JP2016514032A - 細胞送達のための生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス - Google Patents

細胞送達のための生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス Download PDF

Info

Publication number
JP2016514032A
JP2016514032A JP2016502902A JP2016502902A JP2016514032A JP 2016514032 A JP2016514032 A JP 2016514032A JP 2016502902 A JP2016502902 A JP 2016502902A JP 2016502902 A JP2016502902 A JP 2016502902A JP 2016514032 A JP2016514032 A JP 2016514032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer matrix
hydrogel polymer
polyglycol
biocompatible hydrogel
biocompatible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016502902A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6525952B2 (ja
Inventor
エイチ. アスカリ,サイド
エイチ. アスカリ,サイド
ホーン,ジョージ
Original Assignee
メディカス バイオサイエンシーズ エルエルシー
メディカス バイオサイエンシーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディカス バイオサイエンシーズ エルエルシー, メディカス バイオサイエンシーズ エルエルシー filed Critical メディカス バイオサイエンシーズ エルエルシー
Publication of JP2016514032A publication Critical patent/JP2016514032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6525952B2 publication Critical patent/JP6525952B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0009Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials
    • A61L26/0019Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form containing macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/63Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide
    • A61K31/635Compounds containing para-N-benzenesulfonyl-N-groups, e.g. sulfanilamide, p-nitrobenzenesulfonyl hydrazide having a heterocyclic ring, e.g. sulfadiazine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/728Hyaluronic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/785Polymers containing nitrogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/795Polymers containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/10Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/34Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyesters, polyamino acids, polysiloxanes, polyphosphazines, copolymers of polyalkylene glycol or poloxamers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/04X-ray contrast preparations
    • A61K49/0404X-ray contrast preparations containing barium sulfate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/04X-ray contrast preparations
    • A61K49/0409Physical forms of mixtures of two different X-ray contrast-enhancing agents, containing at least one X-ray contrast-enhancing agent which is not a halogenated organic compound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K49/00Preparations for testing in vivo
    • A61K49/04X-ray contrast preparations
    • A61K49/0433X-ray contrast preparations containing an organic halogenated X-ray contrast-enhancing agent
    • A61K49/0447Physical forms of mixtures of two different X-ray contrast-enhancing agents, containing at least one X-ray contrast-enhancing agent which is a halogenated organic compound
    • A61K49/0457Semi-solid forms, ointments, gels, hydrogels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • A61K9/0024Solid, semi-solid or solidifying implants, which are implanted or injected in body tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/06Ointments; Bases therefor; Other semi-solid forms, e.g. creams, sticks, gels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0061Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L26/0066Medicaments; Biocides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L26/00Chemical aspects of, or use of materials for, wound dressings or bandages in liquid, gel or powder form
    • A61L26/0061Use of materials characterised by their function or physical properties
    • A61L26/008Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/18Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3604Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix characterised by the human or animal origin of the biological material, e.g. hair, fascia, fish scales, silk, shellac, pericardium, pleura, renal tissue, amniotic membrane, parenchymal tissue, fetal tissue, muscle tissue, fat tissue, enamel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/3683Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment
    • A61L27/3695Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix subjected to a specific treatment prior to implantation, e.g. decellularising, demineralising, grinding, cellular disruption/non-collagenous protein removal, anti-calcification, crosslinking, supercritical fluid extraction, enzyme treatment characterised by the function or physical properties of the final product, where no specific conditions are defined to achieve this
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/52Hydrogels or hydrocolloids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/28Bone marrow; Haematopoietic stem cells; Mesenchymal stem cells of any origin, e.g. adipose-derived stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/20Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials
    • A61L2300/204Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices containing or releasing organic materials with nitrogen-containing functional groups, e.g. aminoxides, nitriles, guanidines
    • A61L2300/206Biguanides, e.g. chlorohexidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/404Biocides, antimicrobial agents, antiseptic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2300/00Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices
    • A61L2300/40Biologically active materials used in bandages, wound dressings, absorbent pads or medical devices characterised by a specific therapeutic activity or mode of action
    • A61L2300/41Anti-inflammatory agents, e.g. NSAIDs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2400/00Materials characterised by their function or physical properties
    • A61L2400/06Flowable or injectable implant compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/24Materials or treatment for tissue regeneration for joint reconstruction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • A61L2430/34Materials or treatment for tissue regeneration for soft tissue reconstruction

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Cell Biology (AREA)

Abstract

生体適合性の事前処方物から調製される生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが、本明細書中に提供される。生体適合性の事前処方物は、少なくとも一つの求核性化合物、少なくとも一つの求電子化合物、および少なくとも1細胞を含む。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体吸収性であり、標的部位で細胞を放出するので、制御された送達を達成する。生体適合性のヒドロゲルポリマーマトリックスは、細胞の生存度および機能性に資する固形の支持を提供する。細胞は、ヒドロゲルポリマーマトリックス内部のヒドロゲルポリマー表面上で成長し得る。【選択図】図2

