JP2016516900A - アルキルスルファミン酸又はその塩を用いて金属表面の腐食を制御する方法 - Google Patents

アルキルスルファミン酸又はその塩を用いて金属表面の腐食を制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016516900A
JP2016516900A JP2016501773A JP2016501773A JP2016516900A JP 2016516900 A JP2016516900 A JP 2016516900A JP 2016501773 A JP2016501773 A JP 2016501773A JP 2016501773 A JP2016501773 A JP 2016501773A JP 2016516900 A JP2016516900 A JP 2016516900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal surface
salt
corrosion
acid
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016501773A
Other languages
English (en)
Inventor
ポクジヴィンスキ,ジェシー
ウィッテモア,マリリン
マクニール,トーマス,イー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Buckman Laboratories International Inc
Original Assignee
Buckman Laboratories International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Buckman Laboratories International Inc filed Critical Buckman Laboratories International Inc
Publication of JP2016516900A publication Critical patent/JP2016516900A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/16Sulfur-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G75/00Inhibiting corrosion or fouling in apparatus for treatment or conversion of hydrocarbon oils, in general
    • C10G75/02Inhibiting corrosion or fouling in apparatus for treatment or conversion of hydrocarbon oils, in general by addition of corrosion inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M173/00Lubricating compositions containing more than 10% water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/16Sulfur-containing compounds
    • C23F11/163Sulfonic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F11/00Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent
    • C23F11/08Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids
    • C23F11/10Inhibiting corrosion of metallic material by applying inhibitors to the surface in danger of corrosion or adding them to the corrosive agent in other liquids using organic inhibitors
    • C23F11/16Sulfur-containing compounds
    • C23F11/164Sulfur-containing compounds containing a -SO2-N group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩を、金属表面に、金属表面の腐食を抑制するのに有効な量で用いて、金属表面の腐食を抑制する方法を提供する。アルキルスルファミン酸又はその塩は、任意の好適な方法、例えば、流展、コーティング、スポンジング、ワイピング、噴霧、ペインティング、シャワリング及び/又はミスチングで金属表面に塗布することができる。【選択図】なし

Description

本願は、2013年3月14日付けで出願された先の米国仮特許出願第61/783706号(その内容全体が引用することにより本明細書の一部をなす)の米国特許法第119条(e)項に基づく利益を主張するものである。
本発明は、1つ又は複数の腐食防止剤を用いた、金属表面の腐食の抑制に関する。
150年以上の間、腐食は、科学的研究の主題であり続けている。腐食は、その環境との反応に起因する、材料又はその特性の悪化に関する自然発生現象である。寿命の短縮に加えて、腐食はまた、侵食、目詰まり及び汚損によって系を更に劣化させるおそれのある酸化物を生成する。酸化物は、伝熱面上に堆積して、効率を低下させとともに、エネルギーコストを上げるおそれがある。腐食の一般的な発生源としては、溶解酸素、細菌、電気分解(迷走電流)、金属差(誘電性)及びセル差(differential cells)が挙げられる。流れ(Flow)、温度及び圧力が腐食速度に作用し得る。
腐食抑制剤は、油及びガスの探査及び生産、石油の精製、化学薬品の製造、重工業、水処理、並びに製品添加剤産業において使用される。製品及び製造プロセスがより複雑になると、腐食の結果としてコストがより増大してしまうため、腐食を制御及び予防することにより注意が払われる。それ故、より良好な毒性プロファイルと併せて財務コスト及び環境コストを最低限に収めるより有効な腐食抑制剤を特定することが引き続き求められている。
