JP2016514736A - 皮膚、粘膜および/または爪の処置および/またはケアのためのエキソ多糖類 - Google Patents

皮膚、粘膜および/または爪の処置および/またはケアのためのエキソ多糖類 Download PDF

Info

Publication number
JP2016514736A
JP2016514736A JP2016503682A JP2016503682A JP2016514736A JP 2016514736 A JP2016514736 A JP 2016514736A JP 2016503682 A JP2016503682 A JP 2016503682A JP 2016503682 A JP2016503682 A JP 2016503682A JP 2016514736 A JP2016514736 A JP 2016514736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agents
skin
treatment
agent
inci
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2016503682A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴンサレス, ラケル デルガド
ゴンサレス, ラケル デルガド
アスタルス, アルベルト ソレイ
アスタルス, アルベルト ソレイ
アントニー クールトワ,
アントニー クールトワ,
ベルトラン トラス,
ベルトラン トラス,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Polymaris Biotechnology SAS
Original Assignee
Polymaris Biotechnology SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Polymaris Biotechnology SAS filed Critical Polymaris Biotechnology SAS
Publication of JP2016514736A publication Critical patent/JP2016514736A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/99Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from microorganisms other than algae or fungi, e.g. protozoa or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/12Keratolytics, e.g. wart or anti-corn preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0003General processes for their isolation or fractionation, e.g. purification or extraction from biomass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08BPOLYSACCHARIDES; DERIVATIVES THEREOF
    • C08B37/00Preparation of polysaccharides not provided for in groups C08B1/00 - C08B35/00; Derivatives thereof
    • C08B37/0006Homoglycans, i.e. polysaccharides having a main chain consisting of one single sugar, e.g. colominic acid

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gerontology & Geriatric Medicine (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)

Abstract

皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置および/またはケアに用いる菌株のエキソ多糖類、ならびにその美容用および/または皮膚薬用組成物。特に、皮膚の老化、また特にシワの処置および/または防止のために用いる。驚くべきことに、本発明の発明者らは、上記エキソ多糖類がニューロンの開口分泌を阻害し、また線維芽細胞の増殖を刺激することを見出した。特に、ニューロンの開口分泌の阻害は、皮膚のシワを低減および/または防止し、また線維芽細胞増殖の刺激は、皮膚のハリを増大させる。

