JP2016525990A - 紙ウェブをロールに巻き付けるための巻取機および紙ウェブを巻き付けてロールを形成する方法 - Google Patents

紙ウェブをロールに巻き付けるための巻取機および紙ウェブを巻き付けてロールを形成する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016525990A
JP2016525990A JP2016510652A JP2016510652A JP2016525990A JP 2016525990 A JP2016525990 A JP 2016525990A JP 2016510652 A JP2016510652 A JP 2016510652A JP 2016510652 A JP2016510652 A JP 2016510652A JP 2016525990 A JP2016525990 A JP 2016525990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flexible belt
belt
paper web
roll
reel spool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016510652A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6328747B2 (ja
Inventor
イングバル、クレーレリド
ペル−オロフ、マルムクビスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valmet AB
Original Assignee
Valmet AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valmet AB filed Critical Valmet AB
Publication of JP2016525990A publication Critical patent/JP2016525990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6328747B2 publication Critical patent/JP6328747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/14Mechanisms in which power is applied to web roll, e.g. to effect continuous advancement of web
    • B65H18/22Mechanisms in which power is applied to web roll, e.g. to effect continuous advancement of web by friction band
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/26Mechanisms for controlling contact pressure on winding-web package, e.g. for regulating the quantity of air between web layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H20/00Advancing webs
    • B65H20/06Advancing webs by friction band
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F7/00Other details of machines for making continuous webs of paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H25/00After-treatment of paper not provided for in groups D21H17/00 - D21H23/00
    • D21H25/08Rearranging applied substances, e.g. metering, smoothing; Removing excess material
    • D21H25/10Rearranging applied substances, e.g. metering, smoothing; Removing excess material with blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/414Winding
    • B65H2301/4143Performing winding process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/51Modifying a characteristic of handled material
    • B65H2301/513Modifying electric properties
    • B65H2301/5133Removing electrostatic charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/50Auxiliary process performed during handling process
    • B65H2301/53Auxiliary process performed during handling process for acting on performance of handling machine
    • B65H2301/532Modifying characteristics of surface of parts in contact with handled material
    • B65H2301/5321Removing electrostatic charge generated at said surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2401/00Materials used for the handling apparatus or parts thereof; Properties thereof
    • B65H2401/10Materials
    • B65H2401/14Textiles, e.g. woven or knitted fabrics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2401/00Materials used for the handling apparatus or parts thereof; Properties thereof
    • B65H2401/20Physical properties, e.g. lubricity
    • B65H2401/21Electrical or magnetic properties, e.g. conductivity or resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/27Belts material used
    • B65H2404/271Belts material used felt or wire mesh
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/50Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material
    • B65H2404/53Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties
    • B65H2404/533Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties with particular electric properties, e.g. dielectric material
    • B65H2404/5331Surface of the elements in contact with the forwarded or guided material with particular mechanical, physical properties with particular electric properties, e.g. dielectric material with conductive material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/70Electrical or magnetic properties, e.g. electric power or current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/84Paper-making machines

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Winding Of Webs (AREA)
  • Sanitary Thin Papers (AREA)

Abstract

本発明は、製紙機械(1)のドライシリンダ(17)から到達する紙ウェブ(W)をロール(3)に受けるとともに巻き付けるための巻取機(2)に関する。巻取機(2)は、回転可能に搭載されたリールスプール(4)であって、紙ウェブ(W)が巻き付けられ得て、直径が増大する紙ロール(3)を作り出すリールスプール(4)と、ループを形成するように既定の進行路に沿って回転するために搭載された無端状の可撓性ベルト(5)と、を備えている。可撓性ベルト(5)が既定の進行路から歪められるように巻き付ける間、可撓性ベルト(5)は、リールスプール(4)に隣接して位置付けられ、リールスプール(4)に対して紙ウェブ(W)を係合している。本発明によれば、無端状の可撓性ベルト(5)は、可撓性ベルト(5)内の静電気が可撓性ベルト(5)から散逸されるような導電性材料を含んでいる。本発明はまた、独創的な巻取機が使用される製紙機械および紙ウェブを巻き付ける方法に関する。

