JP2016526176A - モバイル機器のための折り畳み式投影スクリーンを備えた背面投影システム - Google Patents

モバイル機器のための折り畳み式投影スクリーンを備えた背面投影システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016526176A
JP2016526176A JP2016511715A JP2016511715A JP2016526176A JP 2016526176 A JP2016526176 A JP 2016526176A JP 2016511715 A JP2016511715 A JP 2016511715A JP 2016511715 A JP2016511715 A JP 2016511715A JP 2016526176 A JP2016526176 A JP 2016526176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
rear projection
projection system
frame
selectively
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016511715A
Other languages
English (en)
Inventor
シュルツ,マーク,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2016526176A publication Critical patent/JP2016526176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0421Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means by interrupting or reflecting a light beam, e.g. optical touch-screen
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/58Projection screens collapsible, e.g. foldable; of variable area
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/48Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus
    • G03B17/54Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor adapted for combination with other photographic or optical apparatus with projector
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • G06F3/0425Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means using a single imaging device like a video camera for tracking the absolute position of a single or a plurality of objects with respect to an imaged reference surface, e.g. video camera imaging a display or a projection screen, a table or a wall surface, on which a computer generated image is displayed or projected
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/20Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from infrared radiation only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
  • Projection Apparatus (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

背面投影システム(100)は、背面ピコ・プロジェクタ(131)によって照射される背面投影画像を表示するように選択的に広げられる拡大可能な面を備えたスクリーン(103)を有する。スクリーンは、可搬性を高めるように選択的に縮められる。背面投影システムは、スクリーン(103)を支持するように選択的に展開され且つ可搬性を高めるように選択的に折り畳まれる折り畳み式のフレーム(104)を有する。センサ(110;133)は、スクリーンが広げられる場合に、スクリーンをタッチスクリーンに変えるために使用される。

Description

本発明は、ビデオ表示装置のためのポータブル型投影スクリーンに関する。特に、本発明は、ポータブル型背面投影スクリーンに関する。
ピコ・プロジェクタは、スタンドアローン型プロジェクタとして又はハンドヘルドのポータブル機器における内蔵コンポーネントとして使用され得る小型のハンドヘルド・プロジェクタをここでは対象とする用語である。ピコ・プロジェクタは、標準のプロジェクタ及び背面投影型テレビジョンに動力を与えるテクノロジに類似したテクノロジを使用する。ピコ・プロジェクタの小さなサイズは、単身の観測者による使用に向けられてよく、且つ、軽量スクリーンに関連付けられ得る。