Description

発明の分野
本発明は、ニューロンの開口分泌を阻害しまた線維芽細胞の増殖を刺激するエキソ多糖類(EPS)に関する。該エキソ多糖類は、寄託番号CNCM I−4239のVibrio sp種の株によって分泌される。本発明はまた、このエキソ多糖類を、皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置および/またはケアのための美容用または皮膚薬用組成物で使用することに関する。
背景
シワ、特に表情ジワの防止および低減のための美容業界の戦略の1つに、この領域のニューロンの開口分泌を阻害することによって筋収縮を阻止する化合物の投与がある。表情線の出現に関与する主要筋肉は、目および睫毛の周りの筋肉、額の筋肉、唇、口、頬および首筋肉である。これらの筋肉は、顔の皮下結合前部分内に含まれ、ここから皮膚に向かって隆起し、皮膚層の最深部に入り込む。筋肉が収縮すると、皮膚の隆起、低下、圧縮、または膨張(dilatory)運動を招き得る。シワの早期の出現は、加齢および皮膚の老化の最も特徴的な兆候である。
筋収縮を低減させまたジストニアなどの関連疾患および/または痛みを処置するために、ボツリヌス菌毒素(AllerganによりBotox(登録商標)として市販)を筋肉に注入して使用することが、1990年代以降広まっている。神経毒注入もまた、老化および/または光老化の兆候を低減、遅延または防止する目的で皮膚の処置および/またはケアを行うために、そして特に顔の表情を和らげまたシワの形成を減らすかまたはその出現を最小限にするために、用いられている。その作用メカニズムは、神経筋接合部内の軸索のシナプス前末端でのアセチルコリン放出を阻止し、これにより神経伝達および筋収縮を回避するということに基づく。この毒素は、シナプス前膜内の受容体に結合し、内在化し、そして細胞質を通って進む。その活性が、シナプトブレビン、SNAP−25およびシンタキシンの3分子SNARE複合体の破壊を担い、これがシナプス小胞の細胞膜への結合およびアセチルコリンのシナプス間隙への放出を回避する。ボツリヌス毒素の制御投与は、とりわけ、発汗および多汗症(US6974578B2およびUS6683049B2)、皮膚上のたこ、いぼ、潰瘍および損傷など様々な皮膚の障害および疾患(US8048423B2、US2011/206731)、乾癬および皮膚炎(US5670484A)、血管過反応および酒さ(WO2010/114828)、にきび(WO03/011333)、毛髪の成長および維持(US6299893B1)、顔のシワ(US7255865B2)、眉および額の下垂(US2011/280978)または口角垂下(US6358917B1)および様々なタイプの痛みおよび炎症(US2010/266638、US7811586B2、US7704524B2、US7704511B2、US7468189B2、US7255866B2、US7091176B2、US6887476B2、US6869610B2、US6838434B2、US6641820B2、US6623742B2、US6565870B1、US6500436B1、US6458365B1、US6423319B1、US6113915A、US5714468AおよびUS6063768B2)などの幅広い領域の症状、障害および疾患の処置のために用いられてきた。
しかし、幅広い範囲の用量において、ボツリヌス毒素に内在する毒性は、その投与を、免疫原性反応、頭痛、吐き気、麻痺または筋衰弱、呼吸不全などの望ましくない副作用を生じさせ、またもっと極端な場合には処置対象の死さえも生じさせるものとする[FDA News、2008年2月8日、“FDA Notifies Public of Adverse Reactions Linked to Botox Use”;Cote,T.R.ら“Botulinum toxin type A injections:Adverse events reported to the US Food and Drug Administration in therapeutic and cosmetic cases”J.Amer.Acad.Derm.2005、53(3)、407−415]。これら重度の副作用により、処置のコストが高いことと合わせて、ボツリヌス毒素を治療用または美容用に適用することが厳しく制限され、適切な処置手段がない慢性的な適用および/または疾患に追いやられている(relegated)。従って、ボツリヌス毒素の麻痺効果を模倣するが、免疫反応を誘発しないはるかに単純でより安定した分子構造を備え、また製造コストが手ごろな分子を開発することが緊急に必要とされている。ペプチド性質の分子がこれらの特性と適合する。
シワは真皮における多数の生物学的変化(changues)と関連する。真皮において、皮膚のハリおよび弾力性ならびに皮膚の機械的特性の回復を担う細胞外基質の様々な成分を産生する皮膚線維芽細胞の(or)数が減少する。
創傷治癒過程中には、皮膚の再生を援助しまた抗シワ処置でも有用であり得るいくつかの他の過程がある。治癒過程では、細胞増殖および遊走の増加があり[Groseら、“A crucial role of β1 integrins for keratinocyte migration in vitro and during cutaneous wound repair”、Development.、2002、2303−2315]、これは加齢と関連する表皮の厚さの減少を逆転させる(revertint)上皮再形成を助け[Varaniら、“Vitamin A Antagonizes Decreased Cell Growth and Elevated Collagen−Degrading Matrix Metalloproteinases and Stimulates Collagen Accumulation in Naturally Aged Human Skin”、J.Invest.Dermatol.、2000、114、480−486]、またシワがより多い領域(とりわけ、目の周り、額、鼻唇(nasogenian)領域)でより特異的に観察される。その後、治癒中に、細胞外基質の合成の実行を担う線維芽細胞増殖が増加し、これはまた、シワの減少を支援する。
エキソ多糖類の存在は1970年以来知られている。これらは、極限状態で知られる生態系で生息する細菌種によって産生される。これら生態系で生息する細菌によるエキソ多糖類の産生は、主に生き残りの機能に関連する(Raguenesら、J Appl Microbiol.、1997年4月、82(4):422−30)。
美容分野では、多糖類は、主に最終産物の製剤に添加されるゲル化および/またはテクスチャー化剤として広く使用されている。いくつかのエキソ多糖類は美容用または/および皮膚薬用に広く使用されていることは従来知られている。これには特許EP0534855B1に記載されたPseudomonas属の菌株によって産生されるエキソ多糖類が含まれるが、これは増粘、ゲル化および/またはテクスチャー化剤として用いられる。特許出願FR2871476A1は、治癒剤としての有用性を示しているエキソ多糖類を産生するAlteromonas属の熱水(hydrotermal)起源の株GY785を記載している。EP0987010B1特許は、皮膚の防御系を向上させる熱水起源の中温菌によって産生されるエキソ多糖類を記載しており、また特許出願US2010/009931は、テンソル(tensor)剤としてのPorphyridium属の微細藻類株によって産生され、これはまた皮膚のハリ、弾力性および緊張力を向上させるエキソ多糖類を記載している。同様に、特許出願US2009/069213A1は、抗シワおよび保湿特性を示す多糖類を産生する微細藻類株Porphyridium sp.を開示している。さらに、特許US6344346B1は、Rhizobium属の菌株から分泌される天然の多糖類によって生じる保湿特性を有する美容用組成物を記載している。
皮膚にとって多くの有利な特性を有することが示された別のエキソ多糖類は、特許出願WO2009/127057に記載されたエキソ多糖類であり、これは菌種Staphylococcus epidermidisまたはStaphylococcus aureusの株によって産生されるエキソ多糖類である。このエキソ多糖類の美容用組成物を適用すると、角質層の水和作用およびモルフォロジーが向上し、また皮膚の剥離が向上する。
さらに、特許出願特開2003−313131は、抗シワ特性を有するAlteromonas sp.SN−1009(FERM BP−5747)の株によって産生される硫酸化多糖類を記載していることに言及するべきである。
最後に、特許出願WO2012/072245は、保湿特性を有するPseudoalteromonas sp.の株によって産生されるエキソ多糖類を記載し、また特許出願P2012−30432は、皮膚細胞でのヒアルロン酸の産生を刺激するVibrio sp.の株によって産生されるエキソ多糖類を記載している。
驚くべきことに、本発明の出願者は、ブダペスト条約による寄託番号CNCM I−4239の非熱水菌株Vibrio sp.によって分泌される新規のエキソ多糖類に、ニューロンの開口分泌を阻害しまた皮膚のシワを防止および/または低減させ、加えて線維芽細胞の増殖を刺激しまた皮膚のハリを増大させる活性を見出した。
米国特許第6974578号明細書 米国特許第6683049号明細書 米国特許第8048423号明細書 米国特許出願公開第2011/206731号明細書 米国特許第5670484号明細書 国際公開第2010/114828号 国際公開第03/011333号 米国特許第6299893号明細書 米国特許第7255865号明細書 米国特許出願公開第2011/280978号明細書 米国特許第6358917号明細書 米国特許出願公開第2010/266638号明細書 米国特許第7811586号明細書 米国特許第7704524号明細書 米国特許第7704511号明細書 米国特許第7468189号明細書 米国特許第7255866号明細書 米国特許第7091176号明細書 米国特許第6887476号明細書 米国特許第6869610号明細書 米国特許第6838434号明細書 米国特許第6641820号明細書 米国特許第6623742号明細書 米国特許第6565870号明細書 米国特許第6500436号明細書 米国特許第6458365号明細書 米国特許第6423319号明細書 米国特許第6113915号明細書 米国特許第5714468号明細書 米国特許第6063768号明細書 仏国特許出願公開第2871476号明細書 欧州特許第0987010号明細書 米国特許出願公開第2010/009931号明細書 米国特許出願公開第2009/069213号明細書 米国特許第6344346号明細書 国際公開第2009/127057号 特開2003−313131号公報 国際公開第2012/072245号
FDA News、2008年2月8日、"FDA Notifies Public of Adverse Reactions Linked to Botox Use";Cote,T.R.ら"Botulinum toxin type A injections:Adverse events reported to the US Food and Drug Administration in therapeutic and cosmetic cases"J.Amer.Acad.Derm.2005、53(3)、407−415 Groseら、"A crucial role of β1 integrins for keratinocyte migration in vitro and during cutaneous wound repair"、Development.、2002、2303−2315 Varaniら、"Vitamin A antagonizes Decreased Cell Growth and Elevated Collagen−Degrading Matrix Metalloproteinases and Stimulates Collagen Accumulation in Naturally Aged Human Skin"、J.Invest.Dermatol.、2000、114、480−486 Raguenesら、J Appl Microbiol.、1997年4月、82(4):422−30
発明の詳細な説明
本発明は、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の菌株によって分泌されるエキソ多糖類の美容用および/または皮膚薬用の使用に関する。驚くべきことに、本発明の発明者らは、上記エキソ多糖類がニューロンの開口分泌を阻害し、また線維芽細胞の増殖を刺激することを見出した。特に、ニューロンの開口分泌の阻害は、皮膚のシワを低減および/または防止し、また線維芽細胞増殖の刺激は、皮膚のハリを増大させる。
定義
本発明の理解を促進するために、本発明の文脈において使用されるいくつかの用語および表現の意味が以下に含まれる。
本発明の文脈において、「皮膚」は、最上層つまり角質層から最下層つまり下皮まで(その両方を含めて)を含む層であると理解される。これらの層は、とりわけ、ケラチン生成細胞、線維芽細胞、メラニン生成細胞および/または脂肪細胞など様々なタイプの細胞から構成される。本発明の文脈において、用語「皮膚」は頭皮を含む。
「美容的、非治療的」という条件を伴わない本明細書の文脈において使用される用語「処置」は、疾患または障害を緩和するかまたは除去するために、もしくはこの疾患または障害に関連する1つまたはそれを超える症候を減らすかまたは除去するために、本発明による化合物を投与することを意味する。用語「処置」はまた、その疾患または障害の生理学的影響を緩和または除去する能力も含む。
用語「処置」が「美容的、非治療的」という条件を伴うときは、特に、とりわけ水和作用、弾力性、ハリ、光沢、色合いまたはきめのレベルなどであるがこれらに限定されない、皮膚、毛髪および/または粘膜の美容的な質を向上させる目的で、皮膚、毛髪および/または粘膜へ化合物を適用することを言う。本発明での用語「ケア」は、皮膚、毛髪および/または粘膜の質の維持のことを言う。これらの質は、健康な対象、および、とりわけ、皮膚上の潰瘍および損傷、乾癬、皮膚炎、にきびまたは酒さ(rosacea)などであるがこれらに限定されない皮膚および/または粘膜の疾患および/または障害を患う人々の両方において、皮膚、毛髪および/または粘膜の美容的処置および/またはケアを通して向上および維持される。
本発明で使用される用語「防止」は、疾患または障害の出現または発症を、その出現前に防止、遅延または妨害する、本発明の化合物の能力のことを言う。
本発明の文脈において、用語「老化」は、加齢と共に皮膚が経験する変化(経時老化)、あるいは太陽への曝露(光老化)または煙草の煙、寒さ、熱もしくは風の極端な気候条件、化学的混入物質もしくは汚染物質などの環境要因への曝露による変化のことを言い、とりわけシワ、細かい線、深いシワ、凸凹または粗さなどの皮膚上の不連続部の進展、孔部のサイズの増大、弾力性の喪失、ハリの喪失、滑らかさの喪失、変形からの回復能力の喪失、たるんだ頬などの皮膚のたるみ、目の下のたるみの出現または二重あごの出現などであるがこれらに限定されないすべての外見的に可視のおよび/または接触で認知できる変化、とりわけ痕跡、発赤、目の下のたるみ、またはしみまたはそばかすなどの高色素沈着領域の出現などの皮膚の色の変化、異常分化、過度な角質化、弾性線維症、角化症、抜け毛、ミカン肌、コラーゲン構造の損失、および他の、とりわけ、角質層、真皮、表皮、血管系(例えば、クモ状静脈または毛細血管拡張症の出現)または皮膚に近い組織の組織学的変化を含む。用語「光老化」は、皮膚の早期の老化を招く皮膚の紫外線への長時間の曝露によるプロセスセットを一まとめにしたものであり、弛緩、たるみ、色素沈着での色または不規則性の変化、異常なおよび/または過度な角質化などであるがこれらに限定されない、老化と同じ物理的特性を提示する。
本発明のエキソ多糖類を生成する株は、ブダペスト条約により2009年9月4日に“Collection Nationale de Culture de Microorganismes”[National Microorganism Culture Collection](CNCM),Pasteur Institute,28 rue du Docteur Roux,75724 Paris, Franceにおいて番号CNCM I−4239の下で寄託された。
従って、本発明の第1の態様は、皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置で用いる、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類に関する。特に、処置は、痛み、炎症、痒みまたは多汗症の処置および/または防止、あるいは皮膚および/または粘膜の再上皮化および/または治癒処置に関する。
好適な実施形態では、痛みは、症状、疾患および/または障害、例えば、とりわけ、接触過敏症、寒さに対する過敏症、熱に対する過敏症、皮膚刺激、脱毛後皮膚刺激、髭剃り後皮膚刺激、乾癬、敏感肌、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、おむつ皮膚炎、脂漏性皮膚炎、湿疹、扁平苔癬、火傷、日焼け、関節炎、関節リウマチ、骨関節炎、乾癬性関節炎、過敏症、術後、超短パルス光処置(IPL)後、単色パルス光(レーザ)による処置後、化学的落屑剤による処置後もしくは外部の攻撃性作用物質への過剰曝露後の皮膚痛覚または刺激、に関連する痛みから選択されるが、これらに限定されない。
別の好適な実施形態では、炎症は、例えば、とりわけ、乾癬、敏感肌、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、おむつ皮膚炎、脂漏性皮膚炎、湿疹、酒さ、にきび、過剰増殖性皮膚疾患、火傷、日焼け、爪周囲炎、手術後、超短パルス光処置(IPL)後、単色パルス光(レーザ)による処置後、化学的落屑剤による処置後もしくは外部の攻撃性作用物質への過剰曝露後の皮膚炎症、膣の粘膜の炎症、口腔粘膜の炎症、歯肉炎、歯周炎、鼻炎、アレルギー性鼻炎から選択されるが、これらに限定されない。
別の好適な実施形態では、痒みは、症状、疾患および/または障害、例えば、とりわけ、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、おむつ皮膚炎、疱疹状皮膚炎、光線皮膚症、光過敏症、妊娠関連皮膚炎、閉経関連皮膚炎、湿疹、敏感肌、乾癬、水痘、疱疹、帯状疱疹、ネザートン症候群、皮膚剥離症候群、扁平苔癬、にきび、ふけ、脂漏症、脂漏性皮膚炎、脱毛症、水虫、カンジダ症、痔核、膣の痒み、肛門周囲の痒み、肛門性器の痒み、日焼け、じんましん、掻痒性耳炎、目の痒み、老人性掻痒症、水性掻痒症、結節性痒疹、扁平痒疹、バラ色粃糠疹、乾燥症および乾燥肌、アレルギー反応、薬物アレルギー、食物アレルギー、化学製品アレルギー、有毒植物への曝露および昆虫刺傷への曝露、に関連する痒みから選択されるが、これらに限定されない。
別の態様では、本発明は、皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の美容的、非治療的処置および/またはケアのための、特に、皮膚の老化の処置および/または防止、皮膚のシワ、好ましくは表情ジワの処置および/または防止、皮膚のハリの喪失の処置および/または防止、発汗の処置および/または防止、いぼ、たこによって形成される群から選択される皮膚障害の処置および/またはケア、育毛を刺激する処置および/または抜け毛の防止のための、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類の使用に関する。
好ましくは、皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置、美容的、非治療的処置および/またはケアは、ニューロンの開口分泌を阻害する。
好ましくは、皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置、美容的、非治療的処置および/またはケアは、線維芽細胞の増殖を刺激する。
好ましくは、多汗症または発汗の処置および/または防止は、腋下、顔、生殖器、掌または足底の多汗症または発汗の処置および/または防止である。
別の特定の実施形態では、皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置および/またはケアは、局所または経皮適用によって実行される。