Description

本発明は、紙ウェブをロールに巻き付けるための巻取機および紙ウェブを巻き付けてロールを形成する方法に関する。
製紙機械では、既に乾いたウェブが巻取機に運ばれ、リールスプールに巻き付けられて紙のロールが形成される。これは、大抵、紙ウェブが置かれるポープタイプ(Pope−type)巻取機によって作られ、周辺速度が紙ウェブと等しいサポートシリンダ(supporting cylinder)によって駆動されている。ポープタイプ巻取機のような例は、例えば、米国特許第3743199号および米国特許第5251835号に開示されている。このような巻取機では、紙ロールはサポートシリンダとニップを形成し、負荷がニップへと適用される。形成された紙ロールが実質的に均一であることを確保するために、ニップ圧力は制御されるべきである。ニップ圧力が十分に制御され得ないとき、紙が均一に巻き付かれていない紙ロールをもたらす可能性がある。これは紙の性質に影響を及ぼす場合もある。特に、ティッシュペーパーウェブは、この問題に非常に敏感である場合がある。
均一な巻取りを確保するために、例えば米国特許第5901918号には、巻き付けの間、可撓性部材によって紙ウェブがリールスプールに対して係合されるような、ベルトなどの可撓性部材によって、サポートシリンダが置き替えられることを示唆している。
米国特許第5901918号に開示されたような巻取機、すなわち、ベルトなどの可撓性部材が使用されている巻取機では、不安定にならないように紙ウェブがベルトに適切に付着することが重要である。不安定になることは、紙ウェブに曲がりくねりや皺を引き起こす。それと同時に、紙ウェブがリールスプールへ転移することの困難を引き起こし得るため、ウェブがベルトに強固に付着しすぎないようにすべきである。ベルトへのウェブの付着の適切な度合いを確保するために、米国特許第7398943号には、少なくとも1つのベルトおよび紙ウェブの静電気は、静的測定プローブ(static measurement probe)によって測定され、少なくとも1つの静電誘導装置(static induction device)が使用されることが示唆されている。静電誘導装置は、少なくとも1つの無端状の可撓性ベルトおよび紙ウェブへ静電荷を誘導するために使用されるべきである。米国特許第7398943号によれば、不十分なウェブハンドリングを回避するためには、紙ウェブとベルトとの間の静電荷差は、少なくとも6kV以上であるべきである。しかしながら、米国特許第7398943号は、ベルトからリールスプールへのウェブの転移に関する困難を回避するためには、静電荷差は、20kV以下に保つべきであるとも述べている。
本発明の目的は、制御された方法で巻き付けを実行し得るような、ベルトへの紙ウェブの付着の改善された制御を含むベルト巻取機のベルトを提供することである。
本発明の目的は、製紙機械のドライシリンダから到達する紙ウェブをロールに受けるとともに巻き付けるための独創的な巻取機によって成し遂げられる。当該独創的な巻取機は、回転可能に搭載されたリールスプールであって、紙ウェブが巻き付けられ得て、直径が増大する紙ロールを作り出すリールスプールと、ループを形成するように既定の進行路に沿って回転するために搭載された無端状の可撓性ベルトと、を備えている。紙ロールが当該リールスプールに形成されたとき、当該可撓性ベルトが当該既定の進行路から歪められるように巻き付ける間、当該可撓性ベルトは、当該リールスプールに隣接して位置付けられ、当該リールスプールに対して当該紙ウェブを係合している。原則として、当該可撓性ベルトは、当該リールスプールに巻き付けられる紙材料の量に対する量によって歪められるであろう。しかし、当該紙ロールの直径が大きくなるにつれて、当該リールスプールと当該ベルトの当該既定の進路との間の距離が増加する場合、たわみは、一定に保たれるか、既定の制限内に保たれ得る。
本発明によれば、無端状の可撓性ベルトは、当該可撓性ベルト内の静電気が当該可撓性ベルトから散逸されるような導電性材料を有している。
本発明の一実施の形態では、当該無端状の可撓性ベルトは、空気透過性の織布であって、複数の縦糸と、当該複数の縦糸に織り合わされた複数の横糸と、を有する織布であり、少なくともいくつかの当該糸は導電性であり、好ましくは、少なくともいくつかの当該横糸は導電性である。
本発明の他の実施の形態では、当該可撓性ベルトは、スパイラルリンクベルトに挿入される導電性要素であって、機械方向に交差する方向に延びる導電性要素を有する空気透過性のスパイラルリンクベルトである。
本発明の有利な実施の形態では、当該巻取機は、当該可撓性ベルトに隣接して搭載されたたわみセンサであって、当該既定の進行路からの当該可撓性ベルトのたわみ量を測定するように配置されたたわみセンサと、当該リールスプールと当該可撓性ベルトとを互いに対して位置付けるためのアクチュエータであって、当該可撓性ベルトのたわみ量を変化させるアクチュエータと、当該紙ロールが直径を増大させるにつれて当該可撓性ベルトのたわみ量を制御するための、当該たわみセンサと当該アクチュエータとに接続されたコントローラと、を更に備えている。
空気透過性の可撓性ベルトを使用する実施の形態では、当該巻取機は、当該可撓性ベルトの当該ループの内側に設置された、少なくとも1つの圧力源を更に備え得る。
本発明は、例えば、ティッシュペーパーを製造するための製紙機械に使用され、ティッシュペーパーを製造するための製紙機械は、ヤンキートライシリンダと、当該ヤンキードライシリンダの下流で、当該ヤンキードライシリンダの表面から紙ウェブをクレープするように配置されたドクターブレードと、を備え、当該製紙機械は、本発明による巻取機を更に備えている。
本発明は、紙ウェブを巻き付けてロールを形成する方法にも関する。独創的な方法は、リールスプールに対して無端状の可撓性ベルトを係合する工程と、既定の進行路に沿って当該無端状の可撓性ベルトを移動させる工程と、当該リールスプールの表面が当該可撓性ベルトと共に移動し、当該可撓性ベルトとニップを形成するように、当該リールスプールを回転させる工程と、当該紙ウェブを当該ニップに前進させるとともに、当該リールスプールの周囲に当該紙ウェブを向かわせ、直径が増大する紙ロールを形成する工程と、を備えている。独創的な方法では、当該無端状の可撓性ベルトは、当該可撓性ベルト内の静電気が当該可撓性ベルトから散逸されるような導電性材料を有するベルトである。
独創的な方法の実施の形態では、当該紙ウェブは、最初にヤンキードライシリンダからクリープされ、続いて、当該無端状の可撓性ベルトに搬送されてロールに巻き付けられている。
図1は、本発明に関するタイプの巻取機の一部を示す概略側面図である。 図2は、製紙機械のドライ端部に配設された巻取機を示す側面図である。 図3は、図2と同様の側面図であるが、拡大図であり、本発明の一実施の形態のいつくかの詳細を示す図である。 図4は、異なるレイアウトの紙装置であって、独創的な巻取機が使用されている紙装置の一部を示す概略側面図である。 図5は、図5と同様の側面図であるが、別のレイアウトを示す図である。 図6は、本発明に使用されるベルトの第1の実施の形態を示す概略上面図である。 図7は、本発明に使用されるベルトの第2の実施の形態を示す概略上面図である。 図8は、図7のベルトを示す側面図である。
図1および図2を参照すると、製紙機械のヤンキードライシリンダ17から到達する紙ウェブWをロール3に受けるとともに巻き付けるための巻取機2が示されている。巻取機2は、回転可能に搭載されたリールスプール4であって、紙ウェブWが巻き付けられ得て、直径が増大する紙ロール3を作り出し得るリールスプール4と、ループを形成するように既定の進行路に沿って回転するために搭載された無端状の可撓性ベルト5と、を備えたベルトリール2である。紙ロール3が形成されたとき、すなわち、紙ロール3がリールスプール4に蓄積され始めたとき、可撓性ベルト5が既定の進行路から歪められるように巻き付かれる間、可撓性のベルト5は、リールスプール4に隣接して位置付けられている。もちろん、一旦紙ウェブWがリールスプール4に巻き付き、リールスプール4に紙ロール3が形成され始めると、到達した新しい紙ウェブは、リールスプール4に形成された紙ロール3を介して、リールスプール4に対して係合されるであろう。この特許出願およびこの特許出願により付与された特許では、「リールスプールに対してウェブを係合する」との表現は、ニップポイントCに到達したウェブが、リールスプール4に巻き付けられた紙ロール3に対して、可撓性ベルト5によって係合されている場合を含むものとして理解されるべきである。ニップポイントCに到達した新しい紙ウェブは、リールスプール4およびリールスプール4に既に形成された任意の紙ロール3に対して係合される。紙ウェブWが可撓性ベルト5への付着の正確な度合いを有するために、米国特許第7398943号には、少なくとも1つのベルトおよび紙ウェブの静電気は、静的測定プローブによって測定されること、1つまたは複数の静電誘導装置が使用されること、およびウェブとベルトとの間の静電荷差は、6kV〜20kVの範囲に保たれるべきであることがあらかじめ示唆されている。そのような方法ではその目標は成し遂げられ得るが、発明者は、あらかじめ知られた方法が、紙ウェブWの可撓性ベルト5への付着の正確な度合いを成し遂げるためには最適ではないことを、発明者は発見している。操作は、測定プローブおよび1つ若しくは複数の誘導装置の信頼性に依存するようになる。