JP2016515033A - 安全なカラビナキーリングのための機構および方法 - Google Patents

安全なカラビナキーリングのための機構および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016515033A
JP2016515033A JP2016502794A JP2016502794A JP2016515033A JP 2016515033 A JP2016515033 A JP 2016515033A JP 2016502794 A JP2016502794 A JP 2016502794A JP 2016502794 A JP2016502794 A JP 2016502794A JP 2016515033 A JP2016515033 A JP 2016515033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
key
main body
carabiner
clamping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2016502794A
Other languages
English (en)
Inventor
アデルマン,グレゴリー・エム
Original Assignee
ナイト・アイズ,インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナイト・アイズ,インコーポレーテッド filed Critical ナイト・アイズ,インコーポレーテッド
Publication of JP2016515033A publication Critical patent/JP2016515033A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B15/00Key-rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B15/00Key-rings
    • A44B15/002Separable rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/22Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B45/00Hooks; Eyes
    • F16B45/02Hooks with pivoting or elastically bending closing member
    • F16B45/036Hooks with pivoting or elastically bending closing member with an elastically bending closing member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Sheet Holders (AREA)

Abstract

キーリングは、上側リングと下側リングとを有する本体部を含み、上側リングは閉鎖可能な開口を有する。上側リングと下側リングとは挟持部によって分離される。挟持部は本体部の第1側部および第2側部を含み、本体部の第1側部と第2側部とは挟持部において、本体部の下側リングに沿ってスライドする鍵が容易に挟持部を通過して上側リングに移動することがないように極めて近接している。【選択図】図1