別の特定の実施形態では、エキソ多糖類は、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株を適切な培地で従来通りに撹拌および曝気して発酵させることで得ることができる。本発明のエキソ多糖類を産生するための発酵は、撹拌および曝気させた培地で15℃から37℃の間の温度、好ましくは25℃で、培地のpHは6.5から9の間、好ましくは約7.5、必要ならば発酵中に調整して実行することができる。発酵時間は30から120時間の間、好ましくは48から96時間の間である。
特定の実施形態では、本発明の寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株の発酵において、ガラクトース、グルコース、マンノース、アミグダリン、セロビオース、マルトース、でんぷん、グリコーゲン、ラクトース、これらの混合物などであるがこれらに限定されない外来糖類および/またはこれら糖類の混合物を含有する抽出物を炭素源として用いることができる。特に、2から40g/L、好ましくは15から25g/Lのグルコースの外来供給が提供される。糖類を組み入れて様々な多糖類を産生する方法は、文献WO98/38327“Vibrio diabolicus sp.nov.,a new polysaccharide−secreting organism isolated from a deep−sea hydrothermal vent polychaete annelid,Alvinella pompejana”;Raguenesら、Int.J.Syst.Bact.、(1997)、47、989−995および“Structure of the exopolysaccharide of Vibrio diabolicus isolated from a deep−sea hydrothermal vent”;Rougeauxら、Carbohydrate.Res.、(1999)、322:40−45などであるがこれらに限定されない従来技術に記載されている。
別の特定の実施形態では、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株の発酵培養には無機塩もまた提供され、これらは、Na、K、NH 、Ca2+、Mg2+、PO 3−、SO 2−、Cl、CO 2−イオンまたはCu、Mn、FeおよびZnなどの微量元素を提供する塩から選択される。
別の特定の実施形態では、エキソ多糖類を単離および精製する方法が、遠心分離、ろ過、限外ろ過および透析などの当業者には既知の方法によって実行される。好ましくは、限外ろ過および透析が、100,000Daより大きい分子量の分子を保持するポリエーテルスルホン膜により実行される。
別の特定の実施形態では、本発明は、天然のエキソ多糖類および、エキソ多糖類のリン酸化、スルホン化、例えばアセチル、ピルボイル、プロピオニル、スクシニル、ラクトイルまたは3−ヒドロキシブチル基とのアシル化、例えばグリセリルとのエステル化、金属錯体の形成、および/または化学的硫酸化などの当業者には既知のあらゆる化学的改変に関する。
多糖類の分子量は、100,000から1千万Daの間であり、より好ましくは、100,000から5百万Daの間である。ある特定の実施形態では、ラジカル解重合が実行され、分子量は100,000から百万Daの間である。解重合方法は当該分野では既知であり、例えば、“Low molecular weight heparins(5kDa)and oligoheparins(2kDa)produced by gel permeation enrichment or radical process:Comparison of structures and physicochemical and biological properties.”、Volpiら、Anal.Biochem.、(1992)、200、100−107に記載されているものがあるがこれらに限定されない。
好適な実施形態では、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって産生されるエキソ多糖類は、少なくとも2つの異なる中性単糖類および1つの酸性単糖類を提供することを特徴とする。好ましくは、中性単糖類はN−アセチルグルコサミンおよびN−アセチルガラクトサミンである。酸性単糖類は好ましくはグルクロン酸である。より好ましくは、本発明のエキソ多糖類は、パーセンテージの合計が100%を超えない条件で、重量が20%から60%のグルクロン酸、25%から65%のN−アセチルグルコサミン、および3%から25%のN−アセチルガラクトサミンの組成物を提供する。さらにより好ましくは、エキソ多糖類は、重量が30%から55%のグルクロン酸、30%から60%のN−アセチルグルコサミンおよび5%から20%のN−アセチルガラクトサミンの組成物を提供する。さらにより好ましくは、エキソ多糖類は、重量が35%から50%のグルクロン酸、40%から55%のN−アセチルグルコサミンおよび5%から15%のN−アセチルガラクトサミンの組成物を提供する。
本発明の他の態様は、美容的または皮膚薬的に有効量の本発明のエキソ多糖類ならびに少なくとも1つの美容的および/または皮膚薬的に受容可能な賦形剤、補助薬および/または成分を備えることを特徴とする美容用または皮膚薬用組成物に関する。該組成物は、当業者には既知の従来の方法によって調製することができる[“Harry’s Cosmeticology”、第7版、(1982)、Wilkinson J.B.、Moore R.J.、編、Longman House、Essex、GB]。
投与すべき本発明のエキソ多糖類の美容的または皮膚薬的に有効な量、ならびにその用量は、年齢、患者の症状、症状の性質または重症度、処置および/またはケアすべき障害または疾患、投与経路および頻度ならびに特に使用するエキソ多糖類の性質を含む数多くの要因に依存することになる。
「美容的または皮膚薬的に有効」とは、無毒であるが、所望の効果を提供するに十分なエキソ多糖類の量であると理解される。本発明のエキソ多糖類は、好ましくは、組成物全重量に対して、0.00000001%(重量)から20%(重量)の間、好ましくは0.000001%(重量)から15%(重量)の間、より好ましくは0.0001%(重量)から10%(重量)の間、そしてさらにより好ましくは0.0001%(重量)から5%(重量)の間で使用される。
特定の実施形態では、本発明のエキソ多糖類はまた、美容用および/または皮膚薬用送達システムおよび/または持続放出システムへと組み込むことができる。
用語「送達システム」は、本発明のエキソ多糖類と共に投与される希釈剤、補助剤、賦形剤、媒体または添加物などの美容的および/または皮膚薬的に受容可能な担体に関する。これら美容用および/または皮膚薬用媒体は、ピーナッツオイル、大豆油、鉱油、ごま油、ヒマシ油、ポリソルベート、ソルビタンエステル、エーテル硫酸塩、硫酸塩、ベタイン、グリコシド、マルトシド、脂肪アルコール、ノノキシノール、ポロキサマ、ポリオキシエチレン、ポリエチレングリコール、ブドウ糖、グリセロール、ジギトニンなどであるがこれらに限定されない、石油、動物、植物または合成起源のものを含む、水、油または界面活性剤などの液体であり得る。当業者には、エキソ多糖類を投与する様々な送達システムで用いることができる希釈剤、補助剤、賦形剤または添加物については公知である。
用語「持続放出」は、ある期間化合物を、好ましくは、必ずというわけではないが、ある期間にわたって比較的一定の化合物放出レベルで漸次放出する化合物送達システムに関連して従来の意味で用いられる。
送達または持続放出システムの例としては、限定はされないが、リポソーム、混合リポソーム、オレオソーム、ニオソーム、エトソーム、ミリ粒子、微粒子、ナノ粒子および固体脂質ナノ粒子、ナノ構造脂質担体、スポンジ、シクロデキストリン、小胞、ミセル、界面活性剤の混合ミセル、界面活性剤−リン脂質混合ミセル、ミリスフェア、マイクロスフェアおよびナノスフェア、リポスフェア、ミリカプセル、マイクロカプセルおよびナノカプセル、ならびにマイクロエマルジョンおよびナノエマルジョンがあり、これらは活性成分をより浸透させるために添加することができる。好適な送達または持続放出システムは、リポソーム、界面活性剤−リン脂質混合ミセルおよびマイクロエマルジョンであり、より好ましくは、内部逆ミセル構造の油中水マイクロエマルジョンおよびマイクロエマルジョン含有ナノカプセルである。
持続放出システムは、当該分野で既知の方法によって調製することができ、これらを含む組成物を、例えば、接着パッチ、非接着パッチ、密封パッチおよび微小電気パッチを含む局所または経皮投与によって投与することができ、好ましくは、比較的一定量の本発明のエキソ多糖類を放出すべきである。持続放出システムに含有されるエキソ多糖類の量は、例えば、組成物をどこに投与するか、本発明のエキソ多糖類の放出の速度および期間、ならびに処置および/またはケアする症状、障害および/または疾患の性質に依存する。
本発明のエキソ多糖類を含有する組成物はまた、限定されるものではないが、とりわけタルク、ベントナイト、シリカ、でんぷんまたはマルトデキストリンなどの、固体有機ポリマーまたは固体無機物担持体上に吸着させることができる。
本発明のエキソ多糖類を含有する組成物はまた、皮膚と直接接触する、布地、不織布または医療装置へと組み込むことができ、これにより、布地、不織布または医療装置への結合システムの生分解、またはこれらと身体との間の摩擦、身体の水分、皮膚のpHまたは体温のいずれかによって本発明のエキソ多糖類を放出する。さらに、本発明のエキソ多糖類は、身体と直接接触する衣服の製造で用いられる布地および不織布へと組み込むことができる。好適な実施形態では、エキソ多糖類を含有する布地、不織布または医療装置は、ニューロンの開口分泌の阻害によって、線維芽細胞増殖の刺激によって、または皮膚および/または粘膜の治癒および/または再上皮化によって改善するかまたは防止される症状、障害および/または疾患の処置のために用いられる。
布地、不織布、衣類、医療装置の例、および化合物をこれらに固定化する手段の例としては、それらの中に上述の送達システムおよび/または持続放出システムが挙げられ、文献に見出すことができ、従来技術において既知である[Schaab C.K.1986“Impregnating Fabrics With Microcapsules”、HAPPI 1986年5月;Nelson G.Int.J.Pharm.2002、242:55−62;Hipler U.C.y Elsner P.2006、“Biofunctional Textiles and the Skin”、Curr.Probl.Dermatol.33巻,編S.Karger AG、Basel、Switzerland;Malcom R.K.ら、J.Cont.Release、2004、97:313−320]。好適な布地、不織布、衣類および医療装置としては、包帯、ガーゼ、Tシャツ、ソックス、タイツ、下着、ガードル、手袋、おむつ、生理用ナプキン、手当用品、ベッド掛け、フランネル、接着パッチ、非接着パッチ、密封パッチ、微小電気パッチおよび/またはフェイスマスクがある。
本発明のエキソ多糖類を含有する美容用または皮膚薬用組成物は、所望の投与形態を処方するのに必要な美容的および/または皮膚薬的に受容可能な賦形剤を選択可能に含む、様々なタイプの局所または経皮適用の組成物に使用することができる。
局所または経皮適用の組成物は、例えば、クリームなどであるがこれに限定されない複合エマルジョン、そして水中油および/またはシリコーンエマルジョン、油および/またはシリコーン中水エマルジョン、水/油/水または水/シリコーン/水タイプのエマルジョン、および油/水/油またはシリコーン/水/シリコーンタイプのエマルジョンなどであるがこれらに限定されない複合エマルジョン、液晶、無水組成物、水分散液、油、ミルク、バルサム、泡、ローション、ゲル、クリームゲル、含水アルコール溶液、ヒドログリコール溶液、ヒドロゲル、塗布薬、血清、石鹸、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、粉末、棒、ペンシルおよびスプレーまたはエアゾール(スプレー)などであるがこれらに限定されない、付けっ放し(leave−on)処方物および洗い流し(rinse−off)処方物を含めた任意の固体、液体または半固体処方物中に、生産することができる。これら処方物は、局所的または経皮的に適用され、当業者には既知の技術を用いて、包帯、ガーゼ、Tシャツ、ソックス、タイツ、下着、ガードル、手袋、おむつ、生理用ナプキン、手当用品、ベッド掛け、ウェットティッシュ、接着パッチ、非接着パッチ、密封パッチ、微小電気パッチおよび/またはフェイスマスクなどであるがこれらに限定されない様々なタイプの固体付属物へと組み込むことができる。あるいは、とりわけ、リキッドファンデーションおよびコンパクトファンデーションなどのメイクアップファンデーション、メイクアップ除去ローション(lotions make−up removal lotions)、メイクアップ除去ミルク、目の下の隈コンシーラ、アイシャドー、口紅、リッププロテクター、リップグロスおよびパウダーなどの様々なメイクアップ製品へと組み込むことができる。
本発明の美容用または皮膚薬用組成物は、例えば、とりわけ、ジメチルスルホキシド、ジメチルアセトアミド、ジメチルホルムアミド、界面活性剤、アゾン(1−ドデシルアザシクロヘプタン−2−オン)、アルコール、尿素、エトキシジグリコール、アセトン、プロピレングリコールまたはポリエチレングリコールであるがこれらに限定されない、本発明の化合物の経皮吸収を増大させる作用物質を含んでもよい。さらに、本発明の美容用または皮膚薬用組成物は、イオン導入法、ソノフォレーシス、電気穿孔法、微小電気パッチ、機械的圧力、浸透圧勾配、閉塞治癒法、微量注入、または酸素圧力による注入などの圧力による無針注射、あるいはこれらの任意の組み合わせによって、処置される局所領域に適用して、本発明の化合物の浸透をより大きくすることができる。適用領域は、処置および/またはケアする症状、障害および/または疾患の性質によって決定される。
本発明で記載した美容用および/または皮膚薬用組成物に含有される美容的または皮膚薬的に受容可能な賦形剤、補助薬および/または成分の中には、とりわけ、ニューロンの開口分泌の他の阻害剤、他の抗コリン剤、他の筋収縮阻害剤、他の老化防止剤、他の抗シワ剤、他の制汗剤、他の抗炎症剤および/または鎮痛剤、他のかゆみ止め、鎮静剤、麻酔剤、アセチルコリン受容体集団形成阻害剤、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成刺激または阻害剤、美白または脱色剤、色素沈着促進剤、自己タンニング剤、NO−シンターゼ阻害剤、5α−レダクターゼ阻害剤、リシル−および/またはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、酸化防止剤、遊離基捕捉剤および/または抗大気汚染剤、反応性カルボニル種捕捉剤、抗糖化剤、抗ヒスタミン剤、抗ウィルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶剤、液体噴射剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、水分を保持する物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、肌保湿剤、表皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、色素または着色剤、染料、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、乳化剤、結合剤、保存料、目の下の隈を縮小または処置し得る作用物質、剥離剤、落屑剤、角質溶解剤、抗菌剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、皮膚または表皮高分子の合成を刺激および/またはこれらの分解を阻害または防止する作用物質、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3を調節する作用物質、アクアポリン合成を調節する作用物質、アクアポリンファミリー由来タンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン(gycosaminoglycan)合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、脂質および角質層成分の合成を刺激する作用物質、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する作用物質、マトリクスメタロプロテイナーゼを阻害する作用物質、エラスチン分解を阻害する作用物質、カリクレインなどのセリンプロテアーゼを阻害する作用物質、白血球エラスターゼ、カテプシンG、線維芽細胞の増殖を刺激する作用物質、ケラチン生成細胞の増殖を刺激する作用物質、脂肪細胞の増殖を刺激する作用物質、メラニン細胞の増殖を刺激する作用物質、ケラチン生成細胞の分化を刺激する作用物質、脂肪細胞の分化を促進または遅延させる作用物質、抗過角化剤、面皰改善剤、抗乾癬剤、DNA修復剤、DNA保護剤、幹細胞保護剤、安定剤、敏感肌の処置および/またはケアのための作用物質、固化剤(firming agents)、抗皮膚線条剤、結合剤、皮脂生成調整剤、脂肪分解剤または脂肪分解を刺激する作用物質、脂質生成剤、PGC−1α発現を調節する作用物質、PPARγを調節する作用物質、脂肪細胞のトリグリセリド含有量を増大または減少させる作用物質、抗セルライト剤、PAR−2活性阻害剤、治癒を刺激する作用物質、補助治癒剤、再上皮化を刺激する作用物質、補助再上皮化剤、サイトカイン、成長因子、毛細血管循環および/または微小循環に作用する作用物質、血管新生を刺激する作用物質、血管透過性を阻害する作用物質、静脈治療剤、細胞代謝に作用する作用物質、皮膚−表皮接合部を改善する作用物質、育毛を誘発する作用物質、育毛阻害または遅延剤、抜け毛遅延剤、香料、美容用脱臭剤および/または体臭吸収剤および/または体臭マスキング剤、キレート剤、植物抽出物、精油、海産抽出物、バイオ技術プロセスから得られる作用物質、無機塩、細胞抽出物、日焼け止め剤および紫外線Aおよび/またはBおよび/または赤外線Aに対して活性の有機または無機光防護剤、またはこれらの混合物などであるがこれらに限定されない、美容用および/または皮膚薬用組成物で一般に使用される追加の成分が、これらが組成物のその他の成分と、特に本発明のエキソ多糖類と物理的および化学的に適合可能であるならば、含まれる。さらに、これら追加の成分の性質は、本発明のエキソ多糖類の利点を容認し難いほどに変更すべきではない。該追加の成分の性質は、合成であるか、または植物抽出物のように元来天然であるか、もしくはバイオ技術プロセス、または合成プロセスとバイオ技術プロセスとの組み合わせ由来であり得る。追加の例は、CTFA International Cosmetic Ingredient Dictionary & Handbook、12版(2008)に記載されているのを見出すことができる。本発明の文脈では、バイオ技術プロセスは、ある有機体またはその一部において、活性成分またはその一部を産生する任意のプロセスであると理解される。
