JP2016508151A - チオフェン置換四環式化合物およびウイルス性疾患を治療するためのその使用法 - Google Patents

チオフェン置換四環式化合物およびウイルス性疾患を治療するためのその使用法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016508151A
JP2016508151A JP2015551947A JP2015551947A JP2016508151A JP 2016508151 A JP2016508151 A JP 2016508151A JP 2015551947 A JP2015551947 A JP 2015551947A JP 2015551947 A JP2015551947 A JP 2015551947A JP 2016508151 A JP2016508151 A JP 2016508151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mmol
group
alkyl
compound
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015551947A
Other languages
English (en)
Inventor
トーン,リーン
ユー,ウエンシユヨン
コズロウスキー,ジヨセフ・エー
チエン,レイ
セリユーテイン,オレグ
キム,ソン・ヘオン
ドワイヤー,マイケル
フウ,ビン
ジヨーン,ビン
ワーン,ダーハイ
ハオ,ジーンライ
シエン,チャーンマオ
レイ,ジーシン
ワーン,ウエイジュイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme LLC
Original Assignee
Merck Sharp and Dohme LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Sharp and Dohme LLC filed Critical Merck Sharp and Dohme LLC
Publication of JP2016508151A publication Critical patent/JP2016508151A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/5365Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/7056Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing five-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • A61K31/7072Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid having two oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. uridine, uridylic acid, thymidine, zidovudine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/005Enzyme inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • A61K38/212IFN-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/30Against vector-borne diseases, e.g. mosquito-borne, fly-borne, tick-borne or waterborne diseases whose impact is exacerbated by climate change

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)

Abstract

式(I):【化1】のチオフェン置換四環式化合物およびその薬学的に許容される塩(式中、A、A’、R2、R3、R4およびR5は本明細書に定義される通りである)を提供する。また、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物を含む組成物、および患者のHCV感染を治療または予防するためにチオフェン置換四環式化合物を使用する方法も提供する。

Description

本発明は、新規なチオフェン置換四環式化合物、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物を含む組成物、および患者のHCV感染を治療または予防するためにチオフェン置換四環式化合物を使用する方法に関する。
C型肝炎ウイルス(HCV)は主要なヒト病原体である。これらのHCV感染個体の相当数が、しばしば致命的な肝硬変および肝細胞癌を含む重度の進行性肝疾患を発症する。
HCV NS5Aの阻害剤の同定に近年注目が集まっている。HCV NS5Aは一定の酵素機能を欠く447アミノ酸リンタンパク質である。これは、リン酸化状態に応じてゲル上を56kdおよび58kdのバンドとして泳動する(Tanjiら J.Virol.69:3980〜3986(1995))。HCV NS5Aは複製複合体に存在し、RNAの複製から感染性ウイルスの産生への切り替えを担い得る(Huang,Yら、Virology 364:1〜9(2007))。
多環式HCV NS5A阻害剤が報告されている。米国特許出願公開第20080311075号明細書、第20080044379号明細書、第20080050336号明細書、第20080044380号明細書、第20090202483号明細書および第2009020478号明細書を参照されたい。縮合三環式部分を有するHCV NS5A阻害剤が国際公開第10/065681号パンフレット、第10/065668号パンフレットおよび第10/065674号パンフレットに開示されている。
他のHCV NS5A阻害剤およびHCV感染しているヒトのウイルス負荷を減少させるためのその使用が米国特許出願公開第20060276511号明細書に記載されている。
米国特許出願公開第20080311075号明細書 米国特許出願公開第20080044379号明細書 米国特許出願公開第20080050336号明細書 米国特許出願公開第20080044380号明細書 米国特許出願公開第20090202483号明細書 米国特許出願公開第2009020478号明細書 国際公開第10/065681号パンフレット 国際公開第10/065668号パンフレット 国際公開第10/065674号パンフレット 米国特許出願公開第20060276511号明細書
Tanjiら J.Virol.69:3980〜3986(1995) Huang,Yら、Virology 364:1〜9(2007)
一態様では、本発明は、式
Figure 2016508151
の化合物またはその薬学的に許容される塩
(式中、
Aは、
Figure 2016508151
であり;
A’は、
Figure 2016508151
であり;
の各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロアルキルおよびハロから選択され、または同一炭素原子に結合している2個のR基およびこれらが結合している共通の炭素原子は、一緒になってスピロ環C〜Cシクロアルキル基を形成することができ;
1Aの各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロアルキルおよびハロから選択され、または同一環に結合している1個のR1A基およびR基は、これらが結合している環炭素原子と一緒になって、縮合C〜Cシクロアルキル基を形成することができ、または同一炭素原子に結合している2個のR1A基およびこれらが結合している共通の炭素原子は、一緒になってスピロ環C〜Cシクロアルキル基を形成することができ;
1Bの各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロアルキルまたはハロであるか、または同一環に結合しているR1B基およびR1A基は、これらが結合している炭素原子と一緒になって、縮合C〜Cシクロアルキル基を形成することができ、または同一環に結合しているR1B基およびR基は、一緒になって式−CH−または−CHCH−を有する架橋基を形成することができ、または同一炭素原子に結合している2個のR1B基およびこれらが結合している共通の炭素原子は、一緒になってスピロ環C〜Cシクロアルキル基を形成することができ;
は、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニルまたはハロであり;
は、チオフェニルであり、ここで、チオフェニル基は、1以上の環炭素原子がRで置換されていてもよく;
の各出現は独立に、−C(O)O−(C〜Cアルキル)、−C(O)−C(RNHC(O)O−R、−C(O)−CH(R)(R)および−C(O)−CH(R)N(Rから選択され;
はそれぞれ独立に、H、ハロ、−CN、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−(C〜Cアルキレン)−C〜Cシクロアルキル、4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル、5または6員単環式ヘテロアリール、C〜C10アリール、ベンジルおよび−O−(C〜Cアルキル)から選択される最大2個の置換基を表し、ここで、前記C〜Cシクロアルキル基、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基、前記5または6員単環式ヘテロアリール基、前記C〜C10アリール基または前記ベンジル基のフェニル部分は、同一または異なっていてもよく、ハロ、−CN、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−O−C〜Cアルキル、−(C〜Cアルキレン)−O−C〜Cアルキルおよび−O−(C〜Cハロアルキル)から選択され得る最大3個の基で置換されていてもよく;
はそれぞれ独立に、ハロ、−CN、C〜Cアルキル、−C(O)OH、C〜Cハロアルキル、−O−(C〜Cハロアルキル)、C〜Cアルキニル、C〜Cヒドロキシアルキル、−O−C〜Cアルキル、−(C〜Cアルキレン)−O−(C〜Cアルキル)、−N(R、−C(O)N(R、置換されていてもよいC〜C10アリール、−(C〜Cアルキレン)−(C〜Cシクロアルキル)、−O−(C〜C10アリール)、−(C〜Cアルキニル)−(C〜Cシクロアルキル)、4〜7員単環式ヘテロシクロアルキル、5または6員単環式ヘテロアリール、−O−(5または6員単環式ヘテロアリール)、8〜10員二環式ヘテロアリールおよび−O−(8〜10員二環式ヘテロアリール)から選択される最大2個の置換基を表し、ここで、前記C〜C10アリール基、前記C〜Cシクロアルキル基、前記4〜7員単環式ヘテロシクロアルキル基、前記5または6員単環式ヘテロアリール基および前記8〜10員二環式ヘテロアリール基は、それぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキルおよび−O−C〜Cアルキルから選択される最大3個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記C〜C10アリール基、前記5または6員単環式ヘテロアリール基および前記9または10員二環式ヘテロアリール基は、3〜6員シクロアルキル基と縮合していてもよく;そしてここで、前記チオフェニル基は、ベンゼン環、5または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、5または6員単環式ヘテロアリール基またはC〜Cシクロアルキル基と縮合していてもよく、ここで、前記5または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、前記5または6員単環式ヘテロアリール基および前記C〜Cシクロアルキル基は、C〜Cシクロアルキル基または4〜7員単環式ヘテロシクロアルキル基と共にスピロ環を形成することができ、
の各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−(C〜Cアルキレン)−O−C〜Cアルキル、フェニル、4〜8員単環式ヘテロシクロアルキル、6〜10員二環式ヘテロシクロアルキルおよび−(C〜Cアルキレン)−C〜Cシクロアルキルから選択され、ここで、前記4〜8員単環式ヘテロシクロアルキル基、前記6〜10員二環式ヘテロシクロアルキル基および前記C〜Cシクロアルキル基は、それぞれ独立に、ハロ、−CN、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロアルキル、−O−C〜Cアルキル、−N(Rおよび−O−(C〜Cハロアルキル)から選択される最大5個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記C〜Cシクロアルキル基は、4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基と縮合していてもよく、そしてここで、前記4〜8員単環式ヘテロシクロアルキル基および前記C〜Cシクロアルキル基は、環炭素原子上でスピロ環C〜Cシクロアルキル基で置換されていてもよく;そしてここで、前記C〜Cシクロアルキル基は、環炭素原子上でスピロ環3〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよく、そしてここで、共通の炭素原子に結合している2個のR基は、これらが結合している共通の炭素原子と一緒になって、C〜Cシクロアルキル基を形成し;
の各出現は独立に、C〜Cアルキル、C〜CシクロアルキルおよびC〜C10アリールから選択され;
の各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜CシクロアルキルおよびC〜C10アリールから選択され;そして
mの各出現は独立に、0または1である)
を提供する。
式(I)の化合物(本明細書では「チオフェン置換四環式化合物」とも呼ばれる)およびその薬学的に許容される塩は、例えば、HCVウイルス複製またはレプリコン活性を阻害する、および患者のHCV感染を治療または予防するのに有用となり得る。いかなる具体的な理論によっても拘束されないが、チオフェン置換四環式化合物は、HCV NS5Aを阻害することによってHCVウイルス複製を阻害すると考えられる。
したがって、本発明は、患者のHCV感染を治療または予防する方法であって、有効量の少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物を患者に投与することを含む方法を提供する。
本発明の詳細は以下の付随する詳細な説明に示される。
本明細書に記載されるものと類似のいずれの方法および材料も本発明の実施または試験に使用することができるが、実例となる方法および材料をここで記載する。本発明の他の実施形態、態様および特徴は、続く説明、実施例および添付の特許請求の範囲にさらに記載され、またはこれらから明らかである。
本発明は、新規なチオフェン置換四環式化合物、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物を含む組成物、および患者のHCV感染を治療または予防するためにチオフェン置換四環式化合物を使用する方法に関する。
定義および略語
本明細書で使用される用語はその通常の意味を有し、このような用語の意味はその各出現において独立である。それにもかかわらず、特に明示しない限り、以下の定義を本明細書および特許請求の範囲の全体にわたって適用する。化学名、一般名および化学構造が、同じ構造を記載するために互換的に使用され得る。化学化合物を化学構造と化学名の両方を用いて言及し、構造と名前との間にあいまいさが存在する場合には、構造が優先する。特に明示しない限り、用語が単独で使用されているか他の用語と組み合わせて使用されているかにかかわらず、これらの定義を適用する。したがって、「アルキル」の定義を、「アルキル」ならびに「ヒドロキシアルキル」、「ハロアルキル」、「−O−アルキル」等の「アルキル」部分に適用する。
本明細書、および本開示の全体にわたって使用する場合、以下の用語は、特に明示しない限り、以下の意味を有すると理解されるべきである。
「患者」はヒトまたはヒト以外の哺乳動物である。一実施形態では、患者がヒトである。別の実施形態では、患者がチンパンジーである。
本明細書で使用される「有効量」という用語は、ウイルス感染症またはウイルス関連障害を患っている患者に投与すると、所望の治療、改善、阻害または予防効果を産するのに有効なチオフェン置換四環式化合物および/または追加の治療剤、あるいはその組成物の量を指す。本発明の併用療法では、有効量はそれぞれの個々の剤または全体としての組み合わせを指すことができ、ここで、投与される全ての剤の量が一緒になって有効であるが、組み合わせの成分剤は個々に有効量で存在していなくてもよい。
HCVウイルス感染症またはHCVウイルス関連障害に関して本明細書で使用される「予防する」という用語は、HCV感染の可能性を低下させることを指す。
本明細書で使用される「アルキル」という用語は、その水素原子の1個が結合に置き換えられた脂肪族炭化水素基を指す。アルキル基は直鎖であっても分岐であってもよく、約1個〜約20個の炭素原子を含有し得る。一実施形態では、アルキル基は約1個〜約12個の炭素原子を含有する。異なる実施形態では、アルキル基は1〜6個の炭素原子(C〜Cアルキル)または約1個〜約4個の炭素原子(C〜Cアルキル)を含有する。アルキル基の非限定的な例としては、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、ネオペンチル、イソペンチル、n−ヘキシル、イソヘキシルおよびネオヘキシルが挙げられる。アルキル基は未置換であっても、同一または異なっていてもよい1以上の置換基によって置換されていてもよく、各置換基は独立に、ハロ、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、−O−アルキル、−O−アリール、−アルキレン−O−アルキル、アルキルチオ、−NH、−NH(アルキル)、−N(アルキル)、−NH(シクロアルキル)、−O−C(O)−アルキル、−O−C(O)−アリール、−O−C(O)−シクロアルキル、−C(O)OHおよび−C(O)O−アルキルからなる群から選択される。一実施形態では、アルキル基が直鎖である。別の実施形態では、アルキル基が分岐である。特に明示しない限り、アルキル基は未置換である。
本明細書で使用される「アルケニル」という用語は、少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を含有し、かつその水素原子の1個が結合に置き換えられた脂肪族炭化水素基を指す。アルケニル基は直鎖であっても分岐であってもよく、約2個〜約15個の炭素原子を含有し得る。一実施形態では、アルケニル基は約2個〜約12個の炭素原子を含有する。別の実施形態では、アルケニル基は約2個〜約6個の炭素原子を含有する。アルケニル基の非限定的な例としては、エテニル、プロペニル、n−ブテニル、3−メチルブタ−2−エニル、n−ペンテニル、オクテニルおよびデセニルが挙げられる。アルケニル基は未置換であっても、同一または異なっていてもよい1以上の置換基によって置換されていてもよく、各置換基は独立に、ハロ、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、−O−アルキル、−O−アリール、−アルキレン−O−アルキル、アルキルチオ、−NH、−NH(アルキル)、−N(アルキル)、−NH(シクロアルキル)、−O−C(O)−アルキル、−O−C(O)−アリール、−O−C(O)−シクロアルキル、−C(O)OHおよび−C(O)O−アルキルからなる群から選択される。「C〜Cアルケニル」という用語は、2〜6個の炭素原子を有するアルケニル基を指す。特に明示しない限り、アルケニル基は未置換である。
本明細書で使用される「アルキニル」という用語は、少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を含有し、かつその水素原子の1個が結合に置き換えられた脂肪族炭化水素基を指す。アルキニル基は直鎖であっても分岐であってもよく、約2個〜約15個の炭素原子を含有し得る。一実施形態では、アルキニル基は約2個〜約12個の炭素原子を含有する。別の実施形態では、アルキニル基は約2個〜約6個の炭素原子を含有する。アルキニル基の非限定的な例としては、エチニル、プロピニル、2−ブチニルおよび3−メチルブチニルが挙げられる。アルキニル基は未置換であっても、同一または異なっていてもよい1以上の置換基によって置換されていてもよく、各置換基は独立に、ハロ、アルケニル、アルキニル、アリール、シクロアルキル、シアノ、ヒドロキシ、−O−アルキル、−O−アリール、−アルキレン−O−アルキル、アルキルチオ、−NH、−NH(アルキル)、−N(アルキル)、−NH(シクロアルキル)、−O−C(O)−アルキル、−O−C(O)−アリール、−O−C(O)−シクロアルキル、−C(O)OHおよび−C(O)O−アルキルからなる群から選択される。「C〜Cアルキニル」という用語は、2〜6個の炭素原子を有するアルキニル基を指す。特に明示しない限り、アルキニル基は未置換である。
本明細書で使用される「アルキレン」という用語は、アルキル基の水素原子の1個が結合で置き換えられた、上に定義されるアルキル基を指す。アルキレン基の非限定的な例としては、−CH−、−CHCH−、−CHCHCH−、−CHCHCHCH−、−CH(CH)CHCH−、−CH(CH)−および−CHCH(CH)CH−が挙げられる。一実施形態では、アルキレン基は1個〜約6個の炭素原子を有する。別の実施形態では、アルキレン基は分岐である。別の実施形態では、アルキレン基は直鎖である。一実施形態では、アルキレン基は−CH−である。「C〜Cアルキレン」という用語は、1〜6個の炭素原子を有するアルキレン基を指す。
本明細書で使用される「アリール」という用語は、約6個〜約14個の炭素原子を含む芳香族単環式または多環式環系を指す。一実施形態では、アリール基が約6個〜約10個の炭素原子を含有する。アリール基は、同一または異なっていてもよく、本明細書において以下に定義される1以上の「環系置換基」で置換されていてもよい。一実施形態では、アリール基はシクロアルキルまたはシクロアルカノイル基と縮合していてもよい。アリール基の非限定的な例としては、フェニルおよびナフチルが挙げられる。一実施形態では、アリール基はフェニルである。特に明示しない限り、アリール基は未置換である。
本明細書で使用される「アリーレン」という用語は、アリール基の環炭素から水素原子を除去することによる、上に定義されるアリール基から得られる二価基を指す。アリーレン基は、約6個〜約14個の炭素原子を含む単環式または多環式環系から得られ得る。一実施形態では、アリーレン基は約6個〜約10個の炭素原子を含有する。別の実施形態では、アリーレン基はナフチレン基である。別の実施形態では、アリーレン基はフェニレン基である。アリーレン基は、同一または異なっていてもよい、本明細書において以下に定義される1以上の「環系置換基」で置換されていてもよい。アリーレン基は二価であり、かつアリーレン基上のいずれかの利用可能な結合がアリーレン基に隣接するいずれかの基と結合することができる。例えば、アリーレン基が
Figure 2016508151
である「A−アリーレン−B」基は、
Figure 2016508151
の両方を表すと理解される。
一実施形態では、アリーレン基は、シクロアルキルまたはシクロアルカノイル基と縮合していてもよい。アリーレン基の非限定的な例としては、フェニレンおよびナフタレンが挙げられる。一実施形態では、アリーレン基は未置換である。別の実施形態では、アリーレン基は、
Figure 2016508151
である。
特に明示しない限り、アリーレン基は未置換である。
本明細書で使用される「シクロアルキル」という用語は、約3個〜約10個の環炭素原子を含む非芳香族単環式または多環式環系を指す。一実施形態では、シクロアルキルは約5個〜約10個の環炭素原子を含有する。別の実施形態では、シクロアルキルは約3個〜約7個の環原子を含有する。別の実施形態では、シクロアルキルは約5個〜約6個の環原子を含有する。「シクロアルキル」という用語はまた、アリール(例えば、ベンゼン)またはヘテロアリール環と縮合した、上に定義されるシクロアルキル基も包含する。単環式シクロアルキルの非限定的な例としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチルが挙げられる。多環式シクロアルキルの非限定的な例としては、1−デカリニル、ノルボルニルおよびアダマンチルが挙げられる。シクロアルキル基は、同一または異なっていてもよい、本明細書において以下に定義される1以上の「環系置換基」で置換されていてもよい。一実施形態では、シクロアルキル基は未置換である。「3〜6員シクロアルキル」という用語は、3〜6個の環炭素原子を有するシクロアルキル基を指す。特に明示しない限り、シクロアルキル基は未置換である。シクロアルキル基の環炭素原子はカルボニル基として官能化されていてもよい。このようなシクロアルキル基(本明細書では「シクロアルカノイル」基とも呼ばれる)の実例としては、限定されないが、シクロブタノイル:
Figure 2016508151
を含む。
本明細書で使用される「シクロアルケニル」という用語は、約4個〜約10個の環炭素原子を含み、かつ少なくとも1個の環内二重結合を含有する非芳香族単環式または多環式環系を指す。一実施形態では、シクロアルケニルは約4個〜約7個の環炭素原子を含有する。別の実施形態では、シクロアルケニルは5個または6個の環原子を含有する。単環式シクロアルケニルの非限定的な例としては、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘプタ−1,3−ジエニルなどを含む。シクロアルケニル基は、同一または異なっていてもよい、本明細書において以下に定義される1以上の「環系置換基」で置換されていてもよい。シクロアルキル基の環炭素原子はカルボニル基として官能化されていてもよい。一実施形態では、シクロアルケニル基はシクロペンテニルである。別の実施形態では、シクロアルケニル基はシクロヘキセニルである。「4〜6員シクロアルケニル」という用語は、4〜6個の環炭素原子を有するシクロアルケニル基を指す。特に明示しない限り、シクロアルケニル基は未置換である。
本明細書で使用される「ハロ」という用語は−F、−Cl、−Brまたは−Iを意味する。
本明細書で使用される「ハロアルキル」という用語は、アルキル基の水素原子の1以上がハロゲンで置き換えられた、上に定義されるアルキル基を指す。一実施形態では、ハロアルキル基は1〜6個の炭素原子を有する。別の実施形態では、ハロアルキル基は1〜3個のF原子で置換されている。ハロアルキル基の非限定的な例としては、−CHF、−CHF、−CF、−CHClおよび−CClを含む。「C〜Cハロアルキル」という用語は、1〜6個の炭素原子を有するハロアルキル基を指す。
本明細書で使用される「ヒドロキシアルキル」という用語は、アルキル基の水素原子の1以上が−OH基で置き換えられた、上に定義されるアルキル基を指す。一実施形態では、ヒドロキシアルキル基は1〜6個の炭素原子を有する。ヒドロキシアルキル基の非限定的な例としては、−CHOH、−CHCHOH、−CHCHCHOHおよび−CHCH(OH)CHを含む。「C〜Cヒドロキシアルキル」という用語は、1〜6個の炭素原子を有するヒドロキシアルキル基を指す。
本明細書で使用される「ヘテロアリール」という用語は、約5個〜約14個の環原子を含む芳香族単環式または多環式環系を指し、環原子の1〜4個は独立に、O、NまたはSであり、かつ残りの環原子は炭素原子である。一実施形態では、ヘテロアリール基は5〜10個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロアリール基は単環式であり、かつ5個または6個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロアリール基は二環式であり、かつ9個または10個の環原子を有する。ヘテロアリール基は、同一または異なっていてもよい、本明細書において以下に定義される1以上の「環系置換基」で置換されていてもよい。ヘテロアリール基は環炭素原子を介して連結されており、かつヘテロアリールのいずれの窒素原子も対応するN−オキシドに酸化されていてもよい。「ヘテロアリール」という用語は、ベンゼン環に縮合した上に定義されるヘテロアリール基も包含する。ヘテロアリールの非限定的な例としては、ピリジル、ピラジニル、フラニル、チエニル、ピリミジニル、ピリドン(N−置換ピリドンを含む)、イソキサゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、フラザニル、ピロリル、トリアゾリル、1,2,4−チアジアゾリル、ピラジニル、ピリダジニル、キノキサリニル、フタラジニル、オキシインドリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジニル、イミダゾ[2,1−b]チアゾリル、ベンゾフラザニル、インドリル、アザインドリル、ベンズイミダゾリル、ベンゾチエニル、キノリニル、イミダゾリル、ベンズイミダゾリル、チエノピリジル、キナゾリニル、チエノピリミジル、ピロロピリジル、イミダゾピリジル、イソキノリニル、ベンゾアザインドリル、1,2,4−トリアジニル、ベンゾチアゾリルなど、およびこれらの全ての異性体型を含む。「ヘテロアリール」という用語はまた、例えば、テトラヒドロイソキノリル、テトラヒドロキノリルなどの部分飽和ヘテロアリール部分を指す。一実施形態では、ヘテロアリール基は5員ヘテロアリールである。別の実施形態では、ヘテロアリール基は6員ヘテロアリールである。別の実施形態では、ヘテロアリール基はベンゼン環に縮合した5〜6員ヘテロアリール基を含む。特に明示しない限り、ヘテロアリール基は未置換である。
本明細書で使用される「ヘテロアリーレン」という用語は、ヘテロアリール基の環炭素または環ヘテロ原子から水素原子を除去することによる、上に定義されるヘテロアリール基から得られる二価基を指す。ヘテロアリーレン基は約5個〜約14個の環原子を含む単環式または多環式環系から得られ、ここで、環原子の1〜4個は、互いに独立にO、NまたはSであり、かつ残りの環原子は炭素原子である。ヘテロアリーレン基は、同一または異なっていてもよい、本明細書において以下に定義される1以上の「環系置換基」で置換されていてもよい。ヘテロアリーレン基は環炭素原子を介してまたは空いた原子価を有する窒素原子によって連結されており、かつヘテロアリーレンのいずれの窒素原子も対応するN−オキシドに酸化されていてもよい。「ヘテロアリーレン」という用語は、ベンゼン環に縮合した上に定義されるヘテロアリーレン基も包含する。ヘテロアリーレンの非限定的な例としては、ピリジレン、ピラジニレン、フラニレン、チエニレン、ピリミジニレン、ピリドニレン(N−置換ピリドニルに由来するものを含む)、イソキサゾリレン、イソチアゾリレン、オキサゾリレン、オキサジアゾリレン、チアゾリレン、ピラゾリレン、チオフェニレン、フラザニレン、ピロリレン、トリアゾリレン、1,2,4−チアジアゾリレン、ピラジニレン、ピリダジニレン、キノキサリニレン、フタラジニレン、オキシインドリレン、イミダゾ[1,2−a]ピリジニレン、イミダゾ[2,1−b]チアゾリレン、ベンゾフラザニレン、インドリレン、アザインドリレン、ベンズイミダゾリレン、ベンゾチエニレン、キノリニレン、イミダゾリレン、ベンズイミダゾリレン、チエノピリジレン、キナゾリニレン、チエノピリミジレン、ピロロピリジレン、イミダゾピリジレン、イソキノリニレン、ベンゾアザインドリレン、1,2,4−トリアジニレン、ベンゾチアゾリレンなど、およびこれらの全ての異性体型を含む。「ヘテロアリーレン」という用語はまた、例えば、テトラヒドロイソキノリレン、テトラヒドロキノリレンなどの部分飽和ヘテロアリーレン部分を指す。ヘテロアリーレン基は二価であり、かつヘテロアリーレン環上のいずれかの利用可能な結合がヘテロアリーレン基に隣接するいずれかの基と結合することができる。例えば、ヘテロアリーレン基が
Figure 2016508151
である「A−ヘテロアリーレン−B」基は、
Figure 2016508151
の両方を表すと理解される。
一実施形態では、ヘテロアリーレン基は、単環式ヘテロアリーレン基または二環式ヘテロアリーレン基である。別の実施形態では、ヘテロアリーレン基は単環式ヘテロアリーレン基である。別の実施形態では、ヘテロアリーレン基は二環式ヘテロアリーレン基である。さらに別の実施形態では、ヘテロアリーレン基は約5個〜約10個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロアリーレン基は単環式であり、かつ5個または6個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロアリーレン基は二環式であり、かつ9個または10個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロアリーレン基は5員単環式ヘテロアリーレンである。別の実施形態では、ヘテロアリーレン基が6員単環式ヘテロアリーレンである。別の実施形態では、二環式ヘテロアリーレン基はベンゼン環に縮合した5または6員単環式ヘテロアリーレン基を含む。特に明示しない限り、ヘテロアリーレン基は未置換である。
本明細書で使用される「ヘテロシクロアルキル」という用語は、3個〜約11個の環原子を含む非芳香族飽和単環式または多環式環系を指し、ここで、環原子の1〜4個は独立に、O、S、NまたはSiであり、そして環原子の残りは炭素原子である。ヘテロシクロアルキル基は、環炭素、環ケイ素原子または環窒素原子を介して連結され得る。一実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は単環式であり、かつ約3個〜約7個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は単環式であり、かつ約4個〜約7個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は二環式であり、かつ約7個〜約11個の環原子を有する。さらに別の実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は単環式であり、かつ5個または6個の環原子を有する。一実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は単環式である。別の実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は二環式である。環系には隣接する酸素および/または硫黄原子が存在しない。ヘテロシクロアルキル環中のいずれの−NH基も、例えば、−N(BOC)、−N(Cbz)、−N(Tos)基などとして保護されて存在していてもよく、このような保護されたヘテロシクロアルキル基は本発明の一部とみなされる。「ヘテロシクロアルキル」という用語はまた、アリール(例えば、ベンゼン)またはヘテロアリール環と縮合した、上に定義されるヘテロシクロアルキル基も包含する。ヘテロシクロアルキル基は、同一または異なっていてもよい、本明細書において以下に定義される1以上の「環系置換基」で置換されていてもよい。ヘテロシクロアルキルの窒素または硫黄原子は、対応するN−オキシド、S−オキシドまたはS,S−ジオキシドに酸化されていてもよい。単環式ヘテロシクロアルキル環の非限定的な例としては、オキセタニル、ピペリジル、ピロリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、チアゾリジニル、1,4−ジオキサニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオフェニル、デルタ−ラクタム、デルタ−ラクトン、シラシクロペンタン、シラピロリジンなど、およびこれらの全ての異性体型を含む。シリル含有ヘテロシクロアルキル基の非限定的な実例としては、
Figure 2016508151
を含む。
ヘテロシクロアルキル基の環炭素原子はカルボニル基として官能化されていてもよい。このようなヘテロシクロアルキル基の実例は、
Figure 2016508151
である。
一実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、5員単環式ヘテロシクロアルキルである。別の実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は6員単環式ヘテロシクロアルキルである。「3〜6員単環式シクロアルキル」という用語は、3〜6個の環原子を有する単環式ヘテロシクロアルキル基を指す。「4〜6員単環式シクロアルキル」という用語は、4〜6個の環原子を有する単環式ヘテロシクロアルキル基を指す。「7〜11員二環式ヘテロシクロアルキル」という用語は、7〜11個の環原子を有する二環式ヘテロシクロアルキル基を指す。特に明示しない限り、ヘテロシクロアルキル基は未置換である。
本明細書で使用される「ヘテロシクロアルケニル」という用語は、ヘテロシクロアルキル基が4〜10個の環原子および少なくとも1個の環内炭素−炭素または炭素−窒素二重結合を含有する上に定義されるヘテロシクロアルキル基を指す。ヘテロシクロアルケニル基は環炭素または環窒素原子を介して連結され得る。一実施形態では、ヘテロシクロアルケニル基は4〜6個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロシクロアルケニル基は単環式であり、かつ5個または6個の環原子を有する。別の実施形態では、ヘテロシクロアルケニル基は二環式である。ヘテロシクロアルケニル基は1以上の環系置換基(「環系置換基」は上に定義される通りである)で置換されていてもよい。ヘテロシクロアルケニルの窒素または硫黄原子は、対応するN−オキシド、S−オキシドまたはS,S−ジオキシドに酸化されていてもよい。ヘテロシクロアルケニル基の非限定的な例としては、1,2,3,4−テトラヒドロピリジニル、1,2−ジヒドロピリジニル、1,4−ジヒドロピリジニル、1,2,3,6−テトラヒドロピリジニル、1,4,5,6−テトラヒドロピリミジニル、2−ピロリニル、3−ピロリニル、2−イミダゾリニル、2−ピラゾリニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、3,4−ジヒドロ−2H−ピラニル、ジヒドロフラニル、フルオロ置換ジヒドロフラニル、7−オキサビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、ジヒドロチオフェニル、ジヒドロチオピラニルなどを含む。ヘテロシクロアルケニル基の環炭素原子はカルボニル基として官能化されていてもよい。一実施形態では、ヘテロシクロアルケニル基は5員ヘテロシクロアルケニルである。別の実施形態では、ヘテロシクロアルケニル基は6員ヘテロシクロアルケニルである。「4〜6員ヘテロシクロアルケニル」という用語は、4〜6個の環原子を有するヘテロシクロアルケニル基を指す。特に明示しない限り、ヘテロシクロアルケニル基は未置換である。
「環系置換基」の例としては、限定されないが、アルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、−アルキレン−アリール、−アリーレン−アルキル、−アルキレン−ヘテロアリール、−アルケニレン−ヘテロアリール、−アルキニレン−ヘテロアリール、−OH、ヒドロキシアルキル、ハロアルキル、−O−アルキル、−O−ハロアルキル、−アルキレン−O−アルキル、−O−アリール、−O−アルキレン−アリール、アシル、−C(O)−アリール、ハロ、−NO、−CN、−SF、−C(O)OH、−C(O)O−アルキル、−C(O)O−アリール、−C(O)O−アルキレン−アリール、−S(O)−アルキル、−S(O)−アルキル、−S(O)−アリール、−S(O)−アリール、−S(O)−ヘテロアリール、−S(O)−ヘテロアリール、−S−アルキル、−S−アリール、−S−ヘテロアリール、−S−アルキレン−アリール、−S−アルキレン−ヘテロアリール、−S(O)−アルキレン−アリール、−S(O)−アルキレン−ヘテロアリール、−Si(アルキル)、−Si(アリール)、−Si(ヘテロアリール)、−Si(アルキル)(アリール)、−Si(アルキル)(シクロアルキル)、−Si(アルキル)(ヘテロアリール)、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、−O−C(O)−アルキル、−O−C(O)−アリール、−O−C(O)−シクロアルキル、−C(=N−CN)−NH、−C(=NH)−NH、−C(=NH)−NH(アルキル)、−N(Y)(Y)、−アルキレン−N(Y)(Y)、−C(O)N(Y)(Y)および−S(O)N(Y)(Y)(式中、YおよびYは同一または異なっていてもよく、独立して、水素、アルキル、アリール、シクロアルキルおよび−アルキレン−アリールからなる群から選択される)を含む。「環系置換基」はまた、環系上の2個の隣接炭素原子上の2個の利用可能な水素(各炭素上の1個のH)に同時に置き換わる単一部分も意味し得る。このような部分の例には例えば、
Figure 2016508151
などの部分を形成するメチレンジオキシ、エチレンジオキシ、−C(CH−などがある。
本明細書で使用される「シリルアルキル」という用語は、アルキル基の水素原子の1以上がSi(R基で置き換えられており、ここで、Rの各出現は独立に、C〜Cアルキル、フェニルまたは3〜6員シクロアルキル基である上に定義されるアルキル基を指す。一実施形態では、シリルアルキル基は1〜6個の炭素原子を有する。別の実施形態では、シリルアルキル基は−Si(CH部分を含有する。シリルアルキル基の非限定的な例としては、−CH−Si(CHおよび−CHCH−Si(CHを含む。
「置換された」という用語は、指定された原子上の1以上の水素が指示される基からの選択で置き換えられていることを意味し、但し、存在する状況下での指定された原子の通常の結合価を超えず、かつ置換が安定な化合物をもたらす。置換基および/または変数の組み合わせは、このような組み合わせが安定な化合物をもたらす場合にのみ許容される。「安定な化合物」または「安定な構造」により、反応混合物からの有用な程度の純度までの単離、および有効な治療剤への製剤化によりなお十分に強い化合物が意味される。
本明細書で使用される「実質的な精製型の」という用語は、化合物が合成法(例えば、反応混合物から)、天然源、またはこれらの組み合わせから単離された後の化合物の物理状態を指す。「実質的な精製型の」という用語はまた、本明細書に記載されるまたは当業者に周知の標準的な分析技術によって特徴付けることができるほど十分な純度の、化合物が本明細書に記載されているもしくは当業者に周知の1つまたは複数の精製法(例えば、クロマトグラフィー、再結晶など)から得られた後の化合物の物理状態を指す。
本明細書における本文、スキーム、実施例および表の不満足な原子価を有する任意の炭素ならびにヘテロ原子は、原子価を満たすのに十分な数の水素原子を有すると仮定されることにも留意すべきである。
化合物の官能基が「保護された」と呼ばれる場合、これは基が、化合物が反応を受ける際、保護された部位での望ましくない副反応を妨げるための修飾型であることを意味する。適切な保護基は、当業者によってならびに例えば、T.W.Greeneら、Protective Groups in Organic Synthesis(1991)、Wiley、ニューヨークなどの標準的テキストを参照することによって認識される。
任意の置換基または変数(例えば、アルキル、R、R等)が任意の構成成分または式(I)中で2回以上生じる場合、特に明示しない限り、各出現のその定義は他の全ての出現のその定義から独立している。
本明細書で使用される場合、「組成物」という用語は、指定された量の指定された成分を含む生成物、ならびに指定された量の指定された成分の組み合わせから生じる任意の生成物を包含することを意図している。
本発明の化合物のプロドラッグおよび溶媒和物も本明細書で熟慮される。プロドラッグの考察は、T.HiguchiおよびV.Stella、Pro−drugs as Novel Delivery Systems(1987)14 of the A.C.S.Symposium SeriesおよびBioreversible Carriers in Drug Design、(1987)Edward B.Roche編、American Pharmaceutical Association and Pergamon Pressに提供されている。「プロドラッグ」という用語は、インビボで変換されてチオフェン置換四環式化合物または該化合物の薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を提供する化合物(例えば、薬物前駆体)を意味する。変換は、例えば、血中での加水分解などの種々の機構(例えば、代謝または化学プロセス)によって起こり得る。
例えば、チオフェン置換四環式化合物または該化合物の薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物がカルボン酸官能基を含有する場合、プロドラッグは酸基の水素原子が、例えば、(C〜C)アルキル、(C〜C12)アルカノイルオキシメチル、4〜9個の炭素原子を有する1−(アルカノイルオキシ)エチル、5〜10個の炭素原子を有する1−メチル−1−(アルカノイルオキシ)−エチル、3〜6個の炭素原子を有するアルコキシカルボニルオキシメチル、4〜6個の炭素原子を有する1−(アルコキシカルボニルオキシ)エチル、5〜8個の炭素原子を有する1−メチル−1−(アルコキシカルボニルオキシ)エチル、3〜9個の炭素原子を有するN−(アルコキシカルボニル)アミノメチル、4〜10個の炭素原子を有する1−(N−(アルコキシカルボニル)アミノ)エチル、3−フタリジル、4−クロトノラクトニル、γ−ブチロラクトン−4−イル、ジ−N,N−(C〜C)アルキルアミノ(C〜C)アルキル(β−ジメチルアミノエチルなど)、カルバモイル−(C〜C)アルキル、N,N−ジ(C〜C)アルキルカルバモイル−(C〜C)アルキルおよびピペリジノ−、ピロリジノ−またはモルホリノ(C〜C)アルキルなどの基によって置き換えられることによって形成されるエステルを含むことができる。
同様に、チオフェン置換四環式化合物がアルコール官能基を含有する場合、プロドラッグはアルコール基の水素原子が、例えば、(C〜C)アルカノイルオキシメチル、1−((C〜C)アルカノイルオキシ)エチル、1−メチル−1−((C〜C)アルカノイルオキシ)エチル、(C〜C)アルコキシカルボニルオキシメチル、N−(C〜C)アルコキシカルボニルアミノメチル、スクシノイル、(C〜C)アルカノイル、α−アミノ(C〜C)アルキル、α−アミノ(C〜C)アルキレン−アリール、アリールアシルおよびα−アミノアシルまたはα−アミノアシル−α−アミノアシル(各α−アミノアシル基は独立に、天然L−アミノ酸から選択される)、−P(O)(OH)、−P(O)(O(C〜C)アルキル)またはグリコシル(炭水化物のヘミアセタール型の水酸基の除去から得られる基)などの基によって置き換えられることによって形成され得る。
チオフェン置換四環式化合物がアミン官能基を組み込んでいる場合、プロドラッグは、アミン基中の水素原子が、例えば、R−カルボニル−、RO−カルボニル−、NRR’−カルボニル−(式中、RおよびR’はそれぞれ独立に、(C〜C10)アルキル、(C〜C)シクロアルキル、ベンジルである)、天然α−アミノアシル、−C(OH)C(O)OY(式中、YはH、(C〜C)アルキルまたはベンジルである)、−C(OY)Y(式中、Yは(C〜C)アルキルであり、かつYは(C〜C)アルキル;カルボキシ(C〜C)アルキル;アミノ(C〜C)アルキルまたはモノ−N−もしくはジ−N,N−(C〜C)アルキルアミノアルキルである);−C(Y)Y(式中、YはHまたはメチルであり、かつYはモノ−N−もしくはジ−N,N−(C〜C)アルキルアミノモルホリノ;ピペリジン−1−イルまたはピロリジン−1−イルである)などの基によって置き換えられることによって形成され得る。
本化合物の薬学的に許容されるエステルには以下のグループが含まれる:(1)ヒドロキシル化合物のヒドロキシ基のエステル化によって得られるカルボン酸エステル、ここで、エステルグループのカルボン酸部分の非カルボニル部分は、直鎖または分岐鎖アルキル(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、t−ブチル、sec−ブチルまたはn−ブチル)、アルコキシアルキル(例えば、メトキシメチル)、アラルキル(例えば、ベンジル)、アリールオキシアルキル(例えば、フェノキシメチル)、アリール(例えば、ハロゲン、C1〜4アルキル、−O−(C1〜4アルキル)またはアミノで置換されていてもよいフェニル)から選択される;(2)アルキル−またはアラルキルスルホニルなどのスルホン酸エステル(例えばメタンスルホニル);(3)アミノ酸エステル(例えば、L−バリルまたはL−イソロイシル);(4)ホスホン酸エステル、および、(5)一、二または三リン酸エステル。リン酸エステルは、例えば、C1〜20アルコールもしくはその反応性誘導体、または2,3−ジ(C6〜24)アシルグリセロールによってさらにエステル化されていてもよい。
本発明の1以上の化合物は、非溶媒和型ならびに水、エタノールなどの薬学的に許容される溶媒による溶媒和型で存在することができ、本発明は、溶媒和型と非溶媒和型の両方を包含することが意図される。「溶媒和物」とは、本発明の化合物と1以上の溶媒分子の物理的会合を意味する。この物理的会合は、水素結合を含む、種々の程度のイオン結合および共有結合を伴う。特定の例では、溶媒和物は、例えば、1以上の溶媒分子が結晶性固体の結晶格子に組み込まれると、単離が可能となる。「溶媒和物」は溶液相と単離可能な溶媒和物の両方を包含する。溶媒和物の非限定的な例としては、エタノレート、メタノレートなどを含む。「水和物」は、溶媒分子が水である溶媒和物である。
本発明の1以上の化合物は溶媒和物に変換されていてもよい。溶媒和物の調製は一般的に知られている。例えば、M.Cairaら、J.Pharmaceutical Sci.、93(3)、601〜611(2004)は、抗真菌薬フルコナゾールの酢酸エチル中ならびに水からの溶媒和物の調製を記載している。溶媒和物、半溶媒和物、水和物などの同様の調製が、E.C.van Tonderら、AAPS PharmSciTechours.、5(1)項目12(2004);およびA.L.Binghamら、Chem.Commun.、603〜604(2001)によって記載されている。典型的な非限定的プロセスは、発明の化合物を室温より高温で所望の量の所望の溶媒(有機もしくは水またはこれらの混合物)に溶解するステップと、溶液を結晶を形成するのに十分な速度で冷却し、次いで、これを標準的方法によって単離するステップとを含む。例えば、IR分光法などの分析技術は、溶媒和物(または水和物)としての結晶中の溶媒(または水)の存在を示す。
