JP2016522125A - 再密閉可能な密閉パネル付きパケット - Google Patents

再密閉可能な密閉パネル付きパケット Download PDF

Info

Publication number
JP2016522125A
JP2016522125A JP2016514518A JP2016514518A JP2016522125A JP 2016522125 A JP2016522125 A JP 2016522125A JP 2016514518 A JP2016514518 A JP 2016514518A JP 2016514518 A JP2016514518 A JP 2016514518A JP 2016522125 A JP2016522125 A JP 2016522125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
container
packet
cover flap
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016514518A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6449858B2 (ja
Inventor
タッキ アルベル
タッキ アルベル
ダルフォンソ ロレーナ
ダルフォンソ ロレーナ
ポッローニ ロベルト
ポッローニ ロベルト
ネグリーニ ステファノ
ネグリーニ ステファノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GD SpA
Original Assignee
GD SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48748333&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2016522125(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by GD SpA filed Critical GD SpA
Publication of JP2016522125A publication Critical patent/JP2016522125A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6449858B2 publication Critical patent/JP6449858B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/07Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles
    • B65D85/08Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular
    • B65D85/10Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for compressible or flexible articles rod-shaped or tubular for cigarettes
    • B65D85/1036Containers formed by erecting a rigid or semi-rigid blank
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/54Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing
    • B65D5/548Lines of weakness to facilitate opening of container or dividing it into separate parts by cutting or tearing for opening containers formed by erecting a blank to U-shape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Bag Frames (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

パケット(1)は、物品の一組(4)と、該物品の一組(4)を密閉する密閉パッケージ(3)であって、密閉パッケージ(3)を介して第1の切り込み(6)により形成されかつ前記物品の一組(4)へのアクセスを可能にするべく可動な第1のカバーフラップ(5)を有する密閉パッケージ(3)と、前記密閉パッケージ(3)を密閉する硬質の容器(2)であって、容器(2)を介して第2の切り込み(8)により形成されると共に前記密閉パッケージ(3)の前記第1のカバーフラップ(5)の上に重ねられかつ前記密閉パッケージ(3)へのアクセスを可能にするべく可動な第2のカバーフラップ(7)と、を有する硬質の容器(2)と、第1の再粘着性接着剤(11)を内側に被覆させた再密閉可能な接着パネル(10)であって、第1の再粘着性接着剤(11)を有さず前記接着パネル(10)の端縁部に位置する摘みタブ(12)を有する接着パネル(10)と、を有する。