特定の実施形態では、抗シワおよび/または老化防止剤は、例えば、とりわけ、Vitis Vinifera、Rosa canina、Curcuma longa、Theobroma cacao、Ginkgo biloba、Leontopodium alpinumまたはDunaliella salinaの抽出物または加水分解抽出物、Sederma/Crodaによって市販されているMatrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−4]、Matrixyl 3000(登録商標)[INCI:パルミトイルテトラペプチド−7、パルミトイルオリゴペプチド]、Matrixyl(登録商標)Synthe‘6[INCI:グリセリン、水、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、パルミトイルトリペプチド−38]、Essenskin(商標)[INCI:カルシウムヒドロキシメチオニン]、Renovage[INCI:テプレノン]またはDermaxyl(登録商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Pentapharm/DSMによって市販されているVialox(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−3]、Syn(登録商標)−Ake(登録商標)[INCI:ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミドジアセテート]、Syn(登録商標)−Coll[INCI:パルミトイルトリペプチド−5]、Phytaluronate[INCI:イナゴマメ(Ceratonia Siliqua)ガム]またはPreregen(登録商標)[INCI:Glycine soja(大豆)タンパク質、オキシドレダクターゼ]、Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFによって市販されているMyoxinol(商標)[INCI:加水分解オクラ抽出物]、Syniorage(商標)「INCI:アセチルテトラペプチド−11」、Dermican(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−9]またはDN AGE(商標) LS[INCI:ハナセンナ(Cassia Alata)葉の抽出物]、Exsymolによって市販されているAlgisum C(登録商標)[INCI:マンヌロン酸メチルシラノール]またはHydroxyprolisilane CN(登録商標)[INCI:アスパラギン酸メチルシラノールヒドロキシプロリン]、Lipotec/Lubrizolによって市販されているArgireline(登録商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−8]、SNAP−7[INCI:アセチルヘプタペプチド−4]、SNAP−8[INCI:アセチルオクタペプチド−3]、Leuphasyl(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−18]、Inyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−30]、Aldenine(登録商標)[INCI:加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−1]、Preventhelia(商標)[INCI:ジアミノプロピオノイルトリペプチド−33]、Decorinyl(登録商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Trylagen(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物、加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−10シトルリン、トリペプチド−1]、Eyeseryl(登録商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−5]、Peptide AC29[INCI:アセチルトリペプチド−30シトルリン]、Relistase(商標)[INCI:アセチルアルギニルトリプトフィルジフェニルグリシン]、Thermostressine(登録商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−22]、Lipochroman(商標)6[INCI:ジメチルメトキシクロマノール]、Chromabright(商標)[INCI:パルミチン酸ジメチルメトキシクロマニル]、Antarcticine(登録商標)[INCI:偽アルテロモナス発酵抽出物]、dGlyage(商標)[INCI:リジンHCl、レシチン、トリペプチド−9シトルリン]、Vilastene(商標)[INCI:リジンHCl、レシチン、トリペプチド−10シトルリン]、Hyadisine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物]、Hyanify(商標)[INCI:異性化糖]、Diffuporine(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−37]、Silusyne(商標)[INCI:大豆(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解大豆タンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]またはAdifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38]、Institut Europeen de Biologie Cellulaireにより市販されているKollaren(登録商標)[INCI:トリペプチド1、デキストラン]、Vincience/ISP/Ashlandにより市販されているCollaxyl(登録商標)IS[INCI:ヘキサペプチド−9]、Laminixyl IS(商標)[INCI:ヘプタペプチド]、Orsirtine(商標)GL[INCI:Oryza Sativa(イネ)抽出物]、D’Orientine(商標)IS[INCI:Phoenix Dactylifera(ナツメヤシ)種子抽出物]、Phytoquintescine(商標)[INCI:ヒトツブコムギ(Triticum Monococcum)抽出物]またはQuintescine(商標)IS[INCI:ジペプチド−4]、Infinitec Activosにより市販されているBONT−L−Peptide[INCI:パルミトイルヘキサペプチド−19]、Seppicにより市販されているDeepaline(商標)PVB[INCI:パルミトイル加水分解小麦タンパク質]またはSepilift(登録商標)DPHP[INCI:ジパルミトイルヒドロキシプロリン]、Gattefosseにより市販されているGatuline(登録商標)Expression[INCI:Acmella Oleracea抽出物]、Gatuline(登録商標)In−Tense[INCI:Spilanthes Acmella花抽出物]またはGatuline(登録商標)Age Defense 2[INCI:Juglans Regia(くるみ)種子抽出物]、Biotechmarineにより市販されているThalassine(商標)[INCI:藻抽出物]、Atrium/Unipex Innovationsにより市販されているChroNOline(商標)[INCI:カプロオイルテトラペプチド−3]またはThymulen−4[INCI:アセチルテトラペプチド−2]、Coletica/Engelhard/BASFによって市販されている、EquiStat[INCI:Pyrus Malus果実抽出物、Glycine soja種子抽出物]またはJuvenesce[INCI:エトキシジグリコール(Ethoxydiglicol)およびカプリル酸トリグリセリド、レチノール、ウルソル酸、フィトナジオン、イロマスタット]、Mibelle Biochemistryにより市販されているAmeliox[INCI:カルノシン、トコフェロール、Silybum Marianum果実抽出物]またはPhytoCellTec Malus Domestica[INCI:Malus Domestica果実細胞培養物]、Silabにより市販されている、Bioxilift[INCI:Pimpinella Anisum抽出物]またはSMS Anti−Wrinkle(登録商標)[INCI:Annona Squamosa種子抽出物]、アルベリン、マンガンまたはマグネシウム塩などであるがこれらに限定されないCa2+チャネルの拮抗薬、いくつかの第2級または第3級アミン、レチノールおよびその誘導体、イデベノンおよびその誘導体、コエンザイムQ10およびその誘導体、ボスウェル酸およびその誘導体、GHKおよびその誘導体および/または塩、カルノシンおよびその誘導体、光回復酵素またはT4エンドヌクレアーゼVなどであるがこれらに限定されないDNA修復酵素、またはクロライドチャネル作動薬によって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、かゆみ止めは、例えば、とりわけ、Abelmoschus esculentus、Actaea alba、Aglaia odorata、Alkanna tinctoria、Althaea officinalis、Altingia excelsa、Andropogon virginicus、Aralia nudicaulis、Aralia racemosa、Argemone mexicana、Barleria prionitis、Camelia sinensis、Caesalpinia digyna、Campsis grandiflora、Carissa congesta、Carthamus oxyacantha、Cassia tora、Chrysanthemum indicum、Cimicifuga racemosa、Cinnamomum camphora、Clematis vitalba、Cuscuta reflexa、Diospyros peregrina、Enicostema axillare、Hammamelis virginiana、Jatropha multifida、Lavandula officinalis、Lavandula latifolia、Liquidambar orientalis、Lithospermum officinale、Madhuca longifolia、Martynia annua、Medicago sativa、Michelia champaca、Mikania glomerata、Mimosa pudica、Oryza sativa、Phaseolus vulgaris、Phyllanthus urinaria、Phyllanthus virgatus、Pistacia vera、Polygonum hydropiper、Quercus ilex、Rauvolfia caffra、Ricinus communis、Rubus idaeus、Sagittaria sagittifolia、Sandoricum koetjape、Sapindus mukorossi、Schleichera oleosa、Sesbania grandiflora、Spondias dulcis、Tilia sp.、Toona ciliata、Tragia involucrata、Trichosanthes quinquangulata、Vaccaria pyramidata、Ventilago madraspatana、Veratrum albumまたはXanthium strumariumの抽出物、加えて、例えば、とりわけ、Atrium/Unipex Innovationsにより市販されているNeutrazen(商標)[INCI:水、ブチレングリコール、デキストラン、パルミトイルトリペプチド−8]、Institut Europeen de Biologie Cellulaire/Unipex Innovationsにより市販されているMeliprene(登録商標)[INCI:デキストラン、アセチルヘプタペプチド−1]、Lipotec/Lubrizolにより市販されているDelisens(商標)[提案INCI:アセチルヘキサペプチド−46]、Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFにより市販されているSkinasensyl(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−15]、Symriseにより市販されているSymSitive(登録商標)1609[INCI:4−t−ブチルシクロヘキサノール]、BASFにより市販されているSymbiocell(商標)[INCI:Cestrum Latifoliumからの抽出物]、Gattefosseにより市販されているGatuline(登録商標)Derma−Sensitive[INCI:ミリスチン酸オクチルドデシル、Capparis Spinosa果実抽出物]またはMibelle Biochemistryにより市販されているMAXnolia[INCI:Magnolia Officinalis樹皮抽出物、Vitis Vinifera/Vitis Vinifera(ぶどう)種子抽出物、トコフェロール]、またはこれらの混合物であるがこれらに限定されないかゆみ止めである1つの合成化合物またはバイオ技術起源の産物から選択されるが、これらに限定されない。
別の特定の実施形態では、抗炎症剤および/または鎮痛剤は、例えば、とりわけ、マデカッソシドの抽出物、エキナシアの抽出物、アマランス種油、ビャクダン油、桃の木の葉の抽出物、Aloe vera、Arnica montana、Artemisia vulgaris、Asarum maximum、Calendula officinalis、Capsicum、Centipeda cunninghamii、Chamomilla recutita、Crinum asiaticum、Hamamelis virginiana、Harpagophytum procumbens、Hypericum perforatum、Lilium candidum、Malva sylvestris、Melaleuca alternifolia、Origanum majorana、Origanum vulgare、Prunus laurocerasus、Rosmarinus officialis、Salix alba、Silybum marianum、Tanacetum parthenium、Thymus vulgaris、Uncaria guianensisまたはVaccinum myrtillusの抽出物、オメガ−3およびオメガ−6脂肪酸、Atrium/Unipex Groupにより市販されているNeutrazen(商標)[INCI:水、ブチレングリコール、デキストラン、パルミトイルトリペプチド−8]、Lipotec/Lubrizolにより市販されているDelisens(商標)[提案INCI:アセチルヘキサペプチド−46]、Institut Europeen de Biologie Cellulaire/Unipex Innovationsにより市販されているMeliprene(登録商標)[INCI:デキストラン、アセチルヘプタペプチド−1]、Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFにより市販されているSkinasensyl(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−15]またはAnasensyl(商標)[INCI:マンニトール、グリチルリチン酸アンモニウム、カフェイン、Hippocastanum(トチノキ)抽出物]、Sederma/Crodaにより市販されているCalmosensine(商標)[INCI:アセチルジペプチド−1]、コエンザイムQ10またはアルキルグリセリルエーテル、またはこれらの混合物によって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
別の特定の実施形態では、ニューロンの開口分泌を阻害する作用物質、抗コリン剤、アセチルコリン−受容体集団形成阻害剤および/または筋収縮阻害剤は、例えば、とりわけ、Atropa belladonna、Hyoscyamus niger、 Mandragora officinarum、 chondodendron tomentosum、Brugmansias属からの植物またはDaturas属からの植物の抽出物、Clostridium botulinum毒素、タンパク質SNAP−25由来のペプチド、タンパク質シナプトタグミン由来のペプチド、タンパク質シンタキシン由来のペプチド、タンパク質シナプトブレビン由来のペプチド、タンパク質スナピン由来のペプチド、Lipotec/Lubrizolにより市販されているArgireline(登録商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−8]、SNAP−7[INCI:アセチルヘキサペプチド−4]、SNAP−8[INCI:アセチルオクタペプチド−3]、Leuphasyl(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−18]またはInyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−30]、Infinitec Activosにより市販されているBONT−L−Peptide[INCI:パルミトイルヘキサペプチド−19]、およびPentapharm/DSMにより市販されている、Vialox(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−3]またはSyn(登録商標)Ake(登録商標)[INCI:ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミドジアセテート]、またはこれらの混合物によって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、固化および/または再緻密化および/または再構築化剤は、例えば、とりわけ、Malpighia punicitolia、Cynara scolymus、Gossypium herbaceum、Aloe Barbadensis、Panicum miliaceum、Morus nigra、Sesamum indicum、Glycine soja、Triticum vulgareの抽出物、Provitalにより市販されているPronalen(登録商標)Refirming HSC[INCI:Triticum Vulgare、Silybum Marianum、Glycine Soy、Equisetum Arvense、Alchemilla Vulgaris、Medicago Sativa、Raphanus Sativus]またはPolyplant(登録商標)Refirming[INCI:コーンフラワー、Asiatic Centella、Fucus、Fenugreek]、Atrium Biotechnologies/Unipex Innovationsにより市販されているLanablue(登録商標)[INCI:ソルビトール、藻抽出物]、Pentapharm/DSMにより市販されているPepha(登録商標)−Nutrix[INCI:天然栄養因子]、イソフラボンを含有する植物抽出物、Sederma/Crodaにより市販されているBiopeptide EL(商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Biopeptide CL(商標)[INCI:パルミトイルオリゴペプチド]、Vexel(登録商標)[INCI:水(Aqua)、プロピレングリコール、レシチン、カフェイン、パルミトイルカルニチン]、Matrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−3]、Matrixyl(登録商標)3000[INCI:パルミトイルテトラペプチド−3、パルミトイルオリゴペプチド]またはBio−Bustyl(商標)[INCI:グリセリルポリメタクリレート、Rahnella大豆タンパク質発酵体、水(Aqua)、プロピレングリコール、グリセリン、PEG−8、パルミトイルオリゴペプチド]、Laboratoires Serobiologiques/Cognis/BASFにより市販されているDermosaccharides(登録商標)HC[INCI:グリセリン、水(Aqua)、グリコサミノグリカン、グリコーゲン]、Aglycal(登録商標)[INCI:マンニトール、シクロデキストリン、グリコーゲン、クマコケモモ(Aratostaphylos Uva Ursi)葉抽出物]、Cytokinol(登録商標)LS[INCI:加水分解カゼイン、加水分解酵母タンパク質、リジンHCL]またはFirmiderm(登録商標)LS9120[INCI:Terminalia Catappa葉抽出物、Sambucus Negra花抽出物、PVP,タンニン酸]、Silabにより市販されているLiftline(登録商標)[INCI:加水分解小麦タンパク質]、Raffermine(登録商標)[INCI:加水分解大豆粉]またはRidulisse C(登録商標)[加水分解大豆タンパク質]、Lipotec/Lubrizolにより市販されているSerilesine(登録商標)[INCI:ヘキサペプチド−10]、Decorinyl(商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Trylagen(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物、加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−10シトルリン、トリペプチド−1]、Silusyne(商標)[INCI:大豆(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解大豆タンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]またはAdifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38]、Coletica/Engelhard/BASFにより市販されているUrsolisome(登録商標)[INCI:レシチン、ウルソル酸、アテロコラーゲン、キサンタンガム、コンドロイチン硫酸ナトリウム]またはCollalift(登録商標)[INCI:加水分解麦芽抽出物]、Pentapharm/DSMにより市販されているSyn(登録商標)−Coll[INCI:パルミトイルトリペプチド−5]、Atrium Biotechnologies/Unipex Innovationsにより市販されているHydriame(登録商標)[INCI:水(Aqua)、グリコサミノグリカン、スクレロチウムガム]またはInstitut Europeen de Biologie Cellulaire/Unipex Innovationsにより市販されているIP2000[INCI:デキストラン、トリフルオロアセチルトリペプチド−2]によって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