Description

鍵を保持するためのリングは広く普及している。安全な保持機構を有しつつキーリングに鍵を追加する機能が最も重要である。さらに、時に、1つまたは複数のキーリングを結合させたり、キーリングを安全な保持部位に取り付けたりすることが望まれる。
一実施形態において、容易に物品に装着可能で、ユーザが素早く鍵を取付け、保持させることのできる安全なカラビナキーリングが提供される。さらに、カラビナを単純に使用しただけのものとくらべて、カラビナの使用中に鍵がすべり落ちる虞がない。ゲートを1つしか必要としないため、1つの領域を鍵を保持するために使用し、別の離れた領域で物品に装着されるダブルカラビナまたは他の類似の物品と対照的に、製造コストおよび複雑さが減少している。
一実施形態において、キーリングは、上側リングと下側リングとを有する本体部を含み、上側リングは閉鎖可能な開口を有する。上側リングと下側リングとは挟持部によって分離される。挟持部は本体部の第1側部および第2側部を含み、本体部の第1側部と第2側部とは挟持部において、本体部の下側リングに沿ってスライドする鍵が容易に挟持部を通過して上側リングに移動することがないように極めて近接している。所望により、閉鎖可能な開口はカラビナゲートを含む。一代替例において、本体部は長方形の断面を有する細材である。所望により、本体部は円形の断面を有する細材である。別の代替例において、本体部は可撓性を有し、本体部の下側リングに沿ってスライドする鍵が容易に挟持部を通過して上側リングに移動できるように、本体部の第1側部は屈曲されて本体部の第2側部から離間されるように構成される。所望により、本体部は単一の素材(a single piece of material)である。あるいは、本体部は一体化された素材(a unitary piece of material)である。一構成において、上側リングの本体部のまわりに配置された物品が下側リングの本体部へと移動することができるように、上側リングと下側リングとは連続する。
一実施形態において、キーリングを使用する方法は、上側リングと、下側リングと、上側リングと下側リングとを分離する挟持部を有し、上側リングは閉鎖可能な開口を有するキーリングを準備するステップを含む。方法はさらに、閉鎖可能な開口を開くステップと、上側リングにおいて鍵をスライドさせるステップとを含む。方法はさらに、閉鎖可能な開口を閉鎖させるステップと、鍵が上側リングから下側リングへとスライドすることを挟持部が許容するように、キーリングの本体部を屈曲させるステップとを含む。方法はさらに、挟持部が閉鎖するように本体部を解放するステップを含む。所望により、方法は、鍵が下側リングから上側リングへとスライドすることを挟持部が許容するように、キーリングの本体部を屈曲させるステップと、鍵を下側リングから上側リングへとスライドさせるステップと、挟持部が閉鎖するように本体部を解放するステップと、閉鎖可能な開口を開くステップと、鍵をスライドさせて上側リングから取り外すステップと、閉鎖可能な開口を閉鎖するステップとを含む。一代替例において、閉鎖可能な開口はカラビナゲートを含む。所望により、上側リングおよび下側リングは長方形の断面を有する細材で作られる。別の代替例において、上側リングおよび下側リングは円形の断面を有する細材で作られる。
別の実施形態において、キーリングは、カラビナ部とスロット部とを有する本体部であって、カラビナ部は閉鎖可能な開口を有し、挟持部は本体部の第1側部および第2側部を含み、本体部の第1側部と第2側部とは挟持部において、本体部の下側リングに沿ってスライドする鍵が容易に挟持部を通過することがないように極めて近接している、本体部を含む。所望により、本体部の第1側部は略管状部であり、本体部の第2側部は板状部である。あるいは、挟持部は閉鎖可能な開口に隣接する。一代替例において、挟持部は、閉鎖可能な開口と反対側の本体部に位置する。所望により、カラビナ部とスロット部とは連続するとともに、カラビナ部とスロット部とは挟持部によって分離される。別の代替例において、カラビナ部とスロット部とは連続しない。所望により、本体部は単一の素材である。
安全なカラビナキーリングの一実施形態を示す図である。 安全なカラビナキーリングの別の実施形態を示す図である。 安全なカラビナキーリングの別の実施形態を示す図である。 安全なカラビナキーリングの別の実施形態を示す図である。
本明細書において記述されるのは、安全なカラビナキーリング、その使用方法および製造方法の実施形態である。
図1は安全なカラビナキーリングの一実施形態を示す。カラビナキーリングの第1の態様が示される。カラビナキーリング100は、金属、プラスティック、ナイロンまたは他の類似の材料から作られ得るカラビナ本体部110を含む。カラビナキーリング100は、カラビナゲート取付部120とカラビナゲート130とを含む。金属ワイヤゲートが図示されているが、本開示に照らして当業者には明らかであるように、種々のゲートのうちの任意のものが使用され得る。安全なカラビナキーリング100は、挟持部140と、上側リング150と、下側リング160とをさらに含む。上側リング150および下側リング160は、任意の形状またはサイズのものでよい。示されている実施形態では、上側リング150はより小さく、下側リングは、そこに配置された鍵を効果的に保持するために、より丸みを帯び、より大きい。上側リング150および下側リング160は、単一の素材から作られるように示されている。このことは、複数の素材から作られた装置にくらべて挟持部140での屈曲が良好になるので、多くの構成において有利であり得る。