Description

本出願は、2013年3月14日に出願された米国仮出願第61/785,477号の利益を主張し、該仮出願は、参照により本明細書に組み込まれる。
細胞ベースの治療は、疾患、組織損傷、神経疾患、血液疾患、癌、発育障害、創傷、整形外科的な障害を含む臨床適応症の処置に関する重要なオプションである。多くの細胞ベースの治療では、細胞が標的部位に直接投与され、標的特異的である。細胞が、投与後適切に標的部位に保持されていない場合、意図された処置のために利用可能な細胞の損失、ならびに代替部位における細胞分化のリスク増大の、両方が生じる。細胞が十分に保護されることなく標的部位に投与される場合、細胞は、肥大、ネクローシス、アポトーシス、または老化のような物理化学的変化を経ることがある。投与された細胞は、生理化学的に改変されまたは所望の標的部位に保持されていない場合に処置効果が薄められる。
一態様において本明細書には、完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが提供され、該マトリックスは、少なくとも1つの第2のモノマー単位に対する少なくとも一つのアミド、チオエステル、又はチオエーテルの結合を介して結合される少なくとも1つの第1のモノマー単位を含有する、完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーを含み、ここで前記ポリマーは、少なくとも1細胞、および少なくとも1細胞の増殖を支持する培養培地を被包するマトリックスを形成する。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの第1のモノマー単位はPEGベースおよび完全に合成であり、少なくとも1つの第2のモノマー単位はPEGベースおよび完全に合成である。特定の実施形態において、細胞は、哺乳動物細胞、昆虫細胞、原生動物細胞、細菌細胞、ウイルス細胞、または真菌細胞から選択される。いくつかの実施形態において、哺乳動物細胞は幹細胞である。特定の実施形態において、培養培地は、成長因子を含む。
別の態様において本明細書には、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが提供され、該ポリマーは、少なくとも1つの第2のモノマー単位に対する少なくとも1つのアミド、チオエステル、又はチオエーテルの結合を介して結合される、少なくとも1つの第1のモノマー単位;培養培地;および少なくとも1細胞を含む。特定の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは完全に合成である。特定の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、ポリブチレングリコール(PBG)、またはそれらのコポリマーに基づいている。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、完全に合成およびPEGベースである。特定の実施形態において、少なくとも1つの第1のモノマー単位はPEGベースおよび完全に合成であり、ここで、少なくとも1つの第2のモノマー単位はPEGベースおよび完全に合成である。ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーの特定の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、細胞を被包する。ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーのいくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーは、ポリマーの表面上で細胞の生存度および増殖を支援する。ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーの特定の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーは、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中で細胞の生存度および増殖を支援する。いくつかの実施形態において、細胞は微生物である。特定の実施形態において、細胞は、哺乳動物細胞、昆虫細胞、原生動物細胞、細菌細胞、ウイルス細胞、または真菌細胞から選択される。1実施形態において、哺乳動物細胞は幹細胞である。
ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスのいくつかの実施形態において、培養培地は、増殖培地を含む。特定の実施形態において、培養培地は増殖因子を含む。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、ヒトの体の標的部位で細胞を放出する。特定の実施形態において、少なくとも1細胞は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中で少なくとも1時間生存可能である。いくつかの実施形態において、少なくとも1細胞は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中で少なくとも5日間生存可能である。特定の実施形態において、少なくとも1細胞は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中で増殖および成長する。特定の実施形態において、動物の体の標的部位への少なくとも1細胞の制御された放出は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの少なくとも1細胞の拡散を含む。いくつかの実施形態において、動物の体の標的部位への少なくとも1細胞の制御された放出は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解および生体吸収を少なくとも部分的に介する。
ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの特定の実施形態において、第1のモノマー単位はMULTIARM−(5−50k)−SH、 MULTIARM−(5−50k)−NH2またはMULTIARM−(5−50k)−AAモノマーに由来する。いくつかの実施形態において、第1のモノマー単位は、グリコール、トリメチロールプロパン、グリセロール、ジグリセロール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ヘキサグリセロール、トリペンタエリスリトール、又はポリグリセロールの誘導体である。特定の実施形態において、MULTIARMは、2ARM、3ARM、4ARM、6ARM、および8ARMから選択される。いくつかの実施形態において、第1のモノマー単位は、1以上のポリエチレングリコールセクションを含む。特定の実施形態において、第1のモノマー単位は、4ARM−5k−SH、4ARM−2k−NH2、4ARM−5k−NH2、8ARM−20k−NH2、 4ARM−20k−AA、または8ARM−20k−AAのモノマーに由来する。
ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスのいくつかのの実施形態において、第2のモノマー単位は、MULTIARM−(5−50k)−SG、 MULTIARM−(5−50k)−SGA、またはMULTIARM−(5−50k)−SS モノマーに由来する。特定の実施形態において、第2のモノマー単位は、グリコールトリメチロールプロパン、グリセロール、ジグリセロール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ヘキサグリセロール、トリペンタエリスリトール、又はポリグリセロールの誘導体である。いくつかの実施形態において、MULTIARMは、2ARM、3ARM、4ARM、6ARM、および8ARMから選択される。いくつかの実施形態において、第2のモノマー単位は、1以上のポリエチレングリコール・セクションを含む。いくつかの実施形態において、第2のモノマー単位は、4ARM−10k−SG、 8ARM−15k−SG、4ARM−20k−SGA、または4ARM−20k−SSのモノマーに由来する。
別の態様において本明細書には、1以上の求核基(nucleophilic group)を含有する少なくとも一つの第1の化合物、1以上の求電子基(electrophilic group)を含有する少なくとも一つの第2の化合物、少なくとも1細胞、及び培養培地を含むポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物(pre−formulation)が提供され、ここで、ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物は少なくとも部分的に重合および/またはゲル化して、水の存在下で細胞を被包するポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、完全に合成である。いくつかの実施形態において、培養培地は少なくとも1細胞の増殖を支援する。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、ポリブチレングリコール(PBG)、またはそれらのコポリマーに基づいている。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物はPEGベースである。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、完全に合成およびPEGベースである。
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物のいくつかの実施形態において、細胞は微生物である。いくつかの実施形態において、細胞は、哺乳動物細胞、昆虫細胞、原生動物細胞、細菌細胞、ウイルス細胞、または真菌細胞から選択される。特定の実施形態において、哺乳動物細胞は幹細胞である。
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物のいくつかの実施形態において、培養培地は、増殖培地を含む。特定の実施形態において、培養培地は増殖因子を含む。
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物の特定の実施形態において、求核基はチオールまたはアミノ基を含む。特定の実施形態において、求電子基は、エポキシド、N−スクシンイミジルスクシナート、N−スクシンイミジルグルタラート、N−スクシンイミジルスクシンアミド、又はN−スクシンイミジルグルタルアミドを含む。特定の実施形態において、第1の化合物および第2の化合物は1以上のポリグリコール・セクションを含む。いくつかの実施形態において、第1の化合物は、MULTIARM−(5−50k)−SH、MULTIARM −(5−50k)−NH2、およびMULTIARM −(5−50k)−AAから選択され、第2の化合物は、MULTIARM−(5−50k)−SG、MULTIARM −(5−50k)−SGA 、およびMULTIARM −(5−50k)−SSから選択される。特定の実施形態において、第1の化合物および第2の化合物は独立に、グリコール、トリメチロールプロパン、グリセロール、ジグリセロール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ヘキサグリセロール、トリペンタエリスリトール、又はポリグリセロールの誘導体である。いくつかの実施形態において、MULTIARMは、2ARM、3ARM、4ARM、6ARM、および8ARMから個々に選択される。ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物の特定の実施形態において、第1の化合物は、4ARM−5k−SH、4ARM−2k−NH2、4ARM−5k−NH2、8ARM−20k−NH2、4ARM−20k−AA、および8ARM−20k−AAから選択され、第2の化合物は、4ARM−10k−SG、8ARM−15k−SG、4ARM−20k−SGA、および4ARM−20k−SSから選択される。特定の実施形態において、第1の化合物は8ARM−20k−NH2及び/又は8ARM−20k−AAであり、第2の化合物は4ARM−20k−SGAである。
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物のいくつかの実施形態において、少なくとも一つの第1の化合物は1以上の求核基を含むポリグリコールベースの、完全に合成の生体適合性化合物であり、および、少なくとも一つの第2の化合物は1以上の求電子基を含むポリグリコールベースの、完全に合成の生体適合性化合物である。
ポリグリコールベースの生体適合性の特定の実施形態において、少なくとも一つの第1の化合物は1以上の求核基を含むPEGベースの、完全に合成の、生体適合性化合物であり、および、少なくとも一つの第2の化合物は1以上の求電子基を含むPEGベースの、完全に合成の、生体適合性化合物である。
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物の特定の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物はゲル化して、約20秒から10分の間に、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは予め定められた時間でゲル化する。
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物の特定の実施形態において、第1の化合物および第2の化合物は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成中に、細胞と反応しない。いくつかの実施形態において、細胞は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成後に変化しないままである。特定の実施形態において、細胞の生存度は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成によって影響を受けない。いくつかのの実施形態において、細胞の生存度は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスによって影響を受けない。特定の実施形態において、細胞の壁の物理化学的性質は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成によって影響を受けない。
特定の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体吸収性である。いくつかのの実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、約1乃至70日以内に生体に吸収される。他の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、約14乃至180日以内に生体に吸収される。特定の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、実質的に非生体吸収性である。
いくつかの実施形態において、細胞は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの拡散、分解、又はそれらの任意の組み合わせを介して、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから放出される。特定の実施形態において、細胞は、拡散を介してポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから最初に放出され、後に、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解を介して放出される。いくつかの実施形態において、細胞は、180日以内にポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。特定の実施形態において、細胞は、14日以内にポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。いくつかの実施形態において、細胞は、24時間以内にポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。他の実施形態において、細胞は、1時間以内にポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。特定の実施形態において、細胞の放出は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが分解し始めるまで、基本的に阻害される。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは孔径を有し、ここで前記孔径は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが分解し始める時間より前の細胞の放出を基本的に阻害するのに十分に小さい。特定の実施形態において、細胞の少なくとも一部は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが分解し始める時間より前に放出される他の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは孔径を有し、ここで前記孔径は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが分解し始める時間より前の細胞の、少なくとも部分的な放出を可能にするのに十分に大きい。
特定の実施形態において、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは細胞の分解および変性を最小化する。いくつかの実施形態において、細胞は、胃腸管の酵素およびpHの条件から保護される。特定の実施形態において、細胞は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの放出後に生存したまま残る。
更なる態様において本明細書には、1以上の求核基、1以上の求電子基を含有する少なくとも一つの第2の化合物、少なくとも1細胞、及び培養培地を含むポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物の投与によって疾患または疾病を処置する方法が提供され、ここで、ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物は少なくとも部分的に重合および/またはゲル化して、水の存在下で細胞を被包するポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。別の態様において本明細書には、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの投与によって疾患または疾病を処置する方法が提供され、該マトリックスは、少なくとも1つの第2のモノマー単位に対する少なくとも1つのアミド、チオエステル、又はチオエーテルの結合を介して結合される、少なくとも1つの第1のモノマー単位;培養培地;および少なくとも1細胞を含む。
別の態様において本明細書には、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが提供され、該マトリックスは、少なくとも1つの第2のモノマー単位に対する少なくとも1つのアミド、チオエステル、又はチオエーテルの結合を介して結合される、少なくとも1つの第1のモノマー単位、および培養培地を含む。更なる態様において本明細書には、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが提供され、該マトリックスは、少なくとも1つの第2のモノマー単位に対する少なくとも1つのアミド、チオエステル、又はチオエーテルの結合を介して結合される、少なくとも1つの第1のモノマー単位、および少なくとも1細胞を含む。
更なる態様において本明細書には、1以上の求核基を含有する少なくとも一つの第1の化合物、1以上の求電子基を含有する少なくとも一つの第2の化合物、および少なくとも1細胞を含むポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物が提供され、ここで、ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物は少なくとも部分的に重合および/またはゲル化して、水の存在下で細胞を被包するポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。
別の態様において本明細書には、1以上の求核基を含有する少なくとも一つの第1の化合物、1以上の求電子基を含有する少なくとも一つの第2の化合物、及び培養培地を含むポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物が提供され、ここで、ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物は少なくとも部分的に重合および/またはゲル化して、水の存在下で細胞を被包するポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。
本発明の新規な特徴は、特に、添付の特許請求の範囲内に明記される。本発明の特徴及び利点のより良い理解は、本発明の原理が利用される、具体例を明記する後述の詳細な説明、及び以下の添付図面を参照することによって得られる。
分解時間に対する、分解性のアセタートアミンの8ARM−20k−AA又は4ARM−20k−AAの追加の効果を示す。分解は、37℃でリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中で生じた。 75%のアセタートアミン製剤と100%のアセタートアミン製剤のための分解時間に対するポリマー濃度の効果を示す。 経時的に水の重量損失のパーセントとして大気中に残るポリマーの効果を示す。 硬度試験を実施するTexture Analyzer Exponentソフトウェアによって生成される、サンプルプロットを示す。ピーク力は、4mmの標的透過深度がプローブによって到達した点を表わすポリマー硬度として記録された。 圧縮下で弾性係数試験を実施するTexture Analyzer Exponentソフトウェアによって生成される、サンプルプロットを示す。係数は、曲線の最初の傾斜から最大限の圧縮応力の10%まで計算された。 接着試験を実施するTexture Analyzer Exponentソフトウェアによって生成される、例示的なプロットを示す。100.0gの接触の力が10秒間適用された。粘着度は、サンプルからプローブを持ち上げた(lifting)後にピーク力として測定された。付着エネルギー又は付着の労力(work)は、粘着度の力(点1〜2)を表わす曲線下面積として計算された。糸引性は、粘着度の力に影響を及ぼす間にプローブによって移動した距離として定められた(点1と2)。 ポリマー製剤に関するパーセンテージとしてプロットされた、硬度vs分解時間を示す:0.3%のHPMCを備える、4.8%の溶液での、8ARM−20k−AA/8ARM−20k−NH2(70/30)&4ARM−20k−SGA。エラーバーは、3つのサンプルの標準偏差を表わす。ポリマーのための分解時間は18日であった。 クロルヘキシジンに累積的な%溶出を示す。 ポリマーについて、60、90、及び240日のポリマーに関するトリアムシノロンの累積的な%溶出を示す。 Depo−Medrolにより充填されるヒドロゲルポリマーの短い分解時間のバージョンに関する、メチルプレドニゾロンの累積的な%溶出を示す。 Depo−Medrolにより充填されるポリマーの長い分解時間のバージョンに関する、メチルプレドニゾロンの累積的な%溶出を示す。 ポリマーゲル化時間(A)と溶液pH(B)に対する、固形のリン酸塩粉末剤の濃度の効果を示す。 様々な濃度(A)と(B)のポリマーに関するゲル化時間に対する殺菌の効果を示す。 5℃、20℃、及び37℃でのキットの保管安定性を示す。
細胞療法は、複数の標的部位での多くの臨床適応症のために、細胞送達のいくつかのモードで使用される。細胞は、局所または全身への投与を介して標的部位に向けられる。細胞療法の重要な例は、幹細胞移植、細胞分化、および損傷した組織の置換の工程を含み、それにより標的組織は機能を改善した。細胞ベースの療法は、心筋梗塞、感染または癌処置などの事象に続いて、損傷した組織に施され得る。標的部位に対する細胞ベースの療法の最中および後に、治療用細胞は十分に保護されなくてもよい。保護されない細胞は、アポトーシス、ネクローシス、肥大、または老化を受けることがあり;それによって、処置の有効性を減少させる。適切な環境で送達される細胞ベースの療法は、細胞の生存を可能にする。 いくつかの例において、適切な環境中に送達された細胞は、増殖し、分化し、および標的組織と統合される。標的部位での適切な環境中に保持される細胞ベースの療法は、標的部位での適切な細胞機能を可能にする。
全身投与の細胞ベースの処置は、標的部位に加えて、投与された細胞を体内の多くの領域で曝露させる。標的部位から離れての幹細胞の拡散は、望ましくない細胞の分化およびその後の合併症の危険性を増大させる。重要なことには、標的部位における細胞の保持の喪失は、治療効果のために必要な投与される細胞の量を増加させる。標的部位への直接の局所的な細胞送達は、投与された細胞の曝露を標的部位を囲む領域へ限定する。局所的な細胞送達および細胞保持は、制御された治療用量の投与を可能にする。 いくつかの例において、治療用量は、細胞の延長された放出によって制御される。いくつかの例において、有害な副作用についての懸念がより少ない状態で用量が増加され得るので、局所的な細胞送達処置はより効果的である。さらなる例において、細胞の延長された放出は、処置の過程で必要な投与の回数を減らすこともできる。
生体適合性のヒドロゲルリマーマトリックスを形成するための生体適合性の事前処方物は、標的部位への直接の細胞の投与および保持を可能にする。生体適合性の事前処方物は少なくとも部分的に重合および/またはゲル化して、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、少なくとも1細胞を含む。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルマトリックスは生体適合性ヒドロゲルの足場を含む。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位へのポリマーマトリックスまたは事前処方物の投与後に、構造のおよび栄養の支援を細胞のために提供する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルの足場は、標的部位へのポリマーマトリックスまたは事前処方物の投与後に、構造のおよび栄養の支援を細胞のために提供する。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位へのポリマーマトリックスまたは事前処方物の投与後に、構造のおよび栄養の支援を細胞のために提供する。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、細胞が、予め定められた時間のあいだ標的部位に保持されることを可能にする。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、細胞の生存、成長または増殖に適切な保護および栄養に富んだ保護環境を提供する。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、細胞の生存、増殖、分化、および組織の統合のための適切な保護および栄養に富んだ保護環境を提供する。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成するための生体適合性の事前処方物は、標的部位への細胞の制御された放出をさらに可能にする。特定の実施形態において、標的部位での細胞の制御された放出は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの拡散、分解、またはそれらの任意の組み合わせを介する。いくつかの例において、ヒドロゲルポリマーマトリックスは、生分解性である。特定の例において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを用いた細胞の送達、保持、制御された放出は、細胞の肥大、老化、アポトーシス、およびネクローシスを最小限にする。いくつかの例において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、消化管の酵素およびpHの条件から細胞を保護する。いくつかの例において、ポリマーマトリックスは、投与、保持、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解、または標的部位への細胞の放出の間に、細胞の物理化学的性質を維持するように構成される。いくつかの例において、細胞は、細胞中および生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの重合の間および重合後に生存したまま残る。いくつかの例において、既に重合および/またはゲル化された生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに添加される場合、細胞は生存可能なままである。いくつかの例において、投与される際、細胞は生存可能なままである。いくつかの例において、細胞は標的部位への送達後に生存したまま残る。いくつかの例において、細胞は細胞中および生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの放出の間、生存可能なままである。いくつかの例において、細胞は細胞中および生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解の間、生存可能なままである。
生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは標的部位への細胞の送達を可能にし、ここで細胞は、拡散、ポリマーマトリックスの分解、またはそれらの任意の組合せによってポリマーマトリックスから最終的に放出される。いくつかの例において、ポリマーマトリックスの分解時間は、生体適合性の事前処方物の組成を変えることによって制御され、これにより生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの適切な適用および配置が可能となる。いくつかの例において、ポリマーマトリックスの分解時間は、事前処方物のpHを変えることによって制御され、これにより生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの適切な適用および配置が可能となる。いくつかの例において、ポリマーマトリックスの分解時間は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの事前処方物の濃度を変えることによって制御され、これにより生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの適切な適用および配置が可能となる。いくつかの実施形態において、細胞は、正確かつ一貫した方式で、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから放出される。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、定めれれた期間、生体吸収性である。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位で細胞の徐放を提供する。特定の実施形態において、徐放および制御された放出は、細胞への全身性の曝露を減少させる。特定の実施形態において、制御された放出は、標的部位における細胞の保持を可能にする。いくつかの例において、細胞は、長期間にわたり生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから放出される。特定の例において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスにおける細胞の送達は、(例えば皮膚の下で)細胞の貯蔵物(depot)を提供し、ここで貯蔵物は、長期間(例えば1日、2日、3日、4日、5日、6日、7日、10日、14日、3週、4週)にわたり細胞を放出する。いくつかの例において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、遅延したバーストとして遅延後に細胞を放出する。
少なくとも1細胞を含む生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、低侵襲な技術を用いて標的部位に送達される液体の生体適合性の事前処方物として始まってもよい。
最初の液体状態は、内視鏡または他の画像誘導技術(たとえば肺のための気管支鏡、胸腔のための胸腔鏡は、腹腔のため腹腔鏡、膀胱のための膀胱鏡、関節空間のための関節鏡など)によって標的部位へ導かれる小さいカテーテルを介して、製剤が送達されるのを可能にする。一旦体内に入ると、液体製剤は生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中へと重合する。いくつかの例において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは組織に付着し、少なくとも1細胞は標的部位に維持される。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、重合の後、標的部位に送達される。いくつかの例において、重合の時間は、生体適合性の事前処方物の組成を変えることによって制御され、これにより生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの適切な適用および配置が可能となる。制御されたゲル化は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを使用して、影響を受けた標的組織に少なくとも1細胞を直接送達するのを可能にし、それにより、全身性の曝露を最小限にする。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、体の外で重合してもよい。特定の実施形態において、細胞への曝露は、標的部位の周囲の組織に限定される。いくつかの実施形態において、患者は細胞療法に全身性には曝露されない。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、細胞が重合中および重合後に生存したまま残ることを可能にする。いくつかの実施形態において、細胞は、重合および/またはゲル形成後に、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスと組み合わされる。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位への送達後、さらに重合し/またはゲル化する。
細胞はまた、創傷または手術部位に対して直接、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを介して投与され得る。生体適合性の事前処方物は、創傷または手術部位および周囲の皮膚に容易に適用される生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成し得る。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、創傷または手術部位への直接の細胞の投与を可能にする。生体適合性の事前処方物は、創傷または手術部位への適用の前又は後に、重合および/またはゲル化し得る。いくつかの例において、一旦生体適合性の事前処方物が適用されると、(例えば液体の形で、創傷または手術部位に対してに噴霧されると)、生体適合性の事前処方物はすぐにゲル化し、創傷または手術部位の上に固形の生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス層を形成する。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、創傷または手術部位をふさぎ、それはまた周囲の皮膚に付く。創傷または手術部位の上にある生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス層は、創傷または手術部位が感染しないようにするためのバリアとして作用する。いくつかの例において、皮膚に接する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス層は、肌表面を粘着性にし、したがって、より効果的に包帯が皮膚にくっつくことを可能にする。最も重要なことには、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは無毒である。創傷治癒が生じた後、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは溶解し、有毒な副産物を作ることなく吸収される。いくつかの実施形態において、創傷または手術部位は、幹細胞の投与後の、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスとのグラフトの形成によって治癒される。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、細胞が活性を失うことなく、創傷または手術部位に適用される。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、24−48時間、創傷または手術部位をふさいだ状態に保ち、および感染するのを防ぎ、これにより病因を繰り返し訪問するのを回避することができ、故にコストを節約する。特定の実施形態において、細胞への曝露は、標的部位の周囲の組織に限定される。いくつかの実施形態において、患者は細胞療法に全身性には曝露されない。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスはまた、バッファーまたは治療剤などの1以上の追加の成分で充填される。生体適合性のヒドロゲルポリマーマトリックスの物理的且つ化学的性質は、種々様々な共通して利用可能な治療剤が生体適合性のヒドロゲルポリマーを形成する事前処方物と共に使用され得るようなものである。いくつかの実施形態において、追加の成分は細胞の生存度および機能性を増強する。いくつかの実施形態において、追加の成分は活性化因子を含む。いくつかの実施形態において、活性化因子は、細胞増殖刺激および増殖のための増殖因子を含む。
例示的な生体適合性のヒドロゲル成分
本明細書中において、1以上の求核基、1以上の求電子基を包含する少なくとも一つの第2の化合物、少なくとも1細胞、および、随意の付加的な化合物を含む生体適合性の事前処方物が提供される。典型的な追加の成分は培養培地である。特定の実施形態において、培養培地はバアッファーである。特定の実施形態において、培養培地は少なくとも1細胞のための栄養を含む。特定の実施形態において、少なくとも1細胞は幹細胞である。特定の実施形態において、少なくとも一つの第1の化合物はバッファー中で製剤される(formulated)。特定の実施形態において、少なくとも一つの第2の化合物はバッファー中で製剤される。特定の実施形態において、少なくとも1細胞はバッファー中で製剤される。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物の少なくとも一つの成分は、固形である。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物の全成分は、固形である。特定の実施形態において、少なくとも一つの生体適合性の事前処方物の成分は、液体である。特定の実施形態において、すべての生体適合性の事前処方物の成分は、液体である。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物の成分は、水の存在下で、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、少なくとも1細胞、および随意の付加的な成分を混合することにより、並びに、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが標的部位にて少なくとも部分的に重合及び/又はゲル化するように混合物を標的部位に送達することによって、標的部位に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、水の存在下で、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、および少なくとも1細胞を混合することにより、並びに、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが標的部位にて少なくとも部分的に重合及び/又はゲル化するように混合物を標的部位に送達することによって、標的部位に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、製剤を組み合わせた後、随意の付加的な構成成分(例えばバッファー)を加える。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、水の存在下で、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、少なくとも1細胞、および随意の付加的な成分を混合することにより、並びに、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが標的部位にて適用に先立ち少なくとも部分的に重合及び/又はゲル化するように、混合物を標的部位に送達することによって、標的部位にて適用に先立ち生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、水の存在下で、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、および少なくとも1細胞を混合することにより、並びに、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが標的部位にて適用に先立ち少なくとも部分的に重合及び/又はゲル化するように、混合物を標的部位に送達することによって、標的部位にて適用に先立ち生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、製剤を組み合わせた後、随意の付加的な構成成分(例えばバッファー)を加える。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、生分解性である。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体適合性ヒドロゲルの足場を含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、少なくとも1つの第1の化合物および少なくとも1つの第2の化合物を含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、およびバッファーを含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、完全に合成である。