折り畳み式のフレームにおいて取り付けられた折り畳み式のスクリーンを照らすピコ・プロジェクタを背面投影システムに含めることが望ましいことがある。ポータブル型前面投影システムの実用性は、バックグラウンド照明によって不鮮明にされることで制限され得るが、有利なことに、ピコ・プロジェクタを有する背面投影システムは、バックグラウンド照明によるそのような作用に対して前面投影システムよりもはるかに感受性が低いように作られ得る。有利なことに、スクリーンに対する背面投影システムのプロジェクタの位置合わせは重要でない。これは、ユーザが、プロジェクタに予め組み込まれたフォーカス調整を有するからである。レーザ投影によれば、フォーカスは不要でさえある。
通常、ピコ・プロジェクタは、フロントプロジェクタであるよう設計される。フロントプロジェクタが背面投影システムにおいて使用される場合に、スクリーン上の表示画像は、補正されない限り、左右が反転される。このような画像反転の問題に対する1つの解決法は、反射光を得るために、背面投影システムにおいてプロジェクタによって生成される光を反射するミラーを使用することである。他の解決法は、画像の反転及び回転を用いることによって、ピコ・プロジェクタに加えられるビデオ信号を予め処理することである。
また、折り畳み式のスクリーンに、それをタッチスクリーンとする機能を提供することが望ましいことがある。例えば、光センサは、障害物を探すように観測者に対してスクリーンの正面に、あるいは、スクリーンの変位を探すようにスクリーンの背面に、設置され得る。代替的に、タッチ検知は、スクリーンの背面に向けられた撮像装置又はカメラからの赤外線(IR)イメージングを使用することによって、遠隔で達成され得る。ピコ・プロジェクタが既にカメラアセンブリに内蔵されている場合は、それをタッチスクリーンとする追加の費用は、ただ、IR帯域通過フィルタ及び何らかのソフトウェアを設ける費用だけであり得る。
発明の特徴を具現する背面投影システムは、ポータブル、ハンドヘルド、又はピコ・プロジェクタによって生成される背面投影画像を表示するように選択的に広げられる拡大可能な面を備えた表示スクリーンを有する。表示スクリーンは、可搬性を高めるように選択的に折り畳まれる。折り畳み式のフレームは、スクリーンの面が広げられる場合にスクリーンを支持するように選択的に展開される。折り畳み式のフレームは、可搬性を高めるように選択的に折り畳まれる。センサは、スクリーンの面が広げられる場合にスクリーンをタッチパネルとする。
本発明の好適な実施形態は、添付の図面を参照して、以下で更に詳細に記載される。
発明の特徴を具現する背面投影システムの側面図を表す。 図1Aの配置においてタッチスクリーンを形成する代替の方法を表す。 図1Aの配置においてタッチスクリーンを形成する代替の方法を表す。 図1Aの完全に組み立てられた折り畳み式スクリーンアセンブリの正面図を表す。 折り畳み式スクリーンが完全に折り畳まれている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリの正面図を表す。 スクリーンがおおよそ半分だけ降ろされている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリの正面図を表す。 折り畳み式スクリーンが完全に折り畳まれており且つフレームが部分的に折り畳まれている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリの正面図を表す。 折り畳み式スクリーンが完全に折り畳まれており且つフレームが図5でよりも更に部分的に折り畳まれている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリの正面図を表す。 折り畳み式スクリーン及びフレームの夫々が完全に折り畳まれている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリの正面図を表す。 折り畳み式スクリーン及びフレームの夫々が完全に折り畳まれている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリの側面図を表す。 フロントプロジェクタが図1Aの背面投影システムに組み込まれる場合に起こる画像反転の問題の対応する解決法を表す。 フロントプロジェクタが図1Aの背面投影システムに組み込まれる場合に起こる画像反転の問題の対応する解決法を表す。
図1Aは、発明の特徴を具現する折り畳み式スクリーンアセンブリ100の側面図を表す。図1Aで、アセンブリ100は、完全に展開されており、画像(図示せず。)を表示する準備ができている。ピコ・プロジェクタ131とここで称されるハンドヘルドのポータブル・プロジェクタ131は、リアプロジェクタを形成するように、アセンブリ100の裏側で基部132に取り付けられる。ピコ・プロジェクタ131は、例えばコンピュータなどのビデオ装置(図示せず。)によって駆動される。スクリーンアセンブリ100は、観測者とピコ・プロジェクタ131との間に置かれる。選択的に、スクリーンアセンブリ100は、縦長表示から横長表示へ変化するように、横倒しに回転され得る。
