JP2016526263A - ダクトを有する発光音響パネル - Google Patents

ダクトを有する発光音響パネル Download PDF

Info

Publication number
JP2016526263A
JP2016526263A JP2016514362A JP2016514362A JP2016526263A JP 2016526263 A JP2016526263 A JP 2016526263A JP 2016514362 A JP2016514362 A JP 2016514362A JP 2016514362 A JP2016514362 A JP 2016514362A JP 2016526263 A JP2016526263 A JP 2016526263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
acoustic panel
layer
sound absorbing
absorbing layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016514362A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5952989B1 (ja
Inventor
シルヴィア マリア ボーアイ
シルヴィア マリア ボーアイ
ギア ロナルド コルネリス デ
ギア ロナルド コルネリス デ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Application granted granted Critical
Publication of JP5952989B1 publication Critical patent/JP5952989B1/ja
Publication of JP2016526263A publication Critical patent/JP2016526263A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/32Translucent ceilings, i.e. permitting both the transmission and diffusion of light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C35/00Permanently-installed equipment
    • A62C35/58Pipe-line systems
    • A62C35/68Details, e.g. of pipes or valve systems
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/001Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation characterised by provisions for heat or sound insulation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/006Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation with means for hanging lighting fixtures or other appliances to the framework of the ceiling
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/04Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/04Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like
    • E04B9/0428Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation comprising slabs, panels, sheets or the like having a closed frame around the periphery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S4/00Lighting devices or systems using a string or strip of light sources
    • F21S4/20Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports
    • F21S4/28Lighting devices or systems using a string or strip of light sources with light sources held by or within elongate supports rigid, e.g. LED bars
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/02Lighting devices intended for fixed installation of recess-mounted type, e.g. downlighters
    • F21S8/026Lighting devices intended for fixed installation of recess-mounted type, e.g. downlighters intended to be recessed in a ceiling or like overhead structure, e.g. suspended ceiling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V17/00Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages
    • F21V17/10Fastening of component parts of lighting devices, e.g. shades, globes, refractors, reflectors, filters, screens, grids or protective cages characterised by specific fastening means or way of fastening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • F21V23/04Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches
    • F21V23/0442Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices the elements being switches activated by means of a sensor, e.g. motion or photodetectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/0088Ventilating systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0008Reflectors for light sources providing for indirect lighting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/0025Combination of two or more reflectors for a single light source
    • F21V7/0033Combination of two or more reflectors for a single light source with successive reflections from one reflector to the next or following
    • F21V7/0041Combination of two or more reflectors for a single light source with successive reflections from one reflector to the next or following for avoiding direct view of the light source or to prevent dazzling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/04Optical design
    • F21V7/06Optical design with parabolic curvature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Abstract

天井内に取り付けられることのできる発光音響パネルが提供される。発光音響パネルは、間に空間が形成されるように平行に配置される吸音層と光透過層とを含む。光源から放射される光がリフレクタによって方向転換され、吸音層の反射面に向かって放射されるように、当該空間に光源とリフレクタとが配置される。更に、発光音響パネルを貫いて配置されるダクトがある。ダクト内に、感知、サウンド、照明等の機能性を提供する装置が配置され得る。吸音層と光透過層との間の空間に面したダクトの外側表面は、鏡面反射表面を含む。