本発明の特徴は、金属表面の腐食を抑制することである。
本発明の別の特徴は、金属表面の腐食を予防又は最低限に抑えるように、低い毒性及び/又は高い効能を有する腐食防止剤を使用する方法を提供することである。
多種多様な異なる系及び環境に据えられる金属表面の腐食を抑制する方法も、本発明の特徴である。
これらの及び他の利点を実現するために、また具現化されかつ本明細書中に広く記載される本発明の目的に従って、本発明は、少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩を、金属表面に、金属表面の腐食を抑制するのに有効な量で塗布することを含む、金属表面の腐食を抑制する方法を提供する。少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩は、任意の好適な方法で金属表面に塗布することができ、例えば、塗布としては、流展、コーティング、スポンジング、ワイピング、噴霧、ペインティング、シャワリング及びミスチングの1つ又は複数を挙げることができる。本方法は、処理した金属表面に腐食因子(複数の場合もある)を施すことを更に含むものであってもよい。
本発明の更なる特徴及び利点は、以下の説明に一部記載されるとともに、一部は説明から明らかとなるか、又は本発明の実施によって理解することができる。本発明の目的及び他の利点は、特に本明細書の記載及び添付の特許請求の範囲において指摘される要素及び組合せによって実現され、得られると考えられる。
前述の概要及び後述の詳細な説明はともに、例示かつ説明のみを目的としたものであり、特許請求の範囲に記載される発明をより詳細に説明するよう提示することを意図しているにすぎないことを理解されたい。
本発明は、少なくとも1つのアルキルスルファミン酸若しくはその塩、又はアルキルスルファミン酸若しくは塩を含有する溶液を、金属表面に、金属表面の腐食を抑制するのに有効な量で塗布することを含む、金属表面の腐食を抑制する方法を提供する。要因及び/又は効果により特徴づけられるように、いずれのタイプの腐食も抑制することができる。例えば、腐食は、表面全体にわたって均等に広がる一様な腐食、不均一でありかつより小さい深い領域(孔)を有する孔食、細長い結晶粒(grains)の層に沿って進行する剥離腐食、及び/又は、結晶粒界に沿って成長する粒界腐食を含み得る。
スルファミン酸のいずれの好適な又は所望のアルキル化誘導体、その塩、その組合せも、本発明では使用することができる。2つ以上のスルファミン酸のアルキル化誘導体又はその塩を使用してもよい。スルファミン酸は、アミドスルホン酸、アミド硫酸、アミノスルホン酸及びスルファミド酸としても知られている。スルファミン酸は、式H3NSO3を有する分子化合物である。スルファミン酸塩は、スルファミン酸のO置換、N置換、又は二/三置換誘導体であってもよく、本発明の目的とするスルファミン酸又はその塩とも考えられる。互変異性体であるH3NSO3及びH2NSO2(OH)はともに、本発明におけるスルファミン酸又はその塩の範囲内にある。これらのスルファミン酸のアルキル化誘導体を使用してもよい。
それ故、スルファミン酸のアルキル化誘導体は、アルキルスルファミン酸又はその塩とすることができる。アルキル基は、直鎖状、分岐状及び/又は環状構造で、炭素を、任意の所望の数、含有し得る。例えば、アルキル基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、ドデシル、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、ネオペンチル等であってもよい。少なくとも1つのスルファミン酸は式R1R2NS(O)2(OH)を有していてもよく、かつ、例えば、R1及びR2が独立して、水素、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基であるものの、R1及びR2が両方とも水素となることはなく、及び/又は、R1、R2及びNが、O、NH及びCH2の1つ又は複数を含む5〜8員複素環をなす。少なくとも1つのアルキルスルファミン酸は式R1R2NS(O)2(OH)を有していてもよく、かつ、例えば、R1及びR2が独立して、水素、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基となり得るものの、R1及びR2が両方とも水素となることはない。少なくとも1つのアルキルスルファミン酸は式R1R2NS(O)2(OH)を有していてもよく、かつ、例えば、R1又はR2のいずれか一方が、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基である。少なくとも1つのアルキルスルファミン酸は式R1R2NS(O)2(OH)を有していてもよく、かつ、例えば、R1及びR2が両方ともC4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基である。少なくとも1つのアルキルスルファミン酸は式R1R2NS(O)2(OH)を有していてもよく、かつ、例えば、R1、R2及びNが、O、NH及びCH2の1つ又は複数を含む5〜8員複素環をなす。スルファミン酸又はその塩は、スルファミン酸のハライド誘導体であってもよい。本発明の方法において使用される(まだそうでなければ)アルキル化され得るスルファミン酸及びその塩の例としては、米国特許第7,576,041号、同第7,470,652号、同第7,345,202号、同第6,983,614号、同第6,824,668号、同第6,380,182号、同第6,110,387号、同第6,103,131号、同第5,478,461号、同第5,431,839号、同第4,386,060号、同第4,327,034号、同第4,049,709号、同第3,223,704号、及び同第3,536,759号(その内容は全て引用することにより本明細書の一部をなす)に記載されているものが挙げられる。塩としては、アルカリ金属塩及び第四級アンモニウム塩が挙げられるが、これらに限定されない。様々なスルファミン酸又はその塩を調製する方法は、Nickless, Inorganic Sulphur Chemistry, Elsevier Publishing Company, New York; 611-614 (1968)(その内容は全て引用することにより本明細書の一部をなす)に記載されている。