図2は、長方形の折り畳み式フレーム104に取り付けられた収縮性又は折り畳み式スクリーン103を有する図1Aの折り畳み式スクリーンアセンブリ100の正面図を表す。図2で、アセンブリ100は、折り畳み式スクリーン103及び折り畳み式フレーム104の夫々が完全に展開されるように、図1において見られるように、完全に組み立てられている。図1A及び2における同様の符号及び数字は、同様の項目又は機能を示すものである。図2で、折り畳み式フレーム104の構成部材又は部品は、以降で説明されるように、その長方形形状を保つ剛体を形成するように、互いに堅固に固定されている。
折り畳み式フレーム104は、図2の右側及び左側に夫々配置されている略同じ側部102の対を有する。フレーム104の上部105は、側部102の夫々に垂直に配置されて、部分102の間の橋形接続を形成する。夫々の側部102は、管状の上区間102aと、管状の中間区間102bと、管状の下区間102cとを有する。中間区間102bの上端102b1は、フレーム104が展開される場合に、上区間102aの下端102a2に堅固に取り付けられている。中間区間102bの下端102b2は、フレーム104が展開される場合に、下区間102cの上端102c1に堅固に取り付けられている。上部105は、フレーム104が展開される場合に、区間102aの上端102a1に堅固に取り付けられている右端105aを有する。
スクリーン103は、フレーム104の下部106に堅固に取り付けられている下端103aを有する。下部106は、フレーム104が展開される場合に、側部102の夫々に垂直に且つ部分105と平行に配置される。下部106は、フレーム104が展開される場合に、区間102cの下端102c2に堅固に取り付けられている右端106aを有する。これは、ロック可能なヒンジにより右端106aを下端102c2に接続することによって、それらを互いにはめ合わせるか又は滑り込ませることによって、あるいは、何らかの他の適切な手段によって、得られる。同様にして、端部102c1及び102b2は、互いに堅固に接続され得る。同じことが、端部102a2及び102b1の固定接続に適用可能である。また、同じことは、端部105a及び102a1の固定接続に適用可能である。
フレーム104の側部102、上部105及び下部106は、フレーム104の長方形形状を形成するように、長手対称軸130に対して対称に配置される。展開されたスクリーン103は、フレーム104が展開される場合に、側部102の対の間に配置される。
図3は、折り畳み式スクリーン103が完全に折り畳まれて、フレーム104の上部105の近くにあるように(図示せず。)配置される図2の折り畳み式スクリーンアセンブリ100の正面図を表す。図1A、2及び3における同様の符号及び数字は、同様の項目及び機能を示すものである。
図4は、スクリーン103が、その完全に展開された位置(図2を参照)とその完全に折り畳まれた位置(図3を参照)との間で略半分だけ降ろされている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリ100の正面図を表す。図1A、2、3及び4における同様の符号及び数字は、同様の項目及び機能を示すものである。
図5は、折り畳み式スクリーン103が図3と同様に完全に折り畳まれており、フレーム104が部分的に折り畳まれている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリ100の正面図を表す。図5で、フレーム104の側部102は、部分的に倒されるか又は回転されており、もはや上部105と垂直ではない。よって、上部105の端部105aと側部区間102aの端部102a1との接続はもはや固定でも垂直でもなく、代わりに、上部105に対する区間102aの旋回を可能にするように緩められている。図1A、2、3、4及び5における同様の符号及び数字は、同様の項目及び機能を示すものである。
図6は、折り畳み式スクリーン103が図3と同様に完全に折り畳まれており、フレーム104が図5と比べて更に折り畳まれている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリ100の正面図を表す。図6で、側部102の区間102a、102b及び102cの夫々は、図2、3、4及び5と比べて部分105の反対側にあるように旋回されている。加えて、図6の区間102a、102b及び102cの夫々は、部分102の対応する隣接区間に対して傾けられている。部分的に折り畳まれた又は部分的に展開されたフレーム104において、中間区間102bの端部102b1は、もはや、区間102aの端部102a2に堅固に取り付けられていない。代わりに、端部102b1と端部102a2との間の接合は、回転の軸を形成する。同様に、端部102b2と端部102c1との間の接合も、回転の軸を形成する。同様に、端部102a1と上部105の右端105aとの間の接合も、回転の軸を形成する。図1A、2、3、4、5及び6における同様の符号及び数字は、同様の項目及び機能を示すものである。
図7Aは、折り畳み式スクリーン103が図3と同様に完全に折り畳まれている図2の折り畳み式スクリーンアセンブリ100の正面図を表す。加えて、フレーム104は完全に折り畳まれており、このとき、夫々の側部102の区間102a、102b及び102cの夫々は、部分102の他の区間の夫々に対して且つ部分105及び106に対して平行に配置されるように回転されている。図6において見られるように、側部102の区間102a、102b及び102cの夫々は、図2、3及び4と比べて部分105の反対側にあるように回転されている。図7Bは、図7Aの完全に折り畳まれたスクリーンアセンブリ100の側面図を表す。図1A、2、3、4、5、6、7A及び7Bにおける同様の符号及び数字は、同様の項目及び機能を示すものである。