チオフェン置換四環式化合物は、同様に本発明の範囲内にある塩を形成することができる。本明細書におけるチオフェン置換四環式化合物への言及は、特に明示しない限り、その塩への言及を含むと理解される。本明細書で使用される「(1または複数の)塩」という用語は、無機および/または有機酸によって形成される酸性塩、ならびに無機および/または有機塩基によって形成される塩基性塩を表す。さらに、チオフェン置換四環式化合物が、限定されないがピリジンまたはイミダゾールなどの塩基性部分と、限定されないがカルボン酸などの酸性部分の両方を含有する場合、双性イオン(「分子内塩」)が形成され得、本明細書で使用される「(1または複数の)塩」という用語に含まれる。一実施形態では、塩は薬学的に許容される(すなわち、非毒性の生理学的に許容される)塩である。別の実施形態では、塩は薬学的に許容される塩以外である。式(I)の化合物の塩は、例えば、塩が沈殿するような媒体または水性媒体中で、チオフェン置換四環式化合物を等量などの一定量の酸または塩基と反応させ、引き続いて凍結乾燥することによって形成され得る。
代表的な酸付加塩には、酢酸塩、アスコルビン酸塩、安息香酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、重硫酸塩、ホウ酸塩、酪酸塩、クエン酸塩、樟脳酸塩、樟脳スルホン酸塩、フマル酸塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、ヨウ化水素酸塩、乳酸塩、マレイン酸塩、メタンスルホン酸塩、ナフタレンスルホン酸塩、硝酸塩、シュウ酸塩、リン酸塩、プロピオン酸塩、サリチル酸塩、コハク酸塩、硫酸塩、酒石酸塩、チオシアン酸塩、トルエンスルホン酸塩(トシレートとしても知られている)などが含まれる。さらに、塩基性医薬化合物から薬学的に有用な塩を形成するのに適していると一般的に考えられる酸は、例えば、P.Stahlら、Camille G.(編)Handbook of Pharmaceutical Salts.Properties,Selection and Use.(2002)チューリッヒ:Wiley−VCH;S.Bergeら、Journal of Pharmaceutical Sciences(1977)66(1)1〜19;P.Gould、International J.of Pharmaceutics(1986)−33 201〜217;Andersonら、The Practice of Medicinal Chemistry(1996)、Academic Press、ニューヨーク;およびThe Orange Book(Food&Drug Administration、ワシントンD.C.ウェブサイト上)によって考察されている。これらの開示は参照により本明細書に組み込まれる。
代表的な塩基性塩には、アンモニウム塩、アルカリ金属塩(ナトリウム、リチウムおよびカリウム塩など)、アルカリ土類金属塩(カルシウムおよびマグネシウム塩など)、有機塩基(例えば、有機アミン)による塩(ジシクロヘキシルアミン、t−ブチルアミン、コリンなど)、およびアミノ酸(アルギニン、リジンなど)による塩などが含まれる。塩基性窒素含有基は、低級ハロゲン化アルキル(例えば、塩化、臭化およびヨウ化メチル、エチルならびにブチル)、硫酸ジアルキル(例えば、硫酸ジメチル、ジエチルおよびジブチル)、長鎖ハロゲン化物(例えば、塩化、臭化およびヨウ化デシル、ラウリルならびにステアリル)、ハロゲン化アラルキル(例えば、臭化ベンジルおよびフェネチル)などの剤によって四級化され得る。
全てのこのような酸塩および塩基塩が本発明の範囲内の薬学的に許容される塩であることが意図されており、また全ての酸および塩基塩が、本発明の目的のためには、対応する化合物の遊離型と同等であるとみなされる。
ジアステレオマー混合物は、例えば、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶などの当業者に周知の方法によって、その物理的化学的差異に基づいて個々のジアステレオマーに分離することができる。エナンチオマーは、適切な光学活性化合物(例えば、キラルアルコールまたはモッシャー酸塩化物などのキラル補助剤)との反応によって、エナンチオマー混合物をジアステレオマー混合物に変換し、ジアステレオマーを分離し、そして個々のジアステレオマーを対応する純粋なエナンチオマーに変換(例えば、加水分解)することによって分離することができる。立体化学的に純粋な化合物は、キラル出発材料を用いるまたは塩分割技術を使用することによっても調製され得る。また、チオフェン置換四環式化合物のいくつかは、アトロプ異性体(例えば、置換ビアリール)であり得、本発明の一部とみなされる。エナンチオマーはキラルクロマトグラフィー技術を用いて直接分離することもできる。
チオフェン置換四環式化合物は異なる互変異性型で存在し得ることも可能であり、全てのこのような型が本発明の範囲に包含される。例えば、化合物の全てのケト−エノールおよびイミン−エナミン型は本発明に含まれる。
エナンチオマー型(不斉炭素の不在下でさえ存在し得る)、回転異性型、アトロプ異性体およびジアステレオマー型を含む、種々の置換基上の不斉炭素によって存在し得る本化合物の全ての立体異性体(例えば、幾何異性体、光学異性体など)(化合物の塩、溶媒和物、水和物、エステルおよびプロドラッグならびにプロドラッグの塩、溶媒和物およびエステルのものを含む)は、本発明の範囲内であることが意図される。チオフェン置換四環式化合物が二重結合または縮合環を組み込んでいる場合、シス型とトランス型の両方、ならびに混合物が本発明の範囲に包含される。
本発明の化合物の個々の立体異性体は、例えば、他の異性体を実質的に含まなくてよく、又は、例えば、ラセミ体としてまたは全ての他の、もしくは他の選択された立体異性体と混合されていてもよい。本発明のキラル中心は、IUPAC 1974勧告によって定義されるSまたはR配置を有することができる。「塩」、「溶媒和物」、「エステル」、「プロドラッグ」などの用語の使用は、本発明の化合物のエナンチオマー、立体異性体、回転異性体、互変異性体、位置異性体、ラセミ体またはプロドラッグの塩、溶媒和物、エステルおよびプロドラッグに等しく準用することが意図される。
式(I)の化合物中、原子がその天然同位体豊富物で存在してもよく、又は原子の1以上が同じ原子番号を有するが天然で優勢に見られる原子質量または質量数と異なる原子質量または質量数を有する特定の同位元素に人工的に富化されてもよい。本発明は一般式Iの化合物の全ての適切な同位体バリエーションを含むものとされる。例えば、水素(H)の異なる同位体型にはプロチウム(H)および重水素(H)が含まれる。プロチウムは天然で見られる優勢な水素同位体である。重水素への富化により、インビボ半減期の増加または投与必要量の減少などの一定の治療的利点が得られ得、或いは生物学的試料の特徴付けのための基準として有用な化合物が提供され得る。式(I)の同位体富化化合物は、当業者に周知の従来技術、あるいは適切な同位体富化試薬および/または中間体を用いた本明細書のスキームおよび実施例に記載される方法と類似の方法によって過度の実験をすることなく調製することができる。一実施形態では、式(I)の化合物は、その水素原子の1以上を重水素で置き換えられている。
チオフェン置換四環式化合物、ならびにチオフェン置換四環式化合物の塩、溶媒和物、水和物、エステルおよびプロドラッグの多形型は、本発明に含まれることが意図されている。
以下の略語が以下で使用され、以下の意味を有する:Acはアシルであり;AcClは塩化アセチルであり;AcOHまたはHOAcは酢酸であり;Amphosは(4−(N,N)−ジメチルアミノフェニル)−ジ−tertブチルホスフィンであり;Aqは水性であり;BF・OEtは三フッ化ホウ素エーテラートであり;BOCまたはBocはtert−ブチルオキシカルボニルであり;BocOはBoc無水物であり;Boc−Pro−OHはBoc保護プロリンであり;L−Boc−Val−OHはBoc保護L−バリンであり;BOPはベンゾトリアゾール−1−イル−オキシ−トリス−(ジメチルアミノ)−ホスホニウムヘキサフルオロホスフェートであり;n−BuLiはn−ブチルリチウムであり;CBZまたはCbzはカルボベンゾキシであり;DCMはジクロロメタンであり;DDQは2,3−ジクロロ−5,6−ジシアノ−1,4−ベンゾキノンであり;デス−マーチン試薬は1,1−トリアセトキシ−1,1−ジヒドロ−1,2−ベンズヨードキソール−3(1H)−オンであり;DIPEAはジイソプロピルエチルアミンであり;DMEはジメトキシエタンであり;DMFはN,N−ジメチルホルムアミドであり;dppfはジフェニルホスフィノフェロセンであり;DMSOはジメチルスルホキシドであり;EtMgBrはエチルマグネシウムブロミドであり;EtOAcは酢酸エチルであり;EtOはジエチルエーテルであり;EtNまたはNEtはトリエチルアミンであり;HATUはO−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェートであり;HPLCは高速液体クロマトグラフィーであり;HRMSは高分解能質量分析であり;KOAcは酢酸カリウムであり;LCMSは液体クロマトグラフィー/質量分析であり;LiHMDSはリチウムヘキサメチルジシラジドであり;LRMSは低分解能質量分析であり;MeIはヨードメタンであり;MeOHはメタノールであり;NBSはN−ブロモスクシンイミドであり;NHOAcは酢酸アンモニウムであり;NMMはN−メチルモルホリンであり;Pd/Cはパラジウム炭素であり;Pd(PPhはテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)であり;PdCl(dppf)は[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)であり;PdCl(dppf)・CHClは[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)とジクロロメタンとの錯体であり;ピナコールはビス(ピナコラト)ジボロンであり;PPTSはピリジニウムp−トルエンスルホネートであり;RPLCは逆相液体クロマトグラフィーであり;Select−Fは1−クロロメチル−4−フルオロ−1,4−ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタンビス−(テトラフルオロボレート)であり;SEM−Clは2−(トリメチルシリル)エトキシメチルクロリドであり;TBAFはテトラブチルアンモニウムフルオリドであり;TBDMSClはtert−ブチルジメチルシリルクロリドであり;TFAはトリフルオロ酢酸であり;TfOは無水トリフリック酸であり;THFはテトラヒドロフランであり;TLCは薄層クロマトグラフィーであり;そして、TosClはp−トルエンスルホニルクロリドである。
式(I)の化合物
本発明は、式(I):
Figure 2016508151
のチオフェン置換四環式化合物およびその薬学的に許容される塩
(式中、A、A’、R、R、RおよびRは、式(I)の化合物について上に定義される)
を提供する。
一実施形態では、RはHである。
別の実施形態では、Rはハロである。
別の実施形態では、RはC〜Cアルキルである。
一実施形態では、Rは、
Figure 2016508151
である。
別の実施形態では、Rは、
Figure 2016508151
である。
一実施形態では、RはHである。
別の実施形態では、RはFである。
一実施形態では、AおよびA’は、それぞれ5員ヘテロシクロアルキル基である。
別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ6員ヘテロシクロアルキル基である。
別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ独立に、
Figure 2016508151
から選択される。
さらに別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ独立に、
Figure 2016508151
から選択される。
別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ独立に、
Figure 2016508151
から選択される。
別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ独立に、
Figure 2016508151
である。
別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ独立に、
Figure 2016508151
(式中、R13の各出現は、独立に、H、CHまたはFである)
である。
一実施形態では、Rの各出現は、独立に、
Figure 2016508151
(式中、Rは、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキルおよび4〜6員単環式ヘテロシクロアルキルから選択され、ここで、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基は、それぞれ独立に、ハロ、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルから選択される最大5個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基は、環炭素原子上でスピロ環C〜Cシクロアルキル基で置換されていてもよく;そして
は、C〜Cアルキルである)
である。
一実施形態では、Rの各出現は、独立に、
Figure 2016508151
(式中、Rは、イソプロピル、−CF(CH
Figure 2016508151
から選択され;そして
は、C〜Cアルキルである)
である。
別の実施形態では、Rの各出現は、独立に、
Figure 2016508151
から選択される。
一実施形態では、AおよびA’は、それぞれ独立に、
Figure 2016508151
から選択され;
の各出現は、独立に、
Figure 2016508151
(式中、Rは、イソプロピル、−CF(CH
Figure 2016508151
から選択され;そして
は、C〜Cアルキルである)
である。
別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ独立に、
Figure 2016508151
から選択され、そして
は、
Figure 2016508151
である。
さらに別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ
Figure 2016508151
(式中、R13の各出現は、独立に、H、CHまたはFである)
であり;
の各出現は、独立に、
Figure 2016508151
(式中、Rは、イソプロピル、−CF(CH
Figure 2016508151
から選択され;そして
は、C〜Cアルキルである)
である。
別の実施形態では、AおよびA’は、それぞれ独立に、
Figure 2016508151
から選択され;
の各出現は、独立に、
Figure 2016508151
(式中、Rは、イソプロピル、−CF(CH
Figure 2016508151
から選択され;そして
は、メチルである)
である。
一実施形態では、式(I)の化合物についての変数A、A’、R、R、RおよびRは、互いに独立に選択される。
別の実施形態では、式(I)の化合物は、実質的に精製型である。
一実施形態では、式(I)の化合物は、式(Ia):
Figure 2016508151
またはその薬学的に許容される塩
(式中、
各Rは、Hであり;
各R1Aは、Hであるか、または同一環に結合しているR1A基およびR基は、これらが結合している環炭素原子と一緒になって、縮合シクロプロピル基を形成することができ;
Figure 2016508151
であり、
は1以上の環炭素原子上で、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、t−ブチル、F、−CHF、−CHCF、−CHF、−CF、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、−CH−シクロプロピル、メトキシ、−O−(ハロ置換フェニル)、−OCF、−C(CHOH、−CHCHOCH、ハロ置換フェニルおよび−CNから選択される基で置換されていてもよく;
の各出現は独立に、H、メチルおよびFから選択され;
の各出現は独立に、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキルおよび4〜6員単環式ヘテロシクロアルキルから選択され、ここで、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基は、それぞれ独立に、ハロ、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルから選択される最大5個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基は、環炭素原子上でスピロ環C〜Cシクロアルキル基で置換されていてもよく;
の各出現は独立に、C〜Cアルキルである)
を有する。
一実施形態では、式(Ia)の化合物についての変数R、R1A、R、R、RおよびRは、互いに独立に選択される。
別の実施形態では、式(Ia)の化合物は、実質的に精製型である。
別の実施形態では、式(I)の化合物は、式(Ib)もしくは(Ic)
Figure 2016508151
またはその薬学的に許容される塩
(式中、
は、
Figure 2016508151
であり、
は、C〜CアルキルまたはC〜Cシクロアルキルであり;
は、HまたはFであり;
の各出現は独立に、C〜Cアルキルまたはテトラヒドロピラニルから選択され、ここで、前記テトラヒドロピラニル基は、それぞれ独立に、ハロ、C〜CシクロアルキルまたはC〜Cアルキルから選択される最大5個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記テトラヒドロピラン基は、環炭素原子上でスピロ環シクロプロピル基で置換されていてもよく;
の各出現は、メチルである)
を有する。
一実施形態では、式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物について、Rの各出現は、イソプロピル、−CF(CH
Figure 2016508151
から選択され;そして
の各出現は、メチルである。
一実施形態では、式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物について、Rは、シクロプロピル、エチル、シクロペンチル、n−プロピル、イソプロピルまたはイソブチルである。
別の実施形態では、式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物について、Rは、シクロプロピル、エチル、シクロペンチル、n−プロピル、イソプロピル、t−ブチルまたはイソブチルであり;そして、RはFである。
別の実施形態では、式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物について、Rは、シクロプロピル、エチル、シクロペンチル、n−プロピル、イソプロピル、t−ブチルまたはイソブチルであり;RはFであり;そしてRの各出現は、独立に、イソプロピルまたは−CF(CHである。
さらに別の実施形態では、式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物について、Rは、シクロプロピルまたはシクロブチルであり;Rは、Fであり;そしてRの各出現は、独立に、イソプロピルまたは−CF(CHである。
一実施形態では、式(Ib)の化合物についての変数R、R、RおよびRは、互いに独立に選択される。
別の実施形態では、式(Ib)の化合物は、実質的に精製型である。
一実施形態では、式(Ic)の化合物についての変数R、R、RおよびRは、互いに独立に選択される。
別の実施形態では、式(Ic)の化合物は、実質的に精製型である。
本発明の他の実施形態は以下を含む:
(a)有効量の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物。
(b)HCV抗ウイルス薬、免疫調節薬および抗感染症薬からなる群から選択される第2の治療剤をさらに含む、(a)の医薬組成物。
(c)HCV抗ウイルス薬がHCVプロテアーゼ阻害剤およびHCV NS5Bポリメラーゼ阻害剤からなる群から選択される抗ウイルス薬である、(b)の医薬組成物。
(d)(i)式(I)の化合物、及び(ii)HCV抗ウイルス薬、免疫調節薬および抗感染症薬からなる群から選択される第2の治療剤、の医薬組み合わせであって、式(I)の化合物および第2の治療剤が、それぞれ組み合わせてHCV複製を阻害する、あるいはHCV感染を治療するおよび/またはHCV感染の可能性もしくは症状の重症度を減少させるのに有効となる量で使用される組み合わせ。
(e)HCV抗ウイルス薬がHCVプロテアーゼ阻害剤およびHCV NS5Bポリメラーゼ阻害剤からなる群から選択される抗ウイルス薬である、(d)の組み合わせ。
(f)有効量の式(I)の化合物を対象に投与することを含む、それを必要とする対象においてHCV複製を阻害する方法。
(g)有効量の式(I)の化合物を対象に投与することを含む、それを必要とする対象においてHCV感染を治療するおよび/またはHCV感染の可能性もしくは症状の重症度を減少させる方法。
(h)式(I)の化合物が、HCV抗ウイルス薬、免疫調節薬および抗感染症薬からなる群から選択される有効量の少なくとも1種の第2の治療剤と組み合わせて投与される、(g)の方法。
(i)HCV抗ウイルス薬がHCVプロテアーゼ阻害剤およびHCV NS5Bポリメラーゼ阻害剤からなる群から選択される抗ウイルス薬である、(h)の方法。
(j)(a)、(b)もしくは(c)の医薬組成物または(d)もしくは(e)の組み合わせを対象に投与することを含む、それを必要とする対象においてHCV複製を阻害する方法。
(k)(a)、(b)もしくは(c)の医薬組成物または(d)もしくは(e)の組み合わせを対象に投与することを含む、それを必要とする対象においてHCV感染を治療するおよび/またはHCV感染の可能性もしくは症状の重症度を減少させる方法。
本発明はまた、(a)医薬;(b)HCV複製を阻害すること、あるいは(c)HCV感染を治療するおよび/またはHCV感染の可能性もしくは症状の重症度を減少させる、(i)そのことに、(ii)薬剤として、または(iii)薬剤の調製に使用するための、本発明の化合物を含む。これらの使用では、本発明の化合物は、HCV抗ウイルス薬、抗感染症薬および免疫調節薬から選択される1以上の第2の治療剤と組み合わせて使用されてもよい。
本発明の追加の実施形態は、上記(a)〜(k)に示される医薬組成物、組み合わせおよび方法、ならびに前段に示される使用を含み、ここで、使用される本発明の化合物は、上記化合物の実施形態、態様、クラス、サブクラスまたは特徴の1つの化合物である。これらの実施形態の全てで、化合物が適切に薬学的に許容される塩または水和物の形態で使用されてもよい。
上記(a)〜(k)として提供される組成物および方法の実施形態が、実施形態の組み合わせの結果としてのこのような実施形態を含む、化合物の全ての実施形態を含むと理解されることがさらに理解されるべきである。
式(I)の化合物の非限定的な例としては、以下の実施例で示される化合物1〜851、およびその薬学的に許容される塩が挙げられる。
チオフェン置換四環式化合物の使用
チオフェン置換四環式化合物は、患者のウイルス感染症を治療または予防するためにヒトおよび獣医学で有用である。一実施形態では、チオフェン置換四環式化合物は、ウイルス複製の阻害剤となり得る。別の実施形態では、チオフェン置換四環式化合物は、HCV複製の阻害剤となり得る。したがって、チオフェン置換四環式化合物は、HCVなどのウイルス感染症を治療するのに有用である。本発明によると、チオフェン置換四環式化合物はウイルス感染症の治療または予防を必要とする患者に投与され得る。
したがって、一実施形態では、本発明は、患者のウイルス感染症を治療する方法であって、有効量の少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物またはその薬学的に許容される塩を患者に投与することを含む方法を提供する。
フラビウイルス科ウイルスの治療または予防
チオフェン置換四環式化合物は、フラビウイルス科ファミリーのウイルスによって引き起こされるウイルス感染症を治療または予防するのに有用となり得る。
本方法を用いて治療または予防することができるフラビウイルス科感染症の例としては、限定されないが、デング熱、日本脳炎、キャサヌール森林病 、マーレーバレー脳炎、セントルイス脳炎、ダニ媒介脳炎、西ナイル脳炎、黄熱病およびC型肝炎(HCV)感染症が挙げられる。
一実施形態では、治療されるフラビウイルス科感染症は、C型肝炎ウイルス感染症である。
HCV感染の治療または予防
チオフェン置換四環式化合物は、HCV複製の阻害、HCV感染の治療および/またはHCV感染の可能性もしくは症状の重症度の減少、ならびに細胞系でのHCVウイルス複製および/またはHCVウイルス産生の阻害に有用である。例えば、チオフェン置換四環式化合物は、輸血、体液の交換、咬傷、偶発的針穿刺または手術もしくは他の医療処置中の患者血液への暴露のような手段によるHCVへの疑わしい過去の暴露後にHCVによる感染を治療するのに有用である。
一実施形態では、C型肝炎感染症は、C型急性肝炎である。別の実施形態では、C型肝炎感染症は、C型慢性肝炎である。
したがって、一実施形態では、本発明は、患者のHCV感染を治療する方法であって、有効量の少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物またはその薬学的に許容される塩を患者に投与すことを含む方法を提供する。具体的な実施形態では、投与される量は、患者のHCVによる感染を治療または予防するのに有効である。別の具体的な実施形態では、投与される量は、患者のHCVウイルス複製および/またはウイルス産生を阻害するのに有効である。
チオフェン置換四環式化合物は、抗ウイルス化合物のスクリーニングアッセイの調製および実施にも有用である。例えば、チオフェン置換四環式化合物は、より強力な抗ウイルス化合物の優れたスクリーニングツールである、NS5A中に変異を有する耐性HCVレプリコン細胞株を同定するのに有用である。さらに、チオフェン置換四環式化合物は、他の抗ウイルス薬のHCVレプリカーゼへの結合部位を確立または決定するのに有用である。
本発明の組成物および組み合わせは、異なるHCV遺伝子型を阻害するのに有用となり得る。HCV型および亜型は、Hollandら、Pathology、30(2):192〜195(1998)に記載されているように、その抗原性、ウイルス血症レベル、もたらされた疾患の重症度、およびインターフェロン療法に対する応答が異なり得る。Simmondsら、J Gen Virol、74(Pt11):2391〜2399(1993)に示されている命名法が広く使用され、これが単離株を2つ以上の関連する亜型、例えば、1aおよび1bを含む、6つの主要な遺伝子型1〜6に分類する。追加の遺伝子型7〜10および11が提案されているが、この分類が基にしている系統発生学的基礎は疑問を呈されているので、7、8、9および11型単離株が6型として、そして10型単離株が3型として割り当て直された(Lamballerieら、J Gen Virol、78(Pt1):45〜51(1997)参照)。主要な遺伝子型は、NS−5領域で配列決定すると55〜72%の間(平均64.5%)の配列類似性を有すると定義され、型内の亜型は75〜86%の類似性(平均80%)を有すると定義される(Simmondsら、J Gen Virol、75(Pt5):1053〜1061(1994)参照)。
併用療法
別の実施形態では、HCV感染を治療または予防する本方法は、チオフェン置換四環式化合物ではない1以上の追加の治療剤の投与をさらに含むことができる。
一実施形態では、追加の治療剤は抗ウイルス薬である。
別の実施形態では、追加の治療剤は免疫抑制剤などの免疫調節薬である。
したがって、一実施形態では、本発明は、患者のウイルス感染症を治療する方法であって、(i)少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物またはその薬学的に許容される塩、及び(ii)チオフェン置換四環式化合物以外の少なくとも1種の追加の治療剤、を患者に投与することを含み、ここで、投与される量は、一緒になってウイルス感染症を治療または予防するのに有効である、方法を提供する。
本発明の併用療法を患者に投与する場合、組み合わせの治療剤、または治療剤を含む医薬組成物(類)は、例えば、順次、同時進行で、一緒に、同時になどの任意の順序で投与され得る。このような併用療法中の種々の活性剤の量は異なる量(異なる投与量)であっても同じ量(同じ投与量)であってもよい。したがって、例えば、非限定的な例示目的のために、チオフェン置換四環式化合物および追加の治療剤は、単一用量単位(例えば、カプセル、錠剤など)中に固定量(投与量)で存在し得る。
一実施形態では、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物は、追加の治療剤(類)がその予防もしくは治療効果を及ぼす期間中に投与され、逆もまた同じである。
別の実施形態では、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物および追加の治療剤(類)は、このような剤は、ウイルス感染症を治療するために単剤療法として使用される場合に一般的に使用される用量で投与される。
別の実施形態では、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物および追加の治療剤(類)は、このような剤が、ウイルス感染症を治療するために単剤療法として使用される場合に一般的に使用される用量よりも少ない用量で投与される。
さらに別の実施形態では、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物および追加の治療剤(類)は相乗的に作用し、このような剤が、ウイルス感染症を治療するために単剤療法として使用される場合に一般的に使用される用量よりも少ない用量で投与される。
一実施形態では、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物および追加の治療剤(類)は、同じ組成物中に存在する。一実施形態では、この組成物は経口投与に適している。別の実施形態では、この組成物は静脈内投与に適している。別の実施形態では、この組成物は皮下投与に適している。さらに別の実施形態では、この組成物は非経口投与に適している。
本発明の併用療法を用いて治療または予防することができるウイルス感染症およびウイルス関連障害には、限定されないが、上に列挙されるものが含まれる。
一実施形態では、ウイルス感染症は、HCV感染症である。
少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物および追加の治療剤(類)は、相加的または相乗的に作用することができる。相乗的組み合わせにより、低用量の1以上の剤の使用および/または低頻度の併用療法の1以上の剤の投与が可能になり得る。低用量または低頻度の1以上の剤の投与により、療法の有効性を低下させることなく療法の毒性が低下され得る。
一実施形態では、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物および追加の治療剤(類)の投与により、これらの剤に対するウイルス感染症の耐性が阻害され得る。
本組成物および方法で有用な追加の治療剤の非限定的な例としては、インターフェロン、免疫調節薬、ウイルス複製阻害剤、アンチセンス剤、治療ワクチン、ウイルスポリメラーゼ阻害剤、ヌクレオシド阻害剤、ウイルスプロテアーゼ阻害剤、ウイルスヘリカーゼ阻害剤、ビリオン産生阻害剤、ウイルス侵入阻害剤、ウイルス構築阻害剤、抗体療法(モノクローナルまたはポリクローナル)、およびRNA依存性ポリメラーゼ関連障害を治療するのに有用な任意の剤を含む。
一実施形態では、追加の治療剤はウイルスプロテアーゼ阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はウイルス複製阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はHCV NS3プロテアーゼ阻害剤である。
さらに別の実施形態では、追加の治療剤はHCV NS5Bポリメラーゼ阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はヌクレオシド阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はインターフェロンである。
さらに別の実施形態では、追加の治療剤はHCVレプリカーゼ阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はアンチセンス剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤は治療ワクチンである。
さらなる実施形態では、追加の治療剤はビリオン産生阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤は抗体療法である。
別の実施形態では、追加の治療剤はHCV NS2阻害剤である。
さらに別の実施形態では、追加の治療剤はHCV NS4A阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はHCV NS4B阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はHCV NS5A阻害剤である。
さらに別の実施形態では、追加の治療剤はHCV NS3ヘリカーゼ阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はHCV IRES阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はHCV p7阻害剤である。
さらなる実施形態では、追加の治療剤はHCV侵入阻害剤である。
別の実施形態では、追加の治療剤はHCV構築阻害剤である。
一実施形態では、追加の治療剤は、ウイルスプロテアーゼ阻害剤およびウイルスポリメラーゼ阻害剤を含む。
さらに別の実施形態では、追加の治療剤は、ウイルスプロテアーゼ阻害剤および免疫調節薬を含む。
さらに別の実施形態では、追加の治療剤は、ポリメラーゼ阻害剤および免疫調節薬を含む。
別の実施形態では、追加の治療剤は、ウイルスプロテアーゼ阻害剤およびヌクレオシドを含む。
別の実施形態では、追加の治療剤は、免疫調節薬およびヌクレオシドを含む。
一実施形態では、追加の治療剤は、HCVプロテアーゼ阻害剤およびHCVポリメラーゼ阻害剤を含む。
別の実施形態では、追加の治療剤は、ヌクレオシドおよびHCV NS5A阻害剤を含む。
別の実施形態では、追加の治療剤はウイルスプロテアーゼ阻害剤、免疫調節薬およびヌクレオシドを含む。
さらなる実施形態では、追加の治療剤は、ウイルスプロテアーゼ阻害剤、ウイルスポリメラーゼ阻害剤および免疫調節薬を含む。
別の実施形態では、追加の治療剤はリバビリンである。
本組成物および方法で有用なHCVポリメラーゼ阻害剤には、限定されないが、VP−19744(Wyeth/ViroPharma)、PSI−7851(Pharmasset)、GS−7977(ソホスブビル、Gilead)、R7128(Roche/Pharmasset)、PF−868554/filibuvir(Pfizer)、VCH−759(ViroChem Pharma)、HCV−796(Wyeth/ViroPharma)、IDX−184(Idenix)、IDX−375(Idenix)、NM−283(Idenix/Novartis)、R−1626(Roche)、MK−0608(Isis/Merck)、INX−8014(Inhibitex)、INX−8018(Inhibitex)、INX−189(Inhibitex)、GS 9190(Gilead)、A−848837(Abbott)、ABT−333(Abbott)、ABT−072(Abbott)、A−837093(Abbott)、BI−207127(Boehringer−Ingelheim)、BILB−1941(Boehringer−Ingelheim)、MK−3281(Merck)、VCH222(ViroChem)、VCH916(ViroChem)、VCH716(ViroChem)、GSK−71185(Glaxo SmithKline)、ANA598(Anadys)、GSK−625433(Glaxo SmithKline)、XTL−2125(XTL Biopharmaceuticals)ならびにNiら、Current Opinion in Drug Discovery and Development、7(4):446(2004);Tanら、Nature Reviews、1:867(2002);およびBeaulieuら、Current Opinion in Investigational Drugs、5:838(2004)に開示されているものが含まれる。
本組成物および方法で有用な他のHCVポリメラーゼ阻害剤には、それだけに限らないが、国際公開第08/082484号パンフレット、国際公開第08/082488号パンフレット、国際公開第08/083351号パンフレット、国際公開第08/136815号パンフレット、国際公開第09/032116号パンフレット、国際公開第09/032123号パンフレット、国際公開第09/032124号パンフレットおよび国際公開第09/032125号パンフレットに開示されているものが含まれる。
本組成物および方法で有用なインターフェロンには、限定されないが、インターフェロンα−2a、インターフェロンα−2b、インターフェロンアルファコン−1およびPEG−インターフェロンα接合体が含まれる。「PEG−インターフェロンα接合体」は、PEG分子と共有結合したインターフェロンα分子である。例示的なPEG−インターフェロンα接合体には、ペグ化インターフェロンα−2a(例えば、商品名Pegasys(商標)で販売されている)の形態のインターフェロンα−2a(Roferon(商標)、Hoffman La−Roche、Nutley、ニュージャージー)、ペグ化インターフェロンα−2b(例えば、Schering−Plough Corporationから商品名PEG−Intron(商標)で販売されている)の形態のインターフェロンα−2b(Intron(商標)、Schering−Plough Corporation製)、インターフェロンα−2b−XL(例えば、商品名PEG−Intron(商標)で販売されている)、インターフェロンα−2c(Berofor Alpha(商標)、Boehringer Ingelheim、Ingelheim、ドイツ)、PEGインターフェロンλ(Bristol−Myers SquibbおよびZymoGenetics)、インターフェロンα−2b α融合ポリペプチド、ヒト血液タンパク質アルブミンと融合したインターフェロン(Albuferon(商標)、Human Genome Sciences)、オメガインターフェロン(Intarcia)、ロクテロン制御放出インターフェロン(Biolex/OctoPlus)、Biomed−510(オメガインターフェロン)、Peg−IL−29(ZymoGenetics)、ロクテロンCR(OctoPlus)、IFN−α−2b−XL(Flamel Technologies)、および、天然インターフェロンαのコンセンサス配列の決定によって定義されるコンセンサスインターフェロン(Infergen(商標)、Amgen、Thousand Oaks、カリフォルニア)が含まれる。
本組成物および方法で有用な抗体療法剤には、限定されないが、IL−10に特異的な抗体(米国特許出願公開第2005/0101770号明細書に開示されているもの、ヒト化12G8、ヒトIL−10に対するヒト化モノクローナル抗体など、ヒト化12G8軽鎖および重鎖をコードする核酸を含有するプラスミドはそれぞれ寄託番号PTA−5923およびPTA−5922としてアメリカ培養細胞系統保存機関(ATCC)に寄託された)などが含まれる。
本組成物および方法で有用なウイルスプロテアーゼ阻害剤の例としては、限定されないが、HCVプロテアーゼ阻害剤が挙げられる。
本組成物および方法で有用なHCVプロテアーゼ阻害剤には、限定されないが、米国特許第7494988号明細書、第7485625号明細書、第7449447号明細書、第7442695号明細書、第7425576号明細書、第7342041号明細書、第7253160号明細書、第7244721号明細書、第7205330号明細書、第7192957号明細書、第7186747号明細書、第7173057号明細書、第7169760号明細書、第7012066号明細書、第6914122号明細書、第6911428号明細書、第6894072号明細書、第6846802号明細書、第6838475号明細書、第6800434号明細書、第6767991号明細書、第5017380号明細書、第4933443号明細書、第4812561号明細書および第4634697号明細書;米国特許出願公開第20020068702号明細書、第20020160962号明細書、第20050119168号明細書、第20050176648号明細書、第20050209164号明細書、第20050249702号明細書および第20070042968号明細書;ならびに国際公開第03/006490号パンフレット、第03/087092号パンフレット、第04/092161号パンフレットおよび第08/124148号パンフレットに開示されているものが含まれる。
本組成物および方法で有用な追加のHCVプロテアーゼ阻害剤には、限定されないが、SCH503034(ボセプレビル、Schering−Plough)、SCH900518(Schering−Plough)、VX−950(テラプレビル、Vertex)、VX−500(Vertex)、VX−813(Vertex)、VBY−376(Virobay)、BI−201335(Boehringer Ingelheim)、TMC−435(Medivir/Tibotec)、ABT−450(Abbott)、TMC−435350(Medivir)、ITMN−191/R7227(InterMune/Roche)、EA−058(Abbott/Enanta)、EA−063(Abbott/Enanta)、GS−9132(Gilead/Achillion)、ACH−1095(Gilead/Achillion)、IDX−136(Idenix)、IDX−316(Idenix)、ITMN−8356(InterMune)、ITMN−8347(InterMune)、ITMN−8096(InterMune)、ITMN−7587(InterMune)、BMS−650032(Bristol−Myers Squibb)、VX−985(Vertex)およびPHX1766(Phenomix)が含まれる。
本組成物および方法で有用なHCVプロテアーゼ阻害剤のさらなる例としては、限定されないが、Landroら、Biochemistry、36(31):9340〜9348(1997);Ingallinellaら、Biochemistry、37(25):8906〜8914(1998);Llinas−Brunetら、Bioorg Med Chem Lett、8(13):1713〜1718(1998);Martinら、Biochemistry、37(33):11459〜11468(1998);Dimasiら、J Virol、71(10):7461〜7469(1997);Martinら、Protein Eng、10(5):607〜614(1997);Elzoukiら、J Hepat、27(1):42〜48(1997);BioWorld Today、9(217):4(1998年11月10日);米国特許出願公開第2005/0249702号明細書および第2007/0274951号明細書;ならびに国際公開第98/14181号パンフレット、第98/17679号パンフレット、第98/17679号パンフレット、第98/22496号パンフレットおよび第99/07734号パンフレットおよび第05/087731号パンフレットに開示されているものが挙げられる。
本組成物および方法で有用なHCVプロテアーゼ阻害剤のさらなる例としては、限定されないが、MK−5172(Merck)および以下の化合物が挙げられる。
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
本組成物および方法で有用なHCVウイルス複製阻害剤には、限定されないが、HCVレプリカーゼ阻害剤、IRES阻害剤、NS4A阻害剤、NS3ヘリカーゼ阻害剤、NS3プロテアーゼ阻害剤、NS5A阻害剤、NS5B阻害剤、リバビリン、AZD−2836(Astra Zeneca)、BMS−790052(Bristol−Myers Squibb、Gaoら、Nature、465:96〜100(2010)参照)、ビラミジン、A−831(Arrow Therapeutics);アンチセンス剤または治療ワクチンが含まれる。
本組成物および方法で有用なHCV NS4A阻害剤には、限定されないが、米国特許第7476686号明細書および第7273885号明細書;米国特許出願公開第20090022688号明細書;ならびに国際公開第2006/019831号パンフレットおよび第2006/019832号パンフレットに開示されているものが含まれる。本組成物および方法で有用な追加のHCV NS4A阻害剤には、限定されないが、AZD2836(Astra Zeneca)およびACH−806(Achillon Pharmaceuticals、New Haven、CT)が含まれる。
本組成物および方法で有用なHCVレプリカーゼ阻害剤には、限定されないが、米国特許出願公開第20090081636号明細書に開示されているものが含まれる。
本組成物および方法で有用な治療ワクチンには、限定されないが、IC41(Intercell Novartis)、CSL123(Chiron/CSL)、GI5005(Globeimmune)、TG−4040(Transgene)、GNI−103(GENimmune)、Hepavaxx C(ViRex Medical)、ChronVac−C(Inovio/Tripep)、PeviPROTM(Pevion Biotect)、HCV/MF59(Chiron/Novartis)およびCivacir(NABI)が含まれる。
本組成物および方法で有用なさらなる追加の治療剤の例としては、限定されないが、Ritonavir(Abbott)、TT033(Benitec/Tacere Bio/Pfizer)、Sirna−034(Sirna Therapeutics)、GNI−104(GENimmune)、GI−5005(GlobeImmune)、IDX−102(Idenix)、Levovirin(商標)(ICN Pharmaceuticals、Costa Mesa、カリフォルニア);Humax(Genmab)、ITX−2155(Ithrex/Novartis)、PRO206(Progenics)、HepaCide−I(NanoVirocides)、MX3235(Migenix)、SCY−635(Scynexis);KPE02003002(Kemin Pharma)、Lenocta(VioQuest Pharmaceuticals)、IET−Interferon Enhancing Therapy(Transition Therapeutics)、Zadaxin(SciClone Pharma)、VP50406(商標)(Viropharma,Incorporated、Exton、ペンシルバニア);Taribavirin(Valeant Pharmaceuticals);Nitazoxanide(Romark);Debio025(Debiopharm);GS−9450(Gilead);PF−4878691(Pfizer);ANA773(Anadys);SCV−07(SciClone Pharmaceuticals);NIM−881(Novartis);ISIS14803(商標)(ISIS Pharmaceuticals、Carlsbad、カリフォルニア);Heptazyme(商標)(Ribozyme Pharmaceuticals、Boulder、コロラド);Thymosin(商標)(SciClone Pharmaceuticals、San Mateo、カリフォルニア);Maxamine(商標)(Maxim Pharmaceuticals、San Diego、カリフォルニア);NKB−122(JenKen Bioscience Inc.、ノースカリフォルニア);Alinia(Romark Laboratories)、INFORM−1(R7128とITMN−191の組み合わせ);およびミコフェノール酸モフェチル(Hoffman−LaRoche、Nutley、ニュージャージー)が挙げられる。
HCV感染の治療または予防のために本発明の併用療法で使用される他の剤の用量および投与レジメは、添付文書の承認された用量および投与レジメ;患者の年齢、性別および全身状態;ならびにウイルス感染症または関連する疾患もしくは障害の種類および重症度を考慮して、担当臨床医によって決定され得る。組み合わせて投与する場合、チオフェン置換四環式化合物(類)と他の剤(類)を同時に(すなわち、同じ組成物でもしくは次々に別の組成物で)または順次投与することができる。組み合わせの成分を異なる投与スケジュールで与える、例えば、ある成分を1日1回投与し別の成分を6時間毎に投与する場合、または好ましい医薬組成物が異なる、例えば、一方が錠剤で一方がカプセル剤である、場合にこれが特に有用である。そのため、別々の剤形を含むキットが有利である。
さらなる実施形態では、追加の治療剤がリバビリン(Schering−PloughからREBETOLリバビリンまたはHoffmann−La RocheからCOPEGUSリバビリンとして商業的に入手可能)である場合、この剤を約600〜約1400mg/日の1日投与量で少なくとも24週間投与する。
一実施形態では、本発明の1以上の化合物を、免疫調節薬、ウイルス複製阻害剤、アンチセンス剤、治療ワクチン、ウイルスポリメラーゼ阻害剤、ヌクレオシド阻害剤、ウイルスプロテアーゼ阻害剤、ウイルスヘリカーゼ阻害剤、ウイルスポリメラーゼ阻害剤、ビリオン産生阻害剤、ウイルス侵入阻害剤、ウイルス構築阻害剤、抗体療法(モノクローナルまたはポリクローナル)、およびRNA依存性ポリメラーゼ関連障害を治療するのに有用な任意の剤から選択される1以上の追加の治療剤と共に投与する。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVプロテアーゼ阻害剤、HCVポリメラーゼ阻害剤、HCV複製阻害剤、ヌクレオシドおよびリバビリンから選択される1以上の追加の治療剤と共に投与する。併用療法は、これらの追加の治療剤の任意の組み合わせを含むことができる。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVプロテアーゼ阻害剤およびリバビリンから選択される1種の追加の治療剤と共に投与する。
さらに別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVプロテアーゼ阻害剤、HCV複製阻害剤、ヌクレオシドおよびリバビリンから選択される2種の追加の治療剤と共に投与する。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVプロテアーゼ阻害剤およびリバビリンと共に投与する。別の特定の実施形態では、本発明の1以上の化合物をリバビリンと共に投与する。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVプロテアーゼ阻害剤、HCV複製阻害剤、ヌクレオシド、ペグ化インターフェロンおよびリバビリンから選択される3種の追加の治療剤と共に投与する。