挟持部140は、上側および下側リング150,160の間を分離させる。使用時には、ユーザは、カラビナゲート130を開いて、鍵を上側リング150に配置する。次いで、ユーザは、安全なカラビナキーリング100の本体部を屈曲させて挟持部140の側部間を離間させ、下側リング160のより安全な位置へと鍵をスライドさせることができる。この屈曲は、安全なカラビナキーリング100の本体部を引っ張ること、または鍵を挟持部140に向かって押し込むことによって行われる。2つめのケースでは、鍵自体が楔のように働き、挟持部140において本体部の側部間を離間させる。挟持部140において本体部の側部を解放することで、鍵は下側リング160に安全に保持される。
結果としてもたらされる構成は、鍵のための非常に安全なホルダを提供すると同時に、鍵の容易な挿入と取り外しを可能としている。使用時には、ユーザがカラビナ部を使用して別の物体に安全なカラビナキーリング100を取り付けたとき、下側リング160にある鍵は、ユーザが望まない限り、挟持部140を通過する虞がない。ゲート120が閉鎖されると、鍵を取り扱って挟持部140を通過させ上側リング150へ移動したとしても、ゲートが鍵を安全にカラビナキーリング100に保持する。したがって、挟持部はきつく閉じられるべきではあるが、ユーザが鍵を挟持部140を通過させるのが極端に難しくなるほどきつくするべきではない。他のタイプのキーリングとは対照的に、カラビナ部によっても鍵は上側リング150に保持されるため、使用中に鍵が抜け出ないように挟持部140を極度にきつくする必要はない。典型的には、他のキーリングでは、挟持部が使用される場合、挟持部は安全ではあるが鍵の取り外しが非常に難しくなるか、鍵を容易に取り外せるが挟持部が安全ではなくなるかのどちらかである。
安全なカラビナキーリングは、まず鍵をカラビナゲートを通過させ、次いでバネによる負荷のかかった挟持部を通過させることで、鍵を保持する。挟持部のバネによる負荷は、その形状と材料(バネ鋼でよい)による機能である。他の金属やプラスティックを含む、類似の機械的特性を有する他の材料も使用され得る。
安全なカラビナキーリングは非常に安全であると同時に、鍵の装着および取り外しはともに容易である。多くのキーホルダーは、そのどちらかであって、もしキーホルダーが非常に安全であるなら、そのキーホルダーでは鍵の装着および取り外しが非常に困難である。安全なカラビナキーリングは、割りリングに装着するのが難しい大きなプラスティックのへッドを有する鍵に最適であり得る。
図2は安全なカラビナキーリングの別の実施形態を示す。この実施形態において、キーリング200は、取付部220を有するゲート210と、ゲート210を受けるフック230を含む。受け孔を有する鍵またはその他の物品はキーリング200の本体部に沿ってスライドし、まずフック230を超え、次いで挟持部240へと向かうことができる。挟持部240では、挟持部240のどちらかの側の装置本体部が屈曲し、鍵またはその他の物品を本体部241、242を通過させることができる。この形態においては、本体部242は板状部であり、本体部241は幾分か丸みを置いた管状部である。鍵またはその他の物品はスロット250内に止められる。図示されるように、ダブルカラビナ260など他の物品も、スロット250に装着され得る。
図3は安全なカラビナキーリングの別の実施形態を示す。この実施形態において、キーリング200は、取付部220を有するゲート210と、ゲート210を受けるフック230を含む。受け孔を有する鍵またはその他の物品はゲート210に沿ってスライドし、挟持部340へと向かうことができる。鍵またはその他の物品はスロット250内に止められる。この実施形態は図2に示す実施形態と類似のものであるが、挟持部340の位置が異なる。
図4は安全なカラビナキーリングの別の実施形態を示す。この実施形態において、キーリング400は、取付部420を有するゲート410と、ゲート410を受けるフック430を含む。この実施形態において、挟持部440は主カラビナ部の一部ではない。その代わりに、挟持部440はカラビナ部と連続しない位置に存在する。屈曲点440のどちらかの側の本体部441、442が屈曲して鍵またはその他の物品がスロット450から抜け出すことを可能にする。挟持部440およびすべての実施形態に示されるすべての挟持部には、多くの代替的な位置が存在する。例えば、挟持部440は、図4の栓抜き部の一部として存在してもよい。代替的な実施形態において、鍵またはその他の物品のための中心領域を提供するための挟持部および挟持部のどちらかの側のカラビナ部が複数あってもよく、どちらかの端部に複数のカラビナ部があってもよい。これによって、図1に示されるカラビナ部が実質的に倍増し、1つのカラビナ部は鍵保持領域のどちらかの側にあり、挟持部がそれぞれのカラビナ部から鍵保持領域を分離させる。複数のカラビナ部は互いに一直線になる必要はなく、互いに垂直でもよく、または任意の他の配置でもよい。
上記の詳細な説明は、安全なカラビナキーリングを作製するための機構および方法ならびに安全なカラビナキーリングの機構を実現するための少数の実施形態についてのものであり、範囲の限定を意図していない。以下の特許請求の範囲において、より詳細に開示された、安全なカラビナキーリングを作製するための機構および方法ならびに安全なカラビナキーリングの機構の多くの実施形態を明記する。