図1Bは、図1Aのシステム100の正面図を表す。発明の特徴を実行することにおいて、図1Bのスクリーン103は、例えば、コンピュータ又は電子タブレットなどのビデオ装置(図示せず。)と相互作用するよう構成されるユーザインタフェース・タッチスクリーンを形成する。図1A、1B、2、3、4、5、6,7A及び7Bにおける同様の符号及び数字は、同様の項目及び機能を示すものである。
図1Bで、一連のセンサ素子110のうちの各センサ素子110の対応する部分は、フレームの側部102の夫々の縁、部分105の縁、及び部分106の縁に組み込まれている。フレーム104の側部に付随する一連のセンサ素子110のうちの各センサ素子110は、例えば、左側部102に設置されている光源部品と、右側部102に設置されている対応する光センサ部品とを有する。
ユーザ/観測者が、センサ素子110の光源部品から発せられる光線を遮らない限り、素子110の光センサ部品は照射される。他方で、例えば、ユーザ/観測者の指が光線の経路に割り込む場合に、素子110の光センサ部品は照射されない。然るに、スクリーン103に対する指の垂直位置Yは、プロセッサ(図示せず。)によって評価され得る。
同様に、フレーム104の上部105及び下部106に付随する一連のセンサ素子110のうちの各センサ素子110は、例えば、上部105に設置されている光源部品と、下部106に設置されている対応する光センサ部品とを有する。然るに、スクリーン103に対する指の水平位置Xは、プロセッサ(図示せず。)によって評価され得る。
センサ素子110は、例えば、ユーザ/観測者の指による、上述された光の遮断を検出するように、図1Aの観測者に対してスクリーン103の前側に配置されてよい。代替的に、図1Bの光センサ素子は、観測者によってタッチされる場合にスクリーン103のたわみを検出するように、図1Aの観測者に対してスクリーン103の裏側に配置されてよい。よって、スクリーン103は、図1Bの光センサ素子110に応答する、例えばコンピュータ又は電子タブレットなどのビデオ装置(図示せず。)と相互作用するよう構成されるユーザインタフェース・タッチスクリーンを形成する。
図1Bの光センサ素子110を使用することに代えて、IR光センサとして動作する図1Aのカメラ133が、ピコ・プロジェクタと同じアセンブリにおいて組み込まれてよい。例えば、ユーザ/観測者の指がスクリーン103にタッチする場合に、タッチしている指は、図1Cに示される、カメラによって捕捉された熱画像135のIRエネルギの急変を引き起こす。熱画像135は、スクリーン103上でのユーザの指のタッチを検知する図1Aのカメラ133のピクセルアレイ(図示せず。)上にマッピングされる。図1A、1B、1C、2、3、4、5、6、7A及び7Bにおける同様の符号及び数字は、同様の項目及び機能を示すものである。
ピコ・プロジェクタ131は、通常は、フロントプロジェクタとして使用されるよう設計される様式である。補正によらないと、例えば図1Aにおけるようにリアプロジェクタとして利用されるピコ・プロジェクタ131は、画像反転補正を必要とする投影画像を生成する。図8Aは、そのような画像補正の必要性と、そのような問題に対する第1の補正方法とを説明するために与えられている。図8Bは、そのような問題に対する第2の補正方法を説明するために与えられている。図1A、1B、1C、2、3、4、5、6、7A、7B、8A及び8Bにおける同様の符号及び数字は、同様の項目及び機能を示すものである。
フロントプロジェクタの場合とは違って、観測者は、スクリーン103からの反射光ではなく、プロジェクタ131によって生成された直接光を見る。補正によらないと、ピコ・プロジェクタ131からの直接光によって生成される画像は、図8Aの対称軸151に対して左右が不適切に反転される。図8Aにおいて説明される、この問題に対する第1の解決法では、ピコ・プロジェクタ131のメモリ(図示せず。)に含まれる画像は、左右が反転されるように、信号プロセッサ(図示せず。)によって電子的に処理される。このようにして、見られる画像は、もはや不正確に反転されたものではない。この問題に対する代替の解決法では、図8Bのミラー150が画像を反射して光学的に反転させる。それにより、見られる画像は、もはや不正確に反転されたものではない。
フロントプロジェクタの場合とは違って、観測者は、スクリーン103からの反射光ではなく、プロジェクタ131によって生成された直接光を見る。補正によらないと、ピコ・プロジェクタ131からの直接光によって生成される画像は、図8Aの対称軸151に対して左右が不適切に反転される。図8Aにおいて説明される、この問題に対する第1の解決法では、ピコ・プロジェクタ131のメモリ(図示せず。)に含まれる画像は、左右が反転されるように、信号プロセッサ(図示せず。)によって電子的に処理される。このようにして、見られる画像は、もはや不正確に反転されたものではない。この問題に対する代替の解決法では、図8Bのミラー150が画像を反射して光学的に反転させる。それにより、見られる画像は、もはや不正確に反転されたものではない。
上記の実施形態に加えて、以下の付記を開示する。
(付記1)
ポータブル、ハンドヘルド又はピコ・プロジェクタによって生成される背面投影画像を表示するように選択的に広げられ且つ可搬性を高めるように選択的に折り畳まれる拡大可能な面を備えた表示スクリーンと、
前記スクリーンの面が広げられる場合に前記スクリーンを支持するように選択的に展開され且つ可搬性を高めるように選択的に折り畳まれる折り畳み式のフレームと、
前記スクリーンの面が広げられる場合に前記スクリーンをタッチスクリーンとするセンサと
を有する背面投影システム。
(付記2)
前記センサは、光源の遮断を検知する、