1つの問題は、可撓性ベルト5および/または紙ウェブW内の静電気は、測定プローブおよび/または静電誘導装置の操作を妨げる自由放電を引き起こし得ることである。さらに、巻取りが、空気に大量の粉塵がある環境で実行された場合、このことは測定プローブおよび静電誘導装置の操作を妨げ得る。特に、紙ウェブWが、例えば、ヤンキードライシリンダのようなドライシリンダからクリープされるような場合、クリープ操作は、リール2が設置されている装置のドライ端部(dry end)に、空気中を満たす多量の粉塵を発生させるため、空気中に大量の粉塵が存在し得る。静電誘導装置がない場合でさえ、ベルトは、ベルトと、ループ内でベルトをガイドするために使用されているガイドロールとの摩擦に起因した静電気を帯電するようになるが、静電気の実際のレベルは、大幅に変化し得て、これは、紙ウェブのベルトへの付着に変化を引き起こし得る。発明者は、一般に、紙ウェブの乾燥レベルが高いとき、摩擦に起因した多くの静電気が発生するらしいことを発見した。特に、発明者は、巻取機に到達するウェブの含水率がわずか3重量%のときに多くの静電気が発生すると指摘するが、実際のレベルまたは静電気量は、予測することは困難となり得る。これは、特に、例えばTAD装置での高容量ティッシュ製品の生産の場合である。この困難さは、静電気および粉塵が測定プローブおよび誘電装置の機能を妨げるという事実によって、さらに悪化され得る。ウェブWと可撓性ベルト5との実際の電荷差は、予測することが困難な形で変化し得て、電荷差の制御は決して満足ではあり得ない。
それ故に、発明者は、静電気のための測定プローブおよび/または静電誘導装置を頼らずに、紙ウェブWがベルトに正確に付着するべきということを発見した。
静電誘導装置の代わりに、本発明は、可撓性ベルト5内の静電気が当該可撓性ベルト5から散逸されるような導電性材料を有する無端状の可撓性ベルト5を使用する。このようにして、静電気は、可撓性ベルトおよび紙ウェブから散逸され得る。結果として、静電荷のレベルは、低くまたは零になり得て、無視し得る。これは、静電荷が予測可能であり(それが零または重要となるにはとても小さいため)、紙ウェブWの可撓性ベルト5への付着に変化を引き起こし得る静電荷の実在する変化がないであろうことを意味している。
静電荷の違いを用いて付着を成し遂げることに代わって、紙ウェブの可撓性ベルトへの付着は、可撓性ベルトまたは紙ウェブ内の静電気によって妨げられ得る電子設備に依存しない手段によって成し遂げられるべきである。1つの解決策は、実質的に不透過性であるとともに、滑らかな表面を有する可撓性ベルト5を使用し得る。紙ウェブWは、可撓性ベルト5の滑らかな表面に起因して、可撓性ベルト5に付着する。可撓性ベルト5の滑らかな表面には、導電性材料が配設されていてもよい。例えば、可撓性ベルト5がポリウレタンであれば、薄い導電性線が滑らかな可撓性ベルトの表面に埋め込まれ得る。
しかしながら、本発明の好ましい実施の形態では、無端状の可撓性ベルト5は、空気透過性のベルトである。紙ウェブWの付着は、実際的経験に基づいて操作され得る可撓性ベルト5のループの内側に配置された吸引装置を用いて、適切なレベルに確実に保たれ得るため、そのような解決策は有利である。
透過性の可撓性ベルト5の一実施の形態は、図6に示されている。図6に示された可撓性ベルト5は、機械方向(図6のMD方向)に延びる複数の縦糸32と、機械方向に交差する方向(図6のCD方向)に延び、複数の縦糸32に織り合わされた複数の横糸33と、を含む織布である。少なくともいくつかの糸32、33は、導電性である。好ましくは、横糸33のいくつかは(すなわち、機械方向に交差する方向に延びる糸は)、導電性である。適切には、4本ごとにまたは5本ごとに横糸33が導電性である。しかしながら、2本ごとに横糸33が導電性であることまたは全ての横糸33が導電性であることも考えられる。実施の形態では、機械方向に延びる1つまたは複数の縦糸32が導電性であることも考えられる。図6の可撓性ベルト5は、吸引装置(例えば吸引ロール)またはブローボックス(blow box)が可撓性ベルトを介して作動し、可撓性ベルト5に対して紙ウェブを吸引するように空気透過性であることが理解されるべきである。
導電性糸を含む布ベルトの例は、米国特許第6790796号に開示されており、実質的にこの特許による布は、本発明による巻取機の可撓性ベルトとして使用されることが考えられ得る。
さらにもう1つの適切な可撓性ベルト5が、図7および図8に示されている。スパイラルリンクベルトは、国際公開第2008/157223号に実質的に開示された種類の構造を有し得る。図7および図8に示すスパイラルリンクベルト5は、1組の平行ピン35によって相互に連結されたスパイラルコイル34を有し得る。導電性要素36は、スパイラルリンクベルトに挿入され、機械方向に交差する方向に延びている。図7および図8の可撓性ベルト5は、吸引装置(例えば吸引ロール)またはブローボックスが可撓性ベルトを介して作動し、可撓性ベルト5に対して紙ウェブを吸引するように空気透過性であることが理解されるべきである。
独創的な巻取機2の機能は、図を参照して、さらに説明される。
図1を参照すると、発明の有利な実施の形態において、巻取機2は、任意に、可撓性ベルト5に隣接して搭載されたたわみセンサ6を備え得ることがわかる。たわみセンサ6は、既定の進行路からの可撓性ベルト5のたわみ量を測定するように配置されている。原則として、可撓性ベルト5は、巻き付けの間、リールスプール4に巻き付けられる紙材料の量に対する量(すなわち、リールスプール4に形成された紙ロール3の大きくなる直径に対する量)によって歪められる。しかしながら、リールスプール4と可撓性ベルトの既定の進路との間の距離が、紙ロール3が大きくなっているときに調整される場合、たわみは一定に保たれるか、既定の制限内に保たれ得る。リールスプール4は台車9に、好ましくは、機械の両側で(すなわち、リールスプール4の各軸端部で)1つの台車9に置かれ得る。巻取機2は、また、リールスプール4と可撓性ベルト5とを互いに対して位置付けるためのアクチュエータ7であって、可撓性ベルト5のたわみ量を変化させるアクチュエータ7と、紙ロール3が直径を増大させているとき可撓性ベルト5のたわみ量を制御するために、たわみセンサ6とアクチュエータ7とに接続されたコントローラ8と、を更に備え得る。そのような配置の機能は、米国特許第5901918号に詳細に記載されており、完全に同一の制御方法が本発明に適用され得る。基本原理は、紙ロール3の直径が増大するにつれて、紙ロール3が進行路から可撓性ベルト5を歪ませることであり、図1では、たわみ量は「D」によって表示されている。たわみはレーザーセンサであり得るたわみセンサ6によって検出される。検出されたたわみDは、例えばコンピュータのようなコントローラ8に送信される信号を発生させる。コントローラ8は、プログラムされており、たわみDを既定のレベルまたは既定の制限内に保つ。実際のたわみDが既定の値または範囲から外れたとき、コントローラ8は、アクチュエータ7を作動させ、リールスプール4および可撓性ベルト5の位置を互いに対して調整させる。これは、例えばアクチュエータ7に、可撓性ベルト5のたわみDが許容できる値に至るまで、リールスプール4を可撓性ベルト5から離れてレール20(図2参照)に沿って移動させ得る。このようにして、可撓性ベルト5と紙ロール3との間の接触点Cの圧力が制御され得る。
たわみセンサ6およびコントローラ8の使用はとても有利であるが、実施の形態は、これらの要素が使用されないことも考えられ得る。
図2を参照すると、巻取機2は、製紙機械1の一部であり得て、製紙機械1は、当該技術分野で知られたように、ドクター27によって、紙ウェブがクレープされるヤンキードライシリンダであり得るドライシリンダ17を備えていることがわかる。ヤンキーシリンダは、蒸気によって内部で加熱され、鋳鉄または溶接鋼であり得る。ドライシリンダ17の熱源からクレープされた紙ウェブWは、任意に、光沢機24および/または、例えば基礎重量または固形分といった特性を測定するために配置された測定装置23を通過させられ得る。図2の実施の形態では、紙ウェブWは、オープンドロー(open draw)を巻取機2の可撓性ベルト5へと通過させられる。符号16は、ガイドロールを表示しており、ガイドロールは、紙ウェブをガイドするために使用されている。オープンドローの端部が置かれている接触点Pで、ウェブが可撓性ベルト5に至る。ウェブWが可撓性ベルト5に触れると、楔形の間隙WSが生じ得る。
図2でわかるように、可撓性ベルト5は、内部ガイドロール10、12、13、14によって、および任意で、1つまたは複数の外部ガイドロール15によっても可撓性ベルトのループにガイドされ得る。図2では、巻取機2は、実質的に垂直な支柱18によって支持されている台を備えていてもよいことがわかる。支柱18は、リールスプール4の台車9が担持され得るレール20を担持する下側平行支持梁19を支持し得る。支柱18は、新しいリールスプール4が支持され得るレール22を含む上側平行梁21も支持している。上側レール22は、新しいリールスプール4を保管することに役立ち得る。新しい紙ロール3がリールスプール4に完全に巻き付かれたとき、当該技術分野で知られたように、新しいリールスプール4が、上側レール22から引き出され得る。