Description

本発明は、発光音響パネル及び発光音響パネルを製造する方法に関する。
現代の建物においては、例えば天井内で用いられる建物要素は、例えば音響、照明、換気、感知等に関する様々な機能に対応可能である必要がある。
こうした建物要素の例は、音響特性や視覚的特性等の特定の所望の特性を有する天井パネルである。例えば、米国特許出願公開第2009/0126287号は、音響パネル内への追加装置の取付けを可能にするための凹部を有する音響パネルを開示する。こうした音響パネルは、消音を提供するだけでなく、例えば照明、サウンド、又は感知等の補助的な機能性も可能にする。こうした機能性を提供するために、音響パネル内に配置される凹部内に照明器具、スピーカ、センサ等が提供される。
上述のサウンド、感知、又はスプリンクラ等の補助的な機能を可能にしながら、より均一な照明を提供する音響パネルを提供することが望ましい。
従来技術の上述の欠点及び他の欠点に鑑み、本発明の一般的な目的は、より均一な照明を提供しながら、補助的な機能性の提供を可能にする発光音響パネルを提供することである。
本発明の第1の態様によると、光源と、光源に対向する光反射面を有する吸音層と、光源が吸音層と光透過層との間の空間に配置されるように、吸音層と平行に、且つ吸音層から離間して配置される光透過層と、吸音層と光透過層との間の空間に面したダクトの表面が鏡面反射表面である、発光音響パネルを貫くダクトと、を含む発光音響パネルが提供される。
光源は1以上の照明ユニットを含む。光源内に含まれる照明ユニットは、有利には電子と正孔との再結合を通じて光が生成される固体照明ユニットである。固体光源の例はLED及び半導体レーザを含む。
吸音層は、有利には音波を吸収することのできる多孔質材等の材料で作られる。こうした多孔質材の一例はグラスウールである。
更に、吸音層は、有利には略シート状の吸音層として提供される。
吸音層と光透過層との間の空間に面したダクトの鏡面反射表面は、有利には50%よりも高い光反射率を有する。
本発明の様々な実施形態によると、発光音響パネル内に1以上のダクトが配置されてよい。
本発明は、中間空間によって離隔された吸音層と光透過層とを有する構造を通じて、均一な光を提供する発光音響パネルが達成され得るという理解に基づく。光透過層に対向する吸音層の表面は鏡面反射性であり、中間空間は、吸音層によって反射された光のための混合チャンバとしての役割を果たす。これにより、実質的に発光音響パネルの全表面にわたる均一な光が達成され、且つ音響性能が改善される。こうした構造を通じて、1以上のダクトが発光音響パネル内のほぼどこにでも配置されることができ、センサ、換気、スプリンクラ等の補助的な機能性を可能にする。更に、本発明者は、光反射外側表面を有するダクト(又は複数のダクト)を提供することによって、こうした1以上のダクトが、実質的に陰影等のいかなる望ましくない光学現象も招くことなく提供され得ることを理解した。
吸音層と光透過層との間の空間に面したダクトの表面は鏡面反射性なので、発光音響パネル内に含まれる少なくとも1つの光源によって放射される光の効率的な利用が提供される。
更に、ダクトは、有利には吸音層と垂直に吸音層と光透過層とを貫いて延在する。これは、機能性を提供する装置とのダクトの位置合わせを単純化し、したがって現場での発光音響パネルの取付けが容易になる。しかしながら、様々な実施形態では、ダクトは有利には様々に構成されてよい。例えば、ダクトは角度をなし、及び/又はテーパされてもよい。テーパされたダクトの場合、発光音響パネルの発光面にある第1の開口と、(吸音層側の)反対面にある第2の開口とがあり、第2の開口は第1の開口よりも大きい。これは発光音響パネルの取付けを容易にし得る。
本発明の様々な実施形態によると、発光音響パネルは、光源からの光を受け、受けた光を吸音層の光反射面に向かって方向転換させるリフレクタを更に含む。これにより、光源から放射される光は、最初は吸音層に向けられ、直接光透過層には向けられず、これは発光音響パネルによって放射される光の改善された均一性、及び低減されたまぶしさを提供する。
上述のリフレクタは、有利には吸音層と垂直な平面におけるリフレクタの断面が、放物線のセグメントを含むようにされる。こうしたリフレクタ形状は、光源によって放射される光の、吸音層の反射表面に向けた効率的且つ均一な方向転換を提供する。これは、特に光源が放物線状のリフレクタの焦点/焦線からオフセットされて配置される場合に当てはまる。