付記1に記載の背面投影システム。
(付記3)
前記センサは、前記スクリーンから発せられる赤外線放射の赤外線マップを形成するために使用されるカメラを有する、
付記1に記載の背面投影システム。
(付記4)
前記ピコ・プロジェクタは、フロントプロジェクタを有し、
左右画像反転エラーは、ミラー及び信号プロセッサのうちの1つによって補正される、
付記1に記載の背面投影システム。
(付記5)
前記タッチスクリーンは、ビデオ装置と相互作用するよう構成されるユーザインタフェースを形成する、
付記1に記載の背面投影システム。
(付記6)
前記スクリーンが完全に折り畳まれる場合に、前記フレームは、部分的に展開されたままであることができる、
付記1に記載の背面投影システム。

Claims (6)

  1. ポータブル、ハンドヘルド又はピコ・プロジェクタによって生成される背面投影画像を表示するように選択的に広げられ且つ可搬性を高めるように選択的に折り畳まれる拡大可能な面を備えた表示スクリーンと、
    前記スクリーンの面が広げられる場合に前記スクリーンを支持するように選択的に展開され且つ可搬性を高めるように選択的に折り畳まれる折り畳み式のフレームと、
    前記スクリーンの面が広げられる場合に前記スクリーンをタッチスクリーンとするセンサと
    を有する背面投影システム。
  2. 前記センサは、光源の遮断を検知する、
    請求項1に記載の背面投影システム。
  3. 前記センサは、前記スクリーンから発せられる赤外線放射の赤外線マップを形成するために使用されるカメラを有する、
    請求項1に記載の背面投影システム。
  4. 前記ピコ・プロジェクタは、フロントプロジェクタを有し、
    左右画像反転エラーは、ミラー及び信号プロセッサのうちの1つによって補正される、
    請求項1に記載の背面投影システム。
  5. 前記タッチスクリーンは、ビデオ装置と相互作用するよう構成されるユーザインタフェースを形成する、
    請求項1に記載の背面投影システム。
  6. 前記スクリーンが完全に折り畳まれる場合に、前記フレームは、部分的に展開されたままであることができる、
    請求項1に記載の背面投影システム。
JP2016511715A 2013-05-02 2013-05-02 モバイル機器のための折り畳み式投影スクリーンを備えた背面投影システム Pending JP2016526176A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2013/039181 WO2014178864A1 (en) 2013-05-02 2013-05-02 Rear projection system with a foldable projection screen for mobile devices

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016526176A true JP2016526176A (ja) 2016-09-01

Family

ID=48428686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016511715A Pending JP2016526176A (ja) 2013-05-02 2013-05-02 モバイル機器のための折り畳み式投影スクリーンを備えた背面投影システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160077668A1 (ja)
EP (1) EP2992385B1 (ja)
JP (1) JP2016526176A (ja)
KR (1) KR20160000462A (ja)
CN (1) CN105579905A (ja)
WO (1) WO2014178864A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160284265A1 (en) * 2015-03-26 2016-09-29 Emagin Corporation Method of Implementing Global Illumination With OLED Displays
TWI723056B (zh) * 2015-10-21 2021-04-01 美商艾維公司 可收縮彈出之顯示裝置
US10659042B2 (en) * 2015-11-13 2020-05-19 Biovotion Ag Device having an optically sensitive input element
WO2018088631A1 (ko) * 2016-11-14 2018-05-17 최원경 포터블 스크린
US10684173B2 (en) 2017-04-26 2020-06-16 Marco Pinter Interactive artistic presentation system with thermographic imagery
US10447946B2 (en) * 2017-04-26 2019-10-15 Marco Pinter Interactive artistic presentation system with thermographic imagery
CN107967202B (zh) * 2017-12-21 2019-10-15 维沃移动通信有限公司 一种折叠屏开合状态确定方法、移动终端