図2では、ブローボックスまたは吸引ボックスのような圧力源11が可撓性ベルト5のループの内側に配設され得ることがわかる。1つまたは複数の圧力源11が使用され得ることが理解されるべきである。例えば、1つ、2つまたは3つのブローボックスが機械方向に互いの後に配設され得る。可撓性ベルトのループの内側には、3つ以上のブローボックス(吸引ボックス)があることもあり得る。ブローボックスまたは吸引ボックスの代わりに、吸引ロールが使用され得る。ブローボックスおよび/または吸引ボックスは、1つまたは複数の吸引ロールと組み合わされて使用されて、(空気透過性な)可撓性ベルト5を介して作動し得るようにしてもよい。
図3の記載を参照する。図3では、紙ウェブWが可撓性ベルト5と触れる接触点Pでは、可撓性ベルト5のためのガイドロール10は、接触点Pの領域に配置された吸引ゾーン10cを含む吸引ロール10であることがわかる。吸引ロール10内の圧力を用いて、可撓性ベルト5が空気透過性であるとき、紙ウェブは可撓性ベルト5へ付着させられるであろう。ロール10の吸引ゾーン10cは、ウェブWと可撓性ベルト5との間の楔形の間隙または隙間WSへ、ウェブまたは可撓性ベルトによって同伴した空気を取り除くことも支援するであろう。図3では、紙ロール4が可撓性ベルト5に触れる点に先行するガイドロール12も、吸引ロールであり得て、吸引ゾーン12cを有していることがわかる。図3を参照すると、紙ウェブWと可撓性ベルト5との間に向かってくる空気の境界層を防止するために、どのようにして空気そらせ板25が楔形の隙間WS内に配設され、または楔形の隙間WSに隣接するかもわかる。そのような空気そらせ板25は、有利であり得るが、本発明にとっては、任意である。そのような空気そらせ板がない実施の形態は可能である。仮にそのような空気そらせ板25が使用されれば、空気そらせ板25は、作動位置から引き抜かれ、楔形の隙間WSから離れることにより非作動位置に配設されるように配置され得る。この機能性を成し遂げるために、空気そらせ板25は、1つまたは複数の水圧または空気圧のシリンダまたは他のアクチュエータによって、楔形の隙間から離れて(または楔形の隙間に向かって)移動し得るホルダに搭載され得る。
図3を参照すると、紙ウェブWが可撓性ベルト5に触れる接触点Pから少し離れて設置されている点で、どのようにして追加の空気そらせ板26が可撓性ベルト5に隣接して配設さているかがわかる。この追加の空気そらせ板26は、全体として任意である。仮にそのような追加の空気そらせ板26が使用されれば、可撓性ベルト5から空気の境界層をそらす役割を果たし、空気の流れを望まれた方向にし得る。そのような空気の流れは、巻取機の領域から粉塵を運ぶために使用される。
ガイドロール10、12は吸引ロールである必要はないことを理解されるべきであり、これらは、中実のロールであり得る。図2および図3のガイドロール10は、ロールの軸端部においてのみ吸引ゾーンを有するロールであり、他は中実のロールでもよい。ロール10の軸端部においてのみ設置されている吸引ゾーンは、テイルスレッディング(tail threading)に便利である。
可撓性ベルトが空気透過性であるとき、吸引ロール10、12、吸引ボックスまたはブローボックス11のような圧力源は、紙ウェブが可撓性ベルト5へ付着させられるように、可撓性ベルト5を介して作動し得る。経験は、そのような配置が、紙ウェブWのベルトへの信頼性のある付着を生み出すことを示している。ベルトが導電性であるために、ベルト内の静電気がベルトから散逸されたとき、静電気は、ウェブのベルトへの付着において、予測不能な変動をする可能性が低い。
図6に示すように、可撓性ベルトが導電性の糸を含む織布であるとき、導電性の糸は、可撓性ベルト5および可撓性ベルト5に接触する紙ウェブWから静電気を散逸するであろう。
図7に示すように、可撓性ベルト5がスパイラルリンクベルトであるとき、導電性要素36が、可撓性ベルト5および紙ウェブW内の静電気を散逸するであろう。
これは、ベルトから静電気が散逸されたとき、たわみセンサ6、コントローラ8およびアクチュエータ7のような設備は、放電によって影響を及ぼされる電子部品を含んでいるため、電気エネルギーの突然の放電が、たわみセンサ6、コントローラ8およびアクチュエータ7の操作の乱れの原因となるといった危険性も減らしている。それ故に、導電性である可撓性ベルトの使用は、これらの部品のより信頼性のある操作に貢献する。結果として、巻取り操作の制御が改善される。この結果は、成し遂げられたウェブ付着の改善された制御とは独立して成し遂げられる。
図4を参照すると、独創的な巻取機は、ヤンキードライシリンダが通気ドライシリンダ28、すなわち、TADシリンダ28によって先行される製紙機械にも使用され得ることがわかる。図4の形態では、TAD線29は、TADシリンダ28を覆ってウェブWを運ぶように配置されるとともに、ガイドロール37によってガイドされている。TAD線29のループ内に配置されたプレスロール38は、ヤンキードライシリンダ17とニップを形成している。プレスロール38とヤンキードライシリンダ17とによって形成されたニップは、紙ウェブW(特に、ティッシュペーパーウェブ)がヤンキードライシリンダ17へ転移される転移ニップとして機能している。TADシリンダ28は、フード30を有し得る。ティッシュペーパーウェブを乾燥するために使用される熱風は、(例えば)バーナー(図4では図示しない)によって作り出され、熱風をフード30に強制させるためにファン(図示しない)が使用され得る。熱風は、線29に担持されているウェブおよびシリンダ28を介して引き込まれる。
図5に示されている機械は、実質的に図4の機械と同様である。図5による機械は、TADシリンダ28が異なる位置に配設されていることが図4による機械と異なっている。
通気シリンダ28が使用されたとき、熱風がフード30からTADシリンダ28に流れる必要はない。代わりに、熱風がTADシリンダ28から、ティッシュペーパーウェブを介してフード30へ流れるようにし得る。
図2、図4および図5の形態のいずれにおいても、図示しない形成部があることは理解されるべきである。
紙ウェブWを紙ロールに巻き付ける独創的な方法は、リールスプール4に対して無端状の可撓性ベルト5を係合する工程と、既定の進行路に沿って無端状の可撓性ベルト5を移動させる工程と、を備えていることが理解されるべきである。リールスプール4は、リールスプール4の表面が可撓性ベルト5と共に移動し、可撓性ベルト5とニップを形成するように、回転される。紙ウェブWは、ニップに前進させるとともに、リールスプール4の周囲に向かわせ、直径が増大する紙ロール3を形成するする。無端状の可撓性ベルト5は、導電性材料を含んでいるため、無端状の可撓性ベルト5内の静電気は、無端状の可撓性ベルト5から散逸される。図1では、ニップは、可撓性ベルト5と紙ロール3との間の接触点Cによって表され得る。
実施の形態は、例えば、使用されるドライシリンダのみが通気ドライシリンダである場合、紙ウェブが全体としてクリーピングなしで生み出されることも考えられる。しかしながら、紙ウェブWが最初にヤンキードライシリンダ17からクリープされ、続いて無端状の可撓性ベルト5へ搬送されてロール3に巻き付けられる場合には、クリーピングは多くの粉塵を生み出し、そのような状況では静電誘導子の使用はより困難であるため、本発明は特に有益である。
静電気が、可撓性ベルト5内の導電性材料または要素を用いて可撓性ベルト5から散逸されたとき、紙ウェブWは可撓性ベルト5に接触しているため、紙ウェブWからも静電気が散逸されることが理解されるべきである。もちろん、可撓性ベルト5が、製紙機械のフレームにジャーナル(journalled)されたロールのような金属体に接触したとき、可撓性ベルト5内の静電気は、アースすることにより放電するであろう。
導電性材料を含む可撓性ベルト5または導電性材料から作られる可撓性ベルト5を使用することは、より安定し、予測可能な紙ウェブの可撓性ベルトへの付着を与え得る。これは、特に、可撓性ベルトが空気透過性であり、圧力源が可撓性ベルトのループ内に配設されている場合(すなわち、少なくとも1つの圧力源が可撓性ベルト5のループ内に配設されており、可撓性ベルト5を介して作動し得るような可撓性ベルト5に隣接している場合)である。
紙ウェブの可撓性ベルトへの付着とは独立して、導電性材料を含んだ可撓性ベルトの使用は、たわみセンサおよびコントローラを使用して、可撓性ベルトに対してリールスプールを移動するために配置されたアクチュエータを制御するときに、より多くの信頼性のある巻き付けを引き起こす。
本発明は、ベルト巻取機に到達する紙ウェブの含水率(moisture content)(水分率)(water content)が2%〜5%の範囲にあるとき、および、特に含水率が2%〜3%の範囲にあるときに、特に有益である。実際には、ウェブの含水率は、1重量%未満であることはないであろう。それ故に、巻取機に到達する紙ウェブが、1重量%〜5重量%の範囲の含水率を有するとともに、特に2%〜3%の含水率を有するときに本発明は特に有益である。約5%よりも高い含水率を含む紙ウェブに関しては、静電気は通常、実質的な量を発生しないであろう。
本発明は、上述の巻取機、巻取機を備えた機械および巻き付ける方法の観点から記載されたが、これらのカテゴリーは、同一発明の異なる態様を反映しただけであることが理解されるべきである。独創的な方法は、工程が明確に言及されているか、されていないかにかかわることなく、独創的な巻取機および/または独創的な巻取機を備えた独創的な機械を使用する当然の結果である工程を備え得る。