特定の実施形態では、皮膚または表皮の高分子の合成を刺激する作用物質は、例えば、とりわけ、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、アクアポリン合成調節剤、フィブロネクチン合成刺激剤、コラーゲン分解を阻害する作用物質、エラスチン分解を阻害する作用物質、カリクレイン、白血球エラスターゼまたはカテプシンGなどのセリンプロテアーゼを阻害する作用物質、線維芽細胞の増殖を刺激する作用物質、脂肪細胞の増殖を刺激する作用物質、脂肪細胞の分化を促進または遅延させる作用物質、およびDNA修復剤および/またはDNA保護剤であって、例えば、限定でないが、Centella asiatica、Saccharomyces cerivisiae、Solanum tuberosum、Rosmarinus officinalis、Vaccinium angustifoliumの抽出物、藻類Macrocystis pyrifera、Padina pavonicaの抽出物、大豆、麦芽、亜麻、セージ、ムラサキツメクサ、カッコン、シロバナルーピン植物の抽出物、ヘーゼルナッツ抽出物、トウモロコシ抽出物、酵母抽出物、ブナの芽抽出物、マメ科種子抽出物、とりわけジベレリン、オーキシンまたはサイトカイニンなどの植物ホルモン抽出物、または動物プランクトンサリナの抽出物、牛乳のLactobacillus Bulgaricusとの発酵産物、アジアチコサイドおよびその誘導体、ビタミンCおよびその誘導体、桂皮酸およびその誘導体、Sederma/Crodaにより市販されているMatrixyl(登録商標)[INCI:パルミトイルペンタペプチド−3]、Matrixyl(登録商標)3000[INCI:パルミトイルテトラペプチド−3、パルミトイルオリゴペプチド]またはBiopeptide CL(商標)[INCI:グリセリルポリメタクリレート、プロピレングリコール、パルミトイルオリゴペプチド]、Lipotec/Lubrizolにより市販されているAntarcticine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物]、Decorinyl(登録商標)[INCI:トリペプチド−10シトルリン]、Serilesine(登録商標)[INCI:ヘキサペプチド−10]、Lipeptide[INCI:加水分解野菜タンパク質]、Aldenine(登録商標)[INCI:加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−1]、Relistase(商標)[INCI:アセチルアルギニルトリプトフィルジフェニルグリシン]、Thermostressine(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−22]、Peptide AC29[INCI:アセチルトリペプチド−30シトルリン]、Diffuporine(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−37]、Silusyne(商標)[INCI:大豆(Glycine soja)油、セスキオレイン酸ソルビタン、イソヘキサデカン、ヒアルロン酸ナトリウム、ラウリルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解大豆タンパク質、アセチルヘキサペプチド−39]またはAdifyline(商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−38]、Alban Mullerにより市販されているDrieline(登録商標)PF[INCI:酵母ベータグルカン]、Solabiaにより市販されている(comercializado por)Phytovityl C(登録商標)[INCI:水(Aqua)、ズィーメイス抽出物]、Coletica/Engelhard/BASFにより市販されているCollalift(登録商標)[INCI:加水分解麦芽抽出物]、Vincience/ISP/Ashlandにより市販されているPhytocohesine PSP(商標)[INCI:ベータシトステロール硫酸ナトリウム]、とりわけカルシウムなどの鉱物、イソフラボノイド、カロテノイド、特にリコピン、疑似ジペプチド、レチノイドおよびとりわけレチノールまたはパルミチン酸レチニルなどの誘導体、またはヘパリノイドによって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
別の特定の実施形態では、治癒刺激剤、補助治癒剤、再上皮化刺激剤および/または補助再上皮化剤は、例えば、とりわけ、Aristoloquia clematis、Centella asiatica、Rosa moschata、Echinacea angustifolia、Symphytum officinal、Equisetum arvense、Hypericum perforatum、Mimosa tenuiflora、Persea gratisima、Prunus africanum、Tormentilla erecta、Aloe veraの抽出物、Provitalにより市販されているPolyplat(登録商標)Epithelizing[INCI:Calendula Officinalis、Hypericum Perforatum、Chamomilla Recutita、Rosmarinus Officinalis]、Laboratories Serobiologiques/Cognis/BASFにより市販されているCytokinol(登録商標)LS9028[INCI:加水分解カゼイン、加水分解酵母タンパク質、リジンHCl]またはColetica/Engelhardにより市販されているDeliner(登録商標)[INCI:ズィーメイス(トウモロコシ)穀粒抽出物]、アラントイン、カドヘリン、インテグリン、セレクチン、ヒアルロン酸受容体、免疫グロブリン、線維芽細胞成長因子、結合組織成長因子、血小板由来成長因子、血管内皮成長因子、表皮成長因子、インスリン様成長因子、ケラチン生成細胞成長因子、コロニー刺激因子、形質転換成長因子ベータ、腫瘍壊死因子アルファ、インターフェロン、インターロイキン、マトリクスメタロプロテアーゼ、タンパク質チロシンホスファターゼの受容体、Lipotec/Lubrizolにより市販されているAntarcticine(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物]、Bodyfensine(登録商標)[INCI:アミノヘキサン酸アセチルジペプチド−3]またはDecorinyl(商標)[INCI:トリペプチド10シトルリン]、Trylagen(登録商標)[INCI:シュードアルテロモナス発酵抽出物、加水分解小麦タンパク質、加水分解大豆タンパク質、トリペプチド−10シトルリン、トリペプチド−1]、Xpertmoist(商標)[INCI:グリセリン、シュードアルテロモナス発酵抽出物、キサンタンガム、プロリン、アラニン、セリン、エチルヘキシルグリセリン、カプリリルグリコール]、Serilesine(登録商標)[INCI:ヘキサペプチド−10]またはThermostressine(商標)[INCI:アセチルテトラペプチド−22]、および/またはこれらの混合物によって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
別の特定の実施形態では、美容用脱臭剤および/または体臭吸収剤および/または体臭マスキング剤および/または制汗剤、香料および/または香油は、例えば、とりわけ、リシノール酸の錯体亜鉛塩、アビオチン酸(abiotic acid)の誘導体、サルビアエッセンス、カモミールエッセンス、カーネーションエッセンス、レモンバームエッセンス、ミントエッセンス、シナモン葉エッセンス、ライム花エッセンス、ジュニパーベリーエッセンス、ベチバーエッセンス、フランキンセンスエッセンス、ガルバニュームエッセンス、ラブダナムエッセンス、ラベンダーエッセンス、ペパーミントエッセンス、ベンゾイン、ベルガモット、ジヒドロミルセノール、リリアール、リラール、シトロネロール、レモンエッセンス、マンダリンエッセンス、オレンジエッセンス、マスカテル、ゼラニウムバーボンエッセンス、アニシード、シラントロ、クミン、ジュニパー;アイリス、ユリ、バラ、ジャスミン、ネロリの抽出物;ベンジルアセテート、酢酸p−tert−ブチルシクロヘキシル、酢酸リナリル、酢酸フェニルエチル、グリシン酸エチルメチルフェニル、安息香酸リナリル、ギ酸ベンジル(benzyl formiate)、プロピオン酸アリルシクロヘキシル、プロピオン酸スチラリル(stiralyl propionate)、サリチル酸ベンジル、ベンジルエチルエーテル、8〜18個の炭素原子を有する直鎖アルカナール、シトラール、リシノール酸、シトロネラル、シトロネリルオキシアセトアルデヒド、シクラメンアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、ブルゲオナール、イオノン、メチルセドリルケトン、アネトール、ユージノール、イソユージノール、ゲラニオール、リナロール、テルピネオール、フェニルエチルアルコール、α−ヘキシル桂皮アルデヒド、ゲラニオール、ベンジルアセトン、シクラメンアルデヒド、アンブロキサン、インドール、ヘジオン、サンデライス、シクロバータル、β−ダマスコン、グリコール酸アリルアミル、ジヒドロミルセノール、イソ酪酸フェノキシエチレン、サルチル酸シクロヘキシル、フェニル酢酸、酢酸ゲラニル、ロミレート、イロチル、フロラメート、アルミニウム塩、例えば、ミョウバン、塩化アルミニウム、アルミニウムクロロハイドレート、アルミニウムジクロロハイドレート、アルミニウムセスキクロロハイドレート、アルミニウムヒドロキシアラントイネート、アルミニウムクロロタートレート、アルミニウムジルコニウムトリクロロハイドレート、アルミニウムジルコニウムテトラクロロハイドレート、アルミニウムジルコニウムペンタクロロハイドレートおよび/またはこれらの混合物、Lipotec/Lubrizolにより市販されているLeuphasyl(登録商標)[INCI:ペンタペプチド−18]、SNAP−7[INCI:アセチルヘプタペプチド−4]、SNAP−8[INCI:アセチルオクタペプチド−3]、Argireline(登録商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−8]またはInyline(登録商標)[INCI:アセチルヘキサペプチド−30]、Pentapharm/DSMにより市販されているVialox(登録商標)[INCI:ペンタペプチド3]またはSyn(登録商標)Ake(登録商標)[INCI:ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミドジアセテート]およびInfinitec Activosにより市販されているBONT−L−ペプチド「INCI:パルミトイルヘキサペプチド−19」、またはこれらの混合物によって形成される群から選択されるが、これらに限定されない。
適用
別の態様では、本発明は、皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置および/またはケアのための美容用または皮膚薬用組成物の調製において、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類を使用することに関連する。特に、処置は、痛み、炎症、痒みまたは多汗症の処置および/または防止、皮膚および/または粘膜の再上皮化および/または治癒処置、皮膚老化の処置および/または防止、皮膚のシワ好ましくは表情ジワの処置および/または防止、皮膚のハリの喪失の処置および/または防止、多汗症または発汗の処置および/または防止、いぼ、たこによって形成される群から選択される皮膚障害の処置および/またはケア、育毛を刺激する処置および/または抜け毛の防止に関する。
別の特定の実施形態では、本発明は、ニューロンの開口分泌の阻害のための美容用または皮膚薬用組成物の調製において、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類を使用することに関連する。
別の特定の実施形態では、本発明は、線維芽細胞増殖の刺激のための美容用または皮膚薬用組成物の調製において、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類を使用することに関連する。
本発明の追加の態様は、美容的および/または皮膚薬的に有効量の寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類の投与を包含する、皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置および/またはケアの方法に関連する。特に、処置は、痛み、炎症、痒みまたは多汗症の処置および/または防止、皮膚および/または粘膜の再上皮化および/または治癒処置、皮膚老化の処置および/または防止、皮膚のシワ好ましくは表情ジワの処置および/または防止、皮膚のハリの喪失の処置および/または防止、多汗症または発汗の処置および/または防止、いぼ、たこによって形成される群から選択される皮膚障害の処置および/またはケア、育毛を刺激する処置および/または抜け毛の防止に関する。
好適な実施形態では、痛みは、症状、疾患および/または障害、例えば、とりわけ、接触過敏症、寒さに対する過敏症、熱に対する過敏症、皮膚刺激、脱毛後皮膚刺激、髭剃り後皮膚刺激、乾癬、敏感肌、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、おむつ皮膚炎、脂漏性皮膚炎、湿疹、扁平苔癬、火傷、日焼け、関節炎、関節リウマチ、骨関節炎、乾癬性関節炎、過敏症、術後、超短パルス光処置(IPL)後、単色パルス光(レーザ)による処置後、化学的落屑剤による処置後もしくは外部の攻撃性作用物質への過剰曝露後の皮膚痛覚または刺激、に関連する痛みから選択されるが、これらに限定されない。
別の好適な実施形態では、炎症は、例えば、とりわけ、乾癬、敏感肌、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、おむつ皮膚炎、脂漏性皮膚炎、湿疹、酒さ、にきび、過剰増殖性皮膚疾患、火傷、日焼け、爪周囲炎、術後、超短パルス光処置(IPL)後、単色パルス光(レーザ)による処置後、化学的落屑剤による処置後もしくは外部の攻撃性作用物質への過剰曝露後の皮膚炎症、膣の粘膜の炎症、口腔粘膜の炎症、歯肉炎、歯周炎、鼻炎、アレルギー性鼻炎から選択されるが、これらに限定されない。
別の好適な実施形態では、痒みは、症状、疾患および/または障害、例えば、とりわけ、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎、おむつ皮膚炎、疱疹状皮膚炎、光線皮膚症、光過敏症、妊娠関連皮膚炎、閉経関連皮膚炎、湿疹、敏感肌、乾癬、水痘、疱疹、帯状疱疹、ネザートン症候群、皮膚剥離症候群、扁平苔癬、にきび、ふけ、脂漏症、脂漏性皮膚炎、脱毛症、水虫、カンジダ症、痔核、膣の痒み、肛門周囲の痒み、肛門性器の痒み、日焼け、じんましん、掻痒性鼻炎、目の痒み、老人性掻痒症、水性掻痒症、結節性痒疹、扁平痒疹、バラ色粃糠疹、乾燥症および乾燥肌、アレルギー反応、薬物アレルギー、食物アレルギー、化学製品アレルギー、有毒植物への曝露および昆虫刺傷への曝露、に関連する痒みから選択されるが、これらに限定されない。
好ましくは、多汗症または発汗の処置および/または防止は、腋下、顔、生殖器、掌または足底の多汗症または発汗の処置および/または防止である。
別の態様では、本発明は、美容的および/または皮膚薬的に有効量の寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類の投与を包含する、ニューロンの開口分泌を阻害する方法に関連する。
別の態様では、本発明は、美容的および/または皮膚薬的に有効量の寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類の投与を包含する、線維芽細胞の増殖を刺激する方法に関連する。
寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類の投与は、局所的または経皮的に実行される。より特定の態様では、局所または経皮適用は、イオン導入法、ソノフォレーシス、電気穿孔法、機械的圧力、浸透圧勾配、閉塞治癒法、微量注入、圧力による無針注射、微小電気パッチ、フェイスマスクまたはこれらの任意の組み合わせによって、実行される。
適用の頻度は、各対象の必要性に応じて幅広く変動し得、月に1回から1日10回まで、好ましくは週に1回から1日4回まで、より好ましくは週に3回から1日2回まで、さらに好ましくは1日1回の適用範囲が示唆される。
本発明は、以下の実施例の助けを借りることでより明白に理解される。これら実施例は、限定はせず、本発明に従うエキソ多糖類およびこれを含有する組成物の調製および特性を述べる例示的な目的のみのために示される。
実施例1:寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって分泌されるエキソ多糖類の調製および単離
a)寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株の培養方法
寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株を、培養液がグルコース(20g/L)で富栄養化した2216E培地(ZoBell C.E.、J.Mar.Res.、1941、4:42)を含む発酵槽で、29℃、pH7.5で培養した。接種物は10%(v/v)の前培養により調製し、発酵期間を72時間に延長した。曝気および撹拌速度はそれぞれ2vvmおよび250rpmとした。
b)エキソ多糖類の精製
細菌を45分間12,000gの遠心分離によって培養液から単離した。多糖類を、分子量が100kDaを超える多糖類のためのポリエーテルスルホン膜による限外ろ過によって蒸留水で精製した。得られた多糖類の平均分子量は180万Daであった。
実施例2:寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって産生したエキソ多糖類の物理化学的特性
