、態様5に記載の方法。
態様10:
取り込まれる空気の容量が低減するとき、スパーク点火のタイミングを進める、態様7に記載の方法。
態様11:
能動的タペットは、先のバルブ開口の後にエンジン速度の変化が特定されると、直後のバルブ開口の変更を可能にする、態様1に記載の方法。
態様12:
エンジン速度は、所定の上限値と下限値との間で維持される、態様1に記載の方法。
態様13:
能動的タペットは、油圧チャンバであって、電気的に指令されて、油圧チャンバの瞬間的な容量を変動させるバルブを含む、態様1に記載の方法。
態様14:
油圧チャンバには、実質的に閉塞されない液体油の流入フローが供給され、油圧チャンバからの流出フローを変動させるためのソレノイド制御式ブリードバルブが設けられた、態様13に記載の方法。
態様15:
マルチシリンダエンジンに適用され、
マルチシリンダエンジンは、各シリンダの吸気バルブのための能動的タペットを有する、態様1に記載の方法。
態様16:
各能動的タペットが、エンジンの電子制御ユニットにより独立的に指令され、各シリンダ内での燃焼に利用可能な空気の量を、該シリンダ内の連続的な燃焼事象ごとに変更する、態様14に記載の方法。
態様17:
カム駆動ポペット吸気バルブに適用される、態様1に記載の方法。
態様18:
態様1〜17のいずれか1に記載の方法を実施するための制御システムであって、
制御システムは、プロセッサを有する電子制御ユニットを備え、
プロセッサは、そのメモリ内に含まれるアイドリング速度制御パラメータに基づいて能動的タペットに電子的に指令する、制御システム。
態様19:
態様1〜17のいずれか1に記載の方法を実施するように構成されたレシプロピストンガソリンエンジンであって、
複数のシリンダと、各シリンダのための吸気バルブと、各吸気バルブのための能動的タペットとを有するレシプロピストンガソリンエンジン。
態様20:
態様19に記載のレシプロピストンガソリンエンジンと、方法を実施するための電子制御システムとを備えた車両。
10…内燃エンジン、11…シリンダ、12…ピストン、13…燃焼チャンバ、14…ポペットバルブ、15…吸気ポート、16…吸気マニホールド、17…スロットルバルブ、18…カム、19…タペット、20…油圧チャンバ、21…ブリードバルブ、23…電子制御ユニット(ECU)。

Claims (18)

