JP2016530216A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016530216A5
JP2016530216A5 JP2016516187A JP2016516187A JP2016530216A5 JP 2016530216 A5 JP2016530216 A5 JP 2016530216A5 JP 2016516187 A JP2016516187 A JP 2016516187A JP 2016516187 A JP2016516187 A JP 2016516187A JP 2016530216 A5 JP2016530216 A5 JP 2016530216A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
buffer
antibody
pka
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016516187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016530216A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB1309759.7A external-priority patent/GB2516808A/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016530216A publication Critical patent/JP2016530216A/ja
Publication of JP2016530216A5 publication Critical patent/JP2016530216A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (57)

  1. 単離された抗体を標識又は誘導体化試薬にコンジュゲートする方法であって、グリシン以外の、α位又はβ位にアミン置換基を有するモノカルボン酸バッファー化合物を含む緩衝系中で、前記抗体を、活性化標識若しくは活性化誘導体化試薬と接触させるか、又は前記抗体を、抗体コンジュゲーション試薬が存在する状態で前記標識若しくは誘導体化試薬と接触させる工程を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記抗体コンジュゲーション試薬又は活性化標識が、カルボジイミド、N−ヒドロキシスクシンイミドエステル、マレイミド、イソチオシアネート又はチオール化試薬を含む請求項1に記載の方法。
  3. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、1つ以上の非アミン置換基を更に含むか、又は更なる置換基を含まない、及び/又は、
    前記モノカルボン酸のアミン置換基が、第二級若しくは第三級アミン、又は第四級アンモニウムである請求項1から2のいずれかに記載の方法。
  4. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、ベタインである請求項3に記載の方法。
  5. 前記ベタインが、N,N,N−トリメチルグリシンである請求項4に記載の方法。
  6. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、第一級アミノ酸である請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  7. 前記第一級アミノ酸が、アラニン、β−アラニン又は2−アミノ酪酸である請求項6に記載の方法。
  8. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、プロリン、トリシン、N−メチルグリシン、N,N−ジメチルグリシン又は2−ピコリン酸である請求項7に記載の方法。
  9. 前記モノカルボン酸バッファー化合物のカルボキシル基が、1〜4の範囲のpKa、又は1.5〜3.5の範囲のpKaを有する、及び/又は、
    前記モノカルボン酸バッファー化合物のアミンが、8を超えるpKa、又は9を超えるpKaを有する請求項1から8のいずれかに記載の方法。
  10. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、200mM未満の濃度、又は100mM未満の濃度、又は50mM未満の濃度で存在する請求項1から9のいずれかに記載の方法。
  11. 前記緩衝系が、5.5を超えるpKaを有する中和バッファー化合物を更に含む請求項1から10のいずれかに記載の方法。
  12. 前記中和バッファー化合物が、モルホリノ、ピペラジン又はN−シクロヘキシル化合物を含む請求項11に記載の方法。
  13. 前記中和バッファー化合物が、2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸(MES)、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、3−モルホリノ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸(MOPSO)、(4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸)(HEPES)、3−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]プロパンスルホン酸(EPPS又はHEPPS)、ピペラジン−N,N’−ビス(2−エタンスルホン酸)(PIPES)、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)(HEPPSO)、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(4−ブタンスルホン酸)(HEPBS)、N−シクロヘキシル−2−アミノエタンスルホン酸(CHES)、N−シクロヘキシル−3−アミノプロパンスルホン酸(CAPS)、4−(シクロヘキシルアミノ)−1−ブタンスルホン酸(CABS)又は3−(シクロヘキシルアミノ)−2−ヒドロキシル−1−プロパンスルホン酸(CAPSO)である請求項12に記載の方法。