Description

本発明は、再密閉可能な密閉パネルを備えたパケット(小包)に関する。
以下の記述では、限定されない例として便宜上、硬質タバコパケットを純粋に参照される。
硬質のヒンジ式蓋付きタバコパケットは、通常、タバコの一組を密閉する内パッケージと、内パッケージを収容する硬質の外容器とを有している。
紙巻きタバコの感覚刺激特性をより良い状態で維持するため、最近では密閉された内パッケージが提案されており、それは不透過性包装材料シートを折り畳んでヒートシールすることによって形成される。タバコの取り出しを可能にするため、密閉された内パッケージには、通常、“開閉”タイプの密閉パネルで覆われたカバーフラップが備わっている。より詳しく言えば、密閉パネルは、内パッケージを密閉する位置に繰り返して固定できるようにした非乾燥の再粘着性接着剤で被覆されている。
通常、硬質の外容器にはヒンジ式の蓋があり、その蓋はその下にある密閉パネルにアクセスするために始めに開放され、次いで密閉された内パッケージ内にあるタバコ一組からタバコを取り出すために引き上げられなければならない。言い換えれば、密閉された内パッケージ内にある一組からタバコを引き出すことは、それぞれ別個の連続した2つの開放作業(硬質の外容器の蓋を開けることと、密閉された内パッケージ上の密閉パネルを開けること)を含んでおり、タバコの引き抜き後にタバコパケットを閉じるにあたって、その作業を逆の順で繰り返さなければならない。
別個の連続した2つの開き/閉じ作業を行わなければならないということは、タバコパケットの使い勝手を明らかに悪くしている。
特許文献1には、密閉パッケージと硬質の容器とを有するタバコパケットが記載されており、ここでは密閉パッケージは、タバコの一組を取り囲むと共に密閉パッケージを貫通する切り込みによって形成された第1のカバーフラップを有し、さらにタバコの一組へのアクセスのため可動となっており、他方、硬質の容器はその密閉パッケージを取り囲むと共に密閉パッケージの第1のカバーフラップに重なった状態で接着された第2のカバーフラップを有し、さらにタバコの一組へのアクセスを可能にするべく第1のカバーフラップと共に可動となっている。しかしながら、特許文献1に記載されたタバコパケットは、硬質の容器の一部を成す第2のカバーフラップがあるおかげで、かなり大量の包装材料を必要とするばかりか、硬質に容器を形成するに当たって異例のブランク折り畳みを要するといったような幾つかの欠点を抱えている。
米国特許出願公開第2012/0111746(A1)号明細書
本発明の目的は、上述したような欠点を排するように設計された再密閉可能な密閉パネル付きパケットであって、即ち1回の操作で開閉できると共に製造が安価で簡単なパケットを提供することにある。
本発明によれば、添付された特許請求の範囲に記載されたような再密閉可能な密閉パネルを備えたパケットが提供される。
添付図面を参照しながら、例としての幾つかの本発明の非限定的実施形態を説明する。
閉じた状態での本発明によるタバコパケットの前方斜視図である。 閉じた状態での図1のタバコパケットの後方斜視図である。 開き状態での図1のタバコパケットの前方斜視図である。 閉じた状態での図1のパケットの部分的に分解前方斜視図である。 図1のタバコパケットの密閉パッケージの前方斜視図である。 明確にするために部品を取り除いた、図1のタバコパケットの上部分の概略的な側方断面図である。 異なる種類の接着剤を使用して、図11のブランクに固定される密閉パネルの平面図である。 異なる種類の接着剤を使用して、図11のブランクに固定される密閉パネルの平面図である。 図5の密閉パッケージを形成するためのパッキング材シートの平面図である。 図9のパッキング材シートの変形例の平面図である。 図1のタバコのパケットの箱を形成するためのブランクの平面図である。 図7及び図8の密閉パネルに適合する図11のブランクの平面図である。 図11のブランクの変形例の平面図である。 図11のブランクの変形例の平面図である。 閉じた状態での図1のタバコパケットの変形例の前方斜視図である。 開き状態での図15のタバコパケットの前方斜視図である。 図15のタバコのパケットの箱を形成するためのブランクの平面図である。
図1、図2及び図3中の番号1は、硬質のタバコ煙草パケット全体を示している。タバコのパケット1は、厚紙の外容器2と、その容器2の内部に収納された軟質の密閉パッケージ3(図5にさらに明確に示す)とを有している。
