JP2016531812A - 振動するリングを用いて物品を充填したバッグから空気を除去する方法及び装置 - Google Patents

振動するリングを用いて物品を充填したバッグから空気を除去する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016531812A
JP2016531812A JP2016531757A JP2016531757A JP2016531812A JP 2016531812 A JP2016531812 A JP 2016531812A JP 2016531757 A JP2016531757 A JP 2016531757A JP 2016531757 A JP2016531757 A JP 2016531757A JP 2016531812 A JP2016531812 A JP 2016531812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
ring
horizontal axis
conveyor belt
removing air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016531757A
Other languages
English (en)
Inventor
アダム ジー. レイ,
アダム ジー. レイ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Baxter Healthcare SA
Baxter International Inc
Original Assignee
Baxter Healthcare SA
Baxter International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Baxter Healthcare SA, Baxter International Inc filed Critical Baxter Healthcare SA
Publication of JP2016531812A publication Critical patent/JP2016531812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/02Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • B65B31/024Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas specially adapted for wrappers or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/04Packaging single articles
    • B65B5/045Packaging single articles in bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B5/00Packaging individual articles in containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, jars
    • B65B5/06Packaging groups of articles, the groups being treated as single articles
    • B65B5/067Packaging groups of articles, the groups being treated as single articles in bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • B65B9/2049Package shaping devices acting on filled tubes prior to sealing the filling opening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/02Adaptations of individual rollers and supports therefor
    • B65G39/04Adaptations of individual rollers and supports therefor the rollers comprising a number of roller forming elements mounted on a single axle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)