一実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVポリメラーゼ阻害剤、ウイルスプロテアーゼ阻害剤およびウイルス複製阻害剤から選択される1以上の追加の治療剤と共に投与する。別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVポリメラーゼ阻害剤、ウイルスプロテアーゼ阻害剤およびウイルス複製阻害剤から選択される1以上の追加の治療剤と共に投与する。別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVポリメラーゼ阻害剤、ウイルスプロテアーゼ阻害剤およびリバビリンから選択される1以上の追加の治療剤と共に投与する。
一実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVポリメラーゼ阻害剤、ウイルスプロテアーゼ阻害剤およびウイルス複製阻害剤から選択される1種の追加の治療剤と共に投与する。別の実施形態では、本発明の1以上の化合物をリバビリンと共に投与する。
一実施形態では、本発明の1以上の化合物を、HCVポリメラーゼ阻害剤、ウイルスプロテアーゼ阻害剤およびウイルス複製阻害剤から選択される2種の追加の治療剤と共に投与する。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物をリバビリンおよび別の治療剤と共に投与する。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、リバビリンおよび別の治療剤と共に投与し、追加の治療剤はHCVポリメラーゼ阻害剤、ウイルスプロテアーゼ阻害剤およびウイルス複製阻害剤から選択される。
さらに別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、リバビリンおよびウイルスプロテアーゼ阻害剤と共に投与する。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、リバビリンおよびHCVプロテアーゼ阻害剤と共に投与する。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物を、リバビリンおよびボセプレビルまたはテラプレビルのいずれかと共に投与する。
さらなる実施形態では、本発明の1以上の化合物を、リバビリンおよびHCVポリメラーゼ阻害剤と共に投与する。
別の実施形態では、本発明の1以上の化合物をリバビリンと共に投与する。
一実施形態では、本発明の1以上の化合物をMK−5172と共に投与する。
一実施形態では、本発明の1以上の化合物をソホスブビルと共に投与する。
組成物および投与
その活性のために、チオフェン置換四環式化合物は、獣医学およびヒト医学で有用である。上記のように、チオフェン置換四環式化合物は、それを必要とする患者のHCV感染を治療または予防するのに有用である。
患者に投与する場合、チオフェン置換四環式化合物を、薬学的に許容される担体またはビヒクルを含む組成物の成分として投与することができる。本発明は、有効量の少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物、及び薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。本発明の医薬組成物および方法では、有効成分を典型的には意図した投与形態に関して適切に選択される適切な担体材料との混和物で、すなわち、経口錠剤、カプセル剤(固体充填、半固体充填または液体充填)、構成用散剤、経口ゲル剤、エリキシル剤、分散性顆粒剤、シロップ剤、懸濁剤などで投与し、これらは従来の薬務と調和している。例えば、錠剤またはカプセル剤の形態の経口投与については、活性薬剤成分を、乳糖、デンプン、ショ糖、セルロース、ステアリン酸マグネシウム、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム、タルク、マンニトール、エチルアルコール(液体形態)などの任意の経口非毒性の薬学的に許容される不活性担体と組み合わせることができる。固形製剤には、散剤、錠剤、分散性顆粒剤、カプセル剤、カシェ剤および坐剤が含まれる。散剤および錠剤は、約0.5〜約95%の本発明の組成物を含み得る。錠剤、散剤、カシェ剤およびカプセル剤は、経口投与に適した固体剤形として使用することができる。
さらに、所望または必要であれば、適切な結合剤、滑沢剤、崩壊剤および着色剤を混合物に組み込んでもよい。適切な結合剤には、デンプン、ゼラチン、天然糖、トウモロコシ甘味料、アカシアなどの天然および合成ガム、アルギン酸ナトリウム、カルボキシメチルセルロース、ポリエチレングリコールおよびワックスが含まれる。滑沢剤の中でも、これらの剤形に使用するために、ホウ酸、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウムなどを挙げることができる。崩壊剤には、デンプン、メチルセルロース、グアーガムなどが含まれる。甘味および香味剤ならびに保存剤も必要に応じて含めてよい。
液体形態製剤には、液剤、懸濁剤および乳剤が含まれ、これは非経口注射用の水または水−プロピレングリコール溶液を含んでもよい。
使用の少し前に経口または非経口投与用の液体形態製剤に変換することを意図した固形製剤も含まれる。このような液体形態には液剤、懸濁剤および乳剤が含まれる。
坐剤を調製するために、脂肪酸グリセリドまたはカカオ脂の混合物などの低融点ワックスを最初に溶融し、有効成分を攪拌によってその中に均質に分散する。次いで、溶融した均質混合物を手頃な大きさの型に注ぎ入れ、冷却させ、それによって凝固させる。
さらに、本発明の組成物は、抗ウイルス活性などの治療効果を最適化するために成分または有効成分のいずれか1以上の速度制御放出を提供するために、徐放性形態に製剤化することができる。徐放に適した剤形には、崩壊速度が異なる層または活性成分が含浸した制御放出ポリマーマトリックスを含有する層状錠剤、およびこのような含浸またはカプセル化多孔性ポリマーマトリックスを含有する錠剤型またはカプセルが含まれる。
一実施形態では、1以上のチオフェン置換四環式化合物を経口投与する。
別の実施形態では、1以上のチオフェン置換四環式化合物を静脈内投与する。
さらに別の実施形態では、1以上のチオフェン置換四環式化合物を舌下投与する。
一実施形態では、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物を含む医薬製剤は単位剤形である。このような形では、製剤は、有効量の活性成分を含有する単位用量に細分される。
組成物は、それぞれ従来の混合、造粒またはコーティング法にしたがって調製することができ、本組成物は、一実施形態では、約0.1〜約99%(重量または体積)のチオフェン置換四環式化合物(類)を含有することができる。種々の実施形態では、本組成物が、一実施形態では、約1〜約70%(重量または体積)、または約5〜約60%(重量または体積)のチオフェン置換四環式化合物(類)を含有することができる。
チオフェン置換四環式化合物の投与の量および頻度は、患者の年齢、症状および大きさならびに治療する症状の重症度のような因子を考慮して担当臨床医の判断によって調整される。治療標的、患者および投与経路に応じて変動が必ず生じるが、一般的に、単独のまたは併用療法として投与する場合、少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物(類)の全1日投与量は約1〜約2500mg/日に及び得る。一実施形態では、投与量は、約10〜約1000mg/日であり、単一用量または2〜4回分割用量で投与される。別の実施形態では、投与量は、約1〜約500mg/日であり、単一用量または2〜4回分割用量で投与される。さらに別の実施形態では、投与量は、約1〜約100mg/日であり、単一用量または2〜4回分割用量で投与される。さらに別の実施形態では、投与量は、約1〜約50mg/日であり、単一用量または2〜4回分割用量で投与される。別の実施形態では、投与量は、約500〜約1500mg/日であり、単一用量または2〜4回分割用量で投与される。さらに別の実施形態では、投与量は、約500〜約1000mg/日であり、単一用量または2〜4回分割用量で投与される。さらに別の実施形態では、投与量は、約100〜約500mg/日であり、単一用量または2〜4回分割用量で投与される。
本発明の組成物は、本明細書において上に列挙されるものから選択される1以上の追加の治療剤をさらに含むことができる。したがって、一実施形態では、本発明は、(i)少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物またはその薬学的に許容される塩;(ii)チオフェン置換四環式化合物ではない1以上の追加の治療剤;及び、(iii)薬学的に許容される担体、を含む組成物を提供し、組成物中の量は、一緒になってHCV感染を治療するのに有効なものである。
一実施形態では、本発明は、式(I)の化合物及び薬学的に許容される担体を含む組成物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、式(I)の化合物、薬学的に許容される担体、及び、HCV抗ウイルス薬、免疫調節薬および抗感染症薬からなる群から選択される第2の治療剤、を含む組成物を提供する。
別の実施形態では、本発明は、式(I)の化合物、薬学的に許容される担体、および、それぞれが独立にHCV抗ウイルス薬、免疫調節薬および抗感染症薬からなる群から選択される2種の追加の治療剤、を含む組成物を提供する。
キット
一態様では、本発明は、治療上有効量の少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物または前記化合物の薬学的に許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグ、及び、薬学的に許容される担体、ビヒクルまたは希釈剤、を含むキットを提供する。
別の態様では、本発明は、ある量の少なくとも1種のチオフェン置換四環式化合物または前記化合物の薬学的に許容される塩、溶媒和物、エステルもしくはプロドラッグ、及び、ある量の上に列挙される少なくとも1種の追加の治療剤を含むキットであって、2種以上の有効成分の量が所望の治療効果をもたらすキットを提供する。一実施形態では、1以上のチオフェン置換四環式化合物と1以上の追加の治療剤が同じ容器で提供される。一実施形態では、1以上のチオフェン置換四環式化合物と1以上の追加の治療剤は別々の容器で提供される。
式(I)の化合物の製造方法
式(I)の化合物は、有機合成の分野の当業者に知られている方法にしたがって、既知のまたは容易に調製される出発材料から調製することができる。式(I)の化合物を製造するのに有用な方法を以下の実施例で示し、以下のスキーム1〜4に一般化する。代替合成経路および類似の構造は、有機合成の分野の当業者に明らかである。
スキーム1は、式(I)の化合物を製造するための有用な中間体である式G3の化合物を製造するのに有用な方法を示している。
スキーム1
Figure 2016508151
およびRは式(I)の化合物について上に定義されており、かつQおよびQはそれぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、またはメトキシもしくはベンジルオキシ基などの保護されたヒドロキシル基である。
式G1aのインドール化合物(国際公開第2012/040923号パンフレットに記載されているように調製され得る)を、濃HCl/EtOH溶液中、スズで処理して式G1の化合物を得ることができる。式G1の化合物を、酸の存在下で式RCHOのアルデヒドと反応させて、式G2の四環式化合物を得ることができる。次いで、式G2の化合物を酸化して、式G3の四環式化合物を得ることができる。
スキーム2は、式(I)の化合物を製造するための有用な中間体である式G5の化合物を製造するのに有用な方法を示している。
スキーム2
Figure 2016508151
、RおよびRは式(I)の化合物について上に定義されており、Xはハロであり、かつQおよびQは、それぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、またはメトキシもしくはベンジルオキシ基などの保護されたヒドロキシル基である。
式G4aの化合物(国際公開第2012/040923号パンフレットに記載されているように調製され得る)を、ハロゲン化して式G4の化合物を得ることができる。次いで、式G4の化合物を、酸の存在下での式G5aのアルデヒドとの反応を介して、または代わりに塩基の存在下での式G5bのジハロ化合物との反応によって、式G5の化合物に変換することができる。
スキーム3は、式(I)の化合物を製造するための有用な中間体である式G12の化合物を製造するのに有用な方法を示している。
スキーム3
Figure 2016508151
、R、RおよびRは、式(I)の化合物について上に定義されており、PGは二級アミノ保護基であり、そして、QおよびQはそれぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、またはメトキシもしくはベンジルオキシ基などの保護されたヒドロキシル基である。
式G5の化合物をビス(ピナコラト)ジボロンと反応させて式G6の化合物を得ることができる。次いで、式G6の化合物は、式G7のブロモ化合物(国際公開第2012/040923号パンフレットに記載されているように調製)とのPd媒介カップリングを受けて式G8の化合物を得ることができる。次いで、式G8の化合物を脱保護し、所望のキャップ化合物とのアミドカップリングを受けて式G9の化合物を得ることができる。次いで、式G9の化合物は、ビス(ピナコラト)ジボロンとのPd媒介カップリングを受けて式G10のボロン酸エステル化合物を得る。次いで、式G10の化合物は、式G7のブロモ化合物(国際公開第2012/040923号パンフレットに記載されているように調製)とのPd媒介カップリングを受けて、式G11の化合物を得ることができる。次いで、式G11の化合物を脱保護し、所望のキャップ化合物とのアミドカップリングを受けて、式G12の化合物を得ることができる。
合成中間体および最終生成物のジアステレオ異性体は、キラルカラムを用いるSFCまたはHPLCを用いて分離することができる。
スキーム4は、式(I)の化合物に相当する式G18の化合物を製造するのに有用な方法を示している。
スキーム4
Figure 2016508151
式中、R、RおよびRは、式(I)の化合物について上に定義されており、PGは二級アミノ保護基であり、そして、QおよびQはそれぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシル、またはメトキシもしくはベンジルオキシ基などの保護されたヒドロキシル基である。
次いで、式G7の化合物を脱保護し、所望のキャップ化合物とのアミドカップリングを受けて、式G12の化合物を得ることができる。式G1の化合物をビス(ピナコラト)ジボロンとのPd媒介カップリング反応を介して式G14の化合物に変換することができる。次いで、式G14の化合物は、2当量のG13とのPd媒介カップリングを受けて、式G15の化合物を得ることができる。次いで、式G15の化合物を、酸の存在下での式G16のアルデヒドとの反応を介して式G17の化合物に変換することができる。次いで、式G17の化合物を酸化して式G18の四環式化合物を得ることができる。G18のジアステレオ異性体は、キラルカラムを用いるSFCによって分離することができる。
スキーム1〜4で意図される式(I)の化合物のいくつかにおいては、アミノ酸(限定されないが、プロリン、4−(R)−フルオロプロリン、4−(S)−フルオロプロリン、4,4−ジフルオロプロリン、4,4−ジメチルシリルプロリン、アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタンカルボン酸、アザ−ビシクロ[2.2.2]オクタンカルボン酸、(S)−2−ピペリジンカルボン酸、バリン、アラニン、ノルバリン等など)を構造の一部として組み込む。このようなアミノ酸由来中間体を調製する方法は、有機化学文献ならびにBanchardの米国特許出願公開第2009/0068140号明細書(2009年3月9日公開)に記載されている。
有機合成の分野の当業者であれば、式(I)の化合物に含有される縮合四環式コアの合成が特定の官能基の保護(すなわち、特定の反応条件との化学的適合性の目的のための誘導体化)を要し得ることを認識するだろう。これらの化合物の種々の官能基ならびにその設置および除去法に適した保護基は有機化学の技術分野で周知である。これらの方法の多くの概要は、Greeneら、Protective Groups in Organic Synthesis、Wiley−Interscience、ニューヨーク、(1999)に見出すことができる。
有機合成の分野の当業者であれば、式(I)の化合物の縮合四環式コアを合成するためのある経路が、付属置換基の選択に応じてより望ましいものとなり得ることも認識するだろう。さらに、当業者であれば、いくつかの場合、反応の順序が官能基不適合性を回避し、したがって合成経路を調整するために本明細書に提示されるものと異なっていてもよいことを認識するだろう。
有機合成の分野の当業者であれば、式(I)の化合物の特定の縮合四環式コアの合成がアミド結合の構築を要することを認識するだろう。このようなアミド結合を製造するのに有用な方法には、限定されないが、反応性カルボキシ誘導体(例えば、酸ハロゲン化物もしくは高温でのエステル)の使用、またはアミンとのカップリング剤(例えば、HOBt、EDCl、DCC、HATU、PyBrop)を用いた酸の使用が含まれる。
式(I)の化合物の縮合四環式環系を製造するのに有用な多環式中間体の調製は、「Comprehensive Heterocyclic Chemistry」第I、IIおよびIII版、Elsevier出版ならびにA.R.KatritzkyおよびR.JK Taylor編などの文献および全書に記載されている。必要な置換パターンの操作も、「Comprehensive Organic Chemistry」Elsevier出版、DH R.BartonおよびW.D.Ollis編;「Comprehensive Organic Functional Group Transformations」A.R.KatritzkyおよびR.JK Taylor編ならびに「Comprehensive Organic Transformation」Wily−CVH出版、R.C.Larock編などの全集に要約されるように、利用可能な化学文献に記載されている。
式(I)の化合物は1以上のケイ素原子を含有してもよい。本発明で意図される化合物は、一般的に、特に注記しない限り、カルバ類似体(carba−analog)方法論を用いて調製することができる。ケイ素含有化合物の合成の近年の概要は、「Silicon Chemistry:from Atom to Extended Systems」、P.JutziおよびU.Schubet編;ISBN978−3−527−30647−3に見出すことができる。シリル含有アミノ酸の調製が記載されている。Bolmら、Angew.Chem.Int編、39:2289(2000)を参照されたい。シリル含有化合物の改善した細胞更新(Giralt、J.Am.Chem.Soc.、128:8479(2006))および低下した代謝過程の説明が記載されている(Johanssonら、Drug Metabolism & Disposition、38:73(2009))。
使用する出発材料およびスキーム1〜5に示される方法を用いて調製する中間体は、所望であれば、限定されないが濾過、蒸留、結晶化、クロマトグラフィーなどを含む従来技術を用いて単離および精製することができる。このような材料は、物理定数およびスペクトルデータを含む従来手段を用いて特徴付けることができる。
当業者であれば、Zheng、「Formulation and Analytical Development for Low−dose Oral Drug Products」、Wiley、2009、ISBNなどの公開文献ならびにテキストに示されている標準的な製剤化技術を知っているだろう。
実施例
実施例1
Figure 2016508151
コア1
化合物コア1aを、国際公開第2012/040923号パンフレットの実施例19に記載されているように調製した。化合物コア1a(5g、15.5mmol)およびSn(9.2g、77.5mmol)の濃HCl/EtOH(50mL)(濃HCl:EtOH=1:1)中溶液を、80℃で45分間攪拌させた。混合物を濾過し、固体を酢酸エチルに溶解し、NaHCO水溶液、KF水溶液、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。固体をEtOAc 10mLに溶解し、石油エーテル20mLを添加し、25℃で30分間攪拌した。混合物を濾過し、回収した固体を石油エーテル:EtOAc(2:1)で洗浄し、コア1(2.5g、収率50%)を得た。H NMR(CDCl)δ:10.03(br.s.,1H),7.19(d,J=8.2Hz,1H),6.87−7.00(m,4H),6.51(d,J=8.2Hz,1H),6.11(br.s.,1H),4.97(t,J=8.2Hz,1H),3.39(dd,J=16.4,9.4Hz,1H),2.59(dd,J=16.0,7.8Hz,1H)。
実施例2
Figure 2016508151
化合物コア2aを、国際公開第2012/040923号パンフレットに記載されているように調製した。Zn(80.0g、1.23mol)を、76℃でコア2a(40.0g、0.104mol)のTFA(400mL)中溶液に添加した。混合物を17時間攪拌させ、次いで、室温に冷却し、減圧下で濃縮した。得られた残渣を水(300mL)で洗浄し、酢酸エチル(500mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、粗生成物をSiOクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc 10/1〜5/1)を用いて精製し、コア2(18.0g、収率44.8%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C14H10Br2FNO:387.91;測定値 388.0。
実施例3
Figure 2016508151
化合物コア3aを、国際公開第2012/040923号パンフレットに記載されているように調製した。コア3a(10g、0.029mol)の混合物に、TFA(120mL)中のZn(20g、0.31mol)を添加し、反応物を、N雰囲気下、70℃で約15時間攪拌させた。冷却後、混合物を濾過し、減圧下で濃縮し、EtOAcで抽出した。次いで、溶液がpH8になるまでNaHCOをゆっくり添加した。混合物を濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣を、SiOクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc10:1〜5:1)を用いて精製し、コア3(5g、収率50%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C14H10BrClFNO:343.59;測定値 343.9。
実施例4
Figure 2016508151
化合物コア4aを、国際公開第2012/040923号パンフレットの実施例19に記載されているように調製した。500mLフラスコに、化合物コア4a(30g、88.06mmol)、亜鉛(60g、923mmol)およびTFA(300mL)を添加した。溶液を75℃で24時間攪拌させた。冷却後、EtOAc(800mL)および水(450mL)を添加した。有機層を分離し、水でさらに2回、飽和NaHCOで2回、食塩水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた。溶液を濾過し、減圧下で濃縮した。粗生成物をSiOクロマトグラフィー(ヘキサン/EtOAc 0%〜30%)を用いて精製し、コア4(16.0g、収率53.3%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C14H10BrClFNO:343.59;測定値 343.9。
実施例5
Figure 2016508151
化合物コア3aを、国際公開第2012/040923号パンフレットの実施例19に記載されているように調製した。コア3a(50g、0.147mol)のMeCNおよびDMSO(V:V=1:1)200mL中溶液に、氷浴中0℃で、Selectfluor(登録商標)(41.4g、0.117mol)を溶液に小分けで添加し、得られた混合物を0℃で30分間攪拌させた。LC−MSが反応完了を検出した。混合物を水で洗浄し、DCMで抽出し、無水NaSO上で乾燥させ、減圧下でDCMを除去すると、粗生成物が得られた。次いで、粗生成物をプレHPLC分離チームに移し、精製を行い、コア5が黒赤色固体(24g、収率45%)として得られた。LC/MS:計算値[M+H] C14H7BrClF2NO:357.94;測定値 358.1。
実施例6
Figure 2016508151
化合物コア6aを、国際公開第2012/040923号パンフレットの実施例19に記載されているように調製した。100mLフラスコに、コア6a(4g、11.88mmol)、亜鉛(7.77g、119mmol)およびTFA(59.4mL)を添加した。溶液を65℃で16時間攪拌させた。冷却後、EtOAc(200mL)および水(150mL)を添加した。有機層を分離し、水でさらに2回、飽和NaHCOで2回、食塩水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させた。溶液を濾過し、減圧下で濃縮した。生成物を、SiOクロマトグラフィー(120g、ヘキサン/EtOAc 0%〜30%)を用いて精製し、コア6(2.8g、69.6%)を得た。
実施例7
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ1aを、J.Fluorine.Chem.1984、24、137〜151に記載されているように調製した。キャップ1a(9g、66.7mmol)のMeOH(100mL)中溶液に、0℃で、EtN(14.8g、146.7mmol)およびCbzCl(11.3g、66.7mmol)を添加した。溶液を25℃で約15時間攪拌させた。反応終了後、反応溶液を、HCl(水中1N)を用いてpH=3に調整し、EtOAcで抽出し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、キャップ1b(15g、収率89%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C13H16FNO4:270.11;測定値 270.1。
ステップ2
キャップ1bを、以下の条件を用いた超臨界流体クロマトグラフィー(SFC)によって分離し、異性体化合物キャップ1b_1(7g、収率40%)およびキャップ1b_2(7g、収率40%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C13H16FNO4:270.11;測定値 270.12。
カラム:chiralpak AD−3 150×4.6mm内径
移動相:CO中イソプロパノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.5mL/分
波長:220nm。
ステップ3
キャップ1b_1(3.5g、13mmol)のMeOH(50mL)中溶液に、Pd/C(10%、0.1g)を慎重に添加した。次いで、反応混合物をH(15psi)下25℃で6時間攪拌させた。反応終了後、Pd/Cを濾過し、溶媒を減圧下で除去した。所望の化合物キャップ1cが白色固体(1.1g、収率67%)として得られた。
ステップ4
キャップ1c(0.87g、6.5mmol)のDCM(20mL)中溶液に、0℃で、EtN(1.44g、14.3mmol)を添加した。10分間攪拌した後、クロロギ酸メチル(0.66mg、7.1mmol)を0℃で滴加し、次いで、反応溶液を25℃で3時間攪拌させた。反応終了後、反応溶液を、HCl(水中1N)を用いてpH=3に調整し、酢酸エチルで抽出し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣をプレHPLCを用いて精製し、所望の化合物キャップ1(1.2g、収率67%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C5H8FO2:120.05;測定値 120.25。
実施例8
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ2a(0.5g、4.2mmol)のMeOH(50mL)中溶液に、0℃で、EtN(0.929g、9.2mmol)およびCbzCl(0.785g、4.62mmol)を添加した。溶液を25℃で約15時間攪拌させた。反応終了後、反応溶液を、HCl(水中1N)を用いてpH3に調整し、EtOAcで抽出し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮すると化合物キャップ2b(0.8g、収率82%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C13H16DNO4:253.11;測定値 253.12。
ステップ2
キャップ2bを、以下の条件を用いたSFCによって分離し、2つのキラル化合物キャップ2b_1およびキャップ2b_2を得た。
カラム:Chiralpak IC
移動相:CO中イソプロパノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.5mL/分
波長:220nm。
キャップ2b_1(0.2g、収率50%)。LC/MS:計算値[M+H] C13H16DNO4:253.11;測定値 253.1。
ステップ3
キャップ2b_1(0.2g、0.79mmol)のMeOH(20mL)中溶液に、Pd炭素(10%、0.1g)を慎重に添加した。次いで、反応混合物を、H(15psi)下、25℃で6時間攪拌させた。反応終了後、Pd/Cを濾過し、溶媒を減圧下で除去した。キャップ2a_1が白色固体(0.1g、収率98%)として得られた。
ステップ4
キャップ2a_1(0.1g、0.8mmol)のDCM(10mL)中溶液に、0℃でEtN(0.171g、1.7mmol)を添加した。10分間攪拌した後、クロロギ酸メチル(82mg、0.88mmol)を0℃で滴加し、次いで、反応溶液を25℃で3時間攪拌させた。反応終了後、反応溶液を、HCl(水中1N)を用いてpH3に調整し、EtOAcで抽出し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣をプレHPLCを用いて精製し、キャップ2(0.08g、収率57%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C7H12DNO4:177.09;測定値 177.12。
実施例9
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ3a(20g、0.2mol)のtBuOH(500mL)中溶液に、キャップ3b(15g、0.2mol)を添加した。次いで、KOtBu(22.4g、0.2mol)のt−BuOH(500mL)中溶液を滴加した。反応溶液を25℃で1時間攪拌させた。混合物を水に注ぎ入れ、EtOAcで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮し、粗キャップ3c(19g、収率71%)を得た。
ステップ2
キャップ3c(7g、50mmol)のDCM(20mL)中溶液に、HF・Py(20mL)を添加した。反応混合物を25℃で12時間攪拌させた。混合物を氷に注ぎ入れ、DCMで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、次いで、減圧下で濃縮し、カラムクロマトグラフィー(100〜200メッシュ、石油エーテル/EtOAc=5/1〜2/1)を用いて精製し、キャップ3d(4g、収率50%)を得た。H NMR(CDCl):δ 6.96(d,J=6.8Hz,1H),4.68(dd,J=6.8Hz,16.8Hz,1H),3.78(dd,J=4.4Hz,12Hz,2H),3.40−3.55(m,2H),1.60−1.90(m,4H)。
ステップ3
キャップ3d(1.59g、10mmol)のMeOH(20mL)中溶液に、ベンジルアミン(1.07g、10mmol)およびMgSO(2.4g、20mmol)を添加した。反応混合物を25℃で12時間攪拌させた。固体を濾過し、濾液を減圧下で濃縮した。粗生成物を、カラムクロマトグラフィー(100〜200メッシュ、石油エーテル/EtOAc=3/1〜1/1)を用いて精製し、キャップ3e(2g、収率80%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C14H17FN2O:249.13;測定値 249.1。
ステップ4
HCl(6N、20mL)にキャップ3e(2g、8mmol)を添加した。反応混合物を還流で3日間攪拌させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣をプレHPLCを用いて精製し、キャップ3f(0.2g、収率10%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C14H18FNO3:268.13;測定値 268.2。
ステップ5
化合物キャップ3f(0.18g、0.67mmol)を、以下の条件下でSFCによって分離し、キャップ3g−1およびキャップ3g−2を得た。
機器:Thar SFC
カラム:AS−H、150×4.6mm、5μm
移動相:AはCOおよびBはEtOH(0.05%DEA)
勾配:Aに対してBを5%から40%
流量:2.35mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:230nm
キャップ3g−1(60mg、収率67%)。LC/MS:計算値[M+H] C14H18FNO3:268.13;測定値 268.2。
キャップ3g−2(60mg、収率67%)。LC/MS:計算値[M+H] C14H18FNO3:268.13;測定値 268.2。
ステップ6
キャップ3g−2(53mg、0.05mmol)のMeOH(5mL)中溶液に、Pd/C(10%、20mg)を添加した。反応混合物を、H(50psi)下、40℃で12時間攪拌させた。固体を濾過し、濾液を減圧下で濃縮すると粗生成物キャップ3h(30mg、収率88%)が得られた。
ステップ7
キャップ3h(38mg、0.22mmol)のMeOH(5mL)中溶液に、0℃でEtN(50mg、0.5mmol)、メチルカルボノクロリデート(28.5mg、0.3mmol)を滴加した。反応物を25℃で12時間攪拌させた。溶媒を減圧下で除去し、残渣を水で洗浄し、EtOAcで抽出した。溶媒を除去し、キャップ3(22mg、収率48%)を得た。H NMR(MeOD):δ 4.27(d,J=19.6Hz,1H),3.65(s,3H),3.59−3.85(m,4H),1.78−2.02(m,4H)。
実施例10
Figure 2016508151
ステップ1
化合物キャップ4a(73g、0.59mol)のエタノール中溶液に、Pd/C(10%、4g)を添加し、反応物を、H(50Psi)下、35℃で17時間攪拌させた。反応物をCELITEを通して濾過し、揮発性物質を減圧下で除去し、キャップ4b(76g、収率99%)を得た。H NMR:(CDCl)δ:3.75(s,1H),3.44−3.40(m,2H),1.88(d,J=16Hz,2H),1.19(d,J=8Hz,6H),1.14−1.08(m,2H)。
ステップ2
キャップ4b(74.7g、0.57mol)のDCM(750mL)中溶液に、NaHCO(4.83g、57mmol)およびKBr(6.84g、57mmol)の水(200mL)中溶液を添加した。次いで、TEMPO(0.9g、5.7mmol)を添加した。混合物を、激しく攪拌下、0℃で1時間にわたってNaClO水溶液(47.1g、0.63mol、5%〜7%)で処理した。次いで、全系を25℃で5時間攪拌させ、水層をDCMで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、溶媒を蒸発させ、化合物キャップ4cを淡黄色油(72.2g、収率99%)として得た。H NMR:(CDCl)δ:3.75−3.70(m,2H),2.33(d,J=16Hz,2H),2.19(t,J=24Hz,2H),1.31(d,J=6Hz,6H)。
ステップ3
キャップ4d(124g、0.38mol)の乾燥DCM(160mL)中溶液に、0℃で、DBU(57.2g、.038mol)を滴加した。次いで、化合物キャップ4c(72.2g、0.56mol)の乾燥DCM(160mL)中溶液を0℃で滴加した。反応混合物を25℃で20時間攪拌させた。溶媒を除去した後、得られた残渣をSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、キャップ4e(90g、収率71%)を得た。H NMR:(MeOD)δ:7.35−7.31(m,5H),5.10(s,2H),3.68(s,3H),3.48−3.44(m,3H),2.63−2.60(m,1H),1.82−1.68(m,2H),1.25(s,6H)。
ステップ4
キャップ4e(45g、0.135mol)のMeOH(450mL)中溶液にPd/C(10%、3g)を慎重に添加した。次いで、反応混合物を、H(35psi)下、25℃で8時間攪拌させた。反応終了後、Pd/Cを濾過し、溶媒を減圧下で除去した。キャップ4fが無色油(27.8g、収率100%)として得られた。H NMR:(MeOD)δ:3.71(s,3H),3.49−3.44(m,2H),3.25(d,J=6Hz,1H),1.93−1.88(m,1H),1.62(d,J=4Hz,1H),1.58(d,J=4Hz,1H),1.15(d,J=4Hz,6H),1.05−0.91(m,2H)。
ステップ5
キャップ4f(27.8g、0.14mol)のMeOH(300mL)中溶液に、NaOH(11.05g、0.28mol)の水(100mL)中溶液を添加し、反応溶液を35時間還流した。反応終了後、溶媒を減圧下で除去し、粗キャップ4gを次のステップに直接使用した。LC/MS:計算値[M+H] C9H17NFO3:188.12;測定値:188.1。
ステップ6
キャップ4g(26.2g、0.14mol)のHO(260mL)中溶液に、0℃で、NaOH(2.8g、0.07mol)を添加した。10分間攪拌した後、クロロギ酸メチル(14.4g、0.15mol)を0℃で滴加し、次いで、反応溶液を25℃で3時間攪拌させた。反応終了後、反応溶液を、HCl(1N)を用いてpH=3に調整し、EtOAcで抽出し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣をプレHPLCを用いて精製し、キャップ4h(16g、収率53%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C11H19NFO5:246.13;測定値:246.1。
ステップ7
以下の方法によって、化合物キャップ4h(16g)をSFCによって分離し、化合物キャップ4を得た。
機器:Thar SFC
カラム:AY−5、150×4.6mm、5μm
移動相:AはCOおよびBはEtOH(0.05%DEA)
勾配:Aに対してBを5%から40%
流量:2.5mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:230nm
化合物キャップ4(5.4g、収率34%)H NMR(MeOD)δ:4.01(d,J=6Hz,1H),3.62(s,3H),3.46−3.43(m,2H),2.12−2.07(m,1H),1.61−1.52(m,2H),1.13(d,J=6Hz,6H),1.03−0.94(m,2H)。
実施例11
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ5b(1.163g、3.52mmol)の乾燥DCM(20mL)中溶液に、0℃で、DBU(0.534g、3.52mmol)を滴加した。次いで、キャップ5a(1.8g、14.08mmol)の乾燥DCM(20mL)中溶液を0℃で滴加した。反応混合物を25℃で3日間攪拌させた。溶媒を除去した後、得られた残渣をSiOクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=5:1〜3:1で溶出)を用いて精製し、キャップ5cを白色固体(0.15g、収率13%)として得た。H NMR(CDCl):δ 7.30−7.35(m,5H),5.11(s,2H),3.82−3.88(m,3H),3.09−3.16(m,2H),1.84(s,2H),1.48(s,2H)。
ステップ2
キャップ5c(3g、9.01mmol)のMeOH(100mL)中溶液に、N下、Pd/C(0.6g)を慎重に添加した。次いで、反応混合物を、H(45psi)下、25℃で3時間攪拌させた。反応終了後、Pd/Cを濾過し、溶媒を減圧下で除去した。キャップ5dが無色油(1.8g、収率99%)として得られた。LC/MS:計算値[M+H] C10H19NFO3:202.14;測定値:202.1。
ステップ3
化合物キャップ5d(1.7g、8.46mmol)の乾燥DCM(40mL)中溶液に、0℃で、DIPEA(1.65g、12.69mmol)およびクロロギ酸メチル(0.964g、10.15mmol)を滴加した。反応溶液を25℃で2時間攪拌させた。反応終了後、水およびDCMを添加した。有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。キャップ5eが無色油(1.9g、収率87%)として得られた。LC/MS:計算値[M+H] C12H21NFO5:260.14;測定値:260.2。
ステップ4
キャップ5e(1.9g、7.34mmol)のTHF/HO(20mL/4mL)中溶液に、LiOH(0.264g、11.00mL)を、25℃、4時間で添加した。反応終了後、1N HClを添加してpH値を6に調整した。次いで、有機層をDCMで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を除去した後、粗生成物をプレHPLCを用いて精製し、化合物キャップ5fを白色固体(1g、収率56%)として得た。LC/MS:計算値[M+H] C11H19NFO5:246.13;測定値:246.1。
ステップ5
化合物キャップ5f(1g)を、以下の条件下でSFCによって分離し、キャップ5およびキャップ6を得た。
機器:Thar SFC
カラム:AS−H、150×4.6mm、5μm
移動相:AはCOおよびBはEtOH(0.05%DEA)
勾配:Aに対してBを5%から40%
流量:2.5mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:230nm
キャップ5(170mg、収率17%)。LC/MS:計算値[M+H] C11H19NFO5:245.13;測定値:246.1。
キャップ6(230mg、収率23%)。LC/MS:計算値[M+H] C11H19NFO5:245.13;測定値:246.1。
実施例12
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ7b(3.3g、10mmol)の乾燥DCM(50mL)中溶液に、0℃で、DBU(1.52g、10mmol)を滴加した。次いで、化合物キャップ7a(1.9g、14.7mmol)の乾燥DCM(50mL)中溶液を0℃で滴加した。反応混合物を25℃で20時間攪拌させた。溶媒を除去した後、得られた残渣をSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物キャップ7c(3.6g、収率35%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C18H23NO5:334.16;測定値 334.52。
ステップ2
化合物キャップ7c(3.6g、10.8mmol)のMeOH(50mL)中溶液に、Pd/C(10%、0.2g)を慎重に添加した。次いで、反応混合物を、H(35psi)下、25℃で8時間攪拌させた。反応終了後、Pd/Cを濾過し、溶媒を減圧下で除去した。所望の化合物キャップ7dが無色油(2g、収率99%)として得られた。LC/MS:計算値[M+H] C10H19NO3:202.14;測定値 202.24。
ステップ3
キャップ7d(2g、10mmol)のMeOH(21mL)中溶液に、LiOH・HO(840mg、20mmol)の水(7mL)中溶液を添加し、反応溶液を8時間攪拌させた。反応終了後、溶媒を減圧下で除去し、粗化合物キャップ7eを次のステップに直接使用した。
ステップ4
キャップ7eのHO中溶液に0℃でLiOH・HO(0.42g、10mmol)およびNaCO(3.2g、30mmol)を添加した。10分間攪拌した後、クロロギ酸メチル(1.1g、12mmol)を0℃で滴加し、次いで、反応溶液を25℃で3時間攪拌させた。反応終了後、反応溶液を、HCl(1N)を用いてpH=3に調整し、酢酸エチルで抽出し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣をプレHPLCを用いて精製し、キャップ7f(1.4g、収率52%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C11H19NO5:246.13;測定値 246.54。
ステップ5
化合物キャップ7f(1.4g)を以下の条件下を用いてSFCによって分離し、キャップ7を得た。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径
移動相:CO中エタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.35mL/分
波長:220nm
キャップ7(0.5g、収率35%)。LC/MS:計算値[M+H] C11H19NO5:246.13;測定値 246.53。
実施例13
Figure 2016508151
キャップ8を、実施例7に記載されるのと同じ方法により製造した。
実施例14
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ9a(100g、0.52mol)のTHF/EtO(600/600mL)中溶液に、0℃で攪拌下、チタンイソプロポキシド(29g、0.1mol)を添加した。10分間攪拌した後、エチルマグネシウムブロミド(434mL、EtO中3M、1.3mol)を10〜15℃で滴加した。添加終了後、溶液を25℃で30分間攪拌させた。反応物を水6mLでクエンチした。混合物を濾過した。濾液を減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=20:1〜4:1)を用いて精製し、キャップ9b(80g、収率89%)を得た。
ステップ2およびステップ3
ジクロロメタン(600mL)中、キャップ9b(80g、0.46mmol)に、10℃で、2,6−ルチジン(246g、2.3mol)、TBSOTf(121g、0.46mmol)を添加した。10℃で30分間攪拌した後、反応混合物にTMSOTf(153g、0.7mol)を添加した。1時間攪拌した後、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで(3回)抽出した。合わせた有機層を乾燥させた。濃縮後、得られた残渣をカラム(石油エーテル/EtOAc=100:1〜20:1)を用いて精製し、キャップ9d(40g、収率41%)を得た。
ステップ4
キャップ9d(40g、180mmol)のTHF(400mL)中溶液に、−78℃で攪拌下、臭化ビニルマグネシウム(175mL、THF中1.6M、280mmol)を添加した。30分間攪拌した後、反応混合物をNHCl水溶液でクエンチし、酢酸エチルで(3回)抽出した。合わせた有機層を乾燥させた。濃縮後、得られた残渣をカラム(石油エーテル/EtOAc=10:1〜5:1)を用いて精製し、キャップ9e(20g、収率41%)を得た。
ステップ5
キャップ9e(20g、82mmol)のアセトニトリル(200mL)中溶液に、25℃でIBX(46g、165mmol)を添加した。次いで、混合物を80℃で2時間攪拌させた。混合物を濾過した。濾液を減圧下で粗生成物まで濃縮した。これを、カラムクロマトグラフィーを用いて精製し、キャップ9f(10g、収率50%)を得た。
ステップ6
キャップ9f(4.8g、20mmol)のDCM(20mL)中溶液に、Amberlyst 15(2g)を添加した。混合物を4時間還流した。混合物を濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、粗キャップ9g(2.5g、収率100%)を得た。
ステップ7
キャップ9g(2.5g、20mmol)のDCM(10mL)中溶液に、DBU(6g、40mmol)およびベンジルオキシカルボニル−α−ホスホノグリシントリメチルエステル(6.6g、20mmol)を添加した。混合物を25℃で4時間攪拌させた。混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで(3回)抽出した。合わせた有機層を乾燥させた。濃縮後、得られた残渣をカラム(石油エーテル/EtOAc=40:1〜10:1)を用いて精製し、キャップ9h(0.66g、収率10%)を得た。
ステップ8
キャップ9h(1.65g、5mmol)のメタノール(50mL)中溶液に、25℃で、Pd/C(0.4g)を添加した。次いで、混合物を、50psiのH下、45℃で約15時間攪拌させた。混合物を濾過した後、濾液を減圧下で濃縮し、キャップ9i(1g、収率100%)を得た。
ステップ9およびステップ10
キャップ9i(1g、5mmol)のメタノール(15mL)中溶液に、LiOH(1g、25mmol)を添加した。混合物を25℃で1時間攪拌させた。次いで、混合物にMocCl(940mg、10mmol)を添加した。混合物を25℃で約15時間攪拌させ、混合物を水に注ぎ入れ、NaHCO水溶液によって中和し、抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、キャップ9(200mg、収率16.7%)を得た。
実施例15
Figure 2016508151
ステップ1