更に、本発明の様々な実施形態によると、光源は発光音響パネルの縁と平行な線に沿って配置される細長い光源である。こうした細長い光源は、発光音響パネルの縁に隣接して、及び/又は発光音響パネルの「内部」に配置される。後者の場合、発光音響パネルは、有利には吸音層と略平行な2方向における細長い光源からの光を反射させる細長いリフレクタアレンジメントを含む。
適切なリフレクタ(又は複数のリフレクタ)との組合せでの1以上の細長い光源の提供を通じて、このとき発光音響パネルの大部分の領域で光源や感知配線等がなくてよいので、発光音響パネル内の様々な位置でのダクトの形成を可能にしながら、均一な光の放射が提供される。
更に、光源は、発光パネルの少なくとも1つの縁部に沿って配置される、LEDモジュール等の複数の照明ユニットを含んでもよい。
ダクトは、有利には円筒状である。しかしながら、ダクトは長方形又は任意の他の多角形の断面を有する等の他の形状を有してもよい。更に、ダクトは楕円形の断面等の円形ではない非多角形の断面を有してもよい。
本発明の様々な実施形態によると、光透過層は光拡散層であり、これにより放射される光の改善された均一性が達成され得る。
更に、光透過層は、有利には光透過層に入射する音響圧力波が吸音層に到達することを可能にするために空気透過性である。例えば、光透過層は、有利には織物又は紙で作られる。
代替的に又は組合せで、光透過層は、実質的に光透過層を通過する空気なしに圧力波の伝搬を可能にするために可撓性であってよい。
更に、様々な実施形態によると、発光音響パネルは、天井内に取り付けられるために構成される。この目的のために、発光音響パネルは、発光音響パネルの光透過層が天井から離れて面した状態での発光音響パネルの天井への取付けを可能にするための構造体を更に含む。
本発明の第2の態様によると、光源と、光源に対向する光反射面を有する吸音層と、光源が吸音層と光透過層との間の空間に配置されるように、吸音層と平行に、且つ吸音層から離間して配置される当該光透過層とを含む発光音響パネルを提供するステップと、発光音響パネルを貫く孔を形成するステップと、鏡面反射外側表面を有するダクトを提供するステップと、発光音響パネルを貫く孔にダクトを挿入するステップとを含む、第1の態様による発光音響パネルを製造する方法が提供される。
したがって、要約すると、天井内に取り付けられることのできる発光音響パネルが提供される。発光音響パネルは、間に空間が形成されるように平行に配置される吸音層と光透過層とを含む。光源から放射される光がリフレクタによって方向転換され、吸音層の反射面に向かって放射されるように、当該空間に光源とリフレクタとが配置される。更に、発光音響パネルを貫いて配置されるダクトがある。ダクト内に、感知、サウンド、照明等の機能性を提供する装置が配置され得る。吸音層と光透過層との間の空間に面したダクトの外側表面は、鏡面反射表面を含む。
本発明のこれらの態様及び他の態様は、本発明の例示的な実施形態を示す添付の図面を参照して、より詳細に説明される。
本発明による発光音響パネルの実施形態のための例示的なアプリケーションを概略的に示す。 図1における発光音響パネルの一部を切り取った概略的な透視図を示す。 本発明の実施形態による例示的な方法の説明のためのフローチャートである。
以下の説明において、本発明は、主に、パネルの縁に沿って配置される一体化されたLEDストリップと、LEDからの光を吸音層の反射面に向けるリフレクタとを有する音響天井パネルを参照して説明される。
しかしながら、これは本発明の範囲を決して限定せず、本発明は、発光壁パネル等の他のアプリケーションにも同様に適用可能であることが留意されるべきである。更に、光源は、別の半導体光源又は蛍光光源等の任意の他の光源であってもよい。
図1は、部屋3内の従来の他の天井パネル2に囲まれた天井内に配置される、本発明による発光音響パネル1の実施形態のための例示的なアプリケーションを概略的に示す。発光音響パネル1内に、パネル1を貫いて配置されるダクト4がある。ダクトの内部に、スプリンクラ5がある。発光音響パネル1内のダクト4は、発光音響パネル1が天井内に取り付けられるときに、ダクトがスプリンクラと位置合わせされるように配置される。発光音響パネル1の構造は、図2を参照して次に説明される。
図2を参照すると、発光音響パネル1は、第1の光源10a及び第2の光源10bと、第1のリフレクタ13a及び第2のリフレクタ13bと、吸音層11と、光透過層12と、ダクト4とを含む。
吸音層11と光透過層12とは、吸音層11と光透過層12との間に中間空間19が形成されるように平行に配置される。光源10a及び10b並びにリフレクタ13a及び13bは、中間空間19内に配置される。
