JP2016526838A - 不均一コンステレーションを利用した符号化変調装置 - Google Patents

不均一コンステレーションを利用した符号化変調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016526838A
JP2016526838A JP2016522655A JP2016522655A JP2016526838A JP 2016526838 A JP2016526838 A JP 2016526838A JP 2016522655 A JP2016522655 A JP 2016522655A JP 2016522655 A JP2016522655 A JP 2016522655A JP 2016526838 A JP2016526838 A JP 2016526838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
constellation
group
uniform
signal points
constellations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016522655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6420333B2 (ja
JP2016526838A5 (ja
Inventor
ナビル ロギン
ナビル ロギン
ロ−タール シュタデルマイアー
ロ−タール シュタデルマイアー
ヤン ツェルナー
ヤン ツェルナー
ユウジ シノハラ
ユウジ シノハラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2016526838A publication Critical patent/JP2016526838A/ja
Publication of JP2016526838A5 publication Critical patent/JP2016526838A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6420333B2 publication Critical patent/JP6420333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/3405Modifications of the signal space to increase the efficiency of transmission, e.g. reduction of the bit error rate, bandwidth, or average power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0009Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the channel coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end
    • H04L1/0042Encoding specially adapted to other signal generation operation, e.g. in order to reduce transmit distortions, jitter, or to improve signal shape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • H04L1/0057Block codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0008Modulated-carrier systems arrangements for allowing a transmitter or receiver to use more than one type of modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/36Modulator circuits; Transmitter circuits
    • H04L27/362Modulation using more than one carrier, e.g. with quadrature carriers, separately amplitude modulated
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • H04L27/38Demodulator circuits; Receiver circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0041Arrangements at the transmitter end

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】容量の増加または最大化、ビットエラーレートの低減、および受信におけるSNR(信号対雑音比)の低減をもたらす符号化変調装置および符号化変調方法を提供すること。【解決手段】符号化変調装置および符号化変調方法を提供する。上記符号化変調装置は、入力データをセルワードに符号化するエンコーダと、上記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する変調部とを備える。上記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、1つまたは複数のコンステレーションを含むコンステレーションの1つまたは複数のグループから選択された不均一コンステレーションを使用するように構成される。【選択図】図1

Description

本発明は、符号化変調装置および符号化変調方法に関する。本発明は、さらに、送信装置および送信方法に関する、本発明は、さらに、コンピュータプログラムおよび非一時的コンピュータ可読記録媒体に関する。
現代の通信システムは、典型的には、他の構成要素の中でも、(送信装置の一部として)符号化変調装置および(受信装置の一部として)復号化復調装置を採用している。符号化変調装置は、一般的に、(送信側において)FEC(前方誤り訂正)エンコーダ、ビットインターリーバ、および変調部の直列連結を含むいわゆるBICM(ビットインターリーブ符号化変調)装置の一部であることが多い。当該変調部は、マルチレベルPAM(パルス振幅変調)、PSK(位相シフトキーイング)、またはQAM(直交振幅変調)等のスペクトル効率変調を利用する。なお、以下において、QAMについて言及する場合、QAMは、PAM、PSK、およびQAMをカバーする一般用語として理解される。
BICMにおいては、インターリーバおよび/またはFECエンコーダが利用されるため、非フェージングチャネルおよびフェージングチャネルの両方に関して良好な性能をもたらすことが可能となる。BICMは、マルチレベル符号化(MLC)方式とは対照的に復号化がかなり複雑であるため、すべてのDVBシステムや電力線通信(例えば、ホームプラグAV、DAB、LTE、WiFi等)等の通信システムに頻繁に用いられる。
一般的に、BICM装置を用いるシステムにおけるBICM容量等の符号化変調容量は、目的関数であると考えられ、この容量が最大となり、頻繁に電力正規化を受けるように最適な信号点を発見することが望ましい。すなわち、信号点の平均電力は、例えば1に正規化される。
この「背景技術」で説明される事項は、本発明の内容を一般的に説明するためのものである。この背景技術の欄で説明される範囲での現在における発明者の技術は、本願の出願時点で従来技術ではない可能性がある説明の側面と同様に、明示的にも暗示的にも、本願に対する従来技術として認めるものではない。
本発明の目的は、容量の増加または最大化、ビットエラーレートの低減、および受信におけるSNR(信号対雑音比)の低減をもたらす符号化変調装置および符号化変調方法を提供することである。本発明の別の目的は、上記方法を実施するための対応するコンピュータプログラムおよび非一時的コンピュータ可読記録媒体を提供することである。
本発明の一側面によれば、
入力データをセルワードに符号化するエンコーダと、
上記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する変調部と、
を備える符号化変調装置であって、
上記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、
i)長さv=sqrt(M)/2−1のコンステレーション位置ベクトルuで定義される以下の表11−表15または表20−表22に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループAまたはグループBから選択された不均一コンステレーション、
ii)以下の表16−表19または表23−25に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループCまたはグループDから選択された不均一コンステレーション、
iii)
以下の表26−表34に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループEから選択された不均一コンステレーション、または
iv)原点周りのある角度での回転、すべての信号点に対するビットラベルの反転、ビット位置の置換、および/または(特にすべての)上記信号点に対する予歪により、グループA、B、C、D、またはEのいずれかのグループのMQAM不均一コンステレーションから得られた不均一コンステレーション
を使用するように構成され、
上記グループBから選択された不均一コンステレーションの1つまたは複数のコンステレーション位置ベクトルにおいて、最適化済みの前コンステレーション位置の圧縮により、2箇所以上のコンステレーション位置が同一となり、
上記グループCまたはグループDの不均一コンステレーションにおいて、
上記信号点は、b=M/4のコンステレーション位置ベクトルw0…b−1で定義され、
信号点の第1のクオーターx0…b−1は、x0…b−1=w0…b−1で定義され、
信号点の第2のクオーターxb…2b−1は、xb…2b−1=conj(w0…b−1)で定義され、
信号点の第3のクオーターx2b…3b−1は、x2b…3b−1=−conj(w0…b−1)で定義され、
信号点の第4のクオーターx3b…4b−1は、x3b…4b−1=−w0…b−1、で定義され、
conjは、複素共役であり、上記グループDから選択された不均一コンステレーションの1つまたは複数のコンステレーション位置ベクトルにおいて、最適化済みの前コンステレーション位置の圧縮により、2箇所以上のコンステレーション位置が同一となり、または
上記グループEにおいて、上記信号点は、コンステレーション位置ベクトルw0…M−1、で定義され、
上記グループA、B、C、D、およびEの異なるコンステレーションにおけるコンステレーション位置ベクトルは、以下の表11−表34に示すように定義され、上記符号レートのそれぞれの値Rは、符号レートR±1/30の範囲にあると理解される
符号化変調装置が提供される。
本発明の別の側面によれば、
入力データをコンステレーション値に符号化する請求項1に記載の符号化変調装置と、
上記コンステレーション値を送信対象の1つまたは複数の送信ストリームに変換するコンバータと、
上記1つまたは複数の送信ストリームを送信する送信部と
を備える送信装置が提供される。
本発明のさらに別の側面によれば、対応する方法、コンピュータ上で実行されたときに、上記コンピュータに本明細書に開示の符号化変調方法を実行させるためのプログラム手段を含むコンピュータプログラム、およびプロセッサにより実行されたときに、本明細書に開示の符号化変調方法を実行させるコンピュータプログラムを記憶した非一時的コンピュータ可読記録媒体が提供される。
好ましい実施形態は、独立請求項において定義される。請求項に係る方法、請求項に係るコンピュータプログラム、および請求項に係るコンピュータ可読記録媒体は、請求項に係る装置および従属請求項において定義されたものと同様および/または同一の好ましい実施形態を有することが理解される。
本発明の一側面は、使用する不均一コンステレーション(NUCとも呼ぶ)の信号点が、等距離にあるシンボルを有する規則的な格子上に位置せず、むしろLDPC符号エンコーダ、ターボ符号エンコーダ、または他の公知の符号のエンコーダ(一般的には、BCHエンコーダ等の他の前方誤り訂正符号エンコーダをさらに提供してもよい)のような前方誤り訂正エンコーダの符号レートに応じて、最適な場所に位置することである。さらに、使用するコンステレーションを、使用するコンステレーションの信号点の所望の総数(および、いくつかの実施形態においては、チャネル特性)に応じて選択してもよい(予め選択しておくことが好ましいが、他の実施形態においては、一般的に、オンザフライで選択する)。
異なる総数Mおよび異なる符号レートに対する様々なコンステレーションを表に示す。なお、表に示す符号レートRは、特定のコンステレーションが正確にその符号レートに対してのみ有効であるというようには理解されず、わずかに異なる符号レート、すなわち、R±1/30の符号レートの範囲についても有効である。例えば、提示された表における符号レートについての6/15(すなわちR=6/15)という表示は、符号レート6/15±1/30の範囲、すなわち、符号レート11/30から13/30までの範囲に対して各コンステレーションが有効であることを意味する。
なお、1つまたは複数の以下の「不変変換」は、コンステレーションの特性に影響しない。
1.すべてのシンボルの任意の角度?での回転
2.m番目のビットy_m=b∈{0、1}のy_m= ̄bへの反転(「 ̄」は、反転を示す)
3.ビット位置y_k1およびy_k2の置換
4.Re{xl}軸および/またはIm{xl}軸における鏡映
5.(特に、グループEのコンステレーションに対する)予歪
したがって、変調部は、原点周りのある角度での回転、すべての信号点に対するビットラベルの反転、すべての信号点に対するビット位置の置換、および/または実部軸および/または虚部軸における鏡映により、グループA、B、C、D、またはEのいずれかのグループのコンステレーションから得られた不均一コンステレーションを用いることもできる。例えば、16−QAMについて1つの信号点がビットラベル0010を有する場合、当該信号点が1010になるように、最初のビットラベルをすべて反転することができる。さらに、信号点の位置の丸め等の他の自明な操作により得られたコンステレーションは、一般的に、請求項によりカバーされる。1つまたは複数のこれら操作により、上述の5つのグループにおいて定義されるコンステレーションのマッピングと同等のマッピングが実現される。
衛星放送の場合、変調部は、提案された信号点の予歪により得られる異なる信号点を送信してもよい。予歪は、放送システム、特に電力増幅器における他のブロックの非直線性に対する対抗手段としての機能を果たすべきである。しかしながら、送信システムの出力は、これらコンステレーションが送信されたと受信器が見なすように、提案されたコンステレーションの送信に対応すべきである。
なお、すべてのM−QAMに対して、基本的なsqrt(M)−PAMを考慮することができる。さらに、本発明の他の側面において、請求項で定義されるコンステレーションのグループは、より少ないコンステレーション、例えば、非フェージングチャネルに対するコンステレーションのみ、フェージングチャネルに対するコンステレーションのみ、選択したMの値に対するコンステレーションのみ、M−QAMもしくはsqrt(M)−PAMに対するコンステレーションのみ、および/またはより小さいSNR値に対するコンステレーションを含む。言い換えれば、より少ないコンステレーションは、選択およびそれに続く変調部による使用のために利用できるコンステレーションのグループに含まれてもよい。すなわち、変調部による使用のために利用できるコンステレーションのグループは、請求項において定義される1つまたは複数のコンステレーションを含んでもよい。これにより、本発明は、(上述の)使用のために利用できるより少数のグループのコンステレーションを有する符号化変調装置および符号化変調方法、および/または特定のMの値に対して利用できるコンステレーションがより少ない符号化変調装置および符号化変調方法にも関する。
M個の信号点からなるQAMマッピングをM−QAMと表す。これらコンステレーションは、グループAにまとめられる。(均一または不均一)QAMにより、二次元(本明細書において「同相」および「直角位相」)それぞれの独立した符号化および復号化が可能になる場合、QAMをN−QAMと呼ぶ。これは、各次元に対して1つの合計2つのN−PAMコンステレーションによりコンステレーションを設計できることを暗示する。N−QAMは、N個の信号点のみを調査する必要があるので、M=Nであるが上記二次元を分離することができない(N−PSK、例えば8個の信号点が単位円に位置する8−PSKの場合は通常であるが)ときのM−QAMについてN個の信号点を調査する場合と比較して、ML復号化についての復号化複雑性が著しく低い。また、コンステレーションの第1のクオーターにあるコンステレーション値により完全に定義されるQAMコンステレーションをQQAMと呼ぶ。他のクオーターにあるコンステレーション値は、当該第1のクオーターにあるコンステレーション値から導かれる。例えば、通常の均一な直交QAMコンステレーション(UC)も、その対称性からQQAMコンステレーションとなる。これらQQAMコンステレーションは、グループCにまとめられる。
しかしながら、本発明の一実施形態に係るQAMコンステレーションの信号点は、等距離にあるシンボルを有する規則的な格子上には位置せず、符号レートに応じて最適な場所に位置する。
本発明によれば、N−PAM最適化に基づくN−NUC最適化が、信号点の数を減らすことなくN−NUCの性能に関して明確に定義された性能を保証する信号点の数の動的な減少とあわせて考慮される。
特に、高SNR領域において、大きなシェーピングゲインが可能である1024−QAMまでのコンステレーションサイズについて検討する。相互に近い信号点の動的な減少(以下、圧縮とも呼ぶ)により、信号点の数および必要とされる記憶復号化容量を著しく低減させることができる。これらコンステレーションは、グループBおよびDにまとめられる。例えば、符号レート6/15に対して最適化された1024−QQAMコンステレーションの信号点の数を、性能に著しい影響を与えることなく、1024個から268個に減少させることができる。
なお、好ましい実施形態に関する請求項において定義されるようなコンステレーション位置ベクトルwは、必ずしもコンステレーションの第1のクオーターにある信号点を含む必要はないが、(請求項において「第1のクオーターの」という定義で表される)4つのクオーターのうちのどのクオーターにおける信号点を含んでもよい。対称的である(この性質は十分に与えられるが、ビットラベルにより直ちに可視となるわけではない。信号点は、一般的に、象限に関して対称である)ため、異なるビットマッピングで同一の性能のコンステレーションとなる。したがって、本明細書において定義される表におけるコンステレーション位置ベクトルwは、異なるビットマッピングで同一の性能を有する4つの対称なコンステレーションについての例として考慮すべきである。
なお、上述の一般的な説明及び以降の詳細な説明は、本発明の一例であり、本発明を限定するものではない。
本発明の完全な理解及びその優位性の多くは、添付図面と共に以降の詳細な説明を参照することで理解されるため、容易に得られるであろう。
本発明の一実施形態に係る符号化変調装置を示す図である。 本発明の一実施形態に係る送信装置を示す図である。 本発明の一実施形態に係る通信システムを示す図である。 コンステレーションについての単純な例として、通常の4−QAMコンステレーションを示す図である 8−PAM不均一コンステレーションを示す図である。 64−QAM不均一コンステレーションを示す図である。 一般的に、信号点を定義する64−QAM不均一コンステレーションについてのコンステレーションを示す図である。 不均一16−QQAMコンステレーションを示す図である。 不均一N−QAMコンステレーションの性能を説明する図である 本発明の一実施形態に係る1D圧縮の例を示す図である。 本発明の一実施形態に係る2D圧縮の例を示す図である。 不均一1024−QAMコンステレーションを説明する図である。 不均一1024−QAMコンステレーションを説明する図である。 不均一1024−QAMコンステレーションを説明する図である。 不均一64−QQAMコンステレーションを説明する図である。 不均一64−QQAMコンステレーションを説明する図である。 グループEのコンステレーションについての図である。 上述の不均一8変数QAMコンステレーションに対するシェーピングゲインを説明する図である。 開示のコンステレーションが最適化されたLDPC符号の例を示す図である。
ここで、図面を参照し、いくつかの図面を通して、同様の参照番号は同一または対応する部分を指す。図1は、本発明の一実施形態に係る符号化変調装置10を示す図である。符号化変調装置10は、入力データをセルワードに符号化するエンコーダ11と、セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する変調部12とを含む。変調部12は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、いくつかのコンステレーションのグループから選択された不均一コンステレーションを使用するように構成される。これら異なるグループのコンステレーションについては、以降で詳細に説明する。
他の実施形態において、BCHエンコーダ、(本明細書に記載する変調により最適化されたコンステレーションを選択および利用するための関心のある符号レートを有する)LDPCエンコーダ、ビットインターリーバ、および/または(符号化データのビットをセルワードに多重分離するための)デマルチプレクサ等の追加の構成要素を符号化変調装置10に提供してもよい。これら構成要素のいくつかまたはすべては、分離された構成要素であってもよいし、エンコーダ11の一部であってもよい。例えば、DVBシステムの送信装置において従来使用されているようなBICM機器を、符号化変調装置10として用いることができる。
図2は、本発明の一実施形態に係る送信装置20を示す図である。送信装置20は、本明細書において提案されるような、入力データをコンステレーション値に符号化及び変調する(図1において10で参照される)符号化変調装置21と、当該コンステレーション値を送信対象の1つまたは複数の送信ストリームに変換するコンバータ22と、当該1つまたは複数の送信ストリームを送信する送信部23とを含む。一実施形態では、コンバータ22は、例えば、DVBに関する様々な規格に記載され、未来のATSC規格における符号化変調装置において提供されるような、時間インターリーバ、セルインターリーバ、および/または周波数インターリーバ、フレームビルダー、OFDM変調部等の1つまたは複数の構成要素を含んでもよい。DVB−S2規格やDVB−Sx規格等の他の規格に従った符号化および変調は、これら構成要素のうち1つまたは複数の構成要素を含まなくてもよい。コンステレーションおよびコンステレーション値は、一般的に、予め決められており、例えば、コンステレーション記憶装置24に記憶され、または外部ソースから読み出される。
他の実施形態において、入力処理部、フレームビルディング部、および/またはDVBシステムの送信装置において従来用いられるようなOFDM生成部等の追加の構成要素を送信装置20に提供してもよい。
図3は、本発明の一実施形態に係る通信システム30を示す図である。通信システム30は、図2に示すような1つ(または複数)の送信装置20(Tx)と、1つまたは複数の受信装置40、40'(Rx)とを含む。
受信装置40は、一般的に、1つまたは複数の送信ストリームを受信する受信部41と、受信した1つまたは複数の送信ストリームをコンステレーション値にデコンバートするデコンバータ42と、当該コンステレーション値を出力データに復調および復号化する復調復号化装置43とを含む。復調復号化装置43は、一般的に、不均一コンステレーションのコンステレーション値をセルワードに復調するための復調部44と、当該セルワードを出力データワードに復号化するためのデコーダ45とを含む。復調復号化装置43において、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、符号化変調装置10で使用されるものと同じ所定のコンステレーションを含むいくつかのコンステレーションのグループのうち1つのグループから不均一コンステレーションが選択される。
好ましい復調復号化では、硬判定値(0および1)とは反対に軟判定値が考慮される。軟判定値は、(バイナリ(硬)判定の場合と同様に)2つ以上の状態により、(可能であれば、量子化を含むA/D変換後の)連続分布した受信値を表す。この理由は、硬判定のために、一般的にNUCは最適ではないからである。いずれにせよ、現在、BICM受信部は、典型的には、軟判定値の受信部である。
一般的に、データ(例えば、通信データ、放送データ)は、送信チャネル50、50'を介して、送信装置20から1つまたは複数の受信装置40に送信される。送信チャネル50、50'は、ユニキャストチャネル、マルチキャストチャネル、または放送チャネルとすることができ、一方向チャネルもしくは双方向チャネル(すなわち、受信装置から送信装置への戻りチャネルを有する)として採用することができる。
一実施形態において、変調部12は、コンステレーションの信号点の総数M、エラーフリーの復号化のために必要となるデシベル換算での信号対雑音比SNR、およびチャネル特性に基づいて、不均一コンステレーションを使用するように構成される。アプリケーションを放送する際、コンステレーションは、一般的に、受信部におけるSNRに応じて選択されるわけではないが、期待されるチャネル特性、例えば、静的な受信またはマルチパスフェージングのために使用されるチャネル符号(符号を用いる場合、例えば、DVB第2世代送信システムの場合、LDPC符号)を用いてエラーフリーの復号化を行うために必要となるSNRに基づいて選択される。
放送局にとって、トレードオフが存在する可能性がある。小さなコンステレーションサイズMおよび/または低い符号レートRを用いることで、ロバストな送信(低いSNRでの受信)が可能になる。しかしながら、当該システムのスループットは、log(M)*Rで増減する。例えば、符号レートR=3/4の16−QAMにより、符号化されたQAMシンボル毎に3つの情報ビットを送信することができるが、比較的スペクトル効率が小さくなる。一方、(スペクトル)効率を高くすると、SNRが増加してしまう。したがって、コンステレーションは、効率を一定に保ちつつ、復号化を成功させるために必要なSNRを低減できるべきである。これが、最適化されたコンステレーションのいわゆる「シェーピングゲイン」である。
信号点の総数Mは、一般的に、所望のペイロードスループットおよびFECエンコーダの符号レートに従って選択される。典型的なチャネル特性についてのエラーフリーの復号化を行うためのSNRは、一般的に、例えば、シミュレーションにより知ることができる。放送において、受信部のチャネル特性は知られていない。すなわち、妥協案が選択される。例えば、FECエンコーダの各符号レートにおける放送において、1つの不均一コンステレーションが選択され、すべてのチャネル特性についての妥協案であるSNRに対して最適化される。
送信部は、一般的に、あるシナリオを標的とする。例えば、ケーブルまたは衛星を利用した放送送信において、非フェージングAWGN(適切なチャネルモデル)となるチャネルが考慮される。一方、地上波放送局は、通常いくつかのエコーが受信されるので、レイリー分布により、典型的には、フェージングチャネルとなるチャネルを考慮する。好ましくは、提案されたコンステレーションにおいて、最も関連のあるチャネル特性が考慮される。
他の実施形態において、変調部12は、コンステレーションの信号点の総数M、デシベル換算での信号対雑音比SNR、およびチャネル特性に基づいて、不均一コンステレーションを適応的に選択するように構成される。デシベル換算での信号対雑音比SNRおよびチャネル特性は、受信装置40から受信される。受信装置40には、データが送信される。このようなコンステレーションの適応的な選択は、一般的に、ユニキャスト環境において戻りチャネルを利用することでのみ可能となる。不均一コンステレーションは、例えば異なるOFDMサブキャリアに対して、時間領域および/または周波数領域において適用することができる。
チャネル特性は、送信部と受信部の間の送信チャネルにおけるマルチパスの程度等のチャネルの統計的特性を表す。チャネルがAWGNチャネルに対応するどのマルチパスによっても特徴付けられない場合、エラーフリーの復号化のために必要なSNRは比較的低い。すなわち、最適な性能のためにNUCを選択する必要がある。送信チャネルが強いマルチパスで特徴付けられる場合、エラーフリーの受信のために必要なSNRは、マルチパスのないチャネルと比較して大きくなる。すなわち、より高いSNRに対して最適化されたNUCを用いる必要がある。さらに、NUCは、以下に示すように、フェージング特性を考慮して最適化すべきである。
上述のように、コンステレーションの信号点の総数Mは、所望のペイロードスループットに従って選択される。総数Mの値が大きいほど、データスループットを大きくすることが可能となるが、エラーフリーの受信のために必要なSNRも大きくなる。さらに、総数Mは、FECエンコーダを用いる場合、FECエンコーダの符号レートに影響される。
(最適化タスクに密接に関連して)さらに説明すると、ある符号レートを有する前方誤り訂正符号(例えば、LDPC符号および/またはBCH符号)を併用して、コンステレーションの性能を最適化する。したがって、異なる総数Mの値に対して、様々な符号/符号レート最適化コンステレーションが提案される。他の最適化の標的は、容量である。期待されるSNR、例えば15dBのSNRを保証すべきなので、各最適化NUCにより最大容量がもたらされる総数Mを選択する。原則として、低いSNRに対して、低い値のMを選択すべきであり、その逆もまた同様であると考えられる。しかしながら、理論的な観点から、高い値のMが一般的に最適であることが分かる。例えば、低いSNRに対しても、最適化NUCはいくつかの点が重なったためにMの値が効果的に小さいコンステレーション「(のよう)に見える」ので、M=4096またはM=1024を選択することが好ましい。しかしながら、変調および復調の複雑性は、総数Mの増加に伴い増加するので、トレードオフを考慮する。他の目的は、BER(ビットエラーレート)および/またはFER(フレームエラーレート)を低減すること、および/または「通常の」(最適化されていない)コンステレーションを用いる場合よりも低いSNRで同じBERおよび/またはFERを実現することである。
コンステレーションの簡単な例を図4に示す。ここでは、信号点(ej?/4,ej7?/4,e3?/4,ej5?/4)からなる通常の4−QAMを示す。シンボル電力の平均は1(ここでは、シンボルがすべて単位円上に配置されている)である。上記シンボルベクトル(ej?/4,ej7?/4,e3?/4,ej5?/4)は、第1の入力(ej?/4)がビットベクトル00に属し、第2の入力(ej7?/4)がビットベクトル01に属し、すなわち、入力は数字が増加するに連れて下位のビットベクトルに属するというように理解される。第1のビット位置は最上位ビット(MSB)であり、最後のビット位置は最下位ビット(LSB)である。この4−QAMは、N=2のN−QAMの特定のケースである。なお、この(N−QAMであるという)定義は、Nが平方数(N=2)であることを必要とするだけでなく、コンステレーションが対称的であり2つの独立したN−PAMコンステレーション(ここでは2−PAMとする)により記述できることを必要とする。同相成分(複素シンボルの実部)はシンボルベクトル(1/sqrt(2)、−1/sqrt(2))の2−PAMであり、4−QAMの第1ビットを記述する。一方、直角位相成分(複素シンボルの虚部)も同じ2−PAMであるが、今度は4−QAMの第2ビットを記述する。なお、N−QAMの2つのN−PAMへの分解は、ビットラベリングが(例えば、DVBシステムにおいて)典型的に適用されるバイナリ反射型グレイマッピングに従う場合にのみ可能である。
上記の例は、N>2のより高次のN−QAMに拡張することができる。基本的なN−PAMでは、1つの成分に対して、1番目、3番目、5番目等のビットラベルが記述され、他の成分に対して、2番目、4番目、6番目等のビットラベルが記述される。
コンステレーションは、すべて電力制限を満たすのが好ましい。すなわち、以下の数1を満たす。
−NUCは、Nが16、64、256、1024(1k)の一実施形態として最適化されている。これは、所与のFEC符号レートに対して最小のBER/FERを可能にするために、これらコンステレーションが最適化されるということを意味する。これらコンステレーションに課せられる制限は、これらコンステレーションが2つの独立した1次元PAMコンステレーションに分割できるものであることであり、これにより、送信部におけるマッピングの複雑性の低減と、受信部におけるデマッピングの複雑性の低減とが可能になる。
一例として、本明細書に記載されるM=64のNUCにより、以下の値:2.2794、4.6229、7.5291(表に示す例により、これら3つの数字が得られ、例えば、最初(電力制限による正規化)に1がある)が得られる。
これは、正のコンステレーション値が1、2.2794、4.6229、7.5291であることを意味する(電力制限により1は冗長であったが、最終的に適用される)。したがって、基本となる1−dim.の8−PAMのNUCは、シンボルベクトル(1.6405、1.0073、0.2179、0.4967、−1.6405、−1.0073、−0.2179、−0.4967)によって記述され、値はすでに単位平均電力に正規化されている。
上述のように、第1の入力(1.6405)は、ビットラベル000に対応し、次の入力(1.0073)は、001に対応する。2次元の64−NUCは、対称性により得られ、NUCの同相成分および直角位相成分は、ともに8−PAMのNUCに基づく。
図5は、8−PAMのNUC(図5A)と64−QAMのNUC(図5B)とを示す。ビットラベルは、整数で与えられる(例えば、000→0,001→1,010→2)。
最適化された自由度に基づく2次元のNUCの生成について、以下に詳細に説明する。
NUCの性能はそれらが最適化されるSNR値に依存するので、完全な選択は、好ましくは、最適な性能を実現するために、(EFC)符号レートに応じて行われる。チャネル特性が知られている場合、FEC収束のために必要なSNR値をシミュレーションにより決定することができる。その後、当該SNR値に対して最適化されたNUCを、最適な性能のために選択する。受信部におけるSNRがこのSNR復号化閾値より小さい場合、コンステレーションは最適ではない。しかしながら、いずれにせよ復号化を成功させるためには容量が小さすぎるため、これは欠点ではない。一方、受信部におけるSNRが明らかに復号化閾値より大きい場合、NUCが当該SNR範囲で準最適だとしても、復号化を成功させるのに十分な容量を利用することができる。したがって、FECのウォーターフォール領域におけるSNR値(すなわち、(擬似)エラーフリーの復号化のための復号化閾値)に対してNUCを最適化する必要がある。ウォーターフォール領域のSNR値はFECの符号レートに依存するので、各符号レートに対して異なるNUCを選択する。
(擬似)エラーフリーの復号化のためのSNR値は、受信部のチャネル特性にも依存する。例えば、AWGNチャネルにおけるDVB−T2・LDPC符号のエラーフリーの復号化のために必要なSNRは、0.8dBであり、一方、レイリーP1マルチパスチャネルにおいて必要なSNRは、2.5dBである。したがって、各符号レートに対して選択されたNUCは、すべてのチャネル環境において最適なわけではなく、ネットワーク内のすべて(またはほとんどの)ユーザに適合する放送環境においてトレードオフが必要となる。戻りチャネルを有する地点間ネットワークにおいて、受信部において測定したチャネル特性に基づいて、最適なNUCを選択してもよい。
以下、不均一QAMコンステレーションの定義についてさらに説明する。各入力セルワード(y0,q…ym−1,q)(すなわち、変調部に提供されるセルワード)は、不均一QAMコンステレーションを用いて変調され、正規化に先立ち、信号点zが与えられる。なお、mはQAMシンボル毎のビット数に相当し、下記の数2を満たす。なお、ここで離散時間またはサブキャリア指数のために用いられるパラメータqは、上記で用いられるパラメータkに相当する。関連する入力ビットy0…m−1,qの各組み合わせに対する実成分Re(z)および虚数成分Im(z)の厳密な値を、不均一コンステレーションの信号点の位置を定義するNUC位置ベクトルu1…vに応じた様々なコンステレーションサイズ毎に、以下の表に示す。NUC位置ベクトルuの長さは、以下の数3で定義される。
一例において、位置ベクトル(u1…3)=(2、5、6)および入力セルワード(y0,q…ym−1,q)=(100111)で定義される64−QAMのNUCに対応する信号点zは、Re(z)=−u=−5およびIm(z)=u=2を満たす。このNUC位置ベクトルに対する完全なコンステレーションを、対応する信号点にマークされた一例の入力セルワードとともに図6に示す。
不均一コンステレーションに対応する結果として得られるコンステレーションマッピング(ラベリングとも呼ぶ)は、バイナリ反射型グレイ−マッピング(ラベリング)に従う。すなわち、隣接した信号点は、1ビットだけ異なる。信号点zの電力は、規格化された信号点fの期待値が1、すなわち、以下の数4を満たすように規格化される。例えば、均一な16−QAMコンステレーションの規格化されたコンステレーション値fは、以下の数5を満たす。
以下の表1−表10に、データセルワードの信号点へのビットラベリングとともに(電力正規化に先立つ)コンステレーション位置ベクトルを定義する。
一実施形態において、開示の符号化変調装置の変調部は、上記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する。上記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、長さv=sqrt(M)/2−1を満たすコンステレーション位置ベクトルuで定義される1つまたは複数の以下の表11−表15に示すコンステレーションを含むコンステレーションのグループAから選択された不均一コンステレーションを使用するように構成される。
グループAに含まれる不均一コンステレーションを以下の表に示す。
A)グループAのM−QAM不均一コンステレーション:
以下、Q−NUC最適化、すなわち、単一象限に由来する2次元コンステレーションの最適化について説明する。上述のN2−QAMの最適化には、sqrt(M)/2−1の自由度の最適化が必要となる。2次元QAMコンステレーションの最適化は、2*Mの自由度(各信号点の実部および虚部)を有するので、当該最適化には著しく時間がかかる。16−QAMcaseに対する最適な2次元コンステレーションは、異なるコンステレーションの象限に関して対称的なので、これらコンステレーションを記述するために以下の単純化を適用することができる。コンステレーションの信号点の総数の第1のクオーター(例えば、コンステレーションの第1象限)のみを記述することで、表の入力の数が2*MからM/2に減少する。第1のクオーターから、残りのクオーターを導くことができ、これにより、いわゆるQQAMコンステレーションが得られる。しかしながら、信号点のビットラベリングの特性が保持されることを確保すべきである。例えば、第1象限がグレイマッピングされた場合、隣接する信号点に所属するビットラベルに1のハミング距離を提供することで、QQAMコンステレーションの残りの象限に対しても同様のことを確保しなければならない。
16−QQAMを独自に定義するためには、第1象限の信号点を表す4個の複素数値に対応する8個の実数値が必要となる。QQAM法に基づいて、16−QQAM、32−QQAM、64QQAM、128−QQAM、256−QQAM、および1024−QQAMのコンステレーションが最適化され、明らかにN2−QAMコンステレーションよりも効率がよい。提案されたQQAM最適化法は、あらゆるチャネル条件、例えば、フェージングチャネルだけでなくAWGNチャネルに対しても用いることができる。
DVB−S2規格またはSx規格に従った衛星通信システムのような他のシステムに対して、M=8の信号点に対するコンステレーションが最適化される。これらコンステレーションは、信号点のクオーターのみで記述することができない。むしろ、8個の複素数値が正確に記述される。
一実施形態において、開示の符号化変調装置の変調部は、上記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する。上記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、1つまたは複数の以下の表16−表19に示すコンステレーションを含むコンステレーションのグループCから選択された不均一コンステレーションを使用するように構成される。上記信号点は、b=M/4のコンステレーション位置ベクトルw0…b−1で定義され、
信号点の第1のクオーターx0…b−1は、x0…b−1=w0…b−1で定義され、
信号点の第2のクオーターxb…2b−1は、xb…2b−1=conj(w0…b−1)で定義され、
信号点の第3のクオーターx2b…3b−1は、x2b…3b−1=−conj(w0…b−1)で定義され、
信号点の第4のクオーターx3b…4b−1は、x3b…4b−1=−w0…b−1、で定義され、
conjは、複素共役である。
グループCに含まれる不均一コンステレーションを以下の表に示す(i=srqt(−1)は、虚数単位である)。
C)グループCのM−QAM不均一コンステレーション:
次に、QQAMコンステレーションの定義について説明する。各入力セルワード(y,…,ym−1)は、不均一QQAMコンステレーションを用いて変調され、規格化に先立って信号点zが与えられる。なお、mは、QAMシンボル毎のビット数に相当し、以下の数6を満たす。入力ビットy0…m−1(10進値の0からM−1に相当する)のすべての組み合わせに対する複素信号点x0…M−1のベクトルは、不均一コンステレーションの第1のクオーターの信号点の位置を定義するQQAM位置ベクトルw0…b−1に応じた様々なコンステレーションサイズについての上記の表に示すとおりである。QQAM位置ベクトルwの長さbは、b=M/4で定義される。QQAM位置ベクトルは、コンステレーションの第1クオーター、すなわち、10進値の0(16−QQAMの例についてy0…m=0000)からb−1(16−QQAMの例についてy0…m=0011)の信号点を定義する。一方、残りの信号点は、以下のようにして得られる。
0…b−1=w0…b−1 (第1のクオーター)
b…2b−1=conj(w0…b−1)(第2のクオーター)
2b…3b−1=−conj(w0…b−1)(第3のクオーター)
3b…4b−1=−w0…b−1(第4のクオーター)
なお、conjは、複素共役である。例えば、QQAM位置ベクトル(w0…3)=(0.2663+0.4530i、0.4530+0.2663i、0.5115+1.2092i、1.2092+0.5115i)および入力セルワード(y..ym−1)=(1100)で定義される16−QQAMに対応する信号点zは、x12=-w=−0.2663-0.4530iである。この(符号レート6/15に対して最適化された)NUC位置ベクトルに対する完全なコンステレーションを、図7に示す。図7において、すべての入力セルワードは、対応する信号点でマークされている。
QQAMおよびN2−NUCコンステレーションは、ビット単位の相互情報が、ビット位置とともに増加する方法で定義されている。すなわち、MSB(左端のビットラベル)により最大の相互情報が運ばれ、LSB(右端のビットラベル)により最小の相互情報が運ばれる。上述のように、本明細書において定義されるコンステレーション位置ベクトルwは、必ずしもコンステレーションの象限、例えば、第1象限の信号点を含まないが、4つの象限のうちいずれかの象限の信号点、または単一の象限にそのすべてが位置するわけではないクオーター内の信号点を含むことができる。対称性により、異なるビットマッピングで同一の性能を有するコンステレーションとなる。したがって、本明細書で定義する表におけるコンステレーション位置ベクトルwは、異なるビットマッピングで同一の性能を有する4つのすべての対称コンステレーションの例として考慮すべきである。
−QAMコンステレーションを用いる場合、図8に示すようなシャノン容量に近い最適化および性能に対してより高い自由度がもたらされるため、情報理論的観点から、大きいコンステレーション次数を用いることには意味がある。しかしながら、コンステレーションサイズが増加するにつれて、受信部におけるデマッピングの複雑性も増加する。大きなN−QAMコンステレーションに対しては、複素平面において多くの信号点が相互に非常に近い位置にあるため、Jonathan Stott著の「CM and BICM limits for rectangular constellations, DVB document server, document TM-MIMO0007, August2012」において、「マザーコンステレーション」と比較してわずかな性能損失を受け入れて、最適化処理の前に特定の信号点を同一の位置に配置することにより、不均一コンステレーションを「圧縮」することが提案されている。このようなコンステレーションは「ConQAM」(圧縮QAM)と呼ばれ、QQAMコンステレーションの圧縮コンステレーションは「ConQQAM」と呼ばれる。これにより、「有効な」信号点の数が減ることで、最適化する必要がある自由度が小さく、受信部におけるデマッピングの複雑性が低減するため、最適化処理における複雑性が低減される。上述のJonathan Stott著の文書において、残りわずか3600個の信号点の位置を有する圧縮16kQAMが提案され、20dBから25dBのSNR領域における良好な性能がもたらされる。
最適化の前に圧縮を行う場合、良好な性能を示すコンステレーションがどのように見えるか(すなわち、どの特定の信号点が圧縮され、どの特定の信号点が圧縮されないか)を想定しなければならない。これには、大きなコンステレーションサイズに対する深い分析が必要となる。選択された構造のコンステレーションの想定に基づいて、対応する数の信号点(例えば、1024個ではなく268個の圧縮信号点)を有するSNR領域で最適化を行う。この手法の欠点は、コンステレーションの最適構造が、考慮することのできない各SNR値に対して実質的に変化してしまうことである。すなわち、結果として得られる固定数の信号点を有するConQAMコンステレーションは、広いSNR範囲にわたって最適ではない。したがって、本明細書において、異なる構造を導き出し、最適化する。
最適化の前にコンステレーションを圧縮するための改善された代替手段として、本発明において提案される最適化を行った後に信号点を減少させることが挙げられる。これにより、N2−QAMコンステレーションのすべての自由度の最適化が必要となるが、いくつかの有利な点が得られる。最適化後に圧縮を行う場合、所望の性能を得るために、必要最小数の信号点を必要とするコンステレーションを導き出すことができる。これにより、必要な信号点の数をSNR範囲にわたって継ぎ目なく変化させることが可能となり、上述のJonathanStott著の文書に記載された手法と比較して、信号点の数を減少させることができる。この手法は、各SNR点に対して個別に行われるので、動的圧縮と呼ばれる。以下、N2−QAMを例に取って、この手法を概略的に説明する。
PAMコンステレーションの17個の信号点に対するアルゴリズムの例を図9に示す。閾値tよりも小さい距離にある信号点は、信号点のグループを形成する。すなわち、これら信号点は、単一の信号点の位置に圧縮される。最終的に残った信号点の数は、6個のみである。勿論、当該アルゴリズムは、以下に簡潔に説明するように、2次元の場合にも同様に適用することができる。
この動的手法において必要となる信号点の数は、明らかに少なく、マザーコンステレーションに対する最大性能の損失が保証される。これにより、信号点の数が減少し、デマッピング部における複雑性も低減する。
一実施形態において、開示の符号化変調装置の変調部は、上記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する。上記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、長さv=sqrt(M)/2−1のコンステレーション位置ベクトルuによって定義される1つまたは複数の以下の表20−表22に示すコンステレーションを含むコンステレーションのグループBから選択された不均一コンステレーションを利用するように構成される。グループBから選択されたコンステレーションの1つまたは複数のコンステレーション位置ベクトルにおいて、2箇所以上のコンステレーション位置が、最適化済みの前コンステレーション位置の圧縮により、同一となる。
グループBに含まれる不均一コンステレーションを以下の表に示す。
B)グループBの圧縮M−QAM不均一コンステレーション:
不均一QAMコンステレーションを最適化する場合、信号点のうちいくつかは混合する傾向がある。軟判定対数尤度比(LLR)の計算を簡略化することで、QAMデマッピング部(QAMマッピング部においても)の複雑性を低減させるために、相互に近くに位置する信号点を意図的に混合させることにより、この傾向を活かすことができる。このようなコンステレーションは、圧縮QAMコンステレーションと呼ばれる。慎重に選択すれば、非圧縮の不均一コンステレーションと比較した性能の損失も無視することができる。一例として、符号レート6/15に対して最適化された1024−QQAMコンステレーションを268個の信号点の位置に圧縮することができ、これにより、性能を維持しながらデマッピングの複雑性を低減することができる。
一実施形態において、開示の符号化変調装置の変調部は、上記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する。上記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、1つまたは複数の以下の表23−表25に示すコンステレーションを含むコンステレーションのグループDから選択された不均一コンステレーションを利用するように構成される。
上記信号点は、b=M/4のコンステレーション位置ベクトルw0…b−1によって定義され、
信号点の第1のクオーターx0…b−1は、x0…b−1=w0…b−1で定義され、
信号点の第2のクオーターxb…2b−1は、xb…2b−1=conj(w0…b−1)で定義され、
信号点の第3のクオーターx2b…3b−1は、x2b…3b−1=−conj(w0…b−1)で定義され、
信号点の第4のクオーターx3b…4b−1は、x3b…4b−1=−w0…b−1で定義され、
conjは、複素共役であり、
グループDから選択されたコンステレーションの1つまたは複数のコンステレーション位置ベクトルにおいて、2箇所以上のコンステレーション位置は、最適化済みの前コンステレーション位置の圧縮により、同一となる。
グループDに含まれる不均一コンステレーションを以下の表に示す。
D)グループDの圧縮M−QAM不均一コンステレーション:
さらに説明するため、図11は、27dBのSNR(図11A)および8dBのSNR(図11B)に対して最適化された2つの1024−N2−NUC、ならびに8dBのSNR(図11C)に対して最適化され、拡大されたN2−NUCを例示的に示す図であり、いくつかの信号点が低SNRで混合する傾向があることを示している。
図12は10dBのSNR(図12A)および15dBのSNR(図12B)に対して最適化された2つの64−QQAMを例示的に示す。矩形のN2−NUCとは対照的に、QQAMコンステレーションは、丸い形状を有し、角部近くの信号点を避けることにより、N2−NUCと比較してコンステレーションのピーク電力が低減する。大きなQQAMの信号点は、低SNRで最適化する際、N2−NUCと同様の方法で、混合する傾向がある。これは、例えば、図12Aに示す10dBの標的SNRで最適化された64−QQAMの内部円にある場合である。
コンステレーションの圧縮は、特に、非常に低いSNRに対して最適化された場合、コンステレーションの最下位ビットを(完全に)パンクチャさせる可能性がある。これは、例えば、0dBのSNRに対して最適化された256−N2−NUCに対する場合である。これにより1つの象限における64個の信号点すべてが同一の信号点の位置を有するQPSKコンステレーションとなる。受信部におけるこのようなコンステレーションをデマッピングする場合、最初の2ビットを4つの異なる信号点の位置を用いて復元させることができる。符号化されていないシステムの場合、残りの下位6ビットを復元することができない。しかしながら、当該上位2ビットの情報に基づいて残りのビットを補正することができる最新鋭の前方誤り訂正符号によるBICMチェーンを用いることで、当該6ビットを復元することができる。したがって、例えば、様々なDVB規格に従ったシステムに従来用いられるこのようなBICMチェーンは、本発明に係る通信システムの送信部および受信部において使用するのが好ましい。好ましくは、このようなBICMチェーンは、コンステレーションの最適化を行う際に使用され、BICM容量は、当該最適化処理における標的容量であると仮定する。あるいは、上記極端な例において、デマッピングの複雑性が増加するのを避けるために、1つのコンステレーションシンボルにつき2ビットのみを伝送するQPSKコンステレーションを直接送信することも可能である。しかしながら、より高いSNRに対して、非常に高い次数を有する圧縮された不均一コンステレーションを送信することは、より小さい次数の不均一コンステレーションと比較して、性能面で有利である。
さらに別の実施形態において、開示の符号化変調装置の変調部は、上記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する。上記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、原点周りのある角度での回転によりグループA、B、C、またはDから選択されたコンステレーションから得られた不均一コンステレーションを利用するように構成される。言い換えれば、1つまたは複数の以下の「不変変換」は、マッピングの特性に影響しない。
1.すべてのシンボルの任意の角度?での回転
2.m番目のビットy_m=b∈{0、1}のy_m= ̄bへの反転(「 ̄」は反転を示す)
3.ビット位置y_k1およびy_k2の置換
4.Re{xl}軸および/またはIm{xl}軸における鏡映
さらに別の実施形態において、開示の符号化変調装置の変調部は、上記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する。上記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、コンステレーション位置ベクトルw0…M−で定義される1つまたは複数の以下の表26−表34に示すコンステレーションを含むコンステレーションのグループEから選択された不均一コンステレーションを利用するように構成される。このようなコンステレーションは、QQAMから直接的な方法を用いて対称性により記述することができない。したがって、M個の入力を有する完全なコンステレーション位置ベクトルを用いる。
グループEに含まれる不均一コンステレーションを以下の表に示す。
E)グループEのM−QAM不均一コンステレーション:
グループEから選択されたコンステレーションは、DVB−S2規格またはその拡張規格であるDVB−Sxに従った符号化および変調を行うために使用するのが好ましい。DVB−SxベースラインシステムからのLDPC符号およびビットインターリーバ設定とともにコンステレーションを用いることができるように特に注意する。
例えば符号レート「x/30」の符号のような、まだDVB−Sxの一部ではないLDPC符号のためにコンステレーションが提案されるときはいつでも、DVB−S2のようなビットインターリーバが可能なように当該コンステレーションが最適化される。これは、64kのLDPC符号に対するDVB−S2(S2からの符号レート3/5を除く)で用いられるのと同じインターリーブ規則を適用できることを意味する。ブロックインターリーバは、列方向で書き込まれ、行方向で読み出される。各行は、左から右へ読まれる。これは、ビットインターリーバのパターンに関して、DVB−Sxベースラインについて上述したように、ビットインターリーバのパターン[0、1、2、…M−1]に対応する。Mはビット/QAMシンボルの数であり、例えば、8点のコンステレーションに対してM=3であり、16点のコンステレーションに対してM=4である。
なお、グループA、B、C、D、およびEのコンステレーションが最適化される符号レートは、LDPCエンコーダの符号レートである。しかしながら、合計した符号レートは、追加BCHエンコーダの使用により、実際は、それより小さい可能性がある。
図13は、符号レートR=100/180または104/180に対する8−NUCについてのグループEから選択されたコンステレーションを示す図である。対応する信号点ベクトルは、w=(−0.2330、−0.5414-0.8712i、−0.5414+0.8712i、−1.3570、0.2330、0.5414-0.8712i、0.5414+0.8712i、1.3570)である。
図14は、衛星を介したデジタルビデオブロードキャスチングに関する規格に使用することができる上述の不均一8変数QAMコンステレーションに対するシェーピングゲインを示す図である。曲線は、AWGNチャネル、50LDPC反復後のビットエラーレートおよびフレームエラーレート(BER、FER)、ならびに外部BCH復号化という条件を適用することにより得られた。また、64kのLDPC符号を用いた(符号長=64800)。図14は、BER(実線)およびFER(破線)を示す曲線を含む。さらに、ベースラインコンステレーションを利用する公知の規格で用いられる従来のコンステレーションについての曲線や、上述の8変数QAMに対するNUCについての曲線もある。より低いSNRで、同じBERまたはFERを実現できることが分かる。符号レート13/18に対して、最も良い結果が得られる。提案されたコンステレーションは、従来のコンステレーションよりも0.55dB低いSNRで動作する。曲線は、このオフセットで、最適化されたコンステレーションによりほぼ平行に左シフトされる。符号レート25/36に対して、0.5dBのゲインが実現される。
図15は、開示のコンステレーションが最適化されるLDPC符号の例を示す。コード長および符号レートは、各符号に対して与えられる。
なお、本発明は、コンステレーションの選択および/または使用のために利用できる表に示すコンステレーションのグループが少ない符号化変調装置、コンステレーションの選択および/または使用のために利用できる表に示すコンステレーションの数が少ない符号化変調装置、コンステレーションの選択および/または使用のために利用できる符号レートおよび/またはMの値が小さいコンステレーションを表に含む符号化変調装置、および/またはコンステレーションの選択および/または使用のために利用できる開示のすべてのコンステレーションから(単一の)コンステレーションのみが選択される符号化変調装置の実施形態を含むと理解される。
本発明の多くの変更および変形が、上記技術に照らして可能である。したがって、本発明は、本明細書に具体的に記載されていなくても(例えば、NUC位置ベクトルがより小さい数字に丸められる場合)、添付の特許請求の範囲内において実施することができると理解される。
特許請求の範囲において、「含む(comprising)」という用語は、他の構成要素またはステップを排除せず、不定冠詞「a」または「an」は、複数であることを排除しない。単一の構成要素または他のユニットは、特許請求の範囲に列挙されたいくつかのアイテムの機能を発揮することができる。特定の手段が相互に異なる従属請求項に列挙されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有利に使用されることができないことを示さない。
本発明の実施形態は、ソフトウェア制御型データ処理装置によって、少なくとも部分的に実施されるものとして記載する限りにおいて、そのようなソフトウェアを有する光ディスク、磁気ディスク、半導体メモリ等の非一時的な機械可読媒体も本発明の一実施形態を表すと考えられることが理解される。さらに、このようなソフトウェアを、他の形態で配信することができる。例えば、インターネットを介して、または他の優先もしくは無線の電気通信システム等により、このようなソフトウェアを配信することができる。
1つまたは複数の構成要素を実施するために用いることができる回路は、電子部品の構造的な組み合わせであり、従来の回路要素、特定用途向け集積回路等の集積回路、標準の集積回路、特定用途用標準品、およびフィールドプログラマブルゲートアレイを含む。さらに、回路は、中央処理装置、グラフィックスプロセッシングユニット、およびプログラム化されたマイクロプロセッサまたはソフトウェア符号に従って構成されたマイクロプロセッサを含む。回路は、上述のハードウェア実行ソフトウェアを含むが、純粋なソフトウェアを含まない。
特許請求の範囲において用いられる参照符号は、当該特許請求の範囲を限定するものとして解釈すべきではない。