化合物キャップ10a(174g、1475mmol)およびイミダゾール(109g、1622mmol)を酢酸エチル(1L)に溶解した。0℃に冷却した後、酢酸エチル(300mL)中のtert−ブチルクロロジメチルシラン(242g、1662mmol)を滴加し、内部温度を10℃未満に維持した。濃厚懸濁液を25℃で16時間攪拌した後、水(800mL)を添加し、層を分離し、水層を酢酸エチル(450mL)で抽出した。合わせた有機層を食塩水(450mL)で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させ、化合物キャップ10bを無色油(322g、収率95%)として得た。H NMR(CDCl)δ:4.28−4.13(m,1H),3.60(s,3H),2.47−2.36(m,1H),2.35−2.28(m,1H),1.13(d,J=6.0Hz,3H),0.80(s,9H),0.00(d,J=9.5Hz,6H)。
ステップ2
化合物キャップ10b(322g、1.4mol)をTHF(250mL)に溶解し、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩(155g、1.6mol)を添加した。スラリーを−20℃に冷却した後、塩化イソプロピルマグネシウムのTHF中溶液(2.0M、1.6L、3.2mol)を、反応温度を0℃未満に維持しながら1時間にわたって滴加した。−20℃でさらに2時間維持した後、TLCは反応が完全に終了したことを示し、反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液(2L)でクエンチし、酢酸エチル(500mL)で希釈した。層を分離し、水層を酢酸エチル(400mL)で抽出し、合わせた有機層を食塩水(500mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、溶媒を減圧下で蒸発させ粗生成物とし、これを石油エーテル/酢酸エチル=20:1によるSiOクロマトグラフィー溶出を用いて精製し、キャップ10cを無色油(260g、収率72%)として得た。H NMR(CDCl3)δ:4.39−4.24(m,1H),3.66(s,3H),3.13(s,3H),2.73(m,1H),2.31(dd,J=4,12Hz,1H),1.17(d,J=8Hz,3H),0.82(s,9H),0.01(d,J=12Hz,6H)。
ステップ3
臭化ビニルマグネシウムのTHF中溶液(1.0M、1.6L、1.6mol)に、窒素雰囲気下、0℃で、キャップ10c(260g、1mol)を、反応温度を5℃未満に維持しながら30分間にわたって滴加した。0〜5℃の間でさらに1時間維持した後、溶液を飽和クエン酸水溶液(1L)と塩化アンモニウム水溶液(1000mL)の攪拌混合物中でクエンチした(いくらかの氷で温度を5℃未満に維持)。層を分離し、水層を酢酸エチル(1L)で抽出し、合わせた有機層を(500mL)炭酸ナトリウム水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。得られた残渣を酢酸エチルと石油エーテルの1:100混合物で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、キャップ10dを無色油(180g、収率79%)として得た。H NMR(CDCl)6.36(dd,J=17.7,J=10.5Hz,1H),6.22(dd,J=17.7,J=1.3Hz,1H),5.85(dd,J=10.5,J=1.3Hz,1H),4.37−4.33(m,1H),2.85(dd,J=14.9,J=7.2Hz,1H),2.54(dd,J=14.9,J=5.4Hz,1H),1.20(d,J=6.2Hz,3H),0.86(s,9H),0.06(s,3H),0.02(s,3H)。
ステップ4
化合物キャップ10d(180g、789mmol)のクロロホルム(500mL)中溶液に、25℃で、Amberlyst 15樹脂(100g)を添加した。混合物を25℃で約15時間攪拌させると、TLCは出発材料が完全に消費されたことを示した。混合物を濾過すると、濾液は粗キャップ10eとなり、これをさらに後処理することなく次のステップに直接使用した。
ステップ5
粗キャップ10e(789mmol)およびメチル2−(((ベンジルオキシ)カルボニル)アミノ)−2−(ジメトキシホルホリル)アセテート(277g、789mmol)のクロロホルム(800mL)中溶液に、0℃でDBU(120g、789mmol)を滴加した。次いで、反応混合物を25℃で5時間攪拌させた。得られた混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈した。有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、溶媒を減圧下で蒸発させた。得られた残渣を、酢酸エチルと石油エーテルとジクロロメタンの1:1:1混合物で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、キャップ10fを白色固体(175g、収率70%)として得た。
ステップ6
キャップ10f(27g、84.6mmol)のMeOH(250mL)中溶液に、Pd/C(10%、3g)を慎重に添加した。次いで、反応混合物を、H(35psi)下25℃で8時間攪拌させた。反応終了後、Pd/Cを濾過し、溶媒を減圧下で除去した。化合物キャップ10gが無色油(13g、収率82%)として得られた。
ステップ7
キャップ10g(13g、69.5mmol)のMeOH(40mL)中溶液に、LiOH(4.38g、104mmol)の水(140mL)中溶液を添加した。混合物を25℃で約15時間攪拌させた。反応終了後、溶媒を減圧下で除去すると、得られた残渣が粗キャップ10hとなり、これを次のステップに直接使用した。
ステップ8
粗キャップ10h(11.9g、69mmol)のHO(200mL)中溶液に、0℃でLiOH(4.2g、69mmol)を添加した。10分間攪拌した後、クロロギ酸メチル(9.4g、100mmol)を0℃で滴加し、次いで、反応溶液を25℃で3時間攪拌させた。反応終了後、反応溶液を、METB(200mL×2)で抽出し、水層を、HCl(1N)を用いてpH=3に調整し、酢酸エチルで抽出し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、キャップ10i(10g、収率63%)を得た。
ステップ9
化合物キャップ10i(10g)を、以下の条件下でSFCによって分離し、キャップ10を得た。
カラム:AS−H 250×4.0mm
溶媒:35%MeOH(0.05%DEA)/CO
流量:2.35mL/分
波長:220nm。
化合物キャップ10(2g、収率20%)LC/MS:計算値[M+H] C10H17NO5:232.11;測定値 232.1。
実施例16
Figure 2016508151
キャップ11を、国際公開第2011/075439号パンフレットに記載されているように調製した。
実施例17
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ12aを、文献Monatsh.Chem.、2005、136、1197〜1203にしたがって調製した。キャップ12b(1.41g、4.27mmol)のDCM中溶液に、0℃で、DBU(0.65g、4.27mmol)を添加した。次いで、キャップ12a(1g、6.41mmol)のDCM中溶液を添加した。反応溶液を25℃で約15時間攪拌させた。溶媒を除去した後、粗生成物をカラムクロマトグラフィー(100〜200メッシュ、石油エーテル/EtOAc=25/1〜10/1)を用いて精製し、キャップ12cを白色固体(1g、収率65%)として得た。H NMR(CDCl):δ 7.35(s,5H),5.13(s,2H),3.52−3.73(m,4H),3.24(br,2H),2.55−2.58(m,1H),1.76−1.89(m,2H),1.58−1.67(m,2H),0.93−0.99(m,6H)。
ステップ2
キャップ12c(1g、2.77mmol)のMeOH中溶液に、H(45psi)下、Pd/C(0.2g)を慎重に添加した。次いで、反応混合物を25℃で3時間攪拌させた。反応終了後、Pd/Cを濾過し、溶媒を除去するとキャップ12dが無色油(0.6g、収率95%)として得られた。H NMR(CDCl):δ 3.73(s,3H),3.29(s,1H),3.14−3.20(m,2H),1.86−1.95(m,1H),1.47−1.64(m,6H),1.00−1.10(m,2H),0.85−1.00(m,6H)。
ステップ3
キャップ12d(6.8g、29.69mmol)及びNaOH(1.188g、29.69mmol)のMeOH/HO(100mL/20mL)中混合物を25℃で1時間攪拌させた。反応終了後、溶媒を減圧下で除去し、残っている水溶液を次のステップに直接使用した(7.04g、収率100%)。LC/MS:計算値[M+H] C11H21NO3:216.15;測定値 216.12。
ステップ4
キャップ12e(7.04g、29.69mmol)の水(50mL)中溶液に、0℃で炭酸ナトリウム(3.148g、29.69mmol)およびメチルカルボノクロリデート(3.385g、35.63mmol)を滴加した。次いで、反応混合物を25℃で約15時間攪拌させた。MTBEを添加した。有機層を分離し、捨てた。水層に、0℃で、1N HClをpH=3となるまで添加した。EtOAcを用いて生成物を3回抽出した。次いで、有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、キャップ12fを白色固体(6g、収率74%)として得た。LC/MS:計算値[M+H] C13H23NO5:274.16;測定値 274.12。
ステップ5
キャップ12を、以下の条件を用いて白色固体としてキャップ12f(2.5g、9.16mmol)からSFCによって分離した。
カラム:Chiralpak AD−H 150×4.6mm内径
移動相:CO中エタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.5mL/分
波長:220nm
キャップ12(0.9g、収率72%)。H NMR(MeOD):δ 3.96(d,J=4.4Hz,1H),3.61(s,3H),3.13−3.21(m,2H),2.02−2.05(m,1H),1.38−1.64(m,6H),0.88−1.02(m,8H)。
実施例18
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ13a(155g、2.22mol)とRh(OAc)(1g、2.3mmol)の溶液に、30〜40℃でキャップ13b(230g、2mol)を滴加した。溶液を25℃で16時間攪拌させ、クロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=5:1)を用いて精製し、化合物キャップ13c(250g、収率79%)を得た。H NMR(CDCl):δ 4.16−4.25(m,2H),4.06−4.14(m,4H),3.90(d,J=9.0Hz,2H),3.67−3.75(m,3H),2.13(br.s.,2H),1.57(t,J=2.9Hz,1H),1.19−1.27(m,9H)。
ステップ2
LiAlH(91g、2.4mol)のTHF 1.2L中の混合物に、0℃でキャップ13c(250g、1.6mol)を滴加した。混合物を25℃で30分間攪拌させ、0℃に冷却した。HO 91mLを0℃で混合物に滴加した。15%NaOH91mLを0℃で溶液に添加した。HO 273mLおよびNaSO 600gを混合物に添加し、濾過した。固体をEtOAcで洗浄した。合わせた有機抽出物を減圧下で濃縮し、クロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=1:1)を用いて精製し、キャップ13d(90g、収率49%)を得た。
ステップ3
シュウ酸ジクロリド(1.4mL、13mmol)のDCM 20mL中溶液に、N下、−78℃でDMSO(1mL、1.9mmol)を添加し、−78℃で1時間攪拌した。溶液に、−78℃でキャップ13d(1.5g、13mmol)を添加し、−78℃で1時間攪拌した。溶液に−78℃でEtN(4g、40mmol)を添加し、−78℃で1時間攪拌した。混合物を、0.1N HCl、NaHCO、NaClで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、キャップ13e(1.4g、収率100%)を得た。
ステップ4
キャップ13e(1g、8.9mmol)、フェニルメタンアミン(0.87g、0.82mmol)およびTMSCN(0.80g、8.2mmol)のHO 10mL中溶液を、25℃で16時間攪拌させた。溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、クロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=3:1)を用いて精製し、キャップ13f(260mg、収率13%)を得た。H NMR(CDCl):δ 7.15−7.43(m,5H),4.02−4.17(m,1H),3.79−3.92(m,3H),3.62−3.71(m,2H),3.32−3.50(m,1H),1.60−1.78(m,3H),1.18(dt,J=6.6,3.2Hz,1H)。LC/MS:計算値[M+H] C14H16N2O:228.29;測定値:229。
ステップ5
キャップ13f(260mg、1.1mmol)のHCl 10mL(60mmol)中溶液を、90〜100℃で72時間攪拌させた。溶液をプレHPLCを用いて精製し、キャップ13g(100mg、収率35%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C14H17NO3:247.29;測定値:248。
ステップ6
化合物キャップ13h−1および化合物キャップ13h−2を、以下の方法を用いてSFCによってキャップ13gから分離した。
カラム:Chiralpak AD−H 250×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中メタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.35mL/分
波長:220nm
ステップ7
化合物キャップ13h−1(300mg、1.2mol)および12N HCl 3mLのMeOH 50mL中溶液に、Pd/C 30mgを添加し、H(50psi)下、25℃で16時間攪拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、化合物キャップ13i−1(180mg、収率95%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C7H11NO3:157.17;測定値:158。
キャップ13i−2を同じ方法を用いて調製した(180mg、収率95%)。LC/MS:計算値[M+H] C7H11NO3:157.17;測定値:158。
ステップ8
キャップ13i−1(189mg、1.2mmol)、LiOH(76mg、1.8mmol)およびNaCO(128mg、1.2mmol)のHO 10mL中溶液を、25℃で2時間攪拌させ、25℃でクロロギ酸メチル(120mg、1.3mmol)を添加し、4時間攪拌した。溶液をDCMで抽出した。水層に0.1N HClを添加してpH=2とした。溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物キャップ13(120mg、収率46%)を得た。H NMR(CDCl):δ 5.35(d,J=6.26Hz,1H),3.88(t,J=8.41Hz,2H),3.68−3.74(m,5H),1.82(d,J=16.43Hz,2H),1.08(d,J=8.61Hz,1H)。LC/MS:計算値[M+H] C9H13NO5:215.20;測定値:216。
キャップ14を同じ方法によってキャップ13i−2から調製した(120mg、収率46%)。H NMR(CDCl):δ 5.32(br.s.,1H),3.88(t,J=8.4Hz,2H),3.70(s,5H),1.81(d,J=15.7Hz,2H),1.03−1.12(m,1H)。LC/MS:計算値[M+H] C9H13NO5:215.20;測定値:216。
実施例19
Figure 2016508151
ステップ1
シュウ酸ジクロリド(9mL、103mmol)のDCM 20mL中溶液に、N雰囲気下、−78℃でDMSO(7mL、130mmol)を添加し、−78℃で1時間攪拌した。溶液に、−78℃でキャップ15a(10g、86mmol)を添加し、−78℃で1時間攪拌した。溶液に−78℃でEtN(26g、260mmol)を添加し、−78℃で1時間攪拌した。混合物を0.1N HCl、NaHCO水溶液、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物キャップ15b(9.8g、収率97%)を得た。
ステップ2
キャップ15b(9.5g、83mmol)、フェニルメタンアミン(8.26g、83mmol)およびTMSCN(8.92g、83mmol)のHO 100mL中溶液を、25℃で16時間攪拌させた。溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、クロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=5:1)を用いて精製し、キャップ15c(10g、収率52%)を得た。H NMR(DMSO):δ 7.25−7.36(m,5H),3.80−3.93(m,2H),3.57−3.72(m,2H),3.46(d,J=5.9Hz,1H),3.32−3.39(m,1H),2.82−3.00(m,1H),1.70−1.82(m,1H),1.56−1.65(m,1H),1.42(br.s.,5H)。LC/MS:計算値[M+H] C14H18N2O:230.31;測定値:231。
ステップ3
キャップ15c(1g、4.3mmol)のHCl 15mL(90mmol)中溶液を、90〜100℃で72時間攪拌させた。溶液をプレHPLCを用いて精製し、化合物キャップ15d(100mg、収率9.2%)を得た。H NMR(DMSO):δ 7.37−7.50(m,5H),4.16−4.34(m,2H),3.99(d,J=11.3Hz,1H),3.70−3.84(m,2H),3.38−3.51(m,1H),1.89(br.s.,1H),1.43−1.63(m,5H)。LC/MS:計算値[M+H] C14H19NO3:249.31;測定値:250。
ステップ4
キャップ15e−1、キャップ15e−2、キャップ15e−3およびキャップ15e−4を、以下の方法を用いてSFCによって化合物キャップ15dから分離した。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中メタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.35mL/分
波長:220nm。
ステップ5
化合物キャップ15e−1(90mg、3.6mmol)のMeOH 50mL中溶液に、Pd/C 9mgを添加し、H(50psi)下、25℃で16時間攪拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、キャップ15f−1(50mg、収率100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C7H13NO3:159.18;測定値:160。
キャップ15f−2を、キャップ15e−2から同じ方法を用いて調製した(570mg、収率100%)。LC/MS:計算値[M+H] C7H13NO3:159.18;測定値:160。
キャップ15f−3をキャップ15e−3から同じ方法を用いて調製した(570mg、収率100%)。LC/MS:計算値[M+H] C7H13NO3:159.18;測定値:160。
キャップ15f−4をキャップ15e−4から同じ方法を用いて調製した(50mg、収率100%)。LC/MS:計算値[M+H] C7H13NO3:159.18;測定値:160。
ステップ6
化合物キャップ15f−1(55mg、0.35mmol)、LiOH(53mg、1.27mmol)のHO 5mL中溶液を、25℃で2時間攪拌させ、25℃でクロロギ酸メチル(40mg、0.35mmol)を添加し、4時間攪拌した。溶液をDCMで抽出した。水層に0.1N HClを添加してpH=2とした。溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、キャップ15(45mg、収率60%)を得た。H NMR(DMSO)δ:7.39(d,J=9.0Hz,1H),3.98(d,J=8.2Hz,1H),3.83(d,J=10.6Hz,1H),3.51(s,5H),1.74(br.s.,1H),1.31−1.57(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C9H15NO5:217.22;測定値:217。
キャップ16をキャップ15f−2から同じ方法を用いて調製した(300mg、収率36%)。H NMR(DMSO)δ:7.00(d,J=9.0Hz,1H),4.03(d,J=8.2Hz,1H),3.85(d,J=10.6Hz,1H),3.72(s,5H),1.74(br.s.,1H),1.31−1.57(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C9H15NO5:217.22;測定値:217。
キャップ17を、キャップ15f−3から同じ方法を用いて調製した(300mg、収率36%)。H NMR(DMSO)δ:7.00(d,J=9.0Hz,1H),4.03(d,J=8.2Hz,1H),3.85(d,J=10.6Hz,1H),3.72(s,5H),1.74(br.s.,1H),1.31−1.57(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C9H15NO5:217.22;測定値:217。
キャップ18を、キャップ15f−4から同じ方法を用いて調製した(45mg、収率60%)。H NMR(DMSO)δ:7.39(d,J=8.6Hz,1H),3.98(d,J=7.8Hz,1H),3.83(d,J=11.7Hz,1H),3.51(s,4H),1.75(br.s.,1H),1.29−1.55(m,5H)。LC/MS:計算値[M+H] C9H15NO5:217.22;測定値:217。
実施例20
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ19a(1.3g、18.77mmol)およびZn粉末(2g、31mmol)のTHF(3mL)中溶液に、暗室中、25℃で1時間の間、1,1,3,3−テトラブロモプロパン−2−オン(10.5g、28mmol)およびホウ酸トリエチル(5.48g、38mmol)を滴加した。得られた暗茶色混合物を25℃で17時間攪拌させた。混合物を−15℃に冷却し、混合物にHO 30mLを添加し、さらに30分間攪拌し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させた。濾過後、溶媒を除去し、キャップ19b(26.1g、収率100%)を得た。
ステップ2
キャップ19b(26.1g、93mmol)のMeOH(30mL)中溶液に、MeOH(80mL)中のZn粉末(36.3g、558mmol)、CuCl(4.6g、46.5mmol)およびNHCl(34.5g、0.64mol)を添加した。反応混合物を添加中15℃未満に維持した。混合物を25℃で19時間攪拌させ、次いで、EtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させた。濾過後、溶媒を蒸発によって除去し、キャップ19c(3.5g、収率30.4%)を得た。
ステップ3
キャップ19c(700mg、5.64mmol)のTHF(20mL)中溶液に、−78℃で100分間にわたってL−セレクトリド(11.3mL、11.3mmol)を添加した。混合物をN下−78℃で1時間攪拌させ、次いで、25℃に12時間加温した。混合物を0℃に冷却し、1N NaOH(5mL)を添加し、次いで、HO 5mLを添加した。混合物を25℃で1時間攪拌させ、3N HClでクエンチし、得られた残渣を水とEtOAcに分配した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、キャップ19d(320mg、収率45.4%)を得た。
ステップ4
キャップ19d(320mg、2.56mmol)およびピリジン(820mg、10.24mmol)のDCM(20mL)中溶液に、0℃でTsCl(973mg、5.12mmol)を添加した。混合物をN下25℃で12時間攪拌させた後、水に注ぎ入れ、DCMで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をカラム(石油エーテル/EtOAc=5:1で溶出)を用いて精製し、キャップ19e(330mg、収率45.9%)を得た。
ステップ5
マイクロ波管に、トルエン(15mL)中のキャップ19e(330mg、1.18mmol)およびベンジル2−(ジフェニルメチレンアミノ)アセテート(466mg、1.4mmol)を装入し、N下でLiHMDS(1.5mL、1.5mmol)を滴加した。混合物をマイクロ波下100℃で4時間攪拌させた後、これを水に注ぎ入れ、EtOAcで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をカラム(石油エーテル/EtOAc=5:1で溶出)を用いて精製し、キャップ19f(330mg、収率65%)を得た。
ステップ6
キャップ19f(330mg、0.75mmol)のTHF(20mL)中溶液に、0℃で2N HCl(5mL)を添加した。混合物を、N下、25℃で2時間攪拌させた後、飽和NaHCOに注ぎ入れ、DCMで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮後、これをキャップ19g(150mg、収率72.8%)とした。
ステップ7
キャップ19g(150mg、0.55mmol)およびEtN(221mg、2.2mmol)のDCM(10mL)中溶液に、0℃でMocCl(96mg、0.95mmol)を添加した。混合物をN下25℃で12時間攪拌させた後、水に注ぎ入れ、DCMで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をカラム(石油エーテル/EtOAc=1:1で溶出)を用いて精製し、キャップ19h(60mg、収率60%)を得た。
ステップ8
キャップ19h(60mg、0.18mmol)のMeOH(10mL)中溶液に、Pd/C(10mg、0.03mmol)を添加した。混合物を40psiのH下25℃で12時間攪拌させた後、蒸発させて溶媒を除去し、化合物キャップ19(40mg、収率93%)を得た。H NMR(MeOD):δ 4.35(s,2H),3.95(d,J=4.4Hz,1H),3.62(s,3H),1.85−1.95(m,2H),1.70−1.80(m,2H),1.39−1.60(m,4H),1.23−1.35(m,1H),1.16(t,J=7.2Hz,,1H)。
実施例21
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ20a(19.8g、60mmol)のTHF(100mL)中溶液に、−20℃でテトラメチルグアニジン(7.6g、66mmol)を滴加した。溶液を−20℃で1時間攪拌させた。キャップ20b(11.2g、66mmol)を−20℃で滴加し、20℃で約15時間攪拌した。溶液にHO(100mL)を添加し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層を1N HCl、NaCOおよび食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、クロマトグラフィーを用いて精製し、キャップ20cを無色油(20.5g、収率89%)として得た。H NMR(CDCl):δ 7.34−7.36(m,5H),5.12(s,2H),4.72−4.75(m,4H),3.79(s,3H),1.45(s,9H)。
ステップ2
キャップ20c(20.5g、54.6mmol)のメタノール(100mL)中の攪拌溶液に、10%Pd/C(2g)を添加した。混合物を45PsiのH圧力下45℃で約15時間攪拌させ、celiteを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、キャップ20d(12g、収率90%)を得た。H NMR(CDCl):δ 3.90−3.97(m,2H),3.73−3.801(m,2H),3.68(s,3H),3.51(d,J=8.8Hz,2H),2.62−2.68(m,1H),1.39(s,9H)。
ステップ3
キャップ20d(12g、50mmol)およびNaHCO(8.4g、55mmol)のTHF/HO(1:2)150mL中溶液に、0℃でCbzCl(9.4g、55mmol)を添加し、25℃で10時間攪拌した。混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、これを次のステップに直接使用した(18g粗生成物)。
ステップ4
キャップ20e(10g粗生成物)を4Nメタノール性HCl(100mL)で処理し、25℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し、これを次のステップに直接使用した(7.0g粗生成物)。
MS (ESI)m/e (M+H):279。
ステップ5
キャップ20f(7.0g粗生成物)およびNaCO(6.4g、60mmol)のTHF/HO(1/2)150mL中溶液に、0℃でAcCl(2.5g、31mmol)を添加し、25℃で10時間攪拌した。混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣をクロマトグラフィーを用いて精製し、キャップ20g(6.0g、3ステップについて収率69%)を得た。H NMR(CDCl):δ 7.32(bs,5H),5.56−5.61(m,1H),5.05−5.12(m,2H),4.45−4.57(m,1H),3.77−4.15(m,4H),3.71(s,3H),2.88−2.95(m,1H),1.77−1.79(m,3H)。
ステップ6
キャップ20g(6.0g、18.7mmol)をSFCによって分離し、2つのエナンチオマーキャップ20h−1(2.4g、収率80%)およびキャップ20h−2(2.6g、収率86%)を得た。
カラム:Chiralpak AD−H 150×4.6mm内径
移動相:CO中エタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.35mL/分
波長:220nm
キャップ20h−1 H NMR(CDCl):δ 7.32(bs,5H),5.63−5.66(m,1H),5.05−5.13(m,2H),4.52−4.57(m,1H),3.67−4.14(m,7H),2.87−2.97(m,1H),1.77−1.79(m,3H)。
キャップ20h−2 H NMR(CDCl):δ 7.32(bs,5H),5.60−5.66(m,1H),5.05−5.12(m,2H),4.54−4.57(m,1H),3.67−4.12(m,7H),2.87−2.97(m,1H),1.77−1.79(m,3H)。
ステップ6
キャップ20h−1(2.6g、8.27mmol)のメタノール(10mL)中溶液に、10%Pd/C(10%、0.2g)を添加した。混合物を45PsiのH圧力下45℃で約15時間攪拌させ、celiteを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、キャップ20i−1(1.4g、収率91%)を得た。H NMR(MeOD):δ 4.20−4.25(m,1H),4.08−4.10(m,1H),3.97−4.05(m,1H),3.82−3.86(m,1H),3.70(s,3H),3.59−3.62(m,1H),2.78−2.88(m,1H),1.82−1.83(m,3H)。
化合物キャップ20i−2を、キャップ20h−2から同じ方法を用いて調製した(1.7g、収率100%)。H NMR(MeOD):δ 4.20−4.25(m,1H),4.07−4.10(m,1H),3.98−4.05(m,1H),3.82−3.86(m,1H),3.70(s,3H),3.60−3.62(m,1H),2.79−2.88(m,1H),1.82−1.83(m,3H)。
ステップ7
キャップ20i−1(558mg、3mmol)とLiOH(190mg、4.5mmol)のTHF/HO(5:1)25mL中混合物を、25℃で4時間攪拌させた。混合物を次のステップに直接使用した。
化合物キャップ20j−2を、キャップ20i−2から同じ方法を用いて調製した。
ステップ8
クロロギ酸メチル(302mg、3.2mmol)を、0℃でCHCl粗キャップ20j−1に添加し、25℃で2時間攪拌した。混合物を、1N HClを用いてpH6に調整し、減圧下で濃縮し、プレHPLCを用いて精製し、キャップ20(210mg、2ステップにわたって収率30%)を得た。H NMR(MeOD):δ 4.36−4.38(m,1H),4.20−4.32(m,1H),3.97−4.15(m,2H),3.86−3.90(m,0.5H),3.75−3.79(m,0.5H),3.65(s,3H),3.00−3.07(m,1H),1.83−1.84(m,3H)。
キャップ21を、キャップ20j−2から同じ方法を用いて調製した(150mg、2ステップにわたって収率22%)。H NMR(MeOD):δ 4.36−4.38(m,1H),4.20−4.32(m,1H),3.97−4.15(m,2H),3.86−3.90(m,0.5H),3.75−3.79(m,0.5H),3.65(s,3H),3.00−3.07(m,1H),1.84−1.85(m,3H)。
実施例22
Figure 2016508151
ステップ1
化合物キャップ20eを実施例21で調製した。
化合物キャップ20e(6.0g、18.7mmol)を、以下の方法を用いてSFCによって分離し、2つのエナンチオマーキャップ22b−1(1.6g、収率59.3%)およびキャップ22b−2(1.4g、収率51.8%)を得た。
カラム:Chiralpak AD−H 250×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中メタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.35mL/分
波長:220nm。
ステップ2
キャップ22b−1(1.6g、4mmol)を4Nメタノール性HCl(100mL)で処理し、25℃で1時間攪拌した。混合物を減圧下で濃縮し、これを次のステップに直接使用した(1.2g、収率100%)。
キャップ22c−2をキャップ22b−2から同じ方法で調製した(1.2g、収率100%)。
ステップ3
粗キャップ22c−1(0.5g)およびNaCO(0.53g、5mmol)のTHF/HO(1:2)50mL中溶液に、0℃でクロロギ酸メチル(0.26g、2.8mmol)を添加し、25℃で10時間攪拌した。混合物をEtOAcで抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣をクロマトグラフィーを用いて精製し、キャップ22d−1(0.6g、収率100%)を得た。
キャップ22d−2を、キャップ22c−2から同じ方法で調製した(0.6g、収率100%)。
ステップ4
キャップ22d−1(0.8g、2.37mmol)のメタノール(10mL)中の攪拌溶液に、Pd/C(10%、0.2g)を添加した。混合物を45PsiのH圧力下45℃で約15時間攪拌させ、celiteを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、キャップ22e−1(0.4g、収率83.3%)を得た。
キャップ22e−2を、キャップ22d−2から同じ方法で調製した(0.4g、収率83.3%)。
ステップ5
キャップ22e−1(400mg、2mmol)とLiOH(120mg、3mmol)のTHF/HO(5:1)12mL中混合物を、25℃で4時間攪拌させた。混合物を次のステップに直接使用した。
キャップ22f−2をキャップ22e−2から同じ方法で調製した。
ステップ6
クロロギ酸メチル(220mg、2mmol)を氷水浴中でキャップ22f−1に添加し、25℃で2時間攪拌した。混合物を、1N HClを用いてpH6に調整し、減圧下で濃縮し、分取HPLCを用いて精製し、キャップ22(300mg、収率61.2%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C9H14N2O6:247.09;測定値:247.1。
キャップ23をキャップ22f−2から同じ方法で調製した(300mg、収率61.2%)。LC/MS:計算値[M+H] C9H14N2O6:247.09;測定値:247.1。
実施例23
Figure 2016508151
キャップ24を、キャップ22c_1からキャップ22と同じ方法にしたがって調製した(300mg、収率58.8%)。LC/MS:計算値[M+H] C11H16N2O5:257.10;測定値:257.1。
キャップ25を、キャップ22c_2からキャップ23と同じ方法にしたがって調製した(300mg、収率58.8%)。LC/MS:計算値[M+H] C11H16N2O5:257.10;測定値:257.1。
実施例24
Figure 2016508151
ステップ1
化合物キャップ26a(4g、16.5mmol)のTHF(30mL)中溶液に、0℃でPBr(4.9g、18.2mmol)を滴加した。次いで、これを25℃に加温し、混合物を2時間攪拌させた。混合物を水で洗浄し、EtOAcで抽出し、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=10:1)を行い、キャップ26bを得た(1.5g、収率30%)。
ステップ2
キャップ26b(1.5g、4.9mmol)のTHF(10mL)中溶液に、TEA(992mg、9.8mmol)、引き続いてTBAI(362mg、0.98mmol)を添加した。反応混合物を25℃で5分間攪拌させ、次いで、HCl塩(550mg、5.88mmol)のTHF(5mL)中溶液を添加した。混合物を16時間攪拌させた。EtOAcで抽出し、水で洗浄し、乾燥させ、濾過し、減圧下で溶媒を濃縮した。得られた残渣をシリカゲルカラム(石油エーテル/EtOAc=1:5)で精製し、ジアステレオマー混合物(1:1)キャップ26c(780mg、収率56%)を得た。
ステップ3
キャップ26dを以下の方法を用いてキャップ26cから分離した。
カラム:Chiralpak AD−H 250×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中エタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.35mL/分
波長:220nm。
ステップ4
キャップ26d(240mg、0.85mmol)と乾燥Pd/C(10%、25mg)のMeOH(18mL)中混合物を、45psiのH下45℃で約15時間攪拌させた。celiteを通して減圧下で濾過した。プレHPLCを行い、キャップ26を得た(120mg、収率74%)。LC/MS:計算値[M+H] C11H13NO2:192.09;測定値:192.1。
実施例25
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ27a(1g、3.27mmol)をDCM 20mLに溶解し、TFA(0.6mL)を滴加した。次いで、混合物を35℃で5時間攪拌させた。その後、混合物を減圧下で濃縮し、キャップ27b(0.673g、収率100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C9H10N4O2:207.09;測定値:207.1。
ステップ2
キャップ27b(0.673g、3.27mmol)およびNaCO(0.52g、4.9mmol)をTHF/HO(1:1)16mLに溶解した。混合物を0℃に冷却し、クロロギ酸メチル(0.369g、3.92mmol)を滴加し、次いで、混合物を25℃で2時間攪拌させた。その後、混合物を水(20mL)で洗浄し、EtOAc(30mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を精製チームに移してHPLC精製を行い、キャップ27(0.42g、収率48.5%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C11H12N4O4:265.09;測定値:265.1。
実施例26
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ28a(21.25g、0.178mol)を乾燥ジクロロメタン(315mL)に懸濁し、トリメチルシリルクロリド(79.3mL)を添加し、攪拌した反応混合物を20分間加熱還流した。20℃に冷却した後、トリエチルアミン(87.1mL)の乾燥ジクロロメタン(180mL)中溶液を添加し、混合物を45分間加熱還流し、次いで、0℃に冷却した。次いで、乾燥ジクロロメタン(45mL)中の無水メタノール(10.8mL)を滴加し、混合物を25℃に冷却した。トリエチルアミン(24.9mL)、引き続いて塩化トリチル(49.8g)を合計15分間にわたって添加し、反応混合物を室温で24時間攪拌した。メタノール(36.2mL)、引き続いてトリエチルアミン(24.9mL)を添加し、混合物をさらに1時間攪拌し、次いで、30分間加熱還流した。減圧下での溶媒の蒸発によって油性残渣が得られ、これを5%クエン酸水溶液(900mL)とエーテル(900mL)/酢酸エチル(500mL)に分配した。1N水酸化ナトリウム水溶液(360mL)を有機層に添加し、沈殿した固体を濾別し、減圧下で乾燥させ、N−トリチルアロトレオニンナトリウム塩(23.2g)を得た。
ステップ2
キャップ28b(7.22g、20.0mmol)のTHF(30mL)中溶液にNaH(880mg、22mmol)を添加し、混合物を0℃で15分間攪拌させた。次いで、ヨードエタン(3.00g、20.0mmol)を添加し、混合物を約15時間攪拌させた。混合物を水に注ぎ入れ、1N HClによって酸性化した。混合物をEtOAcで抽出した。有機層を減圧下で除去した。得られた残渣をクロマトグラフィーを用いて精製し、キャップ28c(5.2g、収率67%)を得た。
ステップ3
キャップ28c(5.2g、13.4mmol)のDCM(90mL)中溶液にTFA(40mL)を添加し、混合物を25℃で2時間攪拌させた。次いで、混合物を減圧下で濃縮し、次の反応に直接使用した。
ステップ4
キャップ28d(1.5g、10.0mmol)のHO(30mL)中溶液にNaCO(2.12g、20mmol)を添加し、混合物を0℃で15分間攪拌させた。次いで、メチルカルボノクロリデート(1.0g、10.0mmol)を添加し、混合物を2時間攪拌させた。混合物を1N HClによって酸性化した。混合物をEtOAcで抽出した。有機層を減圧下で除去し、キャップ28(1.67g、収率81%)を得た。
実施例27
Figure 2016508151
キャップ29を、国際公開第2012/041014号パンフレットの実施例1に記載されているように調製した。
実施例28
Figure 2016508151
キャップ30を、国際公開第2012/041014号パンフレットの実施例3に記載されているように調製した。
実施例29
Figure 2016508151
キャップ31を、国際公開第2012/040923号パンフレットに記載されている方法を用いて調製した。
実施例30
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ32aを、国際公開第2012/040923号パンフレットの実施例7に記載されているように調製した。キャップ32a(50g、0.16mmol)をTFA/DCM(1:1、10mL)に添加した。混合物を25℃で2時間攪拌させ、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、所望の生成物キャップ32b(34.4g、収率100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C7H10BrN3:216.01;測定値 216.1。
ステップ2
キャップ32cを、国際公開第2012/040923号パンフレットに記載されているように調製した。キャップ32b(1.9g、9mmol)、キャップ32c(1.9g、9mmol)およびDIPEA(4mL)のCHCl(5mL)中混合物に、HATU(3.5g、9mmol)を添加した。得られた反応物を25℃で2時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、次いで、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:石油エーテル/酢酸エチル=5:1〜1:2)を用いて精製し、キャップ32(2g、収率54.1%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C16H23BrN4O4:415.09,417.09;測定値 415.1,417.1。
実施例31
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ33aを、国際公開第2012/041014号パンフレットの実施例12Aに記載されているように調製した。
キャップ33a(2g、6mmol)をTFA/DCM(1:1、10mL)に添加した。次いで、混合物を25℃で2時間攪拌させ、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させると所望の生成物キャップ33b(1.4g、収率100%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C8H10BrN3:227.01;測定値 228.1,230.1。
ステップ2
化合物キャップ33cを、国際公開第2012/041014号パンフレットの実施例1に記載されているように調製した。キャップ33b(1.4g、6mmol)、キャップ33c(1.085g、6.2mmol)およびDIPEA(4mL)のCHCl(30mL)中混合物に、HATU(2.36mg、6.2mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で2時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、次いで、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:石油エーテル/酢酸エチル=5:1〜1:2)を用いて精製し、生成物キャップ33(2g、86.9%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C15H21BrN4O3:385.08,387.08;測定値 385.1,387.1。
実施例32
Figure 2016508151
ステップ1
キャップ34a(0.2g、1.28mmol)のEtOH(10mL)中溶液に、0℃でNaBH(0.073g、1.92mmol)を添加した。反応溶液を25℃で約15時間攪拌させた。次いで、反応物を、水を用いてクエンチし、EtOAcで抽出した。次いで、有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。所望の生成物キャップ34bが白色固体として得られ、これを次のステップに直接使用した(0.18g、収率89%)。H NMR(CDCl):δ 4.10(s,1H),1.88−1.91(m,2H),1.50−1.59(m,1H),1.32−1.34(m,1H),1.00−1.26(m,16H)。
ステップ2
キャップ34b(0.16g、1.01mmol)のDCM(10mL)中溶液に、0℃でTsCl(0.387g、2.03mmol)およびDMAP(0.867g、4.05mmol)を添加した。次いで、反応混合物を25℃で約15時間攪拌させた。次いで、有機層を1N HCl、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をプレTLC(石油エーテル/EtOAc=10/1)を用いて精製し、キャップ34cを白色固体(0.15g、収率47%)として得た。H NMR(CDCl):δ 7.78−7.80(d,J=8.0Hz,2H),7.32−7.34(d,J=8.0Hz,2H),4.87−4.95(m,1H),2.41(s,3H),1.82−1.87(m,2H),1.43−1.49(m,2H),1.18(s,12H)。
ステップ3
キャップ34c(0.15g、0.48mmol)およびキャップ34d(0.158g、0.48mmol)のトルエン(5mL)中溶液に、N下でLiHMDS(0.58mL、0.58mmol)を添加した。次いで、反応混合物を、マイクロ波下、100℃で4時間攪拌させた。溶液を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗キャップ34eを精製することなく次のステップに使用した(40mg、収率18%)。LC/MS:計算値[M+H] C31H33NO3:470.26;測定値 470.1。
ステップ4
キャップ34e(40mg粗生成物)のTHF中溶液に、HCl(水溶液)5mLを添加した。次いで、混合物を20℃で2時間攪拌させた。溶液を分離し、有機層を捨てた。水層をEtOAcで2回抽出し、また有機層を捨てた。次いで、水層をNaHCO(水溶液)を添加することによって8に調整した。次いで、得られた溶液をEtOAcで3回抽出した。EtOAcを減圧下で除去し、キャップ34fを無色油(10mg、収率38%)として得た。LC/MS:計算値[M+H] C18H27NO3:306.20;測定値 306.12。
ステップ5
キャップ34f(10mg、0.033mmol)のDCM(10mL)中溶液に、メチルカルボノクロリデート(5mg、0.049mmol)およびDIPEA(9mg、0.066mmol)を添加した。20℃で2時間攪拌した後、溶液を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、キャップ34g(10mg、収率83%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C20H29NO5:364.20;測定値 364.1。
ステップ6
キャップ34h_1およびキャップ34h_2を以下の条件を用いて白色固体としてキャップ34g(0.25g、0.69mmol)からSFCによって分離した。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径
移動相:CO中エタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.35mL/分
波長:220nm
キャップ34h_1(80mg、収率64%)。LC/MS:計算値[M+H] C20H29NO5:364.20;測定値 364.1。