Abstract

装置(10)は、バッグが走行中のコンベアベルト(16)に乗って進む間に、物品を収納するバッグから空気を除去するために設けられている。水平軸(20)は、コンベアベルトと作用関係に配置される。複数のリング(22)は、各リングが厚さ(24)を有し、および緩く水平軸を収容し、また水平軸に対して回転運動する寸法の中心開口部(26)を有するように設けられている。各リングは、水平軸に対して垂直方向に変位可能である。各リング(22)は、独立して、バッグがリング下をコンベアベルト(16)に乗って運ばれながら、各リングの重量に起因する重力を受けてバッグの外表面を下方向に押下することにより空気を排出するように物品により定義された輪郭をたどる。水平軸(20)とリングとの間の半径方向距離(30)は、水平軸の直径よりも大きい。【選択図】図2

Description

本発明は袋(バッグ)詰め製品に使用される材料取扱装置に係り、より詳しくは、袋詰め製品から空気を排出するための装置に関する。
効果的な製品の保護、経済的な保管、および製品または物品などの出荷のために、ポリ塩化ビニルまたはポリプロピレン軟質フィルムなどのフロー(flow)包装素材から作られたバッグにより覆うのは一般的な方法である。バッグはコンベアライン上に置かれたとき、両端が開いている。包装処理中、パッケージがコンベアラインに沿って移動する間に、バッグは一方の端においてシールされ、その後、反対側の端においてシールされる。
包装は、集合体または個々の部品またははっきりとした形の物品を複数収納するとき、シール処理中にバッグの内部にかなりの量の空気が閉じ込められる可能性がある。本発明の一実施形態においては、部品の一つまたは複数の物品は、他の部品よりかなり大きくても良く、フィルムの一側面と他の部品との間にかなりの間隔がある場合、一つの部品または物品は、テント効果を生じさせるなどの方法によりフィルムを支持する。別の実施形態においては、シール処理中のバッグの周りの空気の流れは、第2のシール工程が行われる前に袋(バッグ)をわずかに膨張させる可能性がある。シール処理中に過剰量の空気が閉じ込められた場合、パッケージが膨らむことにより、輸送用箱において余分なスペースを占有することになる。
また、密封バッグに過剰量の空気が閉じ込められ、その後バッグが減圧された大気圧にさらされると、減圧によって破裂することがある。バッグにあまりにも多くの空気が含まれている場合、たとえば、飛行機輸送時にバッグが自己破裂しやすい。包装処理の間に袋の中の空気を適切な量に維持することはコストがかかり、しばしば困難を極める。したがって、密封バッグ内に閉じ込められた空気の量を減らすために、改良された空気除去装置を開発する必要性がある。さらに、集合体として異なる形状の物品または部品を含む袋に閉じ込められた空気の量を減少できる空気除去装置を開発する必要性がある。
本発明は、一連の重力作動リングを使用して、物品を収納するバッグまたはパッケージから空気を減少させるための空気除去装置に関する。具体的には、コンベアシステムのコンベアベルト上をバッグが前進するなかにおいて、空気除去装置は、バッグを横断して複数のポイントにおいて圧力を加えることによって、袋から過剰空気を排出するために重み付きリングを使用する。リングがコンベアベルト上の水平軸に装着されるように、クロスバーまたは間隔を置いた車輪によって支持される水平軸が設けられている。バッグは包装処理の間にベルト進行方向にリング下を進むと、リングは水平軸の周りを自由に回転運動により回転し、閉じ込められた空気を排出するためにバッグの上面を押し下げる。
本装置の重要な特徴は、各リングが水平軸を収容する中心開口部を有することである。この中心開口部によって、リングが水平軸に対して上下方向に移動でき、そのためバッグ内の物品の輪郭に沿うことができる。バッグはリング下に搬送されながら、各リングの重量に起因する重力を受けて、リングが下向きにバッグを押し下げることによって袋から空気を逃す。以下に記載するように、本発明の装置は、包装中に空気を除去するための、構造的に信頼でき、効果的かつ安価な方法を提供する。コンベアシステムとの本発明の装置の接続は、好ましくは、単純な横方向のねじ部品等により実現され、本装置の構成要素は、複雑なツールを必要とせずに容易に組み立てられる。このように、本装置は、設置時間を減少させ、安価に維持される。
本発明の一実施形態においては、装置は、バッグが走行中のコンベアベルトに乗って進む間に、物品を収納するバッグから空気を除去するために設けられている。水平軸は、コンベアベルトと作用関係に配置される。複数のリングは、各リングが厚さを有し、および緩く水平軸を収容し、また水平軸に対して回転運動できる寸法の中心開口部を有するように設けられている。各リングは、水平軸に対して垂直方向に変位可能である。各リングは、独立して、バッグがリング下をコンベアベルトに乗って運ばれる際に、各リングの重量に起因する重力を受けて袋の外表面を下方向に押下することにより空気を排出し、物品により定義された不規則な輪郭をたどる。水平軸とリングとの間の半径方向距離は、水平軸の直径よりも大きい。