アルキルスルファミン酸又はその塩は単独で金属表面に塗布してもよく、又は、1つ若しくは複数の付加的な成分、例えば、付加的な腐食防止剤及び/又は殺生物剤を任意に含有し得る流体の一部として塗布してもよい。1つ又は複数の付加的な腐食防止剤と組み合わせた場合、得られる腐食の抑制は、劣加法的(sub-additive)、加法的(additive)又は優加法的(super-additive)(相乗的)となり得る。流体としては、液体、蒸気(ガス)、又はそれらの組合せが挙げられ得る。流体としては、H2O、NH3及び/又はアルコールが挙げられ得る。流体は、水性、非水性、又は両方であってもよい。流体は、アルキルスルファミン酸又はその塩に加えて、酸又は塩基を含み得る。流体は、アルキルスルファミン酸塩とは関係のない少なくとも1つの塩の塩溶液を含み得る。
アルキルスルファミン酸又はその塩を含有する流体は、冷却しても若しくは加熱してもよく、又は、周囲温度若しくは摂氏20度を超えるか若しくはそれ未満の他の温度で使用することもできる。流体のpHは、中性、又は約0.0〜約14、約2.0〜約12、約4.0〜約10若しくは約6.0〜約8.0とすることができる。
少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩の濃度は、処理される特定の金属表面(複数の場合もある)及びそれを使用する系のパラメータに応じて調節することができる。流体系中の少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩の濃度は、0.001 ppm未満、0.001 ppm超、約0.001 ppm〜約10000 ppm、約0.01 ppm〜約1000 ppm、約0.1 ppm〜約100 ppm、又は約1.0 ppm〜約50 ppm、又は約0.5 ppm〜約25 ppm、又は約1 ppm〜約15 ppm、又は約1 ppm〜約10 ppm、又は約1 ppm〜約5 ppmであってもよい。アルキルスルファミン酸又はその塩は、保存液の総重量ベースで約0.01 wt%〜約100 wt%、約0.1 wt%〜約95 wt%、約1.0 wt%〜約80 wt%、約5.0 wt%〜約75 wt%、約10 wt%〜約60 wt%、約15 wt%〜約50 wt%、約25 wt%〜約40 wt%のアルキルスルファミン酸又はその塩の保存液として調製することができる。アルキルスルファミン酸又はその塩は、本発明の方法において、固体、液体及び/又は気体の配合物として使用することができる。本発明による方法は、全水処理方式の一部とすることができる。アルキルスルファミン酸又はその塩は、殺生物剤(例えば、殺藻剤、殺真菌剤、殺細菌剤、軟体動物駆除剤、酸化剤等)、しみ抜き剤、清澄剤、凝集剤、凝固剤、又は水処理において一般に使用される他の化学薬品等の他の水処理用化学薬品とともに使用することができる。
その使用に応じて、本発明によるアルキルスルファミン酸又はその塩を含有する組成物は、当該技術分野で既知の様々な形態で調製することができる。例えば、組成物は、溶液、分散液、エマルション、懸濁液若しくはペーストとして;無溶剤型の分散液、懸濁液若しくはペーストとして;又は、アルキルスルファミン酸若しくはその塩を溶剤若しくは溶剤の組合せに溶解させることによる溶液として、液体形態で調製してもよい。好適な溶剤としては、アセトン、グリコール、アルコール、エーテル、水、又は他の水分散性溶剤が挙げられるが、これらに限定されない。組成物は、その意図される用途の前に希釈するような液体濃縮物として調製してもよい。一般的な添加剤、例えば、界面活性剤、乳化剤、分散剤等を、当該技術分野において知られているように使用して、アルキルスルファミン酸又はその塩、及び水性組成物又は水性系等の液体組成物又は液系中の他の成分の溶解度を上げてもよい。本発明の組成物は、単純な撹拌によって可溶化させることができる。
本発明の組成物は固体形態で調製してもよい。例えば、アルキルスルファミン酸又はその塩を、当該技術分野で既知の手段を用いて、粉末又は錠剤として配合してもよい。錠剤は、打錠分野において既知の多種多様な賦形剤、例えば、染料又は他の着色剤を含有し得る。当該技術分野で既知の他の成分、例えば、フィラー、結合剤、流動化助剤(glidants)、潤滑剤又は接着防止剤(antiadherents)を含んでいてもよい。これらの成分を含めると、錠剤の特性及び/又は打錠プロセスを改善することができる。
アルキルスルファミン酸、その塩、及び/又はそれらを含む組成物は、任意の適切な技法を用いて金属表面に直接又は間接的に塗布することができる。例えば、金属表面への、少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩の流展、コーティング、スポンジング、ワイピング、噴霧、ペインティング、シャワリング、及び/又はミスチングを使用することができる。「塗布」には、少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩を含有する流体を、金属表面にわたって流展させることが含まれ得る。該方法は、金属表面上に、少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩を含む保護膜を形成することを含み得る。
いずれの好適な金属表面の腐食も、本発明の方法を用いて抑制することができる。いずれの金属、金属の組合せ、又は合金も保護することができる。金属(1つ又は複数)を少量又は微量含有する表面であっても、保護することができる。金属は、工業用金属を含む、腐食を受けやすいいずれの金属であってもよい。金属表面の例としては、スカンジウム、チタン、バナジウム、クロム、マンガン、鉄、コバルト、ニッケル、銅、亜鉛、イットリウム、ジルコニウム、白金、金、水銀、ニオブ、イリジウム、モリブデン、テクネチウム、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、銀、カドミウム、ハフニウム、タンタル、タングステン、レニウム、オスミウム、アルミニウム、インジウム、ゲルマニウム、ガリウム、アンチモン、錫、鉛、ビスマス、セリウム、プラセオジム、ネオジム、プロメチウム、サマリウム、ユーロピウム、ガドリニウム、テルビウム、ジスプロシウム、ホルミウム、エルビウム、ツリウム及び/又はイッテルビウムの1つ若しくは複数及び/又はこれらの金属の1つ若しくは複数の合金を含有する金属表面が挙げられる。合金金属、例えば、ステンレス鋼、鋼、軟鋼、青銅、黄銅等が、金属の更なる例である。金属表面は、第一鉄表面又は非鉄表面であってもよい。表面は、任意の形状及び/又は寸法を有していてもよい。金属表面は、連続的又は非連続的なものであってもよい。金属を、1つ又は複数の非金属媒体、例えば、プラスチック、ゴム、ガラス、セラミック、コンポジット等に包埋させることもできる。金属は電気めっきされていてもよい。金属は亜鉛めっきされていてもよい。定電流又は可変電流及び/又は磁界を、金属表面に印加してもよい。金属表面を加熱又は冷却してもよい。
