JP2016511086A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016511086A5
JP2016511086A5 JP2016500864A JP2016500864A JP2016511086A5 JP 2016511086 A5 JP2016511086 A5 JP 2016511086A5 JP 2016500864 A JP2016500864 A JP 2016500864A JP 2016500864 A JP2016500864 A JP 2016500864A JP 2016511086 A5 JP2016511086 A5 JP 2016511086A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ring
catheter
percutaneous transluminal
struts
distal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016500864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016511086A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/838,523 external-priority patent/US20170007390A9/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2014/021850 external-priority patent/WO2014150013A1/en
Publication of JP2016511086A publication Critical patent/JP2016511086A/ja
Publication of JP2016511086A5 publication Critical patent/JP2016511086A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (15)

  1. 経皮的経管腔装置であって、
    シャフト、近位端及び遠位端、並びに長手方向軸を有するカテーテルと、
    前記遠位端の近くの位置で前記カテーテルに取付けられる血管形成治療装置と、
    前記カテーテルに前記遠位端またはその近位の位置で取付けられ、折り畳み可能な足場を含むフィルタとを備え、前記折り畳み可能な足場は、
    前記シャフトの遠位部に共軸で固定的に装着された第1リングと、
    前記カテーテルシャフトの前記遠位部に共軸で摺動自在に装着され、前記第1リングに対して接離するよう移動されるよう構成される第2リングと、
    複数の第1の支柱部とを含み、前記複数の第1の支柱部の各第1の支柱部は、前記第1リングに結合された第1端と、前記第2リングに向かって延在する第2端とを有し、前記折り畳み可能な足場はさらに、
    複数の第2の支柱部を含み、前記複数の第2の支柱部の各第2の支柱部は、前記第2リングに結合された第1端と、前記複数の第1の支柱部の前記第2端と同じ方向に延在する第2端とを有し、
    各第1の支柱部の第2端は対応する第2の支柱部の第2端に取付けられ、各接続される第1及び第2の支柱部は全体として支柱を含むようにされ、
    複数の支柱を前記第1リング及び前記第2リングの周りの円周方向に間隔を置いて配置することにより前記足場を形成することができ、
    前記複数の第2の支柱部は前記複数の第1の支柱部と前記カテーテルとの間に配置され、支柱は、前記第1リング及び前記第2リングが互いに隣接したときに前記支柱がそれ自体に折り畳むように構成される、経皮的経管腔装置。
  2. 前記第2リングは、前記カテーテルの前記長手方向軸に関して前記第1リングに対して遠位にある、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  3. 前記第2リングは、前記カテーテルの前記長手方向軸に関して前記第1リングに対して近位にある、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  4. 前記血管形成治療装置は前記カテーテルの前記長手方向軸に関して前記フィルタに対して近位にある、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  5. 前記血管形成治療装置は前記カテーテルの前記長手方向軸に関して前記フィルタに対して遠位にある、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  6. 前記血管形成治療装置は血管形成バルーンを含む、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  7. 前記血管形成治療装置はステントを含む、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  8. 前記血管形成治療装置は血栓除去装置を含む、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  9. 前記血管形成治療装置は粥腫切除装置を含む、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  10. 前記カテーテルは、前記カテーテルの前記近位端から遠位口に延在するアクチュエータワイヤー管腔をさらに含み、前記装置は、近位端と遠位端とを有するアクチュエータワイヤーをさらに含み、前記アクチュエータワイヤーの少なくとも一部は、前記アクチュエータワイヤー管腔を通って延在し、前記遠位口から出、前記アクチュエータワイヤーの前記遠位端は前記第2リングに結合され、
    前記フィルタが折り畳まれた位置にあるときに、前記アクチュエータワイヤーの前記近位端上において引っ張ることは、前記カテーテルの長手方向軸に関して、前記第2リングを前記第1リングから遠ざけるよう移動させる方向において、前記第2リング上に力をかけ、
    前記第2リングの前記第1リングから遠ざかる選択的な移動は、前記複数の第2の支柱部よって前記複数の第1の支柱部の第2の端部部分を径方向に拡張させ、それによって前記フィルタを展開した位置に向かって選択的に拡張する、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  11. 前記カテーテルは、前記カテーテルの前記近位端から、前記カテーテルシャフトを通って、前記血管形成治療装置内にある遠位のバルーン膨張口に延在するバルーン膨張管腔をさらに含む、請求項10に記載の経皮的経管腔装置。
  12. 前記カテーテルは、そこに配置された、前記カテーテルの近位端から遠位端に延在する主管腔をさらに含む、請求項11に記載の経皮的経管腔装置。
  13. 前記フィルタはフィルタ膜をさらに含み、前記フィルタ膜は、そこに配置された複数の穴を含む、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  14. 前記フィルタはフィルタ膜をさらに含み、前記フィルタ膜は、ポリマー、繊維及び網の少なくとも1つを含む、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
  15. 前記フィルタは、前記複数の第1の支柱部によって支持されるフィルタ膜をさらに含む、請求項1に記載の経皮的経管腔装置。
JP2016500864A 2013-03-15 2014-03-07 一体型塞栓フィルタを有する経皮的血管形成装置 Pending JP2016511086A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/838,523 2013-03-15
US13/838,523 US20170007390A9 (en) 2004-11-24 2013-03-15 Percutaneous transluminal angioplasty device with integral embolic filter
PCT/US2014/021850 WO2014150013A1 (en) 2013-03-15 2014-03-07 Percutaneous transluminal angioplasty device with integral embolic filter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016511086A JP2016511086A (ja) 2016-04-14
JP2016511086A5 true JP2016511086A5 (ja) 2017-04-06

