JP2016523142A - 多機能救急包帯 - Google Patents

多機能救急包帯 Download PDF

Info

Publication number
JP2016523142A
JP2016523142A JP2016520296A JP2016520296A JP2016523142A JP 2016523142 A JP2016523142 A JP 2016523142A JP 2016520296 A JP2016520296 A JP 2016520296A JP 2016520296 A JP2016520296 A JP 2016520296A JP 2016523142 A JP2016523142 A JP 2016523142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bandage
stress
function
emergency
multifunction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016520296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6421179B2 (ja
Inventor
オズグル・コバノグル
ジトカ・エリルマズ
デニズ・セネル
メフメト・エリルマズ
Original Assignee
サンコ・テクスティル・イシレットメレリ・サナイ・ヴェ・ティジャレット・アノニム・シルケティ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンコ・テクスティル・イシレットメレリ・サナイ・ヴェ・ティジャレット・アノニム・シルケティ filed Critical サンコ・テクスティル・イシレットメレリ・サナイ・ヴェ・ティジャレット・アノニム・シルケティ
Publication of JP2016523142A publication Critical patent/JP2016523142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6421179B2 publication Critical patent/JP6421179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • A61F13/01038
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/00051Accessories for dressings
    • A61F13/00059Accessories for dressings provided with visual effects, e.g. printed or colored
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/00051Accessories for dressings
    • A61F13/00063Accessories for dressings comprising medicaments or additives, e.g. odor control, PH control, debriding, antimicrobic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive plasters or dressings
    • A61F13/0203Adhesive plasters or dressings having a fluid handling member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive plasters or dressings
    • A61F13/0273Adhesive bandages for winding around limb, trunk or head, e.g. cohesive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F17/00First-aid kits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/18Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing inorganic materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/42Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L15/44Medicaments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00106Wound bandages emergency bandages, e.g. for first aid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00119Wound bandages elastic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00089Wound bandages
    • A61F2013/00119Wound bandages elastic
    • A61F2013/00123Wound bandages elastic with elastic indicator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00365Plasters use
    • A61F2013/00463Plasters use haemostatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00365Plasters use
    • A61F2013/00463Plasters use haemostatic
    • A61F2013/00468Plasters use haemostatic applying local pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00365Plasters use
    • A61F2013/00463Plasters use haemostatic
    • A61F2013/00472Plasters use haemostatic with chemical means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/10Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing inorganic materials
    • A61L2300/102Metals or metal compounds, e.g. salts such as bicarbonates, carbonates, oxides, zeolites, silicates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/418Agents promoting blood coagulation, blood-clotting agents, embolising agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/12Nanosized materials, e.g. nanofibres, nanoparticles, nanowires, nanotubes; Nanostructured surfaces

Abstract

(1)機械的性質を最適化すると共に、十分な圧力を加えて出血を止めるのを補助しつつ虚血及び/又は壊死を防ぐことにより、また(2)ほぼ無限の寿命を持つ(ガーゼ及び/又は微生物セルロース内に埋め込まれた)抗出血性無機ナノ構造を組み込むことにより止血を行う、特殊な多機能救急包帯を開示する。また、病原体が包帯を通過するのを(中間フィルター層により)妨げる。当該包帯が総合的な抗菌特性を有するのと併せて、当該特殊な多機能包帯は、単一設計において、これらすべての重要な特徴を有する。当該特殊な包帯は片手で取り付けることができ、特殊な固着装置を使用して取り付け方向を変えることができる。プリントされた長方形等、最終生地上の視覚補助部は、過度に延伸させると縦方向の長方形が横方向の長方形に変わり、応力−歪み曲線の最適領域周辺では長方形が正方形に変わるため、使用者は延伸量を制御する指標を得る。