Claims (8)

  1. 製紙機械(1)のドライシリンダ(17)から到達する紙ウェブ(W)をロール(3)に受けるとともに巻き付けるための巻取機(2)であって、
    回転可能に搭載されたリールスプール(4)であって、紙ウェブ(W)が巻き付けられ得て、直径が増大する紙ロール(3)を作り出すリールスプール(4)と、
    ループを形成するように既定の進行路に沿って回転するために搭載された無端状の可撓性ベルト(5)と、を備え、
    前記紙ロール(3)が前記リールスプール(4)に蓄積され始めたとき、前記可撓性ベルト(5)が既定の進行路から歪められるように巻き付ける間、前記可撓性ベルト(5)は、前記リールスプール(4)に隣接して位置付けられ、前記リールスプール(4)に対して前記紙ウェブ(W)を係合し、
    前記無端状の可撓性ベルト(5)は、複数の縦糸(32)と、前記複数の縦糸(32)に織り合わされた複数の横糸(33)とを含む空気透過性の織布であり、少なくともいくつかの前記糸(32、33)は、前記可撓性ベルト(5)内の静電気が前記可撓性ベルト(5)から散逸されるような導電性であるか、または、前記可撓性ベルト(5)は、スパイラルリンクベルトに挿入される導電性要素(36)であって、前記可撓性ベルト(5)内の静電気が前記可撓性ベルト(5)から散逸されるように機械方向に交差する方向に延びる導電性要素(36)を有する空気透過性のスパイラルリンクベルトであることを特徴とする巻取機。
  2. 前記可撓性ベルト(5)は、複数の縦糸(32)と、前記複数の縦糸(32)に織り合わされた複数の横糸(33)とを含む空気透過性の織布であり、少なくともいくつかの前記横糸(33)は、導電性であることを特徴とする請求項1に記載の巻取機。
  3. 前記可撓性ベルト(5)は、前記スパイラルリンクベルトに挿入される導電性要素(36)であって、機械方向に交差する方向に延びる導電性要素(36)を有する空気透過性のスパイラルリンクベルトであることを特徴とする請求項1に記載の巻取機。
  4. 前記可撓性ベルト(5)に隣接して搭載されたたわみセンサ(6)であって、前記既定の進行路からの前記可撓性ベルト(5)のたわみ量を測定するように配置されたたわみセンサ(6)と、
    前記リールスプール(4)と前記可撓性ベルト(5)とを互いに対して位置付けるためのアクチュエータ(7)であって、前記可撓性ベルト(5)のたわみ量を変化させるアクチュエータ(7)と、
    前記紙ロール(3)が直径を増大させるにつれて前記可撓性ベルト(5)のたわみ量を制御するための、前記たわみセンサ(6)と前記アクチュエータ(7)とに接続されたコントローラ(8)と、を更に備えたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の巻取機。
  5. 前記可撓性ベルト(5)の前記ループの内側に設置された、少なくとも1つの圧力源(10、11、12)を更に備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の巻取機。
  6. ティッシュペーパーを製造するための製紙機械であって、ヤンキードライシリンダ(17)と、前記ヤンキードライシリンダ(17)の下流で、前記ヤンキードライシリンダ(17)の表面から紙ウェブをクレープするように配置されたドクターブレード(27)と、を備え、
    前記製紙機械は、請求項1〜5のいずれか一項に記載の巻取機を更に備えたことを特徴とする製紙機械。
  7. 紙ウェブ(W)を巻き付けてロール(3)を形成する方法であって、
    リールスプール(4)に対して無端状の可撓性ベルト(5)を係合する工程と、
    既定の進行路に沿って前記無端状の可撓性ベルト(5)を移動させる工程と、
    前記リールスプール(4)の表面が前記可撓性ベルト(5)と共に移動し、前記可撓性ベルト(5)とニップを形成するように、前記リールスプール(4)を回転させる工程と、
    前記紙ウェブ(W)を前記ニップに前進させるとともに、前記リールスプール(4)の周囲に前記ウェブ(W)を向かわせ、直径が増大する紙ロール(3)を形成する工程と、を備え、
    前記無端状の可撓性ベルト(5)は、複数の縦糸(32)と、前記複数の縦糸(32)に織り合わされた複数の横糸(33)とを含む空気透過性の織布であり、少なくともいくつかの前記糸(32、33)は、前記可撓性ベルト(5)内の静電気が前記可撓性ベルト(5)から散逸されるような導電性であるか、または、前記可撓性ベルト(5)は、スパイラルリンクベルトに挿入される導電性要素(36)であって、前記可撓性ベルト(5)内の静電気が前記可撓性ベルト(5)から散逸されるように機械方向に交差する方向に延びる導電性要素(36)を有する空気透過性のスパイラルリンクベルトであることを特徴とするロールを形成するために紙ウェブを巻き付ける方法。
  8. 前記紙ウェブ(W)は、最初にヤンキードライシリンダ(17)からクリープされ、続いて、前記無端状の可撓性ベルト(5)に搬送されてロール(3)に巻き付けられ、
    前記巻取機(2)に到達する前記紙ウェブ(W)は、好ましくは1重量%〜5重量%の含水率を有することを特徴とする請求項7に記載の方法。
JP2016510652A 2013-04-26 2014-04-15 紙ウェブをロールに巻き付けるための巻取機および紙ウェブを巻き付けてロールを形成する方法 Active JP6328747B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1350519A SE537744C2 (sv) 2013-04-26 2013-04-26 Rullstol för upprullning av en pappersbana till en rulle ochförfarande för upprullning av en pappersbana för att bildaen rulle
SE1350519-3 2013-04-26
PCT/SE2014/050468 WO2014175808A1 (en) 2013-04-26 2014-04-15 A reel-up for winding a paper web into a roll and a method of winding a paper web to form a roll