  14. 前記緩衝系が、6〜8の範囲のpKaを有するキャッチバッファー化合物を更に含み、前記中和バッファー化合物が、8を超えるpKa、又は8〜11の範囲のpKaを有する請求項11から13のいずれかに記載の方法。
  15. 前記キャッチバッファーが、MOPS又はHEPESである、及び/又は、
    前記キャッチバッファー化合物の濃度が、前記中和バッファー化合物の濃度未満である請求項14に記載の方法。
  16. 前記標識が、酵素、蛍光性タンパク質、有機色素、着色粒子、ビオチン、ストレプトアビジン又はポリマーを含む請求項1から15のいずれかに記載の方法。
  17. 5〜9の範囲のpHで実施される請求項1から16のいずれかに記載の方法。
  18. 固相から抗体を溶出するための、バッファーの使用であって、前記バッファーが、グリシン以外の、α位又はβ位にアミン置換基を有するモノカルボン酸バッファー化合物を含むことを特徴とする使用。
  19. 前記固相が、カラム内に配置されている、及び/又は、
    前記固相が、前記抗体のためのアフィニティーマトリックスを含む請求項18に記載の使用。
  20. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、1つ以上の非アミン置換基を更に含むか、又は更なる置換基を含まない、及び/又は、
    前記モノカルボン酸のアミン置換基が、第二級若しくは第三級アミン、又は第四級アンモニウムである請求項18から19のいずれかに記載の使用。
  21. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、ベタインである請求項20に記載の使用。
  22. 前記ベタインが、N,N,N−トリメチルグリシンである請求項21に記載の使用。
  23. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、第一級アミノ酸である請求項18から20のいずれかに記載の使用。
  24. 前記第一級アミノ酸が、アラニン、β−アラニン又は2−アミノ酪酸である請求項23に記載の使用。
  25. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、プロリン、トリシン、N−メチルグリシン、N,N−ジメチルグリシン又は2−ピコリン酸である請求項20に記載の使用。
  26. 前記モノカルボン酸バッファー化合物のカルボキシル基が、1〜4の範囲のpKa、又は1.5〜3.5の範囲のpKaを有する、及び/又は、
    前記モノカルボン酸バッファー化合物のアミンが、8を超えるpKa、又は9を超えるpKaを有する請求項20から25のいずれかに記載の使用。
  27. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、200mM未満の濃度、又は100mM未満の濃度、又は50mM未満の濃度で存在する請求項20から26のいずれかに記載の使用。
  28. 前記バッファーのpHが、1.8〜4.8の範囲にある請求項20から27のいずれかに記載の使用。
  29. 前記抗体を、前記標識、誘導体化試薬、活性化標識又は活性化誘導体化試薬と接触させる工程の前に、前記抗体が、請求項18から28のいずれかに記載の固相から前記抗体を溶出する工程によって単離され、前記緩衝系が、前記抗体を溶出する前記工程で使用された前記バッファーを含む請求項1から17のいずれかに記載の方法。
  30. 抗体を結合するための固相アフィニティーマトリックスと、前記抗体が前記アフィニティーマトリックスに結合した場合に前記抗体を溶出するためのバッファーとを含む抗体単離キットであって、前記バッファーが、グリシン以外の、α位又はβ位にアミン置換基を有するモノカルボン酸バッファー化合物を含むことを特徴とする抗体単離キット。
  31. 前記バッファーが請求項20から28のいずれかに記載されている通りである、及び/又は、
    前記抗体単離キットが、5.5を超えるpKaを有する中和バッファーを更に含む請求項30に記載の抗体単離キット。
  32. 5.5を超えるpKaを有する中和バッファーを含み、
    前記中和バッファーが、モルホリノ、ピペラジン又はN−シクロヘキシル化合物を含む請求項31に記載の抗体単離キット。
  33. 前記中和バッファーが、2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸(MES)、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、3−モルホリノ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸(MOPSO)、(4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸)(HEPES)、3−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]プロパンスルホン酸(EPPS又はHEPPS)、ピペラジン−N,N’−ビス(2−エタンスルホン酸)(PIPES)、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)(HEPPSO)、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(4−ブタンスルホン酸)(HEPBS)、N−シクロヘキシル−2−アミノエタンスルホン酸(CHES)、N−シクロヘキシル−3−アミノプロパンスルホン酸(CAPS)、4−(シクロヘキシルアミノ)−1−ブタンスルホン酸(CABS)又は3−(シクロヘキシルアミノ)−2−ヒドロキシル−1−プロパンスルホン酸(CAPSO)を含む請求項32に記載の抗体単離キット。
  34. 6〜8の範囲のpKaを有するキャッチバッファーを更に含み、前記中和バッファーが8を超えるpKa、又は8〜11の範囲のpKaを有する請求項31から33のいずれかに記載の抗体単離キット。