Description

本発明は、概して医療包帯の分野に関するものである。より具体的には、本発明は、民間の状況(civilian condition)、災害、紛争地域、戦争その他の軍事的用途といった病院搬送前の緊急事態において、虚血、炎症、壊死、並びに病原体及び毒素基質が包帯を通過することを防ぎつつ、制御不能な出血を治療対象とする、特殊な多機能包帯に関するものである。
現在、様々な包帯が市場で入手可能であり、これらは、外傷を原因とする出血創や切断創、挫滅創からの出血を止めるために、病院搬送前及び病院での緊急事態において応急処置用具として使用される。2003年3月19日〜2004年5月18日に米国陸軍により非機密に公表された「WIA wounded areas」で報告されているように、近年、戦争における外傷関連の死亡率が58%となっているのは、肢部(例えば腕部、脚部、頭部)の負傷が原因である。従って、この分野において包帯取り付けを行う者は、(本願明細書中で開示されるそれ以外の機能に加えて)身体の形状に沿うこと(taking the shape of the body)が可能であり、かつ一旦創部上に配置された後は特別な支持なく固定可能である包帯の価値を理解している。このような包帯であれば、特に肢部以外で包帯をするのが困難な領域、即ち腋窩部、鼠径部、臀部、腹部、及び胸部において、包帯取り付けを片手で開始することが(常に可能になるというわけではなくとも)容易になるであろう。
しかしながら、これらの包帯のうち、事故や落下、壊滅的な災害、紛争地域、労働災害、戦争といった病院到着前の緊急事態に対して利用可能であるものの割合は限られている。特に、このような従来の包帯には、以下のすべてではないにしても、これらのうち少なくとも一つの欠点がある。
1.従来の包帯では、応力−歪み曲線による包帯生地構成の物理的性質が最適化されていない。このような最適化がされていないことにより、市場に出ている包帯の大半は、出血を止めることができないか、出血を止められたとしても過度の圧力により虚血及び/又は壊死を引き起こしてしまう。
2.現在市場に出ている包帯の大半は別々の部材から形成されており、このような別々の部材は1人の使用者が両手を使うか又は2人の使用者により一つに組み立てる必要があるため、従来の包帯は実用的でないものが多い。
3.現在市場で入手可能な救急包帯はいずれも、微生物及び/又はウィルスといった様々な病原体から創傷を適切に隔離することができないため、従来の包帯には、外環境から創傷を生物学的に保護する機構が備わっていない。
4.現在市場に出ている包帯の大半には血液凝固を促す機構が備わっておらず、このような従来の包帯は単に圧力を加えることにより出血を防止するものであり、これらには項目(1)で述べたような問題がある。このため、従来の包帯には出血を止めるのに役立つ最適な機構も備わっていない。稀に血液凝固を促す機構を有する場合があったとしても、このような機構は有機物質に限られており、これはこのような包帯の寿命が限られたものとなる要因になる。
5.従来の包帯には創傷被覆材の周りに弾性固定化ストライプが設けられておらず、当該包帯を片手で取り付けるのが困難である。片手で包帯を取り付けられるかどうかは、この分野で重要なこととされている。
6.例えば(i)応力−歪み曲線及びスリップ防止用ストライプにより物理的性質が最適化され、(ii)化学的抗菌性が付与され、(iii)病原体及び有害物質をブロック及びトラップすると共に出血を止める助けとなる生物学的性質を併せ持つ、といった三つの機能すべてが単一設計において最適化され一元化されているものは、従来の包帯には見られない。
以下の参考文献はいずれも、上述の従来技術の代表的なものであり、上述の欠点がある。
Grauの特許出願(米国特許第5628723号明細書(特許文献1))には、使用者が創傷に圧力を加えたり包帯の取り付け方向を片手で急に変えたりすることを可能にする装置を有する救急包帯が開示されている。
Maらの特許(米国特許第7462753号明細書(特許文献2))によると、ナノサイズの銀を含む創傷被覆材が提供される。特許文献2では、被覆材は、皮膚接触層と、銀ナノ結晶を含ませた活性炭布の殺菌抗毒層と、極小サイズの孔を有し細菌が通過するのを防ぐバリアとなる複合生地の分離層と、弾性包帯と、を備える。
Bechertらの特許(米国特許第7605298号明細書(特許文献3))によると、創傷カバーが提供される。特許文献3では、創傷カバーは、ナノスケールの銀を有し創傷に接触する不織布材料の吸収性マトリックスと、気体透過性かつ液体不透過性の層14と、を備える。
Dubrowらの特許(米国特許第8025960号明細書(特許文献4))によると、ナノファイバーを備える多孔質基体、物品、システム、及び組成物、並びにこれらの使用方法及び生産方法が提供される。特許文献4では、包帯は、ナノファイバーコーティング(当該ナノファイバーはZnO等の抗菌性材料を備える)を有する可撓性の多孔質基体ストリップと、創傷との接触面を提供する保護パッドと、を備える。
Danielsらの特許(米国特許第8304595号明細書(特許文献5))によると、止血能力の高い再吸収可能なナノ構造及び包帯材料が提供される。特許文献5では、包帯は、包帯材料並びに出血の凝固及び鈍化を促進するために設けられたナノ粒子を備える。
Villanuevaらの特許出願公開(米国特許出願公開第2007/0141130号明細書(特許文献6))によると、創傷用又は外科用被覆材が提供される。特許文献6では、包帯は、不織布シート又はフィルムの基層と、当該基層中央に位置する吸収性パッド等の基体と、を備える。当該パッドは、細菌、病原体、微生物等をトラップするために付与された静菌性組成物を有し、当該静菌性組成物はパッドの繊維構造内に埋め込まれたアンモニウム塩とすることができる。
Linらの特許出願公開(米国特許出願公開第2012/0064145号明細書(特許文献7))によると、創傷被覆材が提供される。特許文献7では、二重層状の創傷被覆材は、細菌バリアとして機能するように抗菌性材料11を含有する外側ポリマー材料層と、創傷治癒を促すためにその中に上皮細胞を有する多孔質炭素材料層と、を備える。
Siniaguineの特許(米国特許第8237009号明細書(特許文献8))では、高分子マイクロファイバー不織布メッシュから作製された最上被覆層と、微生物不透過性層を形成するように十分小さな極小サイズの孔を有する不織布マイクロファイバーメッシュの第2層と、を備える創傷カバーが開示される。
Jungらの特許出願公開(米国特許出願公開第2012/0027681号明細書(特許文献9))では、様々なウィルスを標的にするように使用可能なシアル酸等の標的因子の送達のために炭素ナノ構造を利用することが開示されている。
Vasilevらの特許出願公開(米国特許出願公開第2012/0107592号明細書(特許文献10))では、創傷被覆材中に銅、銀、又は金ナノ粒子を使用する旨が開示されている。
上記引用文献の正確な長所、特徴、及び利点が何であれ、いずれの文献によっても本発明の目的は達成されず、果たされない。
米国特許第5628723号明細書 米国特許第7462753号明細書 米国特許第7605298号明細書 米国特許第8025960号明細書 米国特許第8304595号明細書 米国特許出願公開第2007/0141130号明細書 米国特許出願公開第2012/0064145号明細書 米国特許第8237009号明細書 米国特許出願公開第2012/0027681号明細書 米国特許出願公開第2012/0107592号明細書
本発明は、抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備える基層であって、当該基層の物理的性質が、虚血及び/又は壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されている、基層と;病原体をフィルタリングする中間層と;抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロースと、を備える多機能救急包帯について開示する。このような多機能救急包帯は、基層上に配置された、複数のプリントされた幾何学的形状体を更に備えることができ、当該幾何学的形状体それぞれに関するアスペクト比は、当該包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化する。このような多機能救急包帯は、基層上に配置された固着装置を更に備えることができ、これにより、当該多機能救急包帯を片手で取り付けたり取り付ける方向を突然変えたりすることが可能になる。片手での包帯取り付けは、包帯と組織との間の摩擦係数を増加させるために創傷被覆材を取り囲むシリコーンストライプを追加することにより、更に容易になる。
また本発明は、抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備える基層であって、当該基層の物理的性質が、壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されており、当該基層上に修正用ディスプレイが配置されている、基層と;病原体をフィルタリングする中間層と;抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロースと、を備える多機能救急包帯であって、修正用ディスプレイ内に見える幾何学的形状体に関するアスペクト比が、当該包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化することを特徴とする多機能救急包帯についても開示する。
また本発明は、抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備える基層であって、当該基層の物理的性質が、壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されており、当該基層上に複数のプリントされた幾何学的形状体が配置されている、基層と;病原体をフィルタリングする中間層と;抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロースと、を備える多機能救急包帯であって、幾何学的形状体それぞれに関するアスペクト比が、当該包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化することを特徴とする多機能救急包帯についても開示する。
一実施形態では、当該多機能救急包帯が、加わり得る過剰圧力による虚血及び/又は壊死を防ぎつつ、所望の圧力を創傷に加えることで出血を止めるのを補助するように、応力−歪み曲線の強度及び傾きが最適領域周辺で維持される。
一実施形態では、当該多機能救急包帯が、加わり得る過剰圧力による壊死を防ぎつつ、所望の圧力を創傷に加えることで出血を止めるのを補助するように、生地の強度は、生地材料に関する応力−歪み曲線に関する最適領域周辺に設定されている。
一実施形態では、当該多機能包帯により創傷に加わる圧力が、当該多機能包帯がどれだけ延伸しているかの弱関数であると共に当該多機能包帯を創傷の周りに巻き付ける回数の強関数となるように、応力−歪み曲線の傾きが小さく設定されている。
一実施形態では、基層中の抗菌性ナノ構造は、4級アンモニウムナノソード、金属ナノ粒子(例えば銀ナノ粒子や金ナノ粒子)、及び抗菌性酸化物(例えば、Ti0やZnO)のうちいずれかである。
一実施形態では、ガーゼ及び/又は微生物セルロース中の抗出血性ナノ構造は、複塩として知られた天然鉱物(例えば、KNa46.72CaMg1.305Al69.46HSi86.142431nH0)、合成血小板、及びアミノ酸配列のうちいずれかを備える。
一実施形態では、中間層は、微生物病原体及び/又はウィルス病原体を遮断する構造で装飾されており、微生物病原体及び/又はウィルス病原体遮断構造は、シアル酸を含有するポリマー鎖及びシアル酸誘導体を含有するポリマー鎖のうちいずれかを備える。
一実施形態では、創傷被覆ガーゼの周りの基層には、包帯と組織との間の摩擦係数を増加させて包帯取り付けの初期段階において包帯を固定するのに役立つように、弾性シリコーンストライプがコートされている。
本発明の二つの実施形態に関する二つの構造のうち一方を図示する。 本発明の二つの実施形態に関する二つの構造のうち一方を図示する。 本発明の二つの実施形態に関する二つの構造のうち他方を図示する。 本発明の二つの実施形態に関する二つの構造のうち他方を図示する。 市販の包帯(図2A及び2B)における様々な応力−歪み曲線を、本発明の教示内容に従って作られた包帯の非限定的例による応力−歪み曲線と比較して図示する。 市販の包帯(図2A及び2B)における様々な応力−歪み曲線を、本発明の教示内容に従って作られた包帯の非限定的例による応力−歪み曲線と比較して図示する。 市販の包帯(図2A及び2B)における様々な応力−歪み曲線を、本発明の教示内容に従って作られた包帯の非限定的例による応力−歪み曲線と比較して図示する。 一つの繊維について測定された応力−歪み曲線を図示する。ここで、実線は1回目の測定結果であり、高弾性率を呈する。一方、破線は1回目の後の測定結果であり、エラストマー繊維固有の疲労挙動を示し、低弾性率を呈する。 本発明に係る包帯構造に関する最適な性質のものを選び出すための、応力−歪み曲線の比較を図示する。