密閉パッケージ3は、直方体状のタバコの一組4(図3に部分的に示す)を包囲し、その前方上部にタバコの一組4にアクセスするためのカバーフラップ5を備え、カバーフラップは、カバーフラップ5が密閉パッケージ3と同一平面を成して対応する取り出し口を密閉するような閉じ位置(図5)と、カバーフラップ5が密閉パッケージ3から離れて持ち上がり取り出し口を開放する開き位置(図3)との間で可動になっている。カバーフラップ5は、密閉パッケージ3を通じて切り込み6(図3)によって形成され、密閉パッケージ3の上壁と前壁に跨って延び、即ち、切り込み6は、カバーフラップ5とそれに対応する取り出し口の双方を形成することで、カバーフラップ5の持ち上げにより取り出し口へのアクセスを可能にしている。ここで注記すべきことは、切り込み6は最初から貫通状態にある切り込みであっても良いし、或いは密閉パッケージ3を開封した際(即ちタバコのパケット1を最初に開いた時)に引き裂かれるような非貫通状態にある切り込み(即ち、密閉パッケージ3のシール機能低下を回避するための非貫通状態の切開部)であっても良いということである。言い換えるならば、密閉パッケージ3を開ける上で、密閉パッケージ3の残りの部分からカバーフラップ5を持ち上げるためには、切り込み6を貫通切断しなければならないが、密閉パッケージ3を開ける際(即ち、最初にタバコパケット1を開ける時)に引き裂かれるような非貫通状態の切り込み6としても良い。
容器2は密閉パッケージ3を包囲し、その前方上部に密閉パッケージ3にアクセスするためのカバーフラップ7を備え、カバーフラップは、カバーフラップ7が容器2と同一平面を成して対応する取り出し口を密閉するような閉じ位置(図1)と、カバーフラップ7が容器2から離れて持ち上がり取り出し口を開放する開き位置(図3)との間で可動になっている。カバーフラップ7は、容器2を通じて切り込み8(図3)によって形成され、容器2の上壁と前壁に跨って延び、即ち、切り込み8は、カバーフラップ7とそれに対応する取り出し口の双方を形成することで。カバーフラップ7の持ち上げにより取り出し口へのアクセスを可能にしている。(密閉パッケージ3とは異なり、)容器2は密閉されていないので、切り込み8は通常、初めから貫通切り込みである。
容器2のカバーフラップ7は密閉パッケージ3のカバーフラップ5の上に直接重ねられ接着剤9により永久的に接着される(図6に概略的に示す)。接着剤9は永久的乾燥接着剤であることが好ましく、それによりカバーフラップ5、7同士を(引き裂かれない限り)、分離不能なように互いに接着する。
添付図面に示される好適実施形態では、図3に明確に示すように、容器2のカバーフラップ7は密閉パッケージ3のカバーフラップ5より面積が大きく、即ち密閉パッケージ3のカバーフラップ5が容器2のカバーフラップ7内に完全に含まれる。言い換えるならば、カバーフラップ5の切り込み6に沿う各点は、カバーフラップ7の切り込み8から所定(好ましくは一定)の距離を隔てて位置する。図示しない別の実施形態では、容器2のカバーフラップ7は密閉パッケージ3のカバーフラップ5と同じサイズ(面積)となる。言い換えれば、カバーフラップ5の切り込み6に沿う各点が、カバーフラップ7の切り込み8に重ね合わされる(この実施形態では、より大きなカバーフラップ5により密閉パッケージ3からタバコの取り出しを容易にできる)。
タバコのパケット1は、容器2の外側において容器2のカバーフラップ7に直接重ねられた再密閉可能な“開閉”接着パネル10を有する。接着パネル10は(図3に明確に示すように)容器2のカバーフラップ7よりも(面積)が大きくなっており、そのため容器2のカバーフラップ7は接着パネル10の中に完全に含まれている。言い換えるならば、カバーフラップ7の切り込み8に沿う各点は、接着パネル10の端縁部から所定の距離をおいて配置される。(図6に概略的に示すように)接着パネル10の内側は、長期間経過後でも粘着性を保つ非乾燥再粘着性接着剤11で被覆され、結果として接着パネル10は容器2のカバーフラップ7に恒久的に、かつカバーフラップ7周り(即ち、切り込み8周り)の容器2部分に対しては解放可能なように接着される。非乾燥の再粘着性接着剤11により、接着パネル10は、長期間に亘って容器2に対し、繰り返し脱着可能になる。
接着パネル10は、非乾燥再粘着性接着剤11がなく接着パネル10の下端縁部に沿って配置された摘みタブ12を備える。摘みタブ12は接着パネル10をより簡単に摘んで持ち上げるのに役立っている。換言すれば、接着パネル10を持ち上げるためには、ユーザは、再粘着性接着剤11によって容器2に固定されている接着パネル10の残りの部分とは異なり、容器2に少しも固定されていない摘みタブ12を単に摘みさえすればよい。
通常時、即ちタバコパケット1を使用していない時、接着パネル10は、カバーフラップ7周囲(即ち、切り込み8周り)の容器2部分に付着してパケット1を閉止(密閉)している(即ち、双方のカバーフラップ5、7を閉じ位置に保持している)。そして、一組4からタバコを引き出すにあたっては両方のフラップ5、7を持ち上げるため、接着パネル10は容器2から離れ一時的に(かつ部分的に)引き上げられるかもしれない。
容器2は、上壁13と、それとは反対側にある平行な底壁14;前壁15と、それとは反対側にある平行な後壁16、及び互いに平行に向かい合った2枚の側壁17、を有する直方体の形状を成している。4本の長手方向端縁部は、側壁17と前・後壁15、16との間に形成されており、8本の横断方向端縁部は、上・底壁13、14と、前壁15・後壁16・側壁17との間に形成されている。図に示す実施形態では、端縁部の全てが四角形である。他の、完全等価な実施形態にあって、ある端縁部に明らかな面取りや丸み付けが施されても良い。
通常、即ちタバコパケット1を密閉するために容器2に付着した際には、接着パネル10は(図4に明確に示されるように)U字状になっており、容器2の前壁15、上壁13及び後壁16に重なっている。
図7に示す一実施形態では、非乾燥再粘着性接着剤11は、(当然ながら再粘着性接着剤11が付いていない摘みタブ12を除き)接着パネル10の内面全体を覆う。この実施形態では、接着パネル10と容器2との間にある非乾燥再粘着性接着剤11は、切り込み8内に囲まれたカバーフラップ7を、接着パネル10に永久的に接着する(即ち、その2つは、理論上分離する可能性もあるが、使用中でさえも決して分離しない)。従って、接着パネル10が容器2から持ち上げられたならば、切り込み8で囲まれたカバーフラップ7も又、接着パネル10と一緒に持ち上がる。接着パネル10と容器2との間にある非乾燥再粘着性接着剤11も又、カバーフラップ7を包囲する(即ち、切り込み8を包囲する)容器2部分を一時的に(即ち、使用時は取り外し可能なように)接着パネル10に接着し、以て通常は接着パネル10を容器2と接触した状態に保ち、タバコパケット1を閉じた状態にしている。
図8に示される代替の実施形態では、さらに永久乾燥接着剤18が容器2の接着パネル10とカバーフラップ7との間に介在し、接着パネル10とカバーフラップ7を(それらが引き裂かれない限り)互いに非着脱可能に接着している。さらなる永久乾燥接着剤18の目的は、容器2の接着パネル10とカバーフラップ7との間に、より強固でかつ安定性の高い連結を成すことにある。さらに、永久乾燥接着剤18は容器2のカバーフラップ7よりも(面積が)小さい接着パネル10の内方部分を覆うことで、考えられるあらゆる製造公差に関係なく、さらなる永久乾燥接着剤18が容器2のカバーフラップ7内に切り込み8から所定距離を隔てた所に(即ち、カバーフラップ7を形成する切り込み8を決して超えることなく)残ることを確実にすることが好ましい。実際には、もし仮に、永久乾燥接着剤18が切り込み8を超えたとしたなら、結果的には接着パネル10と、カバーフラップ7を囲む(即ち、切り込み8を囲む)容器2部分とが、(引き裂かれない限り)着脱不能に接続されることになってしまう。
図9に示すように、密閉パッケージ3はカバーフラップ5を形成する切り込み6を持った矩形の包装材料シート19を折り曲げて形成される。図9の実施形態では、切り込み6はエンドレスラインによって形成されるが、そのことはカバーフラップ5が密閉パッケージ3から完全に取り外された状態であって、即ち密閉パッケージ3の残りの部分と連結したままになっている点はないということを意味している。包装材料シート19を取り扱い加工(折り畳み)するために、切り込み6は、カバーフラップ5(即ち、タバコパケット1)が初めて開放される際に引き裂かれる、少なくとも1つの初期分離部分を持っている。前述したように、最初の状態において、切り込み6は、密閉パッケージ3の保全性(即ち、密閉状態)を確保するために非貫通状態の切り込みであって、密閉パッケージ3(即ち、タバコパケット1)を開封する際に一挙に引き裂かれることが好ましい。図10の実施形態では、切り込み6は開放U字状ラインによって形成されるが、そのことはカバーフラップ5の一方の側が密閉パッケージ3に連結されたままの状態になることを意味している。
図11に示すように、タバコパケット1の容器2はブランク20から形成されており、とりわけ多数の部分から構成されるが、ここではそれらの部分は、可能な限り、容器2に対応する壁と同じ参照番号に上付き記号を付けて示すこととする。
図11に示すように、容器2のカバーフラップ7はヒンジ21に沿って容器2に連結されており、ヒンジ21周りで回転することで開・閉位置間を移動するようになっている。さらに、切り込み8はヒンジ21にかかる2つの端部を有し、U字状に形成されている。
図11に示すように、ブランク20は2本の長手方向折り線22と多数の横断方向折り線23を備えており、横断方向折り線23は、長手方向折り線22との間で、容器2の底壁14の外方部分を形成するパネル14’と、容器2の前壁15を形成するパネル15’と、容器2の上壁13を形成するパネル13 ’と、容器2の後壁16を形成するパネル16’と、容器2の底壁14の内方部分を形成すると共に、ブランク20を折り畳んだ際にパネル14’に重ねられて接着されるパネル14”と、の輪郭を定める。
パネル15’は2枚のウィング17’を備え、2枚のウィング17’は、容器2の側壁17の各外方部分を形成すると共に、パネル15’の両側に位置し、かつ長手方向折り線22によってパネル15に連結されている。パネル16’は2枚のウィング17”を備え、2枚のウィング17”は、容器2の側壁17の各内方部分を形成すると共に、パネル16’の両側に位置し、かつ長手方向折り線22によってパネル16’に連結されている。
各ウィング17”には、横断方向折り線23に沿ってウィング17”に連結された止めタブ24があり、そのタブはブランク20を折り畳む際にウィング17”に対して90°に折り畳まれてパネル14”の内面に接着される。各ウィング17”は又、止めタブ24とは反対側の端部にあって横断方向折り線23に沿ってウィング17”に接続された止めタブ25を備えており、そのタブはブランク20を折り畳む際にウィング17”に対して90°に折り畳まれてパネル13’の内面に接着される。各止めタブ25は切り込み8(即ち、カバーフラップ7)と重ならない程、十分小さい。
図12は、接着パネル10を取り付けた図11の接着パネル10を示している。ちなみに、接着パネル10は、タバコパケット1の容器2を成すべく接着パネル10と一緒に密閉パッケージ3周りでブランク20を折り畳む前に、ブランク20に装着(糊付け)されていることが好ましい。
図13はブランク20の別実施形態を示すものであり、ここでは横断方向折り線23は、2本の長手方向折り線22との間で、容器2の上壁13の内方部分を形成するパネル13’と、容器2の後壁16を形成するパネル16’と、容器2の底壁14を形成するパネル14’と、容器2の前壁15を形成するパネル15’と、ブランク20を折り畳んだ際にパネル13’に重ねて接着されて容器2の上壁13の外方部分を形成するパネル13”と、の輪郭を定める。
図14は、図13のブランク20の変形例を示すものであり、それはパネル13’と止めタブ25の形状と大きさ、及び切り込み8の形状を除き、図13のブランク20と同一のものである。
図1〜図14の実施形態では、容器2のカバーフラップ7のヒンジ21は、容器2の上壁13の後方横断方向端縁部に沿って位置し、即ち、上壁13の後方横断方向端縁部(と同軸状)に重ね合わされる。この実施形態では、カバーフラップ5が密閉パッケージ3から完全に切り離されるように、切り込み6はエンドレスライン(図9に示す)により形成されることが好ましい。ちなみに、カバーフラップ7のヒンジ21が上壁13の後方横断方向端縁部に沿って配置された場合、カバーフラップ5は密閉パッケージ3から最も良い状態で完全に切り離され、接着パネル10を開いた際の密閉パッケージ3に大きな応力がかかること(ひいては、変形)を回避する。
図15〜図17の実施形態において、容器2のカバーフラップ7のヒンジ21は、容器2の上壁13上にあって、上壁13の前方横断方向端縁部と後方横断方向端縁部との間に位置し、前方横断方向端縁部から所定の距離を隔てて配置される。この実施形態では、切り込み6は、(図9に示すように)エンドレスラインから形成されるものでも良く、又(図10に示すように)U字状ラインから形成されるものでも良い。ちなみに、カバーフラップ7のヒンジ21が上壁13の後方横断方向端縁部から所定の距離を隔てて配置される本実施形態では、(図10に示すように)切り込み6がU字状のラインによって形成された場合でも、接着パネル10を開放時、密閉パッケージ3の大きな応力がかかったり(或いは変形したり)することはない。
上述したタバコのパケット1には多くの利点がある。
まず第1に、記述したタバコパケット1は1回の操作で(即ち、ユーザによる単一の動作により)開閉でき、それ自体の使用も非常に簡単、迅速、かつ直感的なものである。
第2に、記述したタバコパケット1は、(図12乃至図14、図17に示すように)事前にブランク20に接着パネル10を付けるための追加の貼付ステーションを装備した、実質上標準的な包装機で生産できることにより、製造が安価かつ簡単である。
最後に、記述したタバコパケット1は、接着パネル10が比較的薄く(包装材料シート10やブランク20の厚さと比較した場合)、必要とされる包装材料の総量を著しく増加しないという点で、比較的少量の包装材料から作ることができる。
添付図面に示した非限定的な実施形態では、本発明によるパケット1はタバコの一組4を包んでいるが、その様々な利点を考えると本発明によるパケット1は又、例えば食品(菓子、チョコレート、その他の菓子)などのタバコ以外のものにも使用可能である。

Claims (18)

  1. 物品の一組(4)と、
    該物品の一組(4)を密閉する密閉パッケージ(3)であって、該密閉パッケージ(3)を介して第1の切り込み(6)により形成され、かつ前記物品の一組(4)へのアクセスを可能にするべく可動な第1のカバーフラップ(5)を有する密閉パッケージ(3)と、
    前記密閉パッケージ(3)を密閉する硬質の容器(2)であって、該容器(2)を介して第2の切り込み(8)により形成されると共に、前記密閉パッケージ(3)の前記第1のカバーフラップ(5)の上に重ねられかつ前記密閉パッケージ(3)へのアクセスを可能にするべく可動な第2のカバーフラップ(7)を有する硬質の容器(2)と、
    第1の再粘着性接着剤(11)を内側に被覆させた再密閉可能な接着パネル(10)であって、第1の再粘着性接着剤(11)を有さず、前記接着パネル(10)の端縁部に位置する少なくとも1枚の摘みタブ(12)を有する接着パネル(10)と、
    を有するパケット(1)であって、
    前記第2のカバーフラップ(7)は前記第1のカバーフラップ(5)の上に直接重ねられると共に前記第1のカバーフラップ(5)に永久的に接着され、
    前記接着パネル(10)は、前記容器(2)の外側に位置し、前記第2のカバーフラップ(7)よりも大きく、さらに前記第2のカバーフラップ(7)に永久的に接着されると共に前記第1の再粘着性接着剤(11)により前記第2のカバーフラップ(7)を包囲する容器(2)部分に解放可能に接着されていることを特徴とするパケット(1)。
  2. 前記第2のカバーフラップ(7)は、ヒンジ(21)に沿って前記容器(2)に接続される請求項1に記載のパケット(1)。
  3. 前記第2の切り込み(8)はU字形であり、前記ヒンジ(21)の上に載る2つの端部を有する請求項2に記載のパケット(1)。
  4. 前記ヒンジ(21)は、前記容器(2)の上壁(13)の後方横断方向端縁部に位置する請求項2又は3に記載のパケット(1)。
  5. 前記ヒンジ(21)は、前記容器(2)の上壁(13)にあって、該上壁(13)の前方横断方向端縁部と後方横断方向端縁部との間に位置し、前方横断方向端縁部と後方横断方向端縁部の双方から所定の距離を隔てて配置されている請求項2又は3に記載のパケット(1)。
  6. 前記第1の切り込み(6)はエンドレスラインによって形成される請求項1〜5の何れか一項に記載のパケット(1)。
  7. 前記第1のカバーフラップ(7)は、前記密閉パッケージ(3)から完全に切り離されている請求項6に記載のパケット(1)。
  8. 前記第1の切り込み(6)は、最初に切り離された少なくとも1つの部分を有し、該部分は前記第1のカバーフラップ(5)が最初に開かれたときに引き裂かれる請求項6又は7に記載のパケット(1)。
  9. 前記第1の切り込み(6)はU字型である請求項1〜5の何れか一項に記載のパケット(1)。
  10. 前記第2のカバーフラップ(7)は、第2の永久乾燥接着剤(9)により、前記第1のカバーフラップ(5)に永久的に接着される請求項1〜9の何れか一項に記載のパケット(1)。
  11. 前記接着パネル(10)は、単に前記第1の再粘着性接着剤(11)によって前記第2のカバーフラップ(7)に永久的に接着される請求項1〜10の何れか一項に記載のパケット(1)。
  12. 前記接着パネル(10)も又、第3の永久乾燥接着剤(18)により、前記第2のカバーフラップ(7)に永久的に接着される請求項1〜10の何れか一項に記載のパケット(1)。
  13. 前記第3の永久乾燥接着剤(18)は、前記第2のカバーフラップ(7)より小さい接着パネル(10)の内方域を覆う請求項12に記載のパケット(1)。
  14. 前記第2のカバーフラップ(7)は、前記第1のカバーフラップ(5)よりも大きい請求項1〜13の何れか一項に記載のパケット(1)。
  15. 前記容器(2)は、2本の長手方向の折り線(22)と多数の横断方向折り線(23)を有するブランク(20)を折り畳むことにより形成され、前記横断方向折り線は、2本の長手方向折り線(22)の間に、
    前記容器(2)の底壁(14)の外方部分を形成する第1のパネル(14 ’)と、
    前記容器(2)の前壁(15)を形成する第2のパネル(15’)と、
    前記容器(2)の上壁(13)を形成する第3のパネル(13 ’)と、
    前記容器(2)の後壁(16)を形成する第4のパネル(16 ’)と、
    前記容器(2)の底壁(14)の内方部分を形成すると共に、前記ブランク(20)を折り畳んだ際、前記第1のパネル(14’)の上に重ねられて接着される第5のパネル(14”)と、の輪郭を定める請求項1〜14の何れか一項に記載のパケット(1)。
  16. 前記第2のパネル(15’)は、前記容器(2)の側壁(17)の各外方部分を形成すると共に第2のパネル(15’)の両側に位置して前記長手方向折り線(22)によって前記第2のパネル(15’)に接続された2枚の第1のウィング(17’)を有し、
    前記第4のパネル(16’)は、前記容器(2)の側壁(17)の各内方部分を形成すると共に、第4のパネル(16’)の両側に位置して前記長手方向折り線(22)によって前記第4のパネル(16’)に接続された2枚の第2のウィング(17”)を有し、
    夫々の第2のウィング(17”)は、横断方向折り線(23)に沿って第2のウィング(17”)に接続されると共に前記ブランク(20)を折り畳んだ際に第2のウィング(17”)に対して90°折り畳まれ、前記第5のパネル(14”)の内面に接着される第1の止めタブ(24)を有し、さらに
    夫々の第2のウィング(17”)は、横断方向折り線(23)に沿って前記第1の止めタブ(24)とは反対側の端部において前記第2のウィング(17”)に接続されると共に前記ブランク(20)を折り畳んだ際に第2のウィング(17”)に対して90°折り畳まれ、前記第3のパネル(13’)の内面に接着される第2の止めタブ(25)を有する請求項15に記載のパケット(1)。
  17. 夫々の第2の止めタブ(25)は、前記第2の切り込み(8)と重ならない程に小さい請求項16に記載のパケット(1)。
  18. 前記容器(2)は、2本の長手方向の折り線(22)と多数の横断方向折り線(23)を有するブランク(20)を折り畳むことにより形成され、その横断方向折り線は、2本の長手方向折り線(22)の間に、
    前記容器(2)の上壁(13)の内方部分を形成する第1のパネル(13 ’)と、
    前記容器(2)の後壁(16)を形成する第2のパネル(16’)と、
    前記容器(2)の底壁(14)を形成する第3のパネル(14 ’)と、
    前記容器(2)の前壁(15)を形成する第4のパネル(15 ’)と、
    前記容器(2)の上壁(13)の外方部分を形成すると共に、前記ブランク(20)を折り畳んだ際、前記第1のパネル(13’)の上に重ねられて接着される第5のパネル(13”)と、の輪郭を定める請求項1〜14の何れか一項に記載のパケット(1)。
JP2016514518A 2013-05-21 2014-05-21 再密閉可能な密閉パネル付きパケット Active JP6449858B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000235A ITBO20130235A1 (it) 2013-05-21 2013-05-21 Pacchetto provvisto di un pannello sigillante richiudibile.
ITBO2013A000235 2013-05-21
PCT/IB2014/061597 WO2014188357A1 (en) 2013-05-21 2014-05-21 Packet with a reclosable sealing panel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016522125A true JP2016522125A (ja) 2016-07-28
JP6449858B2 JP6449858B2 (ja) 2019-01-09

Family

ID=48748333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514518A Active JP6449858B2 (ja) 2013-05-21 2014-05-21 再密閉可能な密閉パネル付きパケット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9714134B2 (ja)
EP (1) EP2999645B2 (ja)
JP (1) JP6449858B2 (ja)
BR (1) BR112015029039A2 (ja)
IT (1) ITBO20130235A1 (ja)
WO (1) WO2014188357A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018092179A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 日本たばこ産業株式会社 パッケージ及びパッケージの製造方法
JP2020500126A (ja) * 2016-11-18 2020-01-09 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 消費者物品用容器用の改良型内側ライナー

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012082907A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-21 Altria Client Services Inc. Hinged lid packaging
GB201205243D0 (en) 2012-03-26 2012-05-09 Kraft Foods R & D Inc Packaging and method of opening
GB2511559B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
GB2511560B (en) 2013-03-07 2018-11-14 Mondelez Uk R&D Ltd Improved Packaging and Method of Forming Packaging
DE102014005191A1 (de) * 2014-03-07 2015-09-10 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Zigarettenpackung
SG11201701288XA (en) * 2014-09-26 2017-03-30 Philip Morris Products Sa Container for consumer articles with tamper-evident lid
GB201421705D0 (en) * 2014-12-05 2015-01-21 British American Tobacco Co Wrapper for tobacco industry products
GB201421707D0 (en) * 2014-12-05 2015-01-21 British American Tobacco Co Pack of tobacco industry products
EP3995408A1 (en) * 2014-12-19 2022-05-11 Philip Morris Products S.A. Package including access opening with closure flap
WO2016120781A1 (en) * 2015-01-27 2016-08-04 G.D. S.P.A. Slide-open packet of smoke articles
DE112016000547T5 (de) * 2015-01-29 2017-11-02 G.D. Società per Azioni Packung für Tabakwaren mit einer versiegelten Verpackung mit einem von dem atmosphärischen Druck verschiedenen Innendruck und zugehöriges Verpackungsverfahren
WO2016120848A1 (en) * 2015-01-29 2016-08-04 G.D Società per Azioni Pack for tobacco articles provided with a sealed wrap with an inner pressure that is different from the atmospheric pressure and relative wrapping method
CN107150862A (zh) * 2016-03-04 2017-09-12 上海烟草集团有限责任公司 软包硬化侧开卷烟包装盒及制作方法
SG11201805922RA (en) * 2016-03-31 2018-08-30 Philip Morris Products Sa Container with resealable inner package
JP6968832B2 (ja) * 2016-06-30 2021-11-17 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 改善された再封可能な接着ラベルを備えた再封止可能な容器
CN106081376B (zh) * 2016-08-18 2018-08-17 肖亮雄 一种卷烟的包装硬盒
DE102016118581A1 (de) * 2016-09-30 2018-04-05 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Packung für Zigaretten, sowie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung derselben
US10124953B2 (en) 2016-10-13 2018-11-13 Altria Client Services Llc Box in a box re-sealable cigarette pack
US10086987B2 (en) * 2016-10-13 2018-10-02 Altria Client Services Llc Reseal label for box in a box re-sealable pack
GB2568545B (en) * 2017-11-21 2019-12-04 Medi Clear Ltd Dispensing containers
US10894658B2 (en) 2018-03-06 2021-01-19 Altria Client Services Llc Re-sealable cigarette pack
US10450120B1 (en) 2018-11-16 2019-10-22 Altria Client Services Llc Re-seal label and container with re-seal label
EA202192028A1 (ru) 2019-03-29 2021-12-27 ДжейТи ИНТЕРНЭШНЛ С.А. Тара для потребительских товаров
US11014736B2 (en) 2019-04-18 2021-05-25 Altria Client Services Llc Sliding packs with flip top hinged lids
IT202100028022A1 (it) * 2021-11-03 2023-05-03 Gd Spa Pacchetto di articoli da fumo con coperchio incernierato e provvisto di un incarto sigillato

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300676A (en) * 1978-12-16 1981-11-17 Focke & Co. Pack, more particularly a cuboid pack, for cigarettes, small cigars and the like
JPH10503992A (ja) * 1994-03-24 1998-04-14 ブランク・ペーパー・プロダクツ・リミテツド
JP2001524429A (ja) * 1997-12-04 2001-12-04 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 喫煙物品の包装
WO2011007422A1 (ja) * 2009-07-14 2011-01-20 日本たばこ産業株式会社 シガレットパッケージ
US20110233080A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-29 G.D Societa' Per Azioni Rigid Hinged-Lid Package and Relative Packing Method and Machine
JP2011251766A (ja) * 2010-03-15 2011-12-15 G D Spa 枢動蓋体付き剛性パッケージおよび関連する包装方法および装置
WO2012082907A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-21 Altria Client Services Inc. Hinged lid packaging
JP2012533479A (ja) * 2009-07-17 2012-12-27 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. たばこパック、たばこパックの閉鎖機構、および関連の素材

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CZ300868B6 (cs) * 1996-11-21 2009-09-02 British American Tobacco (Investments) Limited Obal na kurivo
GB9814533D0 (en) * 1998-07-03 1998-09-02 Rothmans International Ltd Packaging of smoking articles
KR101007765B1 (ko) 2005-12-15 2011-01-14 니뽄 다바코 산교 가부시키가이샤 시가렛 패키지 및 그 제조방법
ITBO20070393A1 (it) * 2007-06-01 2008-12-02 Gd Spa Metodo di piegatura di un foglio di incarto provvisto di una apertura di estrazione attorno ad un gruppo di sigarette e corrispondente incarto di sigarette.
ITBO20080373A1 (it) * 2008-06-12 2009-12-13 Gd Spa Pacchetto a tenuta termica.
ITBO20080411A1 (it) 2008-06-27 2009-12-28 Gd Spa Pacchetto per articoli di forma allungata.
DE102008035467A1 (de) * 2008-07-30 2010-02-04 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) (Zigaretten-)Packung sowie Zuschnitt, Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen derselben
DE102009034705A1 (de) * 2009-07-24 2011-01-27 Focke & Co.(Gmbh & Co. Kg) Zigarettenpackung und Verfahren zum Herstellen von Zigarettenpackungen
DE102010027175A1 (de) 2010-07-14 2012-01-19 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Weichpackung für Zigaretten
DE102011119344A1 (de) * 2011-10-11 2013-04-11 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Packung für Zigaretten sowie Verfahren zum Herstellen derselben

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300676A (en) * 1978-12-16 1981-11-17 Focke & Co. Pack, more particularly a cuboid pack, for cigarettes, small cigars and the like
JPH10503992A (ja) * 1994-03-24 1998-04-14 ブランク・ペーパー・プロダクツ・リミテツド
JP2001524429A (ja) * 1997-12-04 2001-12-04 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 喫煙物品の包装
WO2011007422A1 (ja) * 2009-07-14 2011-01-20 日本たばこ産業株式会社 シガレットパッケージ
JP2012533479A (ja) * 2009-07-17 2012-12-27 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. たばこパック、たばこパックの閉鎖機構、および関連の素材
US20110233080A1 (en) * 2010-02-23 2011-09-29 G.D Societa' Per Azioni Rigid Hinged-Lid Package and Relative Packing Method and Machine
JP2011251766A (ja) * 2010-03-15 2011-12-15 G D Spa 枢動蓋体付き剛性パッケージおよび関連する包装方法および装置
WO2012082907A1 (en) * 2010-12-14 2012-06-21 Altria Client Services Inc. Hinged lid packaging

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018092179A1 (ja) * 2016-11-15 2018-05-24 日本たばこ産業株式会社 パッケージ及びパッケージの製造方法
JP2020500126A (ja) * 2016-11-18 2020-01-09 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 消費者物品用容器用の改良型内側ライナー
JP7137561B2 (ja) 2016-11-18 2022-09-14 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 消費者物品用容器用の改良型内側ライナー

Also Published As

Publication number Publication date
EP2999645B1 (en) 2017-07-19
JP6449858B2 (ja) 2019-01-09
EP2999645B2 (en) 2021-01-13
WO2014188357A1 (en) 2014-11-27
US9714134B2 (en) 2017-07-25
US20160096678A1 (en) 2016-04-07
ITBO20130235A1 (it) 2014-11-22
BR112015029039A2 (pt) 2017-07-25
EP2999645A1 (en) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6449858B2 (ja) 再密閉可能な密閉パネル付きパケット
JP6073859B2 (ja) ヒンジで連結された蓋に固定されたシーリングフラップを装備した内側容器を有するタバコ物品の容器
JP5596279B2 (ja) 覆い蓋を有する内側包装容器を含むたばこ製品の包装容器
JP5643310B2 (ja) 巻きたばこのパケット、及び巻きたばこパケットの製法
US8556072B2 (en) Package comprising a wrapping with a reclosable withdrawal opening, and relative packing method and machine
JP5961620B2 (ja) 喫煙品用パック
US9394066B2 (en) Slide opening box with integral liner
EP3580140B1 (en) Rigid package for smoking articles and method of manufacturing
JP6878427B2 (ja) 容器用の再び封じることができる内側パッケージ
JP2018531850A (ja) ヒンジ式蓋と再貼付型密封フラップを有する包装とを備えたタバコ製品用硬質包装体
JP4976166B2 (ja) たばこ製品用の接着したヒンジ付きふたを備えている硬質パッケージ
TWI488774B (zh) 顯示拆封之封緘
JP6088045B2 (ja) 自動開口ヒンジ蓋を備えたスイングオープン式硬質タバコパケット、及びそれに関連した製造方法
EP3085640B1 (en) Package of tobacco-related articles
EP3368439B1 (en) Container with inner package
JP6110479B2 (ja) スライドオープン式硬質タバコパケット、及びそのための製造方法
WO2017002001A1 (en) A resealable inner package for a container
JP2014514220A5 (ja)
RU2664213C2 (ru) Выдвижная сигаретная пачка с повторно закрываемой адгезивной панелью
WO2015132768A1 (en) Sealed inner package provided with an exhaust hole regulated by an exhaust valve, sheet of packing material, and method of producing a sheet of packing material
JP2015020770A (ja) 紙カートン
JP3161914U (ja) 横開封カートン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6449858

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250