実施例1により得られたエキソ多糖類の中性および酸性単糖類の含有量を、Kamerlingら、Biochem.J.、1975 151:491−495によって記載され、Montreuilら、1986、Glycoproteins.In Carbohydrate analysis:a practical approach.編Chaplin et Kennedy、I.R.L Press、Oxford、Washington D.C.、143−204頁によって修正された方法により、加水分解およびガスクロマトグラフィによって決定した。得られる糖の百分率での関係は、47.7%のN−アセチルグルコサミン、11.4%のN−アセチルガラクトサミンおよび40.9%のグルクロン酸であった。
実施例3:ヒトケラチン生成細胞によるインビトロ治癒試験
集密状態まで増殖させたヒトケラチン生成細胞の培養から始まって、トリプシンによる処置を実行し、そして48ウェルプレートにおいて5×10細胞/ウェルで再播種を行った。37℃、5%のCO、加湿雰囲気で48時間のインキュベーションの後、ピペットの先端で擦ることによって無細胞領域を創出した。次に、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって産生したエキソ多糖類を0.5mg/mLの濃度で有する培地を細胞に添加した。いかなる産物によっても処置していない未処置細胞を陰性対照として用い、DMEM(ダルベッコ改変イーグル培地)およびウシ胎児血清で処置した細胞を陽性対照として用いた。この時点で、無細胞領域を、Zeiss Axiovert40CFL顕微鏡およびAxioCam MRC5カメラを用いて撮影した。次に培養物を(再び37℃、5%のCO、加湿雰囲気で)48時間インキュベートして、細胞を無細胞領域に遊走させた。この期間の後、培養物の新しい写真を撮り、治癒のパーセンテージを、最初の占領領域に対しての細胞によって占領された領域の増加によって、時間ゼロと比較して計算した。
表1は、陰性対照に対して観察された治癒の増加を示す。
Figure 2016514736
実施例4:ヒト皮膚線維芽細胞についてのインビトロ増殖アッセイ
蛍光測定に基づいた細胞生死判定の方法によって細胞増殖を評価した。生きた細胞を、カルセイン−AMの非蛍光化合物の酵素転換によって決定される細胞内エステラーゼ活性の存在によって識別した。カルセイン−AMの非蛍光化合物は、細胞内に浸透しそこで強い蛍光を発するカルセインへと変換され、細胞内に保持され、そして高強度の緑色蛍光を与える。
ヒト皮膚線維芽細胞をトリプシンで処置し、そして96ウェルプレートにおいて5×10細胞/ウェルの密度で播種した。37℃、5%のCO、加湿雰囲気で24時間のインキュベーションの後、各ウェルに、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって産生したエキソ多糖類を1mg/mL、0.5mg/mL、および0.25mg/mLの濃度で含有するフレッシュ培地を添加した。本発明のエキソ多糖類により処置を行っていない細胞を対照として用いた。細胞をさらに24時間、37℃、5%のCO、加湿雰囲気でインキュベートした。次に、各ウェルの培地を、Lynchらによって記載された方法に従って、PBS(リン酸緩衝生理食塩水、シグマ)中の100μLのカルセイン−AM(分子プローブ)に置き換えた[Lynch C.N.、Wang Y.C.、Lund J.K.、Chen Y.−W.、Leal J.A.、Wiley S.R.、“TWEAK induce angiogenesis and proliferation of endothelial cells”、J.Cell Biol.1999;274(13):8455−8459]。蛍光を、マルチウォールプレートリーダ(1420 VICTOR2、EG&G Wallac)にてλexc=485nmおよびλem=530nmで測定した。増殖はT/C×100として計算した。ここでTは、試験したウェルの吸光度、Cは対照ウェルの吸光度を表す。
カルセイン−AMによるアッセイで得られた結果を表2に示す。
Figure 2016514736
実施例5:検出法としてのELISAによるSNARE複合体形成の阻害の研究
本発明のエキソ多糖類によるSNARE複合体の形成を阻害する能力を決定する目的で、この複合体の形成に関するこの化合物による競合阻害をSNAP−25と比較して研究した。形成されたSNARE複合体の割合を、GSTに結合した複合体からのタンパク質の1つを用いて、ELISA技術によって決定した。
96ウェルプレートにおいて、VAMPを(0.037μM溶液を用いて)固定化し、次に空いているスペースをBSA(ウシ血清アルブミン)(3%)で阻止した。このプロセスと並行して、GST(グルタチオン(Glutation)S−トランスフェラーゼ)に結合したSNAP−25(0.0185μM)、シンタキシン(0.037μM)および寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって産生し、(1mg/mL、0.5mg/mLおよび0.1mg/mLで)試験した(was tested)エキソ多糖類を1時間インキュベートした。
インキュベーション後、試料を、固定化したVAMPを持つプレートに移し1時間インキュベートして、SNARE複合体を形成させた。その後プレートを洗浄し、複合体を一次抗体、抗−GST(抗体抗−GSTエピトープTAG、Fisher Cat.No.PA1−982A)によって検出した。吸光度を、TECAN GENios分光光度リーダーにて490nmの波長で読み取った。
SNARE複合体を形成するタンパク質の1つ(SNAP−25)との試験産物の競合(completition)を促進するために、このようなタンパク質の割合、一方残りのタンパク質は等モル濃度で混合される(the proportion of such protein while the rest of proteins are mixed at equimolar concentrations)。
表3は、本発明のエキソ多糖類対SNAP−25によるSNARE複合体の形成に対する競合阻害の結果を示す。複合体の形成の阻害のパーセンテージは、分光光度法で検出したSNARE複合体の量に反比例する。
Figure 2016514736
実施例6:検出法としての電気泳動によるSNARE複合体形成の阻害の研究
VAMP(6μM)、シンタキシン(6μM)および寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって産生したエキソ多糖類(1mg/mLおよび0.1mg/mL)を3時間インキュベートした。試験したエキソ多糖類に対して生成したのと同じ希釈物を、複合体形成の阻害の陰性対照において超高純度の水(18.2mΩ)で生成した。次に、SNAP−25(0.6μM)を添加し混合物をさらに15時間インキュベートして、SNARE複合体を形成した。インキュベーション後、ローディングバッファ(Laemli Simple バッファ)を添加し、混合物を10%アクリルアミドのゲル中でゲルSDS−PAGEにより分析した。複合体の量を画像取得および分析ソフトウェアによって決定した。
表4は、SNARE複合体形成の阻害の結果を示す。複合体形成の阻害のパーセンテージは検出したSNARE複合体の量に反比例する。
Figure 2016514736
実施例7:ELISA法による神経芽腫細胞株のTPA/イオノマイシンによって誘発されるノルアドレナリンの放出の定量化
TPA(12−O−テトラデカノイルホルボール−13−アセテート)/イオノマイシンによるノルアドレナリン放出の誘発により、ニューロンの開口分泌の直接測定が可能になる。本発明のエキソ多糖類のノルアドレナリン放出に対する阻害効果の研究のために、ヒト神経芽腫細胞株の細胞を、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって産生し、2mg/mL、1mg/mLおよび0.1mg/mLの濃度で試験した(was tested)エキソ多糖類と共に60分間プレインキュベート(1×10細胞/ウェル)した。次にノルアドレナリン神経伝達物質の放出の誘発を、12−O−テトラデカノイルホルボール−13−アセテート(TPA)100nMの溶液による8分間の前処置によって行い、これが神経伝達物質を含有する細胞内小胞を移動させ、次にTPA/イオノマイシン(100nM/10μM)による5分間のインキュベーションを行い、これがこれら小胞に含有される神経伝達物質の放出を誘発した。培地へと放出される神経伝達物質の量を、ノルアドレナリンに対する特定の抗体によって媒介されそしてアルカリホスファターゼの反応に基づく酵素反応によって達成されるアッセイにおいて、ELISA(ノルアドレナリンELISAキット、IBL International ref.RE59261)によって定量化し、この結果、Thermo Scientific Multiskan Ascent装置で測定した405nmで定量化可能な色吸光信号を得た。
本発明のエキソ多糖類によるSNARE複合体の阻止により、ニューロンの開口分泌が阻害され、従って放出ノルアドレナリンのレベルが低下する(表5)。
Figure 2016514736
実施例8:寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって分泌されるエキソ多糖類の美容用組成物の調製
1重量%の寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株によって分泌されるエキソ多糖類の溶液を、水[INCI:水(AQUA)]中で、リン酸水素2ナトリウム[INCI:リン酸2ナトリウム]、リン酸ナトリウム2水和物[INCI:リン酸ナトリウム]、Zemea(登録商標)プロパンジオール[INCI:プロパンジオール]、Dermosoft(登録商標)GMCY[INCI:カプリル酸グリセリル]およびキサンタンガム[INCI:キサンタンガム]と共に調製した(フェーズC1の成分)。
他方、適切な容器内で、加水分解質5 2/016020[INCI:ペンチレングリコール]およびMicrocare BNA[INCI:ベンジルアルコール]を精製水[INCI:水(AQUA)]で溶解した。次に、Carbopol(登録商標)ultrez10[INCI:カルボマー]をゆっくりと添加した。次のステップで、Arlatone MAP 160K[INCI:セチルリン酸カリウム]を分散するまで撹拌しながら添加し、成分の混合物を70〜75℃に加熱した。この成分セットがフェーズAを構成した。
フェーズBからの成分、Finsolv−TN[INCI:C12−15安息香酸アルキル]、Phytocream 2000[INCI:ステアリン酸グリセリル、セテアリルアルコール、パルミトイル加水分解小麦タンパク質カリウム]、Massocare EC[INCI:エチルヘキシルココエート]、フェノキシエタノール[INCI:フェノキシエタノール]およびビタミンEアセテート[INCI:酢酸トコフェロール]もまた、70〜75℃で溶解させた。溶解したら、タービン撹拌の下でフェーズAの成分の混合物にゆっくりと添加した。
混合物を50℃に冷却し、Silicone dc 200[INCI:ジメチコーン]をフェーズC1の成分と共にAおよびBの成分の混合物に添加した。
タービン撹拌の下で、Sepigel 305[INCI:水(AQUA)、ポリアクリルアミド、C13−14イソパラフィン、ラウレス−7](フェーズD)を、種々のフェーズの混合物から得られるエマルジョンに添加した。次に、フェーズE、Perfume Ocean 12720[INCI:香料(パルファム)]をタービン撹拌の下で混合物に添加した。水酸化ナトリウム[INCI:水酸化ナトリウム](フェーズF)の撹拌下での液滴添加によりpHを6.0〜6.5に調整した。
得られる美容用組成物の割合を表6に示す。
Figure 2016514736
Figure 2016514736
発明の詳細な説明
本発明は、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の菌株によって分泌されるエキソ多糖類の美容用および/または皮膚薬用の使用に関する。驚くべきことに、本発明の発明者らは、上記エキソ多糖類がニューロンの開口分泌を阻害し、また線維芽細胞の増殖を刺激することを見出した。特に、ニューロンの開口分泌の阻害は、皮膚のシワを低減および/または防止し、また線維芽細胞増殖の刺激は、皮膚のハリを増大させる。
特定の実施形態では、例えば、以下が提供される:
(項目1)
皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置および/またはケアで用いるための、寄託番号CNC I−4239のVibrio sp.の株のエキソ多糖類。
(項目2)
前記処置および/またはケアは、痛み、炎症、痒みまたは多汗症の処置および/または防止、あるいは皮膚および/または粘膜の再上皮化および/または治癒処置である、項目1に記載のエキソ多糖類。
(項目3)
前記処置は、ニューロンの開口分泌を阻害する、項目1から2のいずれかに記載のエキソ多糖類。
(項目4)
前記処置は、線維芽細胞の増殖を刺激する、項目1から2のいずれかに記載のエキソ多糖類。
(項目5)
皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の美容的、非治療的処置および/またはケアのための、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類の使用。
(項目6)
前記美容的、非治療的処置および/またはケアは、皮膚の老化の処置および/または防止、皮膚のシワの処置および/または防止、皮膚のハリの喪失の処置および/または防止、発汗の処置および/または防止、いぼ、たこによって形成される群から選択される皮膚障害の処置および/またはケア、育毛を刺激する処置ならびに/あるいは抜け毛の防止である、項目5に記載のエキソ多糖類の使用。
(項目7)
前記美容的、非治療的処置および/またはケアは、ニューロンの開口分泌を阻害する、項目5から6のいずれかに記載のエキソ多糖類の使用。
(項目8)
前記美容的、非治療的処置および/またはケアは、線維芽細胞の増殖を刺激する、項目5から6のいずれかに記載のエキソ多糖類の使用。
(項目9)
リン酸化、スルホン化、アシル化、エステル化、前記エキソ多糖類の金属錯体の形成、および/または化学的硫酸化によって形成される群から選択される化学的改変を有する、項目1から4のいずれかに記載のエキソ多糖類。
(項目10)
2つの異なる中性単糖類および1つの酸性単糖類を含む、項目1から4のいずれかに記載のエキソ多糖類。
(項目11)
中性単糖類はN−アセチルグルコサミンおよびN−アセチルガラクトサミンであり、酸性単糖類はグルクロン酸である、項目1に記載のエキソ多糖類。
(項目12)
美容的または皮膚薬的に有効量の項目1から4のいずれかに記載のエキソ多糖類および少なくとも1つの美容的および/または皮膚薬的に受容可能な賦形剤、補助薬および/または成分を備えた美容用または皮膚薬用組成物。
(項目13)
前記エキソ多糖類は、リポソーム、混合リポソーム、オレオソーム、ニオソーム、エトソーム、ミリ粒子、微粒子、ナノ粒子、固体脂質ナノ粒子、ナノ構造脂質担体、スポンジ、シクロデキストリン、小胞、ミセル、界面活性剤の混合ミセル、界面活性剤−リン脂質混合ミセル、ミリスフェア、マイクロスフェアおよびナノスフェア、リポスフェア、ミリカプセル、マイクロカプセル、ナノカプセル、マイクロエマルジョンおよびナノエマルジョンによって形成される群から選択される、美容的または皮膚薬的に受容可能な送達システムまたは持続放出システムへと組み込まれる、項目12に記載の美容用または皮膚薬用組成物。
(項目14)
前記組成物が、クリーム、複合エマルジョン、溶液、液晶、無水組成物、水分散液、油、ミルク、バルサム、泡、ローション、ゲル、クリームゲル、含水アルコール溶液、ヒドログリコール溶液、ヒドロゲル、塗布薬、血清、石鹸、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、粉末、棒、ペンシルおよびスプレーまたはエアゾールによって形成される群から選択される処方物中で提供される、項目12から13のいずれかに記載の美容用または皮膚薬用組成物。
(項目15)
前記賦形剤、補助薬および/または成分は、ニューロンの開口分泌の阻害剤、抗コリン剤、筋収縮阻害剤、老化防止剤、抗シワ剤、制汗剤、抗炎症剤および/または鎮痛剤、かゆみ止め、鎮静剤、麻酔剤、アセチルコリン受容体集団形成阻害剤、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成刺激または阻害剤、美白または脱色剤、色素沈着促進剤、自己タンニング剤、NO−シンターゼ阻害剤、5α−レダクターゼ阻害剤、リシル−および/またはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、酸化防止剤、遊離基捕捉剤および/または抗大気汚染剤、反応性カルボニル種捕捉剤、抗糖化剤、抗ヒスタミン剤、抗ウィルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶剤、液体噴射剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、水分を保持する物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、肌保湿剤、表皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、色素または着色剤、染料、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、乳化剤、結合剤、保存料、目の下の隈を縮小または処置し得る作用物質、剥離剤、落屑剤、角質溶解剤、抗菌剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、皮膚または表皮高分子の合成を刺激および/またはこれらの分解を阻害または防止する作用物質、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3を調節する作用物質、アクアポリン合成を調節する作用物質、アクアポリンファミリー由来タンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、脂質および角質層成分の合成を刺激する作用物質、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する作用物質、マトリクスメタロプロテイナーゼを阻害する作用物質、エラスチン分解を阻害する作用物質、セリンプロテアーゼを阻害する作用物質、線維芽細胞の増殖を刺激する作用物質、ケラチン生成細胞の増殖を刺激する作用物質、脂肪細胞の増殖を刺激する作用物質、メラニン細胞の増殖を刺激する作用物質、ケラチン生成細胞の分化を刺激する作用物質、脂肪細胞の分化を促進または遅延させる作用物質、抗過角化剤、面皰改善剤、抗乾癬剤、DNA修復剤、DNA保護剤、幹細胞保護剤、安定剤、敏感肌の処置および/またはケアのための作用物質、固化剤、抗皮膚線条剤、結合剤、皮脂生成調整剤、脂肪分解剤または脂肪分解を刺激する作用物質、脂質生成剤、PGC−1α発現を調節する作用物質、PPARγを調節する作用物質、脂肪細胞のトリグリセリド含有量を増大または減少させる作用物質、抗セルライト剤、PAR−2活性阻害剤、治癒を刺激する作用物質、補助治癒剤、再上皮化を刺激する作用物質、補助再上皮化剤、サイトカイン、成長因子、毛細血管循環および/または微小循環に作用する作用物質、血管新生を刺激する作用物質、血管透過性を阻害する作用物質、静脈治療剤、細胞代謝に作用する作用物質、皮膚−表皮接合部を改善する作用物質、育毛を誘発する作用物質、育毛阻害または遅延剤、抜け毛遅延剤、香料、美容用脱臭剤および/または体臭吸収剤および/または体臭マスキング剤、キレート剤、植物抽出物、精油、海産抽出物、バイオ技術プロセスから得られる作用物質、無機塩、細胞抽出物、日焼け止め剤および紫外線Aおよび/またはBおよび/または赤外線Aに対して活性の有機または無機光防護剤、またはこれらの混合物によって形成される群から選択される、項目12から14のいずれかに記載の美容用または皮膚薬用組成物。
本発明のエキソ多糖類を生成する株は、ブダペスト条約により2009年11月4日に“Collection Nationale de Culture de Microorganismes”[National Microorganism Culture Collection](CNCM),Pasteur Institute,28 rue du Docteur Roux,75724 Paris, Franceにおいて番号CNCM I−4239の下で寄託された。

