JP2016534997A - N−シクロアルキル−n−(ビヘテロシクリルメチレン)−(チオ)カルボキサミド誘導体 - Google Patents

N−シクロアルキル−n−(ビヘテロシクリルメチレン)−(チオ)カルボキサミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2016534997A
JP2016534997A JP2016523213A JP2016523213A JP2016534997A JP 2016534997 A JP2016534997 A JP 2016534997A JP 2016523213 A JP2016523213 A JP 2016523213A JP 2016523213 A JP2016523213 A JP 2016523213A JP 2016534997 A JP2016534997 A JP 2016534997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substituted
unsubstituted
different
alkyl
halogen atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016523213A
Other languages
English (en)
Inventor
デボルド,フイリツプ
リノルフイ,フイリツプ
知己 土屋
知己 土屋
ガイスト,ジユリー
ニコラ,リオネル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience AG
Original Assignee
Bayer CropScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer CropScience AG filed Critical Bayer CropScience AG
Publication of JP2016534997A publication Critical patent/JP2016534997A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01CPLANTING; SOWING; FERTILISING
    • A01C1/00Apparatus, or methods of use thereof, for testing or treating seed, roots, or the like, prior to sowing or planting
    • A01C1/06Coating or dressing seed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N29/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing halogenated hydrocarbons
    • A01N29/04Halogen directly attached to a carbocyclic ring system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/10Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings with sulfur as the ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/541,3-Diazines; Hydrogenated 1,3-diazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/561,2-Diazoles; Hydrogenated 1,2-diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/64Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/647Triazoles; Hydrogenated triazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/06Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D333/14Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen
    • C07D333/18Radicals substituted by singly bound hetero atoms other than halogen by sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/07Optical isomers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

本発明は、殺菌性N−シクロアルキル−N−(ビヘテロシクリルメチレン)カルボキサミド誘導体およびそれのチオカルボニル誘導体、それらの製造方法およびそれらの製造のための中間体化合物、それらの殺菌剤としての、特には殺菌剤組成物の形態での使用、ならびにこれら化合物もしくはそれらの組成物を用いる植物の植物病原性真菌の防除方法に関する。

Description

本発明は、殺菌性N−シクロアルキル−N−(ビヘテロシクリルメチレン)カルボキサミド誘導体およびそれのチオカルボニル誘導体、それらの製造方法およびそれらの製造のための中間体化合物、それらの殺菌剤としての、特には殺菌剤組成物の形態での使用、ならびにこれら化合物もしくはそれらの組成物を用いる植物の植物病原性真菌の防除方法に関する。
国際特許出願EP2617715(WO−2012/036278)において、グリシン輸送体阻害剤としてのある種のN−シクロアルキル−(ビヘテロシクリル−メチレン)カルボキサミド類が、一般的に、下記式の多くの化合物の広い開示に包含される。
Figure 2016534997
式中、R、RおよびRは独立に、水素原子またはアルキル基を表し;Yは窒素原子または式CHを表し;Rは、C−Cシクロアルキル基などの各種置換基を表すことができ;Arは、置換された二価の単環式ヘテロアリール基などの各種基を表すことができ;Arは、置換されている単環式または二環式ヘテロアリール基、置換されているピリドニル基もしくは1,3−ベンゾジオキソール基などの各種基を表すことができる。しかしながら、この文書には、抗真菌または抗微生物化合物としてのそのような誘導体の使用についての開示も示唆も全くない。
国際特許出願WO−2006/120224において、ある種の殺菌性N−シクロアルキル−N−ピリジルメチレン−カルボキサミド類が、一般的に、下記式の多くの化合物の広い開示に包含される。
Figure 2016534997
式中、Aは炭素連結の部分飽和もしくは不飽和5員複素環基を表し;ZおよびZは独立に、多くの基の中で、水素原子またはアルキル基を表し;Zは、置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル基を表し;Yは、ハロゲノアルキル基を表し;Xは各種置換基を表すことができる。しかしながら、Xが置換されているか置換されていない複素環基を表すことができるそのような誘導体を選択することは、この文書で開示も示唆も全くされていない。
国際特許出願WO−2008/015189において、ある種の殺菌性N−シクロアルキル−N−複素環−メチレン(チオ)カルボキサミド類が、一般的に、下記式の多くの化合物の広い開示に包含される。
Figure 2016534997
式中、Aは炭素連結の部分飽和もしくは不飽和5員複素環基を表し;TはOもしくはSを表すことができ;Zは置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル基を表し;ZおよびZは独立に、多くの基の中で、水素原子またはアルキル基を表し;Bは置換されているか置換されていないピリジニルもしくはピリジニルオキシ基などの各種置換基によって置換されていることができる(置換されていない)置換されている炭素連結の不飽和5員複素環基を表す。しかしながら、Bが置換されているか置換されていない複素環基によって置換されていることができるそのような誘導体を選択することは、この文書で明瞭な開示も示唆も全くされていない。
国際特許出願WO−2008/037789において、ある種の殺菌性N−シクロアルキル−N−複素環−メチレン(チオ)カルボキサミド類は、一般的に、下記式の多くの化合物の広い開示に包含される。
Figure 2016534997
式中、Aは炭素連結の部分飽和もしくは不飽和5員複素環基を表し;TはOもしくはSを表すことができ;Zは置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル基を表し;ZおよびZは独立に、多くの基の中で、水素原子もしくはアルキル基を表し;WからWは独立にNまたはCRを表し、WからWのうちの少なくとも一つがNであり;Rは置換されているか置換されていないピリジニルまたはピリジニルオキシ基などの各種置換基を表すことができる。しかしながら、Rが置換されているか置換されていない複素環基であることができるそのような誘導体を選択することは、この文書で明瞭な開示も示唆も全くされていない。
国際特許出願WO−2009/016221において、ある種の殺菌性N−シクロアルキル−N−ベンゾ複素環−メチレン(チオ)カルボキサミド類は、一般的に、下記式の多くの化合物の広い開示に包含される。
Figure 2016534997
式中、Aは炭素連結の部分飽和もしくは不飽和5員複素環基を表し;TはOもしくはSを表すことができ;Zは置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル基を表し;ZおよびZは独立に、多くの基の中で、水素原子またはアルキル基を表し;WからWは独立に、NまたはCRを表し;YからYは独立に、数ある基の中で特にCRb3を表し;RまたはRb3は置換されているか置換されていないピリジニルまたはピリジニルオキシ基などの各種置換基を表すことができる。しかしながら、RまたはRb3が置換されているか置換されていない複素環基であることができるそのような誘導体を選択することは、この文書で明瞭な開示も示唆も全くされていない。
国際特許出願WO−2009/016222において、ある種の殺菌性N−シクロアルキル−N−ベンゾ複素環−メチレン(チオ)カルボキサミド類は、一般的に、下記式の多くの化合物の広い開示に包含される。
Figure 2016534997
式中、Aは炭素連結の部分飽和もしくは不飽和5員複素環基を表し;TはOまたはSを表すことができ;Zは置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル基を表し;ZおよびZは独立に、多くの基の中で、水素原子またはアルキル基を表し;WからWは独立にNまたはCRを表し、WからWのうちの少なくとも一つがNを表し;YからYは独立に、数ある基の中で特にCRb3を表し;RまたはRb3は置換されているか置換されていないピリジニルまたはピリジニルオキシ基などの各種置換基を表すことができる。しかしながら、RまたはRb3が置換されているか置換されていない複素環基であることができるそのような誘導体を選択することは、この文書で明瞭な開示も示唆も全くされていない。
国際特許出願WO−2012/059497において、ある種の殺菌性N−シクロアルキル−N−複素環−メチレン(チオ)カルボキサミド類は、一般的に、下記式の多くの化合物の広い開示に包含される。
Figure 2016534997
式中、XおよびXはフッ素または塩素原子を表し;TはOまたはSを表し;Zは置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル基を表すことができ;ZおよびZは独立に、多くの基の中で、水素原子またはアルキル基を表し;Bは1から4個までのヘテロ原子を含む(置換されていない)置換されている飽和、部分飽和もしくは不飽和の単環式または縮合二環式4員、5員、6員、7員、8員、9員、10員環を表す。しかしながら、Bが置換されているか置換されていない複素環基によって置換されていることができるそのような誘導体を選択することは、この文書で明瞭な開示も示唆も全くされていない。
国際特許出願WO−2009/024342において、ある種の殺菌性N−複素環メチレン−カルボキサミド類は、一般的に、下記式の多くの化合物の広い開示に包含される。
Figure 2016534997
式中、RはC−C−アルキル基を表し;RはC−C−ハロアルキル基を表し;Bは数ある基の中で特に、(置換されていない)置換されている5から10員単環式または縮合二環式ヘテロ芳香族環系を表すことができ;R15は水素またはC−C−シクロアルキル基を表す。しかしながら、Bが置換されているか置換されていない複素環基によって置換されていることができるそのような誘導体を選択することは、この文書で明瞭な開示も示唆も全くされていない。
EP2617715(WO−2012/036278) WO−2006/120224 WO−2008/015189 WO−2008/037789 WO−2009/016221 WO−2009/016222 WO−2012/059497 WO−2009/024342
従って、本発明は、下記式(I)のN−シクロアルキル−N−(ビヘテロシクリルメチレン)(チオ)カルボキサミド:
Figure 2016534997
[式中、
・Aは同一であるか異なっていることができる4個以下の基Rによって置換されていることができる炭素連結の不飽和もしくは部分飽和5員複素環基を表し;
・TはOまたはSを表し;
・nは0、1、2、3または4を表し;
・Lは、直接結合、CZ、O、S、SO、SOまたはNZを表し;
・Bは、N、O、Sからなるリストで選択される1から4個以下のヘテロ原子を含む炭素連結不飽和、単環式または縮合二環式5員、6員、8員、9員、10員複素環を表し;
・Bは、同一であるか異なっていることができる6個以下の基Yによって置換されていることができるN、O、Sからなるリストで選択される1から4個以下のヘテロ原子を含む炭素連結飽和、部分飽和もしくは不飽和単環式または縮合二環式3員、4員、5員、6員、7員、8員、9員、10員複素環を表し、ただしLが直接結合または酸素原子を表す場合はBはピリジル環を表さず;
・Zは、置換されていないC−C−シクロアルキルまたは10個以下の原子もしくは基によって置換されているC−C−シクロアルキルを表し、その置換基は同一であるか異なっていることができ、ハロゲン原子、シアノ、C−C−アルキル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルコキシカルボニル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニルおよびジ−C−C−アルキルアミノカルボニルからなるリストで選択することができ;
・ZおよびZは同一であるか異なっていることができ、水素原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルケニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキニル;シアノ;イソニトリル;ニトロ;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルケニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルフィニル;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルバモイル;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルカルバモイル;または置換されているか置換されていないN−C−C−アルキル−C−C−アルコキシ−カルバモイルを表し;または
・ZおよびZがそれらが連結されている炭素原子とともに、置換されているか置換されていないC−Cシクロアルキルを形成していることができ;または
・Zおよび複素環の結合箇所に隣接する置換基Xがそれらが連結されている連続する炭素原子とともに、置換されているか置換されていない5員、6員もしくは7員の部分飽和の炭素環もしくは3個以下のヘテロ原子を含む複素環を形成していることができ、Zは本明細書で記載されており;
・ZおよびZは独立に、水素原子;ハロゲン原子;シアノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;または置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニルを表し;または
・ZおよびZがそれらが連結されている炭素原子とともに、C(=O)カルボニル基を形成していることができ;
・Zは、水素原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルケニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルケニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキニル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノ−シクロアルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル−C−C−アルキル;ホルミル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;置換されているか置換されていないベンジル;または置換されているか置換されていないフェニルスルホニルを表し;Xは独立に、ハロゲン原子;ニトロ;シアノ;イソニトリル;ヒドロキシ;アミノ;スルファニル;ペンタフルオロ−λ−スルファニル;ホルミル;ホルミルオキシ;ホルミルアミノ;置換されているか置換されていない(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル;カルボキシ;カルバモイル;N−ヒドロキシカルバモイル;カーバメート;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルケニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルケニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルフィニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルフィニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルケニルオキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルケニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノシクロアルキル;置換されているか置換されていない(C−C−シクロアルキル)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルケニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノシクロアルケニル;置換されているか置換されていない(C−C−シクロアルキル)−C−C−アルケニル;置換されているか置換されていない(C−C−シクロアルキル)−C−C−アルキニル;置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル;置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル−C−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニルオキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニルアミノ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルオキシカルボニルオキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルバモイル;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルカルバモイル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノカルボニルオキシ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノカルボニルオキシ;置換されているか置換されていないN−(C−C−アルキル)ヒドロキシカルバモイル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルバモイル;置換されているか置換されていないN−(C−C−アルキル)−C−C−アルコキシカルバモイル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルケニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリールオキシ;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリールスルファニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリールアミノ;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキルオキシ;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキルスルファニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキルアミノを表し;
・Yは独立に、ハロゲン原子;シアノ;ヒドロキシ;アミノ;スルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルフィニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルフィニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリールを表し;
・Qは独立に、ハロゲン原子、シアノ、ニトロ、置換されているか置換されていないC−C−アルキル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル、置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ、置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルスルファニル、置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル、置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル−C−C−アルキル、置換されているか置換されていない(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、または置換されているか置換されていない(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキルを表し;
・Rは独立に、水素原子;ハロゲン原子;ニトロ;シアノ;ヒドロキシ;アミノ;スルファニル;ペンタフルオロ−λ−スルファニル;置換されているか置換されていない(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルケニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルケニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルフィニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルフィニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルケニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノシクロアルキル;置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルバモイル;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルカルバモイル;フェノキシ;フェニルスルファニル;フェニルアミノ;ベンジルオキシ;ベンジルスルファニル;またはベンジルアミノを表す。]、
ならびにそれの塩、N−オキサイド、金属錯体、半金属錯体および光学活性異性体もしくは幾何異性体を提供するものであり、ただし下記の化合物:
−N−シクロブチル−1−メチル−N−({2−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−1H−イミダゾール−4−カルボキサミド、および
−N−シクロブチル−1−メチル−N−({4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチル)−1H−イミダゾール−4−カルボキサミド
は除外される。
下記の式(I)の化合物は、化学データベースおよび/または供給者データベースでも挙げられているが、それの製造および分離を可能とする文献や情報はない。
−N−シクロプロピル−N−{[5−(2−チエニル)−1,2−オキサゾール−3−イル]メチル}−2−フラミド
−N−シクロプロピル−N−{[5−(2−チエニル)−1,2−オキサゾール−3−イル]メチル}チオフェン−2−カルボキサミド
−N−シクロプロピル−N−{[5−(2−フリル)−1,2−オキサゾール−3−イル]メチル}−2−フラミド
−3−ブロモ−N−シクロヘキシル−N−{[3−(2−チエニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]メチル}−2−フラミド
−N−シクロヘキシル−N−{[3−(2−チエニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]メチル}−2−フラミド、および
−N−シクロヘキシル−N−{[3−(2−チエニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]メチル}チオフェン−2−カルボキサミド。