有利にはグラスウール等の吸音材から形成される吸音層11は、光源10に対向する光反射面14を有する。ダクト4は、吸音層11と光透過層12とを貫いて配置される。この実施形態では、ダクト4は、吸音層11と光透過層12との両方と垂直に配置される。ダクトは、ダクト4の側面に、吸音層11と光透過層12との間の空間19に面した光反射表面18を含む。
本明細書に説明される例示的な実施形態では、光源10a及び10bの各々は、細長い光源である。第1の光源10aは、担体15a上に配置される複数の発光ダイオード(LED)21(図面が雑然とするのを避けるためにこれらのうちの1つだけが参照数字によって示されている)を含む。同様に、第2の光源10bは、担体15b上に配置される複数の発光ダイオード(LED)22(図面が雑然とするのを避けるためにこれらのうちの1つだけが参照数字によって示されている)を含む。担体15a及び15bは、例えばプリント回路基板、ワイヤアレイ又はメッシュである。
リフレクタ13a、13bの各々は、光源10a、10bに対向する鏡面反射表面20a、20bを有し、光源10a、10bから放射される光を吸音層11の光反射面14に向けて方向転換させる。
光透過層12は、例えば織物又は紙で作られた光拡散性シートとして図2に概略的に示される。しかしながら、光透過層12は、LED21、22によって放射される光を拡散する以外の機能又は更なる機能を実行してもよいことが留意されるべきである。例えば、光透過層12は、発光音響パネル1による光出力の空間的分配を制御するためのプリズムシートであってよい。これは例えばまぶしさを回避するのに望ましい。
例えば、ダクト4の光反射外側表面18は、例えば接着金属箔として提供される金属から作られた鏡面反射表面である。鏡面リフレクタを達成する様々な態様は、当業者によく知られている。
最後に、発光音響パネル1は、吸音層11、光透過層12、並びに光源10a及び10bの相対的位置を固定し、発光音響パネル1を1つにまとめるためのフレーム28を含む。フレーム28は、例えば金属製であるか、又は適切なプラスチック材で作られてもよい。
本発明の実施形態による発光音響パネル1の例示的な構造が説明されたが、次に、発光音響パネル1を提供する例示的な方法が、図3におけるフローチャート並びに図1及び図2を参照して説明される。
第1のステップ100では、発光音響パネル1を貫いて孔が形成される。孔は貫通孔であり、これは孔が発光音響パネル1を通した直視を可能にすることを意味する。貫通孔は、天井に既に設置されている機能部品の位置又は機能部品が設置されるであろう位置が発光音響パネル1の位置と重なる場合、これらの位置と位置合わせされる。貫通孔は、発光音響パネル1の材料に依存して任意の適切な工具を用いて作られる。
第2のステップ101では、反射外側表面18を有するダクト4が提供される。貫通孔の大きさは、ダクト4の外径と同様であることが確認される。当然、貫通孔及びダクトの大きさは、ダクト4内に配置されるべき機能部品の大きさに適合される。機能部品は、図1に示されるようにスプリンクラ5であるか、又は機能部品はスポットライト、若しくは、火災警報器若しくは運動センサ等のセンサであってもよい。
最後のステップ102では、ダクト4が発光音響パネル1の孔の中へと挿入される。ダクト4は、例えば圧入を介して、若しくは接着によって、又は任意の他の適切なやり方を介して、発光音響パネル1の残部に接続される。
更に、当業者によって、特許請求された発明を実施するにあたり、図面、明細書、及び添付の請求項の研究から、開示された実施形態のバリエーションが理解され得る。例えば、ダクトの形状は説明された円筒形状と異なってもよい。ダクトの形状は、例えば長方形若しくは六角形の断面又は任意の他のタイプの断面を有してよい。更に、ダクトは、音響パネル内に組み込まれる機能部品の形状に依存して、非直線/非垂直の態様で吸音層から光透過層まで延在してもよい。いかなる反射表面の材料も、同一の目的を果たすことのできる、本明細書に記載された材料以外の材料から作られてもよい。
請求項で、「含む」の文言は他の要素又はステップを除外するものではなく、不定冠詞「a」又は「an」は複数を除外するものではない。特定の手段が、相互に異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これらの手段の組み合わせを有利に用いることができないことを意味するわけではない。