別の実施形態においては、バッグがコンベアシステムの走行中のコンベアベルトに乗って進む間に、少なくとも一つの物品を収容するように構成されたバッグから空気を除去する方法は、最初にシールされた端部と反対側の第2の開口端を有するバッグを、ベルト走行方向の複数のリングに向かうコンベアベルトに乗せて前進させる段階と、ここで、各リングは水平軸を緩く収容できる寸法の中心開口部を有し、各リングは水平軸を中心に回転運動し、水平軸に対して自由に回転運動するように、リングを緩く水平軸に取り付ける段階と、バッグ内の少なくとも1つの物品が不規則な輪郭を定義している前記バッグをコンベヤベルトに乗せる段階と、、ここで、リングが独立して、バッグの第2の端部から空気を排出するために各物品の輪郭をたどるように構築および配置され、バッグがコンベアベルトに乗ってリング下を搬送されている間、各リングの重量によって生じる重力によりバッグの外面を下方向に押し下げる段階とを含む。
添付の図面と併せて考慮される本発明の上記および他の実施形態および特徴は、以下の詳細な説明から当業者に明らかになるであろう。
一連の重み付きリングを特徴とする、本空気除去装置の上面斜視図である。 物品の入ったバッグが装置の下を通過する間の、図1の空気除去装置の拡大上面斜視図である。 図2の空気除去装置の拡大正面図である。 図2の空気除去装置の拡大平面図である。 本リングの拡大側面図である。 本装置を用いた物品が充填されたバッグから空気を除去する例示的な方法を示す。
図1乃至5を参照すると、バッグ12はコンベアシステム18の走行中のコンベアベルト16に乗って進む間に、1つ以上の物品14(破線により表示)を収容するように構成されたバッグ12から空気を排出するように空気除去装置は設計される。空気除去装置10には、コンベアベルト16と作用関係に配置された横木または水平軸20を含む。コンベアベルト16上に、一つ以上のリング22が取り付けられ、また水平軸20から吊り下げられる。例示の目的のために水平軸20は一つのみ示すが、コンベアベルト16の進行経路に沿って取り付けられたリング22を複数行持つように、複数の水平軸を使用できる。各リング22が厚さ24(図4および5)および、水平軸20を緩く収容する寸法の中心開口部26を有する。空気除去装置10は、コンベアシステム18なしで固定の包装装置に設置できる。
リング22は、任意の自立する、剛性の材料により作られるが、プラスチック、金属、工学材料、木材または他の同等の材料を含み、限定されない。リング22のための材料を選択する際の主な考慮事項は、リングが、バッグ内に含まれる物品14の上にバッグ12のフィルムがつぶれるのに十分な重さであるが、物品に損傷を与えるほど重すぎないということである。
作動中、各リングが水平軸の周りの回転運動の中において自由に回転可能かつ移動可能であり、水平軸に対して垂直方向の変位できるように、各リング22は水平軸20に対して回転運動する。回転運動とは、水平軸20の周りのフラフープのような運動を示す。言い換えれば、各リング22の回転運動は、使用者の腰の周りのフラフープの回転運動に似ている。すべてのリング22がバッグ12と常に接触しているわけではなく、少なくとも1つ以上のリングがバッグの最終シール工程の前に閉じ込められた空気を除去するために、直接バッグ12を押し下げる。
具体的には、各リング22は、独立して、下向きにバッグの外表面28を押すことにより、バッグ12から空気を排出するために1つ以上の物品14により定義された不規則な輪郭をたどる。さらに具体的には、各リング22の重さによって引き起こされおよび比例する重力により、バッグがリング下にコンベアベルト16に乗って運ばれている間、バッグ12上に圧力がかかる。その結果、リング22は、各リングが水平軸20によって定義された軸に対して直角の垂直面内で重力によって作動するように、物品14の対応する外形に沿う。リングが、物品により満たされたバッグ12の外面28に沿って上昇および下降することにより、各リング22の回転運動が重力によって引き起こされ、装置10の有効性を高める。また、重力による圧力がピストン(図示せず)によって補助されてもよい。円形リング22を例示の目的により示したが、例えば、卵形、楕円形、および多角形等の、その他の様々な幾何学的形状もまた適用できる。
