JP2016525332A - 制御装置 - Google Patents

制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016525332A
JP2016525332A JP2016526690A JP2016526690A JP2016525332A JP 2016525332 A JP2016525332 A JP 2016525332A JP 2016526690 A JP2016526690 A JP 2016526690A JP 2016526690 A JP2016526690 A JP 2016526690A JP 2016525332 A JP2016525332 A JP 2016525332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
control device
internal capacitance
capacitance
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016526690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6688730B2 (ja
Inventor
アーメド,モハメッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plymouth University
Original Assignee
Plymouth University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plymouth University filed Critical Plymouth University
Publication of JP2016525332A publication Critical patent/JP2016525332A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6688730B2 publication Critical patent/JP6688730B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • H02J3/385
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • G05F1/67Regulating electric power to the maximum power available from a generator, e.g. from solar cell
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33507Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of the output voltage or current, e.g. flyback converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/20The dispersed energy generation being of renewable origin
    • H02J2300/22The renewable source being solar energy
    • H02J2300/24The renewable source being solar energy of photovoltaic origin
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1584Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel
    • H02M3/1586Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load with a plurality of power processing stages connected in parallel switched with a phase shift, i.e. interleaved
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/56Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

出力に対する内部静電容量を含む電源ユニットからの電気供給の制御に使用するための制御装置において、インダクタ22と、内部静電容量と並列に配置されるスイッチ26と、スイッチ26の閉鎖がLCR回路の形成をもたらすようにスイッチ26の動作を制御するように動作可能なコントローラ30とを含み、内部静電容量はLCR回路の静電容量を形成する制御装置が記載される。関連した制御方法も記載される。

Description

本発明は、制御装置であって、特に、光起電性または太陽電池パネル(以下、太陽電池パネルという)からの利用可能な出力を増大させるために、それらと共に使用するのに適した制御装置に関する。太陽電池パネルと組み合わせて使用するのに特に適する一方、制御装置は、他のデバイスまたは電源と共に使用することが可能である。
太陽電池パネルは、発電において急速に普及している。そこからの出力は、他の装置の駆動に直接使用することが可能であり、または蓄電手段の充電に使用可能であり、または幹線電力網への電力の供給に使用することが可能である。太陽電池パネルの出力は、たとえばそこに入射する光の強度、動作温度および他の因子に依存して非線形に変動するので、太陽電池パネルから負荷に、出力を制御をおこなわずに直接的に供給することは、通常適していない。図1は、発電電流と関連する出力電圧との間の関係を示す、入射光強度の範囲の下での太陽電池パネルの典型的なI−Vの出力を概略的に示す。太陽電池パネルが一部を形成する回路が、図1のライン10上で動作している場合、最大電力出力が生じる。明らかに、光強度が変化するとき、最大出力に要する動作電流および電圧は変化する。太陽電池パネルおよび関連する回路が最大電力点付近で動作することを保証するために、最大電力点追跡アルゴリズムが使用される。最大電力点追跡アルゴリズムの出力は、その最適点付近で太陽電池パネルの動作を維持するために、太陽電池パネルによって供給される負荷を変化させる、たとえばその抵抗の切り替えに使用される。
より古いシステムでは、アルゴリズムは、回路が開回路電圧の70%で動作することを保証するように動作する。これは、負荷から、電源、すなわち太陽電池パネルからの出力を接続・切断を迅速に繰返すことによって達成される。一例として、電源は、毎秒1000〜3000回の範囲で接続・切断されてもよい。このようにある時間の間出力を切断することによって、デューティサイクルは、たとえば上述したように約70%まで低減される。
このようなシステムは、いくつかの状況で十分に動作することが可能であるけれども、電源が切断されると、パネルから負荷への出力がなくなり、その結果、たとえ別の方法でパネルが最大電力点で動作したとしても、パネルが切断されつつ、潜在的な電力が失われる。したがって、装置は、それが可能な場合ほど効率的ではない。
本発明の目的は、パネルの有用な出力を強化することが可能である、好ましくは最適化することが可能である制御装置を提供することである。
本発明に従えば、内部静電容量を備えた電源ユニットから出力への電気供給の制御に使用するための制御装置であって、インダクタと、内部静電容量と並列に配置されたスイッチと、スイッチの閉鎖がLCR回路の形成をもたらし、内部静電容量がLCR回路の静電容量を形成するように、スイッチの動作を制御するように動作可能なコントローラとを含む、制御装置が提供される。
このような構成において、最大電力点追跡アルゴリズム等を設ける必要がなく、好ましくは、そのようなアルゴリズムなどが存在しない。
pn接合ダイオードは、その本質から、可変接合静電容量を形成する。このようなダイオードは、典型的には、太陽電池パネルを含むユニットに存在する。この接合静電容量は、過去においては、太陽電池パネルおよび関連する制御回路の出力をモデル化するときには、無視されてきた。このようなダイオードが、太陽電池パネルなどの電圧源と並列に配置されている場合、電源の一部は、まず、接合静電容量の充電に使用される。さらに、電圧源が太陽電池パネルの形態をとる場合、電圧源それ自体は、実質的に、充填されることになる静電容量を形成する。太陽電池パネルの出力は均一ではなく、たとえば入射光強度、温度および他の因子によって変化するので、静電容量の電荷は常に変化している。したがって、内部静電容量に関連したキャパシタ電流は、ある時点において、静電容量が充電されているか、放電しているかどうかに応じて、正または負のいずれかにすることが可能である。従来構成の太陽電池パネルでは、この電流の方向は、たとえば照明の強度が増加または減少しているかどうかに依存する。しかしながら、上述の装置では、内部静電容量エネルギの抽出は、制御された方法でスイッチの動作によって達成され、それによって向上されたレベルの効率でシステム全体の動作を可能にする。
本発明の装置では、スイッチが開いているとき、ユニットの内部静電容量が充電される。スイッチの閉鎖は、インダクタへの内部静電容量の放電をもたらす。スイッチの動作にわたる適切な制御によって、そうでなければまさに内部静電容量の充電に向かって行くであろう電源ユニットからの出力が、代わりに、使用のために抽出可能であることが理解されるであろう。スイッチが再び開かれると、内部静電容量の再充電をもたらし、エネルギは、インダクタから抽出され、それに接続された負荷の要求を満たすために使用することが可能である。さらにスイッチが閉じると、電源ユニットからの出力電流は、そこへのエネルギ貯蔵をもたらすインダクタンスを通って流れる。スイッチが開かれると、電力が負荷に供給される。電源からの出力電流がインダクタンスに連続的に供給され、インダクタ電流がスイッチの閉鎖時に上昇し、スイッチの開放時に減少する限り、制御装置からの出力電圧は、そこへの入力電圧よりも大きくなる。
好ましくは、コントローラは、スイッチを開位置と閉位置との間で、150〜700kHz、好ましく600〜700kHzの範囲の周波数で、たとえば650kHzのオーダの周波数で、移動させる。インダクタンスの大きさの変化は、スイッチが操作されるべき周波数を変化させる。
電源ユニットが太陽電池パネルと組み合わせて使用されるストリングインバータまたはマイクロインバータなどのインバータを含む場合、制御装置は、インバータに組み込まれてもよく、またはそれへの接続に適合したモジュールを含んでもよい。
さらに本発明は、上述の形態の制御装置を使用してユニットの出力を制御するための方法であって、
スイッチを開き、それによってユニットの内部静電容量を充電させる工程と、
スイッチを閉じて、それによってユニットの内部静電容量を放電させ、増加した電流をインダクタに供給する工程と、
スイッチを再び開き、それによってユニットの内部静電容量を、負荷の電気的要求を満たすようにインダクタからエネルギを抽出しながら、再充電させる工程とを含む方法に関する。
本発明はさらに、添付図面を参照して、一例として、説明される。
入射光強度の範囲の下での典型的な太陽電池パネルユニットのIV出力の関係を示す図である。 本発明の実施形態に係る制御装置を示す図である。 従来の太陽電池パネルの制御装置を備えた図2の制御装置の出力を比較するグラフである。 代替の実施形態を示す図である。
図1に示され、上記で議論されたように、太陽電池パネルの出力は、多くの因子、とりわけ、任意の時間における太陽電池パネルに入射する光の強度に依存して有意に変化する。
図2を参照して、一実施形態に係る制御装置の回路図が示される。回路図は、最大電力がそこから抽出されることを可能にするために、太陽電池パネルからの出力を制御するのに用いられる制御装置の代表例である。太陽電池パネルに関連して説明するが、本発明は、可変電圧源と内部静電容量とを含むユニットから抽出することが可能である電力のレベルを高めるために望まれる他の用途に使用されてもよいことが理解されるであろう。
図2に示すように、太陽電池パネル10は、その端子間に接続されたpn接合ダイオード12を有する。このようなダイオード12は、静電容量14によって、図2に示される内部接合静電容量を有する。図示されていないけれども、太陽電池パネル10は、それと関連する拡散静電容量も有する。パネル10およびダイオード12は、典型的には、ユニット16内に存在する抵抗を反映する定抵抗18,20と、ユニット16の可変内部静電容量を構成する接合静電容量および拡散静電容量とを備える、図2に破線16で示される単一のユニットとして供給される。したがって、Vは、ユニット16からの電圧出力を示す。この出力は、上述した理由のために可変であることが理解されるであろう。
ユニット16からの出力は、インダクタ22に供給され、スイッチ26を含むライン24が、スイッチが開いているときに、パネル10の出力が、ユニット16の内部静電容量を充電するように機能するとともに、外部端子28に接続された負荷の要求を満たすように機能するように設けられて配置される。Voutは、制御装置からの出力電圧を示す。インダクタ22のインダクタンスは、好ましくは比較的小さく、太陽電池パネル10の特性と、その内部静電容量に適合するように選択される。
スイッチ26が閉じているとき、ユニット16の内部静電容量は放電することが可能であり、ライン24におけるスイッチ26の閉鎖はLCR回路の形成をもたらし、内部静電容量からの放電はインダクタ22に供給され、スイッチ26の次に続く再開放時に、インダクタ22からのエネルギが抽出され、負荷を満足させるのに使用可能であるように、そこへの電流供給を増加させる。スイッチ26が閉じているとき、ユニット16からの増加した出力電流は、インダクタンス22に供給され、そこにエネルギ貯蔵をもたらす。スイッチの次に続く開放は、電力が、インダクタンス22から抽出され、もう一度内部静電容量の充電をもたらしながら、負荷に供給されることを可能にする。ユニット16からの出力電力は、インダクタンス22に連続的に供給され、スイッチ26が開くとインダクタ電流が上昇し、スイッチ26が閉じると降下する(かつ、以下に記載される制御ユニット30がその場合であることを確保するように動作する)場合、Voutの値は、Vよりも大きい。図3はこのことを示し、同一の環境条件下での、従来の制御されたパネルの出力(ボルト−アンペアで)(横軸)と、前述の制御装置を使用して制御されたパネルの出力(縦軸)とを示し、その制御に関して以外、同じ動作特性を有するパネルが相互にプロットされ、VoutがVよりも大きい、しばしば、有意に大きいことを明確に示している。
スイッチ26の動作周波数は、この効果を維持するように選択される。したがって、周波数は、共振を維持するように選択されてもよく、または共振を維持するであろう周波数の高調波であってもよい。ユニット16の内部静電容量が固定されないとき、最適なスイッチング周波数も固定されないことが理解されるであろう。しかしながら、最適なスイッチング周波数は、典型的には、150〜700kHz、好ましくは600kHz〜700kHzの範囲である。最適なスイッチング周波数は、少なくともある程度、インダクタンスの大きさに依存する。
スイッチ26の動作は、スイッチ26の動作のタイミングおよび周波数を制御するように機能する適切なコントローラ30によって制御される。上述のように、ある程度、スイッチ26の動作周波数は、ユニット16の内部静電容量の変動を補償するように変化すべきである。しかしながら、このような変動を考慮するために要求される周波数の変動はかなり小さく、スイッチング周波数の変動は典型的には50〜60Hzの範囲になることは理解されるであろう。コントローラ30は、好都合には、たとえば、ユニット16からの出力Vを監視し、そのときのユニット16の内部静電容量の指標を提供するためにこれを使用し、電力出力を最大にするまたは実質的に最大にするために、これに応答してスイッチング周波数を制御する。しかしながら、最適なまたは所望のスイッチング周波数を決定するための他の技術が、本発明の範囲から逸脱することなく可能であることは理解されるであろう。
上述の制御装置の使用は、複雑な最大電力点追跡アルゴリズムを採用する必要性を回避し、それに関連する非効率性を回避しつつ、太陽電池パネルユニット16の有用な出力を向上させるという点で有利である。制御装置は、好ましくは、接続ケーブルに関連したインダクタンスの影響を最小限にするためにユニット16の近くに配置されている。これは、たとえば、ユニット16に関連したストリングインバータまたはマイクロインバータなどのインバータに、またはそれに接続されるべきモジュールとして組み込むことが可能である。
図4を参照して、代替の回路構成が示される。図4の構成において、単一のインダクタンス22を提供することよりもむしろ、回路の各脚に一対のインダクタンス22a,22bが提供され、各インダクタンス22a,22bはそれに関連したスイッチ26a,26bをそれぞれ有し、スイッチ26a,26bの動作は上述のようにコントローラ30によって制御される。
各インダクタンス22a,22bは、各バイファイラインダクタ32a,32bの入力コイルを形成し、出力コイル34a,34bは、使用中、負荷に接続され、負荷に出力電圧を供給する。各バイファイラインダクタ32a,32bの入力コイルおよび出力コイルは、共通コアを共有し、相互に磁気的に結合される。ブロッキングダイオード36a,36bは、バイファイラインダクタ32a,32bが変圧器として作用するのを防ぐために設けられる。使用時において、スイッチ26aが閉じているとき、内部静電容量14は放電し、それへのエネルギ貯蔵をもたらすインダクタンス22aへの電流供給を増加させる。スイッチ26aの次に続く開放は、上述したように、内部静電容量14の充電と、インダクタンス22aからのエネルギ放出とをもたらす。エネルギはインダクタンス22aから放出されるけれども、スイッチ26bは、インダクタンス22bへの電流供給を増加させる内部静電容量14を放電するために閉じることが可能であり、スイッチ26bの次に続く開放は、再び内部静電容量14を充電させ、インダクタンス22bから負荷へのエネルギ放出をもたらす。
したがって、両方のスイッチ26a,26bが開き、したがって内部静電容量14が充電している位置から開始して、選択されたある時点において、スイッチ26aが閉じ、内部静電容量14の放電をもたらす。その後、スイッチ26aが開いて、静電容量を再充電し、インダクタ22aからの放出を始める。その後、スイッチ26bが閉じて、内部静電容量14を放電し、その後、静電容量14を再充電し、再び開いて、インダクタ22bからのエネルギ放出を始める。各スイッチ26a,26bを再び開く前に、両方のスイッチ26a,26bが閉じる期間を含むことが有益であり得る。ユニット16の各充放電サイクルの開始が発生するタイミングは、部分的には、一般的な環境条件に依存し、したがって、スイッチング周波数は、制御装置の効率が最大とされるべき場合、通常、固定されないであろう。適切な制御アルゴリズムは、出力を最大にするために、たとえば、スイッチ26a、26bが開閉される時間を制御するように用いることが可能である。このアルゴリズムは、たとえばパネル16からの出力電圧に応じて制御することが可能である。
スイッチ26a,26bがその開閉位置間で移動する時間にわたる適切な制御によって、制御装置の出力を最適化することが可能であることが理解されるであろう。
静電容量38およびダイオード40は、ユニット16を充電するインダクタ32a,32bからの逆起電力を低減するために設けられる。静電容量38は、ユニット16の内部静電容量よりも小さい。
本発明の使用は、有用な出力を、そのような有用な出力がさもなければ生成されないであろう状況において生じさせ得るので、ユニット16が使用され得る場所および向きにわたるより大きな自由度を可能にすると考えられる。低減された強度照明条件下(または最適に配向しないユニットで)あるいは不利な温度条件下での有用な発電が可能である。
本発明の特定の実施形態が上述されているけれども、装置に対する多くの修正および改変が本発明の範囲から逸脱することなく可能であることが理解されるであろう。

Claims (9)

  1. 出力に対する内部静電容量を有する電源ユニットからの電気供給の制御に使用するための制御装置において、インダクタと、内部静電容量と並列に設けられるスイッチと、スイッチの閉鎖がLCR回路の形成をもたらすようにスイッチの動作を制御するように動作可能なコントローラとを含み、内部静電容量はLCR回路の静電容量を形成することを特徴とする制御装置。
  2. 最大電力点追跡アルゴリズムが設けられていないことを特徴とする、請求項1に記載の制御装置。
  3. コントローラは、スイッチを、高周波数で、好ましくは、150〜700kHzの範囲でその開位置および閉位置の間で移動させることを特徴とする、請求項1または2に記載の制御装置。
  4. 内部静電容量は可変静電容量であり、コントローラは、スイッチを、瞬間的な内部静電容量に応じて、共振を維持するように選択された周波数、または共振を維持する周波数の高調波でその開位置および閉位置の間を移動させることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載の制御装置。
  5. 電源ユニットは、太陽電池パネルを含むことを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載の制御装置。
  6. 内部静電容量は、ユニット内に配置されたpn接合ダイオードの接合静電容量のために、少なくとも部分的に形成されていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載の制御装置。
  7. 2つのインダクタンスが相互に並列に設けられ、各スイッチが各インダクタンスに関連していることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載の制御装置。
  8. 各インダクタンスは、バイファイラ巻線の一部を形成し、ブロッキングダイオードが設けられることを特徴とする、請求項7に記載の制御装置。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の制御装置を使用して電源ユニットの出力を制御するための方法において、
    スイッチを開き、それによってユニットの内部静電容量を充電させる工程と、
    スイッチを閉じて、それによってユニットの内部静電容量を放電させ、インダクタに供給される電流を増加させる工程と、
    スイッチを再び開き、それによってユニットの内部静電容量を、負荷の電気的要求を満たすようにインダクタからエネルギを抽出しながら、再充電させる工程とを含むことを特徴とする方法。
JP2016526690A 2013-07-15 2014-07-10 制御装置 Active JP6688730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1312621.4 2013-07-15
GBGB1312621.4A GB201312621D0 (en) 2013-07-15 2013-07-15 Control arrangement
PCT/GB2014/052104 WO2015008035A1 (en) 2013-07-15 2014-07-10 Control arrangement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016525332A true JP2016525332A (ja) 2016-08-22
JP6688730B2 JP6688730B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=49081279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016526690A Active JP6688730B2 (ja) 2013-07-15 2014-07-10 制御装置

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9742290B2 (ja)
EP (1) EP3022820B1 (ja)
JP (1) JP6688730B2 (ja)
KR (1) KR102231238B1 (ja)
CN (2) CN113110688A (ja)
AU (1) AU2014291854B2 (ja)
BR (1) BR112016000736B1 (ja)
CA (1) CA2918184C (ja)
DK (1) DK3022820T3 (ja)
ES (1) ES2841132T3 (ja)
GB (2) GB201312621D0 (ja)
MX (1) MX361852B (ja)
PE (1) PE20160443A1 (ja)
PT (1) PT3022820T (ja)
WO (1) WO2015008035A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2532454A (en) * 2014-11-19 2016-05-25 Univ Plymouth Control arrangement

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247863A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Nissin Electric Co Ltd 連系用電力変換装置
US20070273340A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-29 Micrel, Inc. Buck-boost control logic for PWM regulator
JP2009021341A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 太陽電池アレイ故障診断方法
JP2009089593A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Enphase Energy Inc 自動平衡式のインターリーブ型フライバックコンバータを使用して電力変換を行う方法および装置
JP2013093444A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Rohm Co Ltd 高速スイッチング動作回路

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4533836A (en) * 1983-01-12 1985-08-06 Pacific Electro Dynamics, Inc. Multiple voltage switching power supply having output voltage limiting
US4722041A (en) * 1985-10-31 1988-01-26 Toko, Inc. Switching regulator
US5710699A (en) * 1996-05-28 1998-01-20 General Electric Company Power electronic interface circuits for batteries and ultracapacitors in electric vehicles and battery storage systems
JP3394996B2 (ja) * 2001-03-09 2003-04-07 独立行政法人産業技術総合研究所 最大電力動作点追尾方法及びその装置
US6914418B2 (en) * 2003-04-21 2005-07-05 Phoenixtec Power Co., Ltd. Multi-mode renewable power converter system
US7714550B2 (en) 2005-01-24 2010-05-11 Linear Technology Corporation System and method for tracking a variable characteristic through a range of operation
KR101205279B1 (ko) 2006-03-23 2012-11-27 엔페이즈 에너지, 인코포레이티드 직류를 교류로 변환하는 방법 및 장치
US8004113B2 (en) 2006-10-06 2011-08-23 Apple Inc. Methods and apparatuses for operating devices with solar power
US20080123373A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 General Electric Company Current fed power converter system including normally-on switch
US7681090B2 (en) 2007-01-25 2010-03-16 Solarbridge Technologies, Inc. Ripple correlation control based on limited sampling
JP5322256B2 (ja) * 2007-11-07 2013-10-23 学校法人東京電機大学 太陽光発電制御装置及び太陽光発電制御における電力評価方法
CN101582592B (zh) * 2008-05-15 2013-07-10 宣昆 无变压器光伏并网逆变装置及其控制方法
CN101304221B (zh) * 2008-06-19 2011-09-28 江苏津恒能源科技有限公司 太阳能光伏并网逆变器
US20100132757A1 (en) * 2008-12-01 2010-06-03 Chung Yuan Christian University Solar energy system
US8184460B2 (en) * 2009-05-28 2012-05-22 General Electric Company Solar inverter and control method
EP2290784A3 (en) * 2009-07-02 2012-12-19 STMicroelectronics Srl Analogic MPPT circuit for photovoltaic power generation plant
JPWO2011090210A1 (ja) 2010-01-25 2013-05-23 三洋電機株式会社 電力変換装置、系統連系装置及び系統連系システム
KR101097266B1 (ko) 2010-02-26 2011-12-21 삼성에스디아이 주식회사 전력 저장 시스템 및 그 제어방법
US20110249474A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-13 Yuhao Luo Method and apparatus for power conversion using an interleaved flyback converter with alternating master and slave branches
US8503200B2 (en) * 2010-10-11 2013-08-06 Solarbridge Technologies, Inc. Quadrature-corrected feedforward control apparatus and method for DC-AC power conversion
CN102231609A (zh) * 2011-07-05 2011-11-02 浙江昱能光伏科技集成有限公司 太阳能光伏并网交错并联反激逆变器
TWI456885B (zh) * 2011-12-06 2014-10-11 Ind Tech Res Inst 一種直流轉直流的電壓調節裝置及其操作方法
CN202444421U (zh) * 2012-01-06 2012-09-19 无锡联动太阳能科技有限公司 升压变换电路与太阳能逆变器
CN103023362A (zh) * 2012-02-27 2013-04-03 无锡联动太阳能科技有限公司 一种无桥逆变电路与太阳能无桥逆变器
CN102638059B (zh) * 2012-05-07 2014-06-04 安徽工业大学 单相光伏并网发电系统功率解耦电路及其控制方法
CN102769398A (zh) * 2012-06-11 2012-11-07 合肥工业大学 适用于光伏并网系统的模块化多电平变换器
CN103025003A (zh) * 2012-11-30 2013-04-03 苏州市职业大学 太阳能led照明用控制驱动一体化装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247863A (ja) * 2001-02-22 2002-08-30 Nissin Electric Co Ltd 連系用電力変換装置
US20070273340A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-29 Micrel, Inc. Buck-boost control logic for PWM regulator
JP2009021341A (ja) * 2007-07-11 2009-01-29 National Institute Of Advanced Industrial & Technology 太陽電池アレイ故障診断方法
JP2009089593A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Enphase Energy Inc 自動平衡式のインターリーブ型フライバックコンバータを使用して電力変換を行う方法および装置
JP2013093444A (ja) * 2011-10-26 2013-05-16 Rohm Co Ltd 高速スイッチング動作回路

Also Published As

Publication number Publication date
PT3022820T (pt) 2020-12-30
DK3022820T3 (da) 2021-01-11
KR102231238B1 (ko) 2021-03-23
CA2918184A1 (en) 2015-01-22
AU2014291854A1 (en) 2016-02-18
WO2015008035A1 (en) 2015-01-22
BR112016000736A2 (ja) 2017-07-25
CN105531898A (zh) 2016-04-27
GB2517585B (en) 2017-05-03
PE20160443A1 (es) 2016-05-26
MX2016000404A (es) 2016-08-04
EP3022820A1 (en) 2016-05-25
BR112016000736B1 (pt) 2022-04-12
GB2517585A (en) 2015-02-25
MX361852B (es) 2018-12-18
AU2014291854B2 (en) 2018-08-02
KR20160030313A (ko) 2016-03-16
JP6688730B2 (ja) 2020-04-28
ES2841132T3 (es) 2021-07-07
US20160156270A1 (en) 2016-06-02
US9742290B2 (en) 2017-08-22
GB201312621D0 (en) 2013-08-28
EP3022820B1 (en) 2020-10-07
CN113110688A (zh) 2021-07-13
GB201412257D0 (en) 2014-08-27
CA2918184C (en) 2022-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5081596B2 (ja) 電力供給システム
CN103733464B (zh) 光伏逆变器的高动态dc电压控制器
CN102751855A (zh) 电力变换器系统的dc母线电容的放电
CN107872090B (zh) 一种储能电池预充电电路及预充电方法
JP2012228027A (ja) 直流給電システムおよびその制御方法
CN203708100U (zh) 一种自动控制的光伏软启动电路
US9142966B2 (en) Method for controlling a grid-connected power supply system
CN205647333U (zh) 电机调速装置及家用电器
JP6688730B2 (ja) 制御装置
JP5985000B2 (ja) 太陽光発電システムの太陽光発電モジュールからのエネルギーを供給するための方法及び当該方法を実行するように設計されたインバータ
US10008925B2 (en) Control arrangement and method for controlling a power supply unit
CN105489439A (zh) 一种高压断路器永磁操作机构的手动分合闸装置及方法
CN208646644U (zh) 一种电动汽车直流充电桩回馈式泄放电路
US9948107B2 (en) Electrical device
CN203406661U (zh) 风力发电机输出电压控制系统
CN106911179A (zh) 一种充放电系统及其方法
TW201421850A (zh) 具最大功率追蹤之脈衝式充電電路及其充電方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6688730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250