  35. 前記キャッチバッファーが、MOPS又はHEPESである請求項34に記載の抗体単離キット。
  36. 前記キャッチバッファーの濃度が、前記中和バッファーの濃度未満である請求項34から35のいずれかに記載の抗体単離キット。
  37. 前記キャッチバッファーのpHが、6〜8の範囲にある、及び/又は、
    前記中和バッファーのpHが、6を超える、又は8を超える、又は8.5〜11の範囲にある、又は9〜9.5の範囲にある請求項34から36のいずれかに記載の抗体単離キット。
  38. 緩衝系中に単離された抗体を含む、コンジュゲーション反応に使用するための抗体組成物であって、前記緩衝系が、グリシン以外の、α位又はβ位にアミン置換基を有するモノカルボン酸バッファー化合物を含むことを特徴とする抗体組成物。
  39. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、1つ以上の非アミン置換基を更に含むか、又は更なる置換基を含まない、及び/又は、
    前記モノカルボン酸のアミン置換基が、第二級若しくは第三級アミン、又は第四級アンモニウムである請求項38に記載の抗体組成物。
  40. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、ベタインである請求項39に記載の抗体組成物。
  41. 前記ベタインが、N,N,N−トリメチルグリシンである請求項40に記載の抗体組成物。
  42. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、第一級アミノ酸である請求項38から39のいずれかに記載の抗体組成物。
  43. 前記第一級アミノ酸が、アラニン、β−アラニン又は2−アミノ酪酸である請求項42に記載の抗体組成物。
  44. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、プロリン、トリシン、N−メチルグリシン、N,N−ジメチルグリシン又は2−ピコリン酸である請求項39に記載の抗体組成物。
  45. 前記モノカルボン酸バッファー化合物のカルボキシル基が、1〜4の範囲のpKa、又は1.5〜3.5の範囲のpKaを有する請求項38から44のいずれかに記載の抗体組成物。
  46. 前記モノカルボン酸バッファー化合物のアミンが、8を超えるpKa、又は9を超えるpKaを有する請求項38から45のいずれかに記載の抗体組成物。
  47. 前記モノカルボン酸バッファー化合物が、200mM未満の濃度、又は100mM未満の濃度、又は50mM未満の濃度で存在する請求項38から46のいずれかに記載の抗体組成物。
  48. 前記緩衝系が、5.5を超えるpKaを有する中和バッファー化合物を更に含む請求項38から47のいずれかに記載の抗体組成物。
  49. 前記中和バッファー化合物が、モルホリノ、ピペラジン又はN−シクロヘキシル化合物を含む請求項48に記載の抗体組成物。
  50. 前記中和バッファー化合物が、2−(N−モルホリノ)エタンスルホン酸(MES)、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、3−モルホリノ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸(MOPSO)、(4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸)(HEPES)、3−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニル]プロパンスルホン酸(EPPS又はHEPPS)、ピペラジン−N,N’−ビス(2−エタンスルホン酸)(PIPES)、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)(HEPPSO)、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−N’−(4−ブタンスルホン酸)(HEPBS)、N−シクロヘキシル−2−アミノエタンスルホン酸(CHES)、N−シクロヘキシル−3−アミノプロパンスルホン酸(CAPS)、4−(シクロヘキシルアミノ)−1−ブタンスルホン酸(CABS)又は3−(シクロヘキシルアミノ)−2−ヒドロキシル−1−プロパンスルホン酸(CAPSO)である請求項49に記載の抗体組成物。
  51. 前記緩衝系が、6〜8の範囲のpKaを有するキャッチバッファー化合物を更に含み、前記中和バッファー化合物が、8を超えるpKa、又は8〜11の範囲のpKaを有する請求項48から50のいずれかに記載の抗体組成物。
  52. 前記キャッチバッファーが、MOPS又はHEPESである請求項51に記載の抗体組成物。
  53. 前記キャッチバッファー化合物の濃度が、前記中和バッファー化合物の濃度未満である請求項51から52のいずれかに記載の抗体組成物。
  54. 5〜9の範囲のpHを有する請求項38から53のいずれかに記載の抗体組成物。
  55. 前記単離された抗体が、標識にコンジュゲートされている請求項38から54のいずれかに記載の抗体組成物。
  56. 前記標識が、酵素、蛍光性タンパク質、有機色素、着色粒子、ビオチン、ストレプトアビジン又はポリマーを含む請求項55に記載の抗体組成物。
  57. 抗体又は抗体コンジュゲートのための保存媒体としての請求項48から51のいずれかに記載の緩衝系の使用。
JP2016516187A 2013-05-31 2014-05-30 抗体組成物及びそのための緩衝系 Pending JP2016530216A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1309759.7A GB2516808A (en) 2013-05-31 2013-05-31 Antibody composition and buffer system therefor
GB1309759.7 2013-05-31