好ましい実施形態においては、リング22は、バッグ12の上方に配置されているが、リングの追加または別の行(単数または複数)が必要に応じて、バッグの下に配置される。例えば、物品が充填されたバッグ12は、コンベアベルト16に乗って運ばれるときに、リング22の上段と下段との間に挟まれる。また、装置10が独立して袋の上および/または下に移動する間、バッグ12はコンベアベルト16に乗って静止してもよい。
図3乃至5を参照すると、各リング22の重要な特徴は、水平軸20とリングの外周端または面との間の、それぞれのリングに対応する垂直方向の位置に基づく半径方向の距離30は、水平軸20の直径32よりも大きい。距離30によって、バッグ12がコンベアベルト16に乗ってリングの下を通るとき、水平軸20の周りを上下方向に回転運動する。好ましくは、各リング22の厚さ24(図5)は半径方向距離30よりも小さい。物品14により充填されたバッグ12の通過に合せてリング22が回転運動する間に、リングはお互いに滑り接触する。隣接するリング22の間隔は、リングの回転運動中に間隔が変更可能であるように固定されていない。各リング22の外周面34は、原則として湾曲したまたは丸い縁部38の間に挟まれた平面の中央部分36を有することが好ましい。隣接するリングの側壁39は、装置10の下において充填されたバッグ12の移動に応じてリング22が移動することにより、互いに関連して滑る。
ガイドホイール40の対は、好ましくは、水平軸20上に共にリング22を支えるために設けられている。各ガイドホイール40は、水平軸20を収容する中心穴42を有している。物品が充填されたバッグが装置10の下を通過するときに、上述のように、相互に関連した相対的なスライド位置においてリングを維持するため、リングがガイドホイールの間に挟まれるように、両ガイドホイール40は水平軸20に取り付けられ、それぞれリング22の両サイドの最も外側44、46(図3、図4)に配置される。好ましくは、図3に最もよく示す通り、各ガイドホイール40は、水平軸20に対してそれぞれのリングの回転運動を横方向に閉じ込めるまたは拘束するために、各リング22の直径よりも大きい直径を有する。本ガイドホイール40の別の特徴は、その回転運動の間、各ガイドホイールの直径は、各リング22の最上部運用限界50と最下部運用限界52との間の距離48よりも実質的に等しいかそれ以上であることである。
円筒状の支持部材54(破線により表示)は、水平軸20に取り付けられたガイドホイールを確実に保持するために、化学的接着剤、超音波溶接等を用いて、各ガイドホイール40に両サイドの端部56、58において接続されている。ガイドリング40と同様に、支持部材54は水平軸20を収容するための中心穴60を有する。具体的には、図2に示すように、コンベアベルト16が装置10の下を通過するときに、支持部材54が散発的に各リング22の内周面62と接するように、支持部材54は各リング22の中心開口部26に挿入される。
水平軸20と共に回転するように構成されたコンベアホイール64の対は、コンベアベルト16上の装置10を支持するために設けられている。各コンベアホイール64はまた、水平軸20を収容するための中心穴66を有する。コンベアベルト16は進行方向68に進むとき、外周、好ましくは、各コンベアホイール64の静止摩擦を増強または消耗する縁部70は、常にコンベアベルト16の上面72に接する。また、装置10からガイドホイール40が省略され、追加のリング22がコンベアホイール64との空間に広がるように設けられてもよい。
コンベアベルト16の上面72とガイドリング40との間に実質的に一定の間隙を維持するために、各コンベアホイール64は、各ガイドホイールの直径よりも大きい直径を有する。バッグ12が全体ではなく部分的にリング22に押し下げられるように、この隙間は、コンベアベルト16上の所望の所定の高さでのガイドホイール40とリング22の位置決めを容易にする。バッグの両端74がコンベアホイールに接触しないように、各コンベアホイール64は、バッグ12およびコンベアホイール64との隙間を維持するために、水平軸20に沿って所定の間隔で、それぞれのガイドホイール40から横方向に距離をおく。
接続部材76は取り外し可能なように、各コンベアホイール64の外壁78に接続され、水平軸20を受け止めるために中心穴80を有する。必要に応じて、スペーサ82の対及び対応するアームの延長バー84の対は、コンベアシステム18に装置10を機械的に接続するために設けられている。具体的には、各スペーサ82は、対応するコンベアホイール64と対応するアームの延長バー84との間に配置される。各スペーサ82は、スペーサが自由に軸の周囲を回転できるように、水平軸20を収容するための穴を有する。各アーム延長バー84はまた、水平軸20の対応する端部を受け止めるための一方の端部90に穴88を有し、向かう反対側の端部92は、コンベアシステム18に対してアーム延長バーの長さを調整するために、選択的に横方向のねじ付きボルト等の締結具96を受け止めるための複数の穴94を有する。