Claims (15)

  1. 皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の処置および/またはケアで用いるための、寄託番号CNC I−4239のVibrio sp.の株のエキソ多糖類。
  2. 前記処置および/またはケアは、痛み、炎症、痒みまたは多汗症の処置および/または防止、あるいは皮膚および/または粘膜の再上皮化および/または治癒処置である、請求項1に記載のエキソ多糖類。
  3. 前記処置は、ニューロンの開口分泌を阻害する、請求項1から2のいずれかに記載のエキソ多糖類。
  4. 前記処置は、線維芽細胞の増殖を刺激する、請求項1から2のいずれかに記載のエキソ多糖類。
  5. 皮膚、粘膜、毛髪および/または爪の美容的、非治療的処置および/またはケアのための、寄託番号CNCM I−4239の種Vibrio sp.の株のエキソ多糖類の使用。
  6. 前記美容的、非治療的処置および/またはケアは、皮膚の老化の処置および/または防止、皮膚のシワの処置および/または防止、皮膚のハリの喪失の処置および/または防止、発汗の処置および/または防止、いぼ、たこによって形成される群から選択される皮膚障害の処置および/またはケア、育毛を刺激する処置ならびに/あるいは抜け毛の防止である、請求項5に記載のエキソ多糖類の使用。
  7. 前記美容的、非治療的処置および/またはケアは、ニューロンの開口分泌を阻害する、請求項5から6のいずれかに記載のエキソ多糖類の使用。
  8. 前記美容的、非治療的処置および/またはケアは、線維芽細胞の増殖を刺激する、請求項5から6のいずれかに記載のエキソ多糖類の使用。
  9. リン酸化、スルホン化、アシル化、エステル化、前記エキソ多糖類の金属錯体の形成、および/または化学的硫酸化によって形成される群から選択される化学的改変を有する、請求項1から4のいずれかに記載のエキソ多糖類。
  10. 2つの異なる中性単糖類および1つの酸性単糖類を含む、請求項1から4のいずれかに記載のエキソ多糖類。
  11. 中性単糖類はN−アセチルグルコサミンおよびN−アセチルガラクトサミンであり、酸性単糖類はグルクロン酸である、請求項1に記載のエキソ多糖類。
  12. 美容的または皮膚薬的に有効量の請求項1から4のいずれかに記載のエキソ多糖類および少なくとも1つの美容的および/または皮膚薬的に受容可能な賦形剤、補助薬および/または成分を備えた美容用または皮膚薬用組成物。
  13. 前記エキソ多糖類は、リポソーム、混合リポソーム、オレオソーム、ニオソーム、エトソーム、ミリ粒子、微粒子、ナノ粒子、固体脂質ナノ粒子、ナノ構造脂質担体、スポンジ、シクロデキストリン、小胞、ミセル、界面活性剤の混合ミセル、界面活性剤−リン脂質混合ミセル、ミリスフェア、マイクロスフェアおよびナノスフェア、リポスフェア、ミリカプセル、マイクロカプセル、ナノカプセル、マイクロエマルジョンおよびナノエマルジョンによって形成される群から選択される、美容的または皮膚薬的に受容可能な送達システムまたは持続放出システムへと組み込まれる、請求項12に記載の美容用または皮膚薬用組成物。
  14. 前記組成物が、クリーム、複合エマルジョン、溶液、液晶、無水組成物、水分散液、油、ミルク、バルサム、泡、ローション、ゲル、クリームゲル、含水アルコール溶液、ヒドログリコール溶液、ヒドロゲル、塗布薬、血清、石鹸、シャンプー、コンディショナー、セラム、多糖類膜、軟膏、ムース、ポマード、粉末、棒、ペンシルおよびスプレーまたはエアゾールによって形成される群から選択される処方物中で提供される、請求項12から13のいずれかに記載の美容用または皮膚薬用組成物。
  15. 前記賦形剤、補助薬および/または成分は、ニューロンの開口分泌の阻害剤、抗コリン剤、筋収縮阻害剤、老化防止剤、抗シワ剤、制汗剤、抗炎症剤および/または鎮痛剤、かゆみ止め、鎮静剤、麻酔剤、アセチルコリン受容体集団形成阻害剤、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤、皮膚弛緩剤、メラニン合成刺激または阻害剤、美白または脱色剤、色素沈着促進剤、自己タンニング剤、NO−シンターゼ阻害剤、5α−レダクターゼ阻害剤、リシル−および/またはプロリルヒドロキシラーゼ阻害剤、酸化防止剤、遊離基捕捉剤および/または抗大気汚染剤、反応性カルボニル種捕捉剤、抗糖化剤、抗ヒスタミン剤、抗ウィルス剤、駆虫剤、乳化剤、皮膚軟化剤、有機溶剤、液体噴射剤、皮膚コンディショナー、保湿剤、水分を保持する物質、アルファヒドロキシ酸、ベータヒドロキシ酸、肌保湿剤、表皮加水分解酵素、ビタミン、アミノ酸、タンパク質、色素または着色剤、染料、バイオポリマー、ゲル化ポリマー、増粘剤、界面活性剤、柔軟剤、乳化剤、結合剤、保存料、目の下の隈を縮小または処置し得る作用物質、剥離剤、落屑剤、角質溶解剤、抗菌剤、抗真菌剤、静真菌剤、殺菌剤、静菌剤、皮膚または表皮高分子の合成を刺激および/またはこれらの分解を阻害または防止する作用物質、コラーゲン合成刺激剤、エラスチン合成刺激剤、デコリン合成刺激剤、ラミニン合成刺激剤、デフェンシン合成刺激剤、シャペロン合成刺激剤、cAMP合成刺激剤、AQP−3を調節する作用物質、アクアポリン合成を調節する作用物質、アクアポリンファミリー由来タンパク質、ヒアルロン酸合成刺激剤、グリコサミノグリカン合成刺激剤、フィブロネクチン合成刺激剤、サーチュイン合成刺激剤、サーチュイン活性化剤、熱ショックタンパク質、熱ショックタンパク質合成刺激剤、脂質および角質層成分の合成を刺激する作用物質、セラミド、脂肪酸、コラーゲン分解を阻害する作用物質、マトリクスメタロプロテイナーゼを阻害する作用物質、エラスチン分解を阻害する作用物質、セリンプロテアーゼを阻害する作用物質、線維芽細胞の増殖を刺激する作用物質、ケラチン生成細胞の増殖を刺激する作用物質、脂肪細胞の増殖を刺激する作用物質、メラニン細胞の増殖を刺激する作用物質、ケラチン生成細胞の分化を刺激する作用物質、脂肪細胞の分化を促進または遅延させる作用物質、抗過角化剤、面皰改善剤、抗乾癬剤、DNA修復剤、DNA保護剤、幹細胞保護剤、安定剤、敏感肌の処置および/またはケアのための作用物質、固化剤、抗皮膚線条剤、結合剤、皮脂生成調整剤、脂肪分解剤または脂肪分解を刺激する作用物質、脂質生成剤、PGC−1α発現を調節する作用物質、PPARγを調節する作用物質、脂肪細胞のトリグリセリド含有量を増大または減少させる作用物質、抗セルライト剤、PAR−2活性阻害剤、治癒を刺激する作用物質、補助治癒剤、再上皮化を刺激する作用物質、補助再上皮化剤、サイトカイン、成長因子、毛細血管循環および/または微小循環に作用する作用物質、血管新生を刺激する作用物質、血管透過性を阻害する作用物質、静脈治療剤、細胞代謝に作用する作用物質、皮膚−表皮接合部を改善する作用物質、育毛を誘発する作用物質、育毛阻害または遅延剤、抜け毛遅延剤、香料、美容用脱臭剤および/または体臭吸収剤および/または体臭マスキング剤、キレート剤、植物抽出物、精油、海産抽出物、バイオ技術プロセスから得られる作用物質、無機塩、細胞抽出物、日焼け止め剤および紫外線Aおよび/またはBおよび/または赤外線Aに対して活性の有機または無機光防護剤、またはこれらの混合物によって形成される群から選択される、請求項12から14のいずれかに記載の美容用または皮膚薬用組成物。
JP2016503682A 2013-03-22 2014-03-21 皮膚、粘膜および/または爪の処置および/またはケアのためのエキソ多糖類 Ceased JP2016514736A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13382107 2013-03-22
EP13382107.4 2013-03-22
PCT/EP2014/055775 WO2014147255A1 (en) 2013-03-22 2014-03-21 Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, mucous membranes and/or nails