本発明の方法は、金属表面を、防護が求められる少なくとも1つの腐食因子と接触させることを更に含むことができる。アルキルスルファミン酸、その塩、及び/又は1つ又は複数の他の腐食防止剤の塗布は、金属表面と少なくとも1つの腐食因子との接触前、その間及び/又はその後に実施することができる。金属表面は、閉じた流体系若しくは開いた流体系の一部、又は両方であってもよい。処理され得る系の例としては、冷却システム、加熱システム、冷却塔、ボイラー、ラジエータ、蒸気配管、送油装置及び送油管、油製造装置及び油製造管、製紙装置及びパルプマシン、飲料水及び水道水処理施設、配管、下水管、廃水処理施設、及び腐食因子と接触する他の工業用途が挙げられるが、これらに限定されない。
腐食を抑制するのに有効な量とは、腐食抑制剤(anti-corrosion inhibitor)の存在下における金属表面の化学変化を、その非存在下よりも低度とする量である。腐食の抑制は、部分的な抑制又は完全な抑制であってもよい。化学変化は、例えば、金属表面の重量変化を測定することによって、及び/又は、金属表面を流れる流体中の、金属表面に由来する金属、そのイオン又はその塩の濃度を測定することによって測定することができる。例えば、腐食環境に曝した後の腐食クーポン(coupon)の重量損失は、1年間当たりのミル(千分の1インチ)侵食度(MPY)として表すことができる。腐食速度は、クーポンの全表面にわたる一様な腐食を想定して算出することができる。MPYは、グラム単位の重量損失に22300を乗じた後、クーポンの面積(sq. in.)、クーポンの金属密度(g/cm3)及び腐食環境における曝露時間(日)の積で除算することによって算出することができる。1 MPYは0.0254 mm/yに等しく、これは25.4 μm/yに等しい。これに応じて、金属の減損による腐食速度は、W(ミリグラム単位の重量損失)、D(g/cm3単位の金属密度)、A(cm2単位のサンプルの面積)及びT(時間単位の金属サンプルの曝露時間)を用いて、mm/y=87.6×(W/DAT)として算出することができる。
金属の腐食は、金属と電解液との界面における電気化学反応を介して起こるものであってもよい。金属表面上の水分の薄膜が、大気腐食にかかる電解質となる。腐食は通常、相対する電気化学反応である、アノード反応(金属の酸化)とカソード反応(溶液種の還元)との平衡によって求められる速度で起こる。これらの反応は、1つの金属上、又は電気的に連絡する2つ以上の異なる金属上で生じ得る。腐食電流を使用して、化学種を伴う電解溶解反応を想定することにより、腐食速度をとることができる。金属表面全体にわたる一様な腐食は、1年間当たりの長さ単位の腐食速度の算出を可能とする。合金を一様に溶解させるために、当量は、合金成分の当量の加重平均とする。溶解が一様でなければ、腐食生成物を使用して当量を算出することができる。
重量損失は、サンプルの密度及びサンプル面積を知った上で腐食速度に変換することができる。ASTM規格G 102(腐食速度の算出のための標準実験及び電気化学的測定結果による関連情報(Standard Practice for Calculation of Corrosion Rates and Related Information from Electrochemical Measurements))を使用することができる。導電率曲線及びインピーダンス平面をモニタリングするとともに、単層腐食の検出、二層腐食の検出、制限的侵食法、二周波法(dual frequency method)、及び/又は可変周波数法等の1つ又は複数の技法を使用することによって、腐食を測定するのに渦電流測定器及びプローブを使用することができる。
以下の実施例は例示を意図するものであり、本発明を限定するものではない。
実施例1
3.38 in2の表面積を有する銅金属サンプルクーポンを、総容積およそ11 Lを収容することができるリザーバを備える実験室規模の液体再循環ループに設置した。装置は、金属サンプルクーポンを、流れる液体経路に、選択された流動速度及び温度で選択された時間保持するように設計されるものとした。適当な時間曝露させた後、腐食により生じる金属サンプルの重量損失を使用して、腐食速度を算出した。試験の厳密な条件を表1〜表3に列挙する。3つの全ての表に示される試験について、温度は35℃とし、線速度は毎分7ガロン(GPM)(3 ft/s)とし、処理量は10 Lとした。1170 ppmのNaClと、505 ppmのNaHCO3とを有する、pH 8の合成した水を使用した。
黄色金属(yellow-metal)腐食抑制剤の性能を評価するために、初期pH 8.8の塩化ナトリウム−重炭酸ナトリウムブライン中の銅製試験クーポンを用いて、腐食速度データを、試験材料(ヘキシルスルファミン酸)、及び対照として既知の産業用腐食抑制剤(トリルトリアゾール)(表中の「TTA」と特定される)、場合によっては未処理の(ブランク)系についてとった。この水性マトリックスは、4回の濃縮サイクル後の二次処理された都市廃水に見ることができる、pH、アルカリ性及び全溶解固形物を模倣するように設計されるものとした。5 ppm〜10 ppmの抑制剤の投与範囲は、この範囲がトリルトリアゾール(tolytriazole)による銅の保護に有効な投与範囲であることから選択した。
試験パラメータによって定められる腐食環境に曝した後、試験環境に曝している間にクーポン表面上に形成され得る様々な化学的及び生物学的な堆積物及び膜を除去することができる酸性溶液で、腐食クーポンを洗浄した。クーポンを化学的に洗浄する前に求められる重量変化(及び対応する腐食速度)は、研究者が、一般的な材料の除去プロセス情報及び/又は堆積プロセス情報を確認する助けとなる。洗浄後に得られる腐食速度が、評価対象の系に関する真の腐食速度とみなされる。既知の腐食抑制剤、及び/又は主題の抑制剤の評価時点で回収される未処理の系による比較用データは、他では種々の実験間で容易に制御されない実験的因子の多様性に起因して有益なものである。表中、腐食のMPY(1年当たりのミリインチ:Milli-inch Per Year)を求めた。