PCT/EP2014/061281 WO2014191560A1 (en) 2013-05-31 2014-05-30 Antibody composition and buffer system therefor

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019163553A Division JP2020007343A (ja) 2013-05-31 2019-09-09 抗体組成物及びそのための緩衝系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016530216A JP2016530216A (ja) 2016-09-29
JP2016530216A5 true JP2016530216A5 (ja) 2017-07-06

Family

ID=48805557

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016516187A Pending JP2016530216A (ja) 2013-05-31 2014-05-30 抗体組成物及びそのための緩衝系
JP2019163553A Pending JP2020007343A (ja) 2013-05-31 2019-09-09 抗体組成物及びそのための緩衝系

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019163553A Pending JP2020007343A (ja) 2013-05-31 2019-09-09 抗体組成物及びそのための緩衝系

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11046753B2 (ja)
EP (1) EP3003385B1 (ja)
JP (2) JP2016530216A (ja)
CN (1) CN105592860B (ja)
AU (1) AU2014273034B2 (ja)
DK (1) DK3003385T3 (ja)
ES (1) ES2762501T3 (ja)
GB (2) GB2516808A (ja)
WO (1) WO2014191560A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170189548A1 (en) * 2015-11-25 2017-07-06 Immunogen, Inc. Pharmaceutical formulations and methods of use thereof
CN111896752A (zh) * 2020-08-11 2020-11-06 上海捷门生物技术有限公司 一种适用于多种poct类仪器的c-反应蛋白试剂盒
CN113671188A (zh) * 2021-08-10 2021-11-19 江南大学 一种检测贝类食品中河豚毒素的时间分辨免疫定量试纸条
EP4218562A1 (en) 2022-01-28 2023-08-02 Charité - Universitätsmedizin Berlin Real-time breath antigen detection system and method thereof

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0516873A1 (en) 1991-06-06 1992-12-09 THE STATE of ISRAEL Atomic Energy Commission Soreq Nuclear Research Center A method and kit for protein labelling with 99 mTC
ATE260674T1 (de) * 1998-08-17 2004-03-15 Pfizer Prod Inc Stabilisierte proteinzusammensetzung
ES2407468T3 (es) * 2005-04-18 2013-06-12 Yeda Research And Development Company Limited Formulaciones de anticuerpos anti-hepatitis B (HBV) estabilizadas
WO2007037795A2 (en) 2005-08-05 2007-04-05 Amgen Inc. Stable aqueous protein or antibody pharmaceutical formulations and their preparation
JP5380074B2 (ja) * 2005-12-12 2014-01-08 イノーバ・バイオサイエンシズ・リミテッド 複合体の生成
US9084777B2 (en) * 2005-12-28 2015-07-21 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Stabilized antibody-containing formulations
ES2748526T3 (es) * 2006-12-21 2020-03-17 Amgen Inc Formulaciones tamponadas estables que contienen polipéptidos
JP5476376B2 (ja) 2008-07-16 2014-04-23 ラジオメーター・メディカル・アー・ペー・エス 高性能固相
JP2011241206A (ja) * 2010-04-23 2011-12-01 Arkray Inc 標識抗体の安定化方法
EP2583973B1 (en) 2010-06-21 2018-03-21 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Method for purifying protein using amino acid
US8877892B2 (en) * 2011-03-15 2014-11-04 Innova Biosciences Limited Conjugation reactions