Claims (20)

  1. 上側リングと下側リングとを有する本体部であって、前記上側リングは閉鎖可能な開口を有し、前記上側リングと前記下側リングとは挟持部によって分離されており、前記挟持部は前記本体部の第1側部および第2側部を含み、前記本体部の前記第1側部と前記第2側部とは前記挟持部において、前記本体部の前記下側リングに沿ってスライドする鍵が容易に前記挟持部を通過して前記上側リングに移動することがないように極めて近接している、本体部
    を備えるキーリング。
  2. 前記閉鎖可能な開口はカラビナゲートを有する、請求項1に記載のキーリング。
  3. 前記本体部は長方形の断面を有する細材である、請求項1に記載のキーリング。
  4. 前記本体部は円形の断面を有する細材である、請求項1に記載のキーリング。
  5. 前記本体部は可撓性を有し、前記本体部の前記下側リングに沿ってスライドする鍵が容易に前記挟持部を通過して前記上側リングに移動できるように、前記本体部の前記第1側部は屈曲されて前記本体部の前記第2側部から離間されるように構成される、請求項1に記載のキーリング。
  6. 前記本体部は単一の素材である、請求項1に記載のキーリング。
  7. 前記本体部は一体化された素材である、請求項1に記載のキーリング。
  8. 前記上側リングの本体部のまわりに配置された物品が前記下側リングの本体部へと移動することができるように、前記上側リングと前記下側リングとが連続する、請求項1に記載のキーリング。
  9. キーリングを使用する方法であって、
    上側リングと下側リングと、前記上側リングと前記下側リングを分離する挟持部を有し、前記上側リングは閉鎖可能な開口を有するキーリングを準備するステップと、
    前記閉鎖可能な開口を開くステップと、
    前記上側リングにおいて鍵をスライドさせるステップと、
    前記閉鎖可能な開口を閉鎖させるステップと、
    前記鍵が前記上側リングから前記下側リングへとスライドすることを前記挟持部が許容するように、前記キーリングの本体部を屈曲させるステップと、
    前記挟持部が閉鎖するように前記本体部を解放するステップと
    を備える方法。
  10. 前記鍵が前記下側リングから前記上側リングへとスライドすることを前記挟持部が許容するように、前記キーリングの本体部を屈曲させるステップと、
    前記鍵を前記下側リングから前記上側リングへとスライドさせるステップと、
    前記挟持部が閉鎖するように前記本体部を解放するステップと、
    前記閉鎖可能な開口を開くステップと、
    前記鍵をスライドさせて前記上側リングから取り外すステップと、
    前記閉鎖可能な開口を閉鎖するステップと
    をさらに備える請求項9に記載の方法。
  11. 前記閉鎖可能な開口がカラビナゲートを有する、請求項9に記載のキーリング。
  12. 前記上側リングおよび前記下側リングは長方形の断面を有する細材で作られる、請求項9に記載のキーリング。
  13. 前記上側リングおよび前記下側リングは円形の断面を有する細材で作られる、請求項9に記載のキーリング。
  14. カラビナ部とスロット部とを有する本体部であって、前記カラビナ部は閉鎖可能な開口を有し、挟持部は前記本体部の第1側部および第2側部を含み、前記本体部の前記第1側部と前記第2側部とは前記挟持部において、前記本体部の前記下側リングに沿ってスライドする鍵が容易に前記挟持部を通過することがないように極めて近接している、本体部
    を備えるキーリング。
  15. 前記本体部の前記第1側部は略管状部であり、前記本体部の前記第2側部は板状部である、請求項14に記載のキーリング。
  16. 前記挟持部は前記閉鎖可能な開口に隣接する、請求項14に記載のキーリング。
  17. 前記挟持部は、前記閉鎖可能な開口と反対側の前記本体部に位置する、請求項14に記載のキーリング。
  18. 前記カラビナ部と前記スロット部とは連続するとともに、前記カラビナ部と前記スロット部とは挟持部によって分離される、請求項14に記載のキーリング。
  19. 前記カラビナ部と前記スロット部とは連続しない、請求項14に記載のキーリング。
  20. 前記本体部は単一の素材である、請求項14に記載のキーリング。
JP2016502794A 2013-03-14 2014-03-14 安全なカラビナキーリングのための機構および方法 Withdrawn JP2016515033A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361784271P 2013-03-14 2013-03-14
US61/784,271 2013-03-14
PCT/US2014/028456 WO2014152969A2 (en) 2013-03-14 2014-03-14 Systems and methods for a secure carabineer key ring

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019002626A Division JP2019107456A (ja) 2013-03-14 2019-01-10 安全なカラビナキーリングのための機構および方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016515033A true JP2016515033A (ja) 2016-05-26

Family

ID=51581758

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502794A Withdrawn JP2016515033A (ja) 2013-03-14 2014-03-14 安全なカラビナキーリングのための機構および方法
JP2019002626A Pending JP2019107456A (ja) 2013-03-14 2019-01-10 安全なカラビナキーリングのための機構および方法
JP2021011882A Pending JP2021072932A (ja) 2013-03-14 2021-01-28 安全なカラビナキーリングのための機構および方法
JP2023189031A Pending JP2024012515A (ja) 2013-03-14 2023-11-06 安全なカラビナキーリングのための機構および方法