本明細書中において、1以上の求核基を包含する少なくとも一つの第1の化合物、1以上の求電子基を包含する少なくとも一つの第2の化合物、バッファー、および、随意の付加的な化合物を含む生体適合性の事前処方物が提供される。典型的な付加的な成分は少なくとも1細胞である。特定の実施形態において、細胞は幹細胞である。特定の実施形態において、バッファーは培養培地である。特定の実施形態において、培養培地は少なくとも細胞に栄養を提供する。特定の実施形態において、少なくとも1つの第1の化合物はバッファー中で製剤される。特定の実施形態において、少なくとも一つの第2の化合物はバッファー中で製剤される。特定の実施形態において、少なくとも一つの生体適合性の事前処方物の成分は、固形である。特定の実施形態において、全ての生体適合性の事前処方物は、固形である。特定の実施形態において、少なくとも一つの生体適合性の事前処方物の成分は、液体である。特定の実施形態において、全ての生体適合性の事前処方物は、液体である。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物の成分は、水の存在下で、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、バッファー、および随意の付加的な成分を混合することにより、並びに、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが標的部位にて少なくとも部分的に重合及び/又はゲル化するように混合物を標的部位に送達することによって、標的部位に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、水の存在下で、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、およびバッファーを混合することにより、並びに、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが標的部位にて少なくとも部分的に重合及び/又はゲル化するように、混合物を標的部位に送達することによって、標的部位に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、製剤を組み合わせた後、随意の付加的な成分(例えば細胞)を加える。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物の成分は、水の存在下で、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、バッファー、および随意の付加的な成分を混合することにより、並びに、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが標的部位にて適用に先立ち少なくとも部分的に重合及び/又はゲル化するように、混合物を標的部位に送達することによって、標的部位にて適用に先立ち生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、水の存在下で、少なくとも1つの第1の化合物、少なくとも1つの第2の化合物、およびバッファーを混合することにより、並びに、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが標的部位にて適用に先立ち少なくとも部分的に重合及び/又はゲル化するように、混合物を標的部位に送達することによって、標的部位にて適用に先立ち生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、製剤を組み合わせた後、随意の付加的な成分(例えば細胞)を加える。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、生分解性である。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体適合性ヒドロゲルの足場を含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、少なくとも1つの第1の化合物および少なくとも1つの第2の化合物、およびバッファーを含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、完全に合成である。
いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物の化合物は、ポリマーに重合するモノマーを含む。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物のモノマーは、重合して生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。いくつかの実施形態において、ポリマーは生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスである。いくつかの実施形態において、ポリマーは生体適合性のヒドロゲルの足場である。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物の化合物は、ゲル化して生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物の化合物は、ゲル化して生体適合性のヒドロゲルの足場を形成する。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物の化合物は、重合およびゲル化して生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物の化合物は、重合およびゲル化して生体適合性のヒドロゲルポリマーの足場を形成する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成後にさらに重合し得る。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成後にさらにゲル化し得る。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成後にさらに重合およびゲル化し得る。
いくつかの実施形態において、1以上の求核基又は求電子基を含む第1又は第2の化合物は、グリコールベースである。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、様々な鎖長を有するアルキルグリコール、および、それらの任意の組み合わせ或いはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物はポリグリコールベースの化合物である。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの化合物は、限定されないが、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、ポリブチレングリコール(PBG)、及びポリグリコールコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコール、様々な鎖長を持つポリアルキルグリコール、及びそれらの任意の組み合わせ或いはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は完全に合成である。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの化合物は完全に合成である。
いくつかの実施形態において1以上の求核基又は求電子基を含む第1又は第2の化合物は、ポリオール誘導体である。特定の実施形態において、第1又は第2の化合物は樹状ポリオール誘導体である。いくつかの実施形態において、第1又は第2の化合物は、グリコール、トリメチロールプロパン、グリセロール、ジグリセロール、ペンタエリスリトール(pentaerythritiol)、ソルビトール、ヘキサグリセロール、トリペンタエリスリトール、又はポリグリセロールの誘導体である。特定の実施形態において、第1又は第2の化合物は、グリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ヘキサグリセロール、又はトリペンタエリスリトールの誘導体である。特定の実施形態において、第1又は第2の化合物は、トリメチロールプロパン、グリセロール、ジグリセロール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ヘキサグリセロール、トリペンタエリスリトール、又はポリグリセロールの誘導体である。いくつかの実施形態において、第1又は第2の化合物は、ペンタエリスリトール、ジ−ペンタエリスリトール、又はトリ−ペンタエリスリトールの誘導体である。特定の実施形態において、第1又は第2の化合物は、ヘキサグリセロール(2−エチル−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール、トリメチロールプロパン)誘導体である。いくつかの実施形態において、第1又は第2の化合物はソルビトール誘導体である。特定の実施形態において、第1又は第2の化合物は、グリコール、プロピレングリコール、グリセリン、ジグリセリン、又はポリグリセリンの誘導体である。
いくつかの実施形態において、第1又は第2の化合物は更に、1乃至200のエチレングリコール・サブユニットを含むポリエチレングリコール(PEG)鎖を含む。特定の実施形態において、第1又は第2の化合物は更に、1乃至200のプロピレングリコール・サブユニットを含むポリプロピレングリコール(PPG)鎖をさらに含み得る。ポリオールから延びるPEG又はPPGの鎖は、ポリオール核を、求核基又は求電子基に連結する「アーム」である。
例示的な求核性モノマー
生体適合性の事前処方物は、1より多くの求核基を含む少なくとも1つの第1化合物を含む。いくつかの実施形態において、第1の化合物は、第1化合物中の求核基と第2化合物の求電子基との反応を介して、ポリマーマトリックスを形成するように構成されたモノマーである。いくつかの実施形態において、第1の化合物のモノマーは完全に合成である。いくつかの実施形態において、求核基は、ヒドロキシル、チオール、又はアミノの基である。好ましい実施形態において、求核基は、チオール又はアミノの基である。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの第1の化合物はグリコールベースである。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、様々な鎖長を有するアルキルグリコール、および、それらの任意の組み合わせ或いはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物はポリグリコールベースの化合物である。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの化合物は、限定されないが、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、ポリブチレングリコール(PBG)、及びポリグリコールコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコール、様々な鎖長を持つポリアルキルグリコール、及びそれらの任意の組み合わせ或いはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は完全に合成である。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの化合物は完全に合成である。
特定の実施形態において、求核基は、適切なリンカーを介してポリオール誘導体に連結される。適切なリンカーは、限定されないが、エステル(例えばアセタート)又はエーテルを含む。いくつかの例において、エステルリンカーを含むモノマーは、生分解に対して更に敏感である。求核基を含むリンカーの例は、限定されないが、メルカプトアセタート、アミノアセタート(グリシン)、及び他のアミノ酸エステル(例えば、アラニン、β−アラニン、リジン、オルニチン)、3−メルカプトプロピオナート、エチルアミンエーテル、又はプロピルアミンエーテルを含む。いくつかの実施形態において、ポリオール核の誘導体は、ポリエチレングリコール又はポリプロピレングリコールのサブユニットに結合され、それは求核基を含むリンカーに連結される。第1の化合物(求核性モノマー)の分子量は約500乃至40000である。特定の実施形態において、第1化合物(求核性モノマー)の分子量は、約100、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、約6000、約7000、約8000、約9000、約10000、約12000、約15000、約20000、約25000、約30000、約35000、約40000、約50000、約60000、約70000、約80000、約90000、又は約100000である。いくつかの実施形態において、第1の化合物の分子量は約500乃至2000である。特定の実施形態において、第1の化合物の分子量は約15000乃至40000である。いくつかの実施形態において、第1の化合物は水溶性である。
いくつかの実施形態において、第1の化合物は、ポリグリコールサブユニットと2より多くの求核基を含む、MULTIARM(5k−50k)−ポリオール誘導体である。MULTIARMは、ポリオール核に付けられるポリグリコールサブユニットの数を指し、これらポリグリコールサブユニットは求核基をポリオール核に繋げる。いくつかの実施形態において、MULTIARMは、3ARM、4ARM、6ARM、8ARM、10ARM、12ARMである。いくつかの実施形態において、MULTIARMは4ARM又は8ARMである。いくつかの実施形態において、第1の化合物は、MULTIARM−(5k−50k)−NH2、MULTIARM−(5k−50k)−AA、又はそれらの組み合わせである。特定の実施形態において、第1の化合物は、4ARM−(5k−50k)−NH2、4ARM−(5k−50k)−AA、 8ARM−(5k−50k)−NH2、および8ARM−(5k−50k)−AA、又はそれらの組み合わせである。特定の実施形態において、ポリオール誘導体は、グリコールトリメチロールプロパン、グリセロール、ジグリセロール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ヘキサグリセロール、トリペンタエリスリトール、又はポリグリセロールの誘導体である。
1より多くの求核基を含むモノマーの構成の例は、トリメチロールプロパンまたはペンタエリスリトール核ポリオールと共に、以下に示される。示された化合物は、アセタート、プロピオナート、又はエチルエーテルのリンカーを介して、変更可能な長さのPEGサブユニットに連結される、チオール又はアミンの求電子基を有する(例えば、以下のETTMP(A;n=1)、4ARM−PEG−NH2(B;n=1)、及び4ARM−PEG−AA(C;n=1)の構造)。他のポリオール核を使用するモノマーは、同様の方法で構築される。
Figure 2016514032
求核基(アミン−エステルの化学作用に使用される)を含む適切な第1の化合物は、限定されないが、ペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・アミン(4ARM−PEG−NH2)(約5000乃至約40000、例えば5000、10000、又は20000から選択される分子量)、ペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・アミノ・アセタート(4ARM−PEG−AA)(約5000乃至約40000、例えば5000、10000、又は20000から選択される分子量)、ヘキサグリセリン・ポリエチレングリコール・アミン(8ARM−PEG−NH2)(約5000乃至約40000、例えば10000、20000、又は40000から選択される分子量)、又はトリペンタエリスリトール・グリコール・アミン(8ARM(TP)−PEG−NH2)(約5000乃至約40000、例えば10000、20000、又は40000から選択される分子量)を含む。化合物のこの分類内で、4(又は8)ARM−PEG−AAは、エステル(又はアセタート)基を含む一方で、4(又は8)ARM−PEG−NH2モノマーはエステル(又はアセタート)基を含まない。
(チオールエステル化学作用において使用される)求核基を含む適切な第1の適切な化合物は、限定されないが、グリコールジメルカプトアセタート(THIOCURE(登録商標)GDMA)、トリメチロールプロパン トリメルカプトアセター(THIOCURE(登録商標) TMPMA)、ペンタエリスリトール テトラメルカプトアセタート(THIOCURE(登録商標) PETMA)、グリコール・ジ−3−メルカプトプロピオネート(THIOCURE(登録商標) GDMP)、トリメチロールプロパン・トリ−3−メルカプトプロピオネート(THIOCURE(登録商標) TMPMP)、ペンタエリスリトールテトラ−3−メルカプトプロピオネート(THIOCURE(登録商標) PETMP)、多価アルコール−3−メルカプトプロピオネート、ポリエステル−3−メルカプトプロピオナート、プロピレングリコール・3−メルカプトプロピオナート(THIOCURE(登録商標) PPGMP 800)、プロピレングリコール・3−メルカプトプロピオナート(THIOCURE(登録商標) PPGMP 2200)、エトキシル化したトリメチロールプロパン・トリ−3−メルカプトプロピオナート(THIOCURE(登録商標) ETTMP−700)、及びエトキシル化したトリメチロールプロパン・トリ−3−メルカプトプロピオナート(THIOCURER(登録商標) ETTMP−1300)を含む。
例示的な求電子性モノマー
生体適合性の事前処方物は、1より多くの求電子基を含む少なくとも1つの第2の化合物を含む。いくつかの実施形態において、第2の化合物は、第1の化合物の求核基と第2化合物の求電子基との反応を介して、ポリマーマトリックスを形成するように構成されたモノマーである。いくつかの実施形態において、第2の化合物のモノマーは完全に合成である。いくつかの実施形態において、求電子基は、エポキシド、マレイミド、スクシンイミジル、又はアルファ−ベータの不飽和エステルである。好ましい実施形態において、求電子基はエポキシド又はスクシンイミジルである。いくつかの実施形態において、少なくとも1つの第2の化合物はグリコールベースである。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は、エチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、様々な鎖長を有するアルキルグリコール、および、それらの任意の組み合わせ或いはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物はポリグリコールベースの化合物である。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースの化合物は、限定されないが、ポリエチレングリコール(PEG)、ポリプロピレングリコール(PPG)、ポリブチレングリコール(PBG)、及びポリグリコールコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリブチレングリコール、様々な鎖長を持つポリアルキルグリコール、及びそれらの任意の組み合わせ或いはコポリマーを含む。いくつかの実施形態において、グリコールベースの化合物は完全に合成である。いくつかの実施形態において、ポリグリコールベースのポリマーは完全に合成である。
特定の実施形態において、求電子基は、適切なリンカーを介してポリオール誘導体に連結される。適切なリンカーは、限定されないが、エステル、アミド、又はエーテルを含む。いくつかの例において、エステルリンカーを含むモノマーは、生分解に対して更に敏感である。求電子基を含むリンカーの例は、限定されないが、スクシンイミジルスクシナート、スクシンイミジルグルタラート、スクシンイミジルスクシンアミド、スクシンイミジルグルタルアミド、又はグリシジルエーテルを含む。いくつかの実施形態において、ポリオール核の誘導体は、ポリエチレングリコール又はポリプロピレングリコールのサブユニットに結合され、それは求電子基を含むリンカーに連結される。第2化合物(求電子性モノマー)の分子量は約500〜40000である。特定の実施形態において、第2の化合物(求電子性モノマー)の分子量は、約100、約500、約1000、約2000、約3000、約4000、約5000、約6000、約7000、約8000、約9000、約10000、約12000、約15000、約20000、約25000、約30000、約35000、約40000、約50000、約60000、約70000、約80000、約90000、又は約100000である。いくつかの実施形態において、第2の化合物の分子量は約500乃至2000である。特定の実施形態において、第2の化合物の分子量は約15000乃至40000である。いくつかの実施形態において、第2の化合物は水溶性である。
いくつかの実施形態において、第2の化合物は、ポリグリコールサブユニットと2より多くの求電子基を含む、MULTIARM−(5k−50k)−ポリオール誘導体である。MULTIARMは、ポリオール核に付けられるポリグリコールサブユニットの数を指し、これらポリグリコールサブユニットは求核基をポリオール核に繋げる。いくつかの実施形態において、MULTIARMは、3ARM、4ARM、6ARM、8ARM、10ARM、12ARM、またはそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態において、MULTIARMは4ARM又は8ARMである。いくつかの実施形態において、第2の化合物は、MULTIARM−(5−50k)−SG、 MULTIARM−(5−50k)−SGA、MULTIARM−(5−50k)−SS、 MULTIARM−(5−50k)−SSAおよびそれらの組み合わせから選択される。特定の実施形態において、第2の化合物は、4ARM−(5−50k)−SG、 4ARM−(5−50k)−SGA、4ARM−(5−50k)−SS、8ARM−(5−50k)−SG、 8ARM−(5−50k)−SGA および8ARM−(5−50k)−SS、およびそれらの組み合わせから選択される。いくつかの実施形態において、ポリオール誘導体は、グリコールトリメチロールプロパン、グリセロール、ジグリセロール、ペンタエリスリトール、ソルビトール、ヘキサグリセロール、トリペンタエリスリトール、又はポリグリセロールの誘導体である。
1より多くの求電子基を含むモノマーの構成の例は、ペンタエリスリトール核ポリオールと共に、以下に示される。示された化合物は、スクシンイミジルの求電子基、グルタラート、又はグルタルアミドのリンカー、及び変更可能な長さのPEGサブユニットを持つ(例えば、下記の4ARM−PEG−SG(D;n=3)と4ARM−PEG−SGA(E;n=3)の構造)。他のポリオール核又は異なるリンカーを用いるモノマー(例えば、スクシナート(SS)又はスクシンアミド(SSA))は、同様の方法で構築される。
Figure 2016514032
求電子基を含む適切な第2の化合物は、限定されないが、ペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・マレイミド(4ARM−PEG−MAL)(約5000乃至約40000、例えば、10000又は20000から選択される分子量)、ペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・スクシナート(4ARM−PEG−SS)(約5000乃至約40000、例えば、10000又は20000から選択される分子量)、ペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・グルタラート(4ARM−PEG−SG)(約5000乃至約40000、例えば、10000又は20000から選択される分子量)、ペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・グルタルアミド(4ARM−PEG−SGA)(約5000乃至約40000、例えば、10000又は20000から選択される分子量)、ヘキサグリセリン・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・スクシナート(8ARM−PEG−SS)(約5000乃至約40000、例えば、10000又は20000から選択される分子量)、ヘキサグリセリン・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・グルタラート(8ARM−PEG−SG)(約5000乃至約40000、例えば、10000、15000、20000、又は40000から選択される分子量)、ヘキサグリセリン・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・グルタルアミド(8ARM−PEG−SGA)(約5000乃至約40000、例えば、10000、15000、20000、又は40000から選択される分子量)、トリペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・スクシナート(8ARM(TP)−PEG−SS)(約5000乃至約40000、例えば、10000又は20000から選択される分子量)、トリペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・グルタラート(8ARM(TP)−PEG−SG)(約5000乃至約40000、例えば、10000、15000、20000、又は40000から選択される分子量)、又はトリペンタエリスリトール・ポリエチレングリコール・スクシンイミジル・グルタルアミド(8ARM(TP)−PEG−SGA)(約5000乃至約40000、例えば、10000、15000、20000、又は40000から選択される分子量)を含む。4(又は8)ARM−PEG−SGモノマーはエステル基を含む一方で、4(又は8)ARM−PEG−SGAモノマーはエステル基を含まない。
求電子基を含む他の適切な第2の化合物は、ソルビトールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−611)、ソルビトールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−612)、ソルビトールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−614)、ソルビトールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−614 B)、ポリグリセリンポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−512)、ポリングリセロールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−521)、ジグリセロールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−421)、グリセロールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−313)、グリセロールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−313)、ポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EX−321)、ソルビトールポリグリシジルエーテル(DENACOL(登録商標)EJ−190)を限定されないが含む、ソルビトールポリグリシジルエーテルである。
生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成
本明細書中において、1以上の求核基、を包含する少なくとも一つの第1の化合物、1以上の求電子基を包含する少なくとも一つの第2の化合物、少なくとも1細胞、および、随意に付加的な化合物を含む生体適合性の事前処方物が提供される。典型的な付加的な成分は培養培地である。特定の実施形態において、培養培地はバッファーである。特定の実施形態において、培養培地は栄養に富んだ培地である。特定の実施形態において、細胞は幹細胞である。生体適合性の事前処方物は重合および/またはゲル化を受け、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、生分解性である。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体適合性ヒドロゲルの足場を含む。
本明細書中において、1以上の求核基を包含する少なくとも一つの第1の化合物、1以上の求電子基を包含する少なくとも一つの第2の化合物、培養培地、および、随意の付加的な化合物を含む生体適合性の事前処方物が提供される。典型的な付加的な成分は少なくとも1細胞である。特定の実施形態において、細胞は幹細胞である。特定の実施形態において、培養培地はバッファーである。特定の実施形態において、培養培地は栄養に富んだ培地である。生体適合性の事前処方物は重合および/またはゲル化を受け、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、生分解性である。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体適合性ヒドロゲルの足場を含む。
特定の実施形態において、事前処方物は標的部位または哺乳動物の身体上、例えば創傷の部位にて、手術部位にて、または関節内で、安全に重合を受ける。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、創傷パッチ、縫合、又は関節スペーサを形成する。いくつかの実施形態において、第1の化合物と第2の化合物は、第1の化合物の求核基と第2の化合物の求電子基との反応を介して、ポリマーを形成するモノマーである。特定の実施形態において、モノマーは予め定めた時間に重合する。いくつかの実施形態において、モノマーは、穏やか且つほぼ中性のpH条件下で重合される。特定の実施形態において、ヒドロゲルポリマーマトリックスはゲル化後にその量が変化しない。
いくつかの実施形態において、第1及び第2の化合物は、アミド、チオエステル、又はチオエーテルの結合を形成するように反応する。チオール求核基がスクシンイミジル求電子基と反応すると、チオエステルが形成される。アミノ求核基がスクシンイミジル求電子基と反応すると、アミドが形成される。
いくつかの実施形態において、アミノ基を含む1以上の第の1化合物は、アミドが結合した第1および第2のモノマー単位を形成するために、スクシンイミジルエステル基を含む1以上の第2化合物と反応する。特定の実施形態において、チオール基を含む1以上の第1の化合物は、チオエステルが結合した第1及び第2のモノマー単位を形成するために、スクシンイミジルエステル基を含む1より多くの第2の化合物と反応する。いくつかの実施形態において、アミノ基を含む1以上の第1の化合物は、アミンが結合した第1及び第2のモノマー単位をするために、エポキシド基を含む1以上の第2の化合物と反応する。特定の実施形態において、チオール基を含む1以上の第1の化合物は、チオエーテルが結合した第1及び第2のモノマー単位を形成するために、エポキシド基を含む1以上の第2の化合物と反応する。
いくつかの実施形態において、第1の化合物は、1以上の第2化合物への追加前に、異なる第1の化合物と混合される。他の実施形態において、第2の化合物は、1以上の第1の化合物への追加前に、異なる第2の化合物と混合される。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物および生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの性質は、少なくとも1つの第1のモノマーと少なくとも1つの第2のモノマーの混合物の性質によって制御される。
いくつかの実施形態において、1つの第1の化合物が、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに使用される。特定の実施形態において、2つの異なる第1の化合物が混合され、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに使用される。いくつかの実施形態において、3つの異なる第1の化合物が混合され、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに使用される。特定の実施形態において、4以上の異なる第1の化合物が混合され、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに使用される。
いくつかの実施形態において、1つの第2の化合物が、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに使用される。特定の実施形態において、2つの異なる第2の化合物が混合され、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに使用される。いくつかの実施形態において、3つの異なる第2の化合物が混合され、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに使用される。特定の実施形態において、4以上の異なる第2の化合物が混合され、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスに使用される。
いくつかの実施形態において、求核基へのエーテル結合を含む第1の化合物は、求核基へのエステル結合を含む異なる第1の化合物と混合される。これにより、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスにおけるエステル基の濃度の制御が可能となる。特定の実施形態において、求電子基へのエステル結合を含む第2の化合物は、求電子基へのエーテル結合を含む異なる第2の化合物と混合される。いくつかの実施形態において、求電子基へのエステル結合を含む第2の化合物は、求電子基へのアミド結合を含む異なる第2の化合物と混合される。特定の実施形態において、求電子基へのアミド結合を含む第2の化合物は、求電子基へのエーテル結合を含む異なる第2の化合物と混合される。
いくつかの実施形態において、アミノアセタート(例えばグリシン由来)の求核基を含む第1の化合物は、指定されたモル比(x/y)でアミン求核基(例えばエチルアミンエステル)を含む異なる第1の化合物と混合される。特定の実施形態において、モル比(x/y)は、5/95、10/90、15/85、20/80、25/75、30/70、35/65、40/60、45/55、50/50、55/45、60/40、65/35、70/30、75/25、80/20、85/15、90/10、または95/5である。特定の実施形態において、アミノアセタート(例えばグリシン由来)の求核基を含む第1の化合物は、指定された重量比(x/y)でアミン求核基(例えばエチルアミンエステル)を含む異なる第1の化合物と混合される。特定の実施形態において、重量比(x/y)は、5/95、10/90、15/85、20/80、25/75、30/70、35/65、40/60、45/55、50/50、55/45、60/40、65/35、70/30、75/25、80/20、85/15、90/10、又は95/5である。特定の実施形態において、2つの第1の化合物の混合物は、xとyの合計と同等なモル量で、1以上の第2の化合物と混合される。
いくつかの実施形態において、1より多い求核基を含む第1の化合物および少なくとも1細胞は、水の存在下で予め混合される。いくつかの実施形態において、1より多い求核基を含む第1の化合物および少なくとも1細胞は、水の存在なしに予め混合される。一旦、予備混合(pre−mixing)が完了すると、1より多い求電子基を含む第2の化合物は、水の存在下で予備混合物(pre−mixture)に添加されて、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。最後の混合の直後に、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物は、標的部位に送達される。特定の実施形態において、随意の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物の標的部位への送達の直前に、予備混合物、第2の化合物、または混合物に追加される。特定の実施形態において、随意の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物の標的部位への送達後に、予備混合物、第2の化合物、または混合物に追加される。いくつかの実施形態において、付加的な成分はバッファーを含む。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位への送達に先立ち、重合および/またはゲル化する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位で重合および/またはゲル化する。
いくつかの実施形態において、1より多い求核基を含む第1の化合物およびバッファーは、水の存在下で予め混合される。いくつかの実施形態において、1より多い求核基を含む第1の化合物およびバッファーは、水の存在なしに予め混合される。一旦、予備混合が完了すると、1より多い求電子基を含む第2の化合物は、水の存在下で予備混合物に添加されて、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。最後の混合の直後に、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物は、標的部位に送達される。特定の実施形態において、随意の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物の標的部位への送達の直前に、予備混合物、第2の化合物、または混合物に追加される。特定の実施形態において、随意の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物の標的部位への送達後に、予備混合物、第2の化合物、または混合物に追加される。いくつかの実施形態において、付加的な成分は少なくとも1細胞である。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位への送達に先立ち、重合および/またはゲル化する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位で重合および/またはゲル化する。
他の実施形態において、1より多い求電子基を含む第2の化合物および少なくとも1細胞は、水の存在下で予め混合される。他の実施形態において、1より多い求電子基を含む第2の化合物および細胞は、水の存在なしに予め混合される。一旦、予備混合が完了すると、1より多い求核基を含む第1の化合物は、水の存在下で予備混合物に添加されて、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。最後の混合の直後に、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物は、標的部位に送達される。特定の実施形態において、随意の成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物の標的部位への送達の直前に、予備混合物、第1の化合物、または混合物に追加される。特定の実施形態において、随意の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物の標的部位への送達後に、予備混合物、第1の化合物、または混合物に追加される。いくつかの実施形態において、付加的な成分はバッファーを含む。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位への送達に先立ち、重合および/またはゲル化する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位で重合および/またはゲル化する。
他の実施形態において、1より多い求電子基を含む第2の化合物およびバッファーは、水の存在下で予め混合される。他の実施形態において、1より多い求電子基を含む第2の化合物およびバッファーは、水の存在なしに予め混合される。一旦、予備混合が完了すると、1より多い求核基を含む第1の化合物は、水の存在下で予備混合物に添加されて、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。最後の混合の直後に、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物は、標的部位に送達される。特定の実施形態において、随意の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物の標的部位への送達の直前に、予備混合物、第1の化合物、または混合物に追加される。特定の実施形態において、随意の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物の標的部位への送達後に、予備混合物、第1の化合物、または混合物に追加される。いくつかの実施形態において、付加的な成分は少なくとも1細胞を含む。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位への送達に先立ち、重合および/またはゲル化する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位で重合および/またはゲル化する。
いくつかの実施形態において、1より多い求核基を含む第1の化合物、1より多い求電子基を含む第2の化合物、および少なくとも1細胞は、水の存在下で共に混合され、それにより生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが形成される。いくつかの実施形態において、1より多い求核基を含む第1の化合物、1より多い求電子基を含む第2の化合物、およびバッファーは、水の存在下で共に混合され、それにより生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが形成される。いくつかの実施形態において、1より多い求核基を含む第1の化合物、1より多い求電子基を含む第2の化合物、少なくとも1細胞、およびバッファーは、水の存在下で共に混合され、それにより生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが形成される。特定の実施形態において、1より多い求核基を含む第1の化合物、1より多い求電子基を含む第2の化合物、および/または細胞は、pHが約5.0乃至約9.5の水性バッファー中で個々に希釈され、ここで各々の希釈物またはニートモノマー(neat monomers)が混合され、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスが形成される。いくつかの実施形態において、水性のバッファーにより提供されるpHは約6.0乃至約8.5の範囲内である。特定の実施形態において、水性のバッファーにより提供されるpHは約8である。特定の実施形態において、水性のバッファーは培養培地である。特定の実施形態において、培養培地は栄養に富んだ培地である。
特定の実施形態において、水性であるモノマーの濃度は約1%乃至約100%である。いくつかの実施形態において、希釈物は、モノマー希釈物の粘度を調整するために使用される。特定の実施形態において、水性バッファー中のモノマーの濃度は、約1%、約2%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約55%、約60%、約65%、約70%、約75%、約80%、約85%、約90%、約95%、又は約100%である。
いくつかの実施形態において、求電子性及び求核性のモノマーは、混合物中に僅かに過剰な求電子基が存在するような比率で混合される。特定の実施形態において、この過剰量は、約10%、約5%、約2%、約1%、約0.9%、約0.8%、約0.7%、約0.6%、約0.5%、約0.4%、約0.3%、約0.2%、約0.1%、又は約0.1%未満である。