キャップ34h_2(70mg、収率56%)。LC/MS:計算値[M+H] C20H29NO5:364.20;測定値 364.1。
ステップ7
キャップ34h_1(80mg、0.22mmol)のMeOH 20mL中溶液に、Pd/C 10mgを添加し、H(50psi)下、25℃で16時間攪拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下で濃縮すると化合物キャップ34(61mg、収率100%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C13H23NO5:274.16;測定値:274.2。
キャップ35を、キャップ34h_2から同じ方法を用いて調製した(52mg、収率99%)。LC/MS:計算値[M+H] C13H23NO5:274.16;測定値:274.2。
実施例33
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
2a(25g、130mmol)、2b(34g、390mmol)、Pd(OAc)(1.7g、7.6mmol)、cataCXium(登録商標)A(4.6g、13mmol)およびCsCO(127g、390mmol)のトルエン/HO(660mL、トルエン/HO=10/1)中溶液を、N雰囲気下、100℃で16時間攪拌させた。溶液をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物をNaSO上で乾燥させ、石油エーテル:酢酸エチル(50:1)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、2c(18.5g、収率95%)を得た。H NMR(CDCl)δ:9.78(s,1H),7.58(d,J=3.91Hz,1H),6.86(d,J=3.52Hz,1H),2.12−2.22(m,1H),1.10−1.19(m,2H),0.78−0.90(m,2H)。
ステップ2
2c(3.5g、23.1mmol)とコア1(5g、15.4mmol)の無水CHCN(40mL)中混合物に、TFA(1mL)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌させた。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、2d(5.5g、収率78%)を得た。
ステップ3
2d(5.5g、12mmol)の乾燥トルエン(50mL)中溶液に、DDQ(4.1g、18mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(20mL)で洗浄し、濾過すると、回収した固体が生成物2e(4.4g、収率82%)となった。
ステップ4
2e(4.3g、9.43mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.9g、11.32mmol)、KOAc(2.3g、23.58mmol)およびPd(dppf)Cl(345mg、0.5mmol)のジオキサン(60mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、得られた残渣を石油エーテル:酢酸エチル(30:1)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、2f(4g、収率84%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C28H27BClNO3S:504.15;測定値 504.3。
ステップ5
2f(4g、7.94mmol)、キャップ31(3.3g、8.73mmol)、NaCO(2.1g、19.85mmol)およびPd(dppf)Cl(292mg、0.4mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、100mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、石油エーテル:酢酸エチル(3:1〜1:1)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、2g(4g、収率75%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C36H36ClN5O4S:670.22;測定値 670.3。
ステップ6
2g(5.1g、7.61mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.3g、9.13mmol)、KOAc(1.9g、19.03mmol)、Pd(dba)(551mg、0.53mmol)、X−Phos(508mg、1.06mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。その後、25℃に冷却し、減圧下で濃縮し、得られた残渣を、石油エーテル:酢酸エチル(3:1〜1:1)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、2h(4.8g、収率83%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C42H48BN5O6S:762.34;測定値 762.2。
ステップ7
2h(2.4g、3.15mol)、キャップ31(1.3g、3.46mmol)、NaCO(0.83g、7.88mol)およびPd(dppf)Cl(162mg、0.22mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、50mL)中混合物を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を石油エーテル:酢酸エチル(3:1〜1:2)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、2i(1.8g、収率62%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C50H57N9O7S:928.41;測定値 928.7。
ステップ8
化合物2を、以下の条件を用いてSFCによって化合物2i(1.8g)から得た。
機器:Thar SFC
カラム:OD−3、150×4.6mm、5μm
移動相:AはCOおよびBはMeOH(0.05%DEA)
勾配:Aに対してBを5%から40%
流量:2.5mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:230nm
化合物2(530mg、収率30%)。H NMR(MeOD)δ:7.98(s,1H),7.92−7.94(d,J=7.6Hz,1H),7.88(s,1H),7.73(s,1H),7.71(s,1H),7.41−7.50(m,4H),7.15(s,1H),6.45−6.48(m,2H),5.18−5.25(m,2H),4.08−4.22(m,4H),3.83−3.89(m,2H),3.63(s,6H),2.55(m,2H),1.88−2.26(m,9H),0.86−0.93(m,14H),0.49−0.53(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H57N9O7S:928.41;測定値 928.3。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例34
Figure 2016508151
ステップ1
コア2(20g、51.7mmol)と4a(21.7g、155.0mmol)の無水CHCN(150mL)中混合物に、TFA(2mL)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌させた。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄すると4b(22.3g、収率85%)が得られた。H NMR(CDCl)δ:7.26(s,1H),7.23(s,1H),6.75−6.89(m,5H),6.63(d,J=3.2Hz,1H),5.13(d,J=9.2Hz,1H),3.57(dd,J=16.4,9.2Hz,1H),3.27(d,J=16.8Hz,1H),2.80(q,J=7.2Hz,2H),1.29(t,J=7.6Hz,3H)。
ステップ2
4b(22.3g、43.8mmol)の乾燥トルエン(200mL)中溶液に、DDQ(14.9g、65.7mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(50mL)で洗浄し、濾過すると、固体が4c(18.6g、収率84%)となった。
ステップ3
4c(18.7g、36.9mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(20.6g、81.1mmol)、KOAc(18.1g、184.4mmol)およびPd(dppf)Cl(2.7g、3.7mmol)のジオキサン(300mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、得られた残渣を、石油エーテル:酢酸エチル(30:1)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、4d(19g、収率85%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C33H38B2FNO5S:602.26;測定値 602.4。
ステップ4
4d(10g、16.6mmol)、キャップ31(13.6g、36.6mmol)、NaCO(8.8g、83.2mmol)およびPd(dppf)Cl(1.2g、1.67mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、250mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を石油エーテル:酢酸エチル(3:1〜1:2)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、4e(8g、収率51%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C49H56FN9O7S:935.41;測定値 934.5。
ステップ5
化合物4を、以下の条件下でSFCを用いて化合物43eの精製を介して得た。
機器:Thar SFC
カラム:AS−H、150×4.6mm、5μm
移動相:AはCOおよびBはIPA(0.05%DEA)
勾配:Aに対してBを5%から40%
流量:2.5mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:230nm
化合物4(6g、収率29%)。H NMR(MeOD)δ:8.01(s,1H),7.95(s,1H),7.81(s,1H),7.75(s,1H),7.51−7.57(m,1H),7.46−7.51(m,1H),7.39(d,J=10.8Hz,1H),7.30(s,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.47−6.56(m,2H),5.22(dt,J=15.2,7.2Hz,2H),4.21(t,J=7.2Hz,2H),4.08(m,2H),3.83−3.94(m,2H),3.64(s,6H),2.67(q,J=7.2Hz,2H),2.54(d,J=5.6Hz,2H),1.99−2.32(m,8H),1.13(t,J=7.2Hz,3H),0.85−1.00(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C49H56FN9O7S:935.41;測定値 935.3。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
実施例35
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
化合物2cを実施例33から製造した。2c(15.7g、103.4mmol)とコア2(20g、51.7mmol)の無水CHCN(200mL)中混合物に、TFA(2mL)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌させた。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、化合物6b(23.1g、収率85%)を得た。H NMR(CDCl)δ:7.28(s,1H),7.23(s,1H),6.76−6.86(m,5H),6.60(s,1H),5.15(d,J=9.2Hz,1H),3.54−3.61(m,1H),3.27(d,J=8.4Hz,1H),1.99−2.05(m,1H),0.96−1.01(m,2H),0.69−0.73(m,2H)。
ステップ2
6b(23.1g、44.3mmol)の乾燥トルエン(200mL)中溶液に、DDQ(15.1g、66.5mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(50mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに6c(20g、収率86%)となった。H NMR(CDCl)δ:7.78(s,1H),7.28(s,2H),6.94−7.04(m,4H),6.43(d,J=3.6Hz,1H),6.30(d,J=3.2Hz,1H),1.90−1.96(m,1H),0.90−0.93(m,2H),0.61−0.65(m,2H)。
ステップ3
6c(21.3g、41.0mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(12.5g、49.3mmol)、KOAc(10.0g、102.6mmol)およびPd(dppf)Cl(3g、4.1mmol)のジオキサン(250mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、得られた残渣を石油エーテル:酢酸エチル(30:1)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、6d(20g、収率79%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C34H38B2FNO5S:614.26;測定値 614.4。
ステップ4
6d(8.3g、13.5mmol)、キャップ31(11.1g、29.8mmol)、NaCO(7.2g、67.7mmol)およびPd(dppf)Cl(0.99g、1.35mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、180mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、石油エーテル:酢酸エチル(3:1〜1:2)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、6e(5.6g、収率45%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C50H56FN9O7S:946.40;測定値 946.5。
ステップ5
化合物6を、以下の条件を用いてSFCによって化合物6e(16.7g)から得た。
機器:Thar SFC
カラム:AS−H、150×4.6mm、5μm
移動相:AはCOおよびBはIPA(0.05%DEA)
勾配:Aに対してBを5%から40%
流量:2.5mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:230nm
化合物6(4.8g、収率29%)。H NMR(MeOD)δ:8.02(s,1H),7.95(s,1H),7.78(d,J=19.6Hz,2H),7.46−7.57(m,2H),7.39(d,J=10.8Hz,1H),7.31(s,1H),7.19(d,J=2.4Hz,1H),6.42−6.53(m,2H),5.21(m,2H),4.20(t,J=7.2Hz,2H),4.08(m,2H),3.79−3.92(m,2H),3.64(s,6H),2.55(m,2H),1.97−2.31(m,8H),1.89−1.96(m,1H),0.81−1.01(m,14H),0.53(d,J=3.52Hz,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H56FN9O7S:946.40;測定値 946.3。
実施例36
Figure 2016508151
ステップ1
化合物2fを実施例33から製造した。2f(5g、10mmol)、キャップ33(3.8g、10mmol)、NaCO(2.7g、25mmol)およびPd(dppf)Cl(366mg、0.5mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、100mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を石油エーテル:酢酸エチル(3:1〜1:1)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、8b(5.6g、収率81%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C37H36ClN5O4S:682.22;測定値 682.2。
ステップ2
8b(3g、4.40mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.34g、5.28mmol)、KOAc(1.1g、11mmol)、Pd(dba)(364mg、0.352mmol)、X−Phos(336mg、0.704mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。その後、25℃に冷却し、減圧下で濃縮し、得られた残渣を石油エーテル:酢酸エチル(3:1〜1:1)で溶出するシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、8c(2.8g、収率82%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C43H48BN5O6S:774.35;測定値 774.4。
ステップ3
8c(2.8g、3.62mol)、キャップ33(1.7g、4.42mmol)、NaCO(0.96g、9.05mol)およびPd(dppf)Cl(211mg、0.29mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、50mL)中混合物を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、石油エーテル:酢酸エチル(3:1〜1:2)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、8d(1.7g、収率50%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C52H57N9O7S:952.41;952.9。
ステップ4
化合物8を、以下の条件を用いてSFCによって化合物8d(1.7g)から得た。
機器:Thar SFC
カラム:AS−H、150×4.6mm、5μm
移動相:AはCOおよびBはMeOH(0.05%DEA)
勾配:Aに対してBを5%から40%
流量:2.5mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:230nm
化合物8(460mg、収率27%)。H NMR(MeOD)δ:7.95(s,1H),7.83−7.90(m,2H),7.67−7.70(m,2H),7.37−7.47(m,4H),7.10(s,1H),6.46(s,2H),5.10−5.11(m,2H),4.50−4.54(m,2H),3.79−3.80(m,2H),3.64(s,6H),2.61−2.69(m,2H),2.42−2.46(m,2H),1.89−2.18(m,6H),0.89−1.07(m,18H),0.49−0.51(m,2H).計算値[M+H] C52H57N9O7S:952.41;953.4。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例37
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
ベンゾ[b]チオフェン−2−カルバルデヒド(3g、18.6mmol)とコア1(4g、12.4mmol)の無水CHCN(100mL)中混合物に、25℃で、TFA(424mg、3.7mmol)を添加した。混合物を6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄すると9a(5.4g、収率69%)が得られた。
ステップ2
9a(5.4g、11.7mmol)の乾燥トルエン(100mL)中溶液に、DDQ(3.9g、17.2mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(20mL)で洗浄し、濾過すると、固体が9b(4.8g、収率88%)となった。H NMR(CDCl):δ:7.64−7.71(m,2H),7.48−7.55(m,3H),6.61−7.29(m,6H),6.85(s,1H),6.61(s,1H)。
ステップ3
9b(4.8g、10.2mmol)のジオキサン(100mL)中溶液に、ビスピナコールボレート(3.1g、12.3mmol)およびPd(dppf)Cl(372mg、0.51mmol)およびKOAc(2.9g、30.6mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、約15時間100℃に加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、9c(4g、収率76%)を得た。
ステップ4
9c(3.4g、6.6mmol)、キャップ32a(2.5g、7.9mmol)、Pd(dppf)Cl(241mg、0.33mmol)およびNaCO(2g、19.8mmol)のTHF/HO(5:1、36mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=8:1〜3:1)を用いて精製し、9d(3.4g、収率82%)を得た。
ステップ5
9d(3.1g、4.9mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.5g、6.0mmol)、KOAc(1.4g、14.7mmol)、Pd(dba)(228mg、0.25mmol)、X−Phos(238g、0.5mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を120℃で約15時間攪拌させた。標準的な後処理により残渣が得られ、これをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、9e(3g、収率85%)を得た。
ステップ6
化合物9fは、国際公開第2012041014号パンフレットの実施例10からのものであった。
9e(3.5g、4.9mmol)、9f(1.95g、5.9mmol)、Pd(dppf)Cl(179mg、0.24mmol)およびNaCO(1.56g、14.7mmol)のTHF/HO(5:1、36mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=5:1〜1:1)を用いて精製し、9g(2.5g、収率60%)を得た。
ステップ7
化合物9g(2.3g、2.7mmol)をHCl/CHOH(20mL、3mol/L)に添加した。次いで、混合物を25℃で2〜3時間攪拌させた。反応が終了したら混合物を減圧下で濃縮し、次のステップに直接使用する9hを得た。
ステップ8
9h(2.1g、3.3mmol)、酸(1.42g、6.5mmol)およびDIPEA(2mL)のDMF(30mL)中混合物に、BOP試薬(2.89g、6.5mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で16時間攪拌させた後、溶液を直接プレHPLCに付し、9i(1.5g、収率44%)を得た。
ステップ9
化合物9を、以下の条件を用いてSFCによって化合物9i(1.5g)から分離した。
カラム:AS−H
溶媒:MeOH(0.05%DEA)/CO
全流量:2
波長:220nm。
化合物9(600mg、収率40%)。H NMR(MeOD)δ:8.05(s,1H),7.97−7.99(m,2H),7.86(s,1H),7.79(s,1H),7.62−7.70(m,1H),7.57−7.59(m,2H),7.46−7.53(m,3H),7.23−7.27(m,3H),6.83(m,1H),5.36−5.56(m,1H),5.32−5.34(m,1H),5.15−5.19(m,1H),4.45−4.48(m,1H),4.16−4.23(m,2H),4.06−4.09(m,2H),3.84−3.91(m,5H),3.64(m,6H),3.32(m,3H),3.24(m,1H),2.86−2.88(m,1H),2.51(m,2H),2.13−2.23(m,3H),1.90−1.93(m,2H),1.56−1.59(m,2H),1.23−1.45(m,6H)。LC/MS:計算値[M+H] C55H58FN9O9S:1040.17;測定値:1040.1。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例38
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
28a(3.0g、20.0mmol)、化合物N,O−ジメチルドロキシルアミン塩酸塩(2.0g、20.6mmol)およびDIPEA(20.6mmoL)のDMF(15mL)中混合物に、HATU(7.6g、20.0mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で攪拌させた。LCMSにより、出発材料が消費されたと判断された。粗生成物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=8:1〜5:1)を用いて精製し、化合物28b(3.0g、収率80.2%)を得た。
ステップ2
化合物28b(3.0g、14.2mmol)のTHF(150mL)中の懸濁液に、−75℃未満でLiAlH(0.89g、22mmol)を添加した。その後、温度を1時間で25℃に戻した。混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物28c(2.0g、収率92.1%)を得た。
ステップ3
28c(2.0g、13.1mmol)とコア2(2.32g、6.0mmol)の無水CHCN(20mL)中の懸濁液に、25℃でTFA(0.3mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。所望の化合物28dを濾過によって固体として回収し、CHCNで洗浄した(2.0g、収率63.9%)。
ステップ4
28d(1.036g、2.0mmol)の乾燥トルエン(20mL)中の懸濁液に、DDQ(681mg、3.0mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに所望の化合物28e(700mg、収率69.1%)となった。
ステップ5
28e(700mg、1.35mmol)のジオキサン中懸濁液に、ビスピナコールボレート(374mg、1.48mmol)およびPd(dppf)Cl(0.02mmol)、KOAc(2.7mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に2時間加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣を、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=0〜5:1)で精製し、化合物28f(712mg、収率86%)を得た。
ステップ6
28f(712mg、1.1mmol)、キャップ31(855mg、2.3mmol)、NaCO(699mg、6.6mmol)およびPd(dppf)Cl(110mg、0.15mmol)のTHF/HO(5:1、36mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=1:1〜1:10)を用いて精製し、化合物28g(220mg、収率20%)を得た。
ステップ7
化合物28を、以下の条件を用いてSFC分離によって化合物28g(220mg)から得た。
機器:Thar SFC
カラム:Chiracel OD−3 150×4.6mm内径
溶媒:CO中40%メタノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:340nm
化合物28(91mg、収率41.3%)。H NMR(MeOD)δ:7.78−7.91(m,1H),7.17−7.46(m,7H),6.84−6.99(m,1H),6.24(s,1H),5.12−5.19(m,2H),4.19−4.31(m,2H),3.87−4.05(m,4H),3.59−3.64(m,6H),2.03−2.65(m,17H),0.90−0.95(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H56FN9O7S:946.40;測定値 946.5。
実施例39
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
34a(2.5g、20mmol)のTHF(30mL)中混合物にN下−78℃でn−BuLiの2.5M溶液(8.8mL、22mmol)を添加した。混合物をこの温度で1時間攪拌し、次いで、DMF(2.2g、30mmol)を添加した。混合物を25℃で3時間攪拌させた。NHCl飽和溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、所望の化合物34b(3g、収率82%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C8H10OS:155.05;測定値 155.5。
ステップ2
34b(0.516g、3.4mmol)とコア2(1g、2.6mmol)の無水CHCN(20mL)中混合物に、25℃でTFA(0.089g、0.78mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄すると化合物34c(1g、収率61%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C22H18Br2FNOS:523.94;測定値 524.01。
ステップ3
34c(0.8g、1.5mmol)の乾燥トルエン(20mL)中溶液に、DDQ(0.521g、2.3mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに生成物34d(0.9g、収率89%)となった。LC/MS:計算値[M+H] C22H16Br2FNOS:521.93;測定値 522.04。
ステップ4
34d(0.7g、1.3mmol)のジオキサン中溶液に、ビスピナコールボレート(0.69g、2.7mmol)およびPd(dppf)Cl(0.095g、0.13mmol)およびKOAc(0.510g、5.2mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に約15時間加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、生成物34e(0.7g、収率91%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C34H40B2FNO5S:616.28;測定値 616.51。
ステップ5
34e(800mg、1.3mmol)、キャップ31(0.970g、2.6mmol)、Pd(dppf)Cl(95mg、0.13mmol)およびNaCO(0.551g、5.2mmol)のTHF/HO(10:1、34mL)中懸濁液を、N雰囲気下、95℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を精製チームに移してHPLC精製を行い、所望の化合物34f(500mg、収率40.5%)を得た。
ステップ6
化合物34を、以下の条件を用いてSFCによって化合物34f(500mg)から得た。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径
移動相:CO中40%エタノール(0.05%DEA)
流量:2.4mL/分
波長:220nm
化合物34(90mg、収率45%)。H NMR(MeOD)δ:7.90(s,1H),7.88(s,1H),7.80(s,1H),7.74(s,1H),7.49−7.46(m,2H),7.40−7.29(m,2H),7.21(s,1H),6.54−6.49(m,2H),5.25−5.15(m,2H),4.26−4.16(m,2H),4.16−4.01(m,2H),3.90−3.75(m,2H),3.63(m,6H),2.65−2.58(m,2H),2.60−2.45(m,2H),2.30−2.21(m,2H),2.19−2.11(m,4H),2.09−1.98(m,2H),1.60−1.45(q,2H),1.22(s,9H),0.95−0.85(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H58FN9O7S:948.42;測定値 948.7。
実施例40
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
36a(20.4g、100mmol)、イソプロペニルボロン酸ピナコールエステル(25g、149mmol)、Pd(PPh(0.51g、0.5mmol)、NaCO(21g、198mmol)のTHF/HO(5:1、480mL)中混合物を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。濃縮して溶媒を除去した後、得られた残渣を水および酢酸エチルに再溶解した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(200g、EtOAc/ヘキサン0%〜5%)を用いて精製し、36b(10g、収率67%)を得た。
ステップ2
コア2(10.0g、26mmol)、36b(7.9g、52mmol)の無水CHCN(55mL)中溶液に、25℃で、TFA(250mg、2.2mmol)を添加した。混合物を25℃で20時間攪拌させた。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、白色固体が現れた。生成物36cを濾過によって回収し、CHOH(30mL)で洗浄した(12.1g、収率89.3%)。LC/MS:計算値[M+H] C22H16Br2FNOS:521.93;測定値 522.0。
ステップ3
36c(12.4g、24mmol)の乾燥トルエン(100mL)中の溶液に、DDQ(6.78g、30mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(50mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに生成物36d(6.74g、収率54.3%)となった。LC/MS:計算値[M+H] C22H14Br2FNOS:519.91;測定値 520.0。
ステップ4
36d(4.0g、7.74mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(5.85g、23.2mmol)、KOAc(4.6g、46.44mmol)およびPd(dppf)Cl(0.57g、0.774mmol)のジオキサン(150mL)中懸濁液を、N雰囲気下、115℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮した。得られた残渣を水(70mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、粗生成物をSiOクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル=50/1〜20/1)に付し、化合物36e(3.5g、収率73.8%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C34H38B2FNO5S:614.26;測定値 614.30。
ステップ5
36e(5.0g、8.16mmol)、キャップ31(6.1g、16.32mmol)、Pd(dppf)Cl(0.6g、0.816mmol)、NaCO(5.2g、49mmol)のTHF/HO(5:1、240mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣を水(80mL)で洗浄し、EtOAc(200mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=5:1〜1:1)を用いて精製し、生成物36f(3.8g、収率49.3%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C50H56FN9O7S:946.40;測定値 946.70。
ステップ6
36f(1.7g、1.8mmol)の懸濁液を、メタノール200mLに溶解した。10%Pd/C(170mg)を添加した後、混合物を、50℃で、水素バルーンによって14時間水素付加する。触媒をceliteを通して濾別し、濾液を減圧下で濃縮し、生成物36g(1.69g、収率99%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C50H58FN9O7S:948.42;測定値 948.60。
ステップ6
化合物36を以下の条件を用いてSFCによって化合物36g(2.2g)から分離した。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm
溶媒:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:220nm
化合物36(1.12g、収率50.9%)。H NMR(MeOD)δ:8.0−7.97(m,1H),7.83−7.74(m,3H),7.51−7.26(m,4H),7.16(m,1H),6.58(m,1H),6.52−6.50(m,1H),5.24−5.19(m,2H),4.24−4.22(m,2H),4.09(s,2H),3.87(m,2H),3.65(s,6H),3.01−2.99(m,1H),2.56−2.50(m,2H),2.56−2.50(m,8H),1.18−1.17(d,J=4Hz,6H),0.94−0.89(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H58FN9O7S:948.42;測定値 948.60。
実施例41
Figure 2016508151
ステップ1
45a(4.9g、25mmol)のCHCl(50mL)中溶液に0℃でDAST(8.84g、40mmol)を滴加した。次いで、反応混合物を25℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を飽和NaHCO水溶液でクエンチした。有機層を分離し、NaSO上で乾燥させ、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣を、石油エーテル:酢酸エチル=20:1によるシリカゲル溶出でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、45bを無色油(2.5g、収率50%)として得た。H NMR(CDCl)δ:7.03−6.99(m,2H),6.86−6.58(t,1H)。
ステップ2
45b(1.06g、5mmol)のTHF 25mL中溶液に、−78℃で、N雰囲気下、−78℃のn−BuLi(2.4mL、6mmol)を5分以内で滴加し、混合物を同じ温度で30分間攪拌させ、DMF(730mg)を添加し、得られた混合物を同じ温度で30分間攪拌させた。反応混合物をNHCl水溶液でクエンチし、EtOAc(50mL)で抽出した。溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣を石油エーテル:酢酸エチル=30:1によるシリカゲル溶出でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、45cを茶色油(760mg、収率80%)として得た。
ステップ3
ピリジン(158mg、2mmol)を45c(2.08g、10mmol)のDCM(50mL)中溶液に−10℃で添加し、引き続いてPCl(2.08g、10mmol)を一度に添加し、−10℃でさらに30分間攪拌した。TLCによって確認し、NaHCO(2.52g、30mmol)を固体として反応混合物に添加した。さらに30分間攪拌し、次いで、celiteを通して濾過し、さらなるDCMで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、短SiOカラムを用いて精製し、45dを透明油として得た。
ステップ4
化合物コア2aを、国際公開第2012041014号パンフレットに記載されている方法を用いて製造した。
コア2a(3.85g、10mmol)、45d(2.8g、10mmol)およびCsCO(9.75g、30mmol)のDMSO 50mL中混合物を100℃に4時間加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、DCMおよび水で溶解した。水層をDCMで抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣を石油エーテル:酢酸エチル=20/1〜10/1で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、45e(1g、収率20%)を得た。
ステップ5
45e(1.6g、3mmol)の1,4−ジオキサン中溶液に、ビスピナコールボレート(1.7g、6.6mmol)、Pd(dppf)Cl(219mg、0.3mmol)およびKOAc(1.18g、12mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に約15時間加熱した。溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、45f(0.7g、収率38.8%)を得た。
ステップ6
45f(626mg、1mmol)、メチル((S)−1−((S)−2−(5−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピロリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(746mg、2mmol)、NaCO(424mg、4mmol)およびPd(dppf)Cl(73mg、0.1mmol)のTHF/HO(5/1、12mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、45g(156mg、収率16%)を得た。
ステップ7
化合物45を、以下の条件を用いてSFCによって化合物45g(156mg)から分離した。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm
溶媒:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:220nm
化合物45(50mg、収率32%)。H NMR(MeOD):δ:8.05(s,1H),8.03(s,1H),7.92(s,1H),7.78(s,1H),7.70(d,J=8Hz,1H),7.62−7.56(m,2H),7.46−7.37(m,2H),7.24(s,1H),7.11(s,1H),6.99−6.72(t,1H),6.66(s,1H),5.26−5.18(m,2H),4.23−4.19(m,2H),4.09(m,2H),3.87−3.85(m,2H),3.65(s,6H),2.59−2.00(m,10H),0.94−0.87(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C48H52F3N9O7S:956.04;測定値 956。
実施例42
Figure 2016508151
ステップ1
TFA(60mg、0.5mmol)をコア2(2.0g、5.1mmol)および化合物49a(1.1g、8mmol)の無水CHCN(40mL)中溶液に25℃で添加した。混合物を25℃で2時間攪拌させ、その時間中、反応混合物が透明溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、減圧下で乾燥させると化合物49b(2.1g、収率80%)が得られた。
ステップ2
化合物49b(2.0g、4mmol)の乾燥トルエン(30mL)中溶液に、DDQ(1.35g、6mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過し、回収した固体を乾燥させると化合物49c(1.6g、収率74%)が得られた。
ステップ3
化合物49c(1.6g、3.2mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.3g、8mmol)、KOAc(1.6g、16mmol)およびPd(dppf)Cl(0.3g、0.4mmol)のジオキサン(25mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、粗生成物を、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=95:5〜80:20)を用いて精製し、化合物49d(1.25g、収率66%)を得た。
ステップ4
化合物キャップ33aを2012041014の実施例12Aで調製した。
化合物49d(2g、3.32mmol)、キャップ33a(2.4g、7.31mmol)、NaCO(1.4g、13.28mmol)およびPd(dppf)Cl(243mg、0.33mmol)のTHF/HO(5:1、48mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。LCMSおよびTLCが反応を検出した。分離漏斗を通して水層を分離し、有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:石油エーテル:酢酸エチル=2:1〜1:1)を用いて精製し、所望の化合物49e(1.23g、44%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C47H50FN7O5S:844.36;測定値 844.5。
ステップ5
化合物49e(1.22g、1.44mmol)の乾燥ジオキサン(3mL)中溶液に、シリンジを通してHCl−ジオキサン(6mL)を添加し、25℃で2時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、所望の生成物である化合物49fのHCl塩(0.93g、99%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C37H34FN7OS:643.25;測定値 644.4。
ステップ6
化合物キャップ31cを、国際公開第2012041014号パンフレットの実施例1で調製した。
化合物49f(930mg、1.44mmol)、キャップ8c(505.4mg、2.88mmol)およびDIPEA(371.5mg、2.88mmol)のDMF(6mL)中混合物に、HATU(1.09g、2.88mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で2時間攪拌させた後、溶液を精製チームに移してHPLC精製を行い、所望の化合物49g(750mg、54%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C51H52FN9O7S:958.37;測定値 958.5。
ステップ7
化合物49を、以下の条件を用いてSFC分離によって化合物49g(750mg)から得た。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中50%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.0mL/分
波長:340nm。
化合物49(200mg、収率26%)。H NMR(MeOD)δ:8.02(s,1H),7.95(s,1H),7.84(s,1H),7.75(s,1H),7.45−7.57(m,2H),7.38(d,J=11.0Hz,1H),7.31(s,1H),7.20(d,J=2.7Hz,1H),6.52(dd,J=18.8,3.1Hz,2H),5.01−5.17(m,2H),4.51(dd,J=12.1,6.7Hz,2H),3.64(s,6H),2.61−2.76(m,4H),2.44(dt,J=14.2,6.8Hz,2H),1.98−2.23(m,4H),0.86−1.16(m,21H)。MS(ESI)m/e(M+H+):954。LC/MS:計算値[M+H]+ C51H52FN9O7S:958.37;測定値 958.5。
実施例43
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
化合物54a(2.8g、25mmol)の無水THF(100mL)中溶液に、窒素雰囲気下、−78℃でシクロプロピルマグネシウムブロミド(60mL、0.5mmol/mL)を滴加した。添加後、反応物を−78℃で3時間攪拌させた。TLCにより、出発材料が消費されたことが検出された。飽和塩化アンモニウム溶液によってクエンチし、酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、石油/酢酸エチル(100/1〜10/1)で溶出するシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、54b(2.9g、収率75%)を得た。H NMR(CDCl):7.28(m,1H),7.06,7.05(d,1H,J=3.2Hz),6.99−6.97(m,1H),4.27−4.25(m,1H),2.03−2.02(m,1H),1.36−1.25(m,1H),0.68−0.63(m,2H),0.55−0.45(m,2H)。
ステップ2