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019002626A Pending JP2019107456A (ja) 2013-03-14 2019-01-10 安全なカラビナキーリングのための機構および方法
JP2021011882A Pending JP2021072932A (ja) 2013-03-14 2021-01-28 安全なカラビナキーリングのための機構および方法
JP2023189031A Pending JP2024012515A (ja) 2013-03-14 2023-11-06 安全なカラビナキーリングのための機構および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10624426B2 (ja)
EP (1) EP2971811A4 (ja)
JP (4) JP2016515033A (ja)
CN (2) CN111466679A (ja)
WO (1) WO2014152969A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20131543A1 (it) * 2013-09-19 2015-03-20 Camp Spa Moschettone con leva a filo per arrampicata
AU2016201085A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-22 Peter Anthony Grossman Carabiner Key Ring
DE102016109408A1 (de) * 2016-05-23 2017-11-23 Schmitz Gmbh Karabinerhaken
CN106551476A (zh) * 2017-01-22 2017-04-05 辜恒威 一种钥匙扣
USD934060S1 (en) * 2019-05-24 2021-10-26 Zedel Carabiner
USD931085S1 (en) * 2019-06-13 2021-09-21 Woojin Plastic Co., Ltd. Locking device for bag accessories
USD944627S1 (en) * 2020-02-08 2022-03-01 Peter Grossman Carabiner
USD943397S1 (en) * 2020-02-09 2022-02-15 Peter Grossman Carabiner
USD942838S1 (en) * 2020-02-09 2022-02-08 Peter Grossman Carabiner
USD953147S1 (en) * 2020-11-11 2022-05-31 Nite Ize, Inc. Carabiner hook
USD959821S1 (en) * 2020-11-11 2022-08-09 Nite Ize, Inc. Key ring
USD934662S1 (en) * 2020-11-13 2021-11-02 Nite Ize, Inc. Dual carabiner
USD943400S1 (en) * 2020-11-13 2022-02-15 Nite Ize, Inc. Double carabiner
USD942840S1 (en) * 2020-11-13 2022-02-08 Nite Ize, Inc. Double carabiner
US11864635B2 (en) * 2021-10-18 2024-01-09 Orbitkey Projects Pty Ltd Securement device
USD1025754S1 (en) * 2022-04-18 2024-05-07 Nite Ize, Inc. S-link
USD1024742S1 (en) * 2022-08-25 2024-04-30 Nite Ize, Inc. Dual pass carabiner

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1333655A (en) * 1918-09-30 1920-03-16 Davis Virginia Key-ring
JP2008232154A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 M & K Yokoya:Kk フック