SG193378A1 (en) * 2011-03-16 2013-10-30 Hoffmann La Roche Ion exchange chromatography with improved selectivity for the separation of polypeptide monomers, aggregates and fragments by modulation of the mobile phase
KR20120128440A (ko) 2011-05-17 2012-11-27 삼성전자주식회사 표적 물질 검출용 키트 및 이를 이용한 표적 물질 검출 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016530216A5 (ja)
Boersma et al. A sensor for quantification of macromolecular crowding in living cells
EA202090290A1 (ru) ПРИМЕНЕНИЕ БЕЛКА Cas, СПОСОБ ДЛЯ ОБНАРУЖЕНИЯ ЦЕЛЕВОЙ МОЛЕКУЛЫ НУКЛЕИНОВОЙ КИСЛОТЫ И НАБОР
CL2013002738A1 (es) Anticuerpo aislado que se une específicamente a poliubiquitina enlazada a lisina-63 con afinidad mayor que la unión a poliubiquitina enlazada a lisina-48; molécula de ácido nucleico que la codifica; vector; célula huésped; método de producción; composición que lo comprende; y su uso para tratar una enfermedad asociada a la desregulación de la poliubiquitina.
JP2020007343A (ja) 抗体組成物及びそのための緩衝系
WO2009135015A8 (en) Improved methods and compositions for f-18 labeling of proteins, peptides and other molecules
BRPI0515079A (pt) marcadores imobilizados e métodos de detecção de prions conformacionalmente alterados
JP2017502272A (ja) 普遍的な抗原の賦活化化合物とその使用の方法
Calderón et al. Chiral separation of 2-hydroxyglutaric acid on cinchonan carbamate based weak chiral anion exchangers by high-performance liquid chromatography
JP2021500551A5 (ja)
WO2012078313A3 (en) Gb1 peptidic libraries and compounds, and methods of screening the same
Yang et al. Cleavable linkers in chemical proteomics applications
JP2017026631A5 (ja)
BR112021024553A2 (pt) Molécula de ligação específica para cd73 e uso de molécula de ligação
WO2007076339A3 (en) Isotopically labelled crosslinking agents for the analysis of protein interactions
JP2016513643A5 (ja)
Jayani et al. Studying histone modifications and their genomic functions by employing chromatin immunoprecipitation and immunoblotting
DE60316040D1 (de) Markierte polyfunktionale Reagenzien, die in der Lage sind, Zielmoleküle pH-abhängig reversibel zu binden
DK1934347T3 (da) Fremgangsmåde og formulering til ekstraktion af nukleinsyre fra vilkårlige komplekse udgangsmaterialer
WO2010110929A3 (en) Methods for simultaneous generation of functional ligands
Cassiano et al. Heteronemin, a marine sponge terpenoid, targets TDP-43, a key factor in several neurodegenerative disorders
WO2007051603A3 (en) Kit comprising 2, 4- dichlorophenoxyacetic acd derivatives and antibodies for highly sensitive detection assays
JP2008537481A5 (ja)
WO2011034623A3 (en) Fluorescent dyes and compounds, methods and kits useful for identifying specific organelles and regions in cells of interest
WO2011156524A3 (en) Methods and compositions for targeted protein degradation