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016525990A true JP2016525990A (ja) 2016-09-01
JP6328747B2 JP6328747B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=51792212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510652A Active JP6328747B2 (ja) 2013-04-26 2014-04-15 紙ウェブをロールに巻き付けるための巻取機および紙ウェブを巻き付けてロールを形成する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9738476B2 (ja)
EP (1) EP2989035B1 (ja)
JP (1) JP6328747B2 (ja)
CN (1) CN105143076B (ja)
BR (1) BR112015027011B1 (ja)
CA (1) CA2907802C (ja)
SE (1) SE537744C2 (ja)
WO (1) WO2014175808A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE537959C2 (sv) 2013-03-27 2015-12-08 Valmet Aktiebolag Rullstol och förfarande för upprullning av en pappersbana itorränden av en pappersmaskin
SE537744C2 (sv) * 2013-04-26 2015-10-13 Valmet Aktiebolag Rullstol för upprullning av en pappersbana till en rulle ochförfarande för upprullning av en pappersbana för att bildaen rulle
WO2015034413A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Valmet Aktiebolag A reel-up and a method for winding into a roll a paper web and for starting a new roll
SE538854C2 (sv) * 2014-01-09 2017-01-03 Valmet Oy Rullstol för mottagande och upprullning av en pappersbana, som kommer från en torkcylinder i en pappersmaskin, till en rulle, samt en pappersmaskin som använder en rullstol
WO2016078940A1 (en) * 2014-11-17 2016-05-26 Oce-Technologies B.V. Sheet conveying system
DE102015001008A1 (de) * 2015-01-28 2016-07-28 Andritz Küsters Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von nassgelegten Vliesstoffen
SE540822C2 (en) * 2017-03-30 2018-11-20 Valmet Oy A method of threading a fibrous web and a reel-up for carrying out the method
CN108861771B (zh) * 2018-06-19 2020-09-04 金东纸业(江苏)股份有限公司 纸卷卷取系统以及纸卷卷取方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005505700A (ja) * 2001-10-05 2005-02-24 アルバニー インターナショナル コーポレイション 高い粗面度と目のざらざらした織りを具備する不織布形成用又は搬送用布
JP2005521572A (ja) * 2002-03-29 2005-07-21 メッツォ ペーパー カルルスタッド アクチボラグ 触感品質が向上したクレープティッシュを製造するための、ウェブの取り扱いを改善した方法及び装置
US20060289692A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Horneck Craig F Apparatus for winding paper with static control
US20110146913A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 William Harwood Industrial fabric with wear resistant coating