特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスのゲル化時間又は硬化時間は、第1及び第2の化合物の選択によって制御される。いくつかの実施形態において、第1及び第2の化合物中の求核基又は求電子基の濃度は、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。特定の実施形態において、温度は生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、水性バッファーのタイプは、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、水性バッファーは培養培地である。特定の実施形態において、水性バッファーの濃度は、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、モノマーの求核基および求電子基の求核性及び/又は求電子性は、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、細胞のタイプは、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、細胞の濃度は、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスのゲル化時間又は硬化時間は、水性バッファーのpHによって制御される。特定の実施形態において、ゲル化時間は、約20秒と10分の間である。いくつかの実施形態において、ゲル化時間は、30分未満、20分未満、10分未満、5分未満、4.8分未満、4.6分未満、4.4分未満、4.2分未満、4.0分未満、3.8分未満、3.6分未満、3.4分未満、3.2分未満、3.0分未満、2.8分未満、2.6分未満、2.4分未満、2.2分未満、2.0分未満、1.8分未満、1.6分未満、1.4分未満、1.2分未満、1.0分未満、0.8分未満、0.6分未満、又は0.4分未満である。特定の実施形態において、水性バッファーのpHは約5乃至約9.5である。いくつかの実施形態において、水性バッファーのpHは約7.0乃至約9.5である。具体的な実施形態において、水性バッファーのpHは約8である。いくつかの実施形態において、水性バッファーのpHは、約5、約5.5、約6.0、約6.5、約6.6、約6.7、約6.8、約6.9、約7.0、約7.1、約7.2、約7.3、約7.4、約7.5、約7.6、約7.8、約7.9、約8.0、約8.1、約8.2、約8.3、約8.4、約8.5、約9.0、又は約9.5である。
特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物のゲル化時間又は硬化時間は、水性バッファーのタイプによって制御される。いくつかの実施形態において、水性バッファーは生理学的に許容可能なバッファーである。特定の実施形態において、水性バッファーは、限定されないが、水性の生理食塩水溶液、リン酸緩衝生理食塩水、ホウ酸塩緩衝生理食塩水、ホウ酸塩とリン酸バッファーの組み合わせを含み、ここで、各成分は、別個のバッファー、N−2−ヒドロキシエチルピペラジン−N’−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸(HEPES)、3−(N−モルホリノ)プロパンスルホン酸(MOPS)、2−([2−ヒドロキシ−1,1−ビス(ヒドロキシメチル)エチル]アミノ)エタンスルホン酸(TES)、3−[N−トリス(ヒドロキシ−メチル)エチルアミノ] −2−ヒドロキシエチル] −1−ピペラジンプロパンスルホン酸(EPPS)、トリス[ヒドロキシメチル]−アミノメタン(THAM)、及びトリス[ヒドロキシメチル]メチルアミノメタン(TRIS)において溶解する。いくつかの実施形態において、チオール−エステルの化学作用(例えば、SGA又はSGの求電子試薬を備えたETTMP求核試薬)が、ホウ酸塩バッファーにおいて実行される。特定の実施形態において、アミン−エステルの化学作用(SGA又はSGの求電子試薬を備えたNH2又はAAの求核試薬)は、リン酸バッファーにおいて実行される。いくつかの実施形態において、水性バッファーは培養培地である。特定の実施形態において、培養培地は、限定されないが、DMEM、IMDM、OptiMEM(登録商標)、AlgiMatrix(商標)、ウシ胎児血清、GS1R(登録商標)、GS2M(登録商標)、iSTEM(登録商標)、NDiff(登録商標)N2、NDiff(登録商標)N2−AF、RHBA(登録商標)、RHBBasal(登録商標)、RPMI、SensiCell(商標)、GlutaMAX(商標)、FluoroBrite(商標)、Gibco(登録商標)TAP、Gibco(登録商標)BG−11、LB、M9の最小強烈なブイヨン、2YXT、MagicMedia(商標)、ImMedia(商標)、SOC、YPD、CSM、YNB、グレースの昆虫培地、199/109およびHamF10/HamF12を含む。特定の実施形態において、細胞培養培地は無血清であってもよい。特定の実施形態において、培養培地は添加物を含んでいてもよい。いくつかの実施形態において、培養培地添加物は、限定されないが、抗生物質、ビタミン、タンパク質、阻害剤、小分子、ミネラル、無機塩、窒素、増殖因子、アミノ酸、血清、炭水化物、脂質、ホルモン、およびグルコースを含む。いくつかの実施形態において、増殖因子は、限定されないが、EGF、bFGF、FGF、ECGF、IGF−1、PDGF、NGF、TGF−αおよびTGF−βを含む。特定の実施形態において、細胞培養培地は水性であってもよい。特定の実施形態において、非水性培地は、限定されないが、凍結細胞のストック、凍結乾燥された培地、及び寒天を含む。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体適合性ヒドロゲルの足場を含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、事前処方物の少なくとも1つの第1の化合物、および事前処方物の少なくとも1つの第2の化合物を含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、バッファーを含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、完全に合成である。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、持続性の細胞生存度および/または増殖に適した環境を提供する。
特定の実施形態において、第1の化合物と第2の化合物は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成中に、細胞と反応しない。いくつかの実施形態において、細胞は、第1及び第2の化合物(即ちモノマー)の重合後に変わらないまま残る。特定の実施形態において、細胞は、ヒドロゲルポリマーマトリックスの性質を変化させない。いくつかの実施形態において、細胞と生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤の生理学的性質は、モノマーの重合による影響を受けない。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを用いる細胞の送達は細胞の分解および変性を最小化する。いくつかの例において、細胞の物理化学的性質は、標的部位への細胞の送達または放出によって影響を受けない。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤を可視化し、例えば、X線、蛍光透視法、またはコンピュータ断層撮影(CT)イメージングを用いて腫瘍の位置を特定するための造影剤をさらに含む。特定の実施形態において、造影剤は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの生体吸収の可視化を可能にする。いくつかの実施形態において、造影剤は放射線不透性物質である。特定の実施形態において、放射線不透性物質は、限定されないが、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化カリウム、および硫酸バリウム、VISIPAQUE(登録商標)、OMNIPAQUE(登録商標)、またはHYPAQUE(登録商標)、タンタル、及び類似の市販の化合物、またはこれらの組み合わせから選択される。他の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは 薬学的に許容可能な色素をさらに含む。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤は更に粘度増強剤を含む。粘度増強剤の例は、限定されないが、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、メチルセルロース、ポリビニルセルロース、ポリビニルピロリドンを含む。
処置のための領域−標的部位
特定の実施形態において、標的部位は哺乳動物内にある。いくつかの実施形態において、標的部位はヒトの中にある。特定の実施形態において、標的部位は人体上にある。いくつかの実施形態において、標的部位は外科手術を介してアクセス可能である。特定の実施形態において、標的部位は、低侵襲手術を介してアクセス可能である。いくつかの実施形態において、標的部位は、内視鏡検査法の装置を介してアクセス可能である。特定の実施形態において、標的部位は、哺乳動物の皮膚上の創傷である。他の実施形態において、標的部位は、哺乳動物の関節の中、又は骨の上にある。いくつかの実施形態において、標的部位は哺乳動物の手術部位である。
いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物又は生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、密閉剤又は粘着剤として使用される。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物又は生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、哺乳動物上の創傷をふさぐために使用される。他の実施形態において、生体適合性の事前処方物又は生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、例えば、ゲルクッションを形成するために関節窩において、空洞を満たすために使用される。他の実施形態において、生体適合性の事前処方物または生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位への細胞の送達のための担体として使用される。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤は、エキソビボで(ex vivo)重合する。特定の実施形態において、エキソビボで重合する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤は、投与の従来の経路(例えば、経口、埋め込み、または直腸)を介して送達される。他の実施形態において、エキソビボで重合する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤は、標的部位への手術中に送達される。
標的部位への生体適合性ヒドロゲル製剤の送達
いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は、標的部位で生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成するために、カテーテル又は針を介して、生体適合性の事前処方物として標的部位に送達される。他の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、シリンジと針を使用して、哺乳動物中の、又はその上にある標的部位に送達される。いくつかの実施形態において、送達デバイスは、標的部位に生体適合性の事前処方物を送達するために使用される。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は、生体適合性の事前処方物が標的部位の大半を覆うように、標的部位に送達される。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は実質的に、病変組織の曝露部分を覆う。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は、故意に任意の他の場所に広がらない。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は実質的に、病変組織を覆い、且つ、健康な組織を著しく覆わない。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは健康な組織を著しく覆わない。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は標的部位上でゲル化し、徹底的に病変組織を覆う。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、組織に付着する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物は、標的部位への送達後にゲル化し、標的部位を覆う。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス混合物は、標的部位での送達に先立ち、ゲル化する。
いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物のゲル化時間は、標的部位に、生体適合性の事前処方物の混合物を送達する医師の嗜好性に従って設定される。大抵の例において、医師は、15乃至30秒以内に標的に生体適合性の事前処方物の混合物を送達する。特定の実施形態において、ゲル化時間は、約20秒と10分の間である。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物のゲル化時間又は硬化時間は、水性バッファーのpHによって制御される。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物のゲル化時間又は硬化時間は、第1及び第2の化合物の選択によって制御される。いくつかの実施形態において、第1及び第2の化合物中の求核基又は求電子基の濃度は、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、細胞の濃度は、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、細胞のタイプは、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、随意の付加的な成分は、生体適合性の事前処方物のゲル化時間に影響を及ぼす。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの硬化は、投与後に確認される。特定の実施形態において、確認は、送達部位にてインビボ(in vivo)で実行される。他の実施形態において、確認は生体外で実行される。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの硬化は、内視鏡装置の光ファイバーを介して視覚的に確認される。 特定の実施形態において、放射線不透性物質を含む生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの硬化は、X線、蛍光透視法、またはコンピュータ断層撮影(CT)イメージングを使用して確認される。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの流量の不足は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスがゲル化し、生体適合性ヒドロゲルが十分に硬化されることを示す。更なる実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの硬化は、送達デバイス中の残留物、例えば、気管支鏡又は他の内視鏡検査法のデバイスのカテーテル中の残留物、又は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを送達するために使用されるシリンジ中の残留物の評価によって確認される。他の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの硬化は、1枚の紙の上又は小血管の中に小さなサンプル(例えば、〜1mL)を置くことにより、及び、ゲル化時間が過ぎた後の流動率の後の評価により、確認される。
いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は標的部位へ少なくとも1細胞を送達する。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は、標的部位に位置する少なくとも1細胞へ栄養を送達する。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は、標的部位に位置する少なくとも1細胞へ構造的な支援を送達する。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は、標的部位へ少なくとも1細胞および少なくとも1つのバッファーを送達する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位へ少なくとも1細胞を送達する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位に位置する少なくとも1細胞へ栄養を送達する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位に位置する少なくとも1細胞へ構造的な支援を送達する。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位へ少なくとも1細胞を送達する。
生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの生体吸収
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、生体吸収性ポリマーである。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、約5乃至30日以内に生体に吸収される。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、約30乃至180日以内に生体に吸収される。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、約1乃至70日以内に生体に吸収される。好ましい実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、約14乃至180日以内に生体に吸収される。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、約365日、約180日、約150日、約120日、約90日、約80日、約70日、約60日、約50日、約40日、約35日、約30日、約28日、約21日、約14日、約10日、約7日、約6日、約5日、約4日、約3日、約2日、又は約1日以内に生体に吸収される。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、365日未満、180日未満、150日未満、120日未満、90日未満、80日未満、70日未満、60日未満、50日未満、40日未満、35日未満、30日未満、28日未満、21日未満、14日未満、10日未満、7日未満、6日未満、5日未満、4日未満、3日未満、2日未満、又は1日未満で生体に吸収される。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、365日以上、180日以上、150日以上、120日以上、90日以上、80日以上、70日以上、60日以上、50日以上、40日以上、35日以上、30日以上、28日以上、21日以上、14日以上、10日以上、7日以上、6日以上、5日以上、4日以上、3日以上、2日以上、又は1日以上で生体に吸収される。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは実質的に非生体吸収性である。
生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスはゆっくり生体に吸収され、溶解し、及び/又は排出される。いくつかの例において、生体吸収の割合は、生体適合性及び/又は生分解性のヒドロゲルポリマーマトリックス中のエステル基の数によって制御される。他の例において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスにあるエステル単位の濃度が高くなるほど、その残存期間(lifetime)は長くなる。更なる例において、エステル単位のカルボニルでの電子密度は、身体中のヒドロゲルポリマーマトリックスの残存期間を制御する。特定の例において、エステル基のない生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは基本的に、生物分解性ではない。更なる例において、第1及び第2の化合物の分子量は、身体中のヒドロゲルポリマーマトリックスの残存期間を制御する。更なる例において、ポリマーマトリックスの1グラム当たりのエステル基の数は、身体中のヒドロゲルポリマーマトリックスの残存期間を制御する。
いくつかの例において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの残存期間は、生理学的レベルで温度とpHを制御し、その一方で生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスをバッファー溶液に曝露するモデルを使用して、推定され得る。特定の例において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの生体分解は実質的に非酵素分解である。
いくつかの実施形態において、反応条件の選択は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解時間を定める。特定の実施形態において、第1の化合物と第2の化合物のモノマーの濃度は、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解時間を定める。いくつかの例において、モノマー濃度がより高くなれば、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中の架橋の程度が更に高くなる。特定の例において、より多くの架橋により、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの後の分解が引き起こされる。特定の実施形態において、温度は、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解時間を定める。いくつかの例において、モノマー濃度がより高くなれば、結果として生じるヒドロゲルポリマーマトリックス中の架橋の程度が更に高くなる。
特定の実施形態において、第1及び/又は第2の化合物中のリンカーの組成は、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解の速度に影響を及ぼす。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中に存在するエステル基が多くなるほど、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解が速くなる。特定の実施形態において、メルカプトプロピオナート(ETTMP)、アセタートアミン(AA)、グルタラート又はスクシナート(SG又はSS)のモノマーの濃度が高くなるほど、分解の速度が速くなる。
特定の実施形態において、細胞の組成は、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解の速度に影響を及ぼす。特定の実施形態において、細胞の濃度は、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解の速度に影響を及ぼす。特定の実施形態において、バッファーの組成は、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解の速度に影響を及ぼす。特定の実施形態において、バッファーの濃度は、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解の速度に影響を及ぼす。特定の実施形態において、バッファーのpHは、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解の速度に影響を及ぼす。
特定の実施形態において、細胞の組成は、結果として生じる生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解の速度に影響を及ぼす。
疾患の処置における細胞送達のための事前処方物およびヒドロゲルマトリックス
幹細胞による腱損傷の処置は、標的部位への細胞の制御された送達および放出を必要とする。例えば、骨髄間葉系幹細胞(MSC)は、ウマにおける腱損傷の治癒に対する有益な効果を有する。現在の方法論は大量に(1千万−2千万細胞)自己の骨髄穿刺液中にあるMSCを注入するが、全身のクリアランスによってMSCの25%未満が24時間後に傷害傷領域に残る。送達部位での細胞の保持は、細胞が組織に生着するのを促進し得、その結果、 組織の治癒に貢献するために利用可能なMSCの量が増加する。本明細書中に記載される生体適合性の事前処方物およびヒドロゲルポリマーマトリックスは、臨床的に許容され細胞の生存および増殖と適合する、柔軟で注入可能で吸収性のゲル内にあるMSCのような細胞を送達するように構成されている。 いくつかの実施形態において、本明細書に記載される生体適合性の事前処方物およびヒドロゲルポリマーマトリックスは、生体適合性の事前処方物を使用することなく、注入された細胞に対して、改善された細胞の生存度を提供する。 特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス上またはその内部で充填される細胞の増殖を支援する足場として機能する。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載される生体適合性の事前処方物またはヒドロゲルポリマーマトリックスは、哺乳動物上の、又はその中の標的部位に送達される。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物または生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、関節内の標的部位に送達される。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は、関節内で生体適合性のヒドロゲルポリマーを形成する。特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、動物上の、又はその中の創傷をふさぐために、粘着性の生体適合性ポリマーマトリックスを形成する。幾つかの実施形態において、生体適合性の事前処方物は縫合を形成する。特定の実施形態において、創傷パッチ、関節スペーサ、又は縫合糸は、哺乳動物中の又はその上の標的部位にて少なくとも部分的にゲル化する。いくつかの実施形態において、創傷パッチ、関節スペーサ、又は縫合糸は、標的部位にて少なくとも部分的に重合する。いくつかの実施形態において、創傷パッチ、関節スペーサ、または縫合糸は、標的部位にて少なくとも部分的に付着する。
特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物は、「液体縫合」として、或いは、哺乳動物上の、又はその中の標的部位に直接薬を送るための薬物送達プラットフォームとして使用される。いくつかの実施形態において、標的部位は関節、創傷又は手術部位である。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物またはヒドロゲルポリマーマトリックスの伸張性、粘度、光学的明暸性、及び粘着性は、疾患の処置のための液体縫合として理想的な材料を作成するために最適化される。特定の実施形態において、ゲル化時間は、約50秒から15分まで制御される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載され少なくとも1細胞を含む生体適合性の事前処方物またはヒドロゲルポリマーマトリックスは、哺乳動物上の、又はその中の標的部位に送達される。いくつかの実施形態において、生体適合性の事前処方物またはヒドロゲルポリマーマトリックスは、疾患または傷害を処置するために損傷を受けた組織へ細胞を送達するように構成されている。いくつかの実施形態において、疾患は、限定されないが、癌、糖尿病、アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、およびセリアック病を含む。いくつかの実施形態において、傷害は、心不全、筋損傷、脳損傷、または神経障害によって引き起こされる。いくつかの実施形態において、傷害は脊髄損傷である。いくつかの実施形態において、送達される細胞は、整形外科疾患または傷害を処置するように構成される。いくつかの実施形態において、送達される細胞は、腱、関節、骨欠損、筋肉、または神経を修復するように構成されている。
細胞の放出速度の制御
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、数時間から数日に及ぶ時間にわたって、拡散及び/又は浸透によって標的部位へ少なくとも1細胞をゆっくり送達する。特定の実施形態において、細胞は、標的部位に直接送達される。いくつかの実施形態において、標的部位に細胞を含む生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを送達する手順は、必要であれば数回繰り返される。他の実施形態において、細胞は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの生分解を介して、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから放出される。いくつかの実施形態において、細胞は、拡散、浸透、及び/又は生体適合性のヒドロゲルの分解機構の組み合わせを介して放出される。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの細胞の放出特性は単峰性である。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの細胞の放出特性は二峰性である。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの細胞の放出特性は多峰性である。
いくつかの実施形態において、細胞は、拡散又は浸透を介して、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから放出される。特定の実施形態において、細胞は、180日以内に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。いくつかの実施形態において、細胞は、14日以内に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。特定の実施形態において、細胞は、24日以内に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。いくつかの実施形態において、細胞は、1時間以内に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。特定の実施形態において、細胞は、約180日、約150日、約120日、約90日、約80日、約70日、約60日、約50日、約40日、約35日、約30日、約28日、約21日、約14日、約10日、約7日、約6日、約5日、約4日、約3日、約2日、約1日、約0.5日、約6時間、約4時間、約2時間、又は約1時間以内に、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。いくつかの実施形態において、細胞は、180日以上、150日以上、120日以上、90日以上、80日以上、70日以上、60日以上、50日以上、40日以上、35日以上、30日以上、28日以上、21日以上、14日以上、10日以上、7日以上、6日以上、5日以上、4日以上、3日以上、2日以上、1日以上、0.5日以上、6時間以上、4時間以上、2時間以上、又は1時間以上で、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。特定の実施形態において、細胞は、180日未満、150日未満、120日未満、90日未満、80日未満、70日未満、60日未満、50日未満、40日未満、35日未満、30日未満、28日未満、21日未満、14日未満、10日未満、7日未満、6日未満、5日未満、4日未満、3日未満、2日未満、1日未満、0.5日未満、6時間未満、4時間未満、2時間未満、又は1時間未満で、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。いくつかの実施形態において、細胞は、約1日乃至約14日以内に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。特定の実施形態において、細胞は、約1日乃至約70日以内に生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスから実質的に放出される。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの細胞の放出は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの組成物によって制御される。特定の実施形態において、生体分子は、ヒドロゲルポリマーが分解し始めた時に放出される。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの孔径は、細胞の初期の放出(即ち、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解前の放出)を妨げるほどの小ささである。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの孔径は、細胞の初期の放出を可能にするほどの大きさである。
いくつかの実施形態において、モノマー中の大きなPEG基は、結果として得られた生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの中に大きな孔径をもたらし、それにより大きな細胞の溶出を可能にする。特定の実施形態において、モノマーの大きな分子量は、大きな孔径を有する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスをもたらす。 いくつかの実施形態において、約10kDaの大きなモノマーの分子量は、大きな孔径を有する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスをもたらす。特定の実施形態において、約20kDaの大きなモノマーの分子量は、大きな孔径を有する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスをもたらす。
いくつかの実施形態において、モノマー中の小さなPEG基は、結果として得られた生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの中に小さな孔径をもたらし、それにより小さな(および大きな)細胞の溶出を制限する。特定の実施形態において、モノマーの小さな分子量は、小さな孔径を有する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスをもたらす。いくつかの実施形態において、約5kDaの小さなモノマーの分子量は、小さな孔径を有する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスをもたらす。特定の実施形態において、8−ARMのモノマー中の約10kDaの小さなモノマーの分子量は、小さな孔径を有する生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスをもたらす。いくつかの実施形態において、小さな孔径は、細胞の溶出を制限する。典型的な細胞
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、少なくとも1細胞を含む。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、細胞を伴って送達される。細胞の例は、限定されないが、哺乳動物、昆虫、原生動物、細菌、ウイルス、および真菌を含む。 いくつかの実施形態において、細胞は、遺伝子操作され得る。 いくつかの実施形態において、細胞は、ワクチンであり得ます。
特定の実施形態において、細胞は哺乳動物細胞である。哺乳動物細胞の例は、限定されないが、ヒト、マウス、ハムスター、ラット、イヌおよび霊長類を含む。ヒト細胞の例は、限定されないが、胚の、成体の、骨髄間質の、胚の生殖細胞系の、胎児の、少能性前駆細胞の、体細胞性の及び人工多能性のものを含む。哺乳動物細胞は、限定されないが、確立された、または開発された細胞株を含む。細胞株の例は、限定されないが、HEK−293、CHO、293−T、A2780、BHK−21、BCP−1、DU145、H1299、HeLa、High−Five、HUVEC、MCF−7およびRBLを含む。哺乳動物細胞は、限定されないが、幹細胞を含む。幹細胞の例は、限定されないが、成体の、胚性の、造血性の、胚性の、間葉系の、多能性の(multipotent)、神経、多能性の(pluripotent)、全能性、臍帯及び単能性のものを含む。
特定の実施形態において、細胞は昆虫細胞である。特定の実施形態において、昆虫細胞は遺伝子操作される。特定の実施形態において、昆虫細胞は非感染性である。昆虫細胞の例は、限定されないが、Spodoptera frugiperda、 Drosophila 、および Trichoplusia niを含む。
特定の実施形態において、細胞は原生動物細胞である。特定の実施形態において、原生動物細胞は遺伝子操作される。特定の実施形態において、原生動物細胞はワクチンである。特定の実施形態において、原生動物細胞は非感染性である。原生動物細胞の例は、限定されないが、Giardia lamblia、 Entamoeba histolytica、Plasmodium knowlesi、およびBalantidium coliを含む。
特定の実施形態において、細胞は細菌細胞である。特定の実施形態において、細菌細胞は遺伝子操作される。特定の実施形態において、細菌細胞胞はワクチンである。特定の実施形態において、細菌細胞は非感染性である。細菌細胞の例は、限定されないが、Acetobacter aurantius、Agrobacterium radiobacter、Anaplasma phagocytophilum、Azorhizobium caulinodans、Bacillus anthracis、Bacillus brevis、Bacillus cereus、Bacillus subtilis、Bacteroides fragilis、Bacteroides gingivalis、Bacteroides melaninogenicus、Bartonella quintana、Bordetella bronchiseptica、Bordetella pertussis、Borrelia burgdorferi、Brucella abortus、Brucella melitensis、Brucella suis、Burkholderia mallei、Burkholderia pseudomallei、Burkholderia cepacia、Calymmatobacterium granulomatis、Campylobacter coli、Campylobacter fetus、Campylobacter jejuni、Campylobacter pylori、Chlamydia trachomatis、Chlamydophila pneumoniae、Chlamydophila psittaci、Clostridium botulinum、Clostridium difficile、Corynebacterium diphtheriae、Corynebacterium fusiforme、Coxiella burnetii、Enterobacter cloacae、Enterococcus faecalis、Enterococcus faecium、Enterococcus galllinarum、Enterococcus maloratus、Escherichia coli、Francisella tularensis、Fusobacterium nucleatum、Gardnerella vaginalis、Haemophilus influenzae、Haemophilus parainfluenzae、Haemophilus pertussis、Haemophilus vaginalis、Helicobacter pylori、Klebsiella pneumoniae、Lactobacillus acidophilus、Lactococcus lactis、Legionella pneumophila、Listeria monocytogenes、Methanobacterium extroquens、Microbacterium multiforme、Micrococcus luteus、Moraxella catarrhalis、Mycobacterium phlei、Mycobacterium smegmatis、Mycobacterium tuberculosis、Mycoplasma genitalium、Mycoplasma hominis、Mycoplasma pneumonie、Neisseria gonorrhoeae、Neisseria meningitidis、Pasteurella multocida、Pasteurella tularensis、Peptostreptococcus、Porphyromonas gingivalis、Prevotella melaninogenica、Pseudomonas aeruginosa、Rhizobium radiobacter、Rickettsia rickettsii、Rothia dentocariosa、Salmonella enteritidis、Salmonella typhi、Salmonella typhimurium、Shigella dysenteriae、Staphylococcus aureus、Staphylococcus epidermidis、Stenotrophomonas maltophilia、Streptococcus pneumoniae、Streptococcus pyogenes、Treponema pallidum、Treponema denticola、Vibrio cholerae、Vibrio comma、Vibrio parahaemolyticus、Vibrio vulnificus、Yersinia enterocolitica および Yersinia pseudotuberculosisを含む。
特定の実施形態において、細胞はウイルス性の細胞(viral cell)である。特定の実施形態において、ウイルス性の細胞は遺伝子操作される。特定の実施形態において、ウイルス性の細胞はワクチンである。特定の実施形態において、ウイルス性の細胞は非感染性である。特定の実施形態において、ウイルス性の細胞はバクテリオファージである。ウイルス性の細胞は、制限されないが、Adenoviruses、Herpesviruses、Poxviruses、Parvoviruses、Reoviruses、Picornaviruses、Togaviruses、Orthomyxoviruses、Rhabdoviruses、Retroviruses、およびHepadnavirusesを含む。