表1〜表3に提示されるデータから、ヘキシルスルファミン酸が、未処理の系で得られるものよりも極めて遅い銅腐食速度をもたらす腐食抑制剤特性を有することが示される。データはまた、ヘキシルスルファミン酸の銅腐食の抑制性能が、トリルトリアゾールについて得られるものと類似することを示している。データはまた、銅腐食抑制剤としてのヘキシルスルファミン酸の性能が、所与の試験条件下で抑制剤濃度と反比例の関係を有し、この性能が、トリルトリアゾールにより得られる性能傾向に類似することを示している。言い換えれば、投与量が少ないほど、処理レベルは、腐食を制御する上で、投与量が多いものよりも有効となる。
本発明は、任意の順序及び/又は任意の組合せでの以下の態様/実施形態/特徴を包含する。
1. 金属表面の腐食を抑制する方法であって、
少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩を、上記金属表面に、該金属表面の腐食を抑制するのに有効な量で塗布すること、
を含む、金属表面の腐食を抑制する方法。
2. 上記アルキルスルファミン酸がC1〜C12アルキルスルファミン酸又はその塩である、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
3. 上記少なくとも1つのアルキルスルファミン酸が、式R1R2NS(O)2(OH)を有し、かつ、
R1及びR2が独立して、水素、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基であるものの、R1及びR2が両方とも水素となることはなく、及び/又は、
R1、R2及びNが、O、NH及びCH2の1つ又は複数を含む5〜8員複素環をなす、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
4. R1及びR2が独立して、水素、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基であるものの、R1及びR2が両方とも水素となることはない、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
5. R1又はR2のいずれか一方が、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基である、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
6. R1及びR2の両方が、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基である、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
7. R1、R2及びNが、O、NH及びCH2の1つ又は複数を含む5〜8員複素環をなす、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
8. 上記アルキルスルファミン酸又はその塩が、上記金属表面に塗布される流体に存在する、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
9. 上記流体が液体である、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
10. 上記流体が蒸気である、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
11. 上記流体が、H2O、NH3及びアルコールの少なくとも1つを含む、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
12. 上記流体が、上記アルキルスルファミン酸又はその塩に加えて、酸又は塩基を含む、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
13. 上記流体が、アルキルスルファミン酸塩とは関係のない少なくとも1つの塩の塩溶液を含む、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
14. 上記塗布が、上記少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩の流展、コーティング、スポンジング、ワイピング、噴霧、ペインティング、シャワリング及びミスチングの1つ又は複数を含む、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
15. 上記塗布が、上記金属表面にわたって、上記少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩を含む流体を流展させることを含む、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
16. 上記金属表面が非鉄表面である、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
17. 上記金属表面が銅又は銅含有合金(例えば青銅)を含む、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
18. 上記金属表面を少なくとも1つの腐食因子と接触させることを更に含む、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
19. 上記塗布を、上記接触前、その間及び/又はその後に実施する、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
20. 上記金属表面が、閉じた流体系の一部である、任意の上記又は下記の実施形態/特徴/態様の方法。
本発明は、文及び/又は段落に記載のような上記及び/又は下記のこれらの様々な態様、特徴又は実施形態の任意の組合せを包含し得る。本明細書に開示される特徴の任意の組合せは本発明の一部とみなされ、組合せ特徴に関しては限定されないことが意図される。