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016514736A true JP2016514736A (ja) 2016-05-23

Family

ID=50391154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016503682A Ceased JP2016514736A (ja) 2013-03-22 2014-03-21 皮膚、粘膜および/または爪の処置および/またはケアのためのエキソ多糖類

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20160045423A1 (ja)
EP (1) EP2976060B1 (ja)
JP (1) JP2016514736A (ja)
KR (1) KR20150135425A (ja)
CN (1) CN105451710A (ja)
AU (1) AU2014234190A1 (ja)
BR (1) BR112015024221A2 (ja)
CA (1) CA2907800A1 (ja)
ES (1) ES2612237T3 (ja)
WO (1) WO2014147255A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2965525A1 (en) 2014-10-31 2016-05-06 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Thermoplastic polyurethane film for delivery of active agents to skin surfaces
EP3371238A1 (en) 2015-11-05 2018-09-12 Lubrizol Advanced Materials, Inc. Thermoformable dual network hydrogel compositions
CN109125107B (zh) * 2018-09-20 2022-02-01 深圳市维琪医药研发有限公司 一种有效改善和修复面部激素依赖性皮炎的多肽组合物
EP3986161A1 (en) 2019-06-20 2022-04-27 Almendra Pte. Ltd. Fragrance-enhancing compositions
CN112280783B (zh) * 2020-10-26 2023-11-14 上海师范大学 CvHSF30-2基因及编码的蛋白提高植物或细胞高温耐性的应用
US11992483B2 (en) 2021-03-31 2024-05-28 Cali Biosciences Us, Llc Emulsions for local anesthetics
CN113403247B (zh) * 2021-05-14 2023-02-14 南宁汉和生物科技股份有限公司 多粘芽孢杆菌高产胞外多糖培养基及其应用方法
CN118304233A (zh) * 2024-04-07 2024-07-09 诺德溯源(广州)生物科技有限公司 一种改善皮肤敏感、提升愉悦情绪的组合物及其应用

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436680B1 (en) * 1997-02-25 2002-08-20 Instit Francais De Recherche Pour L'exploitation De La Mer Marine bacterial strain of the genus vibrio, water-soluble polysaccharides produced by said strain and their uses
JP2009518091A (ja) * 2005-12-07 2009-05-07 アンスティテュ・フランセ・ドゥ・レシェルシェ・プール・レクスプローテシオン・ドゥ・ラ・メール (イエフエルウメール) 非無機化(non‐mineralized)結合組織の工学のためのビブリオ・ディアボリカス(Vibriodiabolicus)種により分泌される多糖の使用
JP2011516584A (ja) * 2008-04-15 2011-05-26 イノヴァクティヴ・インコーポレーテッド 微生物マットに由来するエキソポリサッカライドを含む化粧用組成物およびその使用
WO2012072245A2 (en) * 2010-11-30 2012-06-07 Lipotec, S.A. Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, mucous membranes, hair and/or nails

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2681601B1 (fr) 1991-09-25 1993-12-24 Elf Sanofi Polysaccharide, ses applications, son obtention par fermentation, souche de pseudomonas le produisant.
US6974578B1 (en) 1993-12-28 2005-12-13 Allergan, Inc. Method for treating secretions and glands using botulinum toxin
US5670484A (en) 1994-05-09 1997-09-23 Binder; William J. Method for treatment of skin lesions associated with cutaneous cell-proliferative disorders
ES2238969T3 (es) 1994-05-09 2005-09-16 William J. Binder Neurotoxinas presinapticas para el tratamiento de cefaleas migrañosas.
FR2759377B1 (fr) 1997-02-12 1999-04-16 Ard Sa Polysaccharide, micro-organisme et procede pour son obtention, composition le contenant et application
US6063768A (en) 1997-09-04 2000-05-16 First; Eric R. Application of botulinum toxin to the management of neurogenic inflammatory disorders
FR2781669B1 (fr) 1998-07-31 2000-09-15 Lanatech Composition cosmetique incluant au moins un polysaccharide provenant de bacteries d'origine hydrothermale
US6358917B1 (en) 1999-08-24 2002-03-19 Jean D. A. Carruthers Cosmetic use of botulinum toxin for treatment of downturned mouth
US6113915A (en) 1999-10-12 2000-09-05 Allergan Sales, Inc. Methods for treating pain
US6641820B1 (en) 2000-01-19 2003-11-04 Allergan, Inc. Clostridial toxin derivatives and methods to treat pain
US6500436B2 (en) 2000-01-19 2002-12-31 Allergan, Inc. Clostridial toxin derivatives and methods for treating pain
US6464986B1 (en) 2000-04-14 2002-10-15 Allegan Sales, Inc. Method for treating pain by peripheral administration of a neurotoxin
US6299893B1 (en) 2000-04-17 2001-10-09 Marvin Schwartz Method to reduce hair loss and stimulate hair regrowth
US6565870B1 (en) 2000-04-28 2003-05-20 Allergan, Inc. Methods for treating bone tumors
US6423319B1 (en) 2000-10-04 2002-07-23 Allergan Sales, Inc. Methods for treating muscle injuries
US7255865B2 (en) 2000-12-05 2007-08-14 Allergan, Inc. Methods of administering botulinum toxin
PT1411978E (pt) 2001-07-27 2008-11-28 Univ Louisiana State Toxina botulínica no tratamento ou prevenção do acne
US7255866B2 (en) 2001-09-17 2007-08-14 Allergan, Inc. Botulinum toxin therapy for fibromyalgia
US6623742B2 (en) 2001-09-17 2003-09-23 Allergan, Inc. Methods for treating fibromyalgia
JP4390175B2 (ja) 2002-04-23 2009-12-24 タカラバイオ株式会社 医薬または化粧料
US20040009180A1 (en) 2002-07-11 2004-01-15 Allergan, Inc. Transdermal botulinum toxin compositions
US6838434B2 (en) 2003-05-02 2005-01-04 Allergan, Inc. Methods for treating sinus headache
US8871224B2 (en) 2003-12-09 2014-10-28 Allergan, Inc. Botulinum toxin therapy for skin disorders
US8048423B2 (en) 2003-12-09 2011-11-01 Allergan, Inc. Botulinum toxin therapy for skin disorders
US20050191321A1 (en) 2004-02-26 2005-09-01 Allergan, Inc. Methods for treating headache
US20100266638A1 (en) 2004-02-26 2010-10-21 Allergan, Inc. Headache treatment method
FR2871476B1 (fr) 2004-06-14 2011-04-01 Ifremer Derives depolymerises sulfates d'exopolysaccharides (eps) provenant de bacteries marines mesophiles, leur procede de preparation et leurs utilisations en regeneration tissulaire
FR2894147B1 (fr) * 2005-12-07 2008-02-15 Ifremer Utilisation d'un polysaccharide excrete par l'espece vibrio diabolicus a des fins de regeneration et de protection du parodonte
US8298548B2 (en) 2007-07-18 2012-10-30 Solazyme, Inc. Compositions for improving the health and appearance of skin
US7811586B2 (en) 2006-05-02 2010-10-12 Allergan, Inc. Methods for alleviating testicular pain
US7846457B2 (en) 2006-05-04 2010-12-07 Steinsapir Kenneth D Cosmetic use of botulinum toxin for the treatment of eyebrow and forehead ptosis, and unwanted eyebrow expression
JP2009536185A (ja) 2006-05-05 2009-10-08 ロレアル 引き締め剤または引き締め器具および糖化合物の組合せ
JP6140445B2 (ja) 2009-04-01 2017-05-31 ルバンス セラピュティックス インク.Revance Therapeutics,Inc. 血管の過敏反応と関連した皮膚状態を治療する方法および組成物
US8703685B2 (en) * 2011-06-20 2014-04-22 The Procter & Gamble Company Liquid cleaning and/or cleansing composition comprising polylactic acid abrasives

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6436680B1 (en) * 1997-02-25 2002-08-20 Instit Francais De Recherche Pour L'exploitation De La Mer Marine bacterial strain of the genus vibrio, water-soluble polysaccharides produced by said strain and their uses
JP2009518091A (ja) * 2005-12-07 2009-05-07 アンスティテュ・フランセ・ドゥ・レシェルシェ・プール・レクスプローテシオン・ドゥ・ラ・メール (イエフエルウメール) 非無機化(non‐mineralized)結合組織の工学のためのビブリオ・ディアボリカス(Vibriodiabolicus)種により分泌される多糖の使用
JP2011516584A (ja) * 2008-04-15 2011-05-26 イノヴァクティヴ・インコーポレーテッド 微生物マットに由来するエキソポリサッカライドを含む化粧用組成物およびその使用
WO2012072245A2 (en) * 2010-11-30 2012-06-07 Lipotec, S.A. Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, mucous membranes, hair and/or nails

Also Published As

Publication number Publication date
AU2014234190A1 (en) 2015-09-10
AU2014234190A2 (en) 2015-10-22
EP2976060A1 (en) 2016-01-27
US20160045423A1 (en) 2016-02-18
CA2907800A1 (en) 2014-09-25
WO2014147255A1 (en) 2014-09-25
KR20150135425A (ko) 2015-12-02
ES2612237T3 (es) 2017-05-12
BR112015024221A2 (pt) 2017-07-18
EP2976060B1 (en) 2016-10-26
CN105451710A (zh) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102217951B1 (ko) 피부,점막 및/또는 손발톱의 치료 및/또는 관리를 위한 엑소폴리사카라이드
JP6608817B2 (ja) 皮膚の処置および/またはケアのためのエキソ多糖類、その培養培地ならびに組成物
JP6714589B2 (ja) Pseudoalteromonas antarctica由来の細菌性細胞外生成物を含有する化粧品組成物および/または医薬組成物ならびにその使用
EP2646115B1 (en) Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, mucous membranes, hair and/or nails
EP2976060B1 (en) Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, mucous membranes and/or nails
JP2018501193A (ja) 発酵エキスを含有する化粧品組成物およびその使用
AU2014343701A1 (en) Exopolysaccharide for the treatment and/or care of the skin, culture media and compositions thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180501

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181010

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20190221