化合物54b(4.6g、30mmol)のジクロロメタン(90mL)中溶液に、−20℃でTFA(17.1g、150mmol)およびEtSiH(8.7g、75mmol)を添加した。次いで、混合物を25℃で1時間攪拌させると、TLCによる確認によって出発材料が完全に消費された。ジクロロメタンで希釈し、水および食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、プレHPLCを用いて精製し、化合物54c(0.8g、収率20%)を得た。H NMR(CDCl):7.14−7.12(m,1H),6.94−6.92(m,1H),6.86−6.85(m,1H),4.27−4.25(m,1H),2.75−2.73(m,2H),1.08−1.04(m,1H),0.59−0.55(m,2H),0.27−0.23(m,2H)。
ステップ3
化合物54c(0.8g、5.8mmol)の無水THF(30mL)中溶液に、窒素雰囲気下、−78℃でn−BuLi(2.8mL、6.9mmol)を滴加した。添加が終了したら、混合物を−78℃でさらに1時間攪拌させた。DMF(2mL、23.2mmol)を−70℃未満で添加した。混合物を−78℃で2時間攪拌させた。クエン酸を反応混合物に添加した。混合物を水に注ぎ入れた。水層を酢酸エチルで抽出した。生成物を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。反応混合物をシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、54dを油(0.45g、収率50%)として得た。H NMR(CDCl):9.83(s,1H),7.63,7.62(d,1H,J=3.6Hz),6.98,6.97(d,1H,J=4.0Hz),2.79,2.77(d,1H,J=2.8Hz),1.09−1.05(m,1H),0.63−0.61(m,2H),0.29−0.27(m,2H)。
ステップ4
54d(350mg、2.1mmol)とコア2(625mg、1.6mmol)の無水CHCN(8mL)中混合物に、25℃でTFA(55mg、0.48mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、化合物54e(0.6g、収率70%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C23H19Br2 FNOS:535.95;測定値 536.2。
ステップ5
54e(580mg、1.08mmol)の乾燥トルエン(20mL)中溶液に、DDQ(368mg、1.62mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過し、化合物54f(0.5g、83%)を得た。LC/MS:計算値[M+H]+ C23H17 Br2FNOS:533.94;測定値 534.26。
ステップ6
化合物54f(480mg、0.9mmol)のジオキサン中溶液に、ビスピナコールボレート(548mg、2.16mmol)およびPd(dppf)Cl(66mg、0.09mmol)およびKOAc(353mg、3.6mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に約15時間加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物54g(0.5g、90%)を得た。LC/MS:計算値[M+H]+ C35H41B2FNO5S:628.29;測定値 628.4。
ステップ7
54g(500mg、0.8mmol)、キャップ31a(597mg、1.6mmol)、Pd(dppf)Cl(59mg、0.08mmol)、NaCO(339mg、3.2mmol)のTHF/HO(10:1、33mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をプレHPLCを用いて精製し、化合物54h(300mg、収率50%)を得た。
ステップ8
化合物54を、以下の条件を用いてSFC分離によって化合物54h(220mg)から得た。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径、5μm
溶媒:CO中40%エタノール(0.05%DEA)
流量:2.4mL/分
波長:220nm
化合物54(100mg、収率45.4%)。H NMR(MeOD)δ:8.00(s,1H),7.87(s,1H),7.82(s,1H),7.75(s,1H),7.54−7.30(m,4H),7.18(s,1H),6.60,6.59(d,1H,J=3.6Hz),6.50,6.49(d,1H,J=3.6Hz),5.26−5.16(m,2H),4.23−4.19(m,2H),4.08−4.06(m,2H),3.86−3.83(m,2H),3.64(s,6H),2.57−2.48(m,4H),2.26−2.02(m,8H),0.93−0.87(m,13H),0.45−0.43(m,2H),0.11−0.10(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H]+ C5158FNS:960.42;測定値 960.12。
実施例44
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
化合物56a(5g、27.5mmol)およびN,O−トリメチルヒドロキシルアミン(3.25g、33mmol)のジクロロメタン(100mL)およびトリエチルアミン(6.6g、66mmol)中溶液に、HATU(12.7g、33mmol)を添加した。反応物を25℃で約15時間攪拌させた。溶液を水およびジクロロメタンで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物56b(5.56g、収率90%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C11H15NO2S:226.08;測定値 226.0。
ステップ2
化合物56b(5g、23.6mmol)のTHF(150mL)中懸濁液に、−55℃未満でLiAlH(0.89g、22mmol)を添加した。その後、温度3時間で25℃に戻した。混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、食塩水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物56c(2g、収率54%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C9H10OS:167.05;測定値 167.0。
ステップ3
化合物56c(6g、36mmol)とコア2(6.8g、18mmol)の無水CHCN(100mL)中混合物に、25℃でTFA(0.1mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。化合物56dを濾過によって固体として回収し、CHCNで洗浄した(5g、収率54%)。LC/MS:計算値[M+H] C23H18Br2FNOS:535.94;測定値 536.1。
ステップ4
化合物56d(5g、9.5mmol)の乾燥トルエン(100mL)中溶液に、DDQ(4.3g、19mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに化合物56e(4.5g、収率90%)となった。LC/MS:計算値[M+H] C23H16Br2FNOS:539.94;測定値 534.2。
ステップ5
化合物56e(4.5g、8.4mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(4.68g、18mmol)、KOAc(4.95g、0.54mmol)およびPd(dppf)Cl(0.612g、0.84mmol)のジオキサン(80mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付し(石油エーテル/酢酸エチル=10/1)、化合物56f(4.49g、収率84.9%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C35H40B2FNO5S:628.28;測定値 628.1。
ステップ6
化合物56f(1.5g、2.4mmol)、キャップ31(1.96g、5.3mmol)、Pd(dppf)Cl(0.17g、0.24mmol)、NaCO(1.53g、14.4mmol)のTHF/HO(5:1、36mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、酢酸エチル(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=10:1)を用いて精製し、化合物56g(1.5g、収率65.2%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C51H58FN9O7S:960.42;測定値 960.4。
ステップ7
化合物56を、以下の条件を用いてSFC分離によって化合物56g(1.5g)から得た。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径
溶媒:CO中50%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.0mL/分
波長:220nm
化合物56(0.5g、収率33%)。H NMR(MeOD)δ:8.06(s,1H),7.98−8.02(m,1H),7.86(s,1H),7.80(s,1H),7.58(s,2H),7.42(d,J=11.0Hz,1H),7.36(s,1H),7.24(br.s.,1H),6.31(s,1H),5.25(dd,J=15.1,7.0Hz,2H),4.25(t,J=7.5Hz,2H),4.13(br.s.,2H),3.86−3.93(m,2H),3.68(s,6H),3.45(d,J=12.0Hz,1H),2.60(br.s.,4H),2.41(br.s.,2H),2.01−2.34(m,8H),1.72(d,J=17.1Hz,4H),0.88−1.04ppm(m,12H)。
実施例45
Figure 2016508151
ステップ1
コア4(10g、29mmol)および化合物58a(4.4g、35mmol)のMeCN(50mL)中溶液に、TFA(990mg、8.7mmol)を添加し、混合物を25℃で1時間攪拌させると固体の塊が現れた。固体を濾過し、MeCNで洗浄し、これを乾燥させ、所望の化合物58bを白色固体(11g、収率85%)として得た。
ステップ2
化合物58b(11g、24.4mmol)の乾燥トルエン(100mL)中溶液に、DDQ(8.3g、36.6mmol)を添加した。N雰囲気下で2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(20mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに所望の化合物58c(10g、収率92%)となった。LC/MS:計算値[M+H] C20H12BrClFNOS:449.95;測定値 450。
ステップ3
化合物58c−1を、以下の条件を用いてSFC分離によって化合物58c(5.9g)から得た。
カラム:Chiralpak AS−H 150×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中メタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:3mL/分
波長:220nm
化合物58c−1(2.9g、収率49%)LC/MS:計算値[M+H] C20H12BrClF NOS:449.95;測定値 450。
ステップ4
化合物58c−1(5.9g、13.1mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(4g、15.8mmol)、KOAc(2.6g、26.2mmol)およびPd(dppf)Cl(0.48g、0.655mmol)のジオキサン(120mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、次いで、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付し(溶出液:石油エーテル/EtOAc=100:1〜20:1)、化合物58d(6g、92%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C26H24BClFNO3S:496.12;測定値 496.2。
ステップ5
化合物58d(3.5g、7.06mmol)、化合物キャップ32(3.2g、7.77mmol)、NaCO(1.5g、14.12mmol)およびPd(dppf)Cl(258mg、0.35mmol)のTHF/HO(36mL、5:1)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。LC/MSおよびTLCが反応を検出した。分離漏斗を通して水層を分離し、有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:石油エーテル/酢酸エチル=1/5からDCM/MeOH 50/1)を用いて精製し、所望の化合物58e(4.5g、収率90.6%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C36H35ClFN5O5S:704.20;測定値 704.2。
ステップ6
化合物58e(1g、1.42mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(397mg、1.56mmol)、KOAc(278mg、2.84mmol)、Pd(dba)(130mg、0.14mmol)、X−Phos(135mg、0.284mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサン(12mL)を添加し、引き続いてさらにNパージした。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。標準的な後処理により残渣が得られ、これをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/MeOH 100:1〜50:1)を用いて精製し、化合物58f(0.79g、収率70%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C42H47BFN5O7S:796.33;測定値 796.4。
ステップ7
化合物58f(3.5g、4.4mmol)、キャップ31a(1.7g、5.28mmol)、NaCO(933mg、8.8mmol)およびPd(dppf)Cl(161mg、0.22mmol)のTHF/HO(48mL、5:1)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。LCMSおよびTLCが反応を検出した。分離漏斗を通して水層を分離し、有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/MeOH 100:1〜50:1)を用いて精製し、化合物58g(2.1g、53%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C48H53FN8O7S:905.37;測定値 905.5。
ステップ8
化合物58g(2.1g、2.32mmol)の乾燥ジオキサン(8mL)中溶液に、シリンジを通してHCl−ジオキサン(6mL)を添加し、25℃で2時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、化合物58hのHCl塩(1.87g、98%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C43H45FN8O5S:805.32;測定値 805.4。
ステップ9
化合物58h(500mg、0.62mmol)、キャップ31c(108.5mg、0.62mmol)およびDIPEA(160mg、1.24mmol)のDMF(3mL)中混合物に、HATU(235.6mg、0.62mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で2時間攪拌させた後、溶液を精製チームに移してHPLC精製を行い、所望の化合物58(340mg、57%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.98(s,1H),7.95(s,1H),7.59−7.75(m,2H),7.15−7.45(m,4H),6.94−7.12(m,1H),6.46(d,J=5.48Hz,2H),5.17−5.34(m,2H),4.32(s,1H),4.22(s,1H),3.82−4.14(m,5H),3.64(s,6H),3.35−3.50(m,2H)2.55(d,J=5.48Hz,2H),2.02−2.37(m,11H),1.33−1.63(m,4H),0.81−1.01(m,6H)。LC/MS 計算値[M+H] C50H56FN9O8S:962.40;測定値 962.5。
実施例46
Figure 2016508151
ステップ1
化合物58bを実施例45から製造した。化合物58b(6.1g、13.6mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(4.15g、16.3mmol)、KOAc(2.7g、27.2mmol)およびPd(dppf)Cl(0.49g、0.68mmol)のジオキサン(120mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、次いで、シリカゲル上のクロマトグラフィーに付し(溶出液:石油エーテル/酢酸エチル=100:1〜20:1)、化合物59b(6.2g、92%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C26H24BClFNO3S:496.12;測定値 496.2。
ステップ2
化合物59b(3.5g、7.06mmol)、キャップ32(3.2g、7.77mmol)、NaCO(1.5g、14.12mmol)およびPd(dppf)Cl(258mg、0.35mmol)のTHF/HO(36mL、5:1)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。LCMSおよびTLCが反応を検出した。分離漏斗を通して水層を分離し、有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:石油エーテル/酢酸エチル=1:5からDCM/MeOH=50:1)を用いて精製し、化合物59c(4.5g、収率90.6%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C36H35ClFN5O5S:704.20;測定値 704.3。
ステップ3
化合物59c(2g、2.84mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(867mg、3.4mmol)、KOAc(557mg、5.68mmol)、Pd(dba)(260mg、0.28mmol)、X−Phos(270mg、0.56mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサン(12mL)を添加し、引き続いてさらにNパージした。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。標準的な後処理により残渣が得られ、これをシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCMからDCM/MeOH 50:1)を用いて精製し、化合物59d(1.78g、収率79%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C42H47BFN5O7S:796.33;測定値 796.4。
ステップ4
化合物59d(4g、5.03mmol)、キャップ31a(1.9g、6.03mmol)、NaCO(1.07g、10.1mmol)およびPd(dppf)Cl(184mg、0.25mmol)のTHF/HO(48mL、5:1)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。LCMSおよびTLCが反応を検出した。分離漏斗を通して水層を分離し、有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:DCM/MeOH 100:1〜30:1)を用いて精製し、化合物59e(2.2g、収率49%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C48H53FN8O7S:905.37;測定値 905.5。
ステップ5
化合物59e(2.2g、2.43mmol)の乾燥ジオキサン(8mL)中溶液に、シリンジを通してHCl−ジオキサン(6mL)を添加し、25℃で2時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、化合物59fのHCl塩(1.96g、収率98%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C43H45FN8O5S:804.32;測定値 805.4。
ステップ6
化合物59f(500mg、0.62mmol)、キャップ31c(108.5mg、0.62mmol)およびDIPEA(160mg、1.24mmol)のDMF(3mL)中混合物に、HATU(235.6mg、0.62mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で2時間攪拌させた後、溶液を精製チームに移してHPLC精製を行い、所望の化合物59(310mg、収率52%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.88(s,1H),7.82(s,1H),7.63−7.65(m,2H),7.15−7.45(m,4H),6.94−7.12(m,1H),6.46(d,J=5.48Hz,2H),5.17−5.34(m,2H),4.32(s,1H),4.22(s,1H),3.82−4.14(m,5H),3.64(s,6H),3.35−3.50(m,2H)2.55(d,J=5.48Hz,2H),2.02−2.37(m,11H),1.33−1.63(m,4H),0.79−1.01(m,6H)。LC/MS 計算値[M+H] C50H56FN9O8S:961.40;測定値 962.5。
実施例47
Figure 2016508151
ステップ1
61a(6g、40mmol)のTHF(60mL)中溶液に、0℃で攪拌下、チタンイソプロポキシド(2.3g、8mmol)を添加した。10分間攪拌した後、混合物にエチルマグネシウムブロミド(30mL、EtO中3M、90mmol)を10〜15℃で滴加した。溶液を25℃で30分間攪拌した後、水6mLでクエンチした。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(50g、ヘキサン/EtOAc 0%〜20%)を用いて精製し、61b(2.2g、収率34%)を得た。
ステップ2
61b(2.2g、15.7mmol)のジクロロメタン(15mL)中溶液に、25℃で、2,6−ルチジン(2.5g、23.6mmol)、TBSOTf(4.2g、15.7mmol)を添加した。25℃で30分間攪拌した後、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(20g、ヘキサン/EtOAc 0%〜5%)を用いて精製し、61c(2.2g、収率55%)を得た。
ステップ3
61c(2.2g、8.7mmol)のTHF(20mL)中溶液に、−78℃で攪拌下、LDA(6.5mL、THF中2M、13mmol)を添加した。30分間攪拌した後、混合物にDMF(1.2g、17.4mmol)を添加した。溶液を−78℃でさらに30分間攪拌させた後、NHCl水溶液でクエンチし、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(20g、ヘキサン/EtOAc 0%〜10%)を用いて精製し、61d(1.4g、収率58%)を得た。
ステップ4
61d(1.4g、5mmol)のメタノール(5mL)中溶液に、25℃でメタノール(5mL)中の4N HClを添加した。30分間攪拌した後、混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣を、1N重炭酸ナトリウムによって中和し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(20g、ヘキサン/EtOAc 0%〜25%)を用いて精製し、61e(0.8g、収率95%)を得た。
ステップ5
61e(840mg、5mmol)のジクロロメタン(10mL)中溶液に、0℃でトリエチルアミン(1g、10mmol)、塩化アセチル(600mg、7.5mmol)を添加した。25℃で30分間攪拌した後、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、ヘキサン/EtOAc 0%〜10%)を用いて精製し、61f(0.8g、収率95%)を得た。
ステップ6
61f(800mg、4mmol)とコア2(1.2g、3mmol)の無水CHCN(25mL)中混合物に、25℃でTFA(114mg、1mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌させた後、濾過した。回収した固体をCHCNで洗浄すると、61g(0.8g、収率47%)が得られた。
ステップ7
61g(800mg、1mmol)の乾燥トルエン(20mL)中混合物に、DDQ(470mg、2.1mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、ヘキサン/EtOAc 0%〜10%)を用いて精製し、61h(0.65g、収率81%)を得た。
ステップ8
61h(650mg、1.1mmol)のジオキサン中溶液に、ビス(ピナコラト)ジボロン(710mg、2.8mmol)、Pd(dppf)Cl(160mg、0.22mmol)およびKOAc(440mg、4.4mmol)を添加した。反応混合物をN下90℃で3時間攪拌させた。次いで、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(2g、ヘキサン/EtOAc 0%〜10%)を用いて精製し、61i(0.56g、収率75%)を得た。
ステップ9
61i(560mg、0.83mmol)、キャップ31(740mg、2mmol)、Pd(dppf)Cl(140mg、0.2mmol)、NaCO(400mg、4mmol)のTHF/DMF/HO(5/1/1、14mL)中混合物を、N雰囲気下、約15時間還流した。濾過後、濾液を水(50mL)で洗浄し、酢酸エチル(100mL)で抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(2g、ヘキサン/EtOAc 20%〜50%)を用いて精製し、61j(0.4g、収率48%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C52H58FN9O9S:1004.41;測定値 1004.8。
ステップ10
化合物61j(0.4g)を、以下の条件を用いてSFCによって分離すると61k(0.13g、33%)が得られた。
カラム:AS 250mm×20mm、20μm
溶媒:50%IPA(0.05%NH・HO)/CO
流量:80mL/分
波長:220nm。
ステップ11
61k(130mg、0.13mmol)のメタノール(10mL)中溶液にLiOH(20mg、0.5mmol)を添加した。混合物を25℃で約15時間攪拌させ、次いで、酢酸を用いて中和した。溶液をプレHPLCに直接付し、61(52mg、41.6%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.02(m,2H),7.88(s,1H),7.76(s,1H),7.68−7.50(m,3H),7.40−7.31(m,2H),7.20(s,1H),6.68−6.60(m,1H),5.25−5.13(m,2H),4.25−4.15(m,2H),4.15−4.05(m,2H),3.90−3.81(m,2H),3.63(s,6H),2.86−2.78(m,2H),2.60−2.40(m,2H),2.31−1.95(m,8H),1.10−1.03(m,3H),1.00−0.81(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H56FN9O8S:962.40;測定値 962.6。
実施例48
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
63a(1.8mL、18mmol)、AlCl(7.35g、55mmol)およびt−BuCl(6mL、55mmol)のDCM(20mL)中溶液を、N下、−78℃で2時間攪拌させた。次いで、濾過し、濾液を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物63b(4g、収率82%)を得た。
ステップ2
63b(4g、18mmol)のTHF(50mL)中混合物に、N下、−78℃でn−BuLiの2.5M溶液(7.2mL、18mmol)を添加した。混合物をこの温度で1時間攪拌し、次いで、DMF(2.6g、36mmol)を添加した。混合物を25℃で3時間攪拌させた。NHCl飽和溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物63c(2g、収率56%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C9H12OS:169.06;測定値 169.10。
ステップ3
63c(1g、3.8mmol)とコア2(1g、2.6mmol)の無水CHCN(20mL)中混合物に、25℃でTFA(0.089g、0.78mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、所望の化合物63dを得た。LC/MS:計算値[M+H] C23H20Br2FNOS:536.96;測定値 537.60。
ステップ4
63d(1g、1.9mmol)の乾燥トルエン(20mL)中溶液に、DDQ(0.634g、2.8mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに生成物63eとなった。LC/MS:計算値[M+H] C23H18Br2FNOS:534.94;測定値 535.60。
ステップ5
63e(0.8g、1.5mmol)のジオキサン中溶液に、ビスピナコールボレート(0.762g、3mmol)およびPd(dppf)Cl(0.11g、0.15mmol)およびKOAc(0.764g、7.8mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に約15時間加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、生成物63fを得た。LC/MS:計算値[M+H] C35H42B2FNO5S:630.30;測定値 630.50。
ステップ6
63f(900mg、1.4mmol)、キャップ31(1g、2.8mmol)、Pd(dppf)Cl(73mg、0.1mmol)、NaCO(0.594g、5.6mmol)のTHF/HO(10:1、34mL)中懸濁液を、N雰囲気下、95℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を精製チームに移してHPLC精製を行い、63g(600mg、収率43.6%)を得た。
ステップ7
化合物63を以下の条件を用いてSFCによって化合物63g(600mg)から分離した。
カラム:Chiral OZ 150×4.6mm内径
移動相:CO中50%エタノール(0.05%DEA)
流量:2.0mL/分
波長:220nm。
化合物63(120mg、41%)。H NMR(MeOD)δ:8.0(s,1H),7.8(s,1H),7.8(s,1H),7.7(s,1H),7.5−7.4(m,2H),7.3−7.3(d,J=11.2Hz,1H),7.3(s,1H),7.1(m,1H),6.6(s,1H),6.5(s,1H),5.2−5.1(m,2H),4.2−4.1(m,2H),4.1−4.0(m,2H),3.9−3.7(m,2H),3.6(m,6H),2.6−2.4(m,2H),2.3−2.2(m,2H),2.1(m,4H),2.0−1.9(m,2H),1.2(s,9H),0.9−0.8(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C51H60FN9O7S:962.43;測定値 962.01。
実施例49
Figure 2016508151
ステップ1
化合物2cを実施例33から製造した。コア3(20g、58mmol)と化合物2c(15g、99mmol)の無水CHCN(500mL)中混合物に、25℃でTFA(1.98g、17.4mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄すると化合物67b(25g、収率86.6%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C22H16BrClFNOS:477.98;測定値 477.8。
ステップ2
化合物67b(25g、53mmol)の乾燥トルエン(250mL)中溶液に、DDQ(18g、79.5mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに化合物67c(20g、収率80.3%)となった。LC/MS:計算値[M+H] C22H14BrClFNOS:475.96;測定値 476.0。
ステップ3
化合物67c(20g、0.042mol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(11.76g、46mmol)、KOAc(12.3g、12.6mmol)およびPd(dppf)Cl(3.07g、42mmol)のジオキサン(400mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、次いで、シリカゲルでクロマトグラフィーに付し(石油エーテル:酢酸エチル=10:1)、化合物67d(14g、収率63.9%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C28H26BClFNO3S:522.14;測定値 522.2。
ステップ4
化合物67d(3g、5.8mmol)、キャップ31a(2g、6.4mmol)、Pd(dppf)Cl(0.42g、0.58mmol)、NaCO(1.84g、17.4mmol)のTHF/HO(5:1、96mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=1:1)を用いて精製し、化合物67e(3.05g、収率83.3%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C34H32ClFN4O3S:631.19;測定値 631.2。
ステップ5
化合物67e−1を、以下の条件を用いてSFCによって化合物67e(3.05g)から分離した。
カラム:Chiracel OJ−3 50×4.6mm内径
移動相:CO中40%メタノール(0.05%DEA)
流量:4.0mL/分
波長:220nm。
化合物67e−1(1.88g、収率60%)。LC/MS:計算値[M+H] C34H32ClFN4O3S:631.19;測定値 631.2。
ステップ6
67e−1(1.88g、2.98mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.98g、3.87mmol)、KOAc(0.88g、8.94mmol)、Pd(dba)(0.27g、0.30mmol)、X−Phos(0.88g、0.298mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。標準的な後処理により残渣が得られ、これをシリカ上シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=1:2)を用いて精製し、化合物67f(1.79g、収率83.3%)を得た。/MS:計算値[M+H] C40H44BFN4O5S:723.31;測定値 723.1。
ステップ7
67f(0.4g、0.55mmol)、キャップ31(0.23g、0.61mmol)、Pd(dppf)Cl(0.04g、0.055mmol)、NaCO(0.17g、1.65mmol)のTHF/HO(5:1、24mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=10:1)を用いて精製し、化合物67g(0.35g、収率71.4%)を得た。
ステップ8
化合物67g(0.35g、0.39mmol)を、HCl/CHOH(20mL)に添加した。次いで、混合物を25℃で2〜3時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮すると、粗67h(0.31g、収率99.7%)が得られた。
ステップ9
粗67h(0.12g、0.13mmol)、キャップ1(0.028g、0.15mmol)およびDIPEA(0.2mL)のDMF(3mL)中混合物に、HATU(0.058g、0.15mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で攪拌させた。混合物を、プレHPLCを用いて精製し、化合物67(65.3mg、収率52.1%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.99(s,1H),7.90(m,1H),7.74−7.77(m,2H),7.54(m,1H),7.52(m,1H),7.46−7.48(m,1H),7.27−7.38(m,1H),7.16−7.17(s,1H),6.45−6.50(m,2H),5.19−5.26(m,2H),4.70−4.72(m,1H),4.22−4.24(m,1H),4.01(m,1H),3.86−3.93(m,3H),3.67(m,6H),3.43−3.46(m,1H),2.54−2.56(m,2H),2.23−2.27(m,2H),2.16−2.17(m,4H),2.05−2.08(m,1H),1.91−1.95(m,1H),1.41−1.47(m,4H),1.24−1.29(m,2H),0.89−0.94(m,9H),0.51−0.55(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H55F2N9O7S:963.39;測定値 964。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
実施例50
Figure 2016508151
ステップ1
化合物コア2aを、国際公開第2012/040923号パンフレットの実施例19で調製した。
コア2a(5g、13mmol)のDMSO(30mL)およびMeCN(30mL)中溶液に、0℃でセレクトフルオル(3.64g、10mmol)を小分けで添加した。混合物を25℃で1時間攪拌させた。反応物をEtOAcで希釈し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物を精製チームに移してHPLC精製を行い、74a(2.5g、48%)を得た。
ステップ2
メタンスルホン酸1滴を5−クロロ−2−チオフェンカルボキシアルデヒド(3.26g、22.3mmol)および化合物74a(3g、7.44mmol)のトルエン(15mL)中溶液に添加し、混合物を、N下、100℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(溶出液:石油エーテル:酢酸エチル=10:1)を用いて精製し、所望の化合物74b(2.5g、収率63%)を得た。
ステップ3
化合物74b(2.5g、4.71mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.63g、10.3mmol)、KOAc(1.84g、18.84mmol)およびPd(dppf)Cl(0.34g、0.47mmol)のジオキサン(25mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、次いで、シリカゲルカラムでクロマトグラフィーに付し(溶出液:石油エーテル:酢酸エチル=10:1)、化合物74c(2.5g、85%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C31H32B2ClF2NO5S:625.18;測定値 626.2。
ステップ4
化合物74c(1.5g、2.4mmol)、キャップ31(1.89g、5.03mmol)、NaCO(1.2g、9.6mmol)およびPd(dppf)Cl(175mg、0.24mmol)のTHF/HO(36mL、5:1)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。LCMSおよびTLCが反応を検出した。分離漏斗を通して水層を分離し、有機層を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のクロマトグラフィー(溶出液:石油エーテル:酢酸エチル=1:3からDCM/MeOH=15:1)を用いて精製し、所望の化合物74d(0.8g、収率35%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C47H50ClF2N9 O7S:959.32;測定値 959.3。
ステップ5
化合物74d(640mg、0.67mmol)、KCO(277mg、2.01mmol)、Pd(dba)(61.3mg、0.067mmol)、X−phos(64mg、0.134mmol)およびシクロプロピルボロン酸(864.3g、10.05mmol)をTHF/HO(12mL、5:1)に添加し、混合物をマイクロ波下120℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、EtOAcで抽出し、有機層をceliteパッドを通して数回濾過して残留触媒を除去し、NaSO上で乾燥させ、減圧下でEtOAcを濃縮し、精製チームに移してHPLC精製を行い、74e(300mg、収率52%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C50H55F2N9O7S:963.39;測定値 964.5。
ステップ6
化合物74を、以下の条件を用いてSFCによって化合物74e(300mg)から分離した。
カラム:Chiracel OD−3 150×4.6mm内径、3μm
移動相:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:220nm。
化合物74(120mg、収率40%)。H NMR(MeOD)δ:7.99(s,1H),7.91(s,1H),7.71−7.84(m,2H),7.59(s,1H),7.47(d,J=8.61Hz,1H),7.35−7.42(m,1H),7.27(s,1H),6.52(s,2H),5.24(s,2H),4.19−4.30(m,2H),4.05−4.16(m,2H),3.81−3.93(m,2H),3.65(s,6H),2.48−2.64(m,2H),2.00−2.35(m,8H),1.90−1.98(m,1H),0.85−1.04(m,14H),0.51−0.59(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C51H59 N9O7S:963.39;測定値 964.5。
実施例51
Figure 2016508151
ステップ1
無水CHCN(20mL)中、コア2(2.0g、10mmol)、化合物82a(2.0g、5.2mmol)に25℃でTFA5滴を添加した。混合物を25℃で20時間攪拌させた。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。生成物82bを濾過によって回収し、CHOH 20mLで洗浄した(2.62g、収率89.3%)。LC/MS:計算値[M+H] C23H18Br2FNO3S:567.93;測定値 568.10。
ステップ2
82b(5.65g、10mmol)の乾燥トルエン(50mL)中溶液に、DDQ(3.4g、15mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(300mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに生成物82c(4.50g、収率79.9%)となった。LC/MS:計算値[M+H] C23H16Br2FNO3S:565.92;測定値 566.30。
ステップ3
82c(2.0g、3.55mmol)のTHF(30mL)中溶液に、25℃でLiOH(0.29g、7.1mmol)を添加した。混合物を25℃で16時間攪拌させた。溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。固体がまさに生成物82d(1.76g、収率95.1%)となった。LC/MS:計算値[M+H] C21H14Br2FNO2S:523.91;測定値 524.0。
ステップ4
82d(1.2g、2.3mmol)のDMF(10mL)中溶液に、0℃でNaH(1.23g、30.7mmol)を添加した。溶液を20分間攪拌させた。次いで、溶液に滴下漏斗からCHI(0.32g、2.3mmol)を添加した。水(50mL)を添加すると、固体が現れた。溶媒をEtOAc(30mL)で希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=100:1〜100:6)を用いて精製し、生成物82e(0.80g、収率65.0%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C22H16Br2FNO2S:537.92;測定値 538.10。
ステップ5
82e(0.8g、1.5mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.2g、4.5mmol)、KOAc(0.9g、9mmol)およびPd(dppf)Cl(0.11g、0.15mmol)のジオキサン(25mL)中懸濁液を、N雰囲気下、115℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却および濃縮し、得られた残渣を水(20mL)で洗浄し、EtOAc(30mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、粗生成物をシリカゲル上のクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=50:1〜15:1)に付し、化合物82f(0.70g、収率73.7%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C34H40B2FNO6S:632.27;測定値 632.0。
ステップ6
化合物82f(1.13g、1.8mmol)、キャップ31(1.34g、3.6mmol)、Pd(dppf)Cl(0.13g、0.18mmol)、NaCO(1.14g、10.8mmol)のTHF/HO(5:1、54mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を減圧下で濃縮した。得られた残渣を水(20mL)で洗浄し、EtOAc(400mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:酢酸エチル=4:1〜1:100)を用いて精製し、生成物82g(0.90g、収率52.1%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C50H58FN9O8S:964.41;測定値 964.3。
ステップ7
化合物82を、以下の条件を用いてSFCによって化合物82g(340mg)から得た。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm
溶媒:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:220nm。
化合物82(160mg、47.06%)。H NMR(MeOD)δ:7.76−7.91(m,1H),7.57(m,1H),7.18−7.42(m,5H),6.88−7.06(m,2H),6.52−6.53(m,1H),6.40−6.44(m,1H),5.07−5.15(m,2H),4.18−4.20(m,2H),3.97(m,2H),3.84(m,2H),3.61(s,6H),3.38−3.43(m,2H),3.19(m,3H),2.83−2.86(m,2H),1.99−2.30(m,12H),0.86−0.93(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H58FN9O8S:964.41;測定値 964.3。
実施例52
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
化合物89a(5g、44.64mmol)を、10℃で、TFAA(10.31g、49.11mmol)とTFA(7mg、0.06mmol)の攪拌混合物に滴加した。次いで、反応混合物を25℃で1時間攪拌させ、酢酸ナトリウム(6mg、0.07mmol)を添加した。粗物を減圧下(60〜62℃)で蒸留し、化合物89b(14.4g、収率81%)を得た。H NMR(CDCl):δ 8.03(s,1H),7.53−7.55(m,1H),7.40−7.42(m,1H),7.08−7.10(m,1H)。
ステップ2
テフロン反応ビン中、二フッ化キセノン(2.624g、15.53mmol)を、N下、0℃で化合物89b(5g、15.33mmol)およびTFA(1.77g、15.53mmol)のDCM(50mL)中の攪拌溶液に少量ずつ添加した。次いで、反応混合物を25℃で約15時間攪拌させた。溶液を氷水に注ぎ入れ、1時間攪拌した。有機層を分離し、水層をDCMで抽出した。合わせた有機層をNaHCO水溶液、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗物を、プレHPLCを用いて精製し、化合物89cを黄色油(190mg、収率7%)として得た。H NMR(CDCl):δ 9.97(s,1H),7.71−7.72(m,1H),7.51−7.52(m,1H)。
ステップ3
化合物89c(100mg、0.26mmol)、コア2(51mg、0.28mmol)およびトリフルオロ酢酸(6μL、0.08mmol)のMeCN(10mL)中混合物を、25℃で約15時間攪拌させた。固体を濾過によって回収し、MeOHで洗浄した。所望の生成物である化合物89dが白色固体(90mg、収率63%)として得られた。H NMR(CDCl):δ 7.25−7.30(m,3H),7.07(s,1H),6.79−6.86(m,4H),5.07−5.09(d,J=8.4Hz,1H),3.57−3.63(m,1H),3.27−3.31(d,J=16.4Hz,1H)。