特定の実施形態において、細胞は真菌細胞である。特定の実施形態において、真菌細胞は遺伝子操作される。特定の実施形態において、真菌細胞胞は非感染性である。真菌細胞の例は、制限されないが、Cryptococcus neoformans、Cryptococcus gattii、Candida albicans、Candida tropicalis、Candida stellatoidea、Candida glabrata、Candida krusei、Candida parapsilosis、Candida guilliermondii、Candida viswanathii、Candida lusitaniae、Rhodotorula mucilaginosa、Schizosaccharomyces pombe、Saccharomyces cerevisiae、Brettanomyces bruxellensis、Candida stellata、Schizosaccharomyces pombe、Torulaspora delbrueckii、Zygosaccharomyces bailii、Yarrowia lipolytica、Saccharomyces exiguus、およびPichia pastorisを含む。典型的な培養培地いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスはバッファーまたは培養培地を含む。いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスはバッファーまたは少なくとも1細胞を含む。いくつかの実施形態において、培養培地はバッファーである。いくつかの実施形態において、培養培地は増殖培地を含む。いくつかの実施形態において、培養培地は栄養に富んでいる。特定の実施形態において、培養培地は、細胞の生存度、成長、および/または増殖のために十分な栄養を提供する。特定の実施形態において、培養培地は、限定されないが、DMEM、IMDM、OptiMEM(登録商標)、AlgiMatrix(商標)、ウシ胎仔血清、GS1−R(登録商標)、GS2−M(登録商標)、iSTEM(登録商標)、NDiff(登録商標) N2,NDiff(登録商標) N2−AF、RHB−A(登録商標)、RHB−Basal(登録商標)、RPMI、SensiCell(商標)、GlutaMAX(商標)、FluoroBrite(商標)、Gibco(登録商標) TAP、Gibco(登録商標) BG−11、LB、M9 Minimal、Terrific Broth、2YXT、MagicMedia(商標)、ImMedia(商標)、SOC、YPD、CSM、YNB、グレース昆虫培地、199/109 および HamF10/HamF12を含む。特定の実施形態において、細胞培養培地は無血清であってもよい。特定の実施形態において、培養培地は添加物を含む。いくつかの実施形態において、培養培地添加物は、限定されないが、抗生物質、ビタミン、タンパク質、阻害剤、小分子、ミネラル、無機塩、窒素、増殖因子、アミノ酸、血清、炭水化物、脂質、ホルモン、およびグルコースを含む。いくつかの実施形態において、増殖因子は、限定されないが、EGF、bFGF、FGF、ECGF、IGF−1、PDGF、NGF、TGF−αおよびTGF−βを含む。特定の実施形態において、細胞培養培地は水性であってもよい。特定の実施形態において、非水性の培養培地は、限定されないが、凍結細胞のストック、凍結乾燥された培地、及び寒天を含む。
典型的な組み合わせ
いくつかの実施形態において、1以上の随意の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤中に組み込まれ得る。本明細書中において、1より多い求核基を包含する少なくとも1つの第1の化合物、1より多い求電子基を包含する少なくとも1つの第2の化合物、少なくとも1細胞、および、随意に付加的な化合物を含む生体適合性の事前処方物が提供される。典型的な付加的な成分はバッファーである。特定の実施形態において、細胞は幹細胞である。特定の実施形態において、付加的な成分は培養培地である。特定の実施形態において、培養培地は栄養に富んでいる。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、水の存在下で第1の化合物、第2の化合物、及び少なくとも1細胞を混合した後に形成され、ここで、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは標的部位でゲル化する。いくつかの実施形態において、バッファーまたは他の付加的な成分は、生体適合性のヒドロゲルのポリマーマトリックスの形成前またはその後に、事前処方物の混合へ加えられてもよい。特定の実施形態において、第1の化合物と第2の化合物は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成中に、少なくとも1細胞と反応しない。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体適合性ヒドロゲルの足場を含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、少なくとも1つの第1の化合物および少なくとも1つの第2の化合物を含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、バッファーを含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、完全に合成である。
本明細書中において、1より多い求核基を包含する少なくとも1つの第1の化合物、1より多い求電子基を包含する少なくとも1つの第2の化合物、バッファー、および、随意の付加的な化合物を含む生体適合性の事前処方物が提供される。典型的な付加的な成分は少なくとも1細胞である。特定の実施形態において、細胞は幹細胞である。特定の実施形態において、バッファーは培養培地である。特定の実施形態において、培養培地は栄養に富んでいる。生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、水の存在下で第1の化合物、第2の化合物、及び少なくともバッファーを混合した後に形成され、ここで、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは標的部位でゲル化する。いくつかの実施形態において、少なくとも1細胞または他の付加的な成分は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成前またはその後に、事前処方物の混合へ加えられてもよい。特定の実施形態において、第1の化合物と第2の化合物は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの形成中に、少なくとも1細胞と反応しない。特定の実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは生体適合性ヒドロゲルの足場を含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、少なくとも1つの第1の化合物および少なくとも1つの第2の化合物、およびバッファーを含む。特定の実施形態において、生体適合性のヒドロゲルの足場は、完全に合成である。
特定の実施形態において、生体適合性の事前処方物または生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、少なくとも1つの付加的な成分を含む。付加的な成分は、限定されないが、タンパク質、生体分子、増殖因子、麻酔薬、抗菌薬、抗ウイルス薬、免疫抑制剤、抗炎症剤、抗増殖剤、抗血管新生剤およびホルモンを含む。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスまたは生体適合性の事前処方物は、標的部位で生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの配置を視覚化するための可視化剤をさらに含む。可視化剤は、低侵襲の送達、例えば内視鏡装置を用いて、配置を可視化するのを助ける。特定の実施形態において、可視化剤は色素である。特定の実施形態において、可視化剤は着色剤である。
いくつかの実施形態において、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス製剤を可視化し、例えば、X線、蛍光透視法、またはコンピュータ断層撮影(CT)イメージングを用いて腫瘍の位置を特定するための造影剤をさらに含む。特定の実施形態において、造影剤は放射線不透性である。いくつかの実施形態において、放射線不透性物質は、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化カリウム、および硫酸バリウム、VISIPAQUE(登録商標)、OMNIPAQUE(登録商標)、またはHYPAQUE(登録商標)、タンタル、及び類似の市販の化合物、またはこれらの組み合わせから選択される。
以下の具体的な例は、単に例示的なものとして解釈されるべきであり、方法はどうであれ、開示の残りを限定するものとして、解釈されるべきではない。
下記は、生体適合性と一致して、生体適合性の事前処方物および生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの一般的な性質である。
Figure 2016514032
下記は、粘着性の生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスのいくつかの特徴である。
Figure 2016514032
生体適合性のヒドロゲルのポリマーマトリックスを形成するために使用される生体適合性の事前処方物の化学成分を表1に列挙する。これらの生体適合性の事前処方物成分はそれらの略語によって参照されよう。いくつかのUSPグレードの粘度増強剤を、Sigma−Aldrichから購入し、25℃で貯蔵した。それらは、MCと略されたメチルセルロース(Methocel(登録商標)MC、10−25MPA.S);HPMCと略されたハイプロメロース(ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910);及びPVPと略されたポビドンK−30(ポリビニルピロリドン)、を含む。
生体適合性の事前処方物成分を5℃で貯蔵し、使用前に室温にまで温め、これは典型的に30分かかった。使用後、内容物を、パラフィルムにより密封し且つ5℃に戻す前に、およそ30秒間N2でパージした。代替的に、生体適合性の事前処方物成分を−20℃で貯蔵し、不活性ガスの下で使用前に室温にまで温め、これは典型的に30分かかった。生体適合性の事前処方物成分を、−20℃に戻す前に、およそ30秒間不活性ガスでパージした。
0.15Mのリン酸バッファーを、磁気撹拌によって25℃で500mLの蒸留水中に9.00g(0.075mol)のNaHPOを溶解することによって作った。その後、50%の水性のNaOHを滴下で加えることによって、pHを7.99に調整した。いくつかの他のリン酸バッファーを同様の方法:pH9での0.10Mのリン酸、pH7.8での0.10Mのリン酸、pH7.72での0.10Mのリン酸、pH7.46での0.10Mのリン酸、pH7.94での0.15Mのリン酸、pH7.90での0.15Mのリン酸、pH9での0.4Mのリン酸、及びpH7.40での0.05Mのリン酸、で調整した。
0.30%のHPMCによるpH7.58での無菌の0.10Mのリン酸バッファーを、キットでの使用のために調製した。最初に、1.417gのHPMCを、活発な振盪によってpH7.58で0.10Mのリン酸バッファー、471mL中に溶解した。粘性溶液を、一晩浄化させた。溶液を、軽い真空の適用によって0.22μmのフィルター(Corning#431097)に通して濾過した。結果として生じる溶液の粘度を、20℃で8.48cSt+/−0.06であると測定した。
0.3%のHPMCによるpH7.58での無菌の0.10Mのリン酸バッファーを調製した。最初に、0.10Mのリン酸バッファーを、磁気撹拌によって20℃で500mLの蒸留水中に5.999g(0.05mol)のNaHPOを溶解することによって作った。その後、50%の水性のNaOHを滴下で加えることによって、pHを7.58に調整した。その後、1.5gのHPMCを、活発な振盪によって500mLの上述のバッファー溶液中に溶解した。粘性溶液を、一晩浄化させた。溶液を、光真空の適用によって0.22μmのフィルター(Corning#431097)に通して濾過した。結果として生じる溶液の粘度を、粘度測定セクションに記載されるような手順を介して測定し、20℃で8.48cSt+/−0.06であることを見出した。
リン酸緩衝生理食塩水(PBS)を、活発な振盪によって25℃で400mLの蒸留水中に2つのPBS錠剤(Sigma Chemical, P4417)を溶解することによって調製した。溶液は以下の組成およびpHを有する:0.01Mのリン酸塩、0.0027Mの塩化カリウム、0.137Mの塩化ナトリウム、pH7.46。
0.058Mのリン酸バッファーを、磁気撹拌によって25℃で500mLの蒸留水中に3.45g(0.029mol)のNaHPOを溶解することによって作った。その後、50%の水性のNaOHを滴下で加えることによって、pHを7.97に調整した。
0.05Mのホウ酸バッファーを、磁気撹拌を用いて25℃で500mLの蒸留水中に9.53g(0.025mol)のNa・10HOを溶解することによって作った。その後、6.0NのHClを滴下で加えることによって、pHを7.93又は8.35に調整した。
消毒の液体成分を、市販の2%のクロルヘキシジン溶液と同様の様式で調製した。100mLの2%クロルヘキシジン溶液に、0.3gのHPMCを溶解した。粘性溶液を一晩、5℃で浄化した。結果として生じる澄んだ青色の溶液は以下の組成を有する:2%のクロルヘキシジン、0.3%のHPMC、及び未知数の無毒な青色の色素並びに洗浄剤。
他の液体成分を、溶液に対する所望の添加剤の適正量を単に溶解することにより、同様の様式で調製した。例えば、1%の安息香酸デナトリウム、苦味剤を含む消毒の液体成分は、200mLの2%クロルヘキシジン溶液に2gの安息香酸デナトリウムを溶解することにより調製した。
代替的に、市販で入手可能な薬物溶液を液体成分として使用した。例えば、生理食塩水溶液、Kenalog−10(トリアムシノロンアセトニドの10mg/mLの溶液)、及びDepo−Medrol(40mg/mLのメチルプレドニゾロンアセタート)を使用した。
アミン又はチオールの成分(典型的に、0.1mmolのアーム(arms)の同等物の範囲内)を、50mLの遠心分離管に加えた。溶液中の固形物の終末濃度が約5パーセントとなるように、大量の反応バッファーをピペットを介して管に加えた。混合物を、エステル又はエポキシドの適正量を加える前に、固形物を溶解するためにそっと回転させた(swirled)。エステル又はエポキシドを加えた直後に、全体の溶液を、静止させる前に10秒間振動させた。
Figure 2016514032
全ての事例に対するゲル化時間を、エステル又はエポキシドの追加から始めて、溶液のゲル化まで測定した。1mLの反応混合物をピペットで移し、粘度の滴下での増加を観察することによって、ゲル化点を示した。50mLの遠心分離管中で約5gの材料に5乃至10mLのリン酸緩衝生理食塩水を加え、37℃で混合物をインキュベートすることによって、ポリマーの分解を行った。分解時間は、溶液の中へのポリマーの完全溶解へのリン酸バッファーの追加の日からスタートするので測定された。
実施例1:生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの製造(アミン−エステルの化学作用)
約2.5mLのリン酸ナトリウムバッファー(バッファーのpH7.36)中で約0.13gの固形のモノマーを溶解することによって、8ARM−20K−NH2の溶液を、Falconチューブ中で調製した。完全な溶解が得られるまで、混合物を、周囲温度で約10秒間振動させた。Falconチューブを、周囲温度で静置させた。別のFalconチューブにおいて、0.10gの8ARM−15K−SGを、上記のように同じリン酸バッファー中で溶解した。混合物を、約10秒間振動させ、この時点で、全ての粉末を溶解した。8ARM−15K−SG溶液を、8ARM−20K−NH2溶液へと直ちに注ぎ、タイマーを起動した。混合物を、約10秒間振動させ且つ混合し、1mLの混合物の溶液を、機械的な高精度ピペットを使用して移した。1mLの液体のゲル化時間を、収集し、その後、残りの液体のための流れの欠如とともに確認した。製剤のゲル化時間のデータを記録し、それは約90秒であった。
実施例2:生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの製造(アミン−エステルの化学作用)
約18mLのリン酸ナトリウムバッファー(バッファーpH7.36)中で約0.4gの固形の4ARM−20k−AA及び約0.2gの固形の8ARM−20k−NH2を溶解することによって、アミンの溶液をFalconチューブ中で調製した。完全な溶解が得られるまで、混合物を、周囲温度で約10秒間振動させた。Falconチューブを、周囲温度で静置させた。この溶液に、0.3gの8ARM−15K−SGを加えた。混合物を振動することで、全ての粉末が溶解するまで約10秒間混合した。1mLの混合物を、機械的な高精度ピペットを使用して移した。製剤のゲル化時間を、上記のプロセスを用いて収集した。ゲル化時間は約90秒であった。
実施例3:生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの製造(チオール−エステルの化学作用)
約5mLのホウ酸ナトリウムバッファー(バッファーpH8.35)中で約0.04gのモノマーを溶解することによって、ETTMP1300の溶液をFalconチューブ中で調製した。完全な溶解が得られるまで、混合物を、周囲温度で約10秒間振動させた。Falconチューブを、周囲温度で静置させた。この溶液に、0.20gの8ARM−15K−SGを加えた。混合物を、粉末が溶解するまで約10秒間振動した。1mLの混合物を、機械的な高精度ピペットを使用して移した。ゲル化時間は約70秒であることが分かった。
実施例4:生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの製造(チオール−エポキシドの化学作用)
約5mLのホウ酸ナトリウムバッファー(バッファーpH8.35)中で約0.04gのモノマーを溶解することによって、ETTMP1300の溶液をFalconチューブ中で調製した。完全な溶解が得られるまで、混合物を、周囲温度で約10秒間振動させた。Falconチューブを、周囲温度で静置させた。この溶液に、0.10gのEJ−190を加えた。完全な溶解が得られるまで、混合物を約10秒間振動させた。1mLの混合物を、機械的な高精度ピペットを使用して移した。ゲル化時間は約6分であることが分かった。
実施例5:インビトロでの生体吸収試験
pH7.40の0.10モル濃度のバッファー溶液を、脱イオン水によって調製した。この溶液の50mLを、Falconチューブに移した。サンプルポリマーを、20ccのシリンジ中で調製した。硬化後、ポリマースラグ(polymer slug)から2−4mmの厚い切片を切断し、Falconチューブに入れた。循環水槽を準備し、37℃で維持した。ポリマーを含むFalconチューブを、水槽内に入れ、時間を計り始めた。ポリマーの溶解を、モニタリングし、記録した。溶解時間は、サンプルポリマーのタイプに依存して、1−90日の範囲であった。
実施例6:アミン−エステルのポリマーのゲル化及び分解の時間
研究したアミンは、8ARM−20k−NH2及び4ARM−5k−NH2であった。製剤の詳細及び材料の性質を表2に示す。8ARM−20k−NH2では、0.058Mのリン酸及び7.97のpHを有するリン酸バッファーが、約100秒の許容可能なゲル化時間を得るのに必要であったことが分かった。7.41のpHを有する0.05Mのリン酸バッファーを使用すると、結果として、ゲル化時間(270秒)は2倍以上増加した。
8ARM−20k−NH2では、4ARM−10k−SSの4ARM−20k−SGAに対する比率は、50:50から90:10までと様々であった。ゲル化時間は一貫したままであったが、およそ80:20の比率で分解時間に著しい変化があった。75:25及び50:50の比率を有する製剤では、分解時間は、1か月まで及びそれを超えて急上昇した。より少ない量の4ARM−20k−SGA(80:20、85:15、90:10)を使用すると、結果として、分解時間は、7日未満となった。
比較として、4ARM−5k−NH2を、80:20の、4ARM−10k−SSの4ARM−20k−SGAに対する比率で、製剤中で使用した。予期されるように、分解時間は、一貫したままであり、これは、分解の機構がアミンの変化に影響されなかったことを示唆している。しかしながら、ゲル化時間は、60秒増加し、これは、高分子量の8ARMアミン及び低分子量の4ARMアミン中の反応基の相対的な利用可能性を反映しているかもしれない。
Figure 2016514032
実施例7:チオール−エステルのポリマーのゲル化及び分解の時間
研究したチオールは、4ARM−5k−SHおよびETTMP−1300であった。製剤の詳細及び物質特性を表3に示す。7.93のpHを有する0.05Mのホウ酸塩バッファーが、約120秒のゲル化時間をもたらしたことが分かった。製剤中で4ARM−20k−SGAの量が増加することで、ゲル化時間は、最大390秒(0:100の、4ARM−10k−SSの4ARM−20k−SGAに対する比率)までの、190秒(25:75の、4ARM−10k−SSの4ARM−20k−SGAに対する比率)に増加した。8.35のpHを有する0.05Mのホウ酸塩バッファーを使用すると、ゲル化時間は、結果として、約2倍の減少である、65秒になった。故に、ゲル化時間は、単に反応バッファーのpHを調整することによって合わせられ得る。
4ARM−10k−SSの4ARM−20k−SGAに対する比率は、0:100から100:0までと様々であった。全ての事例において、分解時間は、著しく変化することはなく、典型的に3乃至5日であった。分解が代替経路によって生じる傾向がある。表3をする。
Figure 2016514032
実施例8:アミン−エステル及びチオール−エステルのポリマーのゲル化及び分解の時間
アミン(4ARM−5k−NH2)とチオール(4ARM−5k−SH)を、エステル4ARM−10k−SGで研究した。製剤の詳細及び物質特性を表4に示す。7.97のpHを有する0.058Mのリン酸バッファーは、アミンにより150秒のゲル化時間をもたらした。8.35のpHを有する0.05Mのホウ酸塩バッファーは、チオールにより75秒のゲル化時間をもたらした。
アミンベースのポリマーは、分解性の基の欠如から予期されるように、分解の徴候を示さないようであった。しかしながら、チオールベースのポリマーは5日で分解した。これは、4ARM−10k−SS及び4ARM−20k−SGAを有するチオール製剤中で観察されるように(上記参照)、分解が代替経路によって生じることを示唆している。
Figure 2016514032
実施例9:チオール−ソルビトールのポリグリシジルエーテルポリマーのゲル化及び分解の時間
高いpH(10)などのETTMP−1300条件では、高い溶液濃度(50%)、又は高いホウ酸塩濃度(0.16M)が、混合物をゲル化するのに必要であった。ゲル化時間は、約30分から長時間にわたる範囲であった。調査された条件は、以下のものを含む:7から12までのpH;5%から50%までの溶液濃度;0.05Mから0.16Mまでのホウ酸塩濃度;及び1:2から2:1までのチオールのエポキシドに対する比率。
反応を生じさせるのに必要な高いpHは、結果的に、チオールの分解をもたらし得る。したがって、EJ−190及び4ARM−5k−SHを有するポリマーを調製した。13%の溶液製剤は、9乃至10のpHで230秒のゲル化時間を示した。分解時間は32日であった。約8のより低いpHでは、混合物は、1乃至2時間の範囲のゲル化時間を示した。
実施例10:重合することができる生体適合性の事前処方物の調製用の基本手順
いくつかの代表的な粘着性の製剤を、重合可能な生体適合性の事前処方物の調製のための具体的な反応の詳細と共に表5に列挙する。生体適合性のヒドロゲルポリマーを、リン酸バッファー中でアミン成分又はホウ酸塩バッファー中でチオール成分を最初に溶解することによって調製した。その後、適正量のエステル成分を加え、全体の溶液を、10乃至20秒間激しく混合した。ゲル化時間を、エステルの付加から始めて溶液のゲル化まで測定した。
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
ゲル化時間は60から300秒まで変動し、反応バッファーpH、バッファー濃度またはポリマー濃度の調整により容易に調節されることがわかった。単一の製剤に対するゲル化時間の制御の例を、表6に示し、ここで、8ARM−20k−NH2/4ARM−20k−SGA(1/1)ポリマーに関するゲル化時間は、1.5分から15.5分に及ぶ。
いくつかの例では、ポリマーの粘着性は、成分のモル当量の不適合から生じる。2から2万の間の分子量の4または8アームの(4or8armed)アミン、および10から2万の間の分子量の4または8アームのエステルの組み合わせを使用する様々な粘着性の材料を生成した。8アームのエステルと比較して、4アームのエステルは結果的に、より粘着性のある材料をもたらした。アミン成分に関して、より小さな分子量が、より粘着性のある材料およびより高いアミン対エステルのモル比につながることが分かった。
少なくとも3つの不適合(アミン対エステルのモル比)は、粘着性を質的に感知することが必要とされた。より好ましくは、約5の比率は、ポリマーの強度と組み合わせた粘着性の望ましいレベルをもたらした。5より高いアミン対エステルのモル比を有するポリマーも形成され得るが、ポリマー濃度などのいくつかの反応条件は合理的なゲル化時間を得るために調整される必要があるかもしれない。さらに、粘度を増強した溶液の使用が、その強度および弾性を高めることによりポリマーを改善し、より高いアミン対エステルのモル比を可能にすることが分かった(実施例11、表9)。
形成された材料は、典型的に、透明且つ弾性であった。粘着性を、質的に触って試験した。したがって、粘着性の材料は、ヒトの指または他の表面に付着し、取り除かれるまでその場所に残った。分解時は1〜53日だった。特定の例において、ゲル化および分解の時間、孔径、膨潤などのポリマー特性は、粘着性を失うことなく、異なる適用のために最適化され得る。
実施例11:増強した粘度を有する溶液の調製のための一般的手順
増強した粘度を有するポリマー溶液を、粘度増強剤を反応バッファーに加えることによって調製した。表9Bは、形成されたポリマーの特性についての観察を含む、研究された粘度増強剤を列挙する。反応バッファーの貯蔵溶液を、様々な濃度のメチルセルロース(MC)、ハイプロメロース(HPMC)またはポリビニルピロリドン(PVP)によって調製した。例として、バッファー中の2%(w/w)のHPMC溶液を、pH7.80で0.2gのHPMCを0.10Mのリン酸バッファー、9.8mLに加え、その後、活発な振動によって作り出した。溶液を、一晩静置した。0.01%乃至2.0%の範囲のHPMC濃度を有するバッファー溶液を、同様の方法で調製した。5%乃至20%の範囲のPVP濃度を有するバッファー溶液および1.0乃至2.0%の範囲のMC濃度を有するバッファー溶液も、同様の方法で調製した。
ポリマーを、粘着性の材料の調製のための一般的手順において上述されるのと同じ方法で形成した(実施例10)。典型的な手順は、粘度増強剤の所望の濃度を含有しているリン酸バッファー中のアミン成分を最初に溶解することを含んでいた。その後、適正量のエステル成分を加え、溶液全体を10乃至20秒間激しく混合した。ゲル化時間を、エステルの付加から始めて溶液のゲル化まで測定した。
いくつかの代表的な製剤を、具体的な反応の詳細とともに表7および表8に列挙する。モル当量による分解性のアセタートアミン成分のパーセントを、括弧で指定した比率によって表す。例えば、75%の分解性のアミンを有する製剤は、8ARM−20k−AA/8ARM−20k−NH2(75/25)として記載される。ポリマーを、リン酸バッファー中のアミン成分を最初に溶解することによって調製した。その後、適正量の製剤エステルを加え、溶液全体を10乃至20秒間激しく混合した。ゲル化時間を、エステルの付加から始めて溶液のゲル化まで測定した。
ゲル化時間は、以下のいくつかの因子に依存する:pH、バッファー濃度、ポリマー濃度、温度および、使用される生体適合性の事前処方物モノマー。先の実験は、一旦成分が溶液中にあると、混合の程度がゲル化時間に対してほとんど効果がないことを示し、その時間は典型的に10秒までである。バッファーpHに対する生体適合性の事前処方物モノマーの付加の効果を測定した。8ARM−20k−NH2および4ARM−20k−SGAの製剤について、バッファーpHは、生体適合性の事前処方物モノマーの付加後7.42から7.36までわずかに低下する。8ARM−20k−AA/8ARM−20k−NH2(70/30)および4ARM−20k−SGAの製剤について、バッファーpHは、生体適合性の事前処方物モノマーの付加後7.4から7.29まで低下する。pHのさらなる減少が、分解性のアセタートアミン中の酸性残留物から生じることが分かった。同じpH低下の現象は、4ARM−20k−AAアミンに対しても観察された。特定の例では、アセタートアミン溶液のpHに対する品質管理の規格(specification)が、分解性の製剤の一貫性を改善するために必要とされ得る。
ゲル化時間に対する反応バッファーpHの効果を測定した。ゲル化時間は、およそ直線的に、ヒドロニウムイオンの濃度の増加とともに増加する。より一般には、ゲル化時間は、バッファーpHの増加とともに減少する。加えて、ゲル化時間に対する反応バッファーリン酸濃度の効果を決定した。ゲル化時間は、リン酸濃度の増加とともに減少する。ゲル化時間に対するポリマー濃度の効果を例証する。ゲル化時間は、ポリマー濃度の増加とともに著しく減少する。ゲル化時間が5分より長い低ポリマー濃度では、エステルの加水分解反応は、ポリマーの形成と競合し始める。ゲル化時間に対する温度の効果は、アレニウス式に従っているようである。ゲル化時間は、ポリマー溶液の反応の程度に直接関連し、したがって、この作用は異常ではない。
ゲル化プロセスの間のポリマーのレオロジーを、ゲル化点に対するパーセント時間に応じて決定した。100%は、ゲル化点を表し、50%は、ゲル化点前の時間の半分を表す場合、反応溶液の粘度は、ゲル化点の約80%まで比較的一定したままである。その後、粘度は劇的に増加し、これは、固形ゲルの形成を表す。
約1年にわたり生体適合性の事前処方物モノマーの同じロットを使用する、単一の製剤のゲル化時間の安定性を測定した。生体適合性の事前処方物モノマーを、上に概説する標準プロトコルに従って処理した。ゲル化時間は、比較的安定したままであり、反応バッファーの幾らかの変化は、ゲル化時間の差の原因であり得る。
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
細胞毒性&溶血評価
いくつかのポリマーサンプルを、細胞毒性および溶血反応の評価のためにNAMSAに送った。細胞毒性を、ISO 10993−5のガイドラインに従って評価した。溶血反応を、ASTM F756およびISO 10993−4に基づいた手順に従って評価した。
0.3%のHPMCを有する4.8%の溶液でのポリマー8ARM−20k−NH2および4ARM−20k−SGAが、非細胞毒性且つ非溶血性であることが分かった。0.3%のHPMCを有する4.8%の溶液でのポリマー8ARM−20k−AA/8ARM−20k−NH2(70/30)および4ARM−20k−SGAが、非細胞毒性且つ非溶血性であることが分かった。さらに、4ARM−20kAAおよび8ARM−15k−SGを含む製剤もまた、非細胞毒性且つ非溶血性であった。
ゲル化および分解の時間の測定
すべての事例に対するゲル化時間を、エステルの付加から始めて溶液のゲル化まで測定した。1mLの反応混合物をピペットで移し、混合物の流れが止まるまで粘度の滴下での増加を観察することによって、ゲル化点を示した。ポリマーの分解を、50mLの遠心分離管中で1gの材料につき1乃至10mLのリン酸緩衝食塩水を加え、混合物を37℃でインキュベートすることによって行った。デジタル式の水浴を、温度を維持するために使用した。リン酸バッファーの付加の日から、溶液へのポリマーの溶解が完了するまで、分解時間を測定した。
ゲル化時間に対する、反応バッファーpH、リン酸濃度、ポリマー濃度および反応温度の効果を特徴づけした。バッファーpHは、50%の水性のNaOHまたは6.0NのHClのいずれかを滴下で加えることによって、7.2から8.0までで様々であった。0.01、0.02および0.05Mのリン酸濃度を調製し、pH7.4に調整した。2乃至20%の溶液のポリマー濃度を研究した。モノマー、バッファー、および反応混合物を適温で維持することによって、5、20、および37℃の反応温度を試験した。冷蔵庫によって5℃の環境を提供し、37℃の温度を水浴によって維持した。室温が20℃であることが分かった。
分解時間に対するポリマー製剤中の分解バッファーpHおよび分解性のアミンの割合の効果を調査した。分解バッファーpHは、50%の水性のNaOHまたは6.0NのHClのいずれかを滴下で加えることによって、7.2から9.0までで様々であった。研究した分解性のアミン成分は、4ARM−20k−AAまたは8ARM−20k−AAのいずれかであり、分解性のアミンの非分解性のアミンに対するパーセントは、50から100%までで様々であった。
分解時間は、バッファーpH、温度、および使用される生体適合性の事前処方物モノマーに大きく依存する。分解は、主として、エステル結合の加水分解を介して生じ、生体系では、酵素経路も役割を果たし得る。図1は4ARM−20k−AAおよび8ARM−20k−AAの製剤の分解時間を、変化量で比較する。一般に、非分解性のアミンと比べた分解性のアセタートアミンの量の増加は、分解時間を減少させる。さらに、幾つかの例では、8ARM−20k−AAは、モル当量当たりの4ARM−20k−AAよりも長い分解時間を示し、これは、アセタートアミンのパーセントが70%未満に低下するときに特に明白となる。
分解時間に対するバッファーpHの効果を測定した。7.2乃至9.0のpH範囲を研究した。一般に、高いpH環境は、大幅に加速された分解を結果的にもたらす。例えば、およそ7.4乃至7.7のpHの増加は、分解時間を約半分に減少させる。
異なるアセタートアミン製剤の分解時間を調べた。 70%アセタートアミンを伴う事前処方物は約14日間の分解時間を有する一方、62.5%アセタートアミン伴う事前処方物は約180日間の分解時間を有する。
図2は、別のアセタートアミン製剤のための分解時間に対するポリマー濃度の効果を示し、ここで増加するポリマー濃度はやや分解時間を増加させる(75%アセタートアミン製剤)。この効果は、100%アセタートアミン製剤についてはあまり明白ではなく、ここでエステル加水分解の速度はより重要である。
製剤中で使用されるモノマーは、ポリマーが分解する方法で役割を果たすことが分かった。8ARM−20k−AA/8ARM−20k−NH2(70/30)&4ARM−20k−SGAポリマーについては、分解は、材料の全体にわたって均質的に生じ、結果的に「円滑な(smooth)」分解プロセスにつながる。ポリマーは水を吸収し、最初の数日間にわたってわずかに膨潤した。その後、ポリマーはその形状をまだ維持しながら、徐々により柔らかくなった。最終的に、ポリマーは、その形状を失い、高い粘性の流体になった。
分解性のアミンの量が低くなる際、断片化する分解プロセスが観察され、ポリマー中の非分解性の領域が生じ得る。例えば、4ARM−20k−AA/8ARM−20k−NH2(70/30)および4ARM−20k−SGAの製剤は幾つかの大きなフラグメントに分解した。例えば、ポリマーが大きな力にさらされる場合の適用のために、ポリマーが経時的により柔らかくなり且つ弱くなると、断片化も生じ得る。
ポリマー濃度
より希薄なポリマー溶液は、機械的性質の最小の変化とともに利用され得る。4ARM−20k−SGAおよび0.3%のHPMCを有する製剤8ARM−20k−AA−20K/8ARM−20k−NH2(75/25)については、3.0、3.5および4.0%のポリマー濃度を研究した。ゲル化時間はポリマー濃度が低下するとともに着実に増加した。ポリマー濃度が低下するとともに、硬度はわずかに減少した。ポリマーの接着性の変化は本質的になかった。ポリマー濃度が低下するとともに、弾性係数はわずかに減少した。
Figure 2016514032
Figure 2016514032
Figure 2016514032
メチルセルロース(MC)が、ハイプロメロース(HPMC)と同様に作用することが分かり、0乃至2%(w/w)の濃度範囲で実用可能な粘性を提供した。しかしながら、HPMCは、MCよりも容易に溶解し、HPMC溶液はより高い光学的透明性を有し;ゆえにHPMCの使用が好まれた。ポビドン(PVP)はバッファー中に容易に溶解したが、20%(w/w)においてでさえ最小限の粘度増強を提供した。PVPのより高い分子量のグレードが用意されているが、まだ調査されていない。
大部分で、ポリマーは低濃度のHPMCまたはPVPを加えることによって変わらないままである。しかしながら、切断なしで通常よりも延長する材料の能力によって証拠づけられるように、増強された弾性によって特徴づけられる、ポリマーの約0.3%のHPMCの顕著な変更があった。1.5%のHPMCを超えて、ポリマーはわずかに柔らかくなり、より少ないバウンスを示した。ゲル化時間はまた、増粘剤のない製剤に対するゲル化時間の10秒以内のままであった。PVPの場合には、ポリマーの著しい変化は10%のPVPを超えて生じた。ポリマーは、弾性および粘着性の顕著な増加にとともにより不透明になった。15%乃至20%のPVPで、ポリマーは、粘着性の材料に類似したが、よい優れた機械強度を有した。ゲル化時間はまた、増粘剤のない製剤と比べておよそ20秒増加した。したがって、ポリマー溶液へのより低い濃度のPVPまたはHPMCの付加は、ポリマーの弾性および潤滑性の改善において有益であり得る。
生体適合性ヒドロゲル表面の展着試験の結果は、ほとんどの製剤がカテゴリー2に属することを示す。
これらの観察に基づいて、0.3%のHPMCを利用する製剤を、さらなる評価のために選択した。1.0%を超えるHPMCでは、溶液は混合するのがかなり難しくなり、モノマーの溶解が問題となった。0.5%のHPMCおよびそれを超えると、混合中の気泡の形成が際立った。さらに、溶液は、気泡を取り除くために0.5μmのシリンジフィルターを介してろ過するのは容易ではなかった。しかしながら、0.3%のHPMC溶液は、中程度の混合後でさえ容易にろ過され、結果として、気泡のない光学的に透明なポリマーをもたらした。
粘度測定
結果として生じるバッファーの粘度を、Ace Glassからの適切にサイズが合わせられたCannon−Fenskeの粘度計チューブによって測定した。使用した粘度計のサイズは25から300までの範囲であった。選択した溶液の測定を、20℃および37℃の両方で3回繰り返して行った。結果を表9Bに示す。およその動粘度を計算するために、すべてのバッファーが水と同じ密度を有していると仮定した。
ゲル化プロセスの間のポリマーのレオロジーを特徴づけるために、サイズ300の粘度計を、およそ15分後にゲル化するように設計した製剤とともに使用した。使用した製剤は、2.5%の溶液および0.3%のHPMCで4ARM−20k−SGAを有する8ARM−20k−NH2を含んでいた。反応が、7.2のpHで0.05Mのリン酸バッファー中に生じた。したがって、サイズ300の粘度計での1回の粘度測定が約1分で得られ、事後測定はゲル化点まで立て続けに得られ得る。
ヒドロゲル表面の展着試験
親水性表面上のポリマー溶液の効能をモデル化するために、約30°傾斜での高含水量の生体適合性のヒドロゲルマトリックス表面上の液滴の展着および滴下の程度を記録した。ペトリ皿においてpH7.4で7mLの0.05Mリン酸バッファー中の0.10g(0.04molのアームeq.)の8ARM−20k−NH2を溶解し、その後、0.075g(0.04molのアームeq.)の8ARM−15k−SGエステルを加えることによって、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを作り上げた。溶液を、10乃至20秒間スパーテルによって撹拌し、ゲル化させ、これには、典型的に5乃至10分かかった。結果として生じるポリマーの含水量は、97.5%であった。
最初にポリマー溶液を通常の方法で調製することによって、試験を行った。徹底的に混合した後、ポリマー溶液を、22ゲージの注射針を介して生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス表面上に滴下で分配した。結果を、表9Bに示し、以下の3つの一般的なカテゴリーに分類した:1)展着なし、適所にとどまる密な滴剤;2)軽度の展着、滴剤はゆっくり下に落ちる;3)重度の展着、滴剤は表面を完全に濡らす。水はカテゴリー3にある。
膨潤および乾燥の測定
分解プロセスの間のポリマー中の膨潤の程度を、ポリマーの液体吸収として定量化した。既知の質量のポリマーを、37℃でPBSに入れた。規定時間の間隔で、ポリマーをバッファーから分離し、ペーパータオルで水気を取り、計量した。質量のパーセント増加を、最初の質量から計算した。
大気条件下の空気中のポリマーの運命を、経時的に重量の損失として定量化した。約1cmの厚さのポリマーフィルムを、20℃で表面上に置いた。質量測定を、設定した間隔で行った。パーセント重量損失は、初期質量の値から算出した。
0、0.3および1.0%のHPMCを有する8ARM−20k−NH2/4ARM−20k−SGAのポリマーによる水の吸収のパーセントを測定した。1.0%のHPMCポリマーは、20日目まで、水におけるその重量の30%までを吸収した。20日目より後に、ポリマーは、水におけるその重量の約10%まで戻った。それに比べて、0%HPMCポリマーは、最初に水におけるその重量の10%までを吸収したが、徐々に水を失い始め、水におけるその重量は約5%にとどまった。0.3%のHPMCポリマーは、中間の様式で作用した。それは、最初に水におけるその重量の20%までを吸収したが、一週間後に水におけるその重量の約10%まで戻り、水をゆっくりと失い続けた。
0.3%HPMCおよび1.0%HPMCを伴う8ARM−20K−AA/8ARM−20K−NH 2(75/25)及び4ARM−20K−SGAポリマーによる24時間にわたる大気条件下での重量損失の割合を、図3に示す。大気条件は、約20℃および30から50%の相対湿度であった。水分損失の速度は毎時約10%で、6時間にわたってほぼ一定であった。6時間後、ポリマー重量が一定値に近づくにつれ、速度は大幅に減速した。水分損失の速度は、ポリマーの形状及び厚さ、並びに温度及び湿度に基づいて変化することが予想される。
比重の測定
ポリマーの比重を、通常の方法でポリマー溶液を調製し、1.00mLの徹底的に混合した溶液を化学天秤上にピペットで移すことによって得た。測定を、20℃で3回繰り返して行った。比重を、参照として4℃での水の密度を使用することによって計算した。
ポリマーの比重は、バッファーのみの比重と著しく異なることはなく、その両方は、水の比重と本質的に同じであった。ポリマー溶液がろ過されず、大気泡がポリマーマトリックスに埋め込まれるときに、例外が生じ得る。
硫酸バリウムの懸濁液
撮像目的のために、硫酸バリウムを、放射性造影剤として幾つかのポリマー製剤に加えた。1.0、2.0、5.0および10.0%(w/v)の硫酸バリウム濃度を調査した。結果として生じるポリマー溶液の粘度を測定し、ポリマーゲル化時間に対する硫酸バリウムの付加の効果および注射可能性(syringability)の特性も研究した。
1.0、2.0、5.0および10.0%(w/v)の硫酸バリウム濃度を調査した。不透明で、乳白色の懸濁液は、不透明且つ白色のポリマーを同様に形成した。ゲル化時間の変化は観察されなかった。質的に、ポリマーは、硫酸バリウムのないポリマーの特性に類似した特性を有するように見えた。すべての製剤を、22ゲージの注射針を介して容易に分配することができた。
1.0、2.0、5.0および10.0%の硫酸バリウムの濃度に対する粘度測定を行った。粘度は、2.0%まで比較的安定したままであり、5.0%で、約2.5cPまでわずかに増加した。濃度が10.0%に接近すると、ほぼ10cPまでの粘度の急増があった。したがって、5.0%の硫酸バリウム濃度を、高コントラストの強度と変更されていないポリマー製剤との類似性との間のバランスとして、選択した。
生体適合性のヒドロゲルの硬度、弾性係数、および付着
ポリマーの硬度を、Exponentソフトウェアのバージョン6.0.6.0を有するTexture AnalyzerモデルTA.XT.plusによって特徴付けた。方法は、ゼラチンの硬度の測定のための工業規格「Bloom Test」に従った。この試験では、ポリマーサンプルを定義された深さまで浸透させて、その後、サンプルから原位置に戻すために、TA−8 1/4”のボールプローブを使用した。測定したピーク力を、サンプルの「硬度」として定義する。研究したポリマーについて、0.50mm/秒の試験速度、4mmの浸透深さ、および5.0gの引き金作用を使用した。ポリマーを、直接、5mLのサイズのバイアル中の2.5mLのスケール上で調製し、一貫したサンプル寸法を確かなものとした。使用したバイアルは、ThermoScientific/Nalgene LDPEのサンプルバイアル、製品# 6250−0005(LOT#7163281060)であった。測定を20℃で行った。ポリマーを、測定前のおよそ1時間、室温で静止させた。測定を、少なくとも3つのサンプルに対して3回繰り返して行った。硬度の試験を実行するExponentソフトウェアによって作り出されたサンプルプロットを、図4に示す。プロットのピークは、4mmの標的の浸透深さに達した時点を表わす。