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06138431A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Hitachi Ltd 背面投写型液晶プロジェクタ装置
JPH0991094A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Sekisui Chem Co Ltd タッチパネルの座標検出装置
JP2001331265A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Ricoh Co Ltd 座標検出装置
JP2006511839A (ja) * 2002-12-19 2006-04-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 小型の一体型反射投影システム
JP2007114657A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2008070749A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Seiko Epson Corp 折り畳み式スクリーン及びプロジェクタ
JP2009140498A (ja) * 2008-12-03 2009-06-25 Sony Corp 情報入出力装置及び情報入出力方法
JP2010085640A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Seiko Epson Corp スクリーン
US20110148797A1 (en) * 2008-04-22 2011-06-23 Polymer Vision Limited Electronic apparatus with a flexible display having a body enabling further functionality
JP2011216088A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Compal Communication Inc タッチ検出投影像を有する投影システム
JP2012220613A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Sharp Corp プロジェクタ
JP2012226507A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Skyworkers:Kk 発光体識別装置、発光体識別方法、および発光体識別プログラム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4323301A (en) * 1980-05-14 1982-04-06 Donald Spector Collapsible rear/front projection screen assembly
GB2380808B (en) * 2000-09-07 2003-10-08 Guy Spencer Edney Light absorption arrangement
JP2006072115A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Fuji Photo Film Co Ltd 画像表示装置
FR2879766B1 (fr) * 2004-12-17 2007-05-25 Eric Claude Suteau Dispositif pour plier une toile de projection reflective en trois parties derriere un decor mural sans pliures
US20070247422A1 (en) * 2006-03-30 2007-10-25 Xuuk, Inc. Interaction techniques for flexible displays
US20070285337A1 (en) * 2006-06-12 2007-12-13 Alan Maddock Visual display screen apparatus
CN101681038B (zh) * 2006-10-19 2011-10-19 创造者科技有限公司 可卷式或可绕式显示装置的顺光照明
CN101426033A (zh) * 2007-11-02 2009-05-06 董荆山 屏幕可卷曲或可折叠的手机
US8353598B2 (en) * 2008-08-22 2013-01-15 Texas Instruments Incorporated Display systems and methods for mobile devices
CN202049328U (zh) * 2010-12-07 2011-11-23 华为终端有限公司 一种终端及显示装置
US9022575B2 (en) * 2011-03-23 2015-05-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Flexible mobile display
CN202916580U (zh) * 2012-11-07 2013-05-01 南京芒冠光电科技股份有限公司 一种具备交互式教学功能的画框银幕
CN102945105B (zh) * 2012-12-02 2016-03-02 狒特科技(北京)有限公司 一种多点便携光学触摸屏及其定位方法