ステップ4
化合物89d(0.09g、0.16mmol)の乾燥トルエン(10mL)中溶液に、DDQ(0.056g、0.25mmol)を添加した。9時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。粗物をプレTLCを用いて精製し、所望の生成物である化合物89eを淡赤色固体(88mg、収率99%)として得た。H NMR(DMSO):δ 8.33(s,1H),7.95(s,1H),7.62−7.64(d,J=8.4Hz,1H),7.50−7.52(m,2H),7.41−7.44(m,2H),7.12−7.13(d,J=3.2Hz,1H),6.78−6.79(d,J=4.0Hz,1H)。
ステップ5
化合物89e(0.088g、0.16mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.09g、0.35mmol)、KOAc(0.063g、0.64mmol)およびPd(dppf)Cl(0.012g、0.02mmol)のジオキサン(10mL)中の懸濁液を、N下、80℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、次いで、粗物をSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物89fを白色固体(99mg、収率97%)として得た。LC/MS:計算値[M+H] C32H33B2FNO5S:642.29;測定値 642.2。
ステップ6
化合物89f(0.5g、0.78mmol)、キャップ31(0.64g、1.72mmol)、NaCO(0.413g、3.9mmol)およびPd(dppf)Cl(57mg、0.08mmol)のTHF/HO(60mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物89g(197mg、収率26%)を得た。
ステップ7
化合物89を、以下の条件を用いてSFCによって化合物89g(197mg)から分離した。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm
溶媒:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:220nm。
化合物89(60mg、収率30%)。H NMR(MeOH):δ 7.96−8.06(m,2H),7.89(s,1H),7.75(s,1H),7.57−7.65(m,2H),7.40(d,J=10.56Hz,1H),7.25−7.35(m,2H),7.19(s,1H),6.66(d,J=3.13Hz,1H),5.21(dt,J=19.37,7.34Hz,2H),4.22(t,J=7.04Hz,2H),4.08(br.s.,2H),3.81−3.91(m,2H),3.64(s,6H),2.47−2.59(m,2H),2.12−2.29(m,6H),2.02−2.12(m,3H),0.83−0.95(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C48H51F4N9O7S:974.03;測定値 974.0。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例53
Figure 2016508151
ステップ1
100mLフラスコに、92a(7.6g、40mmol)および92b(3.3g、50mmol)、Pd(PPhCl(0.87g、1.5mmol)、CuI(485mg、2.6mmol)およびTHF/EtN(1:1、30mL)を添加した。溶液を、N雰囲気下、周囲温度で20時間攪拌させた。その後、溶液を減圧下で濃縮し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物を、SiOクロマトグラフィー(100g、石油エーテル/EtOAc 90%〜95%)を用いて精製し、92c(5.0g、72%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C10H8OS:177.0;測定値 177.1。
ステップ2
92c(1.7g、10mmol)のメタノール(20mL)中溶液に、10%Pd/C(200mg)を添加した。混合物を、H(50Psi)下、50℃で3時間攪拌させ、celiteを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、92d(1.0g、56%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C10H12OS:180.1;測定値 181.2。
ステップ3
92d(1.35g、7.5mmol)、コア2(1.9g、5mmol)の無水CHCN(30mL)中溶液に、TFA(60mg、0.5mmol)を添加した。混合物を周囲温度で60時間攪拌させた。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、92e(0.9g、37.5%)とした。LC/MS:計算値[M+H] C24H20Br2FNOS:548.0;測定値 500.0。
ステップ4
92e(950mg、1.73mmol)の乾燥トルエン(20mL)中溶液に、DDQ(600mg、2.6mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに92f(0.7g、74%)となった。
ステップ5
50mLフラスコに、92f(0.75g、1.36mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.865g、3.4mmol)、KOAc(0.8g、8mmol)、Pd(dppf)Cl(0.15g、0.2mmol)およびジオキサン(15mL)を添加した。混合物を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、石油エーテル/EtOAc=5/95〜20/80)を用いて精製し、92g(0.6g、69%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C36H42B2FNO5S:642.3;測定値 642.3。
ステップ6
50mLフラスコに、92g(0.64g、1mmol)、キャップ31(1.1g、3mmol)、NaCO(0.6g、6mmol)、Pd(dppf)Cl(200mg、0.3mmol)およびTHF/HO(5:1、18mL)を添加した。混合物をN雰囲気下90℃で20時間攪拌させた。その後、混合物をEtOAc(30mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濾過した。溶液をプレHPLCに直接付し、92h(0.44g、49%)を得た。
ステップ7
2つのジアステレオ異性体(440mg)を、以下の条件を用いてSFCによって92hから分離した。
カラム:AS−H 4.6×250mm
溶媒:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:340nm。
化合物92(0.16g、36.3%)。H NMR(400MHz,MeOH)δ:7.94−7.97(m,1H),7.71−7.84(m,3H),7.12−7.35(m,4H),6.46−6.53(m,2H),5.14−5.23(m,2H),4.19−4.21(m,2H),3.84−4.06(m,4H),3.62(s,6H),2.70−2.74(m,2H),2.47−2.53(m,2H),2.02−2.24(m,8H),1.34−1.39(m,2H),0.86−0.91(m,12H),0.55−0.61(m,1H),0.29−0.31(m,2H),0.06−0.08(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C52H60FN9O7S:974.4;測定値 974.2。
実施例54
Figure 2016508151
ステップ1
化合物67e−1を実施例49から製造した。67e−1(18g、28.5mmol)のジオキサン(100mL)中懸濁液に、HCl/ジオキサン(4N、100mL)を添加し、25℃で0.5時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮すると93b(14g、96%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C29H24ClFN4OS:531.04;測定値 531.1。
ステップ2
93b(14g、26.36mol)、キャップ31c(4.61g、26.36mmol)およびHATU(10g、26.36mmol)のDMF(100mL)中混合物に、DIPEA(7.0g、68.54mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で30分間攪拌させると、LCMSによって材料が消費されたと判断され、混合物を水(300mL)に注ぎ入れ、EtOAc(200mL×3)で抽出し、有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル10%〜80%)を用いて精製し、93c(16g、82%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C36H35ClFN5O4S:688.21;測定値 688.2。
ステップ3
93c(11g、15.98mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(4.0g、15.98mmol)、KOAc(3.13g、32mmol)、Pd(dba)(560mg、0.8mmol)、X−Phos(380mg、0.8mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。その後、25℃に冷却し、減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/酢酸エチル10%〜80%)を用いて精製し、93d(10.5g、87%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C42H47BFN5O6S:779.73;測定値 780。
ステップ4
化合物キャップ32aを2012041014の実施例12Aに記載されているように調製した。
93d(1g、1.28mmol)、キャップ32a(420mg、1.28mmol)、NaCO(200mg、1.92mmol)およびPd(dppf)Cl(50mg、0.067mmol)のTHF/HO(v/v=10/1、20mL)中混合物を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、石油エーテル/酢酸エチル10%〜100%)を用いて精製し、93e(750mg、63%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C49H53FN8O6S:901.4;測定値 901.1。
ステップ5
93e(700mg、0.77mmol)のHCl/ジオキサン(4N、2mL)中懸濁液を、周囲温度で0.5時間攪拌させ、次いで、減圧下で濃縮し、化合物3f(600mg、97%)を得た。LC/MS 計算値[M+H] C44H45FN8O4S:801.3;測定値 801.2。
ステップ6
93f(600mg、0.75mmol)、キャップ1(144mg、0.75mmol)およびHATU(290mg、0.75mmol)のDMF(5mL)中混合物に、DIPEA(340mg、2.63mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で30分間攪拌させるとLCMSによって材料が消費されたと判断され、混合物を濾過し、濾液をプレHPLCを用いて精製し、93(200mg、26.6%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.97 −7.82(m,1H),7.63−7.65(m,2H),7.45−7.47(m,2H),7.36−7.38(m,1H),7.26−7.28(m,1H),7.15−7.04(m,1H),6.98−7.01(m,1H),6.51−6.36(m,2H),5.21−5.08(m,2H),5.01(d,J=7.8Hz,1H),4.22(d,J=7.4Hz,1H),4.02−4.08(m,1H),3.88−3.90(m,2H),3.65−3.66(m,6H),2.72−2.57(m,1H),2.53−2.42(m,1H),2.35−2.36(m,1H),2.29−2.19(m,1H),2.18−1.96(m,4H),1.89−1.91(m,1H),1.56−1.40(m,3H),1.37−1.22(m,3H),1.08−1.10(m,1H),1.02−0.81(m,9H),0.50−0.52(m,2H)。LC/MS 計算値[M+H] C51H55F2N9O7S:976.10;測定値 976.9。
実施例55
Figure 2016508151
ステップ1
化合物67fを実施例49で製造した。化合物67f(0.4g、0.55mmol)、キャップ32(0.23g、0.61mmol)、NaCO(0.17g、1.65mmol)およびPd(dppf)Cl(40mg、0.055mmol)のTHF/HO(10mL)中懸濁液を、N雰囲気下、90℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、1%〜2%)を用いて精製し、97a(0.2g、40.8%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C49H53FN8O6S:901.4;測定値 901.6。
ステップ2
97a(0.2g、0.2mmol)のジオキサン(5mL)中溶液に、HCl/ジオキサン(5mL、4M)を添加し、周囲温度で2時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、97b(0.16g、100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C44H45FN8O4S:801.3;測定値 801.4。
ステップ3
97b(88mg、0.11mmol)、キャップ1(24mg、0.12mmol)およびDIPEA(0.5mL)のDMF(3mL)中混合物に、HATU(46mg、0.12mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で2時間攪拌させた。溶液をプレHPLCによって直接精製し、所望の化合物97(60mg、56.1%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.01(s,1H),7.83(s,1H),7.80(br.s.,1H),7.74(s,1H),7.45−7.55(m,2H),7.37(d,J=10.56Hz,1H),7.31(br.s.,1H),7.19(br.s.,1H),6.50(br.s.,1H),6.46(d,J=3.52Hz,1H),5.21(t,J=7.04Hz,1H),5.07−5.15(t,J=7.04Hz,1H),4.71(d,J=9.39Hz,1H),4.54(d,J=6.26Hz,1H),4.01(d,J=4.70Hz,1H),3.88−3.96(m,1H),3.80(br.s.,1H),3.67(d,J=6.65Hz,6H),2.62−2.73(m,1H),2.47(br.s.,2H),2.01−2.31(m,5H),1.89−1.99(m,1H),1.47(s,1H),1.41(s,1H),1.30(s,1H),1.24(s,1H),1.09(d,J=8.22Hz,1H),1.00(d,J=6.65Hz,3H),0.92(d,J=6.26Hz,6H),0.50−0.59(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C51H55F2N9O7S:976.4;測定値 976.5。
実施例56
Figure 2016508151
ステップ1
化合物105aおよび107aを実施例13から製造した。105a(150mg、0.165mmol)、キャップ1(32.0mg、0.166mmol)およびDIPEA(9滴)のDMF(3mL)中懸濁液に、HATU(76mg、0.19mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で2時間攪拌させた。LCMSにより材料が消費されたと判断された。粗生成物をプレHPLCを用いて精製し、105(67.0mg、41.4%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.75−8.01(m,4H),7.32−7.54(m,4H),7.20(s,1H),6.48−6.52(m,2H),5.22−5.24(m,2H),4.70−4.72(m,1H),3.83−4.29(m,7H),3.64−3.66(m,6H),2.56−2.58(m,2H),2.14−2.32(m,11H),1.24−1.62(m,10H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H55F2N9O8S:980.4;測定値 980.4。
化合物107を、105と同じ手順にしたがって調製した(60mg、31.7%)。H NMR(MeOD)δ:7.74−8.00(m,4H),7.30−7.50(m,4H),7.18(s,1H),6.46−6.51(m,2H),5.15−5.24(m,2H),4.68−4.71(m,1H),3.87−4.27(m,7H),3.64−3.66(m,6H),2.53−2.56(m,2H),2.13−2.31(m,11H),1.22−1.45(m,10H)。LC/MS:計算値[M+H] C50H55F2N9O8S:980.4;測定値 980.4。
実施例57
Figure 2016508151
ステップ1
125a(11.2g、0.1mol)およびCsF(1.52g、0.01mol)のDME(70mL)中懸濁液に、0℃で、TMSCF(28.4g、0.2mol)を滴加した。次いで、混合物を25℃で3時間攪拌させた。出発材料が消費された。その後、HCl(3N)を添加して反応物をクエンチし、これをさらに0.5時間攪拌させた。中間体を使い切り、所望の生成物を形成した。酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(200g、石油エーテル/EtOAc=1%〜2%)を用いて精製し、125bを油(17.2g、収率97%)として得た。H NMR(CDCl):7.39−7.38(m,1H),7.19−7.18(d,1H,J=3.6Hz),7.05−7.03(m,1H),5.29−5.23(m,1H)。
ステップ2
125b(6g、33.71mmol)のHOAc(50mL)中溶液に、濃HCl(25mL)およびSnCl・2HO(38g、168.5mmol)を添加した。次いで、混合物を80℃で約15時間攪拌させた。LCMSにより出発材料が消費されたことが確認された。CHClで抽出し、水、飽和炭酸水素ナトリウムおよび食塩水で洗浄し、減圧下、周囲温度で濃縮し、125cを油として得、これを次のステップに直接使用した(4g、収率69%)。H NMR(CDCl):7.30−7.26(m,1H),7.01−7.00(m,2H),3.68−3.58(m,2H)。
ステップ3
125c(3.8g、22.89mmol)のMSA(30mL)中溶液に、ウロトロピン(3.85g、27.47mmol)をゆっくり添加した。その後、反応物を75℃で3時間攪拌させた。TLCにより出発材料が消費されたことが検出された。CHClで抽出し、水、pH=8までの飽和炭酸水素ナトリウムおよび食塩水で洗浄し、減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、125dを油(200mg、収率5%)として得た。H NMR(CDCl):9.89(s,1H),7.69−7.68(m,1H),7.15−7.14(m,1H),3.69−3.62(m,2H)。
ステップ4
125d(350mg、1.8mmol)とコア2(636mg、1.64mmol)の無水CHCN(8mL)中混合物に、25℃でTFA(56mg、0.49mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、125e(0.85g、収率92%)を得た。LC/MS:計算値[M+H]2114BrNOS:563.9;測定値 563.2。
ステップ5
125e(850mg、1.51mmol)の乾燥トルエン(20mL)中溶液に、DDQ(514mg、2.26mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに125f(0.7g、収率82%)を与える生成物となった。LC/MS:計算値[M+H]2112BrNOS:561.9;測定値 561.2。
ステップ6
125f(600mg、1.07mmol)のジオキサン中溶液に、ビス(ピナコラト)ジボロン(650mg、2.56mmol)およびPd(dppf)Cl(78mg、0.11mmol)およびKOAc(419mg、4.28mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に約15時間加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、石油エーテル/EtOAc=10/1)を用いて精製し、125g(0.6g、86%)を得た。LC/MS:計算値[M+H]3336NOS:656.24;測定値 656.18。
ステップ7
125g(400mg、0.61mmol)、キャップ31(455mg、1.22mmol)、Pd(dppf)Cl(45mg、0.06mmol)、NaCO(259mg、2.44mmol)のTHF/HO(10:1、33mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣をプレHPLCを用いて精製し、125h(200mg、収率33%)を得た。
ステップ8
125h(200mg)の2つのジアステレオ異性体を、以下の条件を用いてSFCによって分離すると125が得られた。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径、5μm
溶媒:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:340nm。
異性体:125(60mg、60%)H NMR(MeOD).δ:8.02(s,1H),7.90−7.90(m,2H),7.76(m,1H),7.53(m,1H),7.43−7.34(m,2H),7.21(br.s.,1H),6.82−6.81(d,1H),6.62−6.61(d,1H),5.25−5.17(m,2H),4.23−4.19(m,2H),4.09(m,2H),3.86(m,2H),3.66(s,6H),3.61−3.56(m,2H),2.57−2.51(m,2H),2.27−2.03(m,8H),0.93−0.87(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H]4953S:988.4;測定値 988.3。
実施例58
Figure 2016508151
ステップ1
化合物127aは、実施例33の化合物2hと類似の方法であった。127a(10.5g、13.46mmol)、キャップ32(5.6g、13.46mmol)、NaCO(3.56g、33.65mmol)およびPd(dppf)Cl(450mg、0.67mmol)のTHF/HO(v/v=10/1、300mL)中混合物を、N下、100℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc 10%〜100%)を用いて精製し、127(4.9g、収率36.8%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.00(s,1H),7.90(s,1H),7.76−7.80(m,2H),7.57−7.44(m,2H),7.38−7.40(m,1H),7.29(s,1H),7.15−7.16(m,1H),6.55−6.42(m,2H),5.29−5.14(m,2H),4.27(d,J=8.2Hz,1H),4.20(d,J=7.0Hz,1H),4.09−4.11(m,2H),3.99−3.79(m,4H),3.64(s,6H),3.32−3.41(m,4H),2.61−2.46(m,2H),2.32−2.09(m,6H),2.07−1.88(m,3H),1.67−1.29(m,4H),0.89−0.92(m,8H),0.51−0.53(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C52H58FN9O8S:988.14;測定値 988.5。
実施例59
Figure 2016508151
ステップ1
化合物128aを、国際公開第2012/040923号パンフレットの実施例19から調製した。128a(11g、0.033mol)の無水DMF(100mL)中溶液に、25℃で、NCS(4.5g、0.034mol)を添加した。混合物を25℃で約15時間攪拌させた後、水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(100g、ヘキサン/EtOAc 0%〜20%)を用いて精製し、128b(11.5g、収率95%)を得た。
ステップ2
4,5−ジメチルチオフェン−2−カルバルデヒド(140mg、1mmol)と128b(0.14g、0.38mmol)の無水トルエン(10mL)中混合物に、MSA(0.1mmol)を添加した。混合物を120℃で約15時間加熱した。20℃に冷却した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(5g、ヘキサン/EtOAc 0%〜2%)を用いて精製し、128c(110mg、収率59.5%)を得た。
ステップ3
128c(110mg、0.223mmol)のジオキサン中溶液に、ビス(ピナコラト)ジボロン(124mg、0.49mmol)およびPd(dppf)Cl(33mg、0.045mmol)およびKOAc(110mg、1.11mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に4時間加熱した。室温に冷却し濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(5g、ヘキサン/EtOAc 0%〜10%)を用いて精製し、128d(110mg、収率83%)を得た。
ステップ4
128d(1.0g、1.84mmol)、キャップ31a、Pd(dppf)Cl(130mg、0.18mmol)およびNaCO(1g、9.2mmol)のTHF/HO/DMF(5:2:1、32mL)中懸濁液を、N雰囲気下、約15時間還流した。次いで、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、ヘキサン/EtOAc 0%〜10%)を用いて精製し、128e(1g、収率83.3%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C33H31Cl2FN4O3S:653.2;測定値 653.2。
ステップ5
化合物128e(1g)を、以下の条件を用いてSFCによって分離すると128f(0.42g、84%)が得られた。
カラム:AD 250×50mm、10μm
溶媒:超臨界CO、B:EtOH(0.05%NH3H2O)、A:B=50:50
流量:220mL/分
波長:220nm。
ステップ6
ジオキサン5mL中、化合物128f(416mg、0.638mmol)をHCl/ジオキサン(10mL)に添加した。次いで、混合物を20℃で2時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、128g(0.35g、98%)を得た。
ステップ7
128g(350mg、0.64mmol)、キャップ32c(140mg、0.64mmol)およびDIPEA(0.6mL)のDMF(10mL)中混合物に、HATU(266mg、0.7mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で約15時間攪拌させた。混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(4g、DCM/MeOH 0%〜10%)を用いて精製し、128h(0.4g、83%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C37H36Cl2FN5O5S:752.18;測定値 752.2。
ステップ8
128h(510mg、0.68mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(345mg、1.36mmol)、KOAc(266mg、2.72mmol)、Pd(dba)(124mg、0.136mmol)、X−Phos(130mg、0.272mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。20℃に冷却した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、DCM/MeOH 0%〜5%)を用いて精製し、128i(0.5g、90%)を得た。
ステップ9
128i(550mg、0.68mmol)、キャップ31a(237mg、0.75mmol)、Pd(dppf)Cl(50mg、0.068mmol)、NaCO(216mg、2.04mmol)およびTHF/HO/DMF(5:2:1、32mL)の懸濁液を、N雰囲気下、約15時間還流した。次いで、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(4g、DCM/MeOH 0%〜5%)を用いて精製し、128j(0.5g、80%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C49H55FN8O7S:918.4;測定値 918.6。
ステップ10
ジオキサン(5mL)中、化合物128j(494mg、0.538mmol)をHCl/ジオキサン(5mL)に添加した。次いで、混合物を20℃で3時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、128k(0.4g、91%)を得た。
ステップ11
128k(150mg、0.18mmol)、キャップ1(36mg、0.183mmol)およびDIPEA(0.2mL)のDMF(5mL)中混合物に、HATU(70mg、0.183mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で約15時間攪拌させ、次いで、直接プレHPLCに付し、128(50mg、収率27.5%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.01(s,1H),7.94(s,1H),7.79(s,1H),7.74(s,1H),7.54−7.52(m,2H),7.38−7.35(m,2H),7.19(s,1H),6.35(s,1H),5.25−5.15(m,2H),4.72−4.70(d,J=8.8Hz,1H),4.24−4.22(d,J=8.4Hz,1H),4.11−4.00(m,3H),3.93−3.84(m,4H),3.65(s,6H),3.36−3.32(m,2H),2.57−2.53(m,2H),2.26−2.15(m,10H),1.19(s,3H),1.46−1.40(s,6H),1.28−1.23(m,4H)。LC/MS:計算値[M+H] C51H57F2N9O8S:994.4;測定値 994.6。
実施例60
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
コア1(20g、58mmol)および5−エチル−2−チオフェンカルボキシアルデヒド(12g、87mmol)のMeCN(200mL)中溶液に、TFA(1.98g、17mmol)を添加した。混合物を20℃で1時間攪拌させると、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、MeCNで洗浄し、これを乾燥させ、144a(19g、収率70.4%)を得た。
ステップ2
144a(19g、43mmol)の乾燥トルエン(100mL)中溶液に、DDQ(14.6g、65mmol)を添加した。N下で2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(20mL)で洗浄し濾過すると、144b(17.7g、89.3%)が得られた。
ステップ3
144b(19g、41mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(11.5g、45mmol)、KOAc(12g、123mmol)およびPd(dppf)Cl(3g、4.1mmol)のジオキサン(200mL)中懸濁液を、N雰囲気下、90℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、次いで、SiOクロマトグラフィー(400g、ヘキサン/EtOAc 1%〜20%)を用いて精製し、144c(17.7g、85.1%)を得た。
ステップ4
144c(1g、2mmol)、キャップ31(810mg、2.2mmol)、NaCO(640mg、6mmol)およびPd(dppf)Cl(150mg、0.2mmol)のTHF/HO(20mL)中懸濁液を、N雰囲気下、90℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(20g、ヘキサン/EtOAc=20%からDCM:MeOH=2%)を用いて精製し、144d(0.9g、収率66.7%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C35H35ClFN5O4S:676.2;測定値 676.3。
ステップ5
144d(0.9g、1.3mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(400mg、1.5mmol)、KOAc(400mg、3.9mmol)、Pd(dba)(110mg、0.13mmol)、X−Phos(62mg、0.13mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサン(10mL)を添加し、引き続いてさらにNパージした。混合物を130℃で約15時間攪拌させた。混合物を減圧下で濃縮し、酢酸エチルおよび水を添加した。有機層を分離し、無水スルホン酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(20g、DCM/MeOH 0%〜2%)を用いて精製し、144e(0.9g、収率82.5%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C41H47BFN5O6S:768.3;測定値 768.4。
化合物511および533の場合、Pd(dba)の代わりに、ビス(トリ−tert−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(0.1当量)を使用した。
ステップ6
144e(0.9g、1.3mmol)、キャップ31a(0.5g、1.4mmol)、NaCO(400mg、3.9mmol)およびPd(dppf)Cl(100mg、0.13mmol)のTHF/HO(20mL)中懸濁液を、N下、90℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、DCM/MeOH 1%〜3%)を用いて精製し、144f(0.8g、収率70.7%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C47H53FN8O6S:877.4;測定値 877.5。
ステップ7
144f(1g)の2つのジアステレオ異性体を、以下の条件を用いてSFCによって分離した。
カラム:OZ−H
溶媒:ETOH(0.05%DEA)
流量:2mL/分
波長:220nm。
144g(305mg、収率61%)。LC/MS:計算値[M+H] C47H53FN8O6S:877.4;測定値 877.4。
ステップ8
144g(0.3g、0.34mmol)のジオキサン(2mL)中溶液に、HCl/ジオキサン(2mL、4M)を添加し、周囲温度で2時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、144h(265mg、収率100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C42H45FN8O4S:777.3;測定値 777.6。
ステップ9
144h(150mg、0.19mmol)、キャップ4(47mg、0.19mmol)およびDIPEA(0.5mL)のDMF(5mL)中混合物に、HATU(74mg、0.19mmol)を添加した。得られた混合物を25℃で2時間攪拌させた。溶液を、プレHPLCを用いて精製し、144(75mg、39.3%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.02(br.,1H),7.87(br.,1H),7.80−7.83(m,1H),7.75−7.79(m,1H),7.50(m,2H),7.33−7.39(m,1H),7.27−7.32(m,1H),7.14−7.20(m,1H),6.51−6.56(m,1H),6.46−6.51(m,1H),5.14−5.26(m,2H),4.16−4.26(m,2H),4.03−4.14(m,2H),3.78−3.91(m,2H),3.63(d,J=1.57Hz,6H),3.35−3.48(m,3H),2.67(d,J=7.43Hz,2H),2.46−2.59(m,2H),1.94−2.30(m,8H),1.51−1.60(m,1H),1.25−1.33(m,1H),1.13(t,J=7.43Hz,4H),1.03−1.10(m,6H),0.83−0.99(m,7H)。LC/MS:計算値[M+H] C53H62FN9O8S:1004.4;測定値 1004.5。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
実施例61
Figure 2016508151
化合物144hを実施例60で調製した。144h(70mg、0.09mmol)、キャップ5(22mg、0.09mmol)およびDIPEA(0.5mL)のDMF(5mL)中混合物に、HATU(35mg、0.09mmol)を添加した。得られた混合物を室温で2時間攪拌させた。溶液をプレHPLCによって精製し、150(40mg、44.4%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.02(s,1H),7.88(s,1H),7.82(s,1H),7.74−7.79(m,1H),7.46−7.58(m,2H),7.33−7.39(m,2H),7.27−7.33(m,1H),7.11−7.23(m,1H),6.51−6.59(m,1H),6.44−6.50(m,1H),5.14−5.27(m,2H),4.15−4.23(m,2H),4.02−4.14(m,2H),3.79−3.90(m,2H),3.64(s,8H),2.62−2.74(m,2H),2.44−2.61(m,2H),1.95−2.31(m,8H),1.50−1.63(m,1H),1.01−1.26(m,12H),0.81−0.98(m,6H)。LC/MS:計算値[M+H] C53H62FN9O8S:1004.4;測定値 1004.5。
実施例62
Figure 2016508151
化合物144hを実施例60で調製した。144h(70mg、0.09mmol)、キャップ6(22mg、0.09mmol)およびDIPEA(0.5mL)のDMF(5mL)中混合物に、HATU(35mg、0.09mmol)を添加した。得られた混合物を室温で2時間攪拌させた。溶液をプレHPLCを用いて精製し、151(50mg、55.5%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.00(s,1H),7.80−7.89(m,2H),7.72−7.78(m,1H),7.46−7.56(m,2H),7.33−7.41(m,1H),7.25−7.33(m,1H),7.13−7.22(m,1H),6.52−6.59(m,1H),6.46−6.52(m,1H),5.14−5.27(m,2H),4.12−4.23(m,3H),4.02−4.10(m,1H),3.77−3.91(m,2H),3.52−3.72(m,8H),2.62−2.74(m,2H),2.44−2.61(m,2H),1.95−2.32(m,8H),1.56−1.68(m,1H),1.15(m,12H),0.83−0.99(m,6H)。LC/MS:計算値[M+H] C53H62FN9O8S:100.4;測定値 1004.5。
実施例63
Figure 2016508151
ステップ1
化合物67fを実施例49で製造した。
67f(1.1g、1.5mmol)、Pd(dppf)Cl(56mg、0.077mmol)、キャップ32(0.76g、1.8mmol)およびNaCO(484mg、4.6mmol)の(THF/HO=5:1、48mL)中溶液を、N下、80〜100℃で16時間攪拌させた。溶液をEtOAcで抽出し、化合物有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(20g、ヘキサン/EtOAc 50%)を用いて精製し、168b(0.8g、収率56%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C50H55FN8O7S:933.0;測定値 932.9。
ステップ2
168b(800mg、0.86mmol)のジオキサン(20mL)中溶液に、20℃でHCl/ジオキサン(15mL、4M)を滴加した。溶液を20℃で6時間攪拌させ、減圧下で濃縮し、168c(714mg、100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C45H47FN8O5S:831.97;測定値 832。
ステップ3
168c(714mg、0.86mmol)、DIPEA(222mg、1.7mmol)、キャップ1(153mg、0.86mmol)のDMF10mL中溶液に、HATU(327mg、0.86mmol)を添加し、20℃で2時間攪拌した。溶液をプレHPLCを用いて精製し、168(301mg、36%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.00−8.03(m,1H),7.95(s,1H),7.82(s,1H),7.75(s,1H),7.51(q,J=8.6Hz,2H),7.39(d,J=11.3Hz,1H),7.32(s,1H),7.20(br.s.,1H),6.44−6.51(m,2H),5.22(q,J=7.3Hz,2H),4.70(d,J=9.0Hz,1H),4.26(d,J=8.2Hz,1H),4.11(br.s.,1H),3.85−4.03(m,5H),3.65(d,J=6.7Hz,6H),3.33(s,2H),2.55(br.s.,2H),2.13−2.31(m,5H),1.88−2.01(m,2H),1.59(d,J=12.9Hz,1H),1.21−1.46(m,11H),0.87−0.91(m,2H),0.53(d,J=3.5Hz,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C52H57F2N9O8S:1008.1;測定値 1008.4。
実施例64
Figure 2016508151
化合物168cを実施例63で製造した。168c(446mg、0.54mmol)、DIPEA(138mg、1.07mmol)およびキャップ1の異性体(95.67mg、0.54mmol)のDMF(8mL)中溶液に、HATU(204mg、0.54mmol)を添加した。混合物を20℃で2時間攪拌させた。溶液をプレHPLCを用いて精製し、170(190mg、35%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.01(s,1H),7.89(s,1H),7.80(s,1H),7.75(s,1H),7.46−7.54(m,2H),7.30−7.39(m,2H),7.18(br.s.,1H),6.47(m,J=3.1Hz,2H),5.17−5.25(m,2H),4.70(d,J=9.4Hz,1H),4.26(d,J=8.2Hz,1H),4.12(br.s.,1H),3.85−4.01(m,5H),3.65(d,J=6.7Hz,6H),3.36(d,J=12.5Hz,2H),2.54(d,J=6.3Hz,2H),2.11−2.28(m,5H),1.93(d,J=8.2Hz,2H),1.60(d,J=12.9Hz,1H),1.22−1.45(m,11H),0.89(d,J=7.8Hz,2H),0.54(d,J=3.1Hz,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C52H57F2N9O8S:1008.1;測定値 1008.2。
実施例65
Figure 2016508151
化合物67hを実施例49で製造した。67h(500mg、0.63mmol)、キャップ4(186mg、0.76mmol)およびHATU(289mg、0.76mmol)のDMF(5mL)中混合物に、DIEA(164mg、1.26mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で30分間攪拌させると、LC−MSにより材料が消費されたと判断された。濾過した後、濾液をプレHPLCを用いて精製し、188(290mg、収率45%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.95−8.00(m,1H),7.86(s,1H),7.71−7.78(m,2H),7.43−7.54(m,2H),7.37(d,J=10.4Hz,1H),7.24−7.30(m,1H),7.15(s,1H),6.49(s,2H),5.14−5.27(m,2H),4.19−4.27(m,2H),4.08(m,2H),3.85(d,J=6.8Hz,2H),3.64(s,6H),3.34−3.46(m,3H),2.45−2.60(m,2H),1.97−2.30(m,8H),1.89−1.95(m,1H),1.54(d,J=12.4Hz,1H),1.30(d,J=12.0Hz,1H),1.11−1.18(m,1H),1.07(d,J=4.4Hz,6H),0.84−0.99(m,9H),0.53(d,J=3.6Hz,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H62FN9O8S:1017.45;測定値 1017.3。
実施例66
Figure 2016508151
ステップ1
190a(2.7g、17.5mmol)とコア4(4g、11.7mmol)の無水CHCN(50mL)中混合物に、TFA(1mL)を添加した。混合物を20℃で6時間攪拌させた。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、190b(4.5g、収率81%)を得た。H NMR(CDCl)δ:7.21(s,2H),6.52−6.78(m,6H),5.07(d,J=9.6Hz,1H),3.50(dd,J=16.4,9.2Hz,1H),3.19(d,J=16.4Hz,1H),1.91−1.96(m,1H),0.88−0.93(m,2H),0.63−0.65(m,2H)。
ステップ2
190b(4.5g、9.4mmol)の乾燥トルエン(50mL)中溶液に、DDQ(3.2g、14.2mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(20mL)で洗浄した。固体を回収すると190c(4g、収率88%)が得られた。
ステップ3
190c(4.0g、8.4mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.6g、10.1mmol)、KOAc(2.1g、21.1mmol)およびPd(dppf)Cl(310mg、0.42mmol)のジオキサン(50mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(80g、EtOAc/ヘキサン0%〜5%)を用いて精製し、190d(4g、収率88%)を得た。
ステップ5
190d(4.4g、8.4mmol)、キャップ31a(3.2g、8.4mmol)、NaCO(2.2g、21.0mmol)およびPd(dppf)Cl(310mg、0.42mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、120mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(80g、EtOAc/ヘキサン10%〜50%)を用いて精製し、190e(4.5g、収率77%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C36H35ClFN5O4S:688.21;測定値 688.3。
ステップ5
190e(4.5g、6.5mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.0g、7.8mmol)、KOAc(1.6g、16.3mmol)、Pd(dba)(338mg、0.33mmol)、X−Phos(312mg、0.65mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。20℃に冷却した後、溶媒を減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(3g、ヘキサン/EtOAc 20%〜50%)を用いて精製し、190f(4.6g、収率89%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C42H47BFN5O6S:780.33;測定値 780.4。
ステップ6
190f(4.2g、5.8mmol)、キャップ31(3.25g、8.7mmol)、NaCO(1.5g、14.5mmol)およびPd(dppf)Cl(222mg、0.29mmol)のTHF/HO(72mL、5:1)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。濾過後、濾液を水(50mL)で洗浄し、酢酸エチル(100mL)で抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(2g、MeOH/DCM 0%〜20%)を用いて精製し、190g(3.8g、収率74%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C48H53FN8O6S:889.38;測定値 889.4。