必要に応じて、調整可能な位置決めアーム98は、各アームの延長バー84に接続され、アーム延長バーに対するアームの全長を選択的に調整するための細長いスロット100を定義する。組み立てられたとき、水平軸20は、アーム延長バー84の対応する穴42、60、66、80、88、スペーサ82、連結部材76、コンベアホイール64、支持部材54、ガイドホイール40、およびリング22の中心開口部26を通過する。
ここで図6を参照すると、空気を除去する例示的な方法が、本装置10を用いて示される。以下の手順は主に図1乃至5の実施形態に関して記載するが、方法内の手順は、本開示の原理を変えることなく、変更され、および別の順番または順序により実行されてもよいことが理解されるべきである。
この方法は、ステップ102から始まる。ステップ104において、一つ以上の物品14がバッグ12に挿入され、その結果、第1の開放端106および、反対側の第2の開放端108を有する、物品を充填したバッグ12を形成する(図1及び図4)。ステップ110において、物品を充填したバッグ12は、装置10に向けてベルトの走行方向68にコンベアベルト16に乗って運ばれる。ステップ112において、バッグ12が前方をシールするためシーラーの下を通過することによって、第1の開放端106は固定されヒートシーラー114によりシールされる。ステップ116においては、バッグ12はコンベアベルト16の作用下において装置10に向けて前進し、リング22の下を通過し始める。ステップ118においては、バッグ12がリング22の下を移動することによって、リングは、上記に記載のように、空気を排出するためにバッグに圧力をかける。ここで留意すべきは、第2の開放端部108がまだシールされていないことである。
ステップ120において、第2の開放端108が固定され、後部をシールするようにシーラー114(図3)によってシールされる。本発明の装置10の重要な特徴は、空気の一部の量のみバッグ12から排出されることである。より詳細には、第1の端部106が、水平軸20に対してベルト走行方向68に所定距離だけ前進した後、第2の端108がシールされる。
この段階においては、バッグ12からこれ以上の空気は排出できない。より多くの量の空気の排出が必要な場合、シーラー114に対して装置10の場所が調整される。例えば、延長バー84は、リング22がシーラー114へ近づくように、コンベアベルト16の操作軸に対してアーム98のスロット100に沿ってスライドして調節される。また、所定の時間コンベアベルト16に乗ったバッグ12の前進を停止することは、第2の端部108をシールする前にバッグ12に若干量の空気を残すことになる。ステップ122において、完全に密封されたバッグ12はコンベアベルト16に乗って後続の包装処理ステップへと運ばれる。本方法はステップ124において終了する。
本空気除去装置の特定の実施形態は本明細書に記載されているが、変更および修正が、より広い形態において、以下の請求項に記述される本発明から逸脱することなくなされ得ることは、当業者によって理解されるであろう。



Claims (15)

  1. バッグが走行中のコンベアベルト(16)に乗って進む間に、一つ以上の物品を収容するように構成されたバッグから空気を除去する装置(10)であって、
    水平軸(20)は、コンベアベルトと作用関係に配置され、
    複数のリング(22)は、各リングが前記水平軸に対して垂直方向に変位可能であり、各リングが厚さ(24)を有し、緩く前記水平軸を収容し、また前記水平軸に対して回転運動できる寸法の中心開口部(26)を有するように設けられ、
    各リング(22)は、独立して、一つ以上の物品により定義された輪郭をたどり、バッグが前記リングの下をコンベアベルトに乗って運ばれる際に、各リングの重量に起因する重力を受けてバッグの外表面を下方向に押下することにより前記バッグから空気を排出し、
    前記水平軸(20)と前記リング(22)との間の半径方向距離(30)は、前記水平軸の直径(32)よりも大きいことを特徴とするバッグから空気を除去するための装置。
  2. 前記各リングの厚さ(24)は半径方向距離(30)より小さいことを特徴とする請求項1に記載のバッグから空気を除去する装置
  3. 各リングが前記水平軸(20)の周りの回転運動の中において自由に回転可能かつ移動可能であるように、前記リング(22) が回転運動する間に、前記リングはお互いに滑り接触することを特徴とする請求項1に記載のバッグから空気を除去する装置。
  4. 隣接するリングの間隔は、前記リングの回転運動中に隣接するリングの対応する垂直方向の位置が変更可能であるように固定されていないことを特徴とする請求項1に記載のバッグから空気を除去するための装置。