Claims (9)

  1. 入力データをセルワードに符号化するエンコーダと、
    前記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する変調部と、
    を具備する符号化変調装置であって、
    前記変調部は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、
    i)長さv=sqrt(M)/2−1のコンステレーション位置ベクトルuで定義される以下の表1−表8に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループAまたはグループBから選択された不均一コンステレーション、
    ii)以下の表9−表15に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループCまたはグループDから選択された不均一コンステレーション、
    iii)以下の表16−表24に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループEから選択された不均一コンステレーション、または
    iv)原点周りのある角度での回転、すべての信号点に対するビットラベルの反転、ビット位置の置換、および/または前記信号点に対する予歪により、グループA、B、C、D、またはEのいずれかのグループのMQAM不均一コンステレーションから得られた不均一コンステレーション
    を使用するように構成され、
    前記グループBから選択された不均一コンステレーションの1つまたは複数のコンステレーション位置ベクトルにおいて、最適化済みの前コンステレーション位置の圧縮により、2箇所以上のコンステレーション位置が同一となり、
    前記グループCまたはグループDの不均一コンステレーションにおいて、
    前記信号点は、b=M/4のコンステレーション位置ベクトルw0…b−1で定義され、
    信号点の第1のクオーターx0…b−1は、x0…b−1=w0…b−1で定義され、
    信号点の第2のクオーターxb…2b−1は、xb…2b−1=conj(w0…b−1)で定義され、
    信号点の第3のクオーターx2b…3b−1は、x2b…3b−1=−conj(w0…b−1)で定義され、
    信号点の第4のクオーターx3b…4b−1は、x3b…4b−1=−w0…b−1、で定義され、
    conjは、複素共役であり、前記グループDから選択された不均一コンステレーションの1つまたは複数のコンステレーション位置ベクトルにおいて、最適化済みの前コンステレーション位置の圧縮により、2箇所以上のコンステレーション位置が同一となり、または
    前記グループEにおいて、前記信号点は、コンステレーション位置ベクトルw0…M−1、で定義され、
    前記グループA、B、C、D、およびEの異なるコンステレーションにおけるコンステレーション位置ベクトルは、以下の表1−表24に示すように定義され、前記符号レートのそれぞれの値Rは、符号レートR±1/30の範囲にあると理解される
    符号化変調装置。
    A)グループAのM−QAM不均一コンステレーション:
    B)グループBの圧縮M−QAM不均一コンステレーション:
    C)グループCのM−QAM不均一コンステレーション:
    D)グループDの圧縮M−QAM不均一コンステレーション:
    E)グループEのM−QAM不均一コンステレーション:
  2. 請求項1に記載の符号化変調装置であって、
    前記エンコーダは、前方誤り訂正符号エンコーダ、特にLDPC符号エンコーダまたはターボ符号エンコーダである
    符号化変調装置。
  3. 請求項1に記載の符号化変調であって、
    前記エンコーダは、前記変調部が用いるコンステレーションの符号レートに対応する符号レートを有する、図14に記載の符号を用いるLDPCエンコーダである
    符号化変調装置。
  4. 入力データをセルワードに符号化し、
    前記セルワードを不均一コンステレーションのコンステレーション値に変調する、
    符号化変調方法であって、
    前記変調は、コンステレーションの信号点の総数Mおよび符号レートに基づいて、
    i)長さv=sqrt(M)/2−1のコンステレーション位置ベクトルuで定義される以下の表25−表32に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループAまたはグループBから選択された不均一コンステレーション、
    ii)以下の表33−表39に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループCまたはグループDから選択された不均一コンステレーション、
    iii)以下の表40−表48に示す1つまたは複数のMQAM不均一コンステレーションを含むコンステレーションのグループEから選択された不均一コンステレーション、または
    iv)原点周りのある角度での回転、すべての信号点に対するビットラベルの反転、ビット位置の置換、および/または前記信号点に対する予歪により、グループA、B、C、D、またはEのいずれかのグループのMQAM不均一コンステレーションから得られた不均一コンステレーション
    を使用することを含み、
    前記グループBから選択された不均一コンステレーションの1つまたは複数のコンステレーション位置ベクトルにおいて、最適化済みの前コンステレーション位置の圧縮により、2箇所以上のコンステレーション位置が同一となり、
    前記グループCまたはグループDの不均一コンステレーションにおいて、
    前記信号点は、b=M/4のコンステレーション位置ベクトルw0…b−1で定義され、
    信号点の第1のクオーターx0…b−1は、x0…b−1=w0…b−1で定義され、
    信号点の第2のクオーターxb…2b−1は、xb…2b−1=conj(w0…b−1)で定義され、
    信号点の第3のクオーターx2b…3b−1は、x2b…3b−1=−conj(w0…b−1)で定義され、
    信号点の第4のクオーターx3b…4b−1は、x3b…4b−1=−w0…b−1、で定義され、
    conjは、複素共役であり、前記グループDから選択された不均一コンステレーションの1つまたは複数のコンステレーション位置ベクトルにおいて、最適化済みの前コンステレーション位置の圧縮により、2箇所以上のコンステレーション位置が同一となり、または
    前記グループEにおいて、前記信号点は、コンステレーション位置ベクトルw0…M−1、で定義され、
    前記グループA、B、C、D、およびEの異なるコンステレーションにおけるコンステレーション位置ベクトルは、以下の表25−表48に示すように定義され、前記符号レートのそれぞれの値Rは、符号レートR±1/30の範囲にあると理解される
    符号化変調方法。
    A)グループAのM−QAM不均一コンステレーション:
    B)グループBの圧縮M−QAM不均一コンステレーション:
    C)グループCのM−QAM不均一コンステレーション:
    D)グループDの圧縮M−QAM不均一コンステレーション:
    E)グループEのM−QAM不均一コンステレーション:
  5. 入力データをコンステレーション値に符号化する請求項1に記載の符号化変調装置と、
    前記コンステレーション値を送信対象の1つまたは複数の送信ストリームに変換するコンバータと、
    前記1つまたは複数の送信ストリームを送信する送信部と
    を具備する送信装置。
  6. 入力データをコンステレーション値に符号化および変調する請求項4に記載の符号化変調方法を含む送信方法であって、
    前記コンステレーション値を送信対象の1つまたは複数の送信ストリームに変換し、
    前記1つまたは複数の送信ストリームを送信する
    送信方法。
  7. コンピュータ上で実行されたときに、前記請求項4に記載の符号化変調方法の各ステップを前記コンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム符号手段を含むコンピュータプログラム。
  8. プロセッサにより実行されたときに、請求項4に記載の符号化変調方法を実行させるコンピュータプログラムを記憶した非一時的コンピュータ可読記録媒体。
  9. 1つまたは複数の請求項5に記載の送信装置と、1つまたは複数の受信装置とを具備する
    通信システム。
JP2016522655A 2013-07-05 2014-07-07 不均一コンステレーションを利用した符号化変調装置 Active JP6420333B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13175370.9 2013-07-05
EP13175370 2013-07-05
EP13183318 2013-09-06
EP13183318.8 2013-09-06
EP14153438.8 2014-01-31
EP14153438 2014-01-31
EP14168129 2014-05-13
EP14168129.6 2014-05-13
PCT/EP2014/064404 WO2015001121A1 (en) 2013-07-05 2014-07-07 Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016526838A true JP2016526838A (ja) 2016-09-05
JP2016526838A5 JP2016526838A5 (ja) 2017-09-28
JP6420333B2 JP6420333B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=51134098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016522655A Active JP6420333B2 (ja) 2013-07-05 2014-07-07 不均一コンステレーションを利用した符号化変調装置

Country Status (10)

Country Link
US (9) US20160156498A1 (ja)
EP (2) EP3621263B1 (ja)
JP (1) JP6420333B2 (ja)
CN (2) CN105359478B (ja)
BR (1) BR112015032847B1 (ja)
CA (1) CA2916349C (ja)
HU (1) HUE061057T2 (ja)
MX (1) MX357951B (ja)
WO (1) WO2015001121A1 (ja)
ZA (1) ZA201509176B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018110376A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 日本放送協会 送信装置、受信装置及びチップ
JP2021512340A (ja) * 2018-06-28 2021-05-13 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インクNEC Laboratories America, Inc. 分散型センサの時空間ノイズ除去

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150163085A1 (en) 2012-07-09 2015-06-11 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
JP6350921B2 (ja) * 2013-04-12 2018-07-04 サン パテント トラスト 送信方法
EP3442189B1 (en) * 2013-04-30 2020-06-03 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
BR112015032847B1 (pt) 2013-07-05 2023-05-02 Sony Corporation Aparelhos e métodos de codificação e de modulação, de transmissão, de decodificação e de demodulação, e, de recepção
GB201312243D0 (en) * 2013-07-08 2013-08-21 Samsung Electronics Co Ltd Non-Uniform Constellations
CN113271281B (zh) * 2014-02-05 2023-12-12 三星电子株式会社 发送方法和接收方法
EP3119087A4 (en) * 2014-04-01 2017-03-22 Huawei Technologies Co., Ltd. Adaptive coding and modulation method, apparatus and system
US10721505B2 (en) * 2015-01-21 2020-07-21 Lg Electronic Inc. Broadcast signal transmission apparatus, broadcast signal reception apparatus, broadcast signal transmission method, and broadcast signal reception method
KR101800415B1 (ko) 2015-03-02 2017-11-23 삼성전자주식회사 송신 장치 및 그의 패리티 퍼뮤테이션 방법
WO2016140515A1 (en) * 2015-03-02 2016-09-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitter and parity permutation method thereof
US10536173B2 (en) * 2015-05-18 2020-01-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US10680873B2 (en) * 2015-05-18 2020-06-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US10541853B2 (en) * 2015-05-18 2020-01-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US9853771B2 (en) * 2015-05-19 2017-12-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US9762346B2 (en) 2015-05-19 2017-09-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US9667373B2 (en) * 2015-05-19 2017-05-30 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US9780916B2 (en) 2015-05-19 2017-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US9780917B2 (en) 2015-05-19 2017-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US9847851B2 (en) * 2015-05-19 2017-12-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and non-uniform constellation mapping method thereof
US9787422B2 (en) 2015-05-19 2017-10-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
US9800365B2 (en) 2015-05-19 2017-10-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting apparatus and mapping method thereof
WO2017005874A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-12 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
WO2017071586A1 (en) * 2015-10-30 2017-05-04 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for high-rate sparse code multiple access in downlink
US10623142B2 (en) * 2015-10-30 2020-04-14 Huawei Technologies Canada Co., Ltd. Method for determining an encoding scheme and symbol mapping
WO2017121837A1 (en) * 2016-01-15 2017-07-20 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
EP3223446A1 (en) * 2016-03-22 2017-09-27 Xieon Networks S.à r.l. A method for protecting a link in an optical network
WO2017178635A1 (en) * 2016-04-13 2017-10-19 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using multi-dimensional non-uniform constellation
US10484084B2 (en) * 2016-05-04 2019-11-19 Hughes Network Systems, Llc Method and system to increase capacity of high throughput satellite communication
WO2018033641A1 (en) * 2016-08-19 2018-02-22 Sony Corporation Wireless communication transceiver and wireless communication method
US10425148B2 (en) * 2017-04-02 2019-09-24 Parviz Jalali Wireless communications system for broadband access to aerial platforms
KR102295870B1 (ko) 2017-07-03 2021-09-01 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 위상 잡음에 최적화된 직교 진폭 변조를 위한 방법 및 장치
CN110505359B (zh) * 2018-05-18 2020-10-23 中国科学院上海高等研究院 无线广播通信系统中非均匀调制解调方法、系统、介质及终端
WO2020020663A1 (en) * 2018-07-27 2020-01-30 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using multi-dimensional non-uniform constellation
US10785085B2 (en) * 2019-01-15 2020-09-22 Nokia Technologies Oy Probabilistic shaping for physical layer design
IT201900006609A1 (it) * 2019-05-07 2020-11-07 St Microelectronics Srl Procedimento di funzionamento di un trasmettitore radio e corrispondente trasmettitore radio
US20240089155A1 (en) * 2022-09-14 2024-03-14 Apple Inc. Wireless Devices with Privacy Modulation Coding
US20240187295A1 (en) * 2022-10-19 2024-06-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Ai/ml empowered high order modulation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010029615A1 (ja) * 2008-09-09 2010-03-18 富士通株式会社 送信機及び送信方法並びに受信機及び受信方法
JP2010538502A (ja) * 2007-06-05 2010-12-09 マジュド エフ. バーソウム 容量を最適化したコンステレーションで信号を送信する設計方法論及び方法及び装置
WO2015002507A1 (en) * 2013-07-05 2015-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitter apparatus and signal processing method thereof