出願人らはこの開示における全ての引用文献の内容全体を具体的に援用している。さらに、量、濃度又は他の値若しくはパラメータが範囲、好ましい範囲、又は好ましい上限値と好ましい下限値とのリストのいずれかとして与えられる場合、これは範囲が別々に開示されているかに関わらず、任意の範囲上限又は好ましい値と、任意の範囲下限又は好ましい値との任意の組合せからなるあらゆる範囲を具体的に開示するものと理解されるものとする。数値の範囲が本明細書で言及されている場合、特に指定のない限り、範囲はその端点、並びに範囲内の全ての整数及び端数を含むことが意図される。本発明の範囲は、範囲を規定する場合に言及された特定の値に限定することは意図されない。
本発明の趣旨又は範囲から逸脱することなく本発明の実施形態に様々な修正及び変更を行うことができることは当業者にとって明らかであろう。このため本発明は、添付の特許請求の範囲及びそれらの均等範囲内にあれば、本発明の他の修正形態及び変更形態を包含するものであることが意図される。

Claims (20)

  1. 金属表面の腐食を抑制する方法であって、
    少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩を、前記金属表面に、該金属表面の腐食を抑制するのに有効な量で塗布すること、
    を含む、金属表面の腐食を抑制する方法。
  2. 前記アルキルスルファミン酸がC1〜C12アルキルスルファミン酸又はその塩である、請求項1に記載の方法。
  3. 前記少なくとも1つのアルキルスルファミン酸が、式R1R2NS(O)2(OH)を有し、かつ、
    R1及びR2が独立して、水素、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基であるものの、R1及びR2が両方とも水素となることはなく、及び/又は、
    R1、R2及びNが、O、NH及びCH2の1つ又は複数を含む5〜8員複素環をなす、請求項1に記載の方法。
  4. R1及びR2が独立して、水素、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基であるものの、R1及びR2が両方とも水素となることはない、請求項1に記載の方法。
  5. R1又はR2のいずれか一方が、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基である、請求項1に記載の方法。
  6. R1及びR2の両方が、C4〜C20アルキル基又はシクロアルキル基である、請求項1に記載の方法。
  7. R1、R2及びNが、O、NH及びCH2の1つ又は複数を含む5〜8員複素環をなす、請求項1に記載の方法。
  8. 前記アルキルスルファミン酸又はその塩が、前記金属表面に塗布される流体に存在する、請求項1に記載の方法。
  9. 前記流体が液体である、請求項8に記載の方法。
  10. 前記流体が蒸気である、請求項8に記載の方法。
  11. 前記流体が、H2O、NH3及びアルコールの少なくとも1つを含む、請求項8に記載の方法。
  12. 前記流体が、前記アルキルスルファミン酸又はその塩に加えて、酸又は塩基を含む、請求項8に記載の方法。
  13. 前記流体が、アルキルスルファミン酸塩とは関係のない少なくとも1つの塩の塩溶液を含む、請求項8に記載の方法。
  14. 前記塗布が、前記少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩の流展、コーティング、スポンジング、ワイピング、噴霧、ペインティング、シャワリング及びミスチングの1つ又は複数を含む、請求項1に記載の方法。
  15. 前記塗布が、前記金属表面にわたって、前記少なくとも1つのアルキルスルファミン酸又はその塩を含む流体を流展させることを含む、請求項1に記載の方法。
  16. 前記金属表面が非鉄表面である、請求項1に記載の方法。
  17. 前記金属表面が銅又は銅含有合金を含む、請求項1に記載の方法。
  18. 前記金属表面を少なくとも1つの腐食因子と接触させることを更に含む、請求項1に記載の方法。
  19. 前記塗布を、前記接触前、その間及び/又はその後に実施する、請求項16に記載の方法。
  20. 前記金属表面が、閉じた流体系の一部である、請求項1に記載の方法。
JP2016501773A 2013-03-14 2014-03-13 アルキルスルファミン酸又はその塩を用いて金属表面の腐食を制御する方法 Pending JP2016516900A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361783706P 2013-03-14 2013-03-14
US61/783,706 2013-03-14
PCT/US2014/025176 WO2014151185A1 (en) 2013-03-14 2014-03-13 Method to control corrosion of a metal surface using alkyl sulfamic acids or salts thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016516900A true JP2016516900A (ja) 2016-06-09

Family

ID=50391528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016501773A Pending JP2016516900A (ja) 2013-03-14 2014-03-13 アルキルスルファミン酸又はその塩を用いて金属表面の腐食を制御する方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20140272138A1 (ja)
EP (1) EP2971245B1 (ja)
JP (1) JP2016516900A (ja)
CN (1) CN105074054A (ja)
AU (1) AU2014235194B2 (ja)
BR (1) BR112015021680A2 (ja)
CA (1) CA2905888A1 (ja)
ES (1) ES2625836T3 (ja)
MX (1) MX2015011160A (ja)
PT (1) PT2971245T (ja)