  5. 前記各リング(22)の外周面(34)は、原則として丸い縁部(38)の間に挟まれた平面の中央部分(36)を有することを特徴とする請求項1に記載のバッグから空気を除去する装置。
  6. さらにガイドホイール(40)の対を有し、各ガイドホイールは、前記水平軸を収容する中心穴(42)を有し、物品が充填されたバッグが前記装置の下を通過するときに、前記リングはお互いに関連した位置に前記リングを維持するため前記ガイドホイールに挟まれるように、両ガイドホイールはそれぞれ複数のリング(22)の両サイドの最も外側に配置されることを特徴とする請求項1に記載のバッグから空気を除去する装置。
  7. 前記各ガイドホイール(40)は、前記水平軸(20)に対してそれぞれのリングの回転運動を横方向に拘束するために、前記各リングの直径よりも大きい直径を有することを特徴とする請求項6に記載のバッグから空気を除去する装置。
  8. その回転運動の間、前記の各ガイドホイール(40)の直径は、前記各リング(22)の最上部運用限界(50)と最下部運用限界(52)との間の距離よりも実質的に等しいかそれ以上であることを特徴とする請求項6に記載のバッグから空気を除去する装置。
  9. さらに円筒状の支持部材(54)が前記水平軸(20)を収容するための中心穴(60)を有し、前記支持部材の両サイドの端部はそれぞれ前記ガイドホイール(40)に接続され、コンベアベルトが装置の下を通過するときに、前記支持部材が散発的に前記各リングの内周面と接するように、前記支持部材は前記各リングの前記中心開口部に挿入されることを特徴とする請求項6に記載のバッグから空気を除去する装置。
  10. さらにコンベアホイール(64)の対は前記水平軸(20)と共に回転するように構成され、各コンベアホイールは前記水平軸を収容するための中心穴(66)を有し、前記各コンベアホイールの消耗される縁部(70)は常にコンベアベルトの上面(72)に接し、前記ガイドホイールと前記リングはコンベアベルトから上に所定の高さにおいて前記水平軸に回転可能に取り付けられるように、前記各コンベアホイールは、前記各ガイドホイールの直径よりも大きい直径を有することを特徴とする請求項6に記載のバッグから空気を除去する装置。
  11. 前記各コンベアホイール(64)は、バッグおよび前記コンベアホイールの対との隙間を維持するために、前記水平軸(20)に沿って所定の間隔で、それぞれのガイドホイール(40)から横方向に距離をおくことを特徴とする請求項10に記載のバッグから空気を除去する装置。
  12. バッグがコンベアシステムの走行中のコンベアベルトに乗って進む間に、少なくとも一つの物品を収容するように構成されたバッグから空気を除去する方法であって、
    最初にシールされた端部と反対側の第2の開口端を有するバッグを、ベルト走行方向の複数のリングに向かうコンベアベルトに乗せて前進させる段階と、
    ここで、前記各リングは水平軸を緩く収容できる寸法の中心開口部を有し、
    前記各リングが水平軸を中心に水平軸に対して自由に回転運動するように、前記リングを緩く水平軸に取り付ける段階と、
    第1のシールされた端と第2の 開放端を有し、前記バッグに収納された少なくとも一つの物品が不規則な輪郭を定義している前記バッグをコンベヤベルトに乗せる段階と、
    ここで、前記リングが、独立して、バッグの第2の端部から空気を排出するために各物品の輪郭をたどるように、前記リングが構築および配置され、
    バッグがコンベアベルトに乗って前記リングの下を搬送されている間、各リングの重量によって生じる重力によりバッグの外面を下方向に押し下げる段階と、を含むことを特徴とするバッグから空気を除去する方法。
  13. さらに第1の端部が、前記水平軸に対してベルト走行方向に所定距離だけ前進した後、第2の端がシールされることを特徴とする請求項12に記載のバッグから空気を除去する方法。
  14. さらに第2の端部をシールする前にバッグに所定の量の空気を残すように、所定の時間バッグの前進を停止することを特徴とする請求項12に記載のバッグから空気を除去する方法。
  15. さらにコンベアベルトの操作軸に対して前記リングの配置を選択的に調節することを特徴とする請求項12に記載のバッグから空気を除去する方法。
JP2016531757A 2013-07-31 2014-07-23 振動するリングを用いて物品を充填したバッグから空気を除去する方法及び装置 Pending JP2016531812A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/955,604 2013-07-31