Claims (11)

  1. 光源と、
    前記光源に対向する光反射面を有する吸音層と、
    前記光源が前記吸音層と光透過層との間の空間に配置されるように、前記吸音層と平行に、且つ前記吸音層から離間して配置される、当該光透過層と、
    前記吸音層と前記光透過層との間の前記空間に面したダクトの表面が鏡面反射表面である、発光音響パネルを貫く当該ダクトと、
    を含む、当該発光音響パネル。
  2. 前記吸音層と前記光透過層との間の前記空間に面した前記ダクトの前記表面は、50%よりも高い反射率を有する、請求項1に記載の発光音響パネル。
  3. 前記ダクトは、前記吸音層と垂直に前記吸音層と前記光透過層とを貫いて延在する、請求項1に記載の発光音響パネル。
  4. 前記光源からの光を受け、受けた光を前記吸音層の前記光反射面に向かって方向転換させるリフレクタを更に含む、請求項1に記載の発光音響パネル。
  5. 前記吸音層と垂直な平面における前記リフレクタの断面は、放物線のセグメントを含む、請求項4に記載の発光音響パネル。
  6. 前記光源は、前記発光音響パネルの縁部に沿って配置される複数の照明ユニットを含む、請求項1に記載の発光音響パネル。
  7. 前記ダクトは円筒状である、請求項1に記載の発光音響パネル。
  8. 前記光源は、発光ダイオード等の少なくとも1つの固体照明ユニットを含む、請求項1に記載の発光音響パネル。
  9. 前記光透過層は光拡散層である、請求項1に記載の発光音響パネル。
  10. 前記光透過層は、音響圧力波が前記吸音層に到達することを可能にするために空気透過性である、請求項1に記載の発光音響パネル。
  11. 光源と、前記光源に対向する光反射面を有する吸音層と、前記光源が前記吸音層と光透過層との間の空間に配置されるように、前記吸音層と平行に、且つ前記吸音層から離間して配置される当該光透過層と、を含む発光音響パネルを提供するステップと、
    前記発光音響パネルを貫く孔を形成するステップと、
    鏡面反射外側表面を有するダクトを提供するステップと、
    前記発光音響パネルを貫く前記孔の中に前記ダクトを挿入するステップと、
    を含む、請求項1乃至10の何れか一項に記載の発光音響パネルを製造する、方法。
JP2016514362A 2013-05-23 2014-05-20 ダクトを有する発光音響パネル Expired - Fee Related JP5952989B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13168837.6 2013-05-23
EP13168837 2013-05-23
PCT/EP2014/060272 WO2014187788A1 (en) 2013-05-23 2014-05-20 Light-emitting acoustic panel with duct

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5952989B1 JP5952989B1 (ja) 2016-07-13
JP2016526263A true JP2016526263A (ja) 2016-09-01

Family

ID=48538967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514362A Expired - Fee Related JP5952989B1 (ja) 2013-05-23 2014-05-20 ダクトを有する発光音響パネル

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10087627B2 (ja)
EP (1) EP2984246B8 (ja)
JP (1) JP5952989B1 (ja)
CN (1) CN105229246B (ja)
BR (1) BR112015027881A2 (ja)
RU (1) RU2657877C2 (ja)
WO (1) WO2014187788A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020187985A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 株式会社フォトクラフト社 照明パネル