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003032497A1 (fr) 2001-10-03 2003-04-17 Sony Corporation Procede de codage et de decodage
CN100336330C (zh) 2003-01-27 2007-09-05 西南交通大学 基于均匀与非均匀调制星座图的混合自动重传请求方法
US20050047517A1 (en) 2003-09-03 2005-03-03 Georgios Giannakis B. Adaptive modulation for multi-antenna transmissions with partial channel knowledge
WO2006048061A1 (en) 2004-11-03 2006-05-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and transmitter structure removing phase ambiguity by repetition rearrangement
KR101245403B1 (ko) 2005-08-12 2013-03-25 뉴저지 인스티튜트 오브 테크놀로지 NxM 안테나를 이용한 다중 입출력 시스템에서의 재전송 배열 방법 및 장치
CN1863182B (zh) * 2005-09-30 2010-12-08 华为技术有限公司 移动通信系统中提高信号传输速率的方法
CN101106435B (zh) * 2006-07-10 2011-08-03 华为技术有限公司 一种多对线共同传输的方法及发送端和接收端
US8194750B2 (en) * 2006-10-16 2012-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for digital communication having a circulant bit interleaver for equal error protection (EEP) and unequal error protection (UEP)
CN103731240B (zh) * 2007-08-30 2018-01-02 Lg电子株式会社 信号发送和接收装置、以及信号发送和接收方法
US8208533B2 (en) 2007-11-15 2012-06-26 Mediatek Inc. Methods and apparatus for fast signal acquisition in a digital video receiver
EP2071758A1 (en) 2007-12-11 2009-06-17 Sony Corporation OFDM-Transmitting apparatus and method, and OFDM-receiving apparatus and method
US20090220034A1 (en) 2008-03-03 2009-09-03 Ramprashad Sean A Layered receiver structure
CN101291200A (zh) * 2008-06-13 2008-10-22 中山大学 一种混合自动请求重发的方法
EP2134051A1 (en) * 2008-06-13 2009-12-16 THOMSON Licensing An adaptive QAM transmission scheme for improving performance on an AWGN channel
CN101640940A (zh) 2008-07-30 2010-02-03 华为技术有限公司 多用户联合映射时指示调制编码方案的方法和基站
CN102100046B (zh) * 2008-10-21 2013-11-13 Lg电子株式会社 用于发送和接收信号的装置以及用于发送和接收信号的方法
CN102106109B (zh) * 2008-11-06 2013-08-07 Lg电子株式会社 用于发送和接收信号的装置以及用于发送和接收信号的方法
WO2010078472A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-08 Constellation Designs, Inc. Methods and apparatuses for signaling with geometric constellations
KR101901954B1 (ko) * 2009-01-22 2018-09-28 엘지전자 주식회사 신호 송수신 장치 및 방법
KR101556169B1 (ko) 2009-01-23 2015-10-13 엘지전자 주식회사 신호 송수신 장치 및 방법
CN103634077B (zh) 2009-02-12 2017-09-08 Lg电子株式会社 发送和接收广播信号的装置及发送和接收广播信号的方法
US8355751B2 (en) 2009-02-18 2013-01-15 Research In Motion Limited Automatic activation of speed measurement in mobile device based on available motion indicia
CN101867438A (zh) * 2009-04-20 2010-10-20 清华大学 自适应分配多级速率方法和多级速率自适应配置器
US8433027B2 (en) 2009-10-08 2013-04-30 Dialog Semiconductor Gmbh Digital controller for automatic rate detection and tracking of audio interface clocks
ITTO20110808A1 (it) 2011-09-12 2013-03-13 Milano Politecnico Metodo di stima di canale, relativo stimatore di canale, ricevitore e prodotto informatico
ES2750847T3 (es) 2011-11-10 2020-03-27 Sun Patent Trust Procedimiento de transmisión, procedimiento de recepción, transmisor y receptor
GB2499050A (en) 2012-02-06 2013-08-07 British Broadcasting Corp Non-uniform QAM constellations with constellation points at positions of maximum capacity for a selected signal to noise ratio
US20150163085A1 (en) 2012-07-09 2015-06-11 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
CN103036845B (zh) * 2012-12-05 2015-05-20 清华大学 一种基于apsk星座图的非等概星座映射方法
US9143377B2 (en) 2013-03-14 2015-09-22 Qualcomm Incorporated Demapper for rotated QAM constellations
EP2957083B1 (en) 2013-04-21 2018-10-10 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting and for receiving broadcast signals
WO2014177565A1 (en) 2013-04-30 2014-11-06 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
EP3442189B1 (en) 2013-04-30 2020-06-03 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
BR112015032847B1 (pt) 2013-07-05 2023-05-02 Sony Corporation Aparelhos e métodos de codificação e de modulação, de transmissão, de decodificação e de demodulação, e, de recepção
JP6180651B2 (ja) * 2013-11-13 2017-08-16 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法
CN113271281B (zh) 2014-02-05 2023-12-12 三星电子株式会社 发送方法和接收方法
KR102262735B1 (ko) 2015-01-27 2021-06-09 한국전자통신연구원 시간 영역에서의 papr 감소를 위한 송신 신호 처리 방법 및 장치
US10193736B2 (en) 2015-04-14 2019-01-29 Sony Corporation Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation and different PHY modes

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010538502A (ja) * 2007-06-05 2010-12-09 マジュド エフ. バーソウム 容量を最適化したコンステレーションで信号を送信する設計方法論及び方法及び装置
WO2010029615A1 (ja) * 2008-09-09 2010-03-18 富士通株式会社 送信機及び送信方法並びに受信機及び受信方法
WO2015002507A1 (en) * 2013-07-05 2015-01-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitter apparatus and signal processing method thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018110376A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 日本放送協会 送信装置、受信装置及びチップ
JP2021512340A (ja) * 2018-06-28 2021-05-13 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インクNEC Laboratories America, Inc. 分散型センサの時空間ノイズ除去

Also Published As

Publication number Publication date
US11190387B2 (en) 2021-11-30
US20220045894A1 (en) 2022-02-10
US10091045B2 (en) 2018-10-02
EP3017574B1 (en) 2019-11-13
US11968072B2 (en) 2024-04-23
HUE061057T2 (hu) 2023-05-28
US20180013602A1 (en) 2018-01-11
CN110224957A (zh) 2019-09-10
US20170118062A1 (en) 2017-04-27
US10868706B2 (en) 2020-12-15
US20190268209A1 (en) 2019-08-29
JP6420333B2 (ja) 2018-11-07
CA2916349A1 (en) 2015-01-08
US11539569B2 (en) 2022-12-27
US11716238B2 (en) 2023-08-01
EP3017574A1 (en) 2016-05-11
MX2015017219A (es) 2016-03-21
ZA201509176B (en) 2017-01-25
CN105359478A (zh) 2016-02-24
US20230088730A1 (en) 2023-03-23
EP3621263B1 (en) 2022-12-07
MX357951B (es) 2018-07-30
EP3621263A1 (en) 2020-03-11
US20210144044A1 (en) 2021-05-13
US20160156498A1 (en) 2016-06-02
CN110224957B (zh) 2022-05-27
BR112015032847B1 (pt) 2023-05-02
US10326635B2 (en) 2019-06-18
CN105359478B (zh) 2019-05-28
WO2015001121A1 (en) 2015-01-08
CA2916349C (en) 2022-02-01
US9813279B2 (en) 2017-11-07
BR112015032847A8 (pt) 2019-12-24
US20180359128A1 (en) 2018-12-13
US20230327938A1 (en) 2023-10-12
BR112015032847A2 (pt) 2017-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6420333B2 (ja) 不均一コンステレーションを利用した符号化変調装置
CN108880750B (zh) 解码和解调装置及方法、接收装置及方法与通信系统
JP5485267B2 (ja) トレリス符号化変調と内部非2進ldpc符号との直列連結
CN113271281B (zh) 发送方法和接收方法
CN102752261B (zh) 基于apsk星座图的星座映射方法、编码调制方法及系统
CN109076039B (zh) 使用多维非均匀星座的编码和调制装置
EP3442189B1 (en) Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
KR20140142234A (ko) 개선된 직교진폭변조(qam) 칸스털레이션을 위한 방법 및 장치
CN103236902B (zh) 星座映射、解映射方法、编码调制及解码解调系统
WO2017005874A1 (en) Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
WO2019073029A1 (en) METHOD AND DEVICE FOR ADAPTIVE CODING AND MODULATION
WO2020020663A1 (en) Coding and modulation apparatus using multi-dimensional non-uniform constellation
WO2017121837A1 (en) Coding and modulation apparatus using non-uniform constellation
KR20150095481A (ko) 차세대 방송 시스템을 위한 비균등 신호성상
KR20150095480A (ko) 차세대 방송 시스템을 위한 비균등 신호성상

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170816

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20171110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171110

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180619

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6420333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250