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US504039A (en) * 1893-08-29 Eleazer kempshall
US874647A (en) * 1906-10-19 1907-12-24 Ernst Wlatnigg Safety-hook.
US1206074A (en) * 1915-10-21 1916-11-28 Alois Zwiener Key-hook.
US1428678A (en) * 1919-10-20 1922-09-12 Buchsbaum Samuel Clasp
DE413694C (de) * 1924-01-04 1925-05-15 Max Sulleck Karabinerhaken
US1974856A (en) * 1933-10-12 1934-09-25 Frank E Parker Combination instrument
US2135771A (en) * 1938-02-03 1938-11-08 Frank L Roof Snap hook
GB1065231A (en) * 1968-07-15 1967-04-12 Barrow Hepburn & Gale Ltd Safety hooks
JPS564895Y2 (ja) * 1974-05-29 1981-02-03
CH609542A5 (en) 1976-11-01 1979-03-15 Francois De Gross Key ring
US4287736A (en) * 1979-04-23 1981-09-08 Hadgis Gregory S Key ring clip lock for pump handles
DE3543870A1 (de) * 1984-12-17 1986-06-19 Otto 8160 Miesbach Scheda Vorrichtung zum festlegen eines sicherungsseiles beim bergsteigen
US4970762A (en) * 1989-03-06 1990-11-20 Uni-Clip Corporation Article securing device
FR2663549B1 (fr) 1990-06-20 1992-09-18 Simond Ludger Mousqueton autoverrouillant.
DE9321185U1 (de) * 1993-08-16 1996-08-01 Berges Ruediger Gmbh Schlüsselring
DE4327340A1 (de) * 1993-08-16 1995-02-23 Berges Ruediger Gmbh Schlüsselring
AUPN189595A0 (en) 1995-03-23 1995-04-27 Rebbechi, John Colin Key holder
JPH10276640A (ja) * 1997-02-10 1998-10-20 Nakajima Miyuki 魚釣り用疑似餌および釣り針のためのスプリットリング
USD444685S1 (en) 1999-01-12 2001-07-10 Shenkel Llc Carabiner bottle opener keychain
JP2002017423A (ja) * 2000-07-04 2002-01-22 Hisao Asai 携帯品用ホルダー
GB0019136D0 (en) * 2000-08-04 2000-09-27 Dmm Eng Ltd Karabiners
US6544245B2 (en) * 2001-05-10 2003-04-08 Velcro Industries B.V. Bi-stable fastening
USD466791S1 (en) * 2002-02-05 2002-12-10 Bison Designs, L.L.C. Question mark shaped carabiner
US7331087B2 (en) * 2003-12-22 2008-02-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Activatable fastening system and web having elevated regions and functional material members
GB2409637A (en) * 2003-12-31 2005-07-06 Royal Mail Group Plc A key holder withat least two key storage regions
US20090000086A1 (en) * 2007-06-28 2009-01-01 Liang Bing Hook
USD588443S1 (en) * 2008-01-21 2009-03-17 Bison Designs, Llc Circle carabiner with attachment slot
USD595119S1 (en) * 2008-07-22 2009-06-30 Bison Designs, Llc Carabiner
US9003617B2 (en) 2009-12-11 2015-04-14 Black Diamond Equipment Ltd. Multi-chamber carabiner
USD639046S1 (en) * 2010-12-28 2011-06-07 Nite Ize, Inc. Combined carabineer key ring and bottle opener
CN202664454U (zh) * 2012-07-18 2013-01-16 宁波大学科学技术学院 钥匙环
CN202774508U (zh) 2012-08-28 2013-03-13 陈建明 具滚轮的勾状钥匙圈
USD757513S1 (en) * 2012-09-21 2016-05-31 Eric Heins Bottle opener
US20140274614A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 David R. Newman Deformable grip pad with bistable spring bands and methods of use
US20150068258A1 (en) * 2013-09-11 2015-03-12 Hong Jiang Key holder assembly
US9874260B2 (en) * 2013-12-02 2018-01-23 Otter Products, Llc Case with integrated stand activated by pressure
AU2016201085A1 (en) * 2015-03-05 2016-09-22 Peter Anthony Grossman Carabiner Key Ring

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1333655A (en) * 1918-09-30 1920-03-16 Davis Virginia Key-ring
JP2008232154A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 M & K Yokoya:Kk フック

Also Published As

Publication number Publication date
JP2024012515A (ja) 2024-01-30
CN105209770A (zh) 2015-12-30
WO2014152969A3 (en) 2014-12-31
EP2971811A2 (en) 2016-01-20
CN111466679A (zh) 2020-07-31
JP2021072932A (ja) 2021-05-13
JP2019107456A (ja) 2019-07-04
US20160037869A1 (en) 2016-02-11
EP2971811A4 (en) 2016-11-02
US10624426B2 (en) 2020-04-21
WO2014152969A2 (en) 2014-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016515033A (ja) 安全なカラビナキーリングのための機構および方法
US9284968B2 (en) Mounting clamp for pole
US8910347B1 (en) Rubber strap device
AU2016201085A1 (en) Carabiner Key Ring
US10548373B2 (en) Systems and methods for a side-loading strap buckle
JP6254611B2 (ja) ロック式ダブルカラビナのためのシステムおよび方法
US20140090215A1 (en) Adjustable loop element
CN108502362B (zh) 用于捆绑的物品的夹子
JP2015504501A (ja) ホースクランプ
JP2009118586A (ja) クランプ式電流計の保持具
US7546753B1 (en) Key chain attachment and location apparatus and method
HUP0303439A2 (hu) Tömlőkapocs
US8757692B2 (en) Gripping element of a bag for pharmaceutical products
US9932146B1 (en) Bucket stack holding apparatus with easy release feature
US8752814B1 (en) Device to facilitate clasping of jewelry
US8016170B2 (en) Garment hanger having single handed locking device and method therefor
JP3211560U (ja) 留め具
US20070151081A1 (en) Adjustable strap with carrying handle
US11603241B2 (en) Adjustable tightening apparatus
US8118339B2 (en) PVC primer and glue can caddy
JP7387972B2 (ja) 電子機器ホルダおよびスタンド兼用電子機器ホルダ
US9706867B1 (en) Jewelry helper
JP5343186B2 (ja) 固定具
US11297929B2 (en) Device for hands-free hanging a hand-operated tool
US20140131533A1 (en) Hanger for mounting objects of various shapes and sizes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190110

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190215

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20190221