JP2016512020A - 組織試料から細胞を抽出するためのシステム - Google Patents

組織試料から細胞を抽出するためのシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016512020A
JP2016512020A JP2015560593A JP2015560593A JP2016512020A JP 2016512020 A JP2016512020 A JP 2016512020A JP 2015560593 A JP2015560593 A JP 2015560593A JP 2015560593 A JP2015560593 A JP 2015560593A JP 2016512020 A JP2016512020 A JP 2016512020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disposable kit
work chamber
container
disposable
main device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015560593A
Other languages
English (en)
Inventor
ゴーラ、マウロ
ソルダーティ、ジャンニ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Swiss Stem Cell Foundation
Original Assignee
Swiss Stem Cell Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Swiss Stem Cell Foundation filed Critical Swiss Stem Cell Foundation
Publication of JP2016512020A publication Critical patent/JP2016512020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0652Cells of skeletal and connective tissues; Mesenchyme
    • C12N5/0662Stem cells
    • C12N5/0667Adipose-derived stem cells [ADSC]; Adipose stromal stem cells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/50Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
    • B01L3/502Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L3/00Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
    • B01L3/56Labware specially adapted for transferring fluids
    • B01L3/567Valves, taps or stop-cocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L7/00Heating or cooling apparatus; Heat insulating devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/28Constructional details, e.g. recesses, hinges disposable or single use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/34Internal compartments or partitions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M23/00Constructional details, e.g. recesses, hinges
    • C12M23/40Manifolds; Distribution pieces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/02Means for pre-treatment of biological substances by mechanical forces; Stirring; Trituration; Comminuting
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/05Means for pre-treatment of biological substances by centrifugation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M45/00Means for pre-treatment of biological substances
    • C12M45/09Means for pre-treatment of biological substances by enzymatic treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12MAPPARATUS FOR ENZYMOLOGY OR MICROBIOLOGY; APPARATUS FOR CULTURING MICROORGANISMS FOR PRODUCING BIOMASS, FOR GROWING CELLS OR FOR OBTAINING FERMENTATION OR METABOLIC PRODUCTS, i.e. BIOREACTORS OR FERMENTERS
    • C12M47/00Means for after-treatment of the produced biomass or of the fermentation or metabolic products, e.g. storage of biomass
    • C12M47/04Cell isolation or sorting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/04Liquids
    • A61M2202/0413Blood
    • A61M2202/0429Red blood cells; Erythrocytes
    • A61M2202/0437Blood stem cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2202/00Special media to be introduced, removed or treated
    • A61M2202/08Lipoids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01LCHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
    • B01L2400/00Moving or stopping fluids
    • B01L2400/04Moving fluids with specific forces or mechanical means
    • B01L2400/0403Moving fluids with specific forces or mechanical means specific forces

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Clinical Laboratory Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

組織試料から細胞を抽出するためのシステムは、主装置(1)と、主装置と使用するためのディスポーザブルキット(4)とを備える。主装置(1)は、少なくとも1つのディスポーザブルキットを受け入れるとともに少なくとも1つの予め設定されたプログラムを実行するように構成される。ディスポーザブルキット(4)は、組織試料のためのワークチャンバ(11)と、複数の溶液バッグ(12)とを有し、ディスポーザブルキットは、ワークチャンバと溶液バッグ(12)との間で機能する流体移送手段(14,19)も有し、これは、主装置によって、適切なインタフェース手段を介して制御される。好ましい実施形態では、ディスポーザブルキット(4)は、ドラムに取り付けられて、アクティブカプセルに収容され、そしてこれが回転棚に保持される。請求項は、このシステムで使用するためのディスポーザブルキットにも関する。

Description

本発明は、組織試料から細胞を抽出するためのシステムに関する。本システムは、幹細胞の抽出、特に脂肪組織からのヒト間葉系幹細胞(hMSC)の抽出のために用いることができる。
成体幹細胞は、医薬・医療の分野において潜在的な関心が極めて高い。脂肪組織は、一般的な細胞治療に適した有望な幹細胞源である。脂肪組織からの間葉系幹細胞の抽出は、再建手術との併用に極めて大きな可能性がある。現在、脂肪組織由来幹細胞は、乳房部分切除後の乳房再建に用いられている。さらなる利用の可能性は、パーキンソン病、アルツハイマー病、骨髄疾患、心臓発作及び脳発作、熱傷、糖尿病、関節リウマチなどを含む、数多くの疾患の治療に関するものである。個人の体重の少なくとも10%を占める脂肪組織は利用しやすく、成体から脂肪組織を採取することは、簡単な処置であって、倫理的に問題はない。
脂肪由来間葉系幹細胞を抽出するための現在の技術は、主に再建手術で用いるために開発されたものである。外科的処置中に試料を採取して処理し、抽出は、繊細で長いプロトコルに従って約1.5時間を要する。特に、組織から幹細胞を抽出することの問題は、専用の部屋を必要とするいくつかの工程(例えば、洗浄、消化など)を試料が受けるということであり、従って、生成物と接触するいくつかの部品があり、それらを再び使用するのであれば、その前に滅菌する必要がある。
大いに期待される将来の用途に関して、例えば幹細胞バンクによって運用できる、ヒト成体脂肪組織から間葉系幹細胞を採取して保存することに大きな関心が寄せられている。しかしながら、上記の技術は、大規模な用途には適していない。上記技術は、外科的処置中の用途のために開発されたものであることから、より大規模な場合には、いくつかの欠点を露呈し、それには、1回の抽出にかなりの時間を要することと、試料を人体からの抽出後直ちに処理する必要があることと、手動操作の数と、大規模な場合には共通の適正製造基準を満たさないこと及び最高水準の無菌性及び清浄性を確保できないこととが含まれる。本発明は、この問題に対する解決策を提供することを目的とする。
国際公開第2011/071643号明細書は、遠心ロータの形態の主ユニットとディスポーザブルバッグのセットとを備える血液処理装置について開示している。バッグのセットは、フレキシブル一次分離バッグと、フレキシブルチューブによって接続された成分バッグとを備えている。バッグのセットは、そのコンテナにバッグを収容することにより、主ユニットに装着される。主ユニットは、バッグのセットの接続用フレキシブルチューブを閉鎖または解放するためのピンチバルブを有し、さらに、バッグに出入りする成分の移送を生じさせるバッグ圧搾システムを有する。圧搾システムは、各バッグコンテナに固定されたフレキシブルダイヤフラムと、ポンプステーションの駆動による液圧回路とを備えている。ところが、この血液処理装置は、ピンチバルブ及び圧搾システムを介する流体移送では、脂肪組織から間葉系幹細胞を採取する場合に要求される高精度を提供できないという欠点がある。例えば、その精度は、例えばガスケットまたは液体の摩耗または劣化による液圧回路の標準性能からの逸脱を含む予測不可能な要因による影響を受けることがある。バッグの圧搾によって生じる流れパターンも正確ではない。もう一つの欠点は、主ユニットに液圧回路が必要であることである。
他の従来技術による血液処理システムの説明は、国際公開第2010/061866号明細書及び国際公開第03/082027号明細書に見つけることができる。
国際公開第2006/100651号明細書は、成体幹細胞を含む細胞サブセットを採取して、処理し、移植するための統合システムについて開示している。
本発明の目的は、組織試料からの幹細胞の抽出、特に脂肪組織からの間葉系幹細胞の抽出を、全自動かつ確実に実施する医療機器を提供することである。本発明は、組織試料の無菌かつ完全閉鎖型の処理を提供するとともに、処理時間及びコストを大幅に低減することを目的とする。本発明のさらなる目的は、単一のマシンで複数の試料の同時処理を提供することである。
これらの目的は、独立請求項1に記載のシステムによって達成される。そのシステムは基本的に、主装置と、主装置で使用するためのディスポーザブルキットとを備えている。本発明の重要な態様は、独立請求項18に記載のディスポーザブルキットでもある。いくつかの好ましい特徴を、従属請求項に記載している。
主装置は、試料からの細胞の所望の抽出のためのプロトコルに対応する少なくとも1つの予め設定されたプログラムを実行するように構成されている。
本発明の根底にある基本的な考えは、組織試料及び抽出プロセスに関わる任意の試薬または溶液をディスポーザブルキットで受容するものとすることである。従って、抽出プロセス中に、ディスポーザブルキットのみが組織及び中間生成物に接触する。この目的のため、ディスポーザブルキットは基本的に、処理すべき組織試料を受容するためのワークチャンバと、少なくとも1つの付加的な容器とを備えている。いくつかの実施形態では、容器はプラスチックバッグの形態である。ディスポーザブルキットは好ましくは、空の状態かつ真空状態で出荷されるが、いくつかの実施形態では、ディスポーザブルキットを、その溶液バッグのうちのいくつかまたは全てに必要な試薬を予め充填して提供することができる。
ディスポーザブルキットは、ワークチャンバ及び容器のいずれかに出入りする、ある量の流体を移送するように機能する流体移送手段を備えている。例えば、この流体移送手段により、主装置によって実行されるプログラムに従って、洗浄液または消化酵素またはいずれかの試薬または中間生成物を、主ワークチャンバに出入りするように充填または放出させることが可能となる。
流体移送手段は、主装置とディスポーザブルキットとの間の適切なインタフェース手段によって制御される。
ディスポーザブルキット内に電気部品がないようにして、コスト及び複雑さを低減するため、好ましくは、ディスポーザブルキットに直接関連付けられるインタフェース手段は、ロータリジョイントのような機械的なものである。
流体移送手段は、ポンプシステムとバルブシステムとを含んでいる。ポンプシステムという用語は、ワークチャンバ及び1つの付加的な容器または複数の付加的な容器のうちの1つに出入りするように、ある量のプロセス流体を放出または吸引するように構成されたシステムを意味する。
例えば、好ましい実施形態では、ディスポーザブルキットの流体移送手段は、ワークチャンバの内部でスライド可能なピストンと、選択バルブとを備えている。そのピストンは、ワークチャンバに出入りするように、ある量の流体を充填または放出させるためのシリンジとして機能し、一方、選択バルブは、ディスポーザブルキットの一部であるワークチャンバと複数の容器のうちの1つとの間で、選択的な流体連通を提供する。
より好ましくは、ディスポーザブルキットは、第1のロータリジョイントと第2のロータリジョイントとを有し、これらは使用時には、ピストン及びバルブを作動させるために、それぞれ第1のモータ手段と第2のモータ手段に接続されている。これらのモータ手段は好ましくは、サーボモータエンコーダであり、これらを、主装置で使用するために、主装置またはその一部に関連付けることができ、例えば、ディスポーザブルキットが収容されるコンテナに関連付けることができる。
好ましくは、ピストンは、静止部材とピストンに固定された移動部材とを有するスクリューシステムによって動かされ、一方、バルブは、固定体と回転部材とによって実現することができる。
好ましい実施形態では、システムは、主装置と使用するために、ディスポーザブルキットを封入するコンテナを備えている。そして、このコンテナは、遠心分離のために回転するキャリアに取り付けられている。コンテナは、ディスポーザブルキットの前述の流体移送手段を作動させるためのサーボモータと、ワークチャンバまたは溶液バッグの温度を制御するための加熱または冷却手段と、主装置との適切な電力接続及び信号接続とを含むことから、アクティブコンテナと呼ばれる。好ましい実施形態では、加熱手段はペルチェ効果によって機能する。
好ましくは、アクティブコンテナは、ディスポーザブルキットと直接接触する第1の内側部品と、主装置に関連付けられる、例えば遠心分離のための回転棚に関連付けられる第2の外側部品とを少なくとも含む多重構成部品を有している。第1の構成部品は好ましくは、オートクレーブ耐性のものである。好ましい実施形態では、第1の構成部品はドラムであり、第2の構成部品は、アクティブカプセルと呼ばれるカプセルである。より好ましくは、アクティブコンテナは、ドラムとディスポーザブルキットとを受容するための、水密性かつオートクレーブ耐性のカプセルである第3の部材も備える。
特に好ましい形態では、ディスポーザブルキットは、ワークチャンバを含む実質的に円筒状の本体と、円筒状の本体の周囲に放射状に配置された複数のバッグとを備えている。円筒状の本体の頂部には、回転式選択バルブが取り付けられており、導管が、選択バルブを介して、ワークチャンバの内部をバッグのそれぞれに接続している。ワークチャンバは、スライド可能なピストンを収容しており、これが、選択バルブと協働することで、ワークチャンバとそれらのバッグとの間で制御された量の流体を移送することを可能にしている。ワークチャンバと、バッグと、バルブと、導管とはすべて、好ましくはプラスチックで作られたディスポーザブルキットの一部である。
主装置は、同時に処理される複数のディスポーザブルキットを受け入れるように構成することができる。
好ましい実施形態では、主装置は回転棚を備え、この回転棚に上記のアクティブコンテナが複数取り付けられている。回転棚は、主装置の内部に取り付けられると、遠心分離の主軸の周りに回転することができ、アクティブコンテナのそれぞれは、回転棚に対して傾斜軸の周りに回転することができる。この傾斜自由度によって、所望のプロセス工程に応じて、主チャンバの軸を、遠心分離軸に対して方向付けることができる。
上述のように、本発明の重要な態様は、ディスポーザブルキットである。好ましい実施形態によれば、ディスポーザブルキットは、
処理すべき組織試料を受容するためのワークチャンバと、少なくとも1つの容器と、
ある量の流体を少なくとも1つの容器からワークチャンバへ充填するように、または、ある量の流体をワークチャンバから少なくとも1つの容器へ放出するように機能する流体移送手段と、
ディスポーザブルキットが装置で使用される際に流体移送手段を作動させるための受動制御手段と
を備える。
ディスポーザブルキットの制御手段は、ディスポーザブルキットにモータが組み込まれていないため、受動と呼ばれ、それらは、ディスポーザブルキットの外部から制御される。これは、例えば、主装置及び/または上述のアクティブコンテナによって、試料、中間生成物、最終生成物(幹細胞のペレット)に接触することなく実施される。
本発明のさらなる態様は、添付の特許請求の範囲に記載の、ペレットを含む幹細胞の蓄積及び凝縮を促進させるのに適した、ディスポーザブルキットのバルブ部材の好ましい構成である。バルブ部材は、ワークチャンバ内に収容されたプロセス流体の移送の間にペレットの蓄積を促進させるように設計されたチャンバを有している。
好ましくは、バルブ部材は、軸方向流路と接線方向流路とを有し、蓄積チャンバは、軸方向流路と同軸状に整列されたテーパ状のチャンバであって、接線方向流路は、この蓄積チャンバの側面で開口している。より好ましくは、この蓄積チャンバの端部は球面を有し、それは例えば、いくつかの実施形態では球の一部または半球である。
本発明には以下の利点がある。抽出は、全自動で、いくつかの組織試料から同時に実施される。従って、本発明のシステムにより、年間で数千の試料を処理することが可能である。別の利点は、試料及び試薬(溶液)が、ディスポーザブルキットの中に密閉されて、これにより、主装置と、回転棚またはアクティブコンテナのような関連する構成部品とから完全に隔離されることである。従って、プロセス全体にわたって、オペレータの安全性と、無菌性と、生体適合性とが確保される。いくつかの実施形態では、ディスポーザブルキットを、シールされたオートクレーブ耐性のカプセルに受容することができ、このため、ディスポーザブルキットに直接接触するアイテムはいずれも、再び使用する前に、最大限の無菌性のためにオートクレーブ滅菌することが可能である。本発明の別の利点は、予め設定されたプログラムに主装置が従うものであって、高度な技能を持つオペレータを必要とすることなく、誤りのリスクが低減されるということである。従って、本システムは、大規模な用途に特に適している。
別の利点は、標準化された全自動の手順によって、処置を最適化することが可能になるということである。本発明によれば、脂肪組織からhMSCを抽出するための処理時間は約75分とすることができ、予想される成果は、103〜104MSC/gである。1つのシステムで、年間で数千の試料を処理することが可能であり、脂肪組織からの幹細胞の大規模な採取に適している。
なお、留意すべきことは、本発明は、ディスポーザブルセットの一部である流体移送手段を提供するものであり、これは、場合によってはフレキシブルチューブで接続されるバッグで基本的に構成される従来のディスポーザブルセットに比して、新規の特徴であるということである。この流体移送手段は、プログラムを実行している間、主ユニットによって、適切な電気的及び/または機械的インタフェースを介して制御される。ポンプシステム及びバルブシステムのような流体移送手段がディスポーザブルキットの一部であることによって、長い期間にわたって一定の性能が確保される。選択された量のプロセス流体または中間生成物の移送が、従来技術によるバッグ圧搾システムと比較して、より高精度で制御される。さらに、主装置に、バッグを圧搾するための液圧回路は必要ない。
本発明のさらなる顕著な利点は、ペレットを含む幹細胞を採取するように特殊設計されたバルブ部材の蓄積チャンバによって得られる。したがって、幹細胞ペレットを、プロセス流体から容易に分離して、所望の高純度で取り出すことができる。
本発明のこれら及び他の利点について、好ましい非限定的な実施形態を示す図面を用いて説明する。
主装置及びディスポーザブルキットを含む、本発明の好ましい実施形態によるシステムの主要構成要素を示す図である。 図1のシステムのディスポーザブルキットの斜視図である。 図2のディスポーザブルキットの円筒状の本体の破断図であり、内部のワークチャンバを示す図である。 ディスポーザブルキットの構成要素を示す図である。 図4の実施形態によるディスポーザブルキットのバルブ部材の断面図である。 別の実施形態によるディスポーザブルキットのバルブ部材の断面図である。 バルブ部材の中の流体パターンを示す図である。 ディスポーザブルキットの構成要素を示す図である。 ディスポーザブルキットの構成要素を示す図である。 ディスポーザブルキットを受容することができるドラムを示す図である。 ディスポーザブルキットを受容することができるドラムを示す図である。 加熱モジュールの好ましい実施形態を示す図である。 図7のドラムを、図2のディスポーザブルキットと共に受容することができるシールされたカプセルを示す図である。 図8のドラムを、図2のディスポーザブルキットと共に受容することができるシールされたカプセルを示す図である。 図11は、図9、10のシールされたカプセルを受容することができるオープンフレーム型アクティブカプセルの実施形態を示している。 図12は、図11のオープンフレーム型アクティブカプセルと図9、10のシールされたカプセルからなるアセンブリを示している。 図13は、図11のオープンフレーム型アクティブカプセルの底部の分解図である。 図14は、図11のオープンフレーム型アクティブカプセルのような、いくつかのアクティブカプセルを受容することが可能な回転棚であって、これは主装置に受容される。
図1は、組織試料から細胞を自動的に抽出するためのシステムを示している。本発明の好適な用途によれば、本システムは、ヒト脂肪組織試料からhMSCを抽出するプロトコルを実施するために用いられる。
本システムは、複数のコンテナ3を保持する回転棚2を有する主装置1を備えている。それらのコンテナは、アクティブコンテナと呼ばれる。本システムの重要な部分は、試料が導入されるディスポーザブルキット4である。各コンテナ3は、個々の脂肪組織試料を含むディスポーザブルキット4を受け入れるものであり、これによって、本システムは、一度に複数の試料を処理することが可能である。例えば、図1の実施形態によれば、4つの試料が同時に処理される。図1におけるアイテムは、一定の縮尺ではない。
次に図2及び3を参照すると、ディスポーザブルキット4の図示された実施形態は、ワークチャンバ11を画定する円筒状の本体10と、本体10の周囲に放射状に配置されたいくつかの溶液バッグ12と、ペレットバッグ13とを備えている。
溶液バッグ12及びペレットバッグ13は、バルブ14及び個々の導管15によって、ワークチャンバ11の内部に接続されている。バルブ14は、それぞれの溶液バッグ12及びペレットバッグ13のためのいくつかの導管15のコレクタとして機能する。バルブ14には、シリンジを接続するとともに組織試料をワークチャンバ11内に導入するためのインレットチューブ16及びバルブ17も装着されている。
バルブ14は、ディスポーザブルキットの他の部品からワークチャンバ11を切り離しつつ、ワークチャンバ11と、溶液バッグ12のうちの1つまたはペレットバッグ13またはインレットチューブ16との間に、選択的連通を提供することが可能である。この目的のため、好ましい実施形態では、バルブ14は、矩形フィッティング18の回転によって駆動される回転部材を備えている。
図3を参照すると、ワークチャンバ11の内部にスライドピストン19が配置され、スライドピストン19は、軸方向の静止ロッドスクリュー20と移動ナットスクリュー21とを含むスクリューシステムによって作動する。移動ナットスクリュー21はスライドピストン19に堅固に固定されおり、これにより、静止ロッドスクリュー20の回転によって、ワークチャンバ11内でスライドピストン19を軸方向にスライドさせる。静止ロッドスクリュー20は、円筒状の本体10の基部において、ワークチャンバ11の外側からアクセスできる矩形フィッティング22によって駆動することができる。
ワークチャンバ11は、ワークチャンバ11内に流体を流入させるため、または逆に、ある量の流体をワークチャンバから流出させるために、バルブ14と連通した上部ポート23を有している。好ましくは、図示された実施形態によれば、ワークチャンバ11の上部領域24は、上部ポート23へと収束する実質的に円錐状であり、より好ましくは、スライドピストン19のヘッド25も円錐状である。
バルブ14は、ワークチャンバ11の上部ポート23と、導管15のうちの1つまたは試料の導入のためのインレットチューブ16との間に選択的連通を提供する。図4に示されるようなバルブの主要構成要素は、バルブ本体30及び回転部材31である。
バルブ本体30は、回転部材31が収容される中央開口32を備えた環状形状を有している。導管15またはインレットチューブ16のそれぞれに対して1つずつのいくつかのフィッティング33が、バルブ本体30から出ており、各フィッティング33は、個々の流路34を介して中央開口32と連通している。
回転部材31は、互いに連通した第1のポートと第2のポートとを有している。このバルブアセンブリが取り付けられると、第1のポートは、ワークチャンバ11の上部ポート23と直接連通し、一方、第2のポートは、バルブ本体30に対する回転部材31の相対位置に応じて、バルブ本体30の流路34のうちの1つと選択的に連通させることができる。図示された実施形態では、第1のポートは軸方向流路35であり、第2のポートは径方向の孔36である。孔36が流路34のうちの1つに面しているときに、ワークチャンバ11は、対応するフィッティング33と、関連する溶液バッグ12またはペレットバッグ13またはインレットチューブ16と連通する。
回転部材31は、上述の矩形フィッティング18を保持する作動部材と接続するための適切なピン37または同等の手段も有している。
回転部材31の断面を図4Aに示している。好ましくは、同図に見られるように、軸方向流路35は、このバルブ14を流体が通過する間に所望の幹細胞ペレットを蓄積させるために、実質的に円錐状のスロート38で終端している。
図4Bも参照すると、バルブの回転部材31のような、ディスポーザブルキットのバルブ部材の好ましい実施形態は、軸方向流路35と、孔36によって具現化される接線方向流路とを有している。蓄積チャンバ38は、軸方向流路35と同軸状に整列されたテーパ状のチャンバであって、側面38Aと先端面38Bとを有している。孔36の接線方向流路は、側面38Aで開口している。側面38Aは好ましくは円錐状であり、先端面38Bは好ましくは半球状または球面の一部である。側面38Aの円錐角を、図4Bにα(アルファ)で示しており、これは好ましくは、10°〜30°の間であり、より好ましくは約20°である。
図4Cは、径方向の孔36に流入する流れについての計算流体力学解析を示している。蓄積チャンバ38の特別な形状及び位置によって、流線38Cで示す強循環密度の領域が蓄積チャンバの先端辺りに位置することに起因して、幹細胞を含むより高重量かつ高密度のペレットが、蓄積チャンバ38の先端で採取されることが分かる。このことは、これによってプロセスの中間工程においてプロセス流体がワークチャンバ11から放出される際に貴重なペレットを失うことが回避されるので、本発明の顕著な利点である。
ワークチャンバ11と溶液バッグ12またはペレットバッグ13のいずれかとに出入りするような流体の導入または放出が、試料に直接接触することなく矩形フィッティング18(回転バルブ)及び22(ピストン)によってディスポーザブルキット4の外部から正確に制御できることを認めることができる。使用時には、矩形フィッティング18及び22が、後述するサーボモータエンコーダのような専用のモータ手段に接続されることで、主装置で実行されるプログラムの各種ステップに従って、バルブ部材31及びスライドピストン19の両方の位置の正確な制御が可能となる。
溶液バッグ12及びペレットバッグ13について、いくつかの好ましい詳細を図5及び6に示している。溶液バッグは、溶液バッグ12が空で出荷された場合にディスポーザブルキット4の使用前に溶液を導入するための、入口キャップ40を有している。ペレットバッグ13は、プロセスの最後に細胞がワークチャンバ11からペレットバッグ13に送られる際に、抽出された細胞の試料を収集するための、少なくとも1つの小チャンバ41によって特徴付けられる導管15を有している。
図7〜14は、主装置1においてディスポーザブルキット4を使用するための、システムのさらなるいくつかの構成要素の好ましい実施形態を示している。それらの構成要素は、図1に図式化されたアクティブコンテナ3を形成している。
基本的に、アクティブコンテナ3は、より密接にディスポーザブルキットと接触する、オートクレーブ耐性のドラム及びカプセルと、回転棚2に取り付けるためのアクティブカプセルとを備えている。
図7及び8は、ディスポーザブルキット4の1つを受容するように構成されたドラム50を示している。ドラム50は、ディスポーザブルキット4の円筒状の本体10を受容するように構成された、中央通路51を備えた実質的に円筒状の本体を備えている。ドラム50は、上フランジ52及び下フランジ53も備え、上下のフランジの間に、溶液バッグ12及びペレットバッグ13を受容するための複数の座部54も備えている。上フランジ52は、導管15またはインレットチューブ16を収容するためのいくつかの座部55を有し、これにより、ドラム及びディスポーザブルキットは、相互に組み付けられると、実質的な剛体を形成する。
好ましくは、ドラム50には、ワークチャンバ11または溶液バッグ12を加熱するため、さらに場合によっては冷却するための適切な熱素子が組み込まれている。それらの熱素子は、ドラム50の適切な電気的接続によって通電されるものであり、このような熱素子をドラム50に関連付けることの利点は、ディスポーザブルキット4内に電気部品を設けないことで、ディスポーザブルキットのコストが削減されることである。
さらに好ましくは、それらの熱素子は、公知のペルチェ効果によって加熱作用または冷却作用を与える熱電素子を含むものである。図示されるような好ましい実施形態では、ドラム50は、溶液バッグ12と接触する座部54の壁を形成している複数の熱電素子56を含んでいる。これらの熱素子56は、下フランジ53(図8)に設けられた電力接続部57によって通電される。
図8Aは、支持フランジ56Cに取り付けられたペルチェ効果による2つの加熱モジュール56Bを含むとともに裏側断熱層56D及び表側断熱材56Eを有する加熱モジュール56Aによって通電される熱素子56の好ましい実施形態を示している。表側断熱材は、加熱モジュール56Bから熱素子56への熱の伝導を可能とするための2つの窓56Fを有している。
いくつかの実施形態では、熱素子56のそれぞれの温度を独立に制御することが可能である。
好ましくは、ドラム50はオートクレーブ耐性のものであって、このため、使用後に滅菌することが可能である。このことは、ドラム50がディスポーザブルキットと直接接触するものであることから、好ましい方策である。
ディスポーザブルキット4をドラム50に装着したら、システムの、より具体的にはアクティブコンテナ3の他の構成要素である水密性かつオートクレーブ耐性のカプセル60(図9,10)内に、ドラム及びディスポーザブルキットのアセンブリを挿入する。
このシールされたカプセル60は、伝動シャフト63,64を備えたキャップ61及び底部62を有している。ディスポーザブルキットがカプセル60内にあるときに、伝動シャフト63,64の終端は、ディスポーザブルキット4の矩形フィッティング18及び22に合致し、これにより、バルブ及びピストンを、カプセル60の外部から制御することが可能である。底部61は、ドラム50の接点57に合致する電気接点65も有している。
シールされたカプセル60は、アクティブカプセル70(図11)の中に受容されて、回転棚2に取り付け可能な状態のアクティブコンテナ3(図12)を形成する。図11は、アクティブカプセル70のオープンフレーム型の実施形態を示しているが、一体ボディ型の実施形態も同様に可能である。
より詳細には、アクティブカプセル70の図示された実施形態は、コネクタ74を保持した垂直ビーム73によって接続された、アクティブキャップ71及び底部72を備えている。コネクタ74は好ましくは、軸B−B(図12)の周りに回転するためのベアリング75を含み、さらに、電力リンク及び信号リンクを含む。
キャップ71及び底部72は、バルブ14及びスライドピストン19を作動させるためのモータと、カプセル60の伝動シャフト63または64にそれぞれ合致する適切な伝動手段とを収容している。例えば、図11は、伝動シャフト64に合致するカプセル60の底部の雌型コネクタ76を示している。同図は、キャップ71のアクティブキャップロック77も示している。
図13は、底部72の可能な実施形態の分解図であり、内部のモータアセンブリ78を示している。モータアセンブリ78は、内蔵エンコーダを備えたサーボモータ79を備え、これは、ベース板80に取り付けられており、ベルト82及びウォームギア83を介して伝動部材81を駆動する。伝動部材81は、トルクを伝道シャフト64に伝達するための雌型コネクタ76を保持している。同様に、バルブ14を作動させるために、第2のモータアセンブリがキャップ71内に収容されている。
前述のように、カプセル3または複数のカプセルが、回転棚に取り付けられる。図14は、4つのアーム91を備えた本体90を有する回転棚2の好ましい実施形態を示している。各アーム91は、90°で配置された結合フランジ92を保持しており、これにより、隣接するアーム91の2つのフランジ間に1つのカプセル3を装着することができ、それらのフランジの座部93内にコネクタ74が受容される。各アーム81は、軸B−Bのような2つのフランジ間の軸の周りに各カプセル3の回転を独立に提供するためのモータユニット94(例えば、エンコーダ付きサーボモータ)も保持している。
主装置1は、アクティブカプセル3及び関連する構成要素によって、ディスポーザブルキット4の内容物に対して機械的操作及び加熱/冷却操作を実行可能であることを認めることができる。
より詳細には、スライドピストン19は、アクティブカプセル70の基部の中のモータアセンブリ78によって、シールされたカプセル60のコネクタ64及びディスポーザブルキット4の矩形フィッティング22を介して制御され、一方、キャップ71に収容された他方のモータアセンブリが、コネクタ63及び矩形フィッティング18を介して、バルブ14の回転部材31の位置を制御する。
従って、主装置1は、プロセスの開始時に試料をワークチャンバ11内に導入する際に、溶液バッグ12のいずれかから、またはインレットチューブ16からワークチャンバ11内への流体内容物の吸引を正確に制御することが可能である。同様に、主装置は、プロセスが完了するときに、ワークチャンバ11から溶液バッグ12のいずれかへの、またはペレットバッグ13への流体内容物の送出を制御することが可能である。さらに、主装置1は、ドラム50の熱電素子によって、関連する電力接続を介して、溶液バッグ12のいずれかの内容物を加熱または冷却することが可能である。回転棚2の回転により、カプセルの遠心分離を提供する。
本発明のシステムは、好ましい実施形態において、以下のように機能する。
溶液バッグ12は、入口キャップ40に挿入されるシリンジによって充填され、脂肪組織を収容したシリンジがバルブ17に接続される。脂肪組織は、手動で、または主装置1により実施される自動手順によって導入される。試料の導入後に、シリンジは取り外されて、インレットチューブ16は溶着することができる。次に、ドラム50の全周囲に装着されるとともにアクティブカプセル70内に挿入されたディスポーザブルキット4を、主装置内に装着して、全自動手順を開始させる。
以下は、本発明の装置及びディスポーザブルキットを用いて実施されるプロトコルの一例である。このプロトコルは、脂肪組織及び親水性流体が、遠心分離を必要とすることなく、2相に自然分離することに基づくものである。
装置内部のワークチャンバ11のスライドピストン19を用いて、試料を洗浄するため、吸引脂肪を解離させるため、または解離した脂肪組織から細胞を抽出するために使用される溶液を取り込みまたは排出する。
ディスポーザブルキットに、150gの脂肪組織が充填される。最初の工程として、第1の溶液バッグからワークチャンバ11内に150mlのPBS/Ca++Mg++を充填し、最初の洗浄工程が、装置内部のアクティブカプセルの弱い撹拌によって実施される。その後、攪拌を停止し、そして数分間カプセルを垂直に立てることで相分離を可能とし、スライドピストン19を押し込むことにより、下側の水相を廃棄する。この手順を、2回繰り返す。
次に、洗浄して残った150mlの脂肪組織を酵素処理することで、水相中の細胞を遊離させる。この目的で、15mlのPBS/Ca++Mg++中に希釈された適量の酵素によって、カプセルの一定の弱い撹拌で、37℃で30分間、組織を消化させる。1%ヒトアルブミンを補充した60mlの(Ca++及びMg++を含まない)PBSを添加することにより酵素反応を停止させる。ワークチャンバ内の遊離細胞を含む150mlの溶液は、さらなる操作のためにバッグに放出される。
ワークチャンバ内に残った組織を、150mlのPBS/1%ヒトアルブミンによって再度洗浄し、その洗浄液は、再び同じバッグに貯蔵する。ワークチャンバに残った組織を、今度は廃棄用の別のバッグに放出させる。その後、PBS/ヒトアルブミン中の300mlの細胞を、ワークチャンバ11内に吸引して戻し、15℃で5分間、400gで遠心分離させる。そして、ワークチャンバの底に形成されたペレットを、15℃で5分間、400gでの遠心分離により、PBS/ヒトアルブミンによって再度洗浄し、そしてペレットを、22.5mlの(Ca++及びMg++を含まない)PBS/1%ヒトアルブミン中に再び懸濁させると、凍結保存用の最終バッグ(クライオバッグ)内に放出させることが可能な状態となる。

Claims (35)

  1. 主装置(1)と、該主装置と使用するためのディスポーザブルキット(4)とを備える、組織試料から細胞を抽出するためのシステムであって、
    前記主装置(1)は、少なくとも1つのディスポーザブルキットを受け入れるように構成されているとともに、少なくとも1つのディスポーザブルキットが装着されているときに、少なくとも1つの予め設定されたプログラムを実行するように構成されていることと、
    前記ディスポーザブルキット(4)は、処理すべき組織試料を受容するためのワークチャンバ(11)と、少なくとも1つのさらなる容器(12,13)とを備えることと、
    前記ディスポーザブルキットは、前記容器(12)から前記ワークチャンバ(11)内に所定量の流体を選択的に導入するように、または、前記ワークチャンバ(11)から前記ディスポーザブルキットに含まれる前記容器または前記容器(12,13)のうちの1つへ所定量の流体を選択的に放出するように機能する少なくともポンプシステム及びバルブシステム(14,19)を備えることと、
    前記主装置は第1のインタフェース手段を備え、前記ディスポーザブルキットは、前記主装置の前記第1のインタフェース手段と合致するように構成された第2のインタフェース手段を備えることと、
    前記ディスポーザブルキット(4)の前記ポンプシステム及びバルブシステム(14,19)は、予め設定されたプログラムを実行している間に前記主装置(1)によって、前記主装置と前記ディスポーザブルキットとの間の前記第1のインタフェース手段及び前記第2のインタフェース手段を介して制御可能であることと
    を特徴とするシステム。
  2. 前記主装置とディスポーザブルキット(4)との間の前記第1のインタフェース手段及び前記第2のインタフェース手段は、機械的接続、電力接続、電気信号接続、前記ディスポーザブルキットの遠心分離のための回転棚のうちの1つ以上を含む、請求項1または2に記載のシステム。
  3. 前記ディスポーザブルキット(4)は複数の容器(12)を備え、前記ポンプシステム及びバルブシステムは、選択された容器(12)から前記ワークチャンバ内へ、または、前記ワークチャンバから選択された容器(12)へ、ある量の流体を導入するように機能することを特徴とする、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記ディスポーザブルキット(4)は、前記ワークチャンバの内部にスライドピストンを有するとともに、前記ディスポーザブルキット(4)の前記ワークチャンバと前記容器(12,13)のいずれかとの間を選択的に接続するためのバルブ部材を有し、前記第1のインタフェース手段及び前記第2のインタフェース手段は、前記スライドピストンを作動させるための第1のロータリジョイントと、前記バルブ部材を作動させるための第2のロータリジョイントとを備える、請求項1〜3のいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記第1のインタフェース手段及び前記第2のインタフェース手段は、前記スライドピストンの動作のための第1のサーボモータエンコーダと、前記バルブ部材の動作のための第2のサーボモータエンコーダとを少なくとも備えることを特徴とする、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記ディスポーザブルキット(4)のそれぞれのための個々のコンテナ(3)を備え、前記ディスポーザブルキット(4)は、前記主装置と使用するために、前記コンテナに収容されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のシステム。
  7. 前記コンテナ(3)は、前記ディスポーザブルキット(4)に直接接触する第1の内側部品(50)と、前記主装置(1)に関連付けられる第2の外側部品(70)とを少なくとも含む多重構成部品コンテナである、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記第1の内側部品は、前記ディスポーザブルキットの前記ワークチャンバ(11)または前記容器(12)のいずれかを加熱または冷却するための熱交換手段(56)を備える、請求項7に記載のシステム。
  9. 前記熱交換手段は、ペルチェ効果によって機能する熱電手段である、請求項8に記載のシステム。
  10. 前記ディスポーザブルキットは、前記ワークチャンバ(11)を含む実質的に円筒状の本体(10)と、前記円筒状の本体の周囲に放射状に配置された複数の容器(12)とを備え、前記第1の内側部品は、前記円筒状の本体(10)を収容するための中央通路(51)と、前記容器(12)を収容するための複数の周辺座部(54)とを有するドラム(50)であることを特徴とする、請求項7〜9のいずれか一項に記載のシステム。
  11. 前記コンテナ(3)は、シールされたオートクレーブ耐性のカプセル(60)である第3の中間部品を備えることを特徴とする、請求項7〜10のいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記第2の外側部品は、前記ディスポーザブルキットのピストン及びバルブ部材の動作のための第1のサーボモータエンコーダ及び第2のサーボモータエンコーダを含むカプセル(70)であり、該カプセルは、前記第1のサーボモータエンコーダ及び前記第2のサーボモータエンコーダの動作のための電力接続及び信号接続も含むことを特徴とする、請求項7〜11のいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記カプセル(70)または複数のカプセルを、前記主装置の回転キャリアに取り付けることが可能であり、各カプセルは、前記回転キャリアに対して傾斜可能であり、前記回転キャリアは、前記主装置により実行される予め設定されたプログラムに従って、前記カプセルまたは前記カプセルの各々の傾斜を独立に制御するために、前記主装置及び個々の電動手段との信号接続を備えることを特徴とする、請求項12に記載のシステム。
  14. 前記カプセル・キャリアは、前記カプセルの4つ及び4つのディスポーザブルキットを受け入れるように構成された回転棚である、請求項12または13に記載のシステム。
  15. 前記主装置は、少なくとも1つの予め設定されたプログラムを備え、前記予め設定されたプログラムは、遠心分離と、前記ワークチャンバ及び前記少なくとも1つの容器に出入りする所定量の流体の移送との一連のステップを少なくとも含み、前記一連のステップは、前記プログラムの実行に少なくとも1つのディスポーザブルキットが装着された前記主装置により、及び、前記第1のインタフェース手段及び前記第2のインタフェース手段を介して前記ディスポーザブルキットの前記ポンプシステム及びバルブシステムを作動させることにより実行される、請求項1〜14のいずれか一項に記載のシステム。
  16. 前記少なくとも1つの予め設定されたプログラムは、前記主装置に装着された前記ディスポーザブルキットの前記容器のうちの少なくとも1つの制御された加熱または冷却のステップも含む、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記少なくとも1つの予め設定されたプログラムは、脂肪組織試料から幹細胞を抽出するように、好ましくはヒト成体脂肪組織から間葉系幹細胞を抽出するように構成されている、請求項15または16に記載のシステム。
  18. 前記プログラムは、洗浄、酵素消化、制御された加熱、制御された冷却、遠心分離、極低温保存できる状態の細胞ペレットの抽出のステップを含む、請求項17に記載のシステム。
  19. 脂肪組織から幹細胞を抽出するための、特にヒト成体脂肪組織から間葉系幹細胞を抽出するための、請求項1〜18のいずれか一項に記載のシステムの使用。
  20. 組織試料から細胞を抽出するための装置(1)と使用するためのディスポーザブルキット(4)であって、
    該ディスポーザブルキット(4)は、
    処理すべき組織試料を受容するためのワークチャンバ(11)及び少なくとも1つの容器と、
    ある量の流体を前記少なくとも1つの容器から前記ワークチャンバ内に充填するように、または、ある量の流体を前記ワークチャンバから前記少なくとも1つの容器へ放出するように機能する少なくともポンプシステム及びバルブシステム(14,19)と
    を備え、
    前記ディスポーザブルキットは、該ディスポーザブルキットが前記装置(1)で使用される際に、前記ポンプシステム及びバルブシステムを作動させるための制御手段を含むインタフェース手段も備えるディスポーザブルキット。
  21. 前記制御手段は、ロータリジョイントを少なくとも含む、請求項18に記載のディスポーザブルキット。
  22. 複数の前記容器(12,13)を備えるとともに、前記ディスポーザブルキット(4)の前記ワークチャンバと前記容器(12,13)のいずれかとの間を選択的に接続するためのバルブ部材を備える、請求項18または19に記載のディスポーザブルキット。
  23. 前記ワークチャンバの内部にスライドピストンを備える、請求項23に記載のディスポーザブルキット。
  24. 前記バルブ部材は回転部材であり、前記ディスポーザブルキット(4)は、前記スライドピストンの動作のためのスクリューシステムを備え、前記制御手段は、前記バルブ部材を制御するための第1のロータリジョイントと、前記スクリューシステムを制御するための第2のロータリジョイントとを少なくとも備えることを特徴とする、請求項21または22に記載のディスポーザブルキット。
  25. 前記スクリューシステムは、軸方向の静止部材と移動部材とを備え、前記移動部材は前記スライドピストンと一体であり、前記静止部材は、終端を前記ワークチャンバの外部に有して、これにより前記第2のロータリジョイントを形成する、請求項25に記載のディスポーザブルキット。
  26. 前記ワークチャンバは上部円錐状領域を有し、前記スライドピストンは円錐状ヘッドを有する、請求項20〜25のいずれか一項に記載のディスポーザブルキット。
  27. 前記バルブ部材は、ペレットを含む幹細胞を採取するためのチャンバ(38)を有する、請求項20〜26のいずれか一項に記載のディスポーザブルキット。
  28. 前記バルブ部材は、軸方向流路(35)と接線方向流路(36)とを有し、前記チャンバ(38)は、前記軸方向流路と同軸状に整列されたテーパ状のチャンバであり、前記接線方向流路(36)は、前記チャンバの側面(38A)で開口している、請求項27に記載のディスポーザブルキット。
  29. 前記側面(38A)は円錐状であって、好ましくは10°〜30°の間の、より好ましくは約20°の円錐角を有する、請求項28に記載のディスポーザブルキット。
  30. 前記ワークチャンバを含む実質的に円筒状の本体と、前記円筒状の本体の周囲に放射状に配置された複数の容器とを備える、請求項20〜29のいずれか一項に記載のディスポーザブルキット。
  31. 前記ディスポーザブルキットの前記容器は、組織試料から抽出した細胞を受容するためのバッグ(13)を含む、請求項20〜30のいずれか一項に記載のディスポーザブルキット。
  32. 前記ディスポーザブルキットは、熱可塑性の生体適合性材料からなる、請求項20〜31のいずれか一項に記載のディスポーザブルキット。
  33. 前記ディスポーザブルキットは、空の状態で、好ましくは真空状態で出荷される、請求項20〜32のいずれか一項に記載のディスポーザブルキット。
  34. 脂肪組織から幹細胞を抽出するプロセスで使用するための、請求項20〜33のいずれか一項に記載のディスポーザブルキット。
  35. 組織試料から細胞を抽出する、特に脂肪組織から幹細胞を抽出する方法であって、
    請求項1〜18のいずれか一項に記載のシステムまたは請求項20〜34のいずれか一項に記載のディスポーザブルキットを使用することによって特徴付けられる方法。
JP2015560593A 2013-03-04 2014-01-22 組織試料から細胞を抽出するためのシステム Pending JP2016512020A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EPPCT/EP2013/054297 2013-03-04
EP2013054297 2013-03-04
PCT/EP2014/051253 WO2014135300A1 (en) 2013-03-04 2014-01-22 A system for extraction of cells from a sample of tissue

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016512020A true JP2016512020A (ja) 2016-04-25

Family

ID=48013923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015560593A Pending JP2016512020A (ja) 2013-03-04 2014-01-22 組織試料から細胞を抽出するためのシステム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20160017287A1 (ja)
EP (1) EP2943562B1 (ja)
JP (1) JP2016512020A (ja)
KR (1) KR20150124982A (ja)
CN (1) CN105026545B (ja)
BR (1) BR112015021318A2 (ja)
CA (1) CA2903943A1 (ja)
DK (1) DK2943562T3 (ja)
HK (1) HK1210803A1 (ja)
IL (1) IL241125A0 (ja)
RU (1) RU2015141950A (ja)
SG (1) SG11201506898QA (ja)
WO (1) WO2014135300A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105695303B (zh) * 2016-03-21 2018-01-19 北京金诺美生物技术有限公司 一种样品反应装置及反应方法
CN107475111B (zh) * 2017-09-26 2020-07-14 上海莱威生物科技有限公司 一种用于培养人脐带间充质干细胞的预处理装置及其相关应用
CN107475110B (zh) * 2017-09-26 2020-07-14 上海莱威生物科技有限公司 一种用于培养人羊膜间充质干细胞的预处理装置及其培养方法
US20210220817A1 (en) * 2018-12-08 2021-07-22 Min Wei Apparatus For Manufacturing Cell Therapy Product
AU2020230753A1 (en) * 2019-03-01 2021-08-19 Asymptote Ltd Closed tissue disaggregation and cryopreservation
CN111808720A (zh) * 2020-07-27 2020-10-23 湖北明德健康科技有限公司 一种干细胞分离装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011071643A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-16 Caridianbct, Inc. Multi-unit blood processor with progressively centered chambers

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003082027A1 (fr) 2002-03-29 2003-10-09 Frente International Co., Ltd. Preparations cellulaires vitales et aliments contenant une bacterie lactique comme principe actif
DE60318418T2 (de) * 2002-04-16 2009-01-02 Gambro BCT, Inc., Lakewood System und verfahren zur aufarbeitung von blutbestandteilen
CN1842589B (zh) * 2003-06-25 2012-04-25 马克罗珀尔生物外科公司 用于从组织分离并且浓缩再生细胞的系统和方法
EP1893253B1 (en) 2005-03-23 2010-05-19 Biosafe S.A. Integrated system for collecting, processing and transplanting cell subsets, including adult stem cells, for regenerative medicine
DE102007000309A1 (de) * 2007-06-05 2008-12-11 Andreas Hettich Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Zellgewinnung
CN100543304C (zh) * 2007-09-25 2009-09-23 谢显奇 自控泵及采用该自控泵的标准测力装置
RU2486922C2 (ru) 2008-11-28 2013-07-10 Терумо Кабусики Кайся Контейнерная система для крови и кассета
KR101679671B1 (ko) * 2009-10-27 2016-11-28 도병록 재생성 세포 추출 시스템
US8512566B2 (en) * 2009-12-11 2013-08-20 General Electric Company Disposable fluid path systems and methods for processing complex biological materials

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011071643A1 (en) * 2009-12-08 2011-06-16 Caridianbct, Inc. Multi-unit blood processor with progressively centered chambers

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CYTOTHERAPY, (2012), 14, [7], P.811-817, JPN6017036043 *
TISSUE ENG. PART C METHODS, (2012), 18, [8], P.575-582, JPN6017036045 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN105026545A (zh) 2015-11-04
SG11201506898QA (en) 2015-09-29
WO2014135300A1 (en) 2014-09-12
CN105026545B (zh) 2017-11-24
KR20150124982A (ko) 2015-11-06
CA2903943A1 (en) 2014-09-12
US20160017287A1 (en) 2016-01-21
EP2943562A1 (en) 2015-11-18
EP2943562B1 (en) 2016-06-22
DK2943562T3 (en) 2016-09-12
IL241125A0 (en) 2015-11-30
HK1210803A1 (zh) 2016-05-06
BR112015021318A2 (pt) 2017-07-18
RU2015141950A (ru) 2017-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016512020A (ja) 組織試料から細胞を抽出するためのシステム
KR102383028B1 (ko) 일회용 용기 내 업스트리임 및 다운스트리임 처리
CN102741391B (zh) 再生细胞撷取单元与再生细胞撷取系统
US6316247B1 (en) System and method for refining liposuctioned adipose tissue
EP3068870B1 (en) A system and method for processing of biological tissue samples
US20110086426A1 (en) Methods and apparatus for collecting and separating regenerative cells from adipose tissue
WO2018235102A1 (en) DEVICE FOR INSULATING STROMAL VASCULAR FRACTION FROM ADIPOSE TISSUE
JP2019509062A (ja) 衝撃波または機械的衝撃を使用する、細胞の分離、解離、および/または脱凝集
CN108485916B (zh) 一种提取快对细胞污染小的干细胞提取设备
JP2004073084A (ja) 培養容器および培養装置
CN107920874A (zh) 以骨材料加工牙齿的设备
US10913931B1 (en) Apparatus and method for harvesting and preparing viable stem cells
CN210620768U (zh) 一种分离胎盘壁蜕膜和胎盘绒毛膜的分离装置
JP2022522323A (ja) 細胞分離装置および使用方法
KR20230028246A (ko) 생물 물질 처리장치
CN112852624A (zh) 一种全自动脂肪干细胞提取系统
KR20210061347A (ko) 조직 매트릭스를 생성하기 위해 생물학적 조직을 처리하는 자동화 공정

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180424