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743199A (en) 1971-09-02 1973-07-03 Beloit Corp Method and apparatus for reeling web material
US4420529A (en) * 1980-08-22 1983-12-13 Scapa Dryers, Inc. Anti-static dryer fabrics
SE435778B (sv) * 1982-04-27 1984-10-15 Wallen J O Electronic Anordning for att eliminera att statisk elektricitet som alstras av olika material, overfores och ackumuleras i en maskindel eller motsvarande, samt att elektriciteten elimineras pa over- och undersidan av materialet
DE3528363A1 (de) * 1985-08-07 1987-02-19 Wangner Gmbh Co Kg Hermann Papiermaschinenbespannung in form eines mit vliesstoff bedeckten spiralgliederbandes
US5404653A (en) 1987-02-13 1995-04-11 Beloit Technologies, Inc. Apparatus for drying a web
US5014924A (en) 1989-08-21 1991-05-14 The Black Clawson Company Apparatus and method for roll changing on a continuous winder
FI91383C (fi) 1990-10-26 1997-01-22 Valmet Paper Machinery Inc Menetelmä kiinnirullauksessa
US5244721A (en) * 1990-12-10 1993-09-14 Nevamar Corporation Static dissipative laminate containing stainless steel fibers
DE4039399A1 (de) * 1990-12-10 1992-06-11 Siteg Siebtech Gmbh Doppelspirale, deren herstellung und deren verwendung zur herstellung eines spiralgliederbandes
FI915432A (fi) 1991-11-18 1993-05-19 Valmet Paper Machinery Inc Foerfarande vid rullning av en bana
FI94231C (fi) 1993-12-16 1995-08-10 Valmet Paper Machinery Inc Menetelmä ja laite paperi- tai kartonkirainan kiinnirullauksessa pope-rullaimessa tai vastaavassa
DE4403501A1 (de) * 1994-02-04 1995-08-10 Siteg Siebtech Gmbh Spiralgliederband niedriger Luftdurchlässigkeit und Verfahren zu seiner Herstellung
SE504708C2 (sv) 1995-09-13 1997-04-07 Valmet Karlstad Ab Sätt och anordning för överföring av en snabbt löpande färdigtorkad fiberbana, särskilt en tissuebana, från en anordning och längs en förutbestämd bana till en efterföljande anordning
FI102826B (fi) 1995-09-29 1999-02-26 Valmet Corp Menetelmä ja laite kiinnirullauksessa
CA2258533C (en) 1996-06-17 2005-04-12 Beloit Technologies, Inc. Reel web turn-up device
US5901918A (en) 1997-07-03 1999-05-11 Valmet-Karlstad Ab Apparatus and method for winding paper
JP2001025336A (ja) 1999-07-14 2001-01-30 Daiwa Seiko Inc 釣竿のリール装着装置
JP2001225336A (ja) * 2000-02-18 2001-08-21 Ricoh Co Ltd 無端ベルト及びその製造方法、発熱体及びそれを有する発熱定着装置、並びに、転写ベルト及びそれを有する中間転写ユニット装置
US6805317B1 (en) 2000-11-28 2004-10-19 Valmet-Karlstad Ab Adhesive dispenser in a reel-up in a paper machine
US6709549B2 (en) 2001-03-29 2004-03-23 Metso Paper Karlstad Ab Multi-reel apparatus in a paper machine
EP1448820B1 (en) 2001-10-29 2009-08-26 Albany International Corp. High-speed spun-bond production of non-woven fabrics
US6743334B2 (en) * 2002-06-11 2004-06-01 Metso Paper Karlstad Aktiebolag (Ab) Method and apparatus for making a tissue paper with improved tactile qualities while improving the reel-up process for a high bulk web
US6698681B1 (en) 2002-10-04 2004-03-02 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for winding paper
US6695245B1 (en) 2002-12-13 2004-02-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Turn-up apparatus and method
DE10305606A1 (de) 2003-02-11 2004-08-19 Voith Paper Patent Gmbh Maschine zur Herstellung einer Faserstoffbahn
US7691238B2 (en) * 2004-12-15 2010-04-06 Albany International Corp. Spiral fabrics
US7575659B2 (en) * 2004-12-15 2009-08-18 Albany International Corp. Spiral fabrics
GB2423998A (en) 2005-03-11 2006-09-13 Michael Bodnar Charge-dissipating forming belt for making nonwovens
US7425364B2 (en) * 2005-07-01 2008-09-16 Voith Fabric Patent Gmbh Antistatic spiral fabric
FI121229B (fi) 2005-07-08 2010-08-31 Metso Paper Inc Menetelmä hihnarullaimessa ja hihnarullain
US7661622B2 (en) 2005-09-30 2010-02-16 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Apparatus and method for winding and transporting paper
US7604715B2 (en) * 2005-11-17 2009-10-20 Akzo Nobel N.V. Papermaking process
DE102006057228A1 (de) * 2006-12-05 2008-06-12 Voith Patent Gmbh Verfahren zur Herstellung einer bandartigen Bespannung für eine Maschine zur Herstellung von Bahnmaterial, insbesondere Papier oder Karton
US7785443B2 (en) * 2006-12-07 2010-08-31 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for producing tissue products
FI121304B (fi) * 2007-04-12 2010-09-30 Metso Paper Inc Kuiturainan rullauslaitteisto ja menetelmä kuiturainan rullaamiseksi
ATE504678T1 (de) * 2007-06-07 2011-04-15 Albany Int Corp Leitfähiges monofilament und gewebe
DE102007055761A1 (de) * 2007-12-11 2009-06-18 Voith Patent Gmbh Spiralgliederband
FI122309B (fi) 2008-03-28 2011-11-30 Metso Paper Inc Menetelmä ja laitteisto kuiturainaradan siirtämiseksi tukikudokselta toiselle
US8216427B2 (en) * 2008-09-17 2012-07-10 Albany International Corp. Structuring belt, press section and tissue papermaking machine for manufacturing a high bulk creped tissue paper web and method therefor
US7896034B2 (en) * 2009-03-18 2011-03-01 Voith Patent Gmbh Heat- and corrosion-resistant fabric
US20110151735A1 (en) 2009-12-23 2011-06-23 William Harwood Industrial fabric with traction coating
US20120024489A1 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Scott Quigley Structured fabric
SE536202C2 (sv) * 2011-07-12 2013-06-25 Metso Paper Sweden Ab Förfarande och maskin för tillverkning av en strukturerad fiberbana av papper
US8628641B2 (en) 2012-01-30 2014-01-14 Paprima Industries Inc. Web turn-up cutting apparatus and method
SE537959C2 (sv) 2013-03-27 2015-12-08 Valmet Aktiebolag Rullstol och förfarande för upprullning av en pappersbana itorränden av en pappersmaskin
SE537744C2 (sv) * 2013-04-26 2015-10-13 Valmet Aktiebolag Rullstol för upprullning av en pappersbana till en rulle ochförfarande för upprullning av en pappersbana för att bildaen rulle
WO2015034413A1 (en) 2013-09-09 2015-03-12 Valmet Aktiebolag A reel-up and a method for winding into a roll a paper web and for starting a new roll
SE538854C2 (sv) * 2014-01-09 2017-01-03 Valmet Oy Rullstol för mottagande och upprullning av en pappersbana, som kommer från en torkcylinder i en pappersmaskin, till en rulle, samt en pappersmaskin som använder en rullstol