US9904414B2 (en) * 2012-12-10 2018-02-27 Seiko Epson Corporation Display device, and method of controlling display device

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06138431A (ja) * 1992-10-26 1994-05-20 Hitachi Ltd 背面投写型液晶プロジェクタ装置
JPH0991094A (ja) * 1995-09-21 1997-04-04 Sekisui Chem Co Ltd タッチパネルの座標検出装置
JP2001331265A (ja) * 2000-05-19 2001-11-30 Ricoh Co Ltd 座標検出装置
JP2006511839A (ja) * 2002-12-19 2006-04-06 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 小型の一体型反射投影システム
JP2007114657A (ja) * 2005-10-24 2007-05-10 Seiko Epson Corp プロジェクタ
JP2008070749A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Seiko Epson Corp 折り畳み式スクリーン及びプロジェクタ
US20110148797A1 (en) * 2008-04-22 2011-06-23 Polymer Vision Limited Electronic apparatus with a flexible display having a body enabling further functionality
JP2010085640A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Seiko Epson Corp スクリーン
JP2009140498A (ja) * 2008-12-03 2009-06-25 Sony Corp 情報入出力装置及び情報入出力方法
JP2011216088A (ja) * 2010-04-01 2011-10-27 Compal Communication Inc タッチ検出投影像を有する投影システム
JP2012220613A (ja) * 2011-04-06 2012-11-12 Sharp Corp プロジェクタ
JP2012226507A (ja) * 2011-04-19 2012-11-15 Skyworkers:Kk 発光体識別装置、発光体識別方法、および発光体識別プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014178864A1 (en) 2014-11-06
EP2992385A1 (en) 2016-03-09
CN105579905A (zh) 2016-05-11
EP2992385B1 (en) 2018-12-19
KR20160000462A (ko) 2016-01-04
US20160077668A1 (en) 2016-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016526176A (ja) モバイル機器のための折り畳み式投影スクリーンを備えた背面投影システム
US9430096B2 (en) Interactive projector
JP6597625B2 (ja) 投射型表示装置
CN109313374B (zh) 具有可调整光学装置的便携式设备
JP4654905B2 (ja) 映像提示システム
US20180120560A1 (en) Projector and focal length adjusting method
JP2005510759A5 (ja)
EP2988487B1 (en) Information processing device, information processing method, and imaging device
US10114512B2 (en) Projection system manager
JP2004102009A5 (ja)
TWI575406B (zh) 用以產生顯示區之角落的方法、相關電腦系統及機器可讀儲存媒體
JPWO2017141956A1 (ja) 空間表示装置
JP2009296162A (ja) 携帯型撮像装置及び画像処理システム
WO2016165644A1 (zh) 全景影像采集装置
US9784407B2 (en) Optical touch system, light curtain generating module and adjusting structure
TWI420369B (zh) 影像式觸控裝置及影像式觸控系統
JP2015171116A (ja) カメラの表示装置
JP5473543B2 (ja) 画像表示装置
CN101540125B (zh) 显示系统
US8982265B2 (en) Image projection and capture apparatus
JP5478784B2 (ja) 撮像装置
WO2019026590A1 (ja) プロジェクタースクリーン装置、プロジェクタースクリーンシステム及びテーブル
CN206311842U (zh) 头戴式2d观影设备
JP4066829B2 (ja) 画像撮像装置
JP5526838B2 (ja) プロジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170912