  1. レシプロピストン内燃エンジンのアイドリングを最適化する方法であって、
    レシプロピストン内燃エンジンは、シリンダの吸気口に設けたポペットバルブと、吸気マニホールドと、吸気マニホールド内に設けたスロットルバルブとを備え、さらにバルブ開口を要求に応じて変更できる吸気バルブのための能動的タペットを備え、
    この方法は、
    エンジン速度が低下していることを検出するステップと、
    吸気バルブが動作するごとに取り込まれる空気の容量を増大させるように能動的タペットに指令するステップと、
    エンジン速度が上昇していることを検出するステップと、
    吸気バルブが動作するごとに取り込まれる空気の容量を低減させるように能動的タペットに指令するステップと、
    エンジンがアイドリングしている間、前記ステップを反復するステップとを有することを特徴とする方法。
  2. マルチシリンダエンジンに適用され、
    マルチシリンダエンジンは、各シリンダの吸気バルブのための能動的タペットを有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 各能動的タペットが、エンジンの電子制御ユニットにより独立的に指令され、各シリンダに取り込まれる空気の量を、該シリンダ内の連続的な燃焼事象ごとに変更することを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 能動的タペットは、吸気バルブリフト、吸気バルブ開口期間、吸気バルブ開口タイミング、吸気バルブ閉口タイミング、シリンダの吸気バルブ開口と排気バルブの開口との重複時間のうちの1つのまたはそれ以上を変更するように指令されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1に記載の方法。
  5. エンジンは、スパーク点火エンジンであり、
    スパーク点火のタイミングは、吸気ポペットバルブを介して取り込まれる空気の容量の変化に応じて変更されることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1に記載の方法。
  6. スパーク点火のタイミングは、最適な燃焼効率を実現するように選択されることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 取り込まれる空気の容量が増大するとき、スパーク点火のタイミングを遅らせることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 取り込まれる空気の容量が低減するとき、スパーク点火のタイミングを進めることを特徴とする請求項6または7に記載の方法。
  9. 能動的タペットは、先のバルブ開口の後にエンジン速度の変化が特定されると、直後のバルブ開口の変更を可能にすることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1に記載の方法。
  10. エンジン速度は、所定の上限値と下限値との間で維持されることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1に記載の方法。
  11. 能動的タペットは、油圧チャンバであって、電気的に指令されて、油圧チャンバの瞬間的な容量を変動させるバルブを含むことを特徴とする請求項1〜10のいずれか1に記載の方法。
  12. 油圧チャンバには、実質的に閉塞されない液体油の流入フローが供給され、油圧チャンバからの流出フローを変動させるためのソレノイド制御式ブリードバルブが設けられたことを特徴とする請求項11に記載の方法。
  13. カム駆動ポペット吸気バルブに適用されることを特徴とする請求項1〜12のいずれか1に記載の方法。
  14. 請求項1〜13のいずれか1に記載の方法を実施するための制御システムであって、
    制御システムは、プロセッサを有する電子制御ユニットを備え、
    プロセッサは、そのメモリ内に含まれるアイドリング速度制御パラメータに基づいて能動的タペットに電子的に指令することを特徴とする制御システム。
  15. 請求項1〜13のいずれか1に記載の方法を実施するように構成されたレシプロピストンガソリンエンジンであって、
    複数のシリンダと、各シリンダのための吸気バルブと、各吸気バルブのための能動的タペットとを有するレシプロピストンガソリンエンジン。
  16. 請求項15に記載のレシプロピストンガソリンエンジンと、方法を実施するための電子制御システムとを備えた車両。
  17. 添付図面を参照して、図3〜図6に関して実質的に上記説明された内燃エンジンのアイドリングを最適化する方法。
  18. 添付図面を参照して、図3〜図6に関して実質的に上記説明された制御システム。
JP2016526864A 2013-10-28 2014-10-16 内燃エンジンのアドリングを最適化する方法 Pending JP2016536509A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1319016.0 2013-10-28
GB1319016.0A GB2519602B (en) 2013-10-28 2013-10-28 Method of Optimising Idling of an Internal Combustion Engine
PCT/EP2014/072197 WO2015062870A1 (en) 2013-10-28 2014-10-16 Method of optimising idling of an internal combustion engine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016536509A true JP2016536509A (ja) 2016-11-24

Family

ID=49767257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526864A Pending JP2016536509A (ja) 2013-10-28 2014-10-16 内燃エンジンのアドリングを最適化する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160265464A1 (ja)
EP (1) EP3063397B1 (ja)
JP (1) JP2016536509A (ja)
CN (1) CN105683546A (ja)
GB (1) GB2519602B (ja)
WO (1) WO2015062870A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218114A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Mazda Motor Corp エンジンの吸気制御装置
JP2008081057A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Toyota Motor Corp 負圧発生装置の制御装置
JP2010007621A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4164917A (en) * 1977-08-16 1979-08-21 Cummins Engine Company, Inc. Controllable valve tappet for use with dual ramp cam
US4133332A (en) * 1977-10-13 1979-01-09 The Torrington Company Valve control mechanism
JPS56141030A (en) * 1980-04-05 1981-11-04 Nissan Motor Co Ltd Diesel engine
DE4324837A1 (de) * 1993-07-23 1995-01-26 Schaeffler Waelzlager Kg Vorrichtung zur Verstellung des Ventilhubes und der Steuerzeiten eines Gaswechselventils
IT1280984B1 (it) * 1995-10-18 1998-02-11 Fiat Auto Spa Sistema per il controllo dell'alimentazione di un motore alternativo a combustione interna.
JPH10311231A (ja) * 1997-05-12 1998-11-24 Toyota Motor Corp 内燃機関の出力制御装置
JP3627464B2 (ja) * 1997-08-28 2005-03-09 日産自動車株式会社 エンジンの制御装置
JP3939079B2 (ja) * 2000-06-29 2007-06-27 株式会社日立製作所 内燃機関の可変バルブタイミング制御装置
US6308671B1 (en) * 2000-09-11 2001-10-30 Delphi Technologies, Inc. Method of increasing torque and/or reducing emissions by varying the timing of intake and/or exhaust valves
FR2842863B1 (fr) * 2002-07-26 2006-06-30 Peugeot Citroen Automobiles Sa Moteur a combustion interne comprenant un processeur et des cylindres dont les soupapes sont commandees par des actionneurs electromecaniques
US7021281B2 (en) * 2004-07-14 2006-04-04 General Motors Corporation Engine idle control system
JP4455956B2 (ja) * 2004-08-26 2010-04-21 トヨタ自動車株式会社 内燃機関のアイドル回転速度制御装置
JP4841382B2 (ja) * 2006-10-05 2011-12-21 日産自動車株式会社 内燃機関
JP2009085076A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Hitachi Ltd 内燃機関の制御装置
EP2511504B1 (en) * 2011-04-15 2015-03-25 C.R.F. Società Consortile per Azioni Multi-cylinder internal combustion engine with a system for variable actuation of the intake valves and with compensation of the differences in the torque produced by the cylinders, and control method implemented in this engine
JP5708407B2 (ja) * 2011-09-27 2015-04-30 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置
CN203130181U (zh) * 2013-01-14 2013-08-14 浙江师范大学 一种新型可调液压挺柱

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007218114A (ja) * 2006-02-14 2007-08-30 Mazda Motor Corp エンジンの吸気制御装置
JP2008081057A (ja) * 2006-09-28 2008-04-10 Toyota Motor Corp 負圧発生装置の制御装置
JP2010007621A (ja) * 2008-06-30 2010-01-14 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の燃料噴射制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3063397A1 (en) 2016-09-07
GB2519602A (en) 2015-04-29
US20160265464A1 (en) 2016-09-15
WO2015062870A1 (en) 2015-05-07
GB201319016D0 (en) 2013-12-11
CN105683546A (zh) 2016-06-15
GB2519602B (en) 2018-08-29
EP3063397B1 (en) 2022-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6603283B2 (ja) エンジンの回転を中断させるための方法、コントローラ、システム、車輌、及びプログラム
US7082923B2 (en) Idling speed control system and method
JP4858729B2 (ja) 可変動弁装置
JP6335290B2 (ja) ガソリンエンジンのノッキング制御方法
US8042513B2 (en) Internal combustion engine camshaft scheduling strategy for maximum pumping loss reduction
JP6257761B2 (ja) 車両トランスミッションのシフトエネルギ制御
JP6551445B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2008514855A (ja) 制御ユニットを備える装置
JP6346118B2 (ja) 多気筒内燃機関の可変動弁装置及び該可変動弁装置のコントローラ
JP6044613B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2016536509A (ja) 内燃エンジンのアドリングを最適化する方法
JP2007162664A (ja) 内燃機関のバルブ作用角可変制御装置
US10612475B2 (en) Torque modulation for internal combustion engine
JP2021042756A (ja) シリンダー休止を具現するエンジンの制御方法およびその方法が適用されたエンジン
JP5310392B2 (ja) 内燃機関システムの制御方法及び内燃機関システム
JP6607530B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2018109394A (ja) エンジンの制御方法
JP4396487B2 (ja) 内燃機関
JP5088044B2 (ja) エンジンの制御装置
JP2005207347A (ja) 内燃機関の燃料カット制御装置
JP2011247113A (ja) 内燃機関の吸入空気量制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170817

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171107