ポリマーの弾性係数を、Exponentソフトウェアのバージョン6.0.6.0を有するTexture AnalyzerモデルTA.XT.plusによって特徴付けた。この試験では、ポリマーの破損が生じるまで既知の寸法のポリマーシリンダーを圧縮するために、TA−19 kobeのプローブを使用した。プローブは、1cm2の定められた表面積を有する。弾性係数を、最大圧縮応力の10%まで最初の傾きとして計算した。研究したポリマーについて、5.0mm/minの試験速度および5.0gの引き金作用を使用した。サンプルの高さを、プローブによって自動検出した。ポリマーを、直接、5mLのサイズのバイアルキャップ中の2.5mLのスケール上で調製し、一貫したサンプル寸法を確かなものとした。使用したバイアルは、ThermoScientific/Nalgene LDPEのサンプルバイアル、製品# 6250−0005(LOT# 7163281060)であった。測定を20℃で行った。ポリマーを、測定前のおよそ1時間、室温で静止させた。測定を、少なくとも3つのサンプルに対して行った。弾性係数の試験を実行するExponentソフトウェアによって作り出されたサンプルプロットを、図5に示す。ほぼ直線的なプロットによって証拠づけられるように、ポリマーは典型的に、最初の圧縮のために弾性に作用した。
ポリマーの接着性を、Exponentソフトウェアのバージョン6.0.6.0を有するTexture AnalyzerモデルTA.XT.plusによって特徴付けた。接着性の試験では、特定の期間、ポリマーサンプルを定められた力に接触させ、その後、サンプルから原位置に戻すために、TA−57R 7mm直径のパンチプローブを使用した。粘着性の試験を実行するExponentソフトウェアによって作られた典型的なプロットを、図6に示す。プローブがポリマーの表面に当たるときに、プロットは始まる。標的の力は、定められた単位時間の間、サンプル上に適用され、これはプロットにおける定められた力の領域によって表される。その後、プローブはサンプルから原位置に戻り、プローブとサンプルとの間の付着力を、「粘着度」として測定し、これはサンプルからプローブを取り除くのに必要なピークの力である。測定された他の特性は、付着エネルギーまたは付着の仕事量、および材料の「糸引性」を含む。付着エネルギーは、単純に、粘着力を表す曲線の下の面積である。したがって、高い粘着度および低い付着エネルギーを有するサンプルは、質的に非常に粘着性に感じられるが、迅速に引くことによってきれいに取り除かれ得、高い粘着度および高い付着エネルギーを有するサンプルも非常に粘着性に感じられるが、材料の除去はより困難になり、ポリマーの伸張、繊維形成および付着性の残留物が付随し得る。ポリマーの弾性は測定された「糸引性」に比例し、これはポリマーが付着の失敗前にプローブに付着される間に伸長する距離である。研究したポリマーについては、0.50mm/秒の試験速度、2.0gの引き金力、および100.0gの接触力および10.0秒の接触時間を使用した。ポリマーを、5mLのサイズのバイアル中で直接、1.0乃至2.5mLのスケール上で調製し、一貫したサンプル表面を確かなものとした。使用したバイアルは、ThermoScientific/Nalgene LDPEのサンプルバイアルであった。測定を20℃で行った。ポリマーを、測定前のおよそ1時間、室温で静止させた。参照材料として、基準のPost−It Note(登録商標)およびScotch Tape(登録商標)の付着性を測定した。すべての測定を、3回繰り返して行った。平均および標準偏差を計算した。
ポリマーの機械的性質に対するHPMCの付加の効果を、分解性の8ARM−20k−AAアミンを加える効果とともに調査した。硬度の試験の明示された条件下では、0.3%のHPMCの付加が、ポリマーの硬度をおよそ半分まで減少させたことが分かった。これは、弾性係数のわずかな減少に相当する。1.0%のHPMCポリマーは、0.3%のHPMCポリマーと同じ硬度を有したが、弾性係数のわずかな減少があった。硬度と弾性係数の試験との間の相違は、恐らく実験誤差が原因である。ポリマー溶液はろ過されず、そのため、おそらく気泡の存在が誤差を増加させた。ポリマーの含水量はまた、ポリマーが空気中に置かれていると変化することがあり、これは、材料の物理的性質を基本的に変化させる。
分解性の8ARM−20k−AAアミンの付加は、硬度または弾性係数の測定値を実質的に変化させないことが分かった。標準の商用のPost−It(商標)Noteに対する測定値も、参照として含まれる。ポリマー粘着度は約40mNであることが分かり、これはPost−It(商標)Noteの約3分の1であった。ポリマーの接着性は、分解性のアミンのを加えることでは変化しないことが分かった。図7は、0.3%のHPMCを有する4.8%溶液での8ARM−20k−AA/8ARM−20k−NH2(70/30)および4ARM−20k−SGAに対する硬度対分解時間を示す。エラーバーは3つのサンプルの標準偏差を表わす。ポリマーに対する分解時間は18日間であった。ポリマーの硬度は、分解の程度に強く相互関連した。膨潤はまた、初期段階の間に役割を果たし得る。
ポリマーの特性に対する製剤への様々な添加剤の効果を調査した。1%HPMC、2%クロルヘキシジン、及び1%安息香酸デナトニウムの様々な組合せを用いて調製されたポリマーについてのゲル化時間、分解時間、硬度、接着性、および弾性係数を示す。硬度と弾性係数の減少を示した2%クロルヘキシジンを含有する製剤を除いて、基本的にポリマーの性質に変化は見られなかった。前記変化が、クロルヘキシジンではなく使用されたNolvasan溶液中に存在する洗浄剤によるものであり;前記洗浄剤は空気を入れられたポリマー中にゲル化されたものを混合する間に重いフォーミングを引き起こすことが、ポリマーの目視検査により明らかとなった。
光学的透明度
Thermo Scientific GENESYS 10S UV−Visの分光光度計を使用して、粘性溶液の光学的透明度を測定した。クォーツキュベットに、1.5mLのサンプル溶液をピペットで移した。添加剤のないバッファー溶液を、参照として使用した。サンプルの安定した%透過率を、650nmで記録した。
ポリマーの光透過率を測定するために、ポリマー溶液の1mLを、ゲル化の前にキュベットに5μmのフィルターで濾過した。その後、ポリマーがフィルムとしてキュベットの側にゲル化されるように、キュベットを、水平に置いた。フィルムの厚さは3ミリメートルであることが分かった。ポリマーを、参照として空気を用いて400、525及び650nmでの%光透過率を測定する前に、室温で15分間硬化させた。
検討中の粘性溶液の全ては、使用する濃度範囲の下で優れた光学的透明度(97%以上の透過率)に許容可能であることが分かった。高粘性の溶液について、混合時の気泡形成が観察され、これは消泡剤の添加により、またはシリンジフィルターを使用することによって解決することができる。
ポリマーは、可視スペクトルにわたって優れた光学的明暸性(optical clarities)を示した。バッファーのみに対する最低の%透過率は97.2%であり、最高は99.7%であった。低波長における%透過率の低下は恐らく、紫外領域が近づいたとき、いくらかのエネルギー吸収によるものである。
薬物溶出:一般的な手順
Thermo Scientific GENESYS 10S UV−Vis分光光度計を、いくつかのポリマーからの様々な薬物の放出を定量するのに用いた。まず、参照薬物または薬物溶液を適切な溶媒に溶解した。典型的には、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、エタノールまたはジメチルスルホキシド(DMSO)を溶媒として使用した。次に、薬物を同定および定量するための最適な吸収ピークを、200及び1000nmの間の薬物溶液のスキャンを実行することによって決定した。吸収ピークを選択して、参照曲線を、薬物の様々な濃度のピーク吸光度の測定によって確立した。異なる薬物濃度の溶液を、分析ピペットを使用して、標準希釈法によって調製した。吸光度対薬物濃度の線形フィットにより、溶出サンプルの測定された吸光度を薬物濃度に変換するために使用される一般式を得た。
ポリマーを、臨床設定においてポリマーを投与する医師と同じ様式で、既知の薬物投与量を用いて調製した。しかしながらこの場合では、ポリマーを約18ミリメートルの直径を有するシリンダーに成形した。次に、ポリマーシリンダーを、一定量のPBSを伴って50mLのファルコンチューブ内に置き、37℃で置いた。温度をデジタル制御のウォーターバスで維持した。
溶出サンプルを、ポリマーからPBS溶液をデカントすることによって、毎日採取した。収集されたサンプルの体積を記録した。ポリマーを、回収され37℃に戻されたサンプルの体積と同等の、新鮮なPBSの体積中に置いた。溶出サンプルを、分析ピペットを用いて適当な溶媒にサンプルをまず希釈することにより解析し、その結果、測定される吸光度は参照曲線によって決定される範囲内にあった。希釈係数を記録した。薬物濃度を、参照曲線及び希釈係数を介して測定した吸光度から算出した。薬物の量を、サンプル体積に薬物濃度を乗じて算出した。その日のパーセント溶出は、薬物量を、投与された薬物の合計量で割ることによって産出した。
薬物溶出:クロルヘキシジン
255と260nmの間に見られるピークを選択し、参照曲線を、0、0.5、1、2.5、5、10、20、40、及び50ppmのクロルヘキシジンに関して、ピークの吸光度を測定することによって確立した。50ppmを超える濃度はピーク吸光度の線形挙動を示さなかった。
ポリマーを市販のNolvasan溶液で調製し、それは2%のクロルヘキシジン用量(50mg)に対応する。溶出量は、ポリマー1g当たり2mlのPBSであった。溶出サンプルを20℃で保存した。溶出サンプルを石英キュベット中のジメチルスルホキシド(DMSO)を用いて、サンプルを1000倍に希釈して分析した。
クロルヘキシジン溶出挙動は、他の小分子を用いた以前の実験と同様に進行した。クロルヘキシジンのほぼ半分は最初の3日以内に放出された。その後、溶出速度は次の3から4日間劇的に減速し、続いてポリマー分解などのクロルヘキシジンの別の大規模な放出がおきた(図8)。
ステロイド薬物、トリアムシノロン及びメチルプレドニゾロンの溶出は、同様に挙動した。最初の数日間は一般的に、上昇した溶出速度を、おそらく弱く結合した表面薬物が放出されるように、示す。その後、溶出は、薬物の溶解度に関連する速度で比較的一定である。最後に、ポリマー中の残りの薬物は分解が始まるにつれて放出される。いくつかの例を、展開されていた溶出挙動にわたる対照の図9、図10、図11に示す。薬物は短時間(数週間)または長期間(数年、プロジェクトされる)にわたって放出され得る。
実施例12:重合可能な生体適合性の事前処方物の調製のための一般的手順
粘着性および非粘着性両方の膜のための幾つかの代表的な製剤を、具体的な反応の詳細とともに表10に列挙する。膜は、100乃至500μmの範囲の厚さを有し、複合膜中の異なる製剤によって層状にされ得る。
Figure 2016514032
Figure 2016514032
実施例13:キットの準備およびその使用
幾つかのキットを、以前に試験したポリマー製剤とともに準備した。キットを集めるために使用される材料を、表11に列挙し、使用される製剤を、表12に列挙する。キットは、典型的に、2つのシリンジから成り、1つは固体成分を含み、もう1つは液体バッファーを含んでいる。シリンジは、混合管および一方向弁を介して接続される。シリンジの内容物は、10から20秒間繰り返しで、バルブを開き、1つのシリンジの内容物を他方へ移動させることによって混合される。その後、使用済みのシリンジおよび混合管を、取り除き、廃棄し、実行中のシリンジに、針またはカニューレなどの分配ユニットを備え付け、ポリマー溶液を、ゲル化の発生まで放出する。他の実施形態において、粘性溶液は、固体成分の溶解を妨げるため、第3シリンジが利用される。第3シリンジは、一旦すべての成分が溶解すると、溶液の粘度を増強する濃縮した粘性バッファーを含む。幾つかの実施形態において、結果として生じるポリマーの光学的透明度は、シリンジフィルターを加えることによって改善される。
試験した製剤をすべて、22ゲージの注射針を介して容易に分配した。2つのシリンジ間の混合作用は激しく(turbulent)、かなりの量の気泡の導入が明白であった。軽い混合は、結果として、気泡がない透明な材料をもたらす。あるいは、シリンジフィルターの使用が、ポリマー特性が変化することなく、気泡を取り除くことが分かった。
Figure 2016514032
Figure 2016514032
幾つかの追加のキットを、最初の試験で最良に効力を発揮したポリマー製剤とともに準備した。キットを集めるために使用される材料を、表13に列挙する。キットは、典型的に、2つのシリンジから成り、1つは固体成分を含み、もう1つは液体バッファーを含んでいる。プランジャーを取り除き、成分を加えて、20秒間窒素をガスの軽く流してシリンジをパージし、その後、プランジャーを取り替えることによって、シリンジを充填した。最終的に、プランジャーを、シリンジの内容積を減少させるのに可能な限り十分に抑圧した。キット中の化学成分の量に対する仕様を、表14Aに列挙する。準備したキットのロットを記載する概要を、表14Bに列挙する。
シリンジを、蓋を外した後に直接、雌部へとロックする雄部に接続した。シリンジの内容物を、10乃至20秒間繰り返しで、1つのシリンジの内容物を他方へ移動させることよって混合した。その後、使用済みのシリンジを、取り除き、廃棄し、実行中のシリンジに、針またはカニューレなどの分配ユニットを備え付け、ポリマー溶液を、ゲル化の発生まで放出した。他の実施形態において、粘性溶液は、固体成分の溶解を妨げるため、第3シリンジが利用された。第3シリンジは、一旦すべての成分が溶解すると、溶液の粘度を増強する濃縮した粘性バッファーを含んでいた。
試験した製剤をすべて、22ゲージの注射針を介して容易に分配した。2つのシリンジ間の混合作用は激しく、かなりの量の気泡の導入が明白であった。シリンジフィルターの使用が、ポリマーの性質を変化させることなく、気泡を取り除くことが分かった。
準備したキットを、パウチ当たり1つの酸素を吸収するパケットとともにホイルパウチに入れた。パウチを、CHTC−280PROMAXの卓上用のチャンバシーリングユニットによって熱融着した。シーリングの2つの異なるモードを、窒素下および真空下で調査した。窒素下に密封するための設定は、次のとおりであった:30秒の真空、20秒の窒素、1.5秒の熱融着、および3.0秒の冷却。真空下に密封するための設定は、次のとおりであった:60秒の真空、0秒の窒素、1.5秒の熱融着、3.0秒の冷却。
Figure 2016514032
Figure 2016514032
様々なキットを、ベータテストでの使用のために調製した。キットを組み立てるために使用される材料を、表15に列挙する。キットは典型的に、2つのシリンジから成り、1つのシリンジは固形成分を含み、他のシリンジは液体バッファーを含む。プランジャーを取り外し、成分を加え、10秒間不活性ガスの緩やかな流れによりシリンジをパージし、その後、プランジャーを交換することにより、シリンジを充填した。最後に、シリンジの内部容積を減少させるために、プランジャーを可能な限り押し下げた。
代替的に、単一のシリンジキットは、リン酸バッファーの固体形態と共に、1つの雌型シリンジに固形成分を充填することにより調製され得る。キットはその後、ユーザーが雄型シリンジ中で様々な液体の特定の量を使用し得ることを除いて、2重のシリンジキットと同様の様式で利用される。典型的に、注入のために液体溶液中で提供される任意の材料を使用してもよい。適切な液体のいくつかの例は、水、生理食塩水、Kenalog−10、Depo−Medrol、及びNolvasanである。
キットを以下の様式で利用する。キャップを取り外した後にシリンジを直接繋げて、雄部を雌部にロックする。シリンジの内容物を、10乃至20秒間、繰り返して、1つのシリンジの内容物を他方に移すことによって混合する。その後、使い切ったシリンジを取り除いて廃棄し、アクティブシリンジ(active syringe)に、針、スプレーノズル、又はブラシの先端などの分配ユニットを取り付け、ポリマー溶液をゲル化が発現するまで放出する。調製したキットを、1つのパウチにつき1つの酸素吸収パケット及び1つの示されたシリカゲルパケットと共に、ホイルパウチに入れた。生成物と会社名、コンタクト情報、LOTとバッチ番号、使用期限、及び推奨される貯蔵条件を表示したパウチに、ラベルを付けた。滅菌放射線への曝露後に色を黄色から赤色に変える、放射線滅菌指示薬も、パウチの左上角に付けられた。パウチを、CHTC−280 PROMAXデスクトップチャンバの密閉ユニットで、熱密閉した。真空下で密閉するための設定は、50秒の真空、1,5秒の熱密閉、及び5.0秒の冷却であった。
調製された無菌キットのロットを詳述する例を、表15に列挙する。以前の研究により、キットの調製中にプランジャーを交換する前に、充填したシリンジが窒素でパージされなかった場合に、無菌キットは、窒素で洗浄されたシリンジを持つキットに対して約30秒のゲル化時間の増加を示すことが分かった。有意差は、真空下で密閉したキットと、窒素下で密閉したキットとの間では見出されなかった。真空包装のキットがその密閉をいつ失ったかを容易に観察することができるため、それは、標準手順としてキットを全て真空密閉すると決定された。長期貯蔵安定性に対する、キットへの酸素吸収パケットとシリカゲルパケットを含む効果は、現在調査中である。
Figure 2016514032
Figure 2016514032
キットの調製時間を記録した。1つのバッファーシリンジの充填に平均1.5分かかった一方で、1つの固形物シリンジの充填には平均4分かかった。1つのキットの真空密閉には約1.5分かかった。故に、1つのキットの調製のための時間の推定は7分であり、又は1時間につき約8のキットであった。キットの調製時間は、固形物の1つの質量のみを測定する必要があるように正確な比率で固形物を全て予め混合することによって、及び、真空サイクル時間を減らすことで真空密閉手順を最適化することによって改善され得る。
試験した製剤は全て、23乃至34ゲージの針を介して容易に分配された。より高いゲージは、予想通りにより低い流量を示す。2つのシリンジ間の混合作用は騒然としたものであり、相当量の気泡の導入が明白であった。シリンジフィルターの使用は、ポリマー特性に任意の変化を生じさせることなく泡を除去することが分かった。
単一のシリンジシステムに関して、リン酸塩粉末剤の使用の効果を調査した。図19は、ポリマーのゲル化時間と溶液pHに対する、固形のリン酸塩の量又は濃度の変更の効果を示す。システムは、リン酸塩の量に対して相対的に無反応であり、著しい変化無しで2倍の差異まで許容することが分かった。
キットの殺菌及び試験
密封したキットを、大きなサイズのFedExの箱に詰めた。開発された標準手順に従い、それぞれの箱を、NUTEK Corporationにて電子ビーム放射により殺菌した。この報告には、標準殺菌手順の文書の写しが含まれる。
殺菌したキットの各ロットについて、ゲル化時間と分解時間の試験を、無作為に選択したキットに対して行い、材料の生存率を確認した。以前の研究は、殺菌されなかったキットのランナー又は制御ボックスを含み、そして、キットの運搬中の環境条件がゲル化時間の変化において著しい役割を果たさないという結論を下した。殺菌したキットを、USP〈71〉に従い、無菌性の確認のためにNAMSAに送った。キットを無菌であると確認した。
モノマーとリン酸緩衝溶液における物理変化は、殺菌後に観察されなかった。前の実験により、ポリマーのゲル化時間が殺菌後に約30秒だけ一貫して増加することが示された。例えば、90秒のゲル化時間を持つポリマーは、殺菌後に120秒のゲル化時間を示す。無菌バッファーのpHは不変であり、そのため、殺菌中にいくつかのモノマー分解が生じたことが疑われた。このことは、様々な濃度で殺菌してないポリマーを調製することにより、及び、ゲル化時間、分解時間、並びに機械的特性を、殺菌したポリマーと比較することにより、確認された(図13)。現在のデータは、モノマーが殺菌後に約15〜20%の分解を受けたことを示す。故に、殺菌後の5%のポリマーは、4%のポリマーと同様に挙動する。更なる実験が、詳細な品質管理較正曲線を確立するために計画される。
貯蔵安定性
殺菌したキットを5℃で保存した。貯蔵安定性に対する温度の効果を調査するために、いくつかのキットを20℃又は37℃で保存した。キットの安定性を、ゲル化時間の変化を記録することによって主に定量化し、これは、モノマー分解の程度に直接比例する。37℃の温度を、水槽中にキットを完全に沈めることにより維持し、故に、この温度は湿度に関する最悪のシナリオを表わす。キットの貯蔵安定性は、5℃、20℃、又は37℃でいくつかのキットを置くことにより、及び、定められた間隔でゲル化時間の変化を測定することにより調査された。以前のセクションで詳述された手順に従い、キットを調製して密閉した。結果を図14に示す。16週にわたり、ゲル化時間の著しい変化は、5℃と20℃で保存されたキットについて観察されなかった。37℃で、ゲル化時間は、定められた割合で約1週間後に増加し始める。ホイルパウチは、効果的な防湿層であると証明された。示されたシリカゲルパケットは、色によって証明されるように吸湿性の穏やかな兆候のみを示した。より長期的なデータは未だに、収集される過程にある。
シリンジキットの調製の例
1つのシリンジキットが、2つのシリンジ(雄型及び雌型のシリンジ)に構成要素が保存される状態で開発された。雌型シリンジは、白色粉末の混合物を含む。雄型シリンジは緩衝溶液を含む。2つのシリンジは連結され、内容物は液体ポリマーを生成するために混合される。液体ポリマーはその後、全体の縫合線を覆う縫合創傷上に噴霧されるか又は適用される。このプロセス中に、ポリマーは、縫合糸によって残された空隙に進入し、感染から創傷を保護する。創傷部位にて、液体ポリマーは固形ゲルに変わり、2週間以上その部位にとどまる。この間に、創傷は治癒され、感染症がなくなる。
キットを調製するのに必要な成分を、表17と表18に開示する。キットの粉末成分を調製して雌型シリンジに満たすために、5mLの雌型ルアーロックシリンジのプランジャーを取り除き、シリンジを適切なキャップで覆った。8ARM−20k−AA(0.028g、許容可能な重量範囲は0.0270g乃至0.0300gである)、8ARM−20k−NH2(0.012g、許容可能な重量範囲は0.0100g乃至0.0130gである)、4ARM−20k−SGA(0.080g、許容可能な重量範囲は0.0790g乃至0.0820gである)、及び0.043gの凍結乾燥したリン酸バッファー粉末剤(0.043g、許容可能な重量範囲は0.035g乃至0.052gである)をそれぞれ、注意深く検量して、シリンジに注いだ。シリンジをその後、5乃至10L/分の速度で約10秒間、窒素/アルゴンのガスで洗浄し、内容物を密閉するためにプランジャーを交換した。キャップが天井の方に面するように、シリンジを後にひっくり返した。その後、シリンジキャップを緩めて、シリンジ中の空気隙を、シリンジから可能な限り空気を排出することにより最小化した。典型的な圧縮粉末の容積は0.2mLである。その後、シリンジキャップを指できつく締めるまでに、キャップを締めた。
液体成分を500mLのバッチのサイズ上で調製し、ここで、50mLの商用の2%クロルヘキシジン溶液、450mLの蒸留水、及び1.5gのHPMCが、滅菌容器に注がれた。その後、滅菌容器の蓋を締め、10秒間力強く振盪した。溶液を16時間、大気条件下で静置させ、それにより、泡が消え、残りのHPMCが溶解することを可能にした。
液体/バッファーのシリンジを、雄型ルアーロックシリンジのプランジャーを取り外し、その後、適切なキャップでシリンジをキャッピングすることにより、調製した。2.50mLのバッファー/液体の溶液を、ピペットによってシリンジに移した。シリンジをその後、5乃至10L/分の速度で約5秒間、窒素/アルゴンのガスで洗浄した。その後、内容物を密閉するためにシリンジのプランジャーを交換した。その後、キャップが天井の方に面するようにシリンジをひっくり返し、シリンジキャップを緩め、そして、シリンジから可能な限り空気を排出することにより空気隙を最小化した。その後、シリンジキャップを指できつく締めるまでに、キャップを締めた。
Figure 2016514032
Figure 2016514032
シリンジキットの調製の例
別のシリンジキットが、固形成分(白色粉末の混合物)が1つの雌型シリンジに保存される状態で開発された。標準の雄型シリンジを使用して、Kenalogを含むものなどの薬物溶液を取り上げる。2つのシリンジは連結され、内容物は液体ポリマーを生成するために混合される。その後、液体ポリマーを標的部位に送達する。
キットを調製するのに必要な成分を、表17と表18に開示する。キットの粉末成分を調製して雌型シリンジに満たすために、5mLの雌型ルアーロックシリンジのプランジャーを取り除き、シリンジを適切なキャップで覆った。8ARM−20k−AA(0.0125g、許容可能な重量範囲は0.012g乃至0.013gである)、8ARM−20k−NH2(0.075g、許容可能な重量範囲は0.007g乃至0.008gである)、4ARM−20k−SGA(0.040g、許容可能な重量範囲は0.040g乃至0.042gである)、及び0.018gの凍結乾燥したリン酸バッファー粉末剤(0.043g、許容可能な重量範囲は0.017g乃至0.022gである)をそれぞれ、注意深く検量して、シリンジに注いだ。シリンジをその後、5乃至10L/分の速度で約10秒間、窒素/アルゴンのガスで洗浄し、内容物を密閉するためにプランジャーを交換した。キャップが天井の方に面するように、シリンジを後にひっくり返した。その後、シリンジキャップを緩めて、シリンジ中の空気隙を、シリンジから可能な限り空気を排出することにより最小化した。その後、シリンジキャップを指できつく締めるまでに、キャップを締めた。
実施例14:ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの調製のための一般的手順
0.028gの8ARM−AA−20K、0.012gの8ARM−NH2−20K、および0.080グラムの4ARM−SGA−20Kを混合することによって、ポリグリコールベースの生体適合性事前処方物を調製した。2.50mLの培養培地を製剤に添加した。製剤を、約10秒間混合し、1mLの混合物の溶液を、機械的な高精度ピペットを使用して移した。ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物成分は、重合してポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。1mLの液体の重合時間を収集し、その後、残りの液体について流れの欠如とともに確認した。
実施例15:生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスおよび幹細胞の調製のための一般的手順
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物は0.0125gの8ARM−AA−20K、0.0075gの8ARM−NH2−20K、および0.040gの4ARM−SGA−20Kを混合することによって調製される。1.0mLの培養液を製剤に添加した。製剤を、約10秒間振動させ且つ混合し、1mLの混合物の溶液を、機械的な高精度ピペットを使用して移した。ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方剤成分は、重合してポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。1mLの液体の重合時間を収集し、その後、残りの液体について流れの欠如とともに確認した。重合されたポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの様々なサイズの切片を、24ウェルプレートの異なるウェルに配置した。0.5mLの成体間葉系幹細胞を、様々な密度でポリマーマトリクス上に播種する。幹細胞は拡散し、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中に組み込まれる。ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中への幹細胞の取り込みは、幹細胞の添加の10日後でのポリマーマトリックスの除去によって、および培養物中の細胞を拡大するための切片の使用によって、実証される。培養物中で増殖する能力によって実証されるように、組み込まれた幹細胞は、生存可能なままである。
実施例16:生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスおよび幹細胞の調製のための一般的手順
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物は0.0125gの8ARM−AA−20K、0.0075gの8ARM−NH2−20K、および0.040gの4ARM−SGA−20Kを混合することによって調製される。成体の間葉系幹細胞を含む1.0 mLの培養液を製剤に添加した。製剤を、約10秒間振動させ且つ混合し、1mLの混合物の溶液を、機械的な高精度ピペットを使用して移した。ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方剤成分は、重合してポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。1mLの液体の重合時間を収集し、その後、残りの液体について流れの欠如とともに確認した。
ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物の化合物の組み合わせ中の任意の時点で、付加的な成分を製剤に添加することができる。付加的な成分が追加される際、製剤は固体、液体、重合化されたもの、ゲル化されたもの、またはそれらの任意の組合せであり得る。付加的な成分は製剤と組み合わされるか、または製剤を介して拡散してもよく、定められた期間の間、製剤で保持されるようになる。一例において、ポリグリコールベースのヒドロゲル生体適合性ポリマーマトリッックスを形成し、続いて増殖因子を付加する。増殖因子はポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中に組み込まれる。付加的な成分は、限定されないが、生体分子、抗生物質、抗がん薬、麻酔薬、抗ウイルス薬、または免疫抑制剤を含む。
実施例17:ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中の細胞の生存度
D15(DMEM、高グルコース、15%ウシ胎児血清)中の間葉系幹細胞の単一細胞懸濁液を調製し、細胞を計数する。2×10/mLの密度の細胞の1mLを、50mLチューブに加えた。細胞を室温で維持し、事前処方物に添加する直前に調製する。ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物を含む雌型シリンジを、雌型シリンジ中の0.0125gの8ARM−AA−20K、0.0075gの8ARM−NH2−20K、および0.040gの4ARM−SGA−20Kを雌型シリンジ中で混合することによって調製する。18Gの針を雄型シリンジ取り付け、雌型シリンジを1mLのPBSで満たす。次のステップを90乃至120秒以内で行う。針を雄型シリンジから除去し、雄型シリンジを、事前処方物を含む雌型シリンジに取り付ける。PBSを雄型シリンジから雌型シリンジへと押し、混合のために十分である20ストロークで、ひとつのシリンジから他のシリンジへPBSを繰り返し押すことによって、混合の工程を開始する。最後のストロークの後、雄型シリンジ内に全内容を押し込む。18Gのニードルは雄型シリンジに取り付けられ、液体事前処方は1mLの間葉系幹細胞を含む50mlチューブ内へ放出される。液体の事前処方物をチューブに放出している間、細胞を注意深く混合する。液体の事前処方物をチューブに放出している間、細胞を注意深く混合する。細胞ストレスを誘導し得るので、細胞が針による吸引によって混合されないことを確実にすることに注意を払う。
間葉系幹細胞を含む事前処方物のアリコートを、50、100、200および400μLで4チャンバー組織培養スライドガラスのチャンバー内に配置する。事前処方物は2分間ゲル化することができる。200μLのD15を各チャンバーに添加する。これらのスライドの3つは、0、2、および24時間の3つの時点で調製されている。細胞膜透過性の3’,6’−ジ(O−アセチル)−2’,7’−ビス[N,N−ビス(カルボキシメチル) アミノメチル]フルオレセイン 、テトラアセトキシメチル エステル、及び細胞膜非透過性のエチジウムホモダイマー−1、1 μl/mlのヨウ化プロピジウムで、細胞を染色した。細胞を、明視野及び蛍光顕微鏡を用いて画像化する。生細胞は緑色の蛍光を発し、死細胞は赤色の蛍光を発する。2時間の時点で、1個の死細胞のみが複数の視野視点で観察された。1個の生細胞は、点状の細胞質を有していた。残りの細胞は生存可能であり、ヒドロゲルポリマーマトリックス中の典型的なスフェロイド形態を有していた。 24時間の時点で、細胞の95%以上が生存可能であった。
実施例18:ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中の細胞の特性を決定するための一般的手順
間葉系幹細胞の増殖速度、生存度、および構造的特徴は、生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスによる取り込み後、評価される。
間葉系幹細胞の増殖速度を測定するために、細胞増殖アッセイを行った。ポリグリコールベースの化合物および適切なバッファーを含む生体適合性事前処方物を、実施例14に記載されるように調製する。100μlの事前処方物を24ウェルプレート上にコーティングして、<5mmの厚さのコーティングを得た。幹細胞を、様々な細胞密度(1x10、5x10、10x10、および20x10細胞)でコーティングしたプレート上に播種する。細胞を、37℃、5%COで増殖培地中にてインキュベートした。 各サンプルについて、CellTiter96(登録商標)AQueous Non−Radioactive (MTS)アッセイを播種の2、7および10日後で行って、細胞が増殖していることを確認する。増殖培地を各ウェルから除去し、500μlの新鮮な培地と交換し、5%CO中で少なくとも1時間37℃でインキュベートする。100μlのMTS試薬を各ウェルに加え、5%CO中で37℃にて3時間インキュベートする。490 nmでの吸光度をマイクロプレートリーダーを用いて測定し、記録する。製剤を伴うが細胞を伴わないウェルを、ブランクとして使用した。同様に、細胞を伴わないウェルにおける唯一の培地は、ブランクとしての役割を果たす。各試料の読み取りを、ブランクを引くことで得る。吸光度対時間のグラフをプロットする。吸光度は細胞数に正比例し、ここで吸光度の有意な増加は、細胞の生存度および増殖を示す。増殖の変化倍率を算出する。
成体の間葉系幹細胞の生存度を示すために、本実施例で前述されるようにコーティングされた24ウェルプレート上に播種された細胞上で、2、7、10日目に、染色アッセイを行う。培地を除去し、細胞をリン酸生理食塩水バッファーで2回洗浄する。カルセインam(10μg/ ml)およびヨウ化プロピジウム(100μg/ ml)の混合物を含む0.5 mlの染色溶液を各ウェルに加え、プレートを37℃で5−10分間インキュベートする。細胞をリン酸生理食塩水バッファーで洗浄し、すぐに画像化する。生細胞は緑色の蛍光を発し、死細胞は赤色の蛍光を発する。
成体間葉系幹細胞がその構造を維持することを示すために、本実施例で前述されるようにコーティングされた24ウェルプレート上に播種された細胞上で、染色アッセイを行う。培地を除去し、細胞をリン酸生理食塩水バッファーで2回洗浄する。細胞を4%パラホルムアルデヒドで10分間室温で固定し、続いてリン酸バッファーで2回洗浄する。
洗浄した細胞に細胞質のWGA染色剤(小麦胚芽凝集素;488の緑色蛍光)を添加し、細胞を室温で10分間インキュベートする。染色剤を除去し、細胞をリン酸バッファーで2回洗浄する。核TO−PRO−3ヨウ化物染色剤(赤色蛍光)を細胞に添加し、細胞を室温で10分間インキュベートする。染色剤を除去し、細胞をHBSSバッファーで2回洗浄する。抗退色試薬Pro−long goldを細胞に添加して、細胞をカバーガラスで覆う。3D共焦点顕微鏡法を実行し、細胞の構造及び接着を可視化する。一般的に、幹細胞はその物理化学的特性を維持する。
実施例19ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの細胞の溶出
実施例15のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを調製する。付加的なポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを、表13の事前処方物の化合物及び細胞を利用して調製する。ポリマーマトリックスを秤量し、別のファルコンチューブ中に配置する。ポリマーマトリックスのバッファー/グラムの2mlを、ファルコンチューブ中に加える。ファルコンチューブを、37℃で維持されたウォーターバス中に配置する。24時間後、バッファーを注意深く除去し、一定体積を維持するように新鮮なバッファーで置換した。各ポリマーマトリクスが完全に溶解するまで、抽出処理を繰り返す。ポリマーマトリックスは2週間以内に溶解する。
種々生体適合性の事前処方物成分を伴う細胞の溶出挙動を試験する。細胞の溶出プロファイルは、異なる生体適合性の事前処方物製剤成分で変わる。細胞はポリマーマトリックスが維持されている間に拡散してもよく、ポリマーマトリックスの分解に際して、またはそれらの任意の組み合わせで放出されてもよい。生体適合性の事前処方物成分は、予め定められた時間での細胞の放出を制御するように選択され得る。
いくつかの例において、本明細書に記載の細胞を含有するポリマーマトリックスは、さらに、バッファー、増殖因子、抗生物質、または抗がん剤などの付加的な成分を含む。生体適合性の事前処方物成分および付加的な成分の組成は、細胞および/または付加的な成分の放出を制御するために変えることができる。
いくつかの例において、本実施例に記載の細胞を含有するポリマーマトリックスのいずれかの細胞は、ポリマーマトリックスの孔径に依存した方式で、ポリマーマトリックスから放出されてもよい。いくつかの例において、細胞は、ポリマーマトリックスからの放出後に生存し続ける。
実施例20:疾患処置のためのポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物
0.0125gの8ARM−AA−20K、0.0075gの8ARM−NH2− 20K、0.040gの4ARM−SGA−20K、間葉系幹細胞、適切な培養培地を含む、ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物を、水1.0mLの水の存在下で組み合わせる。液体製剤を、肝臓における組織損傷の部位へと、注射を介して直接送達する。ポリグリコールベースの、生体適合性の事前処方物の混合物は、標的部位にてインビボで重合して、4分で送達部位にてポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの培地培地の成分は、標的部位に対する投与中および投与後に、幹細胞を囲む物理的、化学的、および生物学的環境に影響を与えるように構成される。
ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは標的部位に保持され、ここで幹細胞は2週間の期間にわたって放出される。放出された幹細胞は、適切な物理的および細胞のシグナルの取り込みを介して、標的組織との相互作用および統合を必要とする。したがって、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの培養培地は、成功した組織再生のために重要な生物学的に活性なタンパク質など、修飾因子を含む。間葉系幹細胞は7から14日の間に標的部位で分化し始め、肝機能の改善をもたらす。
実施例20:疾患処置のためのポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス
0.0125gの8ARM−AA−20K、0.0075gの8ARM−NH2−20K、0.040 gの4ARM−SGA−20K、間葉系幹細胞、適切な培養培地を含む製剤に水1mLを添加することにより、ポリグリコールベースの生体適合性のヒドロゲルポリマーマトリックスを調製する。ゲル化が完了した後、ヒドロゲルポリマーマトリックスは、肝臓における組織損傷の部位に直接送達される。ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの培地培地の成分は、肝臓中の標的部位に対する投与中および投与後に、幹細胞を囲む物理的、化学的、および生物学的環境に影響を与えるように構成される。
ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは標的部位に保持され、ここで幹細胞は2週間の期間にわたって放出される。放出された幹細胞は、適切な物理的および細胞のシグナルの取り込みを介して、標的組織との相互作用および統合を必要とする。したがって、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの培養培地は、成功した組織再生のために重要な生物学的に活性なタンパク質など、修飾因子を含む。間葉系幹細胞は7から14日の間に標的部位で分化し始め、肝機能の改善をもたらす。
実施例21:増殖因子の送達のためのポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス
0.028gの8ARM−AA−20K、0.012gの8ARM−NH2−20k、0.08gの4ARM−SGA−20K、成長因子、およびバッファーを含むポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物を、2.5mLの水の存在下で組み合わせる。液体製剤は、組織損傷の部位に直接、注射を介して送達される。ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物の混合物は、送達部位にてインビボで重合して、標的部位でのポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する。ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、標的部位で増殖因子を放出するように構成されている。増殖因子は、身体からポリマーマトリックス部位へ細胞を補充するように構成され、ここで、補充された細胞は、ポリマーマトリックス上でおよびそれを介して、組織を形成し得る。
ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス中の成長因子の取り込みの代替は、ポリマーマトリックス中へ、遺伝子および哺乳動物のプロモーターをコードするDNAプラスミドを統合することである。DNAを備えたポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを送達することにより、局所の細胞はそれら自身の成長因子を生成するようにプログラムされる。
実施例22:孔径の決定
孔径を、組み合わせた成分の1アームあたりの分子量から推定する。孔径は、1アーム当たりのPEGユニット数および110°の結合角を有する0.252nmの炭素−炭素−炭素結合の距離に基づいて計算される。これにより、結合角についての完全に伸長される鎖、および細孔ネットワークを形成するための官能性末端基の完全な反応性が、推測される。孔径は、生体適合性ヒドロゲル膨潤率の逆数に孔の直径を関連付ける相関関係によって、さらに変更される。
Figure 2016514032
式中、Vpはポリマーの体積であり、Vsは膨潤ゲルの体積であり、Lは、計算された孔径であり、ξは、膨潤した孔径である。平衡な膨潤の実験に基づいて、VpとVSの比は約0.5であると推定される。
反応性エステルと、多成分混合物について、エステルによる各成分の加重平均が使用される。例えば、4ARM−20K−SGAを伴う4ARM−20K−AAおよび8ARM−20K−NH−2を含むポリマーについて、4ARM−20K−SGAによって4ARM−20K−AAから得られた孔径は、4ARM−20K−SGAによって8ARM−20K−NH−2から得られた孔径で平均化される。