SG (1) SG11201506819PA (ja)
WO (1) WO2014151185A1 (ja)
ZA (1) ZA201506323B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6065138B1 (ja) * 2016-03-22 2017-01-25 栗田工業株式会社 芳香族化合物抽出溶剤中の腐食性イオン低減方法
CN110106012A (zh) * 2019-06-13 2019-08-09 莱州市恒力达化工有限公司 一种长效水基防锈剂

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545829A (en) * 1977-06-15 1979-01-17 Nishiyama Sutenresu Kemikaru K Acid cleaning agent for marageing steel
JPS5411028A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Nishiyama Sutenresu Kemikaru K Acid cleaning agent for marageing steel
JP2000064069A (ja) * 1998-08-13 2000-02-29 A & K Kk スケール除去剤
US20030162677A1 (en) * 2001-02-21 2003-08-28 Seiwa Pro Co., Ltd. Composition for removing scale deposited on titanium materials
JP2007332396A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp スケール除去方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2855325A (en) * 1953-12-03 1958-10-07 Du Mont Allen B Lab Inc Method of producing luminescent screens for cathode ray tubes
US3374155A (en) * 1965-02-19 1968-03-19 Ludwig J. Weber Modified oxide-coated aluminum and the method of modifying
DE2711431C2 (de) * 1977-03-16 1986-12-11 Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Oberflächenbehandlung von Metallen
DE3325974A1 (de) * 1983-07-19 1985-01-31 Gerhard Collardin GmbH, 5000 Köln Verfahren und universell anwendbare mittel zum beschleunigten aufbringen von phosphatueberzuegen auf metalloberflaechen
SU1747851A1 (ru) * 1990-04-27 1992-07-15 Научно-производственное объединение "Алтай" Состав дл очистки теплообменной поверхности водооборотных систем
US6103131A (en) * 1997-07-29 2000-08-15 Buckman Laboratories International Inc. Methods for controlling biofouling using sulfamic acids
KR100717699B1 (ko) * 2001-11-09 2007-05-11 지로 사쿠라이 금속 제품용 세정제
CN1683589A (zh) * 2004-04-15 2005-10-19 清英实业有限公司 铜和铜合金的表面接触促进剂及其使用方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS545829A (en) * 1977-06-15 1979-01-17 Nishiyama Sutenresu Kemikaru K Acid cleaning agent for marageing steel
JPS5411028A (en) * 1977-06-27 1979-01-26 Nishiyama Sutenresu Kemikaru K Acid cleaning agent for marageing steel
JP2000064069A (ja) * 1998-08-13 2000-02-29 A & K Kk スケール除去剤
US20030162677A1 (en) * 2001-02-21 2003-08-28 Seiwa Pro Co., Ltd. Composition for removing scale deposited on titanium materials
JP3647843B2 (ja) * 2001-02-21 2005-05-18 株式会社セイワ・プロ チタン材に付着したスケールの除去剤
JP2007332396A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial System Corp スケール除去方法

Also Published As

Publication number Publication date
ES2625836T3 (es) 2017-07-20
WO2014151185A1 (en) 2014-09-25
MX2015011160A (es) 2016-04-25
CA2905888A1 (en) 2014-09-25
EP2971245B1 (en) 2017-04-19
AU2014235194B2 (en) 2016-07-14
EP2971245A1 (en) 2016-01-20
BR112015021680A2 (pt) 2017-07-18
SG11201506819PA (en) 2015-09-29
PT2971245T (pt) 2017-06-02
ZA201506323B (en) 2017-07-26