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007008801A2 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Spirit Acoustics Inc. Acoustic systems for lighting in suspended ceilings
RU2657877C2 (ru) * 2013-05-23 2018-06-18 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В., Nl Светоизлучающая акустическая панель с каналом
WO2015071130A1 (en) * 2013-11-18 2015-05-21 Koninklijke Philips N.V. Acoustic lighting tile
JP6796585B2 (ja) * 2015-01-05 2020-12-09 シグニファイ ホールディング ビー ヴィSignify Holding B.V. 光出力の改善された均一性のために適合された照明パネル
RU2658941C2 (ru) * 2015-08-19 2018-06-26 Анна Михайловна Стареева Потолок акустический подвесной
JP6612199B2 (ja) * 2016-08-30 2019-11-27 Idec株式会社 導光ユニットおよび当該導光ユニットを備えた照光機能付きブザー
US11211040B2 (en) 2017-09-15 2021-12-28 Focal Point, Llc Modular fixture with integrated acoustic sound absorbing housing
CA3028281A1 (en) 2017-12-29 2019-06-29 Certainteed Ceilings Corporation Ceiling tile with integrated lighting and ceiling tile system
RU2671259C1 (ru) * 2018-02-06 2018-10-30 Олег Савельевич Кочетов Потолок акустический для транспортных средств
CN108547402A (zh) * 2018-05-14 2018-09-18 嘉兴领创电气科技有限公司 一种多功能吊顶
US11536422B2 (en) * 2019-12-18 2022-12-27 Certainteed Canada, Inc. Illuminated acoustic ceiling element and illuminated acoustic ceiling system
WO2022058572A1 (en) * 2020-09-21 2022-03-24 Signify Holding B.V. An illumination system
RU205922U1 (ru) * 2021-04-28 2021-08-12 Иван Игоревич Бахтеев Строительный блок с подсветкой

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1726501A (en) 1927-04-13 1929-08-27 Burgess Lab Inc C F Acoustical study and correction of rooms
US2218992A (en) * 1937-10-28 1940-10-22 Celotex Corp Ceiling construction
US3460299A (en) * 1967-09-27 1969-08-12 Bertram A Wilson Luminous sound absorbing ceiling
SU549558A1 (ru) * 1975-06-03 1977-03-05 Центральный Научно-Исследовательский И Проектный Институт Типового И Экспериментального Проектирования Зрелищных, Спортивных И Административных Зданий И Сооружений Им. Б.С. Мезенцева Пространственный блок многофункционального подвесного потолка
JP2700349B2 (ja) * 1990-04-13 1998-01-21 三菱電機株式会社 吸音照明装置
JP2989063B2 (ja) * 1991-12-12 1999-12-13 キヤノン株式会社 薄膜形成装置および薄膜形成方法
US5279632A (en) * 1992-12-17 1994-01-18 International Business Machines Corporation Planar clean room ceiling structure
JP4240569B2 (ja) * 1998-04-22 2009-03-18 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US6179451B1 (en) * 1999-02-18 2001-01-30 Armstrong World Industries, Inc. Integrated indirect light and ceiling system
WO2004014102A1 (en) * 2002-08-06 2004-02-12 Sheila Kennedy Acoustic light emitting module
JP4763276B2 (ja) 2004-04-28 2011-08-31 吉野石膏株式会社 ボード建材、ボード建材製造方法及びボード建材施工方法
KR100571539B1 (ko) 2004-06-30 2006-04-24 김배영 흡음 블록 및 그 시공 방법
EP1861555A1 (en) * 2005-03-21 2007-12-05 Rockwool International A/S Acoustic panel and manufacturing method
WO2007008801A2 (en) * 2005-07-12 2007-01-18 Spirit Acoustics Inc. Acoustic systems for lighting in suspended ceilings
WO2007057456A1 (fr) * 2005-11-21 2007-05-24 Agc Flat Glass Europe Sa Panneau émetteur de radiations lumineuses
US20080101094A1 (en) * 2006-10-27 2008-05-01 Dania Maccaferri La Spada Essentially planar lighting system
CN101178514A (zh) 2007-11-23 2008-05-14 刘俊波 宽幅匀光背光源模块
CN102679270B (zh) * 2008-04-30 2016-01-20 3M创新有限公司 照明系统及其光注入耦合器
US8931920B2 (en) * 2010-01-14 2015-01-13 Osram Sylvania Inc. Optic for an LED array
DE202010003089U1 (de) 2010-03-02 2010-06-10 Zeeuw, Hans De Decken- oder Wandpaneele
CN201981730U (zh) * 2010-11-25 2011-09-21 中广核工程有限公司 降噪吊顶单元及核电站主控室降噪吊顶装置
US8955998B2 (en) * 2011-07-22 2015-02-17 Led House Sdn Bhd Lighting assembly for ceiling board
EP2573461A1 (en) 2011-09-22 2013-03-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Acoustical lighting assembly
RU115441U1 (ru) * 2011-11-21 2012-04-27 Общество с ограниченной ответственностью "Компания Светодиодное освещение" Светодиодный потолочный светильник
CN104220807B (zh) 2012-04-12 2018-03-30 飞利浦灯具控股公司 发光声学建筑元件
US8967823B2 (en) * 2012-09-13 2015-03-03 Rpg Diffusor Systems, Inc. Combination light diffuser and acoustical treatment and listening room including such fixtures
RU2657877C2 (ru) * 2013-05-23 2018-06-18 Филипс Лайтинг Холдинг Б.В., Nl Светоизлучающая акустическая панель с каналом
CN103669625B (zh) 2013-12-03 2016-04-13 厦门嘉达声学技术有限公司 模块组装式隔声罩
CN204001347U (zh) * 2014-06-20 2014-12-10 东莞市石西智能机器制造有限公司 吊顶天花型材