Claims (20)

  1. 完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスであって、該マトリックスは、少なくとも1つの第2のモノマー単位に対する少なくとも一つのアミド、チオエステル、又はチオエーテルの結合を介して結合される少なくとも1つの第1のモノマー単位を含有する、完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーを含み、前記ポリマーは:
    (a)少なくとも1細胞;および
    (b)少なくとも1細胞の増殖を支援する培養培地
    を被包するマトリックスを形成し;および
    完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、動物体内の標的部位に埋め込まれる際、動物体内の標的部位への少なくとも1細胞の制御された放出を提供する、
    ことを特徴とする完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  2. 少なくとも1つの第1のモノマー単位はPEGベースおよび完全に合成であり、少なくとも1つの第2のモノマー単位はPEGベースおよび完全に合成である、ことを特徴とする請求項1に記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  3. 細胞は、哺乳動物細胞、昆虫細胞、原生動物細胞、細菌細胞、ウイルス細胞、または真菌細胞から選択される、ことを特徴とする請求項1乃至2の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  4. 哺乳動物細胞は幹細胞である、ことを特徴とする請求項3に記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  5. 培養培地は増殖因子を含む、ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  6. 第1のモノマー単位はMULTIARM−(5−50k)−SH、MULTIARM−(5−50k)−NH2またはMULTIARM−(5−50k)−AAのモノマーに由来し、および、第2のモノマー単位はMULTIARM−(5−50k)−SG、MULTIARM−(5−50k)−SGA、またはMULTIARM−(5−50k)−SSのモノマーに由来する、ことを特徴とする請求項1乃至5の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  7. 第1のモノマー単位は4ARM−5k−SH, 4ARM−2k−NH2, 4ARM−5k−NH2, 8ARM−20k−NH2, 4ARM−20k−AAまたは8ARM−20k−AA のモノマーに由来し、および、第2のモノマー単位は4ARM−10k−SG、 8ARM−15k−SG、4ARM−20k−SGA、または4ARM−20k−SSのモノマーに由来する、ことを特徴とする請求項6に記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  8. 動物がヒトである、ことを特徴とする請求項1乃至7の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  9. ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスは、約14乃至180日以内に生体に吸収される、ことを特徴とする請求項1乃至8の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  10. 動物の体の標的部位への少なくとも1細胞の制御された放出は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスからの少なくとも1細胞の拡散を含む、ことを特徴とする請求項1乃至8の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  11. 動物の体の標的部位への少なくとも1細胞の制御された放出は、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの分解および生体吸収を少なくとも部分的に介する、ことを特徴とする請求項1乃至9の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  12. 完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物であって:
    (a)1より多くの求電子基を含む、少なくとも1つの完全に合成のポリグリコールベースの第1の化合物;
    (b)1より多くの求核基を含む、少なくとも1つの完全に合成のポリグリコールベースの第2の化合物;
    (c)少なくとも1細胞;および
    (d)少なくとも1細胞の増殖を支援する培養培地;を含み、
    ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物は、少なくとも部分的に重合および/またはゲル化して、水の存在下で細胞を被包するポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する、ことを特徴とする完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物。
  13. 哺乳動物細胞は幹細胞である、ことを特徴とする請求項12に記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物。
  14. 培養培地はバッファーを含む、ことを特徴とする請求項12乃至13の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物。
  15. 第1の化合物は、MULTIARM−(5−50k)−SH、 MULTIARM−(5−50k)−NH2、MULTIARM−(5−50k)−AA、又はそれらの組み合わせであり、第2の化合物は、MULTIARM−(5−50k)−SG、 MULTIARM−(5−50k)−SGA、MULTIARM−(5−50k)−SS、又はそれらの組み合わせである、ことを特徴とする請求項12乃至14の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物。
  16. 第1の化合物は、4ARM−5k−SH、4ARM−2k−NH2、4ARM−5k−NH2、8ARM−20k−NH2、4ARM−20k−AA、8ARM−20k−AA、およびそれらの組み合わせであり、第2の化合物は、4ARM−10k−SG、8ARM−15k−SG、4ARM−20k−SGA、4ARM−20k−SS、又はそれらの組み合わせである、ことを特徴とする請求項15に記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物。
  17. 固形の第1の化合物は8ARM−20k−NH2及び/又は8ARM−20k−AAであり、第2の化合物は4ARM−20k−SGAである、ことを特徴とする上記の請求項16に記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物。
  18. ポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物はゲル化して、約20秒から10分の間でポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスを形成する、ことを特徴とする請求項12乃至17の何れか1つに記載の完全に合成のポリグリコールベースの生体適合性の事前処方物。
  19. 請求項12乃至18の何れか1つに記載の、ポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス。
  20. 請求項1乃至19の何れか1つに記載のポリグリコールベースの生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックスの投与によって疾患を処置する方法。
JP2016502902A 2013-03-14 2014-03-14 細胞送達のための生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス Active JP6525952B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361785477P 2013-03-14 2013-03-14
US61/785,477 2013-03-14
PCT/US2014/028798 WO2014153038A1 (en) 2013-03-14 2014-03-14 Biocompatible hydrogel polymer matrix for delivery of cells