別段の断りがない限り、本発明により置換されている基もしくは置換基は、次の基もしくは原子:ハロゲン原子;ニトロ;ヒドロキシル;シアノ;イソニトリル;アミノ;スルファニル;ペンタフルオロ−λ−スルファニル基;ホルミル;ホルミルオキシ;ホルミルアミノ;カルバモイル;N−ヒドロキシカルバモイル;カーバメート;(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル;C−C−アルキル;トリ(C−C−アルキル)シリル;C−C−シクロアルキル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノシクロアルキル;C−C−アルケニル;C−C−アルキニル;C−C−アルケニルオキシ;C−C−アルキニルオキシ;C−C−アルキルアミノ;ジ−C−C−アルキルアミノ;C−C−アルコキシ;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシ;C−C−アルキルスルファニル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルファニル;C−C−アルケニルオキシ;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルケニルオキシ;C−C−アルキニルオキシ;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキニルオキシ;C−C−アルキルカルボニル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;C−C−アルキルカルバモイル;ジ−C−C−アルキルカルバモイル;N−C−C−アルキルオキシカルバモイル;C−C−アルコキシカルバモイル;N−C−C−アルキル−C−C−アルコキシカルバモイル;C−C−アルコキシカルボニル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;C−C−アルキルカルボニルオキシ;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ;C−C−アルキルカルボニルアミノ;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ;C−C−アルキルアミノカルボニルオキシ;ジ−C−C−アルキルアミノカルボニルオキシ;C−C−アルキルオキシカルボニルオキシ;C−C−アルキルスルファニル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルファニル;C−C−アルキルスルフィニル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルフィニル;C−C−アルキルスルホニル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;C−C−アルキルアミノスルファモイル;ジ−C−C−アルキルアミノスルファモイル;(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル;(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル;(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル;2−オキソピロリジン−1−イル;(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル;C−C−アルコキシアルキル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシアルキル;ベンジルオキシ;ベンジルスルファニル;ベンジルアミノ;アリールオキシ;アリールスルファニルまたはアリールアミノの1以上によって置換されていることができる。
本発明によれば、下記の一般名称は、下記の意味を有する。
・ハロゲンは、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味し、
カルボキシは、−C(=O)OHを意味し;
カルボニルは、−C(=O)−を意味し;
カルバモイルは、−C(=O)NHを意味し;
N−ヒドロキシカルバモイルは、−C(=O)NHOHを意味し;
SOはスルホキシド基を表し;
SOはスルホン基を表し;
ヘテロ原子は、硫黄、窒素または酸素を意味し;
メチレンは、ジラジカル−CH−を意味し;
・アルキル基、アルケニル基およびアルキニル基ならびにこれらの用語を含む部分は、直鎖または分岐であることができ;
・ハロゲン化基、特にはハロアルキル、ハロアルコキシおよびシクロアルキル基は、9個以下の同一もしくは異なるハロゲン原子を含むことができ;
・「アリール」という用語は、フェニルまたはナフチルを意味し;
・同一であるか異なっていることができる2個の置換基によって置換されているアミノ基またはいずれか他のアミノ含有基のアミノ部分の場合、その2個の置換基がそれらが連結している窒素原子とともに、複素環基、好ましくは5から7員複素環基を形成することができ、その複素環基は置換されていることができるか、他のヘテロ原子を含むことができ、例えばモルホリノ基またはピペリジニル基などがある。
本発明の化合物は、化合物における不斉中心の数に応じて、1以上の光学異性体もしくはキラル異性体で存在し得る。従って本発明は、等しく、全ての光学異性体およびそれらのラセミ混合物もしくはスカレミック(scalemic)混合物(「スカレミック」という用語は、異なる割合でのエナンチオマーの混合物を指す。)およびあらゆる割合での全ての可能な立体異性体の混合物に関するものである。ジアステレオマーおよび/または光学異性体は、当業者によって自体が公知である方法に従って分離することができる。
本発明の化合物は、化合物における二重結合の数に応じて、1以上の幾何異性体型でも存在し得る。従って本発明は、等しく、全ての幾何異性体およびあらゆる割合での全ての可能な混合物に関するものである。幾何異性体は、当業者によって自体が公知である一般的方法に従って分離することができる。
本発明の化合物は、鎖もしくは環の置換基の相対的位置(シン/アンチまたはシス/トランス)に応じて、1以上の幾何異性体型でも存在し得る。従って本発明は、等しく、全てのシン/アンチ(またはシス/トランス)異性体およびあらゆる割合での全ての可能なシン/アンチ(またはシス/トランス)混合物に関するものである。シン/アンチ(またはシス/トランス)異性体は、当業者によって自体が公知である一般的方法に従って分離することができる。
本発明の化合物が互変異体型で存在し得る場合、そのような化合物は、上記および下記において、各場合で具体的に言及されていない場合であっても、該当する場合、相当する互変異型を含むことも明らかである。
本発明による好ましい化合物は、Aが下記のものからなるリストで選択される式(I)の化合物である。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
からRは同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
からRは同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表し;
は水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
からR11は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
12およびR13は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;アミノ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表し;
14は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;アミノ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
15は、水素原子;ハロゲン原子;シアノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
16およびR18は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
17は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
19は、水素原子またはC−C−アルキルを表し;
20からR22は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
23は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
24は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
25は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
26は、水素原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A10)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
27は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
28は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノまたは置換されているか置換されていないジ(C−C−アルキル)アミノを表す。
−式(A11)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
29は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
30は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノまたは置換されているか置換されていないジ(C−C−アルキル)アミノを表す。
−式(A12)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
31は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表し;
32は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
33は、水素原子;ハロゲン原子;ニトロ;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A13)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
34は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表し;
35は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;シアノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノまたは置換されているか置換されていないジ(C−C−アルキル)アミノを表し;
36は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。
−式(A14)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
37およびR38は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシまたは置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニルを表し;
39は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。
−式(A15)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
40およびR41は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A16)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
42およびR43は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたはアミノを表す。
−式(A17)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
44およびR45は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A18)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
47は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
46は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたは置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニルを表す。
−式(A19)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
49およびR48は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A20)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
50およびR51は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A21)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
52は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A22)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
53は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。
−式(A23)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
54およびR56は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
55は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。
−式(A24)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
57およびR59は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
58は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。
−式(A25)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
60およびR61は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
62は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。
−式(A26)の複素環:
Figure 2016534997
式中、
65は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表し;
63は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;シアノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノまたはジ(C−C−アルキル)アミノを表し;
64は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。
本発明によるより好ましい化合物は、Aが、本明細書で定義のA;A;A;A10およびA13からなるリストで選択される式(I)の化合物である。
本発明によるさらにより好ましい化合物は、AがA13を表し、R34が置換されているか置換されていないC−C−アルキル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシを表し;R35が、水素原子またはハロゲン原子を表し、R36が置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す式(I)の化合物である。
本発明によるさらにより好ましい化合物は、AがA13を表し、R34がC−C−アルキル、同一であるか異なっていることができる3個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;R35が水素原子;塩素原子;またはフッ素原子を表し;R36がメチルを表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、TがOを表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、Zが置換されているか置換されていないシクロプロピルを表す式(I)の化合物である。
本発明による他のより好ましい化合物は、Zが置換されていないシクロプロピルまたは2−C−C−アルキルシクロプロピルを表す式(I)の化合物である。
本発明による他のさらにより好ましい化合物は、Zが置換されていないシクロプロピルを表す式(I)の化合物である。
本発明による他のさらにより好ましい化合物は、Zが2−メチルシクロプロピルを表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、ZおよびZが独立に、水素原子またはメチルを表す式(I)の化合物である。
本発明によるより好ましい化合物は、Zが水素原子を表し、Zが水素原子またはメチルを表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、nが0、1または2を表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、Lが直接結合を表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、Lが酸素原子を表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、Lがメチレン基またはカルボニル基を表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、Bが置換されているか置換されていないチエニル環;置換されているか置換されていないベンゾチエニル環;置換されているか置換されていないピリジニル環;置換されているか置換されていないピロリル環;置換されているか置換されていないピラゾリル環;置換されているか置換されていない1,2,3−トリアゾリル環;置換されているか置換されていないフラニル環;または置換されているか置換されていないベンゾフラニル環を表す式(I)の化合物である。
本発明による他のより好ましい化合物は、Bが置換されているか置換されていないチエニル環を表す式(I)の化合物である。本発明による他のより好ましい化合物は、Bが置換されているか置換されていないベンゾチエニル環を表す式(I)の化合物である。
本発明による他のより好ましい化合物は、Bが置換されているか置換されていないピリジニル環を表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、Bが置換されているか置換されていないチエニル環;置換されているか置換されていないベンゾチエニル環;置換されているか置換されていないピリジン環;置換されているか置換されていないフラニル環;または置換されているか置換されていないベンゾフラニル環を表す式(I)の化合物である。
本発明による他のより好ましい化合物は、Bが置換されているか置換されていないチエニル環を表す式(I)の化合物である。本発明による他のより好ましい化合物は、Bが置換されているか置換されていないベンゾチエニル環を表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、Xが独立に、ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;トリ(C−C−アルキル)シリル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;または置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニルを表す式(I)の化合物である。
本発明による他の好ましい化合物は、Yが独立に、ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す式(I)の化合物である。
本発明による化合物の置換基に関して上記で言及した好ましいものを、各種形態で組み合わせることができる。従って、好ましい特徴のそれらの組み合わせは、本発明による化合物の下位分類を提供するものである。本発明による好ましい化合物のそのような下位分類の例には、次のもの:
−Aの好ましい特徴とT、ZからZ、n、X、L、B、BおよびYの好ましい特徴;
−Tの好ましい特徴との好ましい特徴A、ZからZ、n、X、L、B、BおよびY;
−Zの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、Z、Z、n、X、L、B、BおよびY;
−Zの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、Z,Z、n、X、L、B、BおよびY;
−Zの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、Z、Z、n、X、L、B、BおよびY;
−nの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、ZからZ、X、L、B、BおよびY;
−Xの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、ZからZ、n、L、B、BおよびY;
−Lの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、ZからZ、n、X、B、BおよびY;
−Bの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、ZからZ、n、X、L、BおよびY;
−Bの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、ZからZ、n、X、L、BおよびY;
−Yの好ましい特徴との好ましい特徴A、T、ZからZ、n、X、L、BおよびB
がある。
本発明による化合物の置換基の好ましい特徴のこれらの組み合わせにおいて、前記好ましい特徴は、A、T、ZからZ、n、X、L、B、BおよびYのそれぞれのより好ましい特徴から選択して、本発明による化合物の最も好ましい下位分類を形成することもできる。
本発明は、式(I)の化合物の製造方法に関するものでもある。従って、本発明の別の態様によれば、TがOを表す本明細書で定義の式(I)の化合物の製造方法P1であって、下記式(II)のアミンまたはそれの塩の一つ:
Figure 2016534997
(Z、Z、Z、n、X、L、BおよびBは本明細書で定義の通りである。)を、下記式(III)のカルボン酸誘導体:
Figure 2016534997
(Aは本明細書で定義の通りであり、Uはハロゲン原子、ヒドロキシル基、−OR、−OC(=O)R(Rは、置換されているか置換されていないC−C−アルキル、置換されているか置換されていないC−C−ハロアルキル、ベンジル、4−メトキシベンジルまたはペンタフルオロフェニル基である。)、または式O−C(=O)Aの基からなるリストで選択される脱離基を表す。)と、必要に応じて、触媒の存在下に、そしてUがヒドロキシル基を表す場合には縮合剤の存在下に、そしてUがハロゲン原子を表す場合には酸結合剤の存在下に反応させることを含む方法が提供される。
式(II)のN−置換されたアミン誘導体は公知であるか、アルデヒド類またはケトン類の還元的アミノ化(Bioorganics and Medicinal Chemistry Letters(2006), 16, 2014)、またはイミン類の還元(Tetrahedron(2005), 61, 11689)、またはハロゲン、メシレートもしくはトシレートの求核置換(Journal of Medicinal Chemistry(2002), 45, 3887)などの公知の方法によって製造することができる。
式(III)のカルボン酸誘導体は、公知であるか、公知の方法によって製造することができる。
がヒドロキシ基を表す場合、本発明による方法P1は、縮合剤の存在下に行われる。好適な縮合剤は、ホスゲン、三臭化リン、三塩化リン、五塩化リン、オキシ三塩化リンもしくは塩化チオニルなどの酸ハライド形成剤;クロルギ酸エチル、クロルギ酸メチル、クロルギ酸イソプロピル、クロルギ酸イソブチルもしくはメタンスルホニルクロライドなどの無水物形成剤;Ν,Ν′−ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)などのカルボジイミド;または五酸化リン、ポリリン酸、N,N′−カルボニル−ジイミダゾール、2−エトキシ−N−エトキシカルボニル−1,2−ジヒドロキノリン(EEDQ)、トリフェニルホスフィン/テトラクロロメタン、4−(4,6−ジメトキシ[1.3.5]−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロライド水和物、ブロモ−トリピロリジノホスホニウム・ヘキサフルオロホスフェートもしくはプロパンホスホン酸無水物(T3P)などの他の一般的な縮合剤からなる非限定的リストで選択することができる。本発明による方法P1は、触媒の存在下に実施することができる。好適な触媒は、N,N−ジメチルピリジン−4−アミン、1−ヒドロキシ−ベンゾトリアゾールまたはN,N−ジメチルホルムアミドからなるリストで選択することができる。
がハロゲン原子を表す場合、本発明による方法P1は、酸結合剤の存在下に行う。本発明による方法P1を行う上で好適な酸結合剤は、各場合で、そのような反応に一般的である全ての無機および有機塩基である。好ましくは、アルカリ土類金属、アルカリ金属水素化物、アルカリ金属水酸化物またはアルカリ金属アルコキシド、例えば水酸化ナトリウム、水素化ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウム、カリウムtert−ブトキシドもしくは他の水酸化アンモニウム、アルカリ金属炭酸塩、例えば炭酸セシウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属酢酸塩、例えば酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、酢酸カルシウム、さらには三級アミン、例えばトリメチルアミン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、ピリジン、N−メチルピペリジン、N,N−ジメチルピリジン−4−アミン、ジアザビシクロオクタン(DABCO)、ジアザビシクロ−ノネン(DBN)もしくはジアザビシクロウンデセン(DBU)を用いる。
追加の縮合剤の非存在下で行うか、または過剰量のアミン成分を用いて、それが同時に酸結合剤として作用するようにすることも可能である。
本発明による方法P1を実施する上で好適な溶媒は、通常の不活性有機溶媒であることができる。好ましくは、石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレンもしくはデカリンなどのハロゲン化されていても良い脂肪族、脂環式または芳香族炭化水素;クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタンもしくはトリクロロエタン;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルt−アミルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタンもしくはアニソールなどのエーテル類;アセトニトリル、プロピオニトリル、n−もしくはi−ブチロニトリルまたはベンゾニトリルなどのニトリル類;N,N−ジメチルホルムアミド、Ν,Ν−ジメチルアセトアミド、N−メチルホルムアニリド、N−メチルピロリドンもしくはヘキサメチルホスホリックトリアミドなどのアミド類;メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノールなどのアルコール類;酢酸メチルまたは酢酸エチルなどのエステル類;ジメチルスルホキシドなどのスルホキシド;またはスルホランなどのスルホン類を用いる。
本発明による方法P1を実施する際、式(II)のアミン誘導体は、それの塩、例えば塩酸塩またはいずれか他の簡便な塩として用いることができる。
本発明による方法P1を実施する際、1モルまたは過剰量の式(II)のアミン誘導体および1から3モルの酸結合剤を、式(III)の試薬1モル当たりに用いることができる。
反応成分を他の比率で用いることも可能である。後処理は公知の方法によって行う。
本発明のさらに別の態様によれば、下記の反応図式によって示した、Lが直接結合もしくはメチレン基を表す式(I)の化合物の製造のための第2の方法P2が提供される。
Figure 2016534997
式中、A、T、Z、Z、Z、n、X、BおよびBは本明細書で定義の通りであり、Lは直接結合またはメチレン基を表し、Uは塩素、臭素もしくはヨウ素などのハロゲン原子またはトリフレート基を表し、Wはボロン酸、ボロン酸エステルまたはトリフルオロボロン酸カリウム誘導体などのホウ素誘導体を表す。
方法P2は、パラジウムなどの遷移金属触媒の存在下に、そして適切な場合はホスフィン配位子もしくはN−複素環カルベン配位子の存在下に、そして塩基の存在下に、そして適切な場合は溶媒の存在下に行うことができる。
式(IV)の化合物は、公知の方法(WO−2006/120224、WO−2008/015189、WO−2008/037789、WO−2009/016221、WO−2009/016222およびWO−2012/059497)によって製造することができ、式(V)の化合物の製造は公知である。
本発明による方法P2は、金属の塩もしくは錯体などの触媒の存在下に行うことができる。このために好適な金属誘導体は、パラジウムなどの遷移金属触媒である。このために好適な金属塩もしくは錯体は、例えば、塩化パラジウム、酢酸パラジウム、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム、ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウムビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム・ジクロライドまたは1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウム(II)クロライドである。
パラジウム塩および配位子もしくは塩、例えばトリエチルホスフィン、トリ−tert−ブチルホスフィン、トリ−tert−ブチルホスホニウムテトラフルオロボレート、トリシクロヘキシルホスフィン、2−(ジシクロヘキシルホスフィン)ビフェニル、2−(ジ−tert−ブチルホスフィン)ビフェニル、2−(ジシクロヘキシルホスフィン)−2′−(N,N−ジメチルアミノ)ビフェニル、トリフェニル−ホスフィン、トリス−(o−トリル)ホスフィン、ナトリウム3−(ジフェニルホスフィノ)ベンゼンスルホネート、トリス−2−(メトキシ−フェニル)ホスフィン、2,2′−ビス(ジフェニルホスフィン)−1,1′−ビナフチル、1,4−ビス(ジフェニルホスフィン)ブタン、1,2−ビス(ジフェニルホスフィン)エタン、1,4−ビス(ジシクロヘキシルホスフィン)ブタン、1,2−ビス(ジシクロヘキシルホスフィン)−エタン、2−(ジシクロヘキシルホスフィン)−2′−(N,N−ジメチルアミノ)−ビフェニル、1、1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)−フェロセン、(R)−(−)−1−[(S)−2−ジフェニルホスフィノ)フェロセニル]エチルジシクロヘキシルホスフィン、トリス−(2,4−tert−ブチル−フェニル)ホスファイトまたは1,3−ビス(2,4,6−トリメチルフェニル)イミダゾリウムクロライドを反応液に別個に加えることで、反応混合物中にパラジウム錯体を生じさせることもできる。
Strem Chemicalsからの「Metal Catalysts for Organic Synthesis」またはStrem Chemicalsからの「Phosphorous Ligands and Compounds」などの商業的カタログから適切な触媒および/または配位子を選ぶことも有利である。
本発明による方法P2を行うのに好適な塩基は、そのような反応に一般的な無機および有機塩基であることができる。好ましくは、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウムもしくは他の水酸化アンモニウム誘導体などのアルカリ土類金属もしくはアルカリ金属水酸化物;フッ化カリウム、フッ化セシウムもしくはフッ化テトラブチルアンモニウムなどのアルカリ土類金属、アルカリ金属もしくはアンモニウムフッ化物;炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウムもしくは炭酸セシウムなどのアルカリ土類金属もしくはアルカリ金属炭酸塩;酢酸ナトリウム、酢酸カリウムもしくは酢酸カルシウムなどのアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属酢酸塩;カリウムtert−ブトキシドもしくはナトリウムtert−ブトキシドなどのアルカリ金属アルコラート;リン酸三カリウムなどのアルカリ金属リン酸塩;トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、Ν,Ν−ジシクロヘキシルメチルアミン、N−メチルピペリジン、N,N−ジメチルアミノピリジン、ジアザビシクロオクタン(DABCO)、ジアザビシクロノネン(DBN)もしくはジアザビシクロウンデセン(DBU)などの三級アミン類;さらにはピリジン、ピコリン類、ルチジン類もしくはコリジン類などの芳香族塩基を用いる。
本発明による方法P2を行うのに好適な溶媒は、一般的な不活性有機溶媒であることができる。好ましくは、石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレンもしくはデカリンなどのハロゲン化されていても良い脂肪族、脂環式または芳香族炭化水素;クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタンもしくはトリクロロエタン;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルt−アミルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタンもしくはアニソールなどのエーテル類;アセトニトリル、プロピオニトリル、n−もしくはi−ブチロニトリルまたはベンゾニトリルなどのニトリル類;N,N−ジメチルホルムアミド、Ν,Ν−ジメチルアセトアミド、N−メチルホルムアニリド、N−メチルピロリドンもしくはヘキサメチルホスホリックトリアミドなどのアミド類;酢酸メチルまたは酢酸エチルなどのエステル類;ジメチルスルホキシドなどのスルホキシド;またはスルホランなどのスルホン類を用いる。
水またはメタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノールもしくはtert−ブタノールなどのアルコールのような共溶媒を用いて、本発明による方法P2を行うことも有利である場合がある。
本発明による方法P2を行う際、式(IV)の化合物1モル当たり、1モルまたは過剰量の式(V)の化合物および1から5モルの塩基および0.01から20モル%のパラジウム錯体を用いることができる。
他の比率で反応成分を用いることも可能である。後処理は公知の方法によって行う。
本発明のさらに別の態様によれば、下記の反応図式によって示した、Lがヘテロ原子を表す式(I)の化合物の製造のための第3の方法P3が提供される。
Figure 2016534997
式中、A、T、Z、Z、Z、n、X、BおよびBは本明細書で定義の通りであり、Uはハロゲン原子を表し、Lは酸素原子、硫黄原子またはモノ置換されているか置換されていない窒素原子を表す。
本発明による方法P3は、塩基存在下に行う。
式(VI)の化合物は、公知の方法(WO−2006/120224、WO−2008/015189、WO−2008/037789、WO−2009/016221、WO−2009/016222およびWO−2012/059497)によって製造することができ、式(VII)の化合物の製造は公知である。
本発明による方法P3を行うのに好適な塩基は、そのような反応に一般的な無機および有機塩基であることができる。好ましくは、水酸化ナトリウム、水酸化カルシウム、水酸化カリウムもしくは他の水酸化アンモニウム誘導体などのアルカリ土類金属もしくはアルカリ金属水酸化物;フッ化カリウム、フッ化セシウムもしくはフッ化テトラブチルアンモニウムなどのアルカリ土類金属、アルカリ金属もしくはアンモニウムフッ化物;炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウムもしくは炭酸セシウムなどのアルカリ土類金属もしくはアルカリ金属炭酸塩;酢酸ナトリウム、酢酸カリウムもしくは酢酸カルシウムなどのアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属酢酸塩;カリウムtert−ブトキシドもしくはナトリウムtert−ブトキシドなどのアルカリ金属アルコラート;リン酸三カリウムなどのアルカリ金属リン酸塩;トリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、N,N−ジメチルアニリン、Ν,Ν−ジシクロヘキシルメチルアミン、N−メチルピペリジン、N,N−ジメチルアミノピリジン、ジアザビシクロオクタン(DABCO)、ジアザビシクロノネン(DBN)もしくはジアザビシクロウンデセン(DBU)などの三級アミン類;さらにはピリジン、ピコリン類、ルチジン類もしくはコリジン類などの芳香族塩基を用いる。
本発明による方法P3を実施する上で好適な他の塩基は、アミド類または有機金属誘導体であることができる。好ましいものは、ナトリウムアミドまたはカリウムアミドなどのアルカリ金属アミド;リチウムジイソプロピルアミン(LDA)、リチウムヘキサメチルジシラザン(LiHMDS)、カリウムヘキサメチルジシラザン(KHMDS)またはナトリウムヘキサメチルジシラザン(NaHMDS)などの有機アミド類;メチルリチウム、フェニルリチウム、ブチルリチウム、sec−ブチルリチウム、イソ−ブチルリチウムまたはtert−ブチルリチウムなどの有機リチウム誘導体である。
本発明による方法P3を実施する上で好適な溶媒は、通常の不活性有機溶媒であることができる。好ましくは、石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレンもしくはデカリンなどのハロゲン化されていても良い脂肪族、脂環式または芳香族炭化水素;クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタンもしくはトリクロロエタン;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルt−アミルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタン、1,2−ジエトキシエタンもしくはアニソールなどのエーテル類;アセトニトリル、プロピオニトリル、n−もしくはi−ブチロニトリルまたはベンゾニトリルなどのニトリル類;N,N−ジメチルホルムアミド、Ν,Ν−ジメチルアセトアミド、N−メチルホルムアニリド、N−メチルピロリドンもしくはヘキサメチルホスホリックトリアミドなどのアミド類;酢酸メチルまたは酢酸エチルなどのエステル類;ジメチルスルホキシドなどのスルホキシド;またはスルホランなどのスルホン類を用いる。
本発明による方法P3を行う際、式(VI)の化合物1モル当たり、1モルまたは過剰量の式(VII)の化合物および1から5モルの塩基を用いることができる。
他の比率で反応成分を用いることも可能である。後処理は公知の方法によって行う。
本発明のさらに別の態様によれば、下記の反応図式によって示した、TがOを表す式(I)の化合物から出発してTがSを表す式(I)の化合物の製造のための第4の方法P4が提供される。
Figure 2016534997
式中、A、Z、Z、Z、n、X、L、BおよびBは本明細書で定義の通りである。
本発明による方法P4は、硫化剤の存在下に行う。
原料であるTがOを表す式(I)のアミド誘導体は、方法P1、P2およびP3に従って製造することができる。
本発明による方法P4を実施するのに好適な硫化剤は、適宜に触媒量または化学量論量もしくは過剰量の無機および有機塩基などの塩基存在下での硫黄(S)、スルフヒドリル酸(HS)、硫化ナトリウム(NaS)、水硫化ナトリウム(NaHS)、三硫化ホウ素(B)、ビス(ジエチルアルミニウム)スルフィド((AlEtS)、硫化アンモニウム((NHS)、五硫化リン(P)、ローソン試薬(2,4−ビス(4−メトキシフェニル)−1,2,3,4−ジチアジホスフェタン2,4−ジスルフィド)またはJournal of the Chemical Society, Perkin1(2001), 358に記載のものなどのポリマー担持硫化剤であることができる。好ましくは、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウムなどのアルカリ金属炭酸塩;ピリジン、ピコリン、ルチジン、コリジンなどの複素環芳香族塩基;さらにはトリメチルアミン、トリエチルアミン、トリブチルアミン、Ν,Ν−ジメチルアニリン、N,N−ジメチルピリジン−4−アミンまたはN−メチル−ピペリジンなどの三級アミン類を用いる。
本発明による方法P4を実施する上で好適な溶媒は、通常の不活性有機溶媒であることができる。好ましくは、石油エーテル、ヘキサン、ヘプタン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ベンゼン、トルエン、キシレンもしくはデカリン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素、ジクロロエタンもしくはトリクロロエタンなどのハロゲン化されていても良い脂肪族、脂環式または芳香族炭化水素;ジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、メチルt−ブチルエーテル、メチルt−アミルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、1,2−ジメトキシエタンもしくは1,2−ジエトキシエタンなどのエーテル類;アセトニトリル、プロピオニトリル、n−もしくはi−ブチロニトリルまたはベンゾニトリルなどのニトリル類;スルホランもしくは二硫化炭素などの含硫黄溶媒を用いる。
本発明による方法P4を行う際、アミド反応物(I)1モル当たり、1モルまたは過剰量の硫黄当量の硫化剤および1から3モルの塩基を用いることができる。
他の比率で反応成分を用いることも可能である。後処理は公知の方法によって行う。
本発明による方法P1、P2、P3およびP4は通常、大気圧下で行う。加圧下もしくは減圧下で操作を行うことも可能である。
本発明による方法P1、P2、P3およびP4を行う際、反応温度は、比較的広い範囲で変動させることができる。概して、これらの方法は、−75℃から200℃、好ましくは10℃から150℃の温度で行う。本発明による方法における温度制御方法は、マイクロ波技術を用いるものである。
概して、反応混合物は減圧下に濃縮する。残った残留物について、クロマトグラフィーもしくは結晶化などの公知の方法によって、まだ存在している可能性がある不純物を除去することができる。
後処理は、一般的な方法によって行う。概して、反応混合物を水で処理し、有機相を分離し、乾燥後に、減圧下に濃縮する。適切な場合は、残った残留物について、クロマトグラフィー、結晶化または蒸留などの一般的な方法により、まだ存在している可能性がある不純物を除去することができる。
本発明による化合物は、上記の一般的製造方法に従って製造することができる。そうではあっても、一般的知識および利用可能な刊行物に基づいて、合成することが望まれる各化合物の特質に従って、当業者が、この方法を調整可能であることは明らかであろう。
従って、本発明は、下記式(IIa)の化合物ならびにそれの許容される塩を提供する。
Figure 2016534997
式中、nは0、1、2または3を表し、Lは直接結合またはCZであり、Z、Z、Z、Z、BおよびXは本明細書で定義の通りである。
本発明は、下記式(IIb)、(IIc)および(IId)の化合物、ならびにそれらの許容される塩も提供する。
Figure 2016534997
式中、nは0、1、2または3を表し、Lは直接結合またはCZであり、Z、Z、Z、Z、BおよびXは本明細書で定義の通りである。
nが0、1または2を表し、Lが直接結合であり、およびZ、Z、BおよびXが本明細書で定義の通りである下記の式(IIc)の化合物は、化学データベースおよび/または供給者データベースでも挙げられているが、それの製造および分離を可能とする文献や情報はない。
−N−{[4−(テトラヒドロフラン−3−イル)−3−チエニル]メチル}シクロプロパンアミン。
好ましい本発明による式(IIb)の化合物は、
−N−[(5−メチル−2,3′−ビチオフェン−2′−イル)メチル]シクロプロパンアミン、
ならびにそれの許容される塩である。
さらに別の態様において、本発明は、有効かつ無植物毒性量の式(I)の活性化合物を含む殺菌剤組成物に関するものでもある。
「有効かつ無植物毒性量」という表現は、作物に存在するか出現する可能性が高い真菌を防除または死滅させるのに十分であって、前記作物について植物毒性の感知可能な症状を全く伴わない組成物の量を意味する。そのような量は、防除される真菌、作物の種類、気候条件および本発明による殺菌剤組成物中に含まれる化合物に応じて、広い範囲で変動し得るものである。この量は、当業者の能力の範囲内である系統的圃場試験によって決定することができる。
従って本発明によれば、有効成分として、有効量の本明細書で定義の式(I)の化合物および農業的に許容される支持体、担体もしくは充填剤を含む殺菌剤組成物が提供される。
本発明によれば、「支持体」という用語は、式(I)の活性化合物が結合もしくは会合して、特に植物部分に施用できるようにする天然もしくは合成有機もしくは無機化合物を指す。従ってこの支持体は、一般に不活性であり、農業的に許容されるべきものである。支持体は固体または液体であることができる。好適な支持体の例には、粘土、天然もしくは合成ケイ酸塩、シリカ、樹脂、ロウ、固体肥料、水、アルコール、特にはブタノール有機溶媒、鉱油および植物油ならびにそれらの誘導体などがある。そのような支持体の混合物を用いることもできる。
本発明による組成物は、さらなる成分も含み得る。特に、上記組成物は界面活性剤をさらに含み得る。界面活性剤は、イオン系もしくは非イオン系の乳化剤、分散剤または湿展剤またはこのような界面活性剤の混合物であり得る。例えば、ポリアクリル酸塩、リグノスルホン酸塩、フェノールスルホン酸塩もしくはナフタレンスルホン酸塩、エチレンオキシドの脂肪アルコールもしくは脂肪酸もしくは脂肪アミンとの重縮合物、置換フェノール(特にアルキルフェノールもしくはアリールフェノール)、スルホコハク酸エステルの塩、タウリン誘導体(特にタウリン酸アルキル)、ポリオキシエチル化アルコールもしくはフェノールのリン酸エステル、ポリオールの脂肪酸エステルならびに硫酸官能基、スルホン酸官能基およびリン酸官能基を含む上記化合物の誘導体を挙げることができる。活性化合物および/または不活性支持体が水に不溶である場合、ならびに施用のための媒介剤が水である場合、少なくとも1種の界面活性剤の存在が一般的に不可欠である。好ましくは、界面活性剤の含有量は、組成物の5重量%から40重量%であることができる。
適宜に、追加の成分、例えば、保護コロイド、接着剤、増粘剤、チキソトロープ剤、浸透剤、安定剤、金属イオン封鎖剤も含まれ得る。より一般的には、活性化合物を、通例の配合技術に適合する任意の固体または液体添加剤と混合することができる。
概して、本発明による組成物は、0.05から99重量%、好ましくは10から70重量%の活性化合物を含むことができる。
本発明による組成物は、エアロゾルディスペンサー、カプセル懸濁剤、コールドフォギング濃縮剤、粉剤、乳液剤、水中油型乳濁液、油中水型乳濁液、カプセル化粒剤、細粒、種子処理用の流動性濃縮剤、気体(加圧下)、気体生成製品、顆粒、ホットフォギング濃縮剤、大顆粒、微小顆粒、油分散性粉末、油混和性流動性濃縮剤、油混和性液体、ペースト、植物棒状剤、乾燥種子処理用の粉末、有害生物剤でコートされた種子、可溶性濃縮剤、可溶性粉末、種子処理用の溶液、濃厚懸濁液(フロアブル剤)、極微量(ULV)液、極微量(ULV)懸濁液、水分散性粒剤または錠剤、スラリー処理用の水分散性粉末、水溶性粒剤または錠剤、種子処理用の水溶性粉末および湿潤性粉末などの各種形態および製剤で使用することができる。これらの組成物には、噴霧または散粉機器などの好適な機器によって処理すべき植物または種子にすぐに施用できる組成物のみならず、作物への施用前に希釈する必要がある濃縮された市販組成物も含まれる。
製剤は、自体公知の方法で、例えば少なくとも一つの一般的な増量剤、溶媒または希釈剤、補助剤、乳化剤、分散剤および/または結合剤もしくは固定剤、湿展剤、撥水剤、適切な場合は乾燥剤およびUV安定剤および適切な場合は色素および顔料、消泡剤、保存剤、無機および有機増粘剤、接着剤、ジベレリン類、さらには加工補助剤、そして水と有効成分を混合することで製造することができる。製造される製剤の種類に応じて、さらなる加工段階、例えば湿式粉砕、乾式粉砕および造粒が必要である。
本発明の有効成分は、そのまま存在させることができるか、(商業的)製剤で、そして殺菌剤、誘引剤、滅菌剤、殺細菌剤、殺ダニ剤、殺線虫剤、殺菌剤、成長調節剤、除草剤、肥料、薬害軽減剤および/または情報物質などの他の(公知の)有効成分との混合物としてこれらの製剤から調製される使用形態で存在することができる。
本発明による式(I)の化合物および殺菌剤組成物を用いて、植物もしくは作物の植物病原性真菌を治療的または予防的に防除することができる。
従って、本発明のさらに別の態様によれば、本発明による式(I)の化合物または殺菌剤組成物を、種子、植物、または植物の種子または植物が成長しているか成長することが望まれる土壌に施用することを特徴とする、植物もしくは作物の植物病原性真菌を治療的もしくは予防的に防除する方法が提供される。
本発明による処理方法は、さらにまた、塊茎または根茎のような繁殖器官を処理するのにも有効であり得、さらには、種子、実生または移植実生(seedlings pricking out)および植物または移植植物(plants pricking out)を処理するのにも有効であり得る。この処理方法は、根を処理するのにも有効であり得る。本発明による処理方法は、関係している植物の樹幹、茎または柄、葉、花および果実のような植物の地上部を処理するのにも有効であり得る。
本発明によれば、全ての植物および植物部分を処理することができる。植物とは、望ましいおよび望ましくない野生植物、作物および植物変種のような全ての植物および植物集団を意味する(植物品種および植物育種家の権利によって保護され得るか否かを問わず)。栽培品種及び植物変種は、1種類以上の生物工学的方法で(例えば、倍加半数体、原形質融合、ランダム突然変異誘発および定方向突然変異誘発、分子マーカーまたは遺伝的マーカーなどを用いることによって)補助または補足することが可能な従来の繁殖方法および育種方法によって得られる植物であることができるか、生物工学的方法と遺伝子工学的方法によって得られる植物であることができる。植物部分とは、枝条、葉、花および根などの植物の地上部および地下部の全ての部分及び器官を意味し、例えば、葉、針状葉、茎、枝、花、子実体、果実及び種子、ならびに根、球茎および根茎などが挙げられる。作物、ならびに栄養繁殖器官(vegetative propagating material)および生殖繁殖器官(generative propagating material)、例えば、挿し穂、球茎、根茎、匍匐茎および種子なども、植物部分に属する。
本発明による方法によって保護できる植物の中で、挙げることができるものには、次の主要作物植物、例えばトウモロコシ、ダイズ、ワタ、アブラナ属油料種子(Brassica oilseeds)、例えば、セイヨウアブラナ(Brassica napus)(例えば、カノラ)、カブ(Brassica rapa)、カラシナ(B.juncea)(例えば、マスタード)およびアビシニアガラシ(Brassica carinata)、イネ、コムギ、テンサイ、サトウキビ、エンバク、ライムギ、オオムギ、アワ、ライコムギ、アマ、ブドウの木、ならびに、種々の植物学的分類群の各種果実および野菜、例えば、バラ属種(Rosaceae sp.)(例えば、小果(pip fruits)、例えば、リンゴおよびナシ、さらに、核果、例えば、アンズ、サクランボ、アーモンドおよびモモ、液果(berry fruits)、例えば、イチゴ)、リベシオイダエ属種(Ribesioidae sp.)、クルミ属種(Juglandaceae sp.)、カバノキ属種(Betulaceae sp.)、ウルシ属種(Anacardiaceae sp.)、ブナ属種(Fagaceae sp.)、クワ属種(Moraceae sp.)、モクセイ属種(Oleaceae sp.)、マタタビ属種(Actinidaceae sp.)、クスノキ属種(Lauraceae sp.)、バショウ属種(Musaceae sp.)(例えば、バナナの木およびバナナ園)、アカネ属種(Rubiaceae sp.)(例えば、コーヒー)、ツバキ属種(Theaceae sp.)、アオギリ属種(Sterculiceae sp.)、ミカン属種(Rutaceae sp.)(例えば、レモン、オレンジおよびグレープフルーツ);ナス属種(Solanaceae sp.)(例えば、トマト、ジャガイモ、コショウ、ナス)、ユリ属種(Liliaceae sp.)、キク属種(Compositiae sp.)(例えば、レタス、チョウセンアザミおよびチコリー(これは、ルートチコリー(root chicory)、エンダイブまたはキクニガナを包含する))、セリ属種(Umbelliferae sp.)(例えば、ニンジン、パセリ、セロリおよびセロリアック)、ウリ属種(Cucurbitaceae sp.)(例えば、キュウリ(ピクルス用キュウリ、カボチャ、スイカ、ウリ類およびメロンなど)、ネギ属種(Alliaceae sp.)(例えば、タマネギおよびリーキ)、アブラナ属種(Cruciferae sp.)(例えば、白キャベツ、赤キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、芽キャベツ、タイサイ、コールラビ、ラディッシュ、セイヨウワサビ、コショウソウ、ハクサイ)、マメ属種(Leguminosae sp.)(例えば、ラッカセイ、エンドウ、およびマメ(例えば、インゲンマメおよびソラマメ))、アカザ属種(Chenopodiaceae sp.)(例えば、マンゴールド(mangold)、ホウレンソウ、ビート、ビートの根)、アオイ(Malvaceae)属種(例えば、オクラ)、クサスギカズラ科(Asparagaceae)(例えば、アスパラガス);園芸作物および森林作物;観賞植物;ならびにこれら作物の遺伝子組み換え相同体などがある。
本発明による処理方法は、遺伝子改変した生物(GMO)、例えば、植物または種子の処理で使用することができる。遺伝子改変した植物(またはトランスジェニック植物)は、異種遺伝子がゲノム中に安定に組み込まれている植物である。「異種遺伝子」という表現は、本質的に、植物の外側で提供または組み立てられ、かつ、細胞核ゲノム、クロロプラストゲノムまたはミトコンドリアゲノムに導入すると、形質転換された植物に、対象となるタンパク質もしくはポリペプチドを発現することで、またはその植物に存在する他の遺伝子を低下またはサイレンシングすることにより(例えば、アンチセンス技術、共抑制技術またはRNAi干渉−RNAi−技術を用いる)、新たなもしくは改善された農学的その他の特性を与える遺伝子を意味する。ゲノム中に存在する異種遺伝子は、同様にトランス遺伝子と呼ばれる。植物のゲノム中でのそれの特定の位置によって定義されるトランス遺伝子は、形質転換またはトランスジェニック事象と呼ばれる。
植物種または植物品種、それらの場所および成長条件(土壌、天候、生育期間、栄養)によっては、本発明の処理は、超加算的(「相乗」)効果をもたらすこともある。従って、例えば、実際に起こると予想される効果を超える、施用量の低減および/または活性スペクトルの拡大および/または本発明に従って使用することができる活性化合物および組成物の活性の向上、植物成長の改善、高温もしくは低温に対する耐性の向上、干魃または水もしくは土壌の塩含有量に対する耐性向上、開花能の向上、収穫の簡易化、成熟の加速、収穫高の増大、より大きい果実、より高い植物、より濃い緑色の葉、より容易な開花、収穫物の品質向上および/または栄養価の上昇、収穫物の保存安定性および/または加工性の向上が可能である。
一定の施用量では、本発明による活性化合物の組み合わせは、植物における増強効果を有する可能性もある。したがって、それらは、望ましくない微生物による攻撃に対する植物の防御システムの動員にも適している。これは、適切である場合、例えば真菌に対する本発明による組み合わせの向上した活性の理由の一つであり得る。植物増強性(抵抗性誘発性)物質は、本願の関連において、続いて望ましくない微生物を接種された場合に、処理される植物が、かなりの程度のこれら微生物に対する抵抗性を示すように植物の防御システムを刺激することができる物質または物質の組み合わせも意味するものと理解すべきである。この場合、望ましくない微生物とは、植物病原性の真菌、細菌およびウィルスを意味するものと理解すべきである。従って、本発明による物質は、処理後のある一定の時間内に、上記の病原体による攻撃に対して植物を保護するのに使用できる。保護が行われる期間は、活性化合物で植物を処理してから、一般には1から10日間、好ましくは1から7日間に及ぶ。
好ましくは本発明に従って処理されるべき植物および植物品種には、その植物(育種および/またはバイオテクノロジー的手段によって得られたか否かとは無関係に)に特に有利で有用な形質を付与する遺伝物質を有する全ての植物が含まれる。
やはり好ましくは本発明に従って処理されるべき植物および植物品種は、1以上の生物ストレスに対して抵抗性である。すなわち、その植物は、例えば線虫、昆虫、ダニ、植物病原菌、細菌、ウィルスおよび/またはウィロイドなどの有害動物および有害微生物に対するより良好な防御を示す。
線虫抵抗性植物の例が、例えば米国特許出願11/765,491、11/765,494、10/926,819、10/782,020、12/032,479、10/783,417、10/782,096、11/657,964、12/192,904、11/396,808、12/166,253、12/166,239、12/166,124、12/166,209、11/762,886、12/364,335、11/763,947、12/252,453、12/209,354、12/491,396または12/497,221に記載されている。
やはり本発明に従って処理可能な植物および植物品種は、1以上の非生物ストレスに対して抵抗性である植物である。非生物ストレス条件には、例えば、乾燥、低温曝露、熱曝露、浸透圧ストレス、浸水、土壌塩濃度上昇、ミネラル曝露増加、オゾン曝露、高露光、窒素栄養素利用能の制限、リン栄養素利用能の制限、日陰忌避などがあり得る。
やはり本発明に従って処理することができる植物および植物品種は、収穫特性向上を特徴とする植物である。例えば改善された植物の生理、成長および発達、例えば水利用効率、水保持効率、窒素利用の改善、炭素同化向上、光合成向上、発芽効率上昇および成熟加速の結果、その植物での収量増加につながり得る。収量はさらに、改善された植物構造(ストレス条件および非ストレス条件下)によって影響され得るものであり、それには、早期開花、ハイブリッド種子製造のための開花制御、苗の元気、植物の大きさ、節間の数および間隔、根の成長、種子の大きさ、果実の大きさ、鞘の大きさ、鞘および穂の数、鞘または穂当たりの種子数、種子の質量、種子充填度の強化、種子裂開の低減、減少した鞘裂開の低減および倒伏耐性などがあるが、これらに限定されるものではない。さらなる収量関係の形質には、種子組成、例えば炭水化物含有量、タンパク質含有量、油の含有量および組成、栄養価、非栄養化合物の減少、加工性改善および貯蔵安定性の向上などがある。
本発明により処理され得る植物は、既にヘテロシスまたはハイブリッド活力の特徴を発現するハイブリッド植物であり、それによって、収量、活力、健康および生物ストレスおよび非生物ストレスに対する抵抗性がより高くなる。そのような植物は代表的には、同系交配雄性不稔親株(雌親)と別の同系交配雄性稔性親株(雄親)を交雑させることにより作られる。ハイブリッド種子は代表的には、雄性不稔植物から収穫され、栽培者に販売される。雄性不稔植物は、(例えばトウモロコシでは)、雄穂除去、すなわち雄性生殖器(または雄花)の物理的除去により作ることができる場合があるが、より代表的には、雄性不稔性は、植物ゲノムにおける遺伝的決定基の結果である。この場合、そして特には種子がハイブリッド植物から収穫するのが望まれる産物である場合に、ハイブリッド植物での雄性不稔性が十分に回復されるようにすることが有用であるのが普通である。これは、雄性不稔性を担う遺伝的決定基を含むハイブリッド植物で雄性稔性を回復することができる適切な稔性回復遺伝子を雄親が有するようにすることで達成される。雄性不稔性の遺伝的決定基は細胞質に局在化していることができる。細胞質雄性不稔性(CMS)の例としては、例えばアブラナ種で記載されていた(WO92/05251、WO95/09910、WO98/27806、WO05/002324、WO06/021972およびUS6,229,072)。しかしながら、雄性不稔性の遺伝的決定基は、細胞核ゲノムに局在化していることもできる。雄性不稔性植物は、遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によっても得ることができる。雄性不稔性植物を得る上で特に好ましい手段は、WO89/10396に記載されており、そこでは、例えば、バルナーゼなどのリボヌクレアーゼが、雄しべにあるタペータム細胞で選択的に発現される。次に稔性は、バルスターなどのリボヌクレアーゼ阻害剤のタペータム細胞での発現によって回復することができる(例:WO91/02069)。
本発明に従って処理することができる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、除草剤耐性植物、すなわち、1以上の所定の除草剤に対して耐性とされた植物である。そのような植物は、形質転換により、またはそのような除草剤耐性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。
除草剤抵抗性植物は、例えばグリホセート耐性植物、すなわち除草剤であるグリホセートまたはその塩に対して耐性とされた植物である。植物は、各種手段によってグリホセートに対して耐性とすることができる。例えば、グリホセート耐性植物は、酵素5−エノールピルビルシキマート−3−ホスファート合成酵素(EPSPS)をコードする遺伝子で植物を形質転換することで得ることができる。そのようなEPSPS遺伝子の例は、細菌サルモネラ・チフィムリウム(Salmonella typhimurium)のAroA遺伝子(突然変異CT7)(Comai et al., 1983, Science 221, 370−371)、細菌アグロバクテリウム属種(Agrobacterium sp)のCP4遺伝子(Barry et al., 1992, Curr. Topics Plant Physiol. 7, 139−145)、ペチュニアEPSPS(Shah et al., 1986, Science 233, 478−481)、トマトEPSPS(Gasser et al., 1988, J. Biol. Chem. 263, 4280−4289)、もしくはオヒシバ(eleusine)EPSPS(WO01/66704)をコードする遺伝子である。それは、例えばEP0837944、WO00/66746、WO00/66747、WO02/26995に記載の変異EPSPSであることもできる。グリホセート耐性植物は、米国特許第5,776,760号および5,463,175号に記載のグリホセートオキシド−レダクターゼ酵素をコードする遺伝子を発現させることによって得ることもできる。グリホセート耐性植物は、例えばWO02/36782、WO03/092360、WO05/012515およびWO07/024782に記載のグリホセートアセチルトランスフェラーゼ酵素をコードする遺伝子を発現させることによって得ることもできる。グリホセート耐性植物は、例えばWO01/024615またはWO03/013226に記載の上述の遺伝子の天然突然変異を含む植物を選択することによっても得ることができる。グリホセート耐性を与えるEPSPS遺伝子を発現する植物は、例えば米国特許出願11/517,991、10/739,610、12/139,408、12/352,532、11/312,866、11/315,678、12/421,292、11/400,598、11/651,752、11/681,285、11/605,824、12/468,205、11/760,570、11/762,526、11/769,327、11/769,255、11/943801または12/362,774に記載されている。デカルボキシラーゼ遺伝子などのグリホセート耐性を与える他の遺伝子を含む植物は、例えば米国特許出願11/588,811、11/185,342、12/364,724、11/185,560または12/423,926に記載されている。
他の除草剤耐性植物は、例えば酵素であるグルタミン合成酵素を阻害する除草剤、例えばビアラホス、ホスフィノトリシンまたはグルホシネートに対して耐性とされた植物である。そのような植物は、例えば米国特許出願11/760,602に記載の除草剤を解毒する酵素または阻害に対して耐性である酵素グルタミン合成酵素の突然変異体を発現させることによって得ることができる。一つのそのような有効な解毒性酵素は、ホスフィノトリシンアセチルトランスフェラーゼ(ストレプトミセス(Streptomyces)種からのbarまたはpatタンパク質など)をコードする酵素である。外来ホスフィノトリシンアセチルトランスフェラーゼを発現する植物は、例えば米国特許第5,561,236号;5,648,477号;5,646,024号;5,273,894号;5,637,489号;5,276,268号;5,739,082号;5,908,810号および7,112,665号に記載されている。
さらに別の除草剤耐性植物は、酵素ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ(HPPD)を阻害する除草剤に対して耐性にされている植物でもある。ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼは、パラヒドロキシフェニルピルビン酸(HPP)がホモゲンチジン酸に転換される反応を触媒する酵素である。WO96/38567、WO99/24585、WO99/24586、WO2009/144079、WO2002/046387またはUS6,768,044に記載のように、天然の耐性HPPD酵素をコードする遺伝子または突然変異もしくはキメラHPPD酵素をコードする遺伝子を用いて、HPPD阻害剤に対して耐性の植物を形質転換することができる。HPPD阻害剤に対する耐性はまた、HPPD阻害剤による天然HPPD酵素の阻害にもかかわらずホモゲンチジン酸の形成を可能にする、ある種の酵素をコードする遺伝子を用いて植物を形質転換することによっても得ることができる。そのような植物および遺伝子は、WO99/34008およびWO02/36787に記載されている。WO2004/024928に記載のように、HPPD耐性酵素をコードする遺伝子に加えて、プレフェン酸デヒドロゲナーゼ(PDH)活性を有する酵素をコードする遺伝子を用いて植物を形質転換することによって、HPPD阻害剤に対する植物の耐性を改善させることもできる。さらに、WO2007/103567およびWO2008/150473に示されているCYP450酵素などのHPPD阻害剤を代謝もしくは分解することができる酵素をコードする遺伝子を、ゲノムに付加することで、植物のHPPD−阻害剤除草剤に対する耐性を高くすることができる。
さらに別の除草剤抵抗性植物は、アセト乳酸合成酵素(ALS)阻害剤に対して耐性とされた植物である。公知のALS阻害剤には、例えばスルホニル尿素、イミダゾリノン、トリアゾロピリミジン類、プリミジニルオキシ(チオ)安息香酸化合物および/またはスルホニルアミノカルボニルトリアゾリノン系除草剤などがある。例えばTranel and Wright(2002, Weed Science 50:700−712)に、さらには米国特許第5,605,011号、5,378,824号、5,141,870号および5,013,659号に記載のように、ALS酵素(アセトヒドロキシ酸合成酵素、AHASとも称される)における各種突然変異が、各種の除草剤または除草剤群に対する耐性を付与することが知られている。スルホニル尿素耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物の製造は、米国特許第5,605,011号;5,013,659号;5,141,870号;5,767,361号;5,731,180号;5,304,732号;4,761,373号;5,331,107号;5,928,937号;および5,378,824号、ならびに国際特許公開WO96/033270に記載されている。他のイミダゾリノン耐性植物も、例えばWO2004/040012、WO2004/106529、WO2005/020673、WO2005/093093、WO2006/007373、WO2006/015376、WO2006/024351およびWO2006/060634に記載されている。さらに別のスルホニル尿素耐性植物およびイミダゾリノン耐性植物が、例えばWO07/024782および米国特許出願61/288958にも記載されている。
イミダゾリノンおよび/またはスルホニル尿素に対して耐性である他の植物は、例えば米国特許第5,084,082でダイズについて、WO97/41218でイネについて、米国特許第5,773,702号およびWO99/057965でサトウダイコンについて、米国特許第5,198,599号でレタスについて、またはWO01/065922でヒマワリについて記載のように、突然変異誘発、除草剤存在下での細胞培地での選別、または突然変異育種によって得ることができる。
やはり本発明に従って処理することができる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得られる)は、昆虫耐性トランスジェニック植物、すなわち、ある種の標的昆虫による攻撃に対して耐性とした植物である。そのような植物は、形質転換によってまたはそのような昆虫耐性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。
本明細書で使用される場合の「昆虫耐性トランスジェニック植物」には、次のものをコードするコード配列を含む少なくとも一つのトランス遺伝子を含む植物などがある。
1)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)由来の殺虫性結晶タンパク質またはその殺虫性部分、例えばCrickmore et al. (1998, Microbiology and Molecular Biology Reviews, 62: 807−813)により挙げられ、バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)毒命名法でCrickmoreら(2005)によって改訂された、オンライン:http://www.lifesci.sussex.ac.uk/Home/Neil_Crickmore/Bt/にオンラインで挙げられた殺虫性結晶タンパク質またはそれの殺虫性部分、例えばCryタンパク質分類Cry1Ab、Cry1Ac、Cry1B、Cry1C、Cry1D、Cry1F、Cry2Ab、Cry3AaまたはCry3Bbのタンパク質またはそれらの殺虫性部分(例えばEP1999141およびWO2007/107302)または例えば米国特許出願第12/249016号に記載の合成遺伝子によってコードされるタンパク質;または
2)バチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)由来の結晶タンパク質またはバチルス・チューリンゲンシス由来の第二の他の結晶タンパク質またはそれの部分の存在下で殺虫性であるそれの部分、例えばCry34およびCry35結晶タンパク質から構成される二元毒素(Moellenbeck et al. 2001, Nat. Biotechnol. 19: 668−72; Schnepf et al. 2006, Applied Environm. Microbiol. 71, 1765−1774)またはCry1AまたはCry1Fタンパク質およびCry2AaまたはCry2AbまたはCry2Aeタンパク質で構成される二元毒素(米国特許出願12/214,022およびEP08010791.5);または
3)バチルス・チューリンゲンシス由来の2つの各種殺虫性結晶タンパク質の部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、例えば、上記1)のタンパク質のハイブリッドまたは上記2)のタンパク質のハイブリッド、例えば、コーン・イベント(corn event)MON98034により産生されるCry1A.105タンパク質(WO2007/027777);または
4)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るために、および/または、影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するために、および/またはクローニングもしくは形質転換時にコードDNAに導入される変化のために、いくつか、特に1から10のアミノ酸が別のアミノ酸により置換されている上記1)から3)のいずれか一つのタンパク質、例えばコーン・イベントMON863またはMON88017におけるCry3Bb1タンパク質またはコーン・イベントMIR604におけるCry3Aタンパク質;または
5)バチルス・チューリンゲンシスまたはバチルス・セレウス(Bacillus cereus)由来の殺虫性分泌タンパク質またはそれの殺虫性部分、例えばhttp://www.lifesci.sussex.ac.uk/home/Neil_Crickmore/Bt/vip.htmlで列挙される植物殺虫性(VIP)タンパク質、例えば、VIP3Aaタンパク質分類からのタンパク質;または
6)バチルス・チューリンゲンシスまたはB.セレウス由来の第二の分泌タンパク質存在下で殺虫性であるバチルス・チューリンゲンシスまたはバチルス・セレウス由来の分泌タンパク質、例えば、VIP1AおよびVIP2Aタンパク質から構成される二元毒素(WO94/21795);または
7)バチルス・チューリンゲンシスまたはバチルス・セレウス由来の異なる分泌タンパク質からの部分を含むハイブリッド殺虫性タンパク質、例えば上記1)におけるタンパク質のハイブリッドまたは上記2)におけるタンパク質のハイブリッド;または
8)標的昆虫種に対するより高い殺虫活性を得るために、および/または、影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するために、および/またはクローニングもしくは形質転換時にコードDNAに導入される変化のために、いくつか、特に1から10のアミノ酸が別のアミノ酸により置換されている上記5)から7)のいずれかのタンパク質(なおも殺虫性タンパク質をコードしている)、例えば、コットン・イベントCOT102におけるVIP3Aaタンパク質;または
9)VIP3およびCry1AまたはCry1Fから構成される二元毒素(米国特許出願61/126083および61/195019)、またはVIP3タンパク質およびCry2AaまたはCry2AbまたはCry2Aeタンパク質から構成される二元毒素(米国特許出願12/214,022およびEP08010791.5)などのバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)からの結晶タンパク質の存在下に殺虫性であるバチルス・チューリンゲンシス(Bacillus thuringiensis)またはセレウス菌(Bacillus cereus)からの分泌タンパク質;
10)いくつかの、特には1から10のアミノ酸が別のアミノ酸によって置き換わっていることで、標的昆虫種に対する殺虫活性がより高くなり、および/または影響される標的昆虫種の範囲が拡大し、および/またはクローニングまたは形質転換時にコードするDNAに導入される変化(殺虫性タンパク質はなおもコードしている)の故の上記の9)のタンパク質
当然のことながら、本明細書で使用される場合の昆虫耐性トランスジェニック植物には、上記の分類1から10のいずれか一つのタンパク質をコードする遺伝子の組み合わせを含む植物が含まれる。1実施態様において、昆虫耐性植物は、異なる標的昆虫種に対する異なるタンパク質を使用した場合に影響を受ける標的昆虫種の範囲を拡大するため、または同じ標的昆虫種に対して殺虫性があるが異なる作用機序(例えば、昆虫での異なる受容体結合部位に結合する等)を有する異なるタンパク質を使用することによって植物に対する昆虫の抵抗性発達を遅延させるために、上記の分類1から10のいずれか一つのタンパク質をコードする複数のトランス遺伝子を含む。
本明細書で使用される「昆虫抵抗性トランスジェニック植物」にはさらに、例えばWO2007/080126、WO2006/129204、WO2007/074405、WO2007/080127およびWO2007/035650に記載のような植物害虫によって摂食されたら、その害虫の成長を阻害する二本鎖RNAを発現時に産生する配列を有する少なくとも一つの導入遺伝子を含む植物が含まれる。
やはり本発明によって処理することができる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得たもの)は、非生物ストレスに対して耐性である。そのような植物は、形質転換によりまたはそのようなストレス耐性を付与する突然変異を含む植物の選択によって得ることができる。特に有用なストレス耐性植物には以下のものなどがある。
1)WO00/04173、WO/2006/045633、EP04077984.5またはEP06009836.5に記載のような、植物細胞または植物においてポリ(ADP−リボース)ポリメラーゼ(PARP)遺伝子の発現および/または活性を低下させることができるトランス遺伝子を含む植物、
2)例えばWO2004/090140に記載のような、植物または植物細胞のPARGコード遺伝子の発現および/または活性を低下させることができるストレス耐性促進トランス遺伝子を含む植物、
3)例えばEP04077624.7、WO2006/133827、PCT/EP07/002433、EP1999263またはWO2007/107326に記載のような、ニコチンアミダーゼ、ニコチネートホスホリボシルトランスフェラーゼ、ニコチン酸モノヌクレオチドアデニルトランスフェラーゼ、ニコチンアミドアデニンジヌクレオチド合成酵素またはニコチンアミドホスホリボシルトランスフェラーゼなどのニコチンアミドアデニンジヌクレオチドサルベージ生合成経路の植物機能性酵素をコードするストレス耐性促進トランス遺伝子を含む植物。
やはり本発明によって処理することができる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得たもの)は、収穫産物の量、品質および/または貯蔵安定性の変化および/または収穫産物の具体的な成分の特性変化も示し、それには下記のものなどがある。
1)物理化学的特性、特にアミロース含有量またはアミロース/アミロペクチン比、分枝度、平均鎖長、側鎖分布、粘性挙動、ゲル化強度、デンプン粒度および/またはデンプン粒子形態が、野生型植物細胞または植物で合成されるデンプンと比較して変化していることで、特殊な用途により適したものとなる改質デンプンを合成するトランスジェニック植物(改質デンプンを合成する前記トランスジェニック植物は、例えばEP0571427、WO95/04826、EP0719338、WO96/15248、WO96/19581、WO96/27674、WO97/11188、WO97/26362、WO97/32985、WO97/42328、WO97/44472、WO97/45545、WO98/27212、WO98/40503、WO99/58688、WO99/58690、WO99/58654、WO00/08184、WO00/08185、WO00/08175、WO00/28052、WO00/77229、WO01/12782、WO01/12826、WO02/101059、WO03/071860、WO2004/056999、WO2005/030942、WO2005/030941、WO2005/095632、WO2005/095617、WO2005/095619、WO2005/095618、WO2005/123927、WO2006/018319、WO2006/103107、WO2006/108702、WO2007/009823、WO00/22140、WO2006/063862、WO2006/072603、WO02/034923、EP06090134.5、EP06090228.5、EP06090227.7、EP07090007.1、EP07090009.7、WO01/14569、WO02/79410、WO03/33540、WO2004/078983、WO01/19975、WO95/26407、WO96/34968、WO98/20145、WO99/12950、WO99/66050、WO99/53072、US6,734,341、WO00/11192、WO98/22604、WO98/32326、WO01/98509、WO01/98509、WO2005/002359、US5,824,790、US6,013,861、WO94/04693、WO94/09144、WO94/11520、WO95/35026、WO97/20936に開示されている。)、
2)非デンプン炭水化物ポリマーを合成する、または遺伝子組み換えなしに野生型植物と比較して特性が変わっている非デンプン炭水化物ポリマーを合成するトランスジェニック植物。例としては、EP0663956、WO96/01904、WO96/21023、WO98/39460およびWO99/24593に開示のような特にイヌリン型およびレバン型のポリフルクトースを産生する植物、WO95/31553、US2002031826、US6,284,479、US5,712,107、WO97/47806、WO97/47807、WO97/47808およびWO00/14249に開示のようなα−1,4−グルカン類を産生する植物、WO00/73422に開示のようなα−1,6分枝α−1,4−グルカン類を産生する植物、および例えばWO00/47727、WO00/73422、EP06077301.7、US5,908,975およびEP0728213に開示のようなアルテルナンを産生する植物がある。
3)例えばWO2006/032538、WO2007/039314、WO2007/039315、WO2007/039316、JP2006304779およびWO2005/012529に開示のようなヒアルロナンを産生するトランスジェニック植物、
4)米国特許出願第12/020,360号および61/054,026号に記載のような「高可溶性固体含有量」、「低い辛味」(LP)および/または「長期貯蔵」(LS)などの特徴を有するタマネギなどのトランスジェニック植物または交配植物。
やはり本発明によって処理することができる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得たもの)は、繊維特性が変化したワタ植物などの植物である。そのような植物は、形質転換によりまたはそのような繊維特性を変化させる突然変異を含む植物の選択により得ることができ、それには下記のものなどがある。
a)WO98/00549に記載のような改変型のセルロース合成酵素遺伝子を含むワタ植物などの植物、
b)WO2004/053219に記載のような改変型のrsw2またはrsw3相同性核酸を含むワタ植物などの植物、
c)WO01/17333に記載のようなショ糖リン酸合成酵素の発現が高くなったワタ植物などの植物、
d)WO02/45485に記載のようなワタ植物などのショ糖合成酵素の発現が高くなった植物、
e)WO2005/017157に記載のような、またはEP08075514.3もしくは米国特許出願第61/128,938号に記載のような繊維細胞の根底での原形質連絡制御のタイミングが、例えば繊維選択的β−1,3−グルカナーゼの低下によって変化しているワタ植物などの植物、
f)WO2006/136351に記載のような例えばnodCなどのN−アセチルグルコサミントランスフェラーゼ遺伝子およびキチン合成遺伝子の発現により、反応性が変わった繊維を有するワタ植物などの植物。
やはり本発明によって処理することができる植物または植物品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得たもの)は、油分プロファイルの特徴が変わったセイヨウアブラナまたは関連するアブラナ(Brassica)植物などの植物である。そのような植物は、形質転換によりまたはそのような油分の特徴が変える突然変異を含む植物の選択によって得ることができ、それには下記のものなどがある。
a)例えばUS5,969,169、US5,840,946またはUS6,323,392またはUS6,063,947に記載のような高いオレイン酸含有量を有する油を産生するセイヨウアブラナ植物などの植物;
b)US6,270,828、US6,169,190またはUS5,965,755に記載のような低いリノレン酸含有量を有する油を産生するセイヨウアブラナ植物などの植物;
c)例えば米国特許第5,434,283号または米国特許出願第12/668303号に記載のような低レベルの飽和脂肪酸を有する油を産生するセイヨウアブラナ植物などの植物。
やはり本発明に従って処理可能である植物または植物栽培品種(遺伝子工学などの植物バイオテクノロジー法によって得ることができる)は、種子脱粒特性が変わったアブラナまたは関連するアブラナ属植物などの植物である。そのような植物は、形質転換により、または植物選択によって得ることができ、種子脱粒特性の変化などを与える突然変異を含み、米国特許出願第61/135,230号、WO09/068313およびWO10/006732に記載のような種子脱粒が遅延または低減するアブラナ植物などの植物などがある。
本発明に従って処理できる特に有用なトランスジェニック植物は、米国において米国農務省(USDA)の動植物衛生検査部(APHIS)への未規制状態についての申し立ての主題である(申し立てが認可されているかなおも係属中であるかを問わず)形質転換事象または形質転換事象の組み合わせを含む植物である。この情報は常に、例えばインターネットサイト(URL http://www.aphis.usda.gov/brs/not_reg.html)でAPHIS(4700 River Road Riverdale, MD20737, USA)から容易に入手できる。本願の出願日に、APHISで係属中であるかAPHISによって認可されている未規制状態についての申し立ては、下記の情報を含むものであった。
−申し立て:申し立ての識別番号。形質転換事象の技術的説明は、例えば本申し立て番号を参照することでAPHISウェブサイトでAPHISから得ることができる個々の申し立て文書にある。それらの記載は、参照によって本明細書に組み込まれる。
−申し立ての延長:延長が申請された過去の申し立てについての言及。
−機関:申し立てを提出する事業体名。
−規制条項:関係する植物種。
−トランスジェニック表現型:形質転換事象によって植物に与えられる形質。
−形質転換事象または系統:未規制状態が必要な事象または複数事象(場合により、系統または複数系統とも称される)の名称。
−APHIS文書:申し立てに関連してAPHISによって刊行され、APHISで請求することができる各種文書。
単独の形質転換事象または形質転換事象の組み合わせを含む別の特に有用な植物が、例えば様々な国または地域の規制当局からのデータベースに挙げられている(例えばhttp://gmoinfo.jrc.it/gmp_browse.aspxおよびhttp://www.agbios.com/dbase.phpを参照)。本発明に従って処理可能な特に有用なトランスジェニック植物は、形質転換事象または形質転換事象の組み合わせを含む植物であり、それは、例えば、各種の国家もしくは地域の規制当局向けのデータベースに挙げられており、事象1143−14A(ワタ、昆虫防除、未寄託、WO2006/128569に記載);事象1143−51B(ワタ、昆虫防除、未寄託、WO2006/128570に記載);事象1445(ワタ、除草剤耐性、未寄託、US−A2002−120964またはWO02/034946に記載);事象17053(イネ、除草剤耐性、PTA−9843として寄託、WO2010/117737に記載);事象17314(イネ、除草剤耐性、PTA−9844として寄託、WO2010/117735に記載);事象281−24−236(ワタ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−6233として寄託、WO2005/103266またはUS−A2005−216969に記載);事象3006−210−23(ワタ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−6233として寄託、US−A2007−143876またはWO2005/103266に記載);事象3272(トウモロコシ、品質形質、PTA−9972として寄託、WO2006/098952またはUS−A2006−230473に記載);事象40416(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCCPTA−11508として寄託、WO2011/075593に記載);事象43A47(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCCPTA−11509として寄託、WO2011/075595に記載);事象5307(トウモロコシ、昆虫防除、ATCCPTA−9561として寄託、WO2010/077816に記載);事象ASR−368(ベントグラス、除草剤耐性、ATCCPTA−4816として寄託、US−A2006−162007またはWO2004/053062に記載);事象B16(トウモロコシ、除草剤耐性、未寄託、US−A2003−126634に記載);事象BPS−CV127−9(大豆、除草剤耐性、NCIMB番号41603として寄託、WO2010/080829に記載);事象CE43−67B(ワタ、昆虫防除、DSMACC2724として寄託、US−A2009−217423またはWO2006/128573に記載);事象CE44−69D(ワタ、昆虫防除、未寄託、US−A2010−0024077に記載);事象CE44−69D(ワタ、昆虫防除、未寄託、WO2006/128571に記載);事象CE46−02A(ワタ、昆虫防除、未寄託、WO2006/128572に記載);事象COT102(ワタ、昆虫防除、未寄託、US−A2006−130175またはWO2004/039986に記載);事象COT202(ワタ、昆虫防除、未寄託、US−A2007−067868またはWO2005/054479に記載);事象COT203(ワタ、昆虫防除、未寄託、WO2005/054480に記載);事象DAS40278(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCCPTA−10244として寄託、WO2011/022469に記載);事象DAS−59122−7(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCCPTA11384として寄託、US−A2006−070139に記載);事象DAS−59132(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、未寄託、WO2009/100188に記載);事象DAS68416(大豆、除草剤耐性、ATCCPTA−10442として寄託、WO2011/066384またはWO2011/066360に記載);事象DP−098140−6(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCCPTA−8296として寄託、US−A2009−137395またはWO2008/112019に記載);事象DP−305423−1(大豆、品質形質、未寄託、US−A2008−312082またはWO2008/054747に記載);事象DP−32138−1(トウモロコシ、ハイブリッド形成システム、ATCCPTA−9158として寄託、US−A2009−0210970またはWO2009/103049に記載);事象DP−356043−5(大豆、除草剤耐性、ATCCPTA−8287として寄託、US−A2010−0184079またはWO2008/002872に記載);事象EE−1(茄子、昆虫防除、未寄託、WO2007/091277に記載);事象FI117(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC209031として寄託、US−A2006−059581またはWO98/044140に記載);事象GA21(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC209033として寄託、US−A2005−086719またはWO98/044140に記載);事象GG25(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC209032として寄託、US−A2005−188434またはWO98/044140に記載);事象GHB119(ワタ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCCPTA−8398として寄託、WO2008/151780に記載);事象GHB614(ワタ、除草剤耐性、ATCCPTA−6878として寄託、US−A2010−050282またはWO2007/017186に記載);事象GJ11(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCC209030として寄託、US−A2005−188434またはWO98/044140)に記載;事象GMRZ13(甜菜、ウィルス抵抗性、NCIMB−41601として寄託、WO2010/076212に記載);事象H7−1(甜菜、除草剤耐性、NCIMB41158またはNCIMB41159として寄託、US−A2004−172669またはWO2004/074492に記載);事象JOPLIN1(小麦、疾患耐性、未寄託、US−A2008−064032に記載);事象LL27(大豆、除草剤耐性、NCIMB41658として寄託、WO2006/108674またはUS−A2008−320616に記載);事象LL55(大豆、除草剤耐性、NCIMB41660として寄託、WO2006/108675またはUS−A2008−196127に記載);事象LLcotton25(ワタ、除草剤耐性、ATCCPTA−3343として寄託、WO03013224またはUS−A2003−097687に記載);事象LLRICE06(イネ、除草剤耐性、ATCC−23352として寄託、US6,468,747またはWO00/026345に記載);事象LLRICE601(イネ、除草剤耐性、ATCCPTA−2600として寄託、US−A2008−2289060またはWO00/026356に記載);事象LY038(トウモロコシ、品質形質、ATCCPTA−5623として寄託、US−A2007−028322またはWO2005/061720に記載);事象MIR162(トウモロコシ、昆虫防除、PTA−8166として寄託、US−A2009−300784またはWO2007/142840に記載);事象MIR604(トウモロコシ、昆虫防除、未寄託、US−A2008−167456またはWO2005/103301に記載);事象MON15985(ワタ、昆虫防除、ATCCPTA−2516として寄託、US−A2004−250317またはWO02/100163に記載);事象MON810(トウモロコシ、昆虫防除、未寄託、US−A2002−102582に記載);事象MON863(トウモロコシ、昆虫防除、ATCCPTA−2605として寄託、WO2004/011601またはUS−A2006−095986に記載);事象MON87427(トウモロコシ、受粉制御、ATCCPTA−7899として寄託、WO2011/062904に記載);事象MON87460(トウモロコシ、ストレス耐性、ATCCPTA−8910として寄託、WO2009/111263またはUS−A2011−0138504に記載);事象MON87701(大豆、昆虫防除、ATCCPTA−8194として寄託、US−A2009−130071またはWO2009/064652に記載);事象MON87705(大豆、品質形質−除草剤耐性、ATCCPTA−9241として寄託、US−A2010−0080887またはWO2010/037016に記載);事象MON87708(大豆、除草剤耐性、ATCCPTA9670として寄託、WO2011/034704に記載);事象MON87754(大豆、品質形質、ATCCPTA−9385として寄託、WO2010/024976に記載);事象MON87769(大豆、品質形質、ATCCPTA−8911として寄託、US−A2011−0067141またはWO2009/102873に記載);事象MON88017(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCCPTA−5582として寄託、US−A2008−028482またはWO2005/059103に記載);事象MON88913(ワタ、除草剤耐性、ATCCPTA−4854として寄託、WO2004/072235またはUS−A2006−059590に記載);事象MON89034(トウモロコシ、昆虫防除、ATCCPTA−7455として寄託、WO2007/140256またはUS−A2008−260932に記載);事象MON89788(大豆、除草剤耐性、ATCCPTA−6708として寄託、US−A2006−282915またはWO2006/130436に記載);事象MS11(アブラナ、受粉制御−除草剤耐性、ATCCPTA−850またはPTA−2485として寄託、WO01/031042に記載);事象MS8(アブラナ、受粉制御−除草剤耐性、ATCCPTA−730として寄託、WO01/041558またはUS−A2003−188347に記載);事象NK603(トウモロコシ、除草剤耐性、ATCCPTA−2478として寄託、US−A2007−292854に記載);事象PE−7(イネ、昆虫防除、未寄託、WO2008/114282に記載);事象RF3(アブラナ、受粉制御−除草剤耐性、ATCCPTA−730として寄託、WO01/041558またはUS−A2003−188347に記載);事象RT73(アブラナ、除草剤耐性、未寄託、WO02/036831またはUS−A2008−070260に記載);事象T227−1(甜菜、除草剤耐性、未寄託、WO02/44407またはUS−A2009−265817に記載);事象T25(トウモロコシ、除草剤耐性、未寄託、US−A2001−029014またはWO01/051654に記載);事象T304−40(ワタ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCCPTA−8171として寄託、US−A2010−077501またはWO2008/122406に記載);事象T342−142(ワタ、昆虫防除、未寄託、WO2006/128568に記載);事象TC1507(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、未寄託、US−A2005−039226またはWO2004/099447に記載);事象VIP1034(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、ATCCPTA−3925として寄託、WO03/052073に記載)、事象32316(トウモロコシ,昆虫防除−除草剤耐性、PTA−11507として寄託、WO2011/084632に記載)、事象4114(トウモロコシ、昆虫防除−除草剤耐性、PTA−11506として寄託、WO2011/084621に記載)などがある。
本発明による方法によって防除可能な植物または作物の疾患では、
例えばブルメリア・グラミニス(Blumeria graminis)に起因するブルメリア(Blumeria)病、
例えばポドスファエラ・レウコトリカ(Podosphaera leucotricha)に起因するポドスファエラ(Podosphaera)病、
例えばスファエロセカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea)に起因するスファエロセカ(Sphaerotheca)病、
例えばウンシヌラ・ネカター(Uncinula necator)に起因するウンシヌラ(Uncinula)病などのウドンコ病;
例えばギムノスポランギウム・サビナエ(Gymnosporangium sabinae)に起因するギムノスポランギウム(Gymnosporangium)病、
例えばヘミレイア・バスタトリクス(Hemileia vastatrix)に起因するヘミレイア(Hemileia)病、
例えばファコプソラ・パキリジ(Phakopsora pachyrhizi)またはファコスポラ・メイボミアエ(Phakopsora meibomiae)に起因するファコスポラ(Phakopsora)病、
例えばプクシニア・レコンジテ(Puccinia recondite)、プクシニア・グラミニス(Puccinia graminis)またはプクシニア・ストリイフォルミス(Puccinia striiformis)に起因するプクシニア(Puccinia)病、
例えばウロミセス・アペンジクラツス(Uromyces appendiculatus)に起因するウロミセス(Uromyces)病などのさび病;
例えばアルブゴ・カンジダ(Albugo candida)に起因するアルブゴ(Albugo)病、
例えばブレミア・ラクツカエ(Bremia lactucae)に起因するブレミア(Bremia)病、
例えばペロノスポラ・ピシ(Peronospora pisi)またはP.ブラシカエ(P.brassicae)に起因するペロノスポラ(Peronospora)病、
例えばフィトフトラ・インフェスタンス(Phytophthora infestans)に起因するフィトフトラ(Phytophthora)病、
例えばプラスモパラ・ビチコラ(Plasmopara viticola)に起因するプラスモパラ(Plasmopara)病、
例えばプソイドペロノスポラ・フムリ(Pseudoperonospora humuli)またはプソイドペロノスポラ・キュベンシス(Pseudoperonospora cubensis)に起因するプソイドペロノスポラ(Pseudoperonospora)病、
例えばピチウム・ウルチムム(Pythium ultimum)に起因するピチウム(Pythium)病などのオオミセテ(Oomycete)病;
例えばアルテルナリア・ソラニ(Alternaria solani)に起因するアルテルナリア(Alternaria)病、
例えばセルコスポラ・ベチコラ(Cercospora beticola)に起因するセルコスポラ(Cercospora)病、
例えばクラジオスポリウム・ククメリヌム(Cladiosporium cucumerinum)に起因するクラジオスポルム(Cladiosporum)病、
例えばコクリオボルス・サチブス(Cochliobolus sativus)(コニジアホルム(Conidiaform):ドレクスレラ(Drechslera)、シン(Syn)ヘルミントスポリウム:(Helminthosporium))またはコクリオボルス・ミヤベアヌス(Cochliobolus miyabeanus)に起因するコクリオボルス(Cochliobolus)病、
例えばコレトトリクム・リンデムタニウム(Colletotrichum lindemuthanium)に起因するコレトトリクム(Colletotrichum)病、
例えばシクロコニウム・オレアギヌム(Cycloconium oleaginum)に起因するシクロコニウム(Cycloconiurn)病、
例えばジアポルテ・シトリ(Diaporthe citri)に起因するジアポルテ(Diaporthe)病、
例えばエルシノエ・ファウセッチイ(Elsinoe fawcettii)に起因するエルシノエ(Elsinoe)病、
例えばグロエオスポリウム・ラエチコロル(Gloeosporium laeticolor)に起因するグロエオスポリウム(Gloeosporium)病、
例えばグロメレラ・シングラタ(Glomerella cingulata)に起因するグロメレラ(Glomerella)病、
例えばグイグナルジア・ビドウェリ(Guignardia bidwelli)に起因するグイグナルジア(Guignardia)病、
例えばレプトスファエリア・マクランス(Leptosphaeria maculans)、レプトスファエリア・ノドルルン(Leptosphaeria nodorum)に起因するレプトスファエリア(Leptosphaeria)病、
例えばマグナポルテ・グリセア(Magnaporthe grisea)に起因するマグナポルテ(Magnaporthe)病、
例えばミコスファエレラ・グラミニコラ(Mycosphaerella graminicola)、ミコスファエレラ・アラキジコラ(Mycosphaerella arachidicola)、ミコスファエレラ・フィジエンシス(Mycosphaerella fijiensis)に起因するミコスファエレラ(Mycosphaerella)病、
例えばファエオスファエリア・ノドルム(Phaeosphaeria nodorum)に起因するファエオスファエリア(Phaeosphaeria)病、
例えばピレノホラ・テレス(Pyrenophora teres)またはピレノホラ・トリチシ・レペンチス(Pyrenophora tritici repentis)に起因するピレノホラ(Pyrenophora)病、
例えばラムラリア・コロ−シグニ(Ramularia collo−cygni)またはラムラリア・アレオラ(Ramularia areola)に起因するラムラリア−(Ramularia)病、
例えばリンコスポリウム・セカリス(Rhynchosporium secalis)に起因するリンコスポリウム(Rhynchosporium)病、
例えばセプトリア・アピイ(Septoria apii)またはセプトリア・リコペルシシ(Septoria lycopercisi)に起因するセプトリア(Septoria)病、
例えばチフラ・インカルナタ(Typhula incarnata)に起因するチフラ(Typhula)病、
例えばベンツリア・イナエクアリス(Venturia inaequalis)に起因するベンツリア(Venturia)病などの葉の斑点病、葉枯病および葉の胴枯病;
例えばコルチシウム・グラミネアルム(Corticium graminearum)に起因するコルチシウム(Corticium)病、
例えばフサリウム・オキシスポルム(Fusarium oxysporum)に起因するフサリウム(Fusarium)病、
例えばガオイマンノミセス・グラミニス(Gaeumannomyces graminis)に起因するガオイマンノミセス(Gaeumannomyces)病、
例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani)に起因するリゾクトニア(Rhizoctonia)病、
例えばサロクラジウム・オリザエ(Sarocladium oryzae)に起因する(Sarocladium)病、
例えばスクレロチウム・オリザエ(Sclerotium oryzae)に起因するスクレロチウム(Sclerotium)病、
例えばタペシア・アクホルミス(Tapesia acuformis)に起因するタペシア(Tapesia)病、
例えばチエラビオプシス・バシコラ(Thielaviopsis basicola)に起因するチエラビオプシス(Thielaviopsis)病などの根、葉鞘および茎の病気;
例えばアルテルナリア属種(Alternaria属種)に起因するアルテルナリア(Alternaria)病、
例えばアスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus)に起因するアスペルギルス(Aspergillus)病、
例えばクラドスポリウム(Cladosporium)属種に起因するクラドスポリウム(Cladosporium)病、
例えばクラビセプス・プルプリア(Claviceps purpurea)に起因するクラビセプス(Claviceps)病、
例えばフサリウム・クルモルム(Fusarium culmorum)に起因するフサリウム(Fusarium)病、
例えばジベレラ・ゼアエ(Gibberella zeae)に起因するジベレラ(Gibberella)病、
例えばモノグラフェラ・ニバリス(Monographella nivalis)に起因するモノグラフェラ(Monographella)病などの穂および円錐花序の病気;
例えばスファセロテカ・レイリアナ(Sphacelotheca reiliana)に起因するスファセロテカ(Sphacelotheca)病、
例えばチレチア・カリエス(Tilletia caries)に起因するチレチア(Tilletia)病、
例えばウロシスチス・オックルタ(Urocystis occulta)に起因するウロシスチス(Urocystis)病、
例えばウスチラゴ・ヌダ(Ustilago nuda)に起因するウスチラゴ(Ustilago)病などの黒穂病およびムギ黒穂病;
例えばアスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus)に起因するアスペルギルス(Aspergillus)病、
例えばボトリチス・シネレア(Botrytis cinerea)に起因するボトリチス(Botrytis)病、
例えばペニシリウム・エキスパンスム(Penicillium expansum)に起因するペニシリウム(Penicillium)病、
例えばリゾプス・ストロニフェル(Rhizopus stolonifer)に起因するリゾプス(Rhizopus)病、
例えばスクレロチニア・スクレロチオルム(Sclerotinia sclerotiorum)に起因するスクレロチニア(Sclerotinia)病、
例えばベルチシリウム・アルボアトルム(Verticilium alboatrum)に起因するベルチシリウム(Verticilium)病などの果実腐敗病およびカビ病;
例えばアルテルナリア・ブラッシシコラ(Alternaria brassicicola)に起因するアルテマリア(Altemaria)病、
例えばアファノミセス・オイテイケス(Aphanomyces euteiches)に起因するアファノミセス(Aphanomyces)病、
例えばアスコキタ・レンチス(Ascochyta lentis)に起因するアスコキタ(Ascochyta)病、
例えばアスペルギルス・フラブス(Aspergillus flavus)に起因するアスペルギルス(Aspergillus)病、
例えばクラドスポリウム・ヘルバルム(Cladosporium herbarum)に起因するクラドスポリウム(Cladosporium)病、
例えばコクリオボルス・サチブス(Cochliobolus sativus)に起因するコクリオボルス(Cochliobolus)病、
(コニジアホルム(Conidiaform):ドレクスレラ(Drechslera)、ビポラリス・シン(Bipolaris Syn):ヘルミントスポリウム(Helminthosporium))、
例えばコレトトリクム・コッコデス(Colletotrichum coccodes)に起因するコレトトリクム(Colletotrichum)病、
例えばフサリウム・クルモルム(Fusarium culmorum)に起因するフサリウム(Fusarium)病、
例えばジベレラ・ゼアエ(Gibberella zeae)に起因するジベレラ(Gibberella)病、
例えばマクロホミナ・ファセオリナ(Macrophomina phaseolina)に起因するマクロホミナ(Macrophomina)病、
例えばモノグラフェラ・ニバリス(Monographella nivalis)に起因するモノグラフェラ(Monographella)病、
例えばペニシリウム・エキスパンスム(Penicillium expansum)に起因するペニシリウム(Penicillium)病、
例えばホマ・リンガム(Phoma lingam)に起因するホマ(Phoma)病、
例えばホモプシス・ソジャエ(Phomopsis sojae)に起因するホモプシス(Phomopsis)病、
例えばフィトフトラ・カクトルム(Phytophthora cactorum)に起因するフィトフトラ(Phytophthora)病、
例えばピレノホラ・グラミネア(Pyrenophora graminea)に起因するピレノホラ(Pyrenophora)病、
例えばピリクラリア・オリザエ(Pyricularia oryzae)に起因するピリクラリア(Pyricularia)病、
例えばピチウム・ウルチムム(Pythium ultimum)に起因するピチウム(Pythium)病、
例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani)に起因するリゾクトニア(Rhizoctonia)病、
例えばリゾプス・オリザエ(Rhizopus oryzae)に起因するリゾプス(Rhizopus)病、
例えばスクレロチウム・ロルフシイ(Sclerotium rolfsii)に起因するスクレロチウム(Sclerotium)病、
例えばセプトリア・ノドルム(Septoria nodorum)に起因するセプトリア(Septoria)病、
例えばチフラ・インカルナタ(Typhula incarnata)に起因するチフラ(Typhula)病、
例えばベルチシリウム・ダーリアエ(Verticillium dahliae)に起因するベルチシリウム(Verticillium)病などの種子および土壌伝播性の腐朽病、カビ病、しおれ病、腐敗病および立ち枯れ病;
例えばネクトリア・ガリゲナ(Nectria galligena)に起因するネクトリア(Nectria)病などの癌腫病、ほうき病および枝枯病;
例えばモニリニア・ラキサ(Monilinia laxa)に起因するモニリニア(Monilinia)病などの胴枯病;
例えばエキソバシジウム・ベキサンス(Exobasidium vexans)に起因するエキソバシジウム(Exobasidium)病、
例えばタフリナ・デホルマンス(Taphrina deformans)に起因するタフリナ(Taphrina)病などの葉水疱または縮葉病病;
例えばファエモニエラ・クラミドスポラ(Phaemoniella clamydospora)に起因するエスカ(Esca)病、
例えばユータイパ・ラタ(Eutypa lata)に起因するユータイパ・ダイバック(Eutypa dyeback)病、
例えばガノデルマ・ボニネンセ(Ganoderma boninense)に起因するガノデルマ(Ganoderma)病、
例えばリギドポルス・リグノスス(Rigidoporus lignosus)に起因するリギドポルス(Rigidoporus)病などの木本植物の衰退性病害;
例えばボトリチス・シネレア(Botrytis cinerea)に起因するボトリチス(Botrytis)病などの花および種子の病気;
例えばリゾクトニア・ソラニ(Rhizoctonia solani)に起因するリゾクトニア(Rhizoctonia)病、
例えばヘルミントスポリウム・ソラニ(Helminthosporium solani)に起因するヘルミントスポリウム(Helminthosporium)病などの塊茎の病気;
例えばプラモジオホラ・ブラッシカ(Plamodiophora brassicae)に起因する(Plasmodiophora)病などの根こぶ病;
キサントモナス属種(Xanthomonas species)、例えばキサントモナス・カンペストリス病原型オリザ(Xanthomonas campestris pv.oryzae)、
シュードモナス属種(Pseudomonas species)、例えばシュードモナス・シリンガ病原型ラクリマンス(Pseudomonas syringae pv.lachrymans)、
エルウィニア属種(Erwinia species)、例えばエルウィニア・アミロボラ(Erwinia amylovora)などの細菌性生物に起因する病気を挙げることができる。
本発明による組成物は、材木の表面または内部で発生するであろう真菌病害に対しても使用することができる。「材木」という用語は、全ての種類の木材、そのような木材を建築用に加工した全ての種類のもの、例えば、無垢材、高密度木材、積層木材および合板などを意味する。本発明による材木の処理方法は、主に、1以上の本発明による化合物または本発明による組成物を接触させることにより行う。これには、例えば、直接的な塗布、噴霧、浸漬、注入、または他の好適な方法が包含される。
本発明による処理方法で通常施用される活性化合物の用量は、通常および有利には、茎葉処理での施用において10から800g/ha、好ましくは50から300g/haである。施用される活性物質の用量は、種子処理の場合は、通常および有利には、2から200g/種子100kg、好ましくは3から150g/種子100kgである。
本明細書で示されている用量は、本発明による方法の説明的な例として与えられていることは明らかである。特に処理される植物または作物の性質に応じて施用量を調節する方法については、当業者であれば知っている。
本発明による化合物または混合物は、例えば、真菌症、皮膚病、白癬菌疾患およびカンジダ症またはアスペルギルス(Aspergillus)属種、例えばアスペルギルス・フミガツス(Aspergillus fumigatus)によって生じる疾患などのヒトまたは動物真菌疾患を治癒的または予防的に治療する上で有用な組成物の製造にも用いることができる。
本発明はさらに、植物病原性真菌の防除のための、本明細書で定義の式(I)の化合物の使用に関するものである。
本発明はさらに、トランスジェニック植物の処理のための、本明細書で定義の式(I)の化合物の使用に関するものである。
本発明はさらに、トランスジェニック植物の種子の処理のための、本明細書で定義の式(I)の化合物の使用に関するものである。
本発明はさらに、本明細書で定義の式(I)の誘導体を増量剤および/または界面活性剤と混和することを特徴とする、植物病原性有害真菌防除のための組成物の製造方法に関する。
本発明の各種態様を、下記の化合物例の表ならびに下記の製造もしくは効力例を参照しながら説明する。
表1に、非限定的に、本発明による式(I)の化合物の示してある。
Figure 2016534997
式中、Aは、次の基:A−G1、A−G2、A−G3、A−G4、A−G5、A−G6およびA−G7:
Figure 2016534997
からなるリストで選択され得るものであり、
切れている境界は、(チオ)カルボニル部分への基Aの結合箇所を指す。
表1において、別段の言及がない限り、M+H(Apcl+)は、陽性大気圧化学イオン化を介した質量分析で観察された分子イオンピーク+1a.m.u.(原子質量単位)を意味する。
表1において、logP値は、下記に記載の方法を用い、逆相カラム(C18)でのHPLC(高速液体クロマトグラフィー)により、EEC通達79/831補遺V.A8に従って求めた。
温度:40℃;移動相:0.1%ギ酸水溶液およびアセトニトリル;10%アセトニトリルから90%アセトニトリルの直線勾配。
較正は、logP値が既知である未分岐アルカン−2−オン類(炭素原子数3から16)を用いて行った(連続するアルカノン間の直線内挿を用いる保持時間によってlogP値を測定)。200nmから400nmのUVスペクトラムおよびクロマトグラフィーシグナルのピーク値を用いて、λmax値を求めた。
表1において、「位置」は、複素環のIUPAC番号付けに基づいた、−L−B残基のB複素環への結合箇所を示す。
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
表2は、非限定的に本発明による下記式(IIb)の化合物の例を示すものである。
Figure 2016534997
式中、nは0、1、2または3を表し、Lは直接結合またはCZであり、Z、Z、Z、Z、BおよびXは本明細書で定義の通りである。
表2において、M+H(Apcl+)およびlogPは表1の場合のように定義される。
表2において、「位置」は、複素環のIUPAC番号付けに基づいた、−L−B残基のチエニル環への結合箇所を示す。
Figure 2016534997
表3は、表1または表2からの特定数の化合物のNMRデータ(H)を提供する。
選択された例のH−NMRデータは、H−NMRピークリストの形態で記載されている。各ピークについて、ppm単位でのδ値および括弧内のシグナル強度を列記してある。
鋭いシグナルの強度は、cm単位でのNMRスペクトラムの印刷例におけるシグナルの高さと相関しており、シグナル強度の真の関係を示すものである。広いシグナルからは、いくつかのピークもしくはそのシグナルの中央ならびにそのスペクトラム中の最も強いシグナルと比較したそれらの相対強度を示すことができる。
H−NMRピークリストは、旧来のH−NMR印刷と同様であることから、通常は、旧来のNMR解釈で列記される全てのピークを含む。さらに、それらは旧来のH−NMR印刷のように、溶媒、標的化合物の立体異性体(やはり、本発明の目的である。)および/または不純物のピークのシグナルを示すことができる。溶媒および/または水のδ範囲で化合物シグナルを示すために、溶媒の通常のピーク、例えばDMSO−D中のDMSOのピークおよび水のピークが本発明者らのH−NMRピークリストでは示されており、通常は、概して高強度を有する。
標的化合物の立体異性体のピークおよび/または不純物のピークは、通常は概して、標的化合物のピークより低い強度を有する(例えば、純度>90%)。そのような立体異性体および/または不純物は、特定の製造方法に代表的なものであり得る。従って、それらのピークは、「副生成物フィンガープリント」を介して本発明者らの製造方法の再現性を確認する上で役立ち得る。公知の方法(MestreC、ACDシミュレーションで、さらに経験的に評価される期待値で)で標的化合物のピークを計算する専門家であれば、必要に応じて適宜に別の強度フィルターを用いて標的化合物のピークを分離することができる。この分離は、旧来のH−NMR解釈での関連するピーク選択と同様であると考えられる。
ピークリストを用いるNMRデータの記述についてのさらなる詳細が、研究開示データベース番号(Research Disclosure Database Number)564025の刊行物「Citation of NMR Peaklist Data within Patent Applications」にある。
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
Figure 2016534997
下記の実施例は、非限定的に、本発明による式(I)の化合物の製造および効力を示すものである。
製造例1:N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[3−(3−チエニル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド(化合物1.17)の製造
段階1:N−{[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドの製造
環境温度で、3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボニルクロライド2.33g(10.97mmol)を、N−{[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]メチル}シクロプロパンアミン塩酸塩3g(10.5mmol)およびトリエチルアミン3mL(22mmol)の脱水テトラヒドロフラン(20mL)中懸濁液に加える。反応混合物を環境温度で2時間撹拌する。塩を濾去し、有機相を塩基性アルミナカートリッジで濾過する。そのカートリッジをテトラヒドロフランによって洗浄し、溶媒を減圧下に濃縮して、粗残留物4.49gを得る。シリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(勾配n−ヘプタン/酢酸エチル)によって、N−{[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド2.80g(収率59%)を油状物として得る。LogP=3.35。(M+H)=427。
段階2:N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[3−(3−チエニル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドの製造
2mLマイクロ波バイアル中、N−{[3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド100mg(0.23mmol)を、アルゴンで脱気したチオフェン−3−イルボロン酸38mg(0.30mmol)、ジ−tert−ブチル亜ホスフィン酸−ジクロロパラジウム(2:1)3mg(0.006mmol)および炭酸セシウム190mg(0.58mmol)の1,2−ジメトキシエタン(1mL)中溶液混合物に加える。混合物を、マイクロ波下に140℃で1時間加熱する。冷却した反応混合物を珪藻土のケーキで濾過し、そのケーキを酢酸エチルを用いて2回洗浄する。有機抽出液を減圧下に濃縮し、残留物(130mg)を、分取HPLC(勾配アセトニトリル/水+0.1%HCOH)によって精製して、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[3−(3−チエニル)−5−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド12mg(収率10%)を油状物として得る。LogP=3.67。(M+H)=475。
製造例2:N−{[3−(1−ベンゾフラン−3−イル)−1−ベンゾチオフェン−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド(化合物1.53)の製造
5mLマイクロ波バイアル中、N−[(3−ブロモ−1−ベンゾチオフェン−2−イル)メチル]−N−シクロ−プロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド153mg(0.33mmol)を1,2−ジメトキシエタン2mLに溶かす。炭酸ナトリウム71mg(0.67mmol)の水溶液(水1mL)を加え、次に3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1−ベンゾフラン98mg(0.40mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)3.8mg(0.003mmol)を加える。混合物を、マイクロ波下に150℃で15分間加熱する。冷却した反応混合物に、ジクロロメタン2mLおよび水1mLを加える。反応混合物をChemElut(商標名)カートリッジ(3g)で濾過し、そのカートリッジをジクロロメタンでさらに洗浄する(6mLで3回)。有機抽出液を減圧下に濃縮し、残留物を分取HPLC(勾配アセトニトリル/水+0.1%HCOH)によって精製して、N−{[3−(1−ベンゾフラン−3−イル)−1−ベンゾチオフェン−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド111mg(収率63%)を油状物として得る。LogP=4.61。(M+H)=496。
一般製造例3:Chemspeed(商標名)装置での式(I)のアミドの硫化
13mL Chemspeed(商標名)バイアル中、五硫化リン(P)0.27mmolを秤取する。0.18Mアミド(I)(0.54mmol)/ジオキサン溶液3mLを加え、混合物を2時間加熱還流する。次に、温度を低下させて80℃とし、水2.5mLを加える。混合物を80℃でさらに1時間加熱する。水2mLを加え、反応混合物をジクロロメタン4mLによって2回抽出する。有機相を塩基性アルミナカートリッジ(2g)上に乗せ、ジクロロメタン8mLで2回溶出する。溶媒を除去し、粗チオアミド誘導体をLCMSおよびNMRによって分析する。純度が不十分な化合物は、分取LCによってさらに精製する。
実施例A:アルテルナリア・ブラシカエ(Alternaria brassicae)(ラディッシュの斑点病)でのイン・ビボ予防試験
溶媒:5体積%のジメチルスルホキシド
10体積%のアセトン
乳化剤:有効成分1mg当たりTween(登録商標)80 1μL
有効成分を、ジメチルスルホキシド/アセトン//Tween(登録商標)80の混合物中で溶解させ、均質化し、次に水で希釈して所望の濃度とする。
ラディッシュの若い植物を、上記で記載のように製造した有効成分を噴霧することで処理する。対照植物を、アセトン/ジメチルスルホキシド/Tween(登録商標)80の水溶液のみで処理する。24時間後、アルテルナリア・ブラシカエ(Alternaria brassicae)胞子の水系懸濁液を葉に噴霧することで、植物を汚染する。汚染したラディッシュ植物を、20℃および相対湿度100%で6日間インキュベートする。
接種から6日後に試験の評価を行う。0%は対照植物の効力に相当する効力を意味し、100%効力は病害が全く認められないことを意味する。
この試験では、次の本発明による化合物:I.01;I.23;I.26;I.49が、有効成分濃度500ppmで70%から79%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.18;I.22が、有効成分濃度500ppmで80%から89%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.03;I.19;I.21;I.25;I.53が、有効成分濃度500ppmで90%から100%の効力を示した。
表A1にあるように、同じ条件下で、実施例I.01およびI.03の化合物により、有効成分500ppmの用量で、良好(少なくとも70%)ないし優良(少なくとも90%)保護が観察されるが、特許出願WO2008/015189で特許請求の化合物CMP1(3−ピリジル類縁体)では保護は全く観察されない。
Figure 2016534997
特許出願WO2008/015189で特許請求されている例CMP1は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N[1−フェニル−4−(ピリジン−3−イル)−1H−ピラゾール−3−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当する。
これらの結果は、本発明による化合物が、WO2008/015189で特許請求の構造的に最も近い化合物よりかなり良好な生理活性を有することを示している。
表A2であるように、同じ条件下で、実施例I.53の化合物により、有効成分用量500ppmで完全保護が観察されるが、特許出願WO2009/016222で特許請求の化合物CMP4(3−ピリジル類縁体)および化合物CMP5(2−ピリジル類縁体)では、保護が不十分(50%未満)ないし全くないことが観察される。
Figure 2016534997
国際特許WO2009/016222で特許請求の実施例CMP4は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[3−(ピリジン−3−イル)−1−ベンゾチオフェン−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2009/016222で特許請求の実施例CMP5は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−N−{[3−(6−メトキシピリジン−2−イル)−1−ベンゾチオフェン−2−イル]メチル}−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当する。
これらの結果は、本発明による化合物が、WO2009/016222で特許請求の構造的に最も近い化合物よりかなり良好な生理活性を有することを示している。
実施例B:ボトリチス・シネレア(Botrytis cinerea)(灰色かび病)に対するイン・ビボ予防試験
溶媒:5体積%のジメチルスルホキシド
10体積%のアセトン
乳化剤:有効成分1mg当たりTween(登録商標)80 1μL
有効成分を、ジメチルスルホキシド/アセトン//Tween(登録商標)80の混合物中で溶解させ、均質化し、次に水で希釈して所望の濃度とする。
ガーキンの若い植物を、上記で記載のように製造した有効成分を噴霧することで処理する。対照植物を、アセトン/ジメチルスルホキシド/Tween(登録商標)80の水溶液のみで処理する。24時間後、ボトリチス・シネレア(Botrytis cinerea)胞子の水系懸濁液を葉に噴霧することで、植物を汚染する。汚染したガーキン植物を、17℃および相対湿度90%で4から5日間インキュベートする。
接種から4から5日後に試験の評価を行う。0%は対照植物の効力に相当する効力を意味し、100%効力は病害が全く認められないことを意味する。
この試験では、次の本発明による化合物:I.03が、有効成分濃度500ppmで70%から79%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.20;I.24;I.25;I.29が、有効成分濃度500ppmで80%から89%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.04;I.18;I.19;I.21;I.22;I.23;I.26;I.27;I.30;I.31;I.34が、有効成分濃度500ppmで90%から100%の効力を示した。
表B1にあるように、同じ条件下で、実施例I.19、I.29およびI.31の化合物により、有効成分500ppmおよび100ppmの用量で、平均的(少なくとも35%)ないし完全な保護が観察されるが、特許出願WO2008/037789で特許請求の化合物CMP2(3−ピリジル類縁体)および化合物CMP3(4−ピリジル類縁体)では保護は全く観察されない。
Figure 2016534997
国際特許WO2008/037789で特許請求の実施例CMP2は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[5−(トリフルオロメチル)−3,3′−ビピリジン−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2008/037789で特許請求の実施例CMP3は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[5−(トリフルオロメチル)−3,4′−ビピリジン−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当する。
これらの結果は、本発明による化合物が、WO2008/037789で特許請求の構造的に最も近い化合物よりかなり良好な生理活性を有することを示している。
実施例C:プクシニア・レコンジタ(Puccinia recondita)(コムギでの赤さび病)でのイン・ビボ予防試験
溶媒:5体積%のジメチルスルホキシド
10体積%のアセトン
乳化剤:有効成分1mg当たりTween(登録商標)80 1μL
有効成分を、ジメチルスルホキシド/アセトン//Tween(登録商標)80の混合物中で溶解させ、均質化し、次に水で希釈して所望の濃度とする。
コムギの若い植物を、上記で記載のように製造した有効成分を噴霧することで処理する。対照植物を、アセトン/ジメチルスルホキシド/Tween(登録商標)80の水溶液のみで処理する。24時間後、プクシニア・レコンジタ(Puccinia recondita)胞子の水系懸濁液を葉に噴霧することで、植物を汚染する。汚染したコムギ植物を、20℃および相対湿度100%で24時間、次に20℃および相対湿度70から80%で10日間インキュベートする。
接種から11日後に試験の評価を行う。0%は対照植物の効力に相当する効力を意味し、100%効力は病害が全く認められないことを意味する。
この試験では、次の本発明による化合物:I.20;I.29;I.42;I.43が、有効成分濃度500ppmで70%から79%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.18;I.24;I.26;I.27;I.28;I.36;I.40;I.45;I.52が、有効成分濃度500ppmで80%から89%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.19;I.21;I.22;I.23;I.25;I.31;I.37;I.38;I.39;I.41;I.51が、有効成分濃度500ppmで90%から100%の効力を示した。
表C1にあるように、同じ条件下で、実施例I.21、I.23およびI.31の化合物により、有効成分500ppmおよび100ppmの用量で、高い(少なくとも85%)ないし完全な保護が観察されるが、非常に類似した条件で、特許出願WO2012/059497に開示のフェニル置換されている複素環類縁体131、147、153、155、165、および167により、有効成分500ppmおよび100ppmの用量で、観察される保護は良好(少なくとも80%)ないし保護なしである。
Figure 2016534997
国際特許WO2012/059497に開示の実施例131は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−[(5−メチル−2−フェニル−2H−1,2,3−トリアゾール−4−イル)メチル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2012/059497に開示の実施例147は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−[1−(2−メチル−5−フェニル−3−チエニル)エチル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2012/059497に開示の実施例153は、N−{[3−(4−クロロフェニル)−1,2−オキサゾール−5−イル]メチル}−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2012/059497に開示の実施例155は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−[(1−フェニル−1H−インドール−2−イル)メチル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2012/059497に開示の実施例165は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[3−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,2−オキサゾール−5−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2012/059497に開示の実施例167は、N−{[2−(4−クロロフェニル)−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル]メチル}−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当する。
これらの結果は、本発明による化合物が、WO2012/059497で特許請求の構造的に最も近い化合物よりかなり良好な生理活性を有することを示している。
表C2にあるように、同じ条件下で、実施例I.37およびI.41の化合物により、有効成分500ppmおよび100ppmの用量で、良好(少なくとも70%)ないし優良(少なくとも90%)な保護が観察されるが、非常に類似した条件で、特許出願WO2009/016222に開示のフェニル置換されている複素環類縁体13、18および29により、または特許出願WO2008/037789に開示のフェノキシ置換されている複素環類縁体35および36により、有効成分500ppmおよび125ppmの用量で、観察される保護は良好(少なくとも70%)ないし保護なしである。
Figure 2016534997
国際特許WO−2009/016222に開示の実施例13は、N−シクロプロピル−5−フルオロ−1,3−ジメチル−N−[(1−フェニル−1H−インドール−3−イル)メチル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO−2009/016222に開示の実施例18は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[(1−フェニル−1H−インドール−3−イル)メチル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO−2009/016222に開示の実施例29は、N−シクロプロピル−3−エチル−5−フルオロ−1−メチル−N−[(1−フェニル−1H−インドール−3−イル)メチル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
実施例35に開示の国際特許WO2008/037789は、に相当しN−シクロプロピル−5−フルオロ−1,3−ジメチル−N−[(6−フェノキシピリジン−3−イル)メチル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミド、および
実施例36に開示の国際特許WO2008/037789は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−N−[(6−フェノキシピリジン−3−イル)メチル]−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当する。
これらの結果は、本発明による化合物が、WO2008/037789またはWO−2009/016222で特許請求の構造的に最も近い化合物よりかなり良好な生理活性を有することを示している。
表C3にあるように、同じ条件下で、実施例I.11の化合物により、有効成分500ppmの用量で、平均的(少なくとも60%)保護が観察されるが、非常に類似の条件で、特許出願WO2008/015189に開示のフェニル置換されている複素環類縁体12、17、28、45、50および59により、有効成分500ppmの用量で、観察される保護は不十分(20%未満)ないし保護なしである。
Figure 2016534997
国際特許WO2008/015189に開示の実施例12は、N−{[4−(4−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2008/015189に開示の実施例17は、N−{[2−(4−クロロフェニル)−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル]メチル}−N−シクロプロピル−5−フルオロ−1,3−ジメチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2008/015189に開示の実施例28は、N−{[4−(4−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−1−メチル−4−(トリフルオロメチル)−1H−ピロール−3−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2008/015189に開示の実施例45は、N−{[2−(4−クロロフェニル)−4−メチル−1,3−チアゾール−5−イル]メチル}−N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2008/015189に開示の実施例50は、N−{[4−(4−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−2−メチル−5−(トリフルオロメチル)−2H−1,2,3−トリアゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2008/015189に開示の実施例59は、N−{[4−(4−クロロフェニル)−1,3−チアゾール−2−イル]メチル}−N−シクロプロピル−1−メチル−3−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当する。
これらの結果は、本発明による化合物が、WO2008/015189で特許請求の構造的に最も近い化合物よりかなり良好な生理活性を有することを示している。
実施例D:ピレノフォラ・テレス(Pyrenophora teres)(オオムギ網斑病)でのイン・ビボ予防試験
溶媒:5体積%のジメチルスルホキシド
10体積%のアセトン
乳化剤:有効成分1mg当たりTween(登録商標)80 1μL
有効成分を、ジメチルスルホキシド/アセトン//Tween(登録商標)80の混合物中で溶解させ、均質化し、次に水で希釈して所望の濃度とする。
オオムギの若い植物を、上記で記載のように製造した有効成分を噴霧することで処理する。対照植物を、アセトン/ジメチルスルホキシド/Tween(登録商標)80の水溶液のみで処理する。24時間後、ピレノフォラ・テレス(Pyrenophora teres)胞子の水系懸濁液を葉に噴霧することで、植物を汚染する。汚染したオオムギ植物を、20℃および相対湿度100%で48時間、次に20℃および相対湿度70から80%で12日間インキュベートする。
接種から14日後に試験の評価を行う。0%は対照植物の効力に相当する効力を意味し、100%効力は病害が全く認められないことを意味する。
この試験では、次の本発明による化合物:I.04;I.27;I.29が、有効成分濃度500ppmで70%から79%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.20;I.22;I.23;I.36;I.37;I.53が、有効成分濃度500ppmで80%から89%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.11;I.18;I.19;I.21;I.24;I.25;I.26;I.31が、有効成分濃度500ppmで90%から100%の効力を示した。
表D1にあるように、同じ条件下で、実施例I.53の化合物により、有効成分500ppmおよび100ppmの用量で、高い(少なくとも80%)保護が観察されるが、特許出願WO2009/016222で特許請求の化合物CMP5(2−ピリジル類縁体)および化合物CMP6(4−ピリジル類縁体)により、保護は全く観察されない。
Figure 2016534997
国際特許WO2009/016222で特許請求の実施例CMP5は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−N−{[3−(6−メトキシピリジン−2−イル)−1−ベンゾチオフェン−2−イル]メチル}−1−メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2009/016222で特許請求の実施例CMP6は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[3−(ピリジン−4−イル)−1−ベンゾチオフェン−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当する。
これらの結果は、本発明による化合物が、WO2009/016222で特許請求の構造的に最も近い化合物よりかなり良好な生理活性を有することを示している。
実施例E:セプトリア・トリチシ(Septoria tritici)(コムギ)でのイン・ビボ予防試験
溶媒:5体積%のジメチルスルホキシド
10体積%のアセトン
乳化剤:有効成分1mg当たりTween(登録商標)80 1μL
有効成分を、ジメチルスルホキシド/アセトン//Tween(登録商標)80の混合物中で溶解させ、均質化し、次に水で希釈して所望の濃度とする。
コムギの若い植物を、上記で記載のように製造した有効成分を噴霧することで処理する。対照植物を、アセトン/ジメチルスルホキシド/Tween(登録商標)80の水溶液のみで処理する。24時間後、セプトリア・トリチシ(Septoria tritici)胞子の水系懸濁液を葉に噴霧することで、植物を汚染する。汚染したコムギ植物を、18℃および相対湿度100%で72時間、次に20℃および相対湿度90%で21日間インキュベートする。
接種から24日後に試験の評価を行う。0%は対照植物の効力に相当する効力を意味し、100%効力は病害が全く認められないことを意味する。
この試験では、次の本発明による化合物:I.49が、有効成分濃度500ppmで70%から79%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.19;I.42;I.46;I.48;I.53が、有効成分濃度500ppmで80%から89%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.01;I.02;I.03;I.04;I.11;I.18;I.21;I.22;I.23;I.24;I.25;I.26;I.27;I.29;I.30;I.31;I.32;I.33;I.34;I.35;I.36;I.37;I.38;I.39;I.40;I.41;I.43;I.45が、有効成分濃度500ppmで90%から100%の効力を示した。
実施例F:スファエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea)(ウリ科植物ウドンコ病)でのイン・ビボ予防試験
溶媒:5体積%のジメチルスルホキシド
10体積%のアセトン
乳化剤:有効成分1mg当たりTween(登録商標)80 1μL
有効成分を、ジメチルスルホキシド/アセトン//Tween(登録商標)80の混合物中で溶解させ、均質化し、次に水で希釈して所望の濃度とする。
ガーキンの若い植物を、上記で記載のように製造した有効成分を噴霧することで処理する。対照植物を、アセトン/ジメチルスルホキシド/Tween(登録商標)80の水溶液のみで処理する。24時間後、スファエロテカ・フリギネア(Sphaerotheca fuliginea)胞子の水系懸濁液を葉に噴霧することで、植物を汚染する。汚染したコムギ植物を、18℃および相対湿度100%で72時間、次に20℃および相対湿度70から80%で12日間インキュベートする。
接種から15日後に試験の評価を行う。0%は対照植物の効力に相当する効力を意味し、100%効力は病害が全く認められないことを意味する。
この試験では、次の本発明による化合物:I.36;I.38;I.45が、有効成分濃度500ppmで70%から79%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.33が、有効成分濃度500ppmで80%から89%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.01;I.02;I.03;I.04;I.11;I.18;I.19;I.20;I.21;I.22;I.23;I.24;I.25;I.26;I.27;I.29;I.31;I.32;I1.34;I.35;I.37;I.39;I.51;I.53が、有効成分濃度500ppmで90%から100%の効力を示した。
実施例G:ウロミセス・アペンディクラツス(Uromyces appendiculatus)(インゲンマメさび病)でのイン・ビボ予防試験
溶媒:5体積%のジメチルスルホキシド
10体積%のアセトン
乳化剤:有効成分1mg当たりTween(登録商標)80 1μL
有効成分を、ジメチルスルホキシド/アセトン//Tween(登録商標)80の混合物中で溶解させ、均質化し、次に水で希釈して所望の濃度とする。
インゲンマメの若い植物を、上記で記載のように製造した有効成分を噴霧することで処理する。対照植物を、アセトン/ジメチルスルホキシド/Tween(登録商標)80の水溶液のみで処理する。24時間後、ウロミセス・アペンディクラツス(Uromyces appendiculatus)胞子の水系懸濁液を葉に噴霧することで、植物を汚染する。汚染したインゲンマメ植物を、20℃および相対湿度100%で24時間、次に20℃および相対湿度70から80%で10日間インキュベートする。
接種から11日後に試験の評価を行う。0%は対照植物の効力に相当する効力を意味し、100%効力は病害が全く認められないことを意味する。
この試験では、次の本発明による化合物:I.24;I.27が、有効成分濃度500ppmで70%から79%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.41が、有効成分濃度500ppmで80%から89%の効力を示した。
この試験では、次の本発明による化合物:I.18;I.19;I.20;I.21;I.22;I.23;I.25;I.26;I.29;I.31;I.32;I.34;I.37;I.38;I.39が、有効成分濃度500ppmで90%から100%の効力を示した。
表G1にあるように、同じ条件下で、実施例I.19、I.29およびI.31の化合物により、有効成分500ppmおよび100ppmの用量で、平均的(少なくとも60%)ないし完全な保護が観察されるが、特許出願WO2008/037789で特許請求の化合物CMP2(3−ピリジル類縁体)および化合物CMP3(4−ピリジル類縁体)では、観察される保護は不十分(20%未満)ないし全く観察されない。
Figure 2016534997
国際特許WO2008/037789で特許請求の実施例CMP2は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[5−(トリフルオロメチル)−3,3′−ビピリジン−2−イル]メチル}−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当し、
国際特許WO2008/037789で特許請求の実施例CMP3は、N−シクロプロピル−3−(ジフルオロメチル)−5−フルオロ−1−メチル−N−{[5−(トリフルオロメチル)−3,4′−ビピリジンン−2−イル]メチル−1H−ピラゾール−4−カルボキサミドに相当する。
これらの結果は、本発明による化合物が、WO2008/037789で特許請求の構造的に最も近い化合物よりかなり良好な生理活性を有することを示している。

Claims (22)

  1. 下記式(I)の化合物ならびに該化合物の塩、N−オキサイド、金属錯体、半金属錯体および光学活性異性体もしくは幾何異性体。
    Figure 2016534997
    [式中、
    ・Aは同一であるか異なっていることができる4個以下の基Rによって置換されていることができる炭素連結の不飽和もしくは部分飽和5員複素環基を表し;
    ・TはOまたはSを表し;
    ・nは0、1、2、3または4を表し;
    ・Lは、直接結合、CZ、O、S、SO、SOまたはNZを表し;
    ・Bは、N、O、Sからなるリストで選択される1から4個以下のヘテロ原子を含む炭素連結不飽和、単環式または縮合二環式5員、6員、8員、9員、10員複素環を表し;
    ・Bは、同一であるか異なっていることができる6個以下の基Yによって置換されていることができるN、O、Sからなるリストで選択される1から4個以下のヘテロ原子を含む炭素連結飽和、部分飽和もしくは不飽和単環式または縮合二環式3員、4員、5員、6員、7員、8員、9員、10員複素環を表し、ただしLが直接結合または酸素原子を表す場合はBはピリジル環を表さず;
    ・Zは、置換されていないC−C−シクロアルキルまたは10個以下の原子もしくは基によって置換されているC−C−シクロアルキルを表し、その置換基は同一であるか異なっていることができ、ハロゲン原子、シアノ、C−C−アルキル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル、C−C−アルコキシ、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ、C−C−アルコキシカルボニル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル、C−C−アルキルアミノカルボニルおよびジ−C−C−アルキルアミノカルボニルからなるリストで選択することができ;
    ・ZおよびZは同一であるか異なっていることができ、水素原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルケニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキニル;シアノ;イソニトリル;ニトロ;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルケニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルフィニル;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルバモイル;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルカルバモイル;または置換されているか置換されていないN−C−C−アルキル−C−C−アルコキシ−カルバモイルを表し;または
    ・ZおよびZがそれらが連結されている炭素原子とともに、置換されているか置換されていないC−Cシクロアルキルを形成していることができ;または
    ・Zおよび複素環の結合箇所に隣接する置換基Xがそれらが連結されている連続する炭素原子とともに、置換されているか置換されていない5員、6員もしくは7員の部分飽和の炭素環もしくは3個以下のヘテロ原子を含む複素環を形成していることができ、Zは本明細書で記載されており;
    ・ZおよびZは独立に、水素原子;ハロゲン原子;シアノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;1から5個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;または置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニルを表し;または
    ・ZおよびZがそれらが連結されている炭素原子とともに、C(=O)カルボニル基を形成していることができ;
    ・Zは、水素原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルケニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルケニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキニル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノ−シクロアルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル−C−C−アルキル;ホルミル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;置換されているか置換されていないベンジル;または置換されているか置換されていないフェニルスルホニルを表し;
    ・Xは独立に、ハロゲン原子;ニトロ;シアノ;イソニトリル;ヒドロキシ;アミノ;スルファニル;ペンタフルオロ−λ−スルファニル;ホルミル;ホルミルオキシ;ホルミルアミノ;置換されているか置換されていない(ヒドロキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(C−C−アルケニルオキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(C−C−アルキニルオキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル;カルボキシ;カルバモイル;N−ヒドロキシカルバモイル;カーバメート;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルケニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルケニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルフィニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルフィニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルケニルオキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルケニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノシクロアルキル;置換されているか置換されていない(C−C−シクロアルキル)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルケニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノシクロアルケニル;置換されているか置換されていない(C−C−シクロアルキル)−C−C−アルケニル;置換されているか置換されていない(C−C−シクロアルキル)−C−C−アルキニル;置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル;置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル−C−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニルオキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニルアミノ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルオキシカルボニルオキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルバモイル;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルカルバモイル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノカルボニルオキシ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノカルボニルオキシ;置換されているか置換されていないN−(C−C−アルキル)ヒドロキシカルバモイル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルバモイル;置換されているか置換されていないN−(C−C−アルキル)−C−C−アルコキシカルバモイル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルケニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリールオキシ;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリールスルファニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリールアミノ;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキルオキシ;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキルスルファニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリール−C−C−アルキルアミノを表し;
    ・Yは独立に、ハロゲン原子;シアノ;ヒドロキシ;アミノ;スルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルフィニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルフィニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;同一であるか異なっていることができる6個以下の基Qによって置換されていることができるアリールを表し;
    ・Qは独立に、ハロゲン原子、シアノ、ニトロ、置換されているか置換されていないC−C−アルキル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル、置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ、置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルスルファニル、置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル、置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル−C−C−アルキル、置換されているか置換されていない(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル、または置換されているか置換されていない(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキルを表し;
    ・Rは独立に、水素原子;ハロゲン原子;ニトロ;シアノ;ヒドロキシ;アミノ;スルファニル;ペンタフルオロ−λ−スルファニル;置換されているか置換されていない(C−C−アルコキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていない(ベンジルオキシイミノ)−C−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルケニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルケニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルファニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルフィニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルフィニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルホニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルスルホニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルアミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルケニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシ;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノシクロアルキル;置換されているか置換されていないトリ(C−C)アルキルシリル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルキルカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;1から9個のハロゲン原子を有するC−C−ハロゲノアルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキルカルバモイル;置換されているか置換されていないジ−C−C−アルキルカルバモイル;フェノキシ;フェニルスルファニル;フェニルアミノ;ベンジルオキシ;ベンジルスルファニル;またはベンジルアミノを表し、
    ただし下記の化合物:
    N−シクロブチル−1−メチル−N−({2−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]−1,3−チアゾール−4−イル}メチル)−1H−イミダゾール−4−カルボキサミド、および
    N−シクロブチル−1−メチル−N−({4−[6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−イル]−1,3−チアゾール−2−イル}メチル)−1H−イミダゾール−4−カルボキサミド
    は除外される。]
  2. 前記式(I)がさらに、
    N−シクロプロピル−N−{[5−(2−チエニル)−1,2−オキサゾール−3−イル]メチル}−2−フラミド、
    N−シクロプロピル−N−{[5−(2−チエニル)−1,2−オキサゾール−3−イル]メチル}チオフェン−2−カルボキサミド、
    N−シクロプロピル−N−{[5−(2−フリル)−1,2−オキサゾール−3−イル]メチル}−2−フラミド、
    3−ブロモ−N−シクロヘキシル−N−{[3−(2−チエニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]メチル}−2−フラミド、
    N−シクロヘキシル−N−{[3−(2−チエニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]メチル}−2−フラミド、および
    N−シクロヘキシル−N−{[3−(2−チエニル)−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル]メチル}チオフェン−2−カルボキサミド
    を表さない、請求項1に記載の化合物。
  3. Aが下記のもの:
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    からRは同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す。]
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    からRは同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す。]
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表し;
    は水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。]
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    からR11は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す。]
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    12およびR13は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;アミノ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表し;
    14は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;アミノ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す。]
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    15は、水素原子;ハロゲン原子;シアノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    16およびR18は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシカルボニル;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    17は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。]
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    19は、水素原子またはC−C−アルキルを表し;
    20からR22は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    23は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    24は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    25は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    26は、水素原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A10)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    27は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    28は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノまたは置換されているか置換されていないジ(C−C−アルキル)アミノを表す。]
    −式(A11)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    29は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    30は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノまたは置換されているか置換されていないジ(C−C−アルキル)アミノを表す。]
    −式(A12)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    31は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表し;
    32は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    33は、水素原子;ハロゲン原子;ニトロ;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A13)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    34は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表し;
    35は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;シアノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノまたは置換されているか置換されていないジ(C−C−アルキル)アミノを表し;
    36は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。]
    −式(A14)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    37およびR38は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシまたは置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニルを表し;
    39は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。]
    −式(A15)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    40およびR41は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A16)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    42およびR43は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたはアミノを表す。]
    −式(A17)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    44およびR45は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A18)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    47は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    46は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルまたは置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニルを表す。]
    −式(A19)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    49およびR48は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A20)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    50およびR51は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A21)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    52は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A22)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    53は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表す。]
    −式(A23)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    54およびR56は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    55は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。]
    −式(A24)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    57およびR59は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    58は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。]
    −式(A25)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    60およびR61は同一であるか異なっていることができ、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキルまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキルを表し;
    62は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。]
    −式(A26)の複素環:
    Figure 2016534997
    [式中、
    65は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキニルオキシまたは同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表し;
    63は、水素原子;ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;シアノ;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシ;アミノ;置換されているか置換されていないC−C−アルキルアミノまたはジ(C−C−アルキル)アミノを表し;
    64は、水素原子または置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す。]
    からなるリストで選択される請求項1または2に記載の化合物。
  4. Aが、A;A;A;A10およびA13からなるリストで選択される請求項3に記載の化合物。
  5. AがA13を表し、R34が置換されているか置換されていないC−C−アルキル、同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシを表し;R35が、水素原子またはハロゲン原子を表し、R36が置換されているか置換されていないC−C−アルキルを表す請求項4に記載の化合物。
  6. TがOを表す請求項1から5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. が、置換されているか置換されていないシクロプロピル、好ましくは置換されていないシクロプロピルもしくは2−C−C−アルキルシクロプロピルを表す請求項1から6のいずれか1項に記載の化合物。
  8. およびZが独立に、水素原子またはメチルを表す請求項1から7のいずれか1項に記載の化合物。
  9. nが0、1または2を表す請求項1から8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. Lが、直接結合、酸素原子、メチレン基またはカルボニル基を表す請求項1から9のいずれか1項に記載の化合物。
  11. が、置換されているか置換されていないチエニル環;置換されているか置換されていないベンゾチエニル環;置換されているか置換されていないピリジニル環;置換されているか置換されていないピロリル環;置換されているか置換されていないピラゾリル環;置換されているか置換されていない1,2,3−トリアゾリル環;置換されているか置換されていないフラニル環;または置換されているか置換されていないベンゾフラニル環;好ましくは置換されているか置換されていないチエニル環、または置換されているか置換されていないベンゾチエニル環、または置換されているか置換されていないピリジニル環を表す、請求項1から10のいずれか1項に記載の化合物。
  12. が、置換されているか置換されていないチエニル環;置換されているか置換されていないベンゾチエニル環;置換されているか置換されていないピリジン環;置換されているか置換されていないフラニル環;または置換されているか置換されていないベンゾフラニル環;好ましくは置換されているか置換されていないチエニル環、または置換されているか置換されていないベンゾチエニル環を表す、請求項1から11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. Xが独立に、ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−シクロアルキル;トリ(C−C−アルキル)シリル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;または置換されているか置換されていないC−C−アルキルスルファニルを表す、請求項1から12のいずれか1項に記載の化合物。
  14. Yが独立に、ハロゲン原子;置換されているか置換されていないC−C−アルキル;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルキル;置換されているか置換されていないC−C−アルコキシ;同一であるか異なっていることができる9個以下のハロゲン原子を含むC−C−ハロゲノアルコキシを表す、請求項1から13のいずれか1項に記載の化合物。
  15. 下記式(IIa)の化合物ならびに該化合物の許容される塩。
    Figure 2016534997
    [式中、nは0、1、2または3を表し、Lは直接結合またはCZであり、Z、Z、Z、Z、BおよびXは請求項1から14のいずれか1項で定義の通りである。]
  16. 下記式(IIb)、(IIc)もしくは(IId)の化合物ならびに該化合物の許容される塩。
    Figure 2016534997
    [式中、nは0、1、2または3を表し、Lは直接結合またはCZであり、Z、Z、Z、Z、BおよびXは請求項1から14のいずれか1項で定義の通りである。]
  17. N−{[4−(テトラヒドロフラン−3−イル)−3−チエニル]メチル}シクロプロパンアミンではない、請求項16に記載の式(IIc)の化合物。
  18. N−[(5−メチル−2,3′−ビチオフェン−2′−イル)メチル]シクロプロパンアミンまたはそれの許容される塩である請求項16に記載の式(IIb)の化合物。
  19. 有効成分として、有効量の請求項1から14に記載の式(I)の化合物および農業的に許容される支持体、担体もしくは充填剤を含む殺菌剤組成物。
  20. 農業的に有効かつ実質的に植物無毒性量の請求項1から14のいずれか1項に記載の化合物または請求項19に記載の組成物を、植物が成長するか成長できる土壌、植物の葉および/または果実、または植物の種子に施用することを特徴とする、作物の植物病原性真菌の防除方法。
  21. 請求項1から14のいずれか1項に記載の式(I)の誘導体を増量剤および/または界面活性剤と混和することを特徴とする、植物病原性有害真菌を防除するための組成物の製造方法。
  22. 植物、種子、トランスジェニック植物またはトランスジェニック種子の処理のための、請求項1から14のいずれか1項に記載の式(I)の化合物の使用。
JP2016523213A 2013-10-16 2014-10-15 N−シクロアルキル−n−(ビヘテロシクリルメチレン)−(チオ)カルボキサミド誘導体 Withdrawn JP2016534997A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13356014.4 2013-10-16
EP13356014 2013-10-16
EP14356002 2014-01-28
EP14356002.7 2014-01-28
PCT/EP2014/072098 WO2015055706A2 (en) 2013-10-16 2014-10-15 N-cycloalkyl-n-(biheterocyclymethylene)-(thio)carboxamide derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016534997A true JP2016534997A (ja) 2016-11-10

Family

ID=51730516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016523213A Withdrawn JP2016534997A (ja) 2013-10-16 2014-10-15 N−シクロアルキル−n−(ビヘテロシクリルメチレン)−(チオ)カルボキサミド誘導体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10076116B2 (ja)
EP (1) EP3057423A2 (ja)
JP (1) JP2016534997A (ja)
KR (1) KR20160072184A (ja)
CN (1) CN105722393B (ja)
CA (1) CA2927759A1 (ja)
IL (1) IL245093A0 (ja)
MX (1) MX2016004533A (ja)
TW (1) TW201605820A (ja)
WO (1) WO2015055706A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EA030055B1 (ru) 2013-10-16 2018-06-29 Байер Кропсайенс Акциенгезелльшафт Комбинации активных соединений, содержащие (тио)карбоксамидное производное и фунгицидное соединение
EP3283476B1 (en) * 2015-04-13 2019-08-14 Bayer Cropscience AG N-cycloalkyl-n-(biheterocyclyethylene)-(thio)carboxamide derivatives
JP6864673B2 (ja) 2015-10-02 2021-04-28 シンジェンタ パーティシペーションズ アーゲー 殺微生物オキサジアゾール誘導体
WO2017055473A1 (en) 2015-10-02 2017-04-06 Syngenta Participations Ag Microbiocidal oxadiazole derivatives
US10640497B2 (en) 2015-12-02 2020-05-05 Syngenta Participations Ag Microbiocidal oxadiazole derivatives
TWI773657B (zh) 2015-12-18 2022-08-11 美商亞德利克斯公司 作爲非全身tgr5促效劑之經取代之4-苯基吡啶化合物
UY37062A (es) 2016-01-08 2017-08-31 Syngenta Participations Ag Derivados de aryl oxadiazol fungicidas
US11083196B2 (en) 2016-03-24 2021-08-10 Syngenta Participations Ag Microbiocidal oxadiazole derivatives
KR102615161B1 (ko) 2017-03-31 2023-12-15 신젠타 파티서페이션즈 아게 살진균 조성물
JP7476118B2 (ja) * 2018-07-05 2024-04-30 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 抗菌剤としての置換チオフェンカルボキサミド類及び類縁体
MA56441A (fr) * 2019-07-03 2022-05-11 Bayer Ag Thiophène carboxamides substitués et leurs dérivés comme microbicides

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2751309B2 (ja) * 1988-02-16 1998-05-18 三菱化学株式会社 ピラゾール類およびこれを有効成分とする殺虫、殺ダニ、殺菌剤
EP1449841A1 (en) * 2003-02-19 2004-08-25 Bayer CropScience SA New fungicidal compounds
WO2006120224A1 (en) 2005-05-13 2006-11-16 Bayer Cropscience Sa Fungicide 2-pyridyl-methylene-carboxamide derivatives
US8026195B2 (en) 2006-07-31 2011-09-27 Bayer Cropscience Ag Fungicidal N-cycloalkyl-carboxamide derivatives
CL2007002787A1 (es) 2006-09-29 2008-05-30 Bayer Cropscience Sa Compuestos derivados de n-cicloalquil-carboxamida, n-cicloalquil-tiocarboxamida y n-cicloalquil-carboxamidamida n-sustituida; composicion fungicida que comprende dichos compuestos; y metodo para combatir hongos fitopatogenos de cultivos que comprende
EP2185545B1 (en) * 2007-07-31 2013-09-18 Bayer Intellectual Property GmbH Fungicide n-5-membered fused heteroaryl-methylene-n-cycloalkyl-carboxamide derivatives
AR067744A1 (es) 2007-07-31 2009-10-21 Bayer Cropscience Sa Derivados fungicidas de (hetero) aril- metilen -n- cicloalquil carboxamida condensados de 6 elementos con n
WO2009024342A2 (en) 2007-08-23 2009-02-26 Syngenta Participations Ag Novel microbiocides
EP2251331A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-17 Bayer CropScience AG Fungicide pyrazole carboxamides derivatives
WO2012036278A1 (ja) 2010-09-17 2012-03-22 大正製薬株式会社 グリシントランスポーター阻害物質
UA109460C2 (uk) * 2010-11-02 2015-08-25 Байєр Інтелекчуал Проперті Гмбх N-гетарилметилпіразолілкарбоксаміди
EA030055B1 (ru) 2013-10-16 2018-06-29 Байер Кропсайенс Акциенгезелльшафт Комбинации активных соединений, содержащие (тио)карбоксамидное производное и фунгицидное соединение

Also Published As

Publication number Publication date
CN105722393B (zh) 2018-11-20
US20160255836A1 (en) 2016-09-08
CN105722393A (zh) 2016-06-29
IL245093A0 (en) 2016-06-30
WO2015055706A2 (en) 2015-04-23
US10076116B2 (en) 2018-09-18
EP3057423A2 (en) 2016-08-24
CA2927759A1 (en) 2015-04-23
KR20160072184A (ko) 2016-06-22
WO2015055706A3 (en) 2015-06-18
MX2016004533A (es) 2016-07-22
TW201605820A (zh) 2016-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3013802B1 (en) N-cycloalkyl-n-[(bicyclylphenyl)methylene]-(thio)carboxamide derivatives
JP2016534997A (ja) N−シクロアルキル−n−(ビヘテロシクリルメチレン)−(チオ)カルボキサミド誘導体
US20190092765A1 (en) N-cycloalkyl-n-[(heterocyclylphenyl)methylene]-(thio)carboxamide derivatives
EP3077377B1 (en) N-cycloalkyl-n-{[2-(1-substitutedcycloalkyl)phenyl]methylene}-(thio)carboxamide derivatives
EP3013803B1 (en) N-cycloalkyl-n-[(fusedphenyl)methylene]-(thio)carboxamide derivatives
JP2015512904A (ja) 殺菌剤n−シクロアルキル−n−二環式メチレン−カルボキサミド誘導体
EP3055296B1 (en) N-hetaryl(thio)carbonyl-2-(benzocycloalken-1-yl)cyclamines and their use as fungicides
EP3077378B1 (en) N-cyclopropyl-n-{[2-(1-substitutedcyclopropyl)phenyl]methylene}-(thio)carboxamide derivatives
US9540314B2 (en) N-cycloalkyl-N-[(cycloalkenylphenyl)methylene]-(thio) carboxamide derivatives
US10214510B2 (en) N-cycloalkyl-N-(biheterocyclylethylene)-(thio)carboxamide derivatives
JP2015516396A (ja) N−シクロアルキル−n−[(三置換シリルフェニル)メチレン]−(チオ)カルボキサミド誘導体
JP2014533666A (ja) 殺菌剤n−[(トリ置換シリル)メチル]−カルボキサミド誘導体
JP2015517996A (ja) 殺真菌剤として有用なn−アシル−2−(シクロ)アルキルピロリジンおよびピペリジン
JP2015504442A (ja) 殺菌性n−ビシクロアルキルおよびn−トリシクロアルキル(チオ)カルボキサミド誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170426

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20170926