US13/955,604 US9517851B2 (en) 2013-07-31 2013-07-31 Method and apparatus for removing air from an article-filled bag with oscillating rings
PCT/US2014/047725 WO2015017199A1 (en) 2013-07-31 2014-07-23 Method and apparatus for removing air from an article-filled bag with oscillating rings

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016531812A true JP2016531812A (ja) 2016-10-13

Family

ID=51303111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016531757A Pending JP2016531812A (ja) 2013-07-31 2014-07-23 振動するリングを用いて物品を充填したバッグから空気を除去する方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9517851B2 (ja)
EP (1) EP3027517A1 (ja)
JP (1) JP2016531812A (ja)
CN (1) CN105473449B (ja)
WO (1) WO2015017199A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106829028B (zh) * 2016-12-01 2018-10-30 重庆顺泰食品有限公司 豆干挤压真空密封装置
CN106882418A (zh) * 2017-03-31 2017-06-23 山东威高集团医用高分子制品股份有限公司 输液器组装包装生产线
CN107697371A (zh) * 2017-09-30 2018-02-16 浙江联盛生物科技有限公司 物料打包设备的挤压机构
CN107697370A (zh) * 2017-09-30 2018-02-16 浙江联盛生物科技有限公司 一种物料打包设备的挤压机构
CN107600579A (zh) * 2017-09-30 2018-01-19 浙江联盛生物科技有限公司 一种物料打包机器的挤压机构
CN113335661A (zh) * 2020-03-23 2021-09-03 福州市长乐区汇智科技服务有限公司 一种便于排气的阀口袋粉末灌装设备的推动机构

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1649362A (en) 1925-11-30 1927-11-15 Nagel Carl Method and apparatus for compressing loose material in bags
US1594875A (en) * 1926-03-17 1926-08-03 Frederick A Brenner Leather-splitting machine
US2682216A (en) 1950-03-16 1954-06-29 James J Shields Endless conveyer press for flattening bags
US3070931A (en) 1961-01-10 1963-01-01 Gen Packaging Equip Co Packaging machine
US3233527A (en) * 1963-08-16 1966-02-08 Membrino Hercules Bag making machine
US3526078A (en) 1969-04-28 1970-09-01 Ppg Industries Inc Package compacting device
US3581876A (en) 1969-07-07 1971-06-01 Milroy A Keith Bag flattening conveyors
US3619974A (en) * 1970-06-26 1971-11-16 Union Carbide Corp Apparatus for expelling air from a bagged product
US5117750A (en) 1990-07-26 1992-06-02 Automated Fluid Systems Inc. Compactor
ES2076849B1 (es) * 1991-06-06 1997-06-01 Ricegrowers Co Operative Limit Metodo y aparato para eliminar el exceso de aire de embalajes.