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016514032A true JP2016514032A (ja) 2016-05-19
JP6525952B2 JP6525952B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=51527906

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502849A Active JP6516721B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-14 固形のポリグリコールをベースとする生体適合性の事前処方物
JP2016502902A Active JP6525952B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-14 細胞送達のための生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016502849A Active JP6516721B2 (ja) 2013-03-14 2014-03-14 固形のポリグリコールをベースとする生体適合性の事前処方物

Country Status (8)

Country Link
US (6) US8987339B2 (ja)
EP (2) EP2968131B1 (ja)
JP (2) JP6516721B2 (ja)
CN (2) CN105209016B (ja)
AU (4) AU2014236385B2 (ja)
CA (2) CA2903823C (ja)
HK (2) HK1219430A1 (ja)
WO (2) WO2014153038A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020509736A (ja) * 2016-11-23 2020-04-02 バロリゼーション−エイチエスジェイ リミテッド パートナーシップValorisation−Hsj, Limited Partnership 被包化肝組織

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10189773B2 (en) 2010-05-07 2019-01-29 Medicus Biosciences, Llc In-vivo gelling pharmaceutical pre-formulation
US10111985B2 (en) 2011-08-10 2018-10-30 Medicus Biosciences, Llc Biocompatible hydrogel polymer formulations for the controlled delivery of biomolecules
US11083821B2 (en) 2011-08-10 2021-08-10 C.P. Medical Corporation Biocompatible hydrogel polymer formulations for the controlled delivery of biomolecules
CA2873105C (en) 2012-05-11 2018-01-16 Medicus Biosciences, Llc Biocompatible hydrogel treatments for retinal detachment
CN105209016B (zh) 2013-03-14 2020-10-30 梅迪卡斯生物科学有限责任公司 用于细胞递送的生物相容性水凝胶聚合物基体
KR20160084204A (ko) * 2015-01-05 2016-07-13 주식회사 불스원 아로마테라피 및 항균 기능을 갖는 젤쿠션 및 그 제조방법
US9861939B2 (en) * 2015-10-02 2018-01-09 Lawrence Livermore National Security, Llc Filtration device for rapid separation of biological particles from complex matrices
US10220003B2 (en) 2016-03-09 2019-03-05 Incube Labs, Llc Methods and articles for delivering viable cells into solid tissue
US11980498B2 (en) 2016-09-02 2024-05-14 University Of Utah Research Foundation Implantable and biodegradable smart hydrogel micromechanical resonators with ultrasound readout for biomedical sensing
US20210338195A1 (en) * 2016-09-02 2021-11-04 University Of Utah Research Foundation Smart hydrogel pillar and film resonators for biomedical sensing and methods of fabrication
GB201800698D0 (en) * 2018-01-16 2018-02-28 Intray Ltd Time temperature indicator label
CN108014365B (zh) * 2017-12-14 2020-10-09 沈伟 一种封闭剂水凝胶及其试剂盒和制备方法
US20210322785A1 (en) * 2018-12-10 2021-10-21 C.P. Medical Corporation Compositions and methods for treating wounds
US20220249700A1 (en) * 2019-05-13 2022-08-11 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Polymer-based implant for retinal therapy and methods of making and using the same
DE102020100145B4 (de) 2020-01-07 2022-05-05 Tobias Colditz Fertigspritze mit Zusammensetzung zur Behandlung einer entzündlichen Gelenkerkrankung
CN113304325B (zh) * 2020-02-27 2022-03-11 四川大学 一种集可注射与抗菌于一体的双功能水凝胶及其制备方法和用途
US20210346208A1 (en) * 2020-05-05 2021-11-11 Meghana Sai Sunkara AlgaeAid
JP7403771B2 (ja) * 2020-11-13 2023-12-25 レネロファーマ株式会社 外傷性炎症改善用オゾンバブリング装置及び外傷性炎症改善方法
CN113171463B (zh) * 2021-03-31 2022-09-02 北京诺康达医药科技股份有限公司 原位载药水凝胶及其制备方法与应用
US20240066052A1 (en) * 2022-08-30 2024-02-29 Ethicon, Inc. Biodegradable lung sealants

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011140519A2 (en) * 2010-05-07 2011-11-10 Medicus Biosciences, Llc In vivo gelling pharmaceutical pre-formulation
JP2012081252A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Tyco Healthcare Group Lp 外科手術用組成物

Family Cites Families (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037384B2 (en) 1988-01-12 1995-12-26 Cornell Res Foundation Inc Method and apparatus for the treatment of complicated retinal detachments
US5336175A (en) 1992-10-29 1994-08-09 Mames Robert N Method for the treatment of retinal detachments
US5874500A (en) 1995-12-18 1999-02-23 Cohesion Technologies, Inc. Crosslinked polymer compositions and methods for their use
US6458889B1 (en) 1995-12-18 2002-10-01 Cohesion Technologies, Inc. Compositions and systems for forming crosslinked biomaterials and associated methods of preparation and use
US6180687B1 (en) 1996-04-08 2001-01-30 Alcon Laboratories, Inc. In vivo polymerizable ophthalmic compositions and methods of using
US5858345A (en) 1996-04-08 1999-01-12 Alcon Laboratories, Inc. In vivo polymerizable ophthalmic compositions
US6194531B1 (en) 1996-06-05 2001-02-27 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for production of cross-linked polymer
US5710137A (en) 1996-08-16 1998-01-20 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Use of a melanoma differentiation associated gene (mda 7) for reversing a cancerous phenotype
AU4648697A (en) 1996-09-23 1998-04-14 Chandrashekar Pathak Methods and devices for preparing protein concentrates
US7009034B2 (en) 1996-09-23 2006-03-07 Incept, Llc Biocompatible crosslinked polymers
US6135118A (en) 1997-05-12 2000-10-24 Dailey; James P. Treatment with magnetic fluids
WO1999003454A1 (en) 1997-07-18 1999-01-28 Infimed, Inc. Biodegradable macromers for the controlled release of biologically active substances
WO1999021512A1 (en) 1997-10-27 1999-05-06 The Regents Of The University Of California Methods and pharmaceutical compositions for the closure of retinal breaks
US20050255039A1 (en) 1998-06-26 2005-11-17 Pro Surg, Inc., A California Corporation Gel injection treatment of breast, fibroids & endometrial ablation
US6818018B1 (en) 1998-08-14 2004-11-16 Incept Llc In situ polymerizable hydrogels
US6703047B2 (en) 2001-02-02 2004-03-09 Incept Llc Dehydrated hydrogel precursor-based, tissue adherent compositions and methods of use
US6632457B1 (en) * 1998-08-14 2003-10-14 Incept Llc Composite hydrogel drug delivery systems
US6605294B2 (en) 1998-08-14 2003-08-12 Incept Llc Methods of using in situ hydration of hydrogel articles for sealing or augmentation of tissue or vessels
JP2002531217A (ja) * 1998-12-04 2002-09-24 チャンドラシェカー ピー. パサック, 生体適合性架橋ポリマー
US6407160B2 (en) 1998-12-28 2002-06-18 Eastman Kodak Company Non-aqueous composite wax particle dispersion
US6312725B1 (en) 1999-04-16 2001-11-06 Cohesion Technologies, Inc. Rapid gelling biocompatible polymer composition
AU6536400A (en) 1999-08-11 2001-03-05 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Method of delivering a chemotherapeutic agent to a solid tumor
US20040018228A1 (en) 2000-11-06 2004-01-29 Afmedica, Inc. Compositions and methods for reducing scar tissue formation
SE0101523L (sv) 2000-12-29 2002-06-30 Artimplant Ab Linjär polymer
US7255874B1 (en) 2001-12-21 2007-08-14 Closure Medical Corporation Biocompatible polymers and adhesives: compositions, methods of making and uses related thereto
WO2003086305A2 (en) 2002-04-10 2003-10-23 The Regents Of The University Of California Biodegradable peg-based polymer formulations in ocular applications
JP4167039B2 (ja) 2002-04-10 2008-10-15 三菱重工業株式会社 ガスタービン単独プラントの改造方法、触媒の再利用方法
AU2003268318A1 (en) 2002-09-03 2004-03-29 Promethean Surgical Devices Llc In situ polymerizing medical compositions
US6703378B1 (en) 2002-09-19 2004-03-09 Bausch & Lomb Incorporated Vitreoretinal tamponades based on fluorosilicone fluids
US20050203333A1 (en) 2003-12-15 2005-09-15 Dailey James P. Magnetized scleral buckle, polymerizing magnetic polymers, and other magnetic manipulations in living tissue
US7009343B2 (en) 2004-03-11 2006-03-07 Kevin Len Li Lim System and method for producing white light using LEDs
KR100974733B1 (ko) 2004-04-28 2010-08-06 안지오디바이스 인터내셔널 게엠베하 가교된 생합성물질을 형성하기 위한 조성물 및 시스템, 및이와 관련된 제조 및 사용 방법
US7553810B2 (en) 2004-06-16 2009-06-30 Pneumrx, Inc. Lung volume reduction using glue composition
US8361490B2 (en) 2004-09-16 2013-01-29 Theracoat Ltd. Biocompatible drug delivery apparatus and methods
US20060062768A1 (en) * 2004-09-23 2006-03-23 Olexander Hnojewyj Biocompatible hydrogel compositions
US20060065199A1 (en) 2004-09-24 2006-03-30 Davis Waldon E Gravity filled animal feeder with a method and means for collapsing while simultaneously closing the feed container and for expanding while simultaneously opening and dispensing animal feed
US7659260B2 (en) 2005-01-14 2010-02-09 Eddie Francis Kadrmas Tamponade compositions and methods for retinal repair
US8388995B1 (en) * 2006-02-03 2013-03-05 Auburn University Controlled and extended delivery of hyaluronic acid and comfort molecules via a contact lens platform
US20060222596A1 (en) 2005-04-01 2006-10-05 Trivascular, Inc. Non-degradable, low swelling, water soluble radiopaque hydrogel polymer
GB0510196D0 (en) 2005-05-19 2005-06-22 Univ Liverpool Composition for treatment of a detached retina and method of production thereof
KR20080067687A (ko) 2005-11-02 2008-07-21 아이리스 테라퓨틱스, 인코포레이티드 폴리양이온-폴리음이온 착물, 조성물, 및 이의 사용방법
US7861710B2 (en) 2006-06-30 2011-01-04 Aeris Therapeutics, Inc. Respiratory assistance apparatus and method
US20080016008A1 (en) * 2006-07-11 2008-01-17 Siegel Richard J Principal guaranteed savings and investment system and method
US20080160085A1 (en) * 2006-09-21 2008-07-03 Boland Eugene D Cell delivery matrices
US8911750B2 (en) 2007-04-03 2014-12-16 Larry W. Tsai Lung volume reduction therapy using crosslinked biopolymers
WO2008141059A2 (en) 2007-05-11 2008-11-20 Aeris Therapeutics, Inc. Lung volume reduction therapy using crosslinked non-natural polymers
US8114883B2 (en) * 2007-12-04 2012-02-14 Landec Corporation Polymer formulations for delivery of bioactive materials
WO2009102952A2 (en) 2008-02-13 2009-08-20 Hyperbranch Medical Technology, Inc. Crosslinked polyalkyleneimine hydrogels with tunable degradation rates
CA2720474A1 (en) 2008-04-04 2009-10-08 Rutgers University Nanocarrier and nanogel compositions
CA2722092C (en) 2008-04-22 2016-07-12 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Biocompatible crosslinked hydrogels, drug-loaded hydrogels and methods of using the same
NZ599524A (en) * 2009-11-09 2014-04-30 Spotlight Technology Partners Llc Polysaccharide based hydrogels
JP5810091B2 (ja) * 2009-11-24 2015-11-11 グリフオルス・セラピユーテイクス・インコーポレーテツドGrifols Therapeutics,Inc. 凍結乾燥方法、組成物、及びキット
CN103755949B (zh) * 2009-12-25 2016-04-13 天津键凯科技有限公司 多臂聚乙二醇衍生物及其与药物的结合物和凝胶
US10111985B2 (en) 2011-08-10 2018-10-30 Medicus Biosciences, Llc Biocompatible hydrogel polymer formulations for the controlled delivery of biomolecules
CA2873105C (en) 2012-05-11 2018-01-16 Medicus Biosciences, Llc Biocompatible hydrogel treatments for retinal detachment
CN105209016B (zh) 2013-03-14 2020-10-30 梅迪卡斯生物科学有限责任公司 用于细胞递送的生物相容性水凝胶聚合物基体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011140519A2 (en) * 2010-05-07 2011-11-10 Medicus Biosciences, Llc In vivo gelling pharmaceutical pre-formulation
JP2012081252A (ja) * 2010-10-08 2012-04-26 Tyco Healthcare Group Lp 外科手術用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020509736A (ja) * 2016-11-23 2020-04-02 バロリゼーション−エイチエスジェイ リミテッド パートナーシップValorisation−Hsj, Limited Partnership 被包化肝組織
US11492595B2 (en) 2016-11-23 2022-11-08 Morphocell Technologies Inc. Encapsulated liver tissue

Also Published As

Publication number Publication date
US20200000959A1 (en) 2020-01-02
AU2014236351A1 (en) 2015-11-05
EP2968131B1 (en) 2020-05-27
CA2903823C (en) 2021-08-31
JP2016515140A (ja) 2016-05-26
HK1219440A1 (zh) 2017-04-07
US20180050129A1 (en) 2018-02-22
EP2968680A1 (en) 2016-01-20
US20150190544A1 (en) 2015-07-09
CN105209016A (zh) 2015-12-30
HK1219430A1 (zh) 2017-04-07
US20140271528A1 (en) 2014-09-18
EP2968680B1 (en) 2023-05-03
CA2903823A1 (en) 2014-09-25
US20150272987A1 (en) 2015-10-01
EP2968131A4 (en) 2016-10-12
CA2903829C (en) 2021-09-07
AU2014236385A1 (en) 2015-10-29
CA2903829A1 (en) 2014-09-25
AU2019204794A1 (en) 2019-07-25
JP6525952B2 (ja) 2019-06-05
EP2968131A1 (en) 2016-01-20
AU2014236385B2 (en) 2019-01-24
CN105209085A (zh) 2015-12-30
CN105209016B (zh) 2020-10-30
US9149560B2 (en) 2015-10-06
JP6516721B2 (ja) 2019-05-22
EP2968680A4 (en) 2016-10-19
AU2017251841A1 (en) 2017-11-23
AU2014236351B2 (en) 2017-11-16
US20140271767A1 (en) 2014-09-18
WO2014153038A1 (en) 2014-09-25
US8987339B2 (en) 2015-03-24
WO2014153004A1 (en) 2014-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6525952B2 (ja) 細胞送達のための生体適合性ヒドロゲルポリマーマトリックス
US10227289B2 (en) Methods for treating diseases of the lung
Onay et al. In vivo evaluation of the biocompatibility of a new resin-based obturation system
US20210322785A1 (en) Compositions and methods for treating wounds
JP2018149414A (ja) 癒着防止材
US20170028101A1 (en) Biodegradable, Thermally Responsive Injectable Hydrogel for Treatment of Ischemic Cardiomyopathy
JP2023508917A (ja) 生体適合性材料
CA3217538A1 (en) New formulation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170314

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170314

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6525952

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350