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020187985A (ja) * 2019-05-17 2020-11-19 株式会社フォトクラフト社 照明パネル

Also Published As

Publication number Publication date
CN105229246A (zh) 2016-01-06
EP2984246A1 (en) 2016-02-17
US10087627B2 (en) 2018-10-02
US20160123005A1 (en) 2016-05-05
RU2015144510A (ru) 2017-04-26
RU2015144510A3 (ja) 2018-04-02
WO2014187788A1 (en) 2014-11-27
EP2984246B8 (en) 2016-09-21
RU2657877C2 (ru) 2018-06-18
EP2984246B1 (en) 2016-07-27
JP5952989B1 (ja) 2016-07-13
BR112015027881A2 (pt) 2017-07-25
CN105229246B (zh) 2017-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5952989B1 (ja) ダクトを有する発光音響パネル
US20160369972A1 (en) Light-emitting device
EP2622263B1 (en) Illumination device and luminaire
JP6290919B2 (ja) 吸音照明パネル及びモジュール式表面システム
JP6087926B2 (ja) 透明なセル状支持パネルを含む発光パネル
US9618171B2 (en) Light-emitting acoustic building element
EP2650599A1 (en) Light source strip, lighting module and luminaire
US9939147B2 (en) Acoustic lighting tile
JP6133296B2 (ja) 3dトポグラフィを含むワイヤベースの照明モジュール
JP2016517998A (ja) 照明装置
JP4525360B2 (ja) 照明装置
JP2010009969A (ja) 照明装置
WO2013001430A1 (en) Led-based embedded lighting device
CN111527346B (zh) 照明模块和照明套件
KR101786147B1 (ko) 조명기능을 가진 투명 흡음조립체
KR102033302B1 (ko) Led 고효율 구조를 갖는 조명 장치
KR20120103291A (ko) 매립등용 케이스 및 이를 이용한 매립등
JP2011054351A (ja) 照明装置
JP2020047390A (ja) 照明装置
KR20140002103U (ko) 스피커를 일체로 구비한 조명등
KR20140033805A (ko) 조명기구

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20160426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5952989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees