JP2016518011A - 複合透明照明デバイス - Google Patents

複合透明照明デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2016518011A
JP2016518011A JP2016512469A JP2016512469A JP2016518011A JP 2016518011 A JP2016518011 A JP 2016518011A JP 2016512469 A JP2016512469 A JP 2016512469A JP 2016512469 A JP2016512469 A JP 2016512469A JP 2016518011 A JP2016518011 A JP 2016518011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
lighting device
composite
individual light
composite transparent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016512469A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6407259B2 (ja
JP2016518011A5 (ja
Inventor
カロジェロ・シャーシャ
アレッシオ・コラッツァ
コッラード・カレッティ
Original Assignee
サエス・ゲッターズ・エッセ・ピ・ア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サエス・ゲッターズ・エッセ・ピ・ア filed Critical サエス・ゲッターズ・エッセ・ピ・ア
Publication of JP2016518011A publication Critical patent/JP2016518011A/ja
Publication of JP2016518011A5 publication Critical patent/JP2016518011A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6407259B2 publication Critical patent/JP6407259B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S19/00Lighting devices or systems employing combinations of electric and non-electric light sources; Replacing or exchanging electric light sources with non-electric light sources or vice versa
    • F21S19/005Combining sunlight and electric light sources for indoor illumination
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06BFIXED OR MOVABLE CLOSURES FOR OPENINGS IN BUILDINGS, VEHICLES, FENCES OR LIKE ENCLOSURES IN GENERAL, e.g. DOORS, WINDOWS, BLINDS, GATES
    • E06B3/00Window sashes, door leaves, or like elements for closing wall or like openings; Layout of fixed or moving closures, e.g. windows in wall or like openings; Features of rigidly-mounted outer frames relating to the mounting of wing frames
    • E06B3/66Units comprising two or more parallel glass or like panes permanently secured together
    • E06B3/663Elements for spacing panes
    • E06B3/66309Section members positioned at the edges of the glazing unit
    • E06B3/66376Section members positioned at the edges of the glazing unit comprising lighting means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V33/00Structural combinations of lighting devices with other articles, not otherwise provided for
    • F21V33/006General building constructions or finishing work for buildings, e.g. roofs, gutters, stairs or floors; Garden equipment; Sunshades or parasols
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/0236Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element
    • G02B5/0242Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place within the volume of the element by means of dispersed particles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0278Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in transmission
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0041Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided in the bulk of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0095Light guides as housings, housing portions, shelves, doors, tiles, windows, or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • F21Y2115/15Organic light-emitting diodes [OLED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • G02B6/0021Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces for housing at least a part of the light source, e.g. by forming holes or recesses

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

複合透明照明デバイスは、透明素子と、均一分散で低濃度の誘電体粒子と、反射性周囲部と、周囲の個別光源とを備え、非動作状態における見た目を改善すると共に、動作状態、つまり、その周囲の個別光源をオンにした際に高品質の照明を提供することができる。

Description

本発明は複合透明照明デバイスに関する。
近年、透明素子の見た目及び特性を改良して、追加の特性を付与し、その元々の機能を受動素子から能動デバイスに変更する試みが行われている。
例えば、建物の窓の場合、特許文献1に記載されているように、透明素子を夜間における環境照明源にする試みがいくつか行われている。この場合、その技術的効果は、入射太陽放射の経路中に有機発光素子を介在させることによって達成されるが、このような解決策は複雑で高価であり、また、非常に高価な物質及びプロセスを用いない限りは窓の透明性に悪影響を与える。
他の解決策は、特許文献2及び特許文献3に記載されている。これらの場合、照明出力を得るため、窓の中心部分においてより密である散乱粒子に結合させた周辺光源が記載されている。このような濃度勾配は、窓の透明性及び均一性に影響を与えるという欠点を有する。
特許文献4には、LEDライトに結合されたフォトルミネッセンスシートが開示されているが、これは高濃度で均一な蛍光体含有量を有し、シートの透明性の問題に対処していない。
国際公開第2009/040724号 国際公開第2012/041480号 国際公開第2007/047684号 米国特許第8237352号明細書
本発明の目的は、日中において均一に透明であり且つ夜間において(つまり、オンにすると)高品質の均一光源となることができる複合透明照明デバイスを提供することによって、従来技術に依然として存在している問題点を克服することである。
こうした効果は本発明を用いて達成され、本発明の第一態様において、複合透明照明デバイスは、透明素子と、その透明素子の周囲に光学的に結合された個別光源と、複合透明照明デバイスの境界を画定する反射性フレームとを備える。反射性フレームは、複合透明照明デバイスの周囲の少なくとも80%を覆う。透明素子は以下の点を特徴とする:
a. 透明素子が、均一分散の誘電体粒子を備えた透明マトリクスを備えること;
b. 透明マトリクスが、500nmで評価して0.009cm−1以下の吸光係数を有すること;
c・ 誘電体粒子の体積濃度が、
Figure 2016518011

Figure 2016518011
との間であること。ここで、ρは、μm単位での平均誘電体粒子サイズであり、mは、500nmで評価した誘電体粒子の屈折率と透明マトリクスの屈折率との間の比である。
好ましくは、複合透明照明デバイスは、以下の範囲の誘電体粒子の体積濃度を有する:
・ 20μm>ρ≧5μmの場合に、10−6と10−5との間;
・ 1μm>ρ>0.3μmの場合に、10−6と10−5との間;
・ 0.1μm>ρ>0.04μmの場合に、10−4.5と10−3との間。
添付図面を用いて、本発明を更に説明する。
本発明に係る複合透明照明デバイスの概略平面図である。 本発明に係る透明照明デバイスの代替実施形態の概略平面図である。 本発明に係る複合透明照明デバイスの他の代替実施形態の概略断面図である。 三つの異なる種類の物質の粉末に対する多様なサンプル濃度での可視スペクトルに対する吸光係数を集めた実験データを示す。 三つの異なる種類の物質の粉末に対する多様なサンプル濃度での可視スペクトルに対する吸光係数を集めた実験データを示す。 三つの異なる種類の物質の粉末に対する多様なサンプル濃度での可視スペクトルに対する吸光係数を集めた実験データを示す。 本発明に従って作製された透明サブアセンブリについてのCCDカメラの記録結果を示す。 本発明に従って作製されていない透明サブアセンブリについてのCCDカメラの記録結果を示す。
図面において、本発明のコンセプトを説明するのに必要とされない補助的な構成要素は省略され、例えば、図1〜図3を参照すると、個別光源の電源、スイッチ、制御装置は図示されていない。また、一部の特徴は、図面の理解を高めるために拡大されていて、特に、散乱特性(任意でルミネッセンス特性と組み合わせられる)に関して本発明の主要な構成要素である図1及び図2の誘電体粒子のサイズは非排他的である。
本発明者等は、例えば建物の窓、内壁セパレータ、ランプにおいてその透明性が利用される非動作状態における照明デバイスの見た目を改善すると共に、動作状態において、つまり、その周囲の個別光源をオンにした際において高品質の照明を提供することができるようにするために必要な一組の特徴を見出した。高品質の照明とは、眼に見えるグレアや光の煌めき(ギラツキ)が無く、光が好適に拡散されることを意味する。
そのような特徴とは、多重反射を介してパネルから出て行く光を方向決め又は再方向決めする反射フレームの使用と組み合わせられる低濃度の誘電体粒子の均一分布である。そのような特徴及びその組み合わせは従来技術において開示されていない。
誘電体粒子の均一分布とは、誘電体粒子を含む透明照明素子のあらゆる点において、10−2cmの体積(全ての体積がそのような構成要素内に含まれるとの条件において)内の粒子の数が、パネル内の平均値に等しいか又は10%以下で異なるものとする。実際には、この条件を検証する簡単な方法は、照明素子の中心部分の濃度と周辺部の濃度との間の差が10%以下であるかどうかを検証することである。上記定義は、散乱粒子を含む照明構成要素が、照明デバイスの縁近くにおいて、及び/又は、個別光源のすぐ近くの箇所において不連続性(誘電体粒子が存在しないこと)を示し得ることも考慮している。
典型的には、こうした周辺領域が存在する場合には、それは、照明デバイスの境界から最大3cmまでのものである。
本発明に係る複合透明照明デバイスは透明素子を備え、その透明素子の物質は、500nmで評価して0.009cm−1以下の吸光係数αの物質である。
このようなαは以下のように定義される:
α=−(1/d)×ln(T/100)
T=100×(Iout/Iin)+R
R=100×(Iback/Iin)
ここで、
‐ dは透明素子の厚さ、
‐ Iin、Ioutはそれぞれ、入射光強度、透明素子を通過した後の光強度、
‐ Ibackは、入射光を受けた表面によって反射された光強度、
‐ Tは透過率、Rは反射率である。
本発明での使用に好適な透明物質は、ガラスやポリマー材料であり、例えば、ポリメチルメタクリレート(PMMA)、ポリカーボネート(PC)、ポリシロキサン樹脂、アクリル、エポキシ樹脂、ポリビニルブチラール(PVB)である。こうした物質は、単独で又は透明基板と組み合わせて使用され得て、つまり、透明素子の薄層(例えば、誘電体粒子の分散体を含むPMMA層)をガラス基板の上に堆積させることができる。好ましい透明基板の厚さは0.1mmと6mmとの間である。
本発明に係る複合透明照明デバイスについての誘電体粒子の濃度は低いことが望ましく、つまり、それら粒子が、0.003cm−1から0.03cm−1の間の値での吸光係数の増大を与えるものであることを意味する。
これは、誘電体粒子の体積濃度の値(マトリクスの体積に対する粒子の体積)が、
Figure 2016518011

Figure 2016518011
との間であることに対応する。ここで、ρは、μm単位での平均誘電体粒子サイズであり、mは、500nmで評価した誘電体粒子の屈折率と透明マトリクスの屈折率との間の比である。
より好ましくは、以下の範囲の誘電体粒子濃度の体積濃度が使用される:
・ 10−6と10−5との間、20μm>ρ≧5μmについて、放射波長と独立した光散乱を得るため;
・ 10−6と10−5との間、1μm>ρ>0.3μmについて、パネルに沿って取り出される光の高い均一性を保証するため;
・ 10−4.5と10−3との間、0.1μm>ρ>0.04μmについて、mが0.933と1.067との間の場合(m≠1±0.007)に、優れた透明性を保ちながら最大の取り出し光を得るため。
強調すべき点は、散乱粒子が球形を有さないことが有り得て、また、粒子がサイズ分布を示し、上記式において、ρは、粒子の平均半径を表し、又は、不規則な形状の場合には、粒子の半値幅(つまり、各粒子について、最大サイズと最小サイズとの和を4で割ったもの)の平均を表す。これは、異なる種類の粒子が存在し得て、各々がそれ自体のサイズ分布を特徴とすることも考慮している。
この点に関して、より多くの粒子及び/又は異なるサイズ分布が存在する場合、各成分の最大濃度は、上記式で与えられるCmaxを超えてはいけない。特に、各成分についての上記Cmin及びCmaxは、誘電体の総体積に対する特定の成分の相対濃度に従って比例的に調整されるべきものである。例えば、40%(vol/vol)の散乱粒子A及び60%の散乱粒子Bが存在する場合、マトリクスに対する最大濃度及び最小濃度は、散乱体Aについて0.4倍、散乱体Bについて0.6倍修正した上記式によって与えられる。
誘電体粒子に適した物質の例は、金属酸化物であり、この場合、好ましくは、Ti、Al、Zr、Hf、Ta、Y、Ybの酸化物であり、又は、ケイ酸塩(シリケート)であり、この場合、好ましくは、アルミノケイ酸塩、SiO、ガラスビーズであり、又は、白色透明のセラミックビーズ、白色透明のプラスチックビーズ、硫酸バリウムである。
均一分散の誘電体粒子を含むマトリクスの厚さは、好ましくは0.1mmと6mmとの間である。
本発明に係る複合透明照明デバイスの誘電体粒子としての使用に適した他の種類の物質は、Ce:YAG等の無機蛍光体、オルトケイ酸塩、アルミノケイ酸塩、窒化物、ユーロピウムをドープした酸窒化物等である。
本発明の代替実施形態では、透明素子は、10−6と10−9mol/Lの間の濃度の発光染料の分散体を更に含む。適切な発光染料の例は、有機分子、例えば、ビピリジン誘導体、クマリン、ジカルボシアニン誘導体、ラクトン、オキサジン720、ナフタルイミド誘導体、フタロシアニン、ヘマトポルフィリン、ピロメテン、チオキサンテン、スルホローダミン、ローダミン6G、ぺリレン誘導体、(イソ)ビオラントロンの誘導体; 無機量子ドット(CuInS、ZnSe、ZnS、InP、CuInZnS等)、又はナノ蛍光体である。
本発明によると、複合照明素子の周囲部は、80%以上の平均反射率を示し、これは、100%の反射率が理想値である点(90%よりも高い反射率の物質が当業者にとってむしろ一般的なものとして容易に識別され得るものではあるが)、及び、デバイスの周囲の一部、例えば、個別光源に対応する部分が反射性ではないものであり得る点を両方とも考慮している。反射性フレームは、多様で等価な解決策によって与えられ得て、例えば、金属ガイド、金属層又は膜の堆積、高反射率ペイント又はコーティングが挙げられる。
本発明での使用に適した個別光源の例は、従来のLED、好ましくは青色又は白色LED、レーザーダイオード、有機発光トランジスタ(OLET,organic light emitting transistor)、有機発光ダイオード(OLED,organic light emitting diode)である。好ましくは、光源は、複合透明照明デバイスの少なくとも二側面に配置され、光源の数は、与えられるパワーがデバイス周囲に沿った長さ1メートル当たり5Wと18Wとの間になるような数である。好ましくは、このような個別光源は、複合透明照明デバイスの表面の1平方メートル当たり2000から5000ルーメンの間の総光出力を与える。
図1は、第一実施形態の複合透明照明デバイス10の平面図を示す。この場合、一組の個別光源13、13’、13”、が、均一分散の誘電体粒子11を含む透明素子に挿入される。複合透明照明デバイス10の四側面12、12’、12”、12’’’は反射性とされ、例えば、金属薄層を堆積させることによって反射性とされる。この場合、個別光源は、2cm以下の長さで透明素子内にフィットすることが好ましい。
図2は、第二実施形態の複合透明照明デバイス20の平面図を示し、均一分散の誘電体粒子を含む透明素子21を備え、その透明素子は周囲(周辺部)22を有し、外側周囲及び内側周囲25を有する反射性フレーム24が、誘電体粒子及び個別光源23、23’、23”、…を含む透明素子21に部分的に重なっている。
図1に示される実施形態と同様に、この場合も、誘電体粒子を含む透明素子21の2cm以下の部分が動作という観点からは失われ、つまり、フレームと素子21との重なりは2cm以下である。簡単のため、フレーム24を単一素子として示しているが、サブアセンブリを互いに接続することによって得る方が便利であり、つまり、サブフレーム、例えば、複合透明照明デバイスの各側面に対応する四つのサブフレームを結合することによって、最終的なフレームが得られ、これは、組み立て作業を単純化すると共に、一つ以上の個別デバイスを交換する際の修理作業も単純化する。
複合透明照明デバイスの形状は、特定の形状に限定されず、正方形及び長方形が好ましいが(図1〜図3に示されるように)、円形や楕円形も使用され得る。本願で言及される形状は、非限定的な例として与えられるものであり、他のあらゆる形状を適切に採用し得る。
また、概略的に示される全ての実施形態は平坦なシステムを示し、これは好ましい構成であるが、湾曲した表面も同じく採用し得る。
図3は、本発明に係る第三実施形態の複合透明照明デバイス30の概略断面図を示す。この場合、均一分散の誘電体粒子を含む透明層31は、二つの透明基板物質35と35’の間に挟まれ、図1の場合と同様に、個別光源33及び33’が、透明素子31内に入り込み、複合透明照明デバイス30の境界は、デバイスの周囲に沿って延伸する反射性フレーム34によって与えられる。上述のように、フレーム34は、複数のサブフレームを接続することによって形成され得て、また、適切な放熱性を与えることが望ましい。
図3に示される実施形態は、建物の窓の場合に特に適していて、その窓は、二つの外側透明基板35及び35’を有し、断熱作用を与え、また、湿気や酸素と反応し得る場合に誘電体粒子を環境因子から保護する作用を与える。この場合の図3に示される実施形態に係る好ましい代替解決策では、薄膜を一方のガラス基板35又は35’のみの表面の上に堆積させて、それらガラス基板は、不活性ガス又は乾燥空気で充填されたガラス基板間の隙間を維持して組み立てられる。これは特に、複合透明照明デバイスが密閉されて組み立てられて、その隙間に不活性ガスが充填される場合である。
以下の非限定的な例を参照して、本発明を更に説明する。
例1
シリコーンマトリクス分散体中のCe:YAGを複数作製した。ロールミルを用いて、5μmから10μmの間のサイズを有する市販のCe:YAG粉末を分散させた。まず、最高濃度のサンプルを作製し(C1)、続けて希釈によって、他のサンプルC2、C3、S1を作製した。
TiOとSiOサンプル分散体については、僅かに異なる製造プロセスを用いた。ここでは、液体分散体を脱イオン水の中に作製した。SiOについては2.2g/cm、TiOについては4g/cmの物質密度を用いた。また、この場合、最高濃度のサンプルを、分散体を均一にする軽い超音波処理の下で最初に作製し、低濃度のサンプルを希釈によって得た。
Ce:YAG及びSiO粒子の平均寸法は7.5μmであり、一方、TiO粒子は、0.1μmにピークが有り、これらの値を、粒子サイズの基準値として用いた。
Ce:YAGサンプル(C1〜C3、S1)、TiO(C4〜C6、S2)、SiO(C7〜C10、S3)に対する特性データ(サンプル番号、物質、サイズ、500nmでのm値、濃度)を以下の表1に示す。
Figure 2016518011
請求項1の式について、上記m値及び粒子半径での本発明に係る照明デバイスについての濃度範囲を、以下の表2に示す。
Figure 2016518011
従って、S1、S2及びS3のサンプルのみが、本発明によって定められる範囲内の粉末濃度を有することが見て取れ、一方、サンプルC1〜C9は、粒子濃度レベルが高く、比較サンプルである。
例2
UV‐Vis JASCO分光計を用いて、例1で説明した多様なサンプルを、可視波長スペクトルに対する吸光係数について特性評価した。
Ce:YAGについての曲線が図4に示されていて、半連続線L1〜L3は、比較サンプルC1〜C3について得られた結果を示し、点線L4は、サンプルS1で得られた結果を示す。図4では、吸光係数のターゲット範囲(つまり、0.003cm−1と0.03cm−1の間)は、二本の水平な連続線の間の部分である。
同様に、図5には、比較サンプルC4(半連続線L5)、比較サンプルC5(半連続線L6)、比較サンプルC6(半連続線L7)、サンプルS2(点線L8)について得られた結果が示される一方、図6は、比較サンプルC7(半連続線L9)、比較サンプルC8(半連続線L10)、比較サンプルC9(半連続線L11)、比較サンプルC10(半連続線L12)、サンプルS3(点線L13)について得られた結果を示す。
図4〜図6に示される実験データから、本発明に係るサンプルS1〜S3のみが、実験データの点線L4、L8、L13によって示されるように、0.003cm−1と0.03cm−1の間の可視スペクトル内の吸光係数を保証している。
例3
15cm×15cm×3cmのサンドイッチ構造を、二つの外側ガラス層と、中間複合層とで作製した。複合層を、液体ポリビニルブチラール前駆体を、310nmにピークのある半径を有するSiO球と混合して作製した。マトリクス中のSiOの濃度は、5×10−6Vol/Volであった。誘電体粒子の屈折率とマトリクスの屈折率との間の比mは0.99であった、液体分散体を、ドクターブレード法を用いてガラスの上に堆積させて、厚さ0.4mmの層を得た。N環境でのUV硬化によって、in situ(その場、インサイチュー)で重合化が生じた。液体分散体の厚さ数マイクロメートルの層を硬化層の上に堆積させて、キャッピングガラス層を配置した。同じ条件下で二回目の重合化を適用した。
標準的な個別光源での標準的な使用に関してより厳しい条件でこのアセンブリの特性を評価するため、また簡単にデータ収集するため、反射性フレーム及び個別光源を取り付けず、代わりに、75mWのパワーの平行な(コリメートされた)450nmのレーザーを右上部分からサブアセンブリに照射した。記録用CCDデジタルカメラの出力を図7に示し、一方、図8は、中間(活性)層を有さない同様のサブアセンブリで得られた結果を示す。図8では、パネルの界面/境界での散乱に起因して、入射及び出射のレーザービームに対応する二つのスポットのみが見て取れ、パネル内部からの更なる散乱は記録されなかった。
コヒーレントで平行な(コリメートされた)光源での一回の通過のみでも、最小のレーザービーム減衰(吸収係数の上記データを参照)で、一回の通過という条件(反射性フレームが無い)で、顕著で適切な量の散乱光が存在している。
従って、本発明に従って作製されたサンプルでは、透明照明デバイスを得ることができる。
10 複合透明照明デバイス
11 誘電体粒子
12 反射性側面
13 個別光源

Claims (11)

  1. 複合透明照明デバイス(10、20、30)であって、
    複合透明素子(11、21、31)と、前記複合透明素子の周囲(12、12’、22)に光学的に結合された個別光源(13、13’、23、23’、33、33’)と、前記複合透明照明デバイス(10、20、30)の境界を画定し且つ前記複合透明照明デバイスの周囲(12、12’、22)の少なくとも80%にわたって存在している反射性フレーム(12、12’、24、34)とを備え、
    前記複合透明素子が、透明マトリクスと、均一分散の誘電体粒子とを備え、
    前記透明マトリクスが、500nmで評価して0.009cm−1以下の吸光係数を有し、
    前記誘電体粒子の体積濃度が、
    Figure 2016518011

    Figure 2016518011
    との間であり、
    ρがμm単位での平均誘電体粒子サイズであり、mが500nmで評価した誘電体粒子の屈折率と透明マトリクスの屈折率との間の比である、複合透明照明デバイス。
  2. 前記誘電体粒子の体積濃度が、
    20μm>ρ≧5μmについて、10−6と10−5との間であり、
    1μm>ρ>0.3μmについて、10−6と10−5との間であり、
    0.1μm>ρ>0.04μmについて、10−4.5と10−3との間である、請求項1に記載の複合透明照明デバイス。
  3. 前記均一分散の誘電体粒子が、前記透明素子(11、21)の内部に存在している、請求項1又は2に記載の複合透明照明デバイス。
  4. 前記均一分散の誘電体粒子が、透明基板(35、35’)の上に堆積させた追加層(31)として存在している、請求項1又は2に記載の複合透明照明デバイス。
  5. 前記個別光源(13、13’、13”、33、33’)が、2cm以下の深さで前記透明素子の内部に存在している、請求項1から4のいずれか一項に記載の複合透明照明デバイス。
  6. 前記個別光源(23、23’、23”)が、前記透明素子(21)の外部に存在していて、前記透明素子(21)に光学的に結合されている、請求項1から4のいずれか一項に記載の複合透明照明デバイス。
  7. 前記個別光源(23、23’)が、前記透明素子(21)の少なくとも対向する二側面に光学的に結合されている、請求項6に記載の複合透明照明デバイス。
  8. 前記透明素子(11、21、31)が長方形又は正方形の形状を有する、請求項1から7のいずれか一項に記載の複合透明照明デバイス。
  9. 前記透明素子の周囲(12、12’、22)の前記個別光源(13、13’、23、23’、33、33’)の数が、デバイス周囲に沿った長さ1メートル当たり5Wと18Wとの間のパワーに対応する、請求項1から8のいずれか一項に記載の複合透明照明デバイス。
  10. 前記個別光源(13、13’、23、23’、33、33’)からの総光出力が、前記複合透明照明デバイス(10、20、30)の表面の1平方メートル当たり2000ルーメンと5000ルーメンとの間である、請求項1から9のいずれか一項に記載の複合透明照明デバイス。
  11. 前記個別光源(13、13’、23、23’、33、33’)が、LED、OLED、OLETを備える、請求項1から10のいずれか一項に記載の複合透明照明デバイス。
JP2016512469A 2013-05-10 2014-05-09 複合透明照明デバイス Active JP6407259B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000774A ITMI20130774A1 (it) 2013-05-10 2013-05-10 Dispositivo di illuminazione trasparente composito
ITMI2013A000774 2013-05-10
PCT/IB2014/061318 WO2014181296A1 (en) 2013-05-10 2014-05-09 Composite transparent lighting device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016518011A true JP2016518011A (ja) 2016-06-20
JP2016518011A5 JP2016518011A5 (ja) 2017-04-13
JP6407259B2 JP6407259B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=48748364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016512469A Active JP6407259B2 (ja) 2013-05-10 2014-05-09 複合透明照明デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9803819B2 (ja)
EP (1) EP2994590B1 (ja)
JP (1) JP6407259B2 (ja)
CN (1) CN105164358B (ja)
IT (1) ITMI20130774A1 (ja)
WO (1) WO2014181296A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015116503A1 (de) * 2015-09-29 2017-03-30 Emdedesign Gmbh Leuchte umfassend eine Anzahl LED-Leuchtmittel
JPWO2017169677A1 (ja) * 2016-03-31 2019-02-14 パナソニックIpマネジメント株式会社 ガラスパネルユニット及びこれを備える建具
JP7213946B2 (ja) * 2019-02-27 2023-01-27 三菱電機株式会社 照明装置
CN111780053A (zh) * 2019-04-03 2020-10-16 阳睐(上海)光电科技有限公司 一种发光装置
RS20220432A1 (sr) 2022-05-10 2023-11-30 Mandic Zeljko Svetlosno emitujući polimerni film i postupak njegovog formiranja

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140745A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Yuko Morito 発光ガラス装置
JP2010016367A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Advanced Optoelectronic Technology Inc 発光ダイオード素子及びバックライトモジュール
JP2012089304A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Dainippon Printing Co Ltd 面光源装置、および液晶表示装置
JP3175713U (ja) * 2012-03-07 2012-05-24 株式会社クラレ 仕切り板装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007047684A2 (en) 2005-10-17 2007-04-26 I2Ic Corporation An apparatus and method for providing a light source in the form of a surface
KR100746749B1 (ko) 2006-03-15 2007-08-09 (주)케이디티 광 여기 시트
US8152348B2 (en) * 2006-05-25 2012-04-10 I2Ic Corporation Extraction of light from a light conducting medium in a preferred emanation pattern
WO2009040724A2 (en) 2007-09-26 2009-04-02 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Window system combining window and illumination functionalities
ITMI20071903A1 (it) * 2007-10-04 2009-04-05 Getters Spa Metodo per la produzione di pannelli solari mediante l'impiego di un tristrato polimerico comprendente un sistema getter composito
WO2011030284A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light mixing window arrangement
IT1401974B1 (it) 2010-09-28 2013-08-28 Università Degli Studi Di Milano Bicocca Dispositivo illuminante
JP5300816B2 (ja) * 2010-10-18 2013-09-25 三菱電機株式会社 照明用光源及び照明装置
EP2960713B1 (en) * 2014-06-27 2017-06-28 LG Electronics Inc. Backlight unit and display device having the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009140745A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Yuko Morito 発光ガラス装置
JP2010016367A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Advanced Optoelectronic Technology Inc 発光ダイオード素子及びバックライトモジュール
JP2012089304A (ja) * 2010-10-18 2012-05-10 Dainippon Printing Co Ltd 面光源装置、および液晶表示装置
JP3175713U (ja) * 2012-03-07 2012-05-24 株式会社クラレ 仕切り板装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2994590A1 (en) 2016-03-16
JP6407259B2 (ja) 2018-10-17
EP2994590B1 (en) 2017-09-13
CN105164358B (zh) 2017-06-09
US20160084459A1 (en) 2016-03-24
WO2014181296A1 (en) 2014-11-13
ITMI20130774A1 (it) 2014-11-10
US9803819B2 (en) 2017-10-31
CN105164358A (zh) 2015-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6407259B2 (ja) 複合透明照明デバイス
CN104067164B (zh) 显示器
JP6628056B2 (ja) 光変換素子及びそれを含むディスプレイ装置
US10781999B2 (en) Luminous systems
TWI479676B (zh) 具有混合式頂端反射物之側發光裝置
EP2602537A1 (en) Light source device
US10007054B2 (en) Backlight assembly and display device having the same
KR20160054479A (ko) 파장 변환 시트 및 백라이트 유닛
KR20080068526A (ko) 파장 변환 구조 및 그의 제조방법과 용도
JP2010225373A (ja) 色変換シート、照明装置および表示装置
EA025686B1 (ru) Спектрально-селективная панель
JP2016062804A (ja) 波長変換シートを用いた照明装置、および表示装置
DE102014100767B4 (de) Optisches Element und organisches Licht emittierendes Bauelement mit optischem Element
WO2013068895A1 (en) Lighting unit comprising a waveguide
JP6550992B2 (ja) 量子ドットシート、バックライト及び液晶表示装置
JP2020068207A (ja) 複合色変換光学材料を有するバックライトモジュール
CN106647023A (zh) 一种量子点液晶显示装置及其制造方法
JP6862814B2 (ja) 量子ドットシートを有するバックライト、及び該バックライトを備えた液晶表示装置
CN110692010A (zh) 显示系统
TWI538263B (zh) 承載結構及發光裝置
RU2011146673A (ru) Люминесцентный композитный материал и светоизлучающее устройство на его основе
JP7190889B2 (ja) 発光装置及び発光装置モジュール
JP6822044B2 (ja) 量子ドットシート、バックライト及び液晶表示装置
US9500796B2 (en) Quantum dot filled tube and related display device
KR102287241B1 (ko) 양자점과 유기 나노형광체의 복합 시트 및 이를 포함하는 디스플레이 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170307

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6407259

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250