Family

ID=51580687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500864A Pending JP2016511086A (ja) 2013-03-15 2014-03-07 一体型塞栓フィルタを有する経皮的血管形成装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP2967808A4 (ja)
JP (1) JP2016511086A (ja)
CN (1) CN105188605B (ja)
AU (1) AU2014237626A1 (ja)
BR (1) BR112015023627A8 (ja)
HK (1) HK1214495A1 (ja)
WO (1) WO2014150013A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9707071B2 (en) 2004-11-24 2017-07-18 Contego Medical Llc Percutaneous transluminal angioplasty device with integral embolic filter
US9510930B2 (en) 2008-10-22 2016-12-06 Contego Medical, Llc Angioplasty device with embolic filter
EP3305221B1 (en) 2013-03-15 2023-06-14 Vetex Medical Limited A device suitable for removing matter from inside the lumen and the wall of a body lumen
US20150133918A1 (en) * 2013-11-08 2015-05-14 Contego Medical, Llc Percutaneous catheter-based arterial denervation with integral emobolic filter
EP3017775A1 (en) 2014-11-07 2016-05-11 National University of Ireland, Galway A thrombectomy device
WO2016112032A1 (en) * 2015-01-05 2016-07-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Flexible member for resisting retrograde flow
JP6656258B2 (ja) 2015-01-23 2020-03-04 コンテゴ メディカル エルエルシー 一体型塞栓フィルタを有する介入デバイス及び関連方法
EP3359086B1 (en) * 2015-10-09 2021-09-01 Transverse Medical, Inc. Catheter-based apparatuses
CN110974349B (zh) * 2019-11-25 2022-08-02 湖南瑞康通科技发展有限公司 取栓装置及取栓组件
CN112245750B (zh) * 2020-09-24 2023-08-15 中国人民解放军陆军军医大学第二附属医院 多功能气管插管
CN115844491B (zh) * 2022-12-06 2023-05-16 杭州亿科医疗科技有限公司 一种取栓网收缩扩张可控的取栓装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7094249B1 (en) * 1997-03-06 2006-08-22 Boston Scientific Scimed, Inc. Distal protection device and method
US5814064A (en) * 1997-03-06 1998-09-29 Scimed Life Systems, Inc. Distal protection device
US6562058B2 (en) * 2001-03-02 2003-05-13 Jacques Seguin Intravascular filter system
US6635070B2 (en) * 2001-05-21 2003-10-21 Bacchus Vascular, Inc. Apparatus and methods for capturing particulate material within blood vessels
US20030060843A1 (en) * 2001-09-27 2003-03-27 Don Boucher Vascular filter system with encapsulated filter
US6890340B2 (en) * 2001-11-29 2005-05-10 Medtronic Vascular, Inc. Apparatus for temporary intraluminal protection
US7001406B2 (en) * 2002-05-23 2006-02-21 Scimed Life Systems Inc. Cartridge embolic protection filter and methods of use
US20060100658A1 (en) * 2004-11-09 2006-05-11 Hiroyuki Obana Interventional guiding sheath system and method of use
US9707071B2 (en) * 2004-11-24 2017-07-18 Contego Medical Llc Percutaneous transluminal angioplasty device with integral embolic filter
US9510930B2 (en) * 2008-10-22 2016-12-06 Contego Medical, Llc Angioplasty device with embolic filter
US7935075B2 (en) * 2005-04-26 2011-05-03 Cardiac Pacemakers, Inc. Self-deploying vascular occlusion device
JP2009517124A (ja) * 2005-11-26 2009-04-30 コンテゴ メディカル エルエルシー 一体型塞栓フィルタを有する経皮経管的血管形成装置
WO2009151761A1 (en) * 2008-04-10 2009-12-17 Contego Medical Llc Angioplasty device with embolic filter and fixed filter housing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016511086A5 (ja)
JP2018196762A5 (ja)
JP2016128037A5 (ja)
WO2020157584A3 (en) Radial expansion control mechanisms for intraluminal device
JP2015524734A5 (ja)
JP2019500077A5 (ja)
US10327883B2 (en) Filtration and entrapment apparatus and method of use
JP2009509719A5 (ja)
RU2017141803A (ru) Катеторное устройство для неокклюзионного расширения и раскрытия
JP2016512077A5 (ja)
JP2016511106A5 (ja)
JP2010517624A5 (ja)
JP2019518540A5 (ja)
JP2010501263A5 (ja)
JP2015503423A5 (ja)
JP2012516720A5 (ja)
JP2013523392A5 (ja)
JP2019510579A5 (ja) イントロデューサーシースおよび遠位シースを有する送達システム
JP2013505082A5 (ja)
JP2012179388A5 (ja)
WO2010077973A3 (en) Apparatus for filtering a body lumen
WO2018046408A3 (en) A clot retrieval device for removing occlusive clot from a blood vessel
WO2014186413A3 (en) Aortic occlusion device
JP2009528089A5 (ja)
JP2016512103A5 (ja)