JPH06127528A (ja) * 1992-10-16 1994-05-10 Kawashima Packaging Mach Ltd 袋包装品の分配供給装置
US6158199A (en) * 1998-10-16 2000-12-12 Emery, Iii; Clifton W. Method and apparatus for controlling shrinkage of a thin film
US6393249B1 (en) * 2000-10-04 2002-05-21 Nexpress Solutions Llc Sleeved rollers for use in a fusing station employing an internally heated fuser roller
US6895732B2 (en) * 2002-09-09 2005-05-24 Sealed Air Corporation (Us) Packaging apparatus and method
US7674491B2 (en) * 2004-11-24 2010-03-09 Illinois Tool Works Inc. Method for evacuating air from flexible packages
US7380653B2 (en) * 2005-11-26 2008-06-03 Kpc-Master's Craft International, Inc. Shrink packaging articles using successive rollers with rotational axes at decreasing heights
US7328786B2 (en) 2005-11-26 2008-02-12 Kpc-Master's Craft International, Inc. Apparatus for accommodating greater height variance of articles in shrink packaging machine
US7350340B2 (en) 2005-11-26 2008-04-01 Kpc-Master's Kraft International, Inc. Accommodating greater height variance of articles in shrink packaging machine
US8549822B2 (en) * 2006-07-17 2013-10-08 Automated Packaging Systems, Inc. Packaging machine and process
ES2346269T3 (es) * 2008-02-05 2010-10-13 Texmag Gmbh Vertriebsgesellschaft Cilindro para ejercer una presion de contacto sobre bandas de material.
US7963090B2 (en) 2008-05-21 2011-06-21 Kellogg Company Flexible full package deflators and former
US7837195B2 (en) * 2009-01-29 2010-11-23 Xerox Corporation Angled pressure roll used with vacuum belts
US9290351B2 (en) * 2009-10-13 2016-03-22 3M Innovative Properties Company Contact nip roll
CN202704018U (zh) * 2012-07-25 2013-01-30 江苏中科友特机器人科技有限公司 上压带振动式包装袋整形装置
CN103922120A (zh) * 2014-04-21 2014-07-16 江苏赛宝龙石化有限公司 一种倒包机斜坡压辊装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3027517A1 (en) 2016-06-08
CN105473449A (zh) 2016-04-06
US9517851B2 (en) 2016-12-13
CN105473449B (zh) 2017-12-01
WO2015017199A1 (en) 2015-02-05
US20150033670A1 (en) 2015-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016531812A (ja) 振動するリングを用いて物品を充填したバッグから空気を除去する方法及び装置
US4699031A (en) Method and apparatus for automatically cutting a web of foam material into sheets and for dispensing the cut sheets
ES2367082T3 (es) Aparato y procedimiento de embalaje.
RU2391266C1 (ru) Упаковочная машина, в которой используется термосвариваемая пленка
RU2697271C1 (ru) Устройство и способ обезгаживания упаковок
EP2722280A1 (en) Packaging process and packaging apparatus
KR101853359B1 (ko) 시트 마스크 패킹장치
JP5150301B2 (ja) 包装麺の整形装置、及びその整形方法
JP7130231B2 (ja) 縦型包装機および包装方法
ES2231655T3 (es) Aparato de distribucion.
CN108100329B (zh) 一种对血袋运输进行外包装的装袋方法及设备
JP5680363B2 (ja) 姿勢調整装置
EP3630625B1 (en) Compact packaging machine
US3055731A (en) Method and means for preventing reinfection of the sterilized surface of sheet-like packing material
CN201010056Y (zh) 一种物料包装机
JPH092436A (ja) 包装用補助具
EP2830951A1 (en) Automated loader with cone horn
KR101881044B1 (ko) 과일포장재 및 과일포장장치
JPH08133242A (ja) 物品包装機
EP1132296A2 (en) Machine for packaging with a single-fold heat-shrinkable film
US20200189773A1 (en) Packaging system and method for packaging objects
CN203902866U (zh) 微型包装机
JP3992137B2 (ja) 包装機の被包装物噛み込み防止装置
JP2707187B2 (ja) 食品を収容した被包装体のフィルム包装方法及びその装置
JP2017171369A (ja) 袋体形成用フィルム送出装置、袋体形成挿入装置、及び梱包設備