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005505700A (ja) * 2001-10-05 2005-02-24 アルバニー インターナショナル コーポレイション 高い粗面度と目のざらざらした織りを具備する不織布形成用又は搬送用布
JP2005521572A (ja) * 2002-03-29 2005-07-21 メッツォ ペーパー カルルスタッド アクチボラグ 触感品質が向上したクレープティッシュを製造するための、ウェブの取り扱いを改善した方法及び装置
US20060289692A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Horneck Craig F Apparatus for winding paper with static control
US20110146913A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-23 William Harwood Industrial fabric with wear resistant coating

Also Published As

Publication number Publication date
CA2907802A1 (en) 2014-10-30
EP2989035A1 (en) 2016-03-02
CN105143076A (zh) 2015-12-09
SE1350519A1 (sv) 2014-10-27
JP6328747B2 (ja) 2018-05-23
SE537744C2 (sv) 2015-10-13
CA2907802C (en) 2020-03-24
US9738476B2 (en) 2017-08-22
EP2989035B1 (en) 2019-10-23
BR112015027011B1 (pt) 2021-04-06
EP2989035A4 (en) 2016-12-28
CN105143076B (zh) 2018-05-04
BR112015027011A2 (pt) 2017-07-25
US20160031667A1 (en) 2016-02-04
WO2014175808A1 (en) 2014-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328747B2 (ja) 紙ウェブをロールに巻き付けるための巻取機および紙ウェブを巻き付けてロールを形成する方法
US6698681B1 (en) Apparatus and method for winding paper
EP2978700B1 (en) A reel-up and a method of reeling a paper web in the dry end of a paper machine
US7398943B2 (en) Apparatus for winding paper with static control
FI75890B (fi) Foerfarande och anordning i presspartiet i en pappersmaskin foer loesgoering av banan fraon ytan av en pressvals.
PL125814B1 (en) Apparatus for conveying continuously moving crimped material
US9463943B2 (en) Transporting device and printing apparatus
RU2542564C1 (ru) Сушильное устройство и использующая это устройство машина для производства сигаретной оберточной бумаги
US9828201B2 (en) Reel-up for receiving and winding into a roll a paper web that arrives from a drying cylinder in a paper making machine and a paper making machine using a reel-up
JP3518867B2 (ja) 紙ウェブコーティングライン用組立体
FI59833C (fi) Spetsdragningsanordning foer en pappersbana
JP2007275820A (ja) オンマシン塗工装置
SE541606C2 (en) A paper making machine and a method of cutting a fibrous web in a paper making machine
BR112019020023A2 (pt) um método de enrolamento de uma rede fibrosa e um carretel para realização do método
JPH01306695A (ja) ウエブの張力制御方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170718

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170720

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180418

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6328747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250