US20140272138A1 (en) 2014-09-18
AU2014235194A1 (en) 2015-10-01
CN105074054A (zh) 2015-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Deyab Understanding the anti-corrosion mechanism and performance of ionic liquids in desalination, petroleum, pickling, de-scaling, and acid cleaning applications
AU2005206482B2 (en) Cooling water scale and corrosion inhibition
CA1329073C (en) Copper corrosion inhibitors and their use in cooling water systems
Zhu et al. The role of corrosion inhibition in the mitigation of CaCO3 scaling on steel surface
Tawfik et al. Corrosion inhibition by some cationic surfactants in oil fields
Mahgoub et al. Adopting a multipurpose inhibitor to control corrosion of ferrous alloys in cooling water systems
He et al. Inhibition effect of environment-friendly inhibitors on the corrosion of carbon steel in recirculating cooling water
Desai et al. Triazoles used as a Corrosion inhibitor for mild steel in Hydrochloric Acid
CA2765905A1 (en) Composition and method for controlling copper discharge and erosion of copper alloys in industrial systems
Zhong et al. Synergistic inhibitory effects of free nitrous acid and imidazoline derivative on metal corrosion in a simulated water injection system
Moselhy et al. The role of some cationic surfactants based on thiazine as corrosion inhibitors in petroleum applications: experimental and theoretical approach
El-Enin et al. Review of corrosion inhibitors for industrial applications
JP2016516900A (ja) アルキルスルファミン酸又はその塩を用いて金属表面の腐食を制御する方法
MXPA06004033A (es) Formulacion para la inhibicion de la corrosion e incrustaciones.
Behpour et al. Electrochemical and mass loss investigations of new Schiff base as corrosion inhibitor for mild steel
Latypov et al. The use of the method of controlling the electrochemical parameters of aqueous solutions to combat complications in the operation of oil field pipelines
US10844282B2 (en) Corrosion inhibiting formulations and uses thereof
Xu et al. Electrochemical studies of polyaspartic acid and sodium tungstate as corrosion inhibitors for brass and Cu30Ni alloy in simulated cooled water solutions
Chaitanya Kumar et al. Mitigation of microbially influenced corrosion of Cu–Ni (90/10) alloy in a seawater environment
El Warraky The effect of sulphide ions on the corrosion inhibition of copper in acidic chloride solutions
Sayyedan et al. Corrosion resistance of amorphous AlPO4 coating in salty atmospheres
Saxena et al. Anisalidine derivatives as corrosion inhibitors of copper in acidic media
JP6369095B2 (ja) 銅系部材の腐食抑制方法及び腐食抑制剤
Sameh Evaluation of Corrosion Inhibitor Blend Efficiency in Recirculation Cooling Water of Al-Doura Refinery
Okolo et al. THE INHIBITION CHARACTERISTICS OF GMELINA LEAF EXTRACTS ON MILD STEEL IN ACID ENVIRONMENT (HNO3)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170803