本発明について好ましい実施形態を図示して説明するが、本デバイスは、多数の様々な構成、形態、及び材料で作成することができる。本発明の好ましい実施形態について、図面にて図示すると共に本明細書中で詳細に説明するが、本開示は本発明の原理及びこれに関連する具体的な機能的構成を例示するものと捉えるべきものであり、本発明を図示される実施形態に限定しようとするものではないことが理解される。当業者であれば、本発明の範囲内で考えられる他の多数の変形例に想到するであろう。
図1A、図1B、図1C、及び図1Dには、本発明に係る包帯100の二つの実施形態が図示されている。
第1実施形態では、図1A及び1Bに示すように、包帯100は、抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備え、最適化された物理的性質を有する(即ち、応力−歪み曲線に関して最適化されている)基層102であって、包帯を組織に対して固定化するために、創傷被覆用ガーゼの周りを弾性シリコーンストライプ103でコートされた基層102と;様々な病原体群をトラップ及びブロックするフィルターとして機能する中間層104と;抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロース106と、を備える。この多機能救急包帯は、基層102上に配置された固着装置110を更に備えることができ、これにより、当該多機能救急包帯を片手で取り付けたり取り付ける方向を突然変えたりすることが可能になる。一実施形態では、基層102は織物層である。別の実施形態では、基層102には、ポリアミド及びポリウレタンから成る合成ヤーンを含有する構造体並びに/又はライクラといったエラストマーが付加される。当該エラストマーの多くは、織られたものではなく編まれたものである。これらにより、新しいエラストマー系ヤーンを使用するため、従来のものに比べて、形状適合性が高く(ひいては取り付けが容易であり)弾性が高いという大きな利点が得られる。包帯をする際に張力が大きすぎると、結果として組織に損傷をもたらし、壊死を引き起こす。そこで、包帯の安全な取り付けが、基層上で包帯全体にわたってプリントされた視覚補助部として幾何学的形状体108を導入することにより実現される。当該幾何学的形状体108はそれぞれ、アスペクト比が、どの程度包帯を延伸させるかに応じて変わる。基層102は、長方形形状から成るプリントされた取り付けガイド108であって、包帯を最適機能範囲である60〜80mmHgで伸長させると当該長方形形状が正方形に変わるものを設けることにより、更に補助される。上記の最適機能範囲は、通常の循環を妨げることなく組織への酸素運搬が維持されるように出血を制御するために一定量の圧力を創傷に加えるという、多数の臨床試験研究に基づいて導出されたものである。大半の文献では、大腿深静脈をほぼ塞ぐには約70mmHgの圧力が必要であると提唱されている。従って、包帯生地の張力は、製造工程中に当該製品に予めプログラムされ、一定回数巻き付けた後の印加圧力範囲が60〜80mmHgとなるように修正される。加えて、包帯により加わる総圧力は、折り曲げやすさ(flexing)(即ち当該包帯がどの程折り曲げやすいか)の弱関数とされる一方、使用者による巻き付け回数の強関数である。弱関数とは、従属する変数が変化しても、結果がそれほど著しく変化しない関数である。これに対し、強関数又は大きく従属する(heavily dependent)関数は、その関数が従属する変数が僅かでも変化すると著しく変化する。例えば、f(x)=x+1は、g(x)=xと比較すると、xについて遥かに弱関数である。従属する変数「x」の所定の変化量に対して、gはfより遥かに大きく変化するためである。このことは、図2Dに示すように、生地構成内の弾性繊維について事前に物理的劣化処理を行うことによりわかる。ここで、実線は、第1テストサイクルで測定されたエラストマー繊維の応力−歪み特性を示し、他の点線/破線はそれぞれ第1テストサイクル後のものである。第1テストサイクル後の結果は、より小さな一定のヤング率を示している。プリントされた取り付けガイド108は、包帯全体にわたって分布しており、図3に図示するように、包帯の取り付け方法について使用者を正確にガイドするための視覚補助となる。
図1C〜1Dに示された別の実施形態では、包帯により加わる圧力量をよりうまく制御するために、小さな透明ディスプレイを利用している。この実施形態では、生地の張力が次のようにして修正される。プリントされた長方形形状体108が113で表された領域をカバーするように延伸している場合、使用者は、このくらいの歪みで100%の歪みなのだと理解できる。ここで、歪み100%の状態は、創傷に加わる一定量の圧力に対応する。同様に、108が114で表された領域をカバーするように延伸している場合は200%の歪み等を意味しており、これは、使用者が一巻きごとに正しい量の圧力を生じさせるのに役立つ。更に100%伸長させるごとに、また一巻きごとに、例えば10mmHgが加わる。同様に、108が115で表された領域をカバーするように延伸している場合、歪みが300%であることを意味する。従って、使用者は、創傷に対して正確かつ精密に圧力を加えることができる。構成要素117は、修正メーターとして使用される一枚の透明プラスチックであり、プリントされた数字「i」、「ii」、及び「iii」を有する。構成要素116は、117を生地に対して保持するステッチである。図1Cは、救急包帯の同実施形態の詳細図である。図1Cは(図1A〜Bに示すような)包帯構造を示すものではなく、使用者が包帯の歪み量をよりうまく制御できるようにするための視覚補助を表しており、当該視覚補助は創傷被覆部以外のどこかに位置している。
本発明では、応力−歪み挙動を最適化することにより包帯構成の物理的性質が最適化される。これは、基層102を形成する生地構成を変えることにより達成される。当該生地構成は、生地の織り方だけでなく繊維の断面及び数によって各々異なる機能を持つ、様々な種類の繊維により形成される。
本発明に係る包帯構造は、基層102に抗菌性ナノ構造を使用しているため、細菌は包帯マトリックス上に局在したり包袋マトリックス内に生息したりすることができない。このような抗菌性ナノ構造としては、4級アンモニウムナノソード、銀や金等の金属ナノ粒子、Ti0やZnO等の抗菌性酸化物、天然鉱物のうちいずれか一つであってよいが、これらに限定されるものではない。このような抗菌性ナノ構造は、グラム陽性菌であろうがグラム陰性菌であろうが様々な細菌の細胞壁を破壊することにより殺菌を行う。
本発明に係る包帯構造によると、中間層104を使用してこれらの病原体をトラップ及び固定化することにより、外環境の微生物及びウィルスから創部を隔離するために、病原体が包帯を通って移動するのが両方向において妨げられる。細菌及びウィルスは、ヒト細胞表面を修飾している、シアル酸(SA)を末端に有するポリマー鎖(PC)とまず相互作用し、これらのポリマー鎖をくっつくための手段として使うことにより、ヒト細胞に感染する。このような病原体をトラップ及び固定化するために、トラップにこれと同じアイデアを使って、繊維生地上にヒト細胞の表面特性を再現している。
本発明に係る包帯構造はまた、WoundSealのような、ガーゼ及び/又は微生物セルロース106内に埋め込まれる化学物質又はナノ構造の市販品を使用することにより、出血を止めるのにも役立つ。これらの製品は親水性ポリマー及びカリウム塩を含有する。これらは、一緒になって、小さな切り傷の上に人工カサブタを形成するように機能する。製品Seal−Onはセルロースを含有しており、これも切り傷の上にゲル状層を形成することにより機能するものである。製品QuikClot(登録商標)は、ゼオライトと呼ばれる天然鉱物で作られている。ゼオライトは、身体の自然凝固機構を加速させることにより凝固をもたらす。製品BloodSTOP(登録商標)は植物セルロースから成る。血液と接触すると、BloodSTOP(登録商標)は透明保護層で創傷をシールする透明ゲルを形成する。Celox(商標)顆粒は表面積の大きなフレークであり、血液と接触すると、膨張し、ゲル化し、互いにくっついて、出血部を塞ぐ血栓のようなゲルを形成する。その他の製品、例えば天然鉱物、合成血小板、及び/又はアミノ酸が、出血を止めるためにガーゼ及び/又は微生物セルロース106内で使用されてもよい。Al、Ca、K、Mg、Na、Si、Sの各元素のイオンを含有する複塩(例えば、KNa46.72CaMg1.305Al69.46HSi86.142431nH0)を使用してもよい。
本発明に係る包帯構造は、包帯と組織との間の高摩擦係数を増加させるために、創傷被覆用ガーゼを取り囲む弾性シリコーンストライプ103で更に装飾されている。包袋と組織との間の摩擦係数が大きいと、包帯取り付けの初期段階において包帯を固定するのに役立ち、包帯が外れないようにするのに重要とされる。このスリップ防止機能により、以下の包帯巻き付けをよりうまく制御することが可能になる。
図2A〜2Cには、異なる化学的性質を有する市販の一つの繊維について測定された応力−歪み曲線(図2A及び2B)と、本願において開示される包帯を使用したもの(図2C)と、を図示している。具体的な生地設計及び歪み量を仮定して、応力−歪み曲線を図2Aに示した繊維から作られた救急包帯では、過度の力を加えることにより壊死を引き起こすおそれがある。一方、図2Bでは、限界点がずっと低くなっているため、必要な延伸状態も維持されない。また図2Bでは、十分な応力が加えられないことにより、出血を止められないおそれがある。一方、図2Cに示されたものは、伸長範囲がより大きく弾性率が小さいという理由で使用することができる。これにより、本発明では、包帯が及ぼす圧力を、当該包帯がどれだけ伸長しているかの弱関数とすると共に、使用者が当該包帯を巻き付けた回数の強関数とすることが可能になる。
図2Dは、生地構成内の弾性繊維についての事前の物理的劣化処理中に測定された、応力対歪みグラフを図示したものである。実線は第1テストサイクルで測定されたエラストマー繊維の応力−歪み特性を示し、他の点線/破線はそれぞれ第1テストサイクル後のものである。第1テストサイクル後の結果は、より小さな一定のヤング率を示している。実線(ラベル「1st」)は応力−歪み測定の第1サイクルであり、他の線は、線群の上から順に1回目の測定後に連続して測定されたものである。これらはすべて同じサンプルについてのものである。1回目の測定の間にサンプルが劣化するため、他の曲線は下降していき、この劣化のために弾性率が低下していく。曲線は、下側及び右側にシフトしている。前者は繊維の弱化が原因であり、後者はサンプルをサンプルホルダーから取り外していないことが原因である。従って、x軸方向に広がるのは、繊維の伸長により修正損失(calibration loss)が生じたことが原因である。ヤング率は低いのが望ましい。繊維は作製中に一度伸長するだけで劣化してしまうので、弾性率が低下し、その挙動はより安定になる。即ち、1st曲線と2nd曲線との差異は、2nd曲線と3rd曲線との差異と比較すると遥かに大きい。従って、より低い曲線をもって最終製品の特性とすることが必要である。
図3には、三つの異なる包帯の応力−歪み曲線の比較を図示している。即ち、それぞれ200、201、及び202で表された、弱い包帯、最適な包帯、及び強い包帯である。402で表された所定の歪みに対して、弱い包帯200では十分な応力が掛けられず(垂直点線300で示す)、血液が失われ続けることになる。一方、強い包帯202では圧力を掛けすぎて壊死を引き起こしてしまう(垂直点線301で示す)。最適な包帯は、これら二つの極端な条件の間に位置するものとされ、201で表されている。一つの応力−歪み曲線、例えば曲線201に関するものを考えると、形状体501、502、及び503は、弱圧力領域(出血が止まらない)、最適領域、及び過剰圧力領域(虚血・壊死)に対応する、プリントされた幾何学的形状体の予想アスペクト比を示す。こうした値は、止血に最適な圧力範囲についての結論が、制御された動物実験及び健康なボランティア達に対する臨床試験により抽出されている文献(例えば、S.ThomasによるEMWA Journalの論文「The Use of the Laplace Equation in the Calculation of Sub−Bandage Pressure」、及びLoganらによるthe Journal of Wound Careの論文「A Comparison of Sub−Bandage Pressures Produced by Experienced and Inexperienced Bandagers」を参照)から取ったものである。
〔結論〕
上述の実施形態において、多機能救急包帯を有効に利用するためのシステム及び方法を示した。様々な好適な実施形態を示して説明してきたが、こうした開示により本発明が限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲において規定されるような本発明の趣旨及び範囲内に含まれる、すべての修正例及び代替的な構成がカバーされるものと理解されるであろう。例えば、本発明は、サイズ、材料、又は具体的な製造技術により制限されるべきではない。
100 包帯
102 基層
103 弾性シリコーンストライプ
104 中間層
106 ガーゼ、微生物セルロース
108 幾何学的形状体、取り付けガイド
110 固着装置
本発明は、概して医療包帯の分野に関するものである。より具体的には、本発明は、民間の状況(civilian condition)、災害、紛争地域、戦争その他の軍事的用途といった病院搬送前の緊急事態において、虚血、炎症、壊死、並びに病原体及び毒素基質が包帯を通過することを防ぎつつ、制御不能な出血を治療対象とする、特殊な多機能包帯に関するものである。
現在、様々な包帯が市場で入手可能であり、これらは、外傷を原因とする出血創や切断創、挫滅創からの出血を止めるために、病院搬送前及び病院での緊急事態において応急処置用具として使用される。2003年3月19日〜2004年5月18日に米国陸軍により非機密に公表された「WIA wounded areas」で報告されているように、近年、戦争における外傷関連の死亡率が58%となっているのは、肢部(例えば腕部、脚部、頭部)の負傷が原因である。従って、この分野において包帯取り付けを行う者は、(本願明細書中で開示されるそれ以外の機能に加えて)身体の形状に沿うこと(taking the shape of the body)が可能であり、かつ一旦創部上に配置された後は特別な支持なく固定可能である包帯の価値を理解している。このような包帯であれば、特に肢部以外で包帯をするのが困難な領域、即ち腋窩部、鼠径部、臀部、腹部、及び胸部において、包帯取り付けを片手で開始することが(常に可能になるというわけではなくとも)容易になるであろう。
しかしながら、これらの包帯のうち、事故や落下、壊滅的な災害、紛争地域、労働災害、戦争といった病院到着前の緊急事態に対して利用可能であるものの割合は限られている。特に、このような従来の包帯には、以下のすべてではないにしても、これらのうち少なくとも一つの欠点がある。
1.従来の包帯では、応力−歪み曲線による包帯生地構成の物理的性質が最適化されていない。このような最適化がされていないことにより、市場に出ている包帯の大半は、出血を止めることができないか、出血を止められたとしても過度の圧力により虚血及び/又は壊死を引き起こしてしまう。
2.現在市場に出ている包帯の大半は別々の部材から形成されており、このような別々の部材は1人の使用者が両手を使うか又は2人の使用者により一つに組み立てる必要があるため、従来の包帯は実用的でないものが多い。
3.現在市場で入手可能な救急包帯はいずれも、微生物及び/又はウィルスといった様々な病原体から創傷を適切に隔離することができないため、従来の包帯には、外環境から創傷を生物学的に保護する機構が備わっていない。
4.現在市場に出ている包帯の大半には血液凝固を促す機構が備わっておらず、このような従来の包帯は単に圧力を加えることにより出血を防止するものであり、これらには項目(1)で述べたような問題がある。このため、従来の包帯には出血を止めるのに役立つ最適な機構も備わっていない。稀に血液凝固を促す機構を有する場合があったとしても、このような機構は有機物質に限られており、これはこのような包帯の寿命が限られたものとなる要因になる。
5.従来の包帯には創傷被覆材の周りに弾性固定化ストライプが設けられておらず、当該包帯を片手で取り付けるのが困難である。片手で包帯を取り付けられるかどうかは、この分野で重要なこととされている。
6.例えば(i)応力−歪み曲線及びスリップ防止用ストライプにより物理的性質が最適化され、(ii)化学的抗菌性が付与され、(iii)病原体及び有害物質をブロック及びトラップすると共に出血を止める助けとなる生物学的性質を併せ持つ、といった三つの機能すべてが単一設計において最適化され一元化されているものは、従来の包帯には見られない。
以下の参考文献はいずれも、上述の従来技術の代表的なものであり、上述の欠点がある。
Grauの特許出願(米国特許第5628723号明細書(特許文献1))には、使用者が創傷に圧力を加えたり包帯の取り付け方向を片手で急に変えたりすることを可能にする装置を有する救急包帯が開示されている。
Maらの特許(米国特許第7462753号明細書(特許文献2))によると、ナノサイズの銀を含む創傷被覆材が提供される。特許文献2では、被覆材は、皮膚接触層と、銀ナノ結晶を含ませた活性炭布の殺菌抗毒層と、極小サイズの孔を有し細菌が通過するのを防ぐバリアとなる複合生地の分離層と、弾性包帯と、を備える。
Bechertらの特許(米国特許第7605298号明細書(特許文献3))によると、創傷カバーが提供される。特許文献3では、創傷カバーは、ナノスケールの銀を有し創傷に接触する不織布材料の吸収性マトリックスと、気体透過性かつ液体不透過性の層14と、を備える。
Dubrowらの特許(米国特許第8025960号明細書(特許文献4))によると、ナノファイバーを備える多孔質基体、物品、システム、及び組成物、並びにこれらの使用方法及び生産方法が提供される。特許文献4では、包帯は、ナノファイバーコーティング(当該ナノファイバーはZnO等の抗菌性材料を備える)を有する可撓性の多孔質基体ストリップと、創傷との接触面を提供する保護パッドと、を備える。
Danielsらの特許(米国特許第8304595号明細書(特許文献5))によると、止血能力の高い再吸収可能なナノ構造及び包帯材料が提供される。特許文献5では、包帯は、包帯材料並びに出血の凝固及び鈍化を促進するために設けられたナノ粒子を備える。
Villanuevaらの特許出願公開(米国特許出願公開第2007/0141130号明細書(特許文献6))によると、創傷用又は外科用被覆材が提供される。特許文献6では、包帯は、不織布シート又はフィルムの基層と、当該基層中央に位置する吸収性パッド等の基体と、を備える。当該パッドは、細菌、病原体、微生物等をトラップするために付与された静菌性組成物を有し、当該静菌性組成物はパッドの繊維構造内に埋め込まれたアンモニウム塩とすることができる。
Linらの特許出願公開(米国特許出願公開第2012/0064145号明細書(特許文献7))によると、創傷被覆材が提供される。特許文献7では、二重層状の創傷被覆材は、細菌バリアとして機能するように抗菌性材料11を含有する外側ポリマー材料層と、創傷治癒を促すためにその中に上皮細胞を有する多孔質炭素材料層と、を備える。
Siniaguineの特許(米国特許第8237009号明細書(特許文献8))では、高分子マイクロファイバー不織布メッシュから作製された最上被覆層と、微生物不透過性層を形成するように十分小さな極小サイズの孔を有する不織布マイクロファイバーメッシュの第2層と、を備える創傷カバーが開示される。
Jungらの特許出願公開(米国特許出願公開第2012/0027681号明細書(特許文献9))では、様々なウィルスを標的にするように使用可能なシアル酸等の標的因子の送達のために炭素ナノ構造を利用することが開示されている。
Vasilevらの特許出願公開(米国特許出願公開第2012/0107592号明細書(特許文献10))では、創傷被覆材中に銅、銀、又は金ナノ粒子を使用する旨が開示されている。
Thuasneらの特許出願公開(仏国特許出願公開第2499416号明細書)には、テープにわたってプリントされた長方形部分を有する圧縮包帯であって、テープに張力が掛かると当該長方形部分の寸法が変化するものが開示されている。
上記引用文献の正確な長所、特徴、及び利点が何であれ、いずれの文献によっても本発明の目的は達成されず、果たされない。
米国特許第5628723号明細書 米国特許第7462753号明細書 米国特許第7605298号明細書 米国特許第8025960号明細書 米国特許第8304595号明細書 米国特許出願公開第2007/0141130号明細書 米国特許出願公開第2012/0064145号明細書 米国特許第8237009号明細書 米国特許出願公開第2012/0027681号明細書 米国特許出願公開第2012/0107592号明細書 仏国特許出願公開第2499416号明細書
本発明は、抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備える基層であって、当該基層の物理的性質が、虚血及び/又は壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されている、基層と;病原体をフィルタリングする中間層と;抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロースと、を備える多機能救急包帯について開示する。このような多機能救急包帯は、基層上に配置された、複数のプリントされた幾何学的形状体を更に備えることができ、当該幾何学的形状体それぞれに関するアスペクト比は、当該包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化する。このような多機能救急包帯は、基層上に配置された固着装置を更に備えることができ、これにより、当該多機能救急包帯を片手で取り付けたり取り付ける方向を突然変えたりすることが可能になる。片手での包帯取り付けは、包帯と組織との間の摩擦係数を増加させるために創傷被覆材を取り囲むシリコーンストライプを追加することにより、更に容易になる。
また本発明は、抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備える基層であって、当該基層の物理的性質が、壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されており、当該基層上に修正用ディスプレイが配置されている、基層と;病原体をフィルタリングする中間層と;抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロースと、を備える多機能救急包帯であって、修正用ディスプレイ内に見える幾何学的形状体に関するアスペクト比が、当該包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化することを特徴とする多機能救急包帯についても開示する。
また本発明は、抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備える基層であって、当該基層の物理的性質が、壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されており、当該基層上に複数のプリントされた幾何学的形状体が配置されている、基層と;病原体をフィルタリングする中間層と;抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロースと、を備える多機能救急包帯であって、幾何学的形状体それぞれに関するアスペクト比が、当該包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化することを特徴とする多機能救急包帯についても開示する。
一実施形態では、当該多機能救急包帯が、加わり得る過剰圧力による虚血及び/又は壊死を防ぎつつ、所望の圧力を創傷に加えることで出血を止めるのを補助するように、応力−歪み曲線の強度及び傾きが最適領域周辺で維持される。
一実施形態では、当該多機能救急包帯が、加わり得る過剰圧力による壊死を防ぎつつ、所望の圧力を創傷に加えることで出血を止めるのを補助するように、生地の強度は、生地材料に関する応力−歪み曲線に関する最適領域周辺に設定されている。
一実施形態では、当該多機能包帯により創傷に加わる圧力が、当該多機能包帯がどれだけ延伸しているかの弱関数であると共に当該多機能包帯を創傷の周りに巻き付ける回数の強関数となるように、応力−歪み曲線の傾きが小さく設定されている。
一実施形態では、基層中の抗菌性ナノ構造は、4級アンモニウムナノソード、金属ナノ粒子(例えば銀ナノ粒子や金ナノ粒子)、及び抗菌性酸化物(例えば、Ti0やZnO)のうちいずれかである。
一実施形態では、ガーゼ及び/又は微生物セルロース中の抗出血性ナノ構造は、複塩として知られた天然鉱物(例えば、KNa46.72CaMg1.305Al69.46HSi86.142431nH0)、合成血小板、及びアミノ酸配列のうちいずれかを備える。
一実施形態では、中間層は、微生物病原体及び/又はウィルス病原体を遮断する構造で装飾されており、微生物病原体及び/又はウィルス病原体遮断構造は、シアル酸を含有するポリマー鎖及びシアル酸誘導体を含有するポリマー鎖のうちいずれかを備える。
一実施形態では、創傷被覆ガーゼの周りの基層には、包帯と組織との間の摩擦係数を増加させて包帯取り付けの初期段階において包帯を固定するのに役立つように、弾性シリコーンストライプがコートされている。
本発明の二つの実施形態に関する二つの構造のうち一方を図示する。 本発明の二つの実施形態に関する二つの構造のうち一方を図示する。 本発明の二つの実施形態に関する二つの構造のうち他方を図示する。 本発明の二つの実施形態に関する二つの構造のうち他方を図示する。 市販の包帯(図2A及び2B)における様々な応力−歪み曲線を、本発明の教示内容に従って作られた包帯の非限定的例による応力−歪み曲線と比較して図示する。 市販の包帯(図2A及び2B)における様々な応力−歪み曲線を、本発明の教示内容に従って作られた包帯の非限定的例による応力−歪み曲線と比較して図示する。 市販の包帯(図2A及び2B)における様々な応力−歪み曲線を、本発明の教示内容に従って作られた包帯の非限定的例による応力−歪み曲線と比較して図示する。 一つの繊維について測定された応力−歪み曲線を図示する。ここで、実線は1回目の測定結果であり、高弾性率を呈する。一方、破線は1回目の後の測定結果であり、エラストマー繊維固有の疲労挙動を示し、低弾性率を呈する。 本発明に係る包帯構造に関する最適な性質のものを選び出すための、応力−歪み曲線の比較を図示する。
本発明について好ましい実施形態を図示して説明するが、本デバイスは、多数の様々な構成、形態、及び材料で作成することができる。本発明の好ましい実施形態について、図面にて図示すると共に本明細書中で詳細に説明するが、本開示は本発明の原理及びこれに関連する具体的な機能的構成を例示するものと捉えるべきものであり、本発明を図示される実施形態に限定しようとするものではないことが理解される。当業者であれば、本発明の範囲内で考えられる他の多数の変形例に想到するであろう。
図1A、図1B、図1C、及び図1Dには、本発明に係る包帯100の二つの実施形態が図示されている。
第1実施形態では、図1A及び1Bに示すように、包帯100は、抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備え、最適化された物理的性質を有する(即ち、応力−歪み曲線に関して最適化されている)基層102であって、包帯を組織に対して固定化するために、創傷被覆用ガーゼの周りを弾性シリコーンストライプ103でコートされた基層102と;様々な病原体群をトラップ及びブロックするフィルターとして機能する中間層104と;抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロース106と、を備える。この多機能救急包帯は、基層102上に配置された固着装置110を更に備えることができ、これにより、当該多機能救急包帯を片手で取り付けたり取り付ける方向を突然変えたりすることが可能になる。一実施形態では、基層102は織物層である。別の実施形態では、基層102には、ポリアミド及びポリウレタンから成る合成ヤーンを含有する構造体並びに/又はライクラといったエラストマーが付加される。当該エラストマーの多くは、織られたものではなく編まれたものである。これらにより、新しいエラストマー系ヤーンを使用するため、従来のものに比べて、形状適合性が高く(ひいては取り付けが容易であり)弾性が高いという大きな利点が得られる。包帯をする際に張力が大きすぎると、結果として組織に損傷をもたらし、壊死を引き起こす。そこで、包帯の安全な取り付けが、基層上で包帯全体にわたってプリントされた視覚補助部として幾何学的形状体108を導入することにより実現される。当該幾何学的形状体108はそれぞれ、アスペクト比が、どの程度包帯を延伸させるかに応じて変わる。基層102は、長方形形状から成るプリントされた取り付けガイド108であって、包帯を最適機能範囲である60〜80mmHgで伸長させると当該長方形形状が正方形に変わるものを設けることにより、更に補助される。上記の最適機能範囲は、通常の循環を妨げることなく組織への酸素運搬が維持されるように出血を制御するために一定量の圧力を創傷に加えるという、多数の臨床試験研究に基づいて導出されたものである。大半の文献では、大腿深静脈をほぼ塞ぐには約70mmHgの圧力が必要であると提唱されている。従って、包帯生地の張力は、製造工程中に当該製品に予めプログラムされ、一定回数巻き付けた後の印加圧力範囲が60〜80mmHgとなるように修正される。加えて、包帯により加わる総圧力は、折り曲げやすさ(flexing)(即ち当該包帯がどの程折り曲げやすいか)の弱関数とされる一方、使用者による巻き付け回数の強関数である。弱関数とは、従属する変数が変化しても、結果がそれほど著しく変化しない関数である。これに対し、強関数又は大きく従属する(heavily dependent)関数は、その関数が従属する変数が僅かでも変化すると著しく変化する。例えば、f(x)=x+1は、g(x)=xと比較すると、xについて遥かに弱関数である。従属する変数「x」の所定の変化量に対して、gはfより遥かに大きく変化するためである。このことは、図2Dに示すように、生地構成内の弾性繊維について事前に物理的劣化処理を行うことによりわかる。ここで、実線は、第1テストサイクルで測定されたエラストマー繊維の応力−歪み特性を示し、他の点線/破線はそれぞれ第1テストサイクル後のものである。第1テストサイクル後の結果は、より小さな一定のヤング率を示している。プリントされた取り付けガイド108は、包帯全体にわたって分布しており、図3に図示するように、包帯の取り付け方法について使用者を正確にガイドするための視覚補助となる。
図1C〜1Dに示された別の実施形態では、包帯により加わる圧力量をよりうまく制御するために、小さな透明ディスプレイを利用している。この実施形態では、生地の張力が次のようにして修正される。プリントされた長方形形状体108が113で表された領域をカバーするように延伸している場合、使用者は、このくらいの歪みで100%の歪みなのだと理解できる。ここで、歪み100%の状態は、創傷に加わる一定量の圧力に対応する。同様に、108が114で表された領域をカバーするように延伸している場合は200%の歪み等を意味しており、これは、使用者が一巻きごとに正しい量の圧力を生じさせるのに役立つ。更に100%伸長させるごとに、また一巻きごとに、例えば10mmHgが加わる。同様に、108が115で表された領域をカバーするように延伸している場合、歪みが300%であることを意味する。従って、使用者は、創傷に対して正確かつ精密に圧力を加えることができる。構成要素117は、修正メーターとして使用される一枚の透明プラスチックであり、プリントされた数字「i」、「ii」、及び「iii」を有する。構成要素116は、117を生地に対して保持するステッチである。図1Cは、救急包帯の同実施形態の詳細図である。図1Cは(図1A〜Bに示すような)包帯構造を示すものではなく、使用者が包帯の歪み量をよりうまく制御できるようにするための視覚補助を表しており、当該視覚補助は創傷被覆部以外のどこかに位置している。
本発明では、応力−歪み挙動を最適化することにより包帯構成の物理的性質が最適化される。これは、基層102を形成する生地構成を変えることにより達成される。当該生地構成は、生地の織り方だけでなく繊維の断面及び数によって各々異なる機能を持つ、様々な種類の繊維により形成される。
本発明に係る包帯構造は、基層102に抗菌性ナノ構造を使用しているため、細菌は包帯マトリックス上に局在したり包袋マトリックス内に生息したりすることができない。このような抗菌性ナノ構造としては、4級アンモニウムナノソード、銀や金等の金属ナノ粒子、Ti0やZnO等の抗菌性酸化物、天然鉱物のうちいずれか一つであってよいが、これらに限定されるものではない。このような抗菌性ナノ構造は、グラム陽性菌であろうがグラム陰性菌であろうが様々な細菌の細胞壁を破壊することにより殺菌を行う。
本発明に係る包帯構造によると、中間層104を使用してこれらの病原体をトラップ及び固定化することにより、外環境の微生物及びウィルスから創部を隔離するために、病原体が包帯を通って移動するのが両方向において妨げられる。細菌及びウィルスは、ヒト細胞表面を修飾している、シアル酸(SA)を末端に有するポリマー鎖(PC)とまず相互作用し、これらのポリマー鎖をくっつくための手段として使うことにより、ヒト細胞に感染する。このような病原体をトラップ及び固定化するために、トラップにこれと同じアイデアを使って、繊維生地上にヒト細胞の表面特性を再現している。
本発明に係る包帯構造はまた、WoundSealのような、ガーゼ及び/又は微生物セルロース106内に埋め込まれる化学物質又はナノ構造の市販品を使用することにより、出血を止めるのにも役立つ。これらの製品は親水性ポリマー及びカリウム塩を含有する。これらは、一緒になって、小さな切り傷の上に人工カサブタを形成するように機能する。製品Seal−Onはセルロースを含有しており、これも切り傷の上にゲル状層を形成することにより機能するものである。製品QuikClot(登録商標)は、ゼオライトと呼ばれる天然鉱物で作られている。ゼオライトは、身体の自然凝固機構を加速させることにより凝固をもたらす。製品BloodSTOP(登録商標)は植物セルロースから成る。血液と接触すると、BloodSTOP(登録商標)は透明保護層で創傷をシールする透明ゲルを形成する。Celox(商標)顆粒は表面積の大きなフレークであり、血液と接触すると、膨張し、ゲル化し、互いにくっついて、出血部を塞ぐ血栓のようなゲルを形成する。その他の製品、例えば天然鉱物、合成血小板、及び/又はアミノ酸が、出血を止めるためにガーゼ及び/又は微生物セルロース106内で使用されてもよい。Al、Ca、K、Mg、Na、Si、Sの各元素のイオンを含有する複塩(例えば、KNa46.72CaMg1.305Al69.46HSi86.142431nH0)を使用してもよい。
本発明に係る包帯構造は、包帯と組織との間の高摩擦係数を増加させるために、創傷被覆用ガーゼを取り囲む弾性シリコーンストライプ103で更に装飾されている。包袋と組織との間の摩擦係数が大きいと、包帯取り付けの初期段階において包帯を固定するのに役立ち、包帯が外れないようにするのに重要とされる。このスリップ防止機能により、以下の包帯巻き付けをよりうまく制御することが可能になる。
図2A〜2Cには、異なる化学的性質を有する市販の一つの繊維について測定された応力−歪み曲線(図2A及び2B)と、本願において開示される包帯を使用したもの(図2C)と、を図示している。具体的な生地設計及び歪み量を仮定して、応力−歪み曲線を図2Aに示した繊維から作られた救急包帯では、過度の力を加えることにより壊死を引き起こすおそれがある。一方、図2Bでは、限界点がずっと低くなっているため、必要な延伸状態も維持されない。また図2Bでは、十分な応力が加えられないことにより、出血を止められないおそれがある。一方、図2Cに示されたものは、伸長範囲がより大きく弾性率が小さいという理由で使用することができる。これにより、本発明では、包帯が及ぼす圧力を、当該包帯がどれだけ伸長しているかの弱関数とすると共に、使用者が当該包帯を巻き付けた回数の強関数とすることが可能になる。
図2Dは、生地構成内の弾性繊維についての事前の物理的劣化処理中に測定された、応力対歪みグラフを図示したものである。実線は第1テストサイクルで測定されたエラストマー繊維の応力−歪み特性を示し、他の点線/破線はそれぞれ第1テストサイクル後のものである。第1テストサイクル後の結果は、より小さな一定のヤング率を示している。実線(ラベル「1st」)は応力−歪み測定の第1サイクルであり、他の線は、線群の上から順に1回目の測定後に連続して測定されたものである。これらはすべて同じサンプルについてのものである。1回目の測定の間にサンプルが劣化するため、他の曲線は下降していき、この劣化のために弾性率が低下していく。曲線は、下側及び右側にシフトしている。前者は繊維の弱化が原因であり、後者はサンプルをサンプルホルダーから取り外していないことが原因である。従って、x軸方向に広がるのは、繊維の伸長により修正損失(calibration loss)が生じたことが原因である。ヤング率は低いのが望ましい。繊維は作製中に一度伸長するだけで劣化してしまうので、弾性率が低下し、その挙動はより安定になる。即ち、1st曲線と2nd曲線との差異は、2nd曲線と3rd曲線との差異と比較すると遥かに大きい。従って、より低い曲線をもって最終製品の特性とすることが必要である。
図3には、三つの異なる包帯の応力−歪み曲線の比較を図示している。即ち、それぞれ200、201、及び202で表された、弱い包帯、最適な包帯、及び強い包帯である。402で表された所定の歪みに対して、弱い包帯200では十分な応力が掛けられず(垂直点線300で示す)、血液が失われ続けることになる。一方、強い包帯202では圧力を掛けすぎて壊死を引き起こしてしまう(垂直点線301で示す)。最適な包帯は、これら二つの極端な条件の間に位置するものとされ、201で表されている。一つの応力−歪み曲線、例えば曲線201に関するものを考えると、形状体501、502、及び503は、弱圧力領域(出血が止まらない)、最適領域、及び過剰圧力領域(虚血・壊死)に対応する、プリントされた幾何学的形状体の予想アスペクト比を示す。こうした値は、止血に最適な圧力範囲についての結論が、制御された動物実験及び健康なボランティア達に対する臨床試験により抽出されている文献(例えば、S.ThomasによるEMWA Journalの論文「The Use of the Laplace Equation in the Calculation of Sub−Bandage Pressure」、及びLoganらによるthe Journal of Wound Careの論文「A Comparison of Sub−Bandage Pressures Produced by Experienced and Inexperienced Bandagers」を参照)から取ったものである。
〔結論〕
上述の実施形態において、多機能救急包帯を有効に利用するためのシステム及び方法を示した。様々な好適な実施形態を示して説明してきたが、こうした開示により本発明が限定されるものではなく、添付の特許請求の範囲において規定されるような本発明の趣旨及び範囲内に含まれる、すべての修正例及び代替的な構成がカバーされるものと理解されるであろう。例えば、本発明は、サイズ、材料、又は具体的な製造技術により制限されるべきではない。
100 包帯
102 基層
103 弾性シリコーンストライプ
104 中間層
106 ガーゼ、微生物セルロース
108 幾何学的形状体、取り付けガイド
110 固着装置

Claims (22)

  1. (i)抗菌性ナノ構造でコートされると共に(ii)一つ以上のスリップ防止用ストライプを有する弾性繊維生地を備える基層であって、前記基層の物理的性質が、壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されている、基層と;
    病原体をフィルタリングする中間層と;
    抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロースと、
    を備える多機能救急包帯。
  2. 前記基層上に配置された、複数のプリントされた幾何学的形状体を更に備え、前記幾何学的形状体それぞれに関するアスペクト比が、前記多機能救急包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化することを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  3. 前記基層上に配置された修正用ディスプレイを更に備え、前記幾何学的形状体は、第1応力レベルで所定の第1形状に変化し、第2応力レベルで所定の第2形状に変化し、前記第1応力レベル及び前記第2応力レベルは、60〜80mmHgの間にある圧力値が加えられていることに対応することを特徴とする、請求項2に記載の多機能救急包帯。
  4. 前記基層上に配置された修正用ディスプレイを更に備え、前記修正用ディスプレイ内に見える幾何学的形状体に関するアスペクト比が、前記多機能救急包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化することを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  5. 前記多機能救急包帯が、加わり得る過剰圧力による壊死を防ぎつつ、所望の圧力を創傷に加えることで出血を止めるのを補助するように、前記応力−歪み曲線の強度及び傾きが最適領域周辺で維持されることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  6. 前記多機能救急包帯が、加わり得る過剰圧力による壊死を防ぎつつ、所望の圧力を創傷に加えることで出血を止めるのを補助するように、前記生地の強度が、前記生地材料に関する前記応力−歪み曲線に関する最適領域周辺に設定されていることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  7. 前記多機能救急包帯により創傷に加わる圧力が、前記多機能救急包帯がどれだけ延伸しているかの弱関数であると共に前記多機能救急包帯を前記創傷の周りに巻き付ける回数の強関数となるように、前記応力−歪み曲線の傾きが、エラストマーの疲労挙動を使用して、小さく設定されていることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  8. 前記抗菌性ナノ構造が、4級アンモニウムナノソード、金属ナノ粒子、及び抗菌性酸化物のうちいずれかであることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  9. 前記抗菌性ナノ構造が、銀及び金のうちから選択された金属ナノ粒子を備えることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  10. 前記抗菌性ナノ構造が、Ti0及びZnOのうちから選択された抗菌性酸化物を備えることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  11. 前記スリップ防止用ストライプが、摩擦係数の大きい化学物質から成るコーティング又はプリントであることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  12. 前記スリップ防止用ストライプがシリコーンゴム系混合物又はシリコーン誘導体を備えることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  13. 前記抗出血性ナノ構造が、複塩として知られる天然鉱物、合成血小板、及びアミノ酸のうちいずれかを備えることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  14. 前記複塩がKNa46.72CaMg1.305Al69.46HSi86.142431nH0であることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  15. 前記中間層が微生物病原体及び/又はウィルス病原体を遮断する構造で装飾されていることを特徴とする、請求項1に記載の多機能救急包帯。
  16. 前記微生物病原体及び/又はウィルス病原体遮断構造が、シアル酸を含有するポリマー鎖及びシアル酸誘導体を含有するポリマー鎖のうちいずれかを備えることを特徴とする、請求項15に記載の多機能救急包帯。
  17. 抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備える基層であって、前記基層の物理的性質が、壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されており、前記基層上に修正用ディスプレイが配置されている、基層と;
    病原体をフィルタリングする中間層と;
    抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼ及び/又は微生物セルロースと、
    を備える多機能救急包帯であって、
    前記修正用ディスプレイ内に見える幾何学的形状体に関するアスペクト比が、前記多機能救急包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化することを特徴とする多機能救急包帯。
  18. 前記多機能救急包帯が、加わり得る過剰圧力による壊死を防ぎつつ、所望の圧力を創傷に加えることで出血を止めるのを補助するように、前記応力−歪み曲線の強度及び傾きが最適領域周辺で維持されることを特徴とする、請求項17に記載の多機能救急包帯。
  19. 前記多機能救急包帯が、加わり得る過剰圧力による壊死を防ぎつつ、所望の圧力を創傷に加えることで出血を止めるのを補助するように、前記生地の強度が、前記生地材料に関する前記応力−歪み曲線に関する最適領域周辺に設定されていることを特徴とする、請求項17に記載の多機能救急包帯。
  20. 前記多機能救急包帯により創傷に加わる圧力が、前記多機能救急包帯がどれだけ延伸しているかの弱関数であると共に前記多機能救急包帯を前記創傷の周りに巻き付ける回数の強関数となるように、前記応力−歪み曲線の傾きが、エラストマーの疲労挙動を使用して、小さく設定されていることを特徴とする、請求項17に記載の多機能救急包帯。
  21. 前記抗菌性ナノ構造が、4級アンモニウムナノソード、金属ナノ粒子、及び抗菌性酸化物のうちいずれかであり、前記金属ナノ粒子が銀及び金のうちから選択され、前記抗菌性酸化物が、Ti0及びZnOのうちから選択されることを特徴とする、請求項17に記載の多機能救急包帯。
  22. 抗菌性ナノ構造でコートされた弾性繊維生地を備える基層であって、前記基層の物理的性質が、壊死を防ぐと共に出血を止めるように、応力−歪み曲線を使用して最適化されており、前記基層上に複数のプリントされた幾何学的形状体が配置されている、基層と;
    病原体をフィルタリングする中間層と;
    抗出血性ナノ構造で装飾されたガーゼと、
    を備える多機能救急包帯であって、
    前記幾何学的形状体それぞれに関するアスペクト比が、前記多機能救急包帯がどれだけ延伸しているかの指標として、修正される応力に対応して変化することを特徴とする多機能救急包帯。
JP2016520296A 2013-06-18 2013-12-19 多機能救急包帯 Active JP6421179B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/921,185 US9861531B2 (en) 2013-06-18 2013-06-18 Multi-function emergency bandage
US13/921,185 2013-06-18
PCT/EP2013/077427 WO2014202161A1 (en) 2013-06-18 2013-12-19 Multi-function emergency bandage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016523142A true JP2016523142A (ja) 2016-08-08
JP6421179B2 JP6421179B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=49885254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016520296A Active JP6421179B2 (ja) 2013-06-18 2013-12-19 多機能救急包帯

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9861531B2 (ja)
EP (1) EP3010460B1 (ja)
JP (1) JP6421179B2 (ja)
CN (1) CN105307609B (ja)
DK (1) DK3010460T3 (ja)
ES (1) ES2626357T3 (ja)
PL (1) PL3010460T3 (ja)
PT (1) PT3010460T (ja)
WO (1) WO2014202161A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014104800A1 (de) * 2014-04-03 2015-10-08 Aesculap Ag Medizinische Befestigungseinrichtung sowie Referenzierungsvorrichtung und medizinisches Instrumentarium
GB201416782D0 (en) 2014-09-23 2014-11-05 3M Innovative Properties Co Compression device
DK179850B1 (en) * 2017-06-29 2019-08-01 Peak Safety Aps Elastic bandage with engagement means
DE102018128054A1 (de) * 2018-11-09 2020-05-14 Karl Otto Braun Gmbh & Co. Kg. Bandagenaufdruck
CH716197A1 (de) * 2019-05-16 2020-11-30 Laedi Ortho Ag Verband.
KR20220146651A (ko) * 2020-03-11 2022-11-01 더 라이크라 컴퍼니 유케이 리미티드 미끄러짐 방지 성능을 갖는 탄성 섬유, 복합 얀 및 직물
WO2021183977A1 (en) 2020-03-12 2021-09-16 Lumsdaine Anne J Compound (multi-layer) waterproof bandage or dressing cover
CN113180916A (zh) * 2021-04-15 2021-07-30 南京斯瑞奇医疗用品有限公司 理疗贴的使用方法
CN113288322B (zh) * 2021-05-25 2022-07-01 江苏华西村股份有限公司 一种非织造医用止血绷带制备方法及其加工设备
DE102021123954A1 (de) 2021-09-16 2023-03-16 Wobben Properties Gmbh Windenergieanlagen-Rotorblatt

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3896802A (en) * 1974-04-19 1975-07-29 American Cyanamid Co Flexible flocked dressing
FR2499416A1 (fr) * 1981-02-06 1982-08-13 Thuasne & Cie Coussin hemostatique
EP0475811A1 (fr) * 1990-08-31 1992-03-18 ETABLISSEMENTS THUASNE & CIE Marques de repérage et moyens de corrélation pour la pose de bandages médicaux élastiques
JPH04504066A (ja) * 1989-02-25 1992-07-23 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 織物または編物の弾性包帯
JPH07252762A (ja) * 1994-01-18 1995-10-03 Nippon Kyushutai Gijutsu Kenkyusho:Kk 多段伸長特性を持つ複合弾性体およびその製造方法
JP2002078731A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Senko Medical Instr Mfg Co Ltd テーピング用の包帯
JP2007144149A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Feng Chia Univ 抗微生物組成物および傷口被覆材
JP2007517557A (ja) * 2004-01-09 2007-07-05 バイオ−ゲイト アーゲー 創傷被覆材
JP2008507362A (ja) * 2004-07-22 2008-03-13 ヘモ ナノサイエンス リミテッド ライアビリティ カンパニー 過剰な出血を処置するための組成物および方法
JP2011507562A (ja) * 2007-12-06 2011-03-10 ナノシス・インク. 吸収性ナノ強化止血構造体及び包帯材料
WO2012052333A1 (de) * 2010-10-21 2012-04-26 Karl Otto Braun Gmbh & Co. Kg Bandage zum anlegen an einen menschlichen oder tierischen körper
JP2012512280A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 ユニバーシティ オブ サウス オーストラリア 活性ポリマーフィルム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5628723A (en) 1991-08-30 1997-05-13 Grau; Bernard Emergency bandage
EP0614652B1 (en) * 1993-03-10 2001-07-18 Nichiban Co. Ltd. Sticking material for hemostasis
KR100327740B1 (ko) * 2000-03-15 2002-03-15 정영현 열수축성 슬리이브의 제조방법
BRPI0309457B1 (pt) * 2002-04-22 2017-02-21 Procter & Gamble composições para cuidados pessoais que contém um material contendo zinco em uma composição aquosa de tensoativo
EP1555957A4 (en) * 2002-10-04 2010-11-24 Nanomatrix Inc CLOSURE FOR SKIN AND OTHER TISSUE
US8025960B2 (en) 2004-02-02 2011-09-27 Nanosys, Inc. Porous substrates, articles, systems and compositions comprising nanofibers and methods of their use and production
CN100345597C (zh) * 2005-06-16 2007-10-31 复旦大学 新型的介孔分子筛止血材料及其制备方法
US7985209B2 (en) * 2005-12-15 2011-07-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Wound or surgical dressing
US7462753B2 (en) 2006-06-19 2008-12-09 Chung Shan Institute Of Science And Technology, Armaments Bureau, M.N.D. Nano-silver wound dressing
WO2008105003A1 (en) * 2007-02-27 2008-09-04 Gruppo Decortex S.R.L. Garment with silicone transpiring band and method for making the same
US8319002B2 (en) 2007-12-06 2012-11-27 Nanosys, Inc. Nanostructure-enhanced platelet binding and hemostatic structures
US8237009B2 (en) 2008-06-30 2012-08-07 Polyremedy, Inc. Custom patterned wound dressings having patterned fluid flow barriers and methods of manufacturing and using same
US20120027681A1 (en) * 2009-03-11 2012-02-02 Northeastern University Low-Aspect Ratio Carbon Nanostructures
TWI401098B (zh) 2010-09-09 2013-07-11 Univ China Medical 傷口敷料

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3896802A (en) * 1974-04-19 1975-07-29 American Cyanamid Co Flexible flocked dressing
FR2499416A1 (fr) * 1981-02-06 1982-08-13 Thuasne & Cie Coussin hemostatique
JPH04504066A (ja) * 1989-02-25 1992-07-23 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 織物または編物の弾性包帯
EP0475811A1 (fr) * 1990-08-31 1992-03-18 ETABLISSEMENTS THUASNE & CIE Marques de repérage et moyens de corrélation pour la pose de bandages médicaux élastiques
JPH07252762A (ja) * 1994-01-18 1995-10-03 Nippon Kyushutai Gijutsu Kenkyusho:Kk 多段伸長特性を持つ複合弾性体およびその製造方法
JP2002078731A (ja) * 2000-09-07 2002-03-19 Senko Medical Instr Mfg Co Ltd テーピング用の包帯
JP2007517557A (ja) * 2004-01-09 2007-07-05 バイオ−ゲイト アーゲー 創傷被覆材
JP2008507362A (ja) * 2004-07-22 2008-03-13 ヘモ ナノサイエンス リミテッド ライアビリティ カンパニー 過剰な出血を処置するための組成物および方法
JP2007144149A (ja) * 2005-11-25 2007-06-14 Feng Chia Univ 抗微生物組成物および傷口被覆材
JP2011507562A (ja) * 2007-12-06 2011-03-10 ナノシス・インク. 吸収性ナノ強化止血構造体及び包帯材料
JP2012512280A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 ユニバーシティ オブ サウス オーストラリア 活性ポリマーフィルム
WO2012052333A1 (de) * 2010-10-21 2012-04-26 Karl Otto Braun Gmbh & Co. Kg Bandage zum anlegen an einen menschlichen oder tierischen körper

Also Published As

Publication number Publication date
US9861531B2 (en) 2018-01-09
DK3010460T3 (en) 2017-06-19
CN105307609B (zh) 2019-01-11
WO2014202161A1 (en) 2014-12-24
EP3010460A1 (en) 2016-04-27
PL3010460T3 (pl) 2017-09-29
ES2626357T3 (es) 2017-07-24
JP6421179B2 (ja) 2018-11-07
CN105307609A (zh) 2016-02-03
US20140371650A1 (en) 2014-12-18
EP3010460B1 (en) 2017-03-22
PT3010460T (pt) 2017-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6421179B2 (ja) 多機能救急包帯
JP6555728B2 (ja) 創傷被覆材およびその製造方法
CN112367950A (zh) 具有吸收和流体传递特性的多层伤口护理装置
EP2538984B1 (en) Compression dressing
US20140100542A1 (en) Wound care article with an envelope that is deformable in a specific manner
US20080014387A1 (en) Foam layer cohesive articles and wound care bandages and methods of making and using same
US10940050B2 (en) Wound dressing assembly
EP2717814A1 (en) Compressive dressing and production process thereof
CN106132365B (zh) 用于负压伤口治疗的制品和方法
IL46797A (en) Synthetic surgical bandage
JP5092105B2 (ja) カテーテル固定具及びカテーテル固定具用パッド
JP6278477B2 (ja) 初動対応者が火傷に使用する新規な医学的措置
EP3860664A1 (en) Wound dressing system
US10085890B2 (en) Wound dressing, glove and method for production of a wound dressing
WO2013134107A1 (en) Nanoenhanced hemostatic device and methods for making a layer having hemostatic properties
CN210056453U (zh) 一种抗菌绷带
KR20130002638U (ko) 드레싱 밴드
EP4205712A1 (en) Atraumatic absorbent wound dressing
KR20060109184A (ko) 나노실버가 함유된 밸런스 테이프 및 그의 제조방법
RU2003103114A (ru) Многослойный материал пролонгированного лечебного действия для обработки ран, ожогов, язв, пролежней и оказания первой медицинской помощи
ITVA20090067A1 (it) Tessuto a spugna anti-batterico e relative traverse di spugna anti-decubito

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6421179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250