ステップ7
化合物190g(3.8g)を、以下の条件を用いてSFCによって分離すると190h(1g、収率52.6%)が得られた。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:60mL/分
波長:220nm。
ステップ8
化合物190h(1g、1.1mmol)の乾燥ジオキサン(10mL)中溶液に、シリンジを通してHCl−ジオキサン(20mL)を添加し、20℃で2時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、190iのHCl塩(0.9g、収率98%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C43H45FN8O4S:789.33;測定値 789.5。
ステップ9
190i(150mg、0.19mmol)、キャップ4(46.6mg、0.19mmol)およびDIPEA(73.5mg、0.57mmol)のDMF(5mL)中混合物に、HATU(72.2mg、0.19mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で攪拌させた。LCMSにより、材料が消費されたと判断された。これを濾過し、濾液をプレHPLCを用いて精製し、190(50mg、29%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.02(s,1H),7.91(s,1H),7.80(m,2H),7.55−7.45(m,2H),7.40−7.35(m,1H),7.30(s,1H),7.20(s,1H),6.61−6.52(m,2H),5.25−5.15(m,2H),4.25−4.10(m,4H),4.10−4.05(m,1H),3.89−3.76(m,2H),3.70(m,1H),3.63(m,6H),2.60−2.49(m,2H),2.31−2.20(m,2H),2.20−2.10(m,4H),2.05−2.00(m,1H),1.95(m,1H),1.60(m,1H),1.55(m,1H),1.25(m,1H),1.20(m,3H),1.10(m,1H),1.02−0.98(m,3H),0.95(m,1H),0.90−0.85(m,8H),0.52(s,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H62FN9O8S:1016.44;測定値 1016.54。
実施例67
Figure 2016508151
ステップ1
化合物144eを実施例60で調製した。144e(2g、2.6mmol)、キャップ31a(0.8g、2.6mmol)、NaCO(800mg、7.8mmol)およびPd(dppf)Cl(190mg、0.26mmol)のTHF/HO(50mL)中懸濁液を、N雰囲気下、90℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(30g、MeOH/DCM 0%〜3%)を用いて精製し、195b(1.4g、収率61.4%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C48H53FN8O6S:889.38;測定値 889.5。
ステップ2
195b(1.4g)の2つのジアステレオ異性体を、以下の条件を用いてSFCによって分離した。
カラム:OZ−H
溶媒:EtOH(0.05%DEA)
流量:2mL/分
波長:220nm。
195c_1 (500mg,71.4%)。LC/MS:計算値[M+H] C48H53FN8O6S:889.38;測定値 889.6
195c_2 (510mg,72.8%)。LC/MS:計算値[M+H] C48H53FN8O6S:889.38;測定値 889.6。
ステップ3
195c(0.5g、0.56mmol)のジオキサン(2mL)中溶液に、シリンジを通してHCl/ジオキサン(0.5mL、4M)を添加し、20℃で2時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、195d(443mg、100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C43H45FN8O4S:789.33;測定値 789.5。
ステップ4
195d(150mg、0.19mmol)、キャップ4(47mg、0.19mmol)およびDIPEA(0.5mL)のDMF(5mL)中混合物に、HATU(74mg、0.19mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で2時間攪拌させた後、溶液を直接プレHPLCに付し、195(50mg、39.3%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.01(s,1H),7.84(d,J=14.1Hz,2H),7.75(s,1H),7.45−7.55(m,2H),7.33−7.40(m,1H),7.30(s,1H),7.17(d,J=2.7Hz,1H),6.46−6.57(m,2H),5.18(t,J=7.2Hz,1H),5.09(t,J=7.8Hz,1H),4.55(d,J=7.0Hz,1H),4.19(d,J=7.0Hz,1H),4.06(br.s.,1H),3.76−3.87(m,2H),3.64(d,J=4.7Hz,6H),2.61−2.73(m,3H),2.40−2.54(m,2H),1.95−2.28(m,6H),1.40−1.59(m,2H),1.00−1.18(m,11H),0.80−0.99(m,9H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H62FN9O8S:1016.44;測定値 1016.5。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例68
Figure 2016508151
ステップ1
化合物190iを実施例66で製造した。190i(1.6g、2.02mmol)、キャップ4(496mg、2.02mmol)およびDIPEA(526mg、4.04mmol)のDMF(8mL)中混合物に、HATU(767mg、2.02mmol)を添加し、得られた混合物を20℃で2時間攪拌させた。混合物をEOAcで抽出し、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(20g、DCM/MeOH 0%〜10%)を用いて精製し、208b(1.5g、収率73%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C54H62FN9O8S:1016.44;測定値 1016.6。
ステップ2
化合物208b(620mg、収率20%)を以下の条件を用いてSFCによって208b(1.5g)から分離した。
カラム:Chiralpak AS−H 250×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:340nm
H NMR(MeOD)δ:8.03−8.09(m,1H),7.93(s,1H),7.76(s,2H),7.50−7.60(m,1H),7.35−7.48(m,2H),7.22−7.29(m,1H),7.10−7.17(m,1H),6.39−6.51(m,2H),5.17−5.27(m,2H),4.19−4.31(m,2H),3.87−4.13(m,4H),3.64(s,6H),3.40−3.51(m,2H),2.49−2.61(m,2H),2.01−2.35(m,8H),1.86−1.97(m,1H),1.46−1.57(m,1H),1.29−1.38(m,1H),1.07(m,6H),0.90(m,10H),0.46−0.56(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H62FN9O8S:1016.44;測定値 1016.6。
実施例69
Figure 2016508151
化合物190iを実施例66に記載される方法を用いて調製した。化合物190i(120mg、0.15mmol)、キャップ5(37mg、0.15mmol)およびHATU(58mg、0.15mmol)のDMF(4mL)中混合物に、DIEA(39mg、0.30mmol)を添加した。得られた反応物を20℃で約15時間攪拌させ、次いで、反応混合物をRPLCを用いて直接精製し、化合物218(81mg、収率53%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.00−8.07(m,1H),7.90(s,1H),7.73−7.83(m,2H),7.43−7.57(m,2H),7.36(d,J=10.6Hz,1H),7.29(s,1H),7.17(m,1H),6.41−6.53(m,2H),5.20(m,2H),4.19(t,J=7.2Hz,2H),4.07(d,J=8.6Hz,2H),3.78−3.90(m,2H),3.57−3.72(m,8H),2.47−2.60(m,2H),1.97−2.31(m,8H),1.88−1.97(m,1H),1.57(d,J=12.0Hz,1H),1.19(d,J=8.2Hz,4H),1.07(m,6H),0.83−0.99(m,8H),0.53(d,J=3.6Hz,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H62FN9O8S:1016.44;測定値 1016.6。
実施例70
Figure 2016508151
化合物190iを実施例66で調製した。190i(120mg、0.15mmol)、キャップ6(37mg、0.15mmol)およびHATU(58mg、0.15mmol)のDMF(4mL)中混合物に、DIEA(39mg、0.30mmol)を添加した。得られた反応物を20℃で約15時間攪拌させ、次いで、反応混合物をRPLCを用いて直接精製し、化合物219を本明細書において化合物220〜225と呼ぶ異性体の混合物(76mg、収率49%)として得た。H NMR(MeOD)δ:8.00(s,1H),7.90(s,1H),7.79(s,1H),7.75(s,1H),7.50(q,J=8.5Hz,2H),7.36(d,J=11.0Hz,1H),7.30(s,1H),7.18(d,J=2.3Hz,1H),6.43−6.52(m,2H),5.15−5.26(m,2H),4.03−4.22(m,4H),3.84(m,2H),3.55−3.70(m,8H),2.54(d,J=6.7Hz,2H),1.97−2.31(m,8H),1.89−1.96(m,1H),1.62(m,1H),1.08−1.33(m,10H),0.83−0.98(m,8H),0.53(d,J=4.7Hz,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H62FN9O8S:1016.44;測定値 1016.6。
実施例71
Figure 2016508151
ステップ1
化合物36bを実施例40で製造した。234a(5g、15mmol)とコア3(4.56g、30mmol)の無水CHCN(100mL)中混合物に、20℃でTFA(0.5mL)を添加した。混合物を20℃で6時間攪拌させた。濾過後、回収した固体を冷CHCNで洗浄し、234b(5g、収率69.4%)を得た。
ステップ2
234b(5g、10mmol)の乾燥トルエン(100mL)中溶液にDDQ(4.8g、20mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をMeOH(10mL)で洗浄し、234c(5g、収率92.6%)を得た。
ステップ3
234c(5g、10mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(3.04g、12mmol)、KOAc(2.94g、30mmol)およびPd(dppf)Cl(0.73g、1mmol)のジオキサン(100mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。20℃に冷却し、濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(100g、EtOAc/ヘキサン0%〜10%)を用いて精製し、234d(4g、収率76.5%)を得た。
ステップ4
234d(4g、7.6mmol)、キャップ31(3.14g、8.4mmol)、Pd(dppf)Cl(0.55g、0.76mmol)、NaCO(2.4g、22.8mmol)のTHF/HO(5:1、120mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間還流した。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(100g、EtOAc/ヘキサン10%〜100%)を用いて精製し、234e(3.8g、収率71.7%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C36H35ClFN5O4S:688.21;測定値 688。
ステップ5
234e(3.8g、5.5mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.8g、7.1mmol)、KOAc(1.62g、16.5mmol)、Pd(dba)(0.5g、0.55mmol)、X−Phos(0.26g、0.55mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。室温に冷却した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(80g、DCM/MeOH 0%〜5%)を用いて精製し、234f(3.5g、収率81.4%)を得た。
ステップ6
234f(3.5g、4.5mmol)のメタノール(100mL)中攪拌溶液に、Pd/C(300mg)を添加した。混合物を45PsiのH圧力下45℃で約15時間攪拌させた。濾過後、溶媒を除去すると234g(2.8g、収率74.3%)が得られた。
ステップ7
234g(2.8g、3.6mmol)、キャップ31a(1.42g、4.3mmol)、Pd(dppf)Cl(0.26g、0.36mmol)、NaCO(1.1g、10.8mmol)のTHF/HO(5:1、60mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間還流した。次いで、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(30g、DCM/MeOH 0%〜5%)を用いて精製し、234h(2g、収率62.5%)を得た。
ステップ8
化合物234h(2g)を、以下の条件を用いてSFCによって分離し、234i(0.8g、収率75%)を得た。
カラム:OZ−H 250×50mm、10μm
溶媒:超臨界CO、B:MeOH(0.05%DEA)、A:B=50:50
流量:220mL/分
波長:220nm。
ステップ9
化合物234i(0.8g、0.89mmol)をHCl/CHOH(20mL)に添加した。次いで、混合物を20℃で3時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、234j(0.75g、収率99.7%)を得た。
ステップ10
234j(0.13g、0.16mmol)、キャップ4(0.04g、0.16mmol)およびDIPEA(0.2mL)のDMF(3mL)中混合物に、HATU(0.063g、0.16mmol)を添加した。得られた混合物を室温℃で約15時間攪拌させ、次いで、直接RPLCに付し、234(40mg、25%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.75−8.00(m,4H),7.28−7.53(m,4H),7.15(m,1H),6.48−6.56(m,2H),5.17−5.22(m,2H),4.08−4.24(m,4H),3.81−3.85(m,2H),3.63−3.64(m,6H),3.39(m,3H),2.97−3.01(s,1H),2.47−2.56(m,2H),1.97−2.25(m,10H),1.55−1.58(m,1H),0.91−1.27(m,18H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H64FN9O8S:1018.46;測定値 1018.8。
実施例72
Figure 2016508151
化合物234jを実施例71で調製した。234j(0.13g、0.16mmol)、キャップ4(0.04g、0.16mmol)およびDIPEA(0.2mL)のDMF(3mL)中混合物に、HATU(63mg、0.16mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で約15時間攪拌させ、次いで、直接RPLCに付し、240(40mg、収率25%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.04(br,1H),7.77−7.92(m,3H),7.47−7.59(m,2H),7.31−7.41(m,2H),7.19(br,1H),6.48−6.60(m,2H),5.17−5.27(m,2H),4.05−4.22(m,4H),3.85(s,2H),3.58−3.73(m,6H),3.39(d,J=8.6Hz,1H),2.97−3.05(m,2H),2.55(m,2H),1.93−2.32(m,10H),1.60(m,2H),1.16−1.25(m,6H),1.08(m,6H),0.90(m,6H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H64FN9O8S:1018.46;測定値 1018.6。
実施例73
Figure 2016508151
化合物234jを実施例71で調製した。234j(0.13g、0.16mmol)、キャップ4の異性体(0.04g、0.16mmol)およびDIPEA(0.2mL)のDMF(3mL)中混合物に、HATU(63mg、0.16mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で約15時間攪拌させ、次いで、直接RPLCに付し、241(40mg、収率25%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.03(br,1H),7.93(s,1H),7.86(s,1H),7.78(s,1H),7.48−7.58(m,2H),7.32−7.42(m,2H),7.19(br,1H),6.50−6.62(m,2H),5.18−5.28(m,2H),4.06−4.25(m,4H),3.82−3.92(m,2H),3.59−3.74(m,6H),3.40(d,J=8.6Hz,1H),2.97−3.05(m,2H),2.56(m,2H),1.96−2.31(m,10H),1.64(m,2H),1.13−1.23(m,6H),1.08(m,6H),0.90(m,6H)。LC/MS:計算値[M+H] C54H64FN9O8S:1018.46;測定値 1018.6。
実施例74
Figure 2016508151
ステップ1
250a(19.6g、100mmol)のトルエン(250mL)中溶液に、グリコール(9.3g、150mmol)およびPTSA(0.5g)を添加した。反応混合物をディーン−スタークトラップを用いて約15時間加熱還流した。混合物を20℃に冷却した後、これを飽和炭酸ナトリウムおよび食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。溶媒を蒸発によって除去し、250b(23g、収率98%)を得た。
ステップ2
250b(2.35g、10mmol)のTHF(20mL)中溶液に、N雰囲気下、−78℃でnBuLi(4.4mL、10mmol)を添加した。混合物を10分間攪拌させ、次いで、シクロブタノン(0.7g、10mmol)を滴加した。反応混合物を同じ温度で30分間攪拌させ、飽和塩化アンモニウムでクエンチし、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮すると、250c(1.95g、収率86%)が得られた。
ステップ3
250c(1.95g、8.6mmol)とEtSiH(1.5g、13mmol)のジクロロメタン(40mL)中混合物に、0℃でTFA(1.14g)を添加した。混合物を45〜50℃で2時間攪拌させた後、NaHCO水溶液でクエンチした。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(30g、EtOAc/ヘキサン0%〜2%)を用いて精製し、250d(0.55g、収率55%)を得た。
ステップ4
250d(2g、12mmol)とコア1(3.44g、10mmol)の無水CHCN(15mL)中混合物に、20℃でTFA(0.3mL)を添加した。混合物を20℃で6時間攪拌させた後、濾過した。固体をCHCNで洗浄し、250e(3.3g、収率67%)を得た。
ステップ5
250e(3.3g、6.74mmol)の乾燥トルエン(30mL)中溶液に、DDQ(2.27g、10mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、固体を冷MeOH(20mL)で洗浄し、250f(3g、収率90%)を得た。
ステップ6
250f(3g、6.12mmol)のジオキサン(100mL)中溶液に、ビスピナコールボレート(1.86g、7.3mmol)およびPd(dppf)Cl(140mg、0.19mmol)およびKOAc(1.5g、15.2mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に4時間加熱した。20℃に冷却し、濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(50g、EtOAc/ヘキサン0%〜20%)を用いて精製し、250g(3.1g、収率94%)を得た。
ステップ7
250g(3.1g、5.8mmol)、キャップ31a(2.19g、6.19mmol)、Pd(dppf)Cl(420mg、0.58mmol)およびNaCO(1.23g、11.6mmol)のTHF/HO(5:1、120mL)中混合物を、N雰囲気下、約15時間還流した。次いで、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(10g、EtOAc/ヘキサン20%〜40%)を用いて精製し、250h(2.9g、収率77%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C35H34ClFN4O3S:645.20;測定値 645.4。
ステップ8
250h(3g、4.65mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.3g、5.1mmol)、KOAc(0.95g、10mmol)、Pd(dba)(212mg、0.023mmol)、X−Phos(221mg、0.046mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。20℃に冷却した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(40g、DCM/MeOH 0%〜5%)を用いて精製し、250i(2.9g、収率85.3%)を得た。
ステップ9
250i(3g、4.0mmol)、キャップ32(1.7g、4.0mmol)、Pd(dppf)Cl(292mg、0.4mmol)およびNaCO(0.86g、8mmol)のTHF/HO(5:1、24mL)中懸濁液を、N雰囲気下、約15時間還流した。次いで、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(4g、DCM/MeOH 0%〜20%)を用いて精製し、250j(2g、収率54%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C51H57FN8O7S:945.41;測定値 945.6。
ステップ10
化合物250j(3g、4.0mmol)を、以下の条件を用いてSFCによって分離すると250k(1g、収率67%)が得られた。
カラム:OD−3
溶媒:EtOH(0.05%DEA)
流量:2.5。
ステップ11
化合物250k(700mg、0.74mmol)をHCl/ジオキサン(15mL)に添加した。次いで、混合物を20℃で2時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、250l(600mg、収率91%)を得た。
ステップ12
250l(150mg、0.178mmol)、キャップ1およびHATU(67.5mg、0.178mmol)のDMF(30mL)中混合物に、DIPEA(100mg、0.77mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で16時間攪拌させた後、溶液を直接RPLCに付し、250(50mg、27.5%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.99(s,1H),7.89(s,1H),7.81(s,1H),7.73(s,1H),7.38−7.17(m,5H),6.56(d,J=3.6Hz,1H),6.52(d,J=3.6Hz,1H),5.33(m,2H),5.23(m,2H),4.71(d,J=7.2Hz,1H),4.28(d,J=8.0Hz,1H),3.93−3.88(m,6H),3.68(s,3H),3.66(s,3H),3.58−3.36(m,3H),2.57−1.24(m,25H)。LC/MS:計算値[M+H] C53H59F2N9O8S:1020.42;測定値 1020.8。
実施例75
Figure 2016508151
化合物93fを実施例54で製造した。93f(120mg、0.15mmol)、キャップ5(37mg、0.15mmol)およびHATU(57mg、0.15mmol)のDMF(4mL)中混合物に、DIEA(39mg、0.30mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で約15時間攪拌させ、次いで、直接RPLCに付し、275(40mg、収率35%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.02(s,1H),7.86(s,1H),7.78(d,J=12.0Hz,2H),7.52−7.57(m,1H),7.46−7.51(m,1H),7.38(d,J=11.2Hz,1H),7.30(s,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),6.46−6.55(m,2H),5.22(t,J=7.2Hz,1H),5.11−5.18(m,1H),4.52(d,J=7.6Hz,1H),4.25(d,J=7.6Hz,1H),4.10(m,1H),3.79−3.93(m,2H),3.65−3.74(m,7H),2.65−2.73(m,1H),2.46−2.59(m,2H),2.03−2.33(m,6H),1.92−2.00(m,1H),1.61(m,1H),1.26−1.45(m,3H),1.17(m,7H),0.83−1.03(m,9H),0.53−0.59(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C55H62FN9O8S:1028.44;測定値 1028.6。
実施例76
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
化合物234gを実施例71で調製した。234g(2.8g、3.6mmol)、キャップ32a(1.42g、4.3mmol)、Pd(dppf)Cl(0.26g、0.36mmol)、NaCO(1.1g、10.8mmol)のTHF/HO(5:1、60mL)中懸濁液を、N雰囲気下、約15時間還流した。次いで、反応混合物を水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(4g、DCM/MeOH 0%〜5%)を用いて精製し、284b(2.1g、収率62.5%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C49H55 FN8O6S:903.39;測定値 903.6。
ステップ2
化合物284b(2.1g)を、以下の条件を用いてSFCによって分離し、284c(0.8g、収率75%)を得た。
カラム:OD−3
溶媒:超臨界CO、B:MeOH(0.05%DEA)。
ステップ3
284c(0.8g、0.89mmol)のHCl/CHOH(20mL)中溶液を、室温で2時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、粗284d(0.75g、収率99.7%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C45H51FN8O4S:803.39;測定値 803.6。
ステップ4
284d(0.13g、0.16mmol)、キャップ2(0.04g、0.16mmol)およびDIPEA(0.2mL)のDMF(3mL)中混合物に、HATU(0.063g、0.16mmol)を添加した。得られた混合物を室温で約15時間攪拌させ、次いで、直接RPLCに付し、284(50mg、収率41.7%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.88(br,1H),7.64(br,1H),7.46(d,J=9.0Hz,1H),7.38(s,1H),7.16−7.30(m,4H),6.97(m,1H),6.53(d,J=3.1Hz,1H),6.42(d,J=3.1Hz,1H),5.07−5.17(m,2H),4.60(d,J=7.4Hz,1H),4.20(d,J=7.0Hz,1H),3.81−4.02(m,3H),3.60−3.72(m,6H),3.38−3.48(m,3H),2.99(dd,J=13.3,6.7Hz,2H),1.92−2.52(m,12H),1.44−1.64(m,3H),1.27(s,2H),1.04−1.19(m,10H),0.87−0.99(m,6H),0.76(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C55H64FN9O8S:1030.46;測定値 1030.8。
実施例77
Figure 2016508151
ステップ1
化合物6dを実施例35で製造した。THF/HO(64mL/8mL)中化合物6d(2.5g、4.07mmol)、キャップ31a(2.58g、8.16mmol)、Pd(dppf)Cl(0.26mg、0.9mmol)およびNaCO(1.73g、16.3mmol)を、N雰囲気下、約15時間還流した。濾過後、濾液を水(50mL)で洗浄し、酢酸エチル(100mL)で抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(40g、ヘキサン/EtOAc 20%〜50%)を用いて精製し、303b(2.4g、収率70%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C46H50FN7O5S:832.36;測定値 832.6。
ステップ2
化合物303b(1.6g)を、以下の条件を用いてSFCによって分離すると303c(0.6g、75%)が得られた。
カラム:OD−3 250×4.6mm内径、5μm
溶媒:CO中40%イソプロパノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
波長:220nm。
ステップ3
303c(0.6g、0.72mmol)をHCl/ジオキサン(15mL、4M)に添加し、混合物を室温で2時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、303d(0.52g、収率100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H]3635FNOS:632.25;測定値 632.4。
ステップ4
303d(0.23g、0.36mmol)、キャップ4(0.18g、0.72mmol)およびDIPEA(0.3mL)のDMF(7mL)中混合物にHATU(0.27g、0.72mmol)を添加した。得られた混合物を室温で1時間攪拌させた。混合物をプレHPLCを用いて精製し、303(0.17g、収率46%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.02(s,1H),7.88(s,1H),7.77(s,2H),7.53(d,J=8.0Hz,1H),7.46(d,J=8.0Hz,1H),7.37(d,J=8.0Hz,1H),7.31(s,1H),7.16(s,1H),6.50(d,J=4.0Hz,1H),6.45(d,J=4.0Hz,1H),5.22−5.15(m,2H),4.24−4.21(m,2H),4.08−4.06(m,2H),3.87−3.84(m,2H),3.64(s,6H),2.44−3.37(m,4H),2.55−2.47(m,2H),2.26−1.93(m,9H),1.57−1.48(m,2H),1.30−1.26(m,2H),1.08−1.00(m,12H),0.97−0.88(m,6H),0.53(d,J=4.0Hz,2H)。
実施例78
Figure 2016508151
ステップ1
化合物2cを実施例33で製造した。化合物611bを、国際公開第2012/040923号パンフレットの実施例19に記載されているように製造した。2c(0.516g、3.39mmol)と611b(1.05g、3.08mmol)の無水トルエン(10mL)中混合物に、4−メチルベンゼン−1−スルホニルクロリド(0.176g、0.925mmol)を添加した。混合物を130℃で12時間攪拌させた。生成物611cを100%ヘキサン中フラッシュLCによって分離し、(0.4g、27.3%)を得た。
ステップ2
圧力管中、611c(0.4g、0.843mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.214g、0.843mmol)、KOAc(0.248g、2.53mmol)およびPd(dppf)Cl(68.8mg、0.084mmol)のジオキサン(10mL)中懸濁液を窒素でパージし、2回真空引きし、90℃で5時間攪拌した。611dの反応混合物を冷却し、次のステップにそのまま使用した。LC/MS:計算値[M+H] C28H26BClFNO3S:521.14;測定値 522.2。
ステップ3
圧力管中、611d、キャップ31(315mg、0.843mmol)、KCO(350mg、2.53mmol)およびPd(dppf)Cl(103mg、0.126mmol)のジオキサン10mL/HO 1mL中懸濁液を窒素でパージし、2回真空引きし、90℃で2時間攪拌した。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、酢酸エチル/ヘキサン(0%〜100%)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、450mg 611e(450g、収率78%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C36H35ClFN5O4S:687.21;測定値 688.4。
ステップ4
乾燥ジオキサン15ml中、611e(400mg、0.581mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(148mg、0.581mmol)、KOAc(171mg、1.744mmol)、Pd(dba)(120mg、0.116mmol)、X−Phos(83mg、0.174mmol)の混合物を脱気し、N下で密閉した。混合物を110℃で7時間攪拌させた。611fの反応混合物を冷却し、次のステップにそのまま使用した。LC/MS:計算値[M+H] C42H47BFN5O6S:779.33;測定値 780.78。
ステップ5
圧力管中前のステップからの611f、キャップ33a(191mg、0.581mmol)、KCO(241mg、1.743mmol)およびPd(dppf)Cl(95mg、0.116mmol)のジオキサン10mL/HO 1mL中混合物を、窒素でパージし、2回真空引きし、90℃で5時間攪拌した。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をクロマトグラフィー酢酸エチル/ヘキサン(0%〜100%)で溶出するシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、300mgの611g(300g、収率54%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C49H53FN8O6S:900.38;測定値 901.89。
ステップ6
化合物611g(300mg、0.333mmol)の乾燥ジオキサン(10mL)中溶液に、シリンジを通してHCl−ジオキサン4M(1.665mL)を添加し、25℃で15時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させると所望の生成物である化合物611hのHCl塩(303mg、100%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C44H45FN8O4S:800.33;測定値 801.79。
ステップ7
化合物611h(151mg、0.166mmol)、キャップ31c(29.1mg、0.166mmol)およびHATU(63.1mg、0.166mmol)のDMF(5mL)中混合物に、0℃でDIPEA(0.145mL、0.829mmol)を添加した。得られた混合物を0℃で0.5時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、クロマトグラフィーMeOH/CHCl(0%〜10%)で溶出するシリカゲル上でのフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、63mg 611i(63mg、収率40%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C49H53FN8O6S:957.40;測定値 958.98。
ステップ8
化合物611を以下の条件を用いてSFCによって化合物611g(0.125g)から得た。
カラム:AS、21×250mm
移動相:40%IPA+0.2%DEA/CO
流量:70mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:254nm
化合物611(54.3mg、収率38%)。
LC/MS:計算値[M+H] C49H53FN8O6S:957.40;測定値 958.75。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
Figure 2016508151
[実施例79]
Figure 2016508151
ステップ1
化合物67dを実施例49で調製した。化合物67d(341mg、0.65mmol)、キャップ31(366mg、0.98mmol)、Pd(dppf)Cl(107mg、0.13mmol)、KCO(1.96mL、1M、1.96mmol)のジオキサン(7mL)中懸濁液を、密閉管に添加し、3回脱気した後、90℃に約15時間加熱した。冷却後、混合物を濾過し、濾液をEtOAc(20mL)で希釈し、食塩水(30mL)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をISCOカラム(40g)で精製し、EtOAcで溶出すると、化合物721b(315mg、0.46mmol、収率70%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C36H35ClFN5O4S:688.21;測定値 688.39。
ステップ2
化合物721b(315mg、0.46mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(174mg、0.69mmol)、KOAc(135mg、1.37mmol)、Pd(dba)(47.4mg、0.046mmol)、X−Phos(43.6mg、0.092mmol)およびジオキサン(3mL)の混合物を、反応管に添加した。これを密閉し、脱気した。混合物を110℃で約15時間攪拌させた。標準的な後処理により残渣が得られ、これをEtOAcで溶出するISCOカラムで精製し、化合物721c(355mg、0.46mmol、収率99%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C42H47BFN5O6S:780.33;測定値 780.46。
ステップ3
化合物721c(355mg、0.46mmol)、キャップ33a(179mg、0.55mmol)、Pd(dppf)Cl(74.4mg、0.091mmol)、KCO(1.37mL、1M、1.37mmol)のジオキサン(4mL)中懸濁液を、密閉管に添加し、3回脱気した後、85℃で約15時間加熱した。冷却後、混合物を濾過し、濾液をEtOAc(20mL)で希釈し、食塩水(30mL)で抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をISCOカラム(24g)で精製し、CHCl:CHCl中のNHOH中MeOH(10:1)(0%〜8%)で溶出すると、化合物721d(115mg、0.13mmol、収率28%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C49H53FN8O6S:901.38;測定値 901.54。
ステップ4
化合物721d(115mg、0.13mmol)をジオキサン(1mL)に溶解した。次いで、HCl(0.32mL、ジオキサン中4N)を添加した。混合物を25℃で2〜3時間攪拌させた。混合物を減圧下で濃縮し、粗721e(116mg、0.13mmol、収率100%)を得た。
ステップ5
粗721e(86mg、0.094mmol)、キャップ31c(17.38mg、0.1mmol)、HATU(39.5mg、0.1mmol)およびDMF(1.5mL)の混合物に、0℃でDIPEA(73.3mg、0.57mmol)を添加した。次いで、得られた混合物を25℃に加温し、2時間攪拌した。水数滴を添加して反応物をクエンチし、粗材料をGilson Reverse Phase HPLCで精製し、所望の化合物721f(90mg、収率99%)を得た。
ステップ6
化合物721を、以下の条件を用いてSFC分離によって化合物721d(90mg)から得た。
カラム:AS、21×250mm
移動相:40%MeOH+0.2%DEA
流量:50mL/分
化合物721(33g、収率34%)。LC/MS:計算値[M+H] C51H56FN9O7S:958.4;測定値 958.66。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151

実施例80
Figure 2016508151
ステップ1
ピリジン(0.552mL、6.82mmol)を−10℃(アセトン中氷)で510a(5g、34.1mmol)のCHCl(87mL)中溶液に添加し、引き続いてPCl(7.1g、34.1mmol)を一度に添加した。反応物を−10℃でさらに30分間攪拌させた。NaHCO(8.6g、102mmol)を固体として反応混合物に添加した。混合物をさらに15分間攪拌させ、次いで、celiteを通して濾過し、さらなるCHClで洗浄した。濾液を減圧下で濃縮し、短カラム(50g)を用いて精製して生成物510bを単離すると、油約7.0g収率100%が得られた。
ステップ2
DMSO 50mL中、コア2a(5g、13mmol)、510b(5.23g、26mmol)に、CsCO(19.04g、58.4mmol)を添加した。反応物を100℃で1時間攪拌させた。固体を濾別し、濾液を食塩水で抽出した。有機層を乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗材料をHex中のEtOAc0%〜5%で溶出するIsco 220gシリカゲルカラムで精製して生成物が得られ、これを同じ条件下、Isco 120gシリカゲルカラムを用いて再精製し、510c(0.7g、収率10.5%)を得た。
ステップ3
510c(715mg、1.392mmol)、Pd(dppf)Cl(227mg、0.278mmol)、KOAc(683mg、6.96mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(707mg、0.278mmol)およびジオキサンを、20mLマイクロ波管に添加した。管を真空引きし、3回Nを流した。混合物を90℃で5時間攪拌させた。混合物を冷却し、EtOAc(約30mL)を添加し、混合物をEtOAc(約30mL)で洗浄したシリカパッドを通して濾過し、濾液を合わせ、溶媒を減圧下で蒸発させた。得られた残渣を、Hex中の0〜10%EtOAcで溶出するシリカゲル(40gカラム)上のカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、510dを黄色固体(0.7g、収率83%)として得た。
ステップ4
510d(0.68g、1.12mmol)の反応混合物に、キャップ31a(0.778g、2.462mmol)、Pd(dppf)Cl(137mg、0.168mmol)および1M KCO水溶液(5.6mL)を添加した。混合物を密閉および脱気し、80℃で約15時間攪拌した。EtOAc(約50mL)および水を添加し、混合物をceliteパッドを通して濾過した。濾液を分離し、水層をEtOAc(20mL×2)で抽出した。有機層を合わせ、食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。粗材料をISCOカラム(40g)で精製し、EtOAc:Hex 0%〜50%、次いで80%で溶出すると、510e(0.4g、収率43%)が得られた。
ステップ5
510e(400mg、0.474mmol)のDCM溶液に、ジオキサン中のHCl(4M)溶液(2mL)を添加し、反応物を20℃で0.5時間攪拌させた。LCMSにより反応が終了していないことが示された。さらに2.5mLのHClを添加し、20℃でさらに0.5時間攪拌した。LCMSにより反応が終了していることが示された。溶媒を蒸発させて乾燥させると510fが得られ、これを精製することなく次のステップに使用した(0.36g、収率98%)。
ステップ6
510f(324.5mg、0.42mmol)、キャップ31c(155mg、0.883mmol)、HATU(384mg、1.009mmol)のDMF中溶液に、0℃(氷水浴)でTEA(255mg、2.52mmol)を滴加し、反応混合物を0℃で40分間攪拌させた。LCMSにより反応が終了していることが示された。水(約20mL)を添加し、混合物をDCM(3×10mL)で抽出した。合わせた有機分画を食塩水(10mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させた。得られた残渣をDCM中の0〜10%NH−MeOHで溶出するシリカゲル(40g)上のカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、不純な生成物が得られ、この材料をプレHPLC(0〜80%/20分、AcCN/HO)で再度精製し、506を所望の生成物(0.02g、収率4.7%)として得た。
ステップ7
506(16mg、0.014mmol)、シクロプロピルボラン(boranic)酸(11.76mg、0.137mmol)、Pd(dba)(2.508mg、2.74μmol)およびX−PHOS(2.61mg、5.48μmol)を10mL密閉管に添加した。フラスコにNを流した後、ジオキサン(456μl)およびKCO(82μl、0.082mmol)を添加した。混合物を110℃で16時間攪拌させた。冷却した後、溶液を減圧下で濃縮し、プレHPLC(HO中0〜80%AcCN/15分)を用いて精製し、510(7.4mg、収率46%)を所望の生成物として、また500(2.8mg、収率18%)を脱塩素化生成物として得た。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
Figure 2016508151
実施例81
Figure 2016508151
ステップ1
化合物128dを実施例59で調製した。128d(0.679g、1.247mmol)の反応混合物に、キャップ31(0.698g、1.871mmol)、KOAc(1N溶液、5mL)およびPdCl(dppf)(0.153g、0.187mmol)を添加し、管を密閉および脱気し、100℃で16時間攪拌した。EtOAc(約50mL)を添加し、混合物を水で洗浄し、celiteパッドを通して濾過した。濾液を分離し、水層をEtOAc(2×20mL)で抽出した。合わせた有機分画を食塩水(20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させた。粗材料をISCOカラム(40g)で精製し、Hex:EtOAc 0%〜90%で溶出した。生成物が80%EtOAcぐらいで現れて、507b(0.86g、収率92%)が得られた。
ステップ2
507b(0.86g、1.21mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.922g、3.63mmol)、KOAc(0.831g、8.47mmol)、Pd(dba)(0.251g、0.242mmol)およびX−phos(0.173g、0.363mmol)をマイクロ波管に添加し、3回脱気した後、120℃に1時間加熱した。粗反応物のLCMSにより、生成物、モノデクロロ(monodechloro)生成物およびビスデクロロ(bisdechloro)生成物が示された。反応物をさらに10時間加熱した。LCMSにより反応が終了していることが示された。材料をceliteパッドを通して濾過し、EtOAc(約20mL)で洗浄した。溶媒を減圧下で蒸発させた。得られた残渣を、Hex中0〜50〜80%EtOAcで溶出するシリカゲル(40gカラム)でカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、507cを茶色粘着性ゲル(1.07g、収率70%および純度60%)として得た。
ステップ3
キャップ31a(0.25g、0.716mmol)、PdCl(dppf)(0.048g、0.065mmol)および1M KCO(5mL、5mmol)を、507b(0.5g、0.651mmol)のジオキサン(5mL)溶液に添加した。混合物を100℃で16時間攪拌させた。LCMSにより反応が終了していることが示された。冷却した後、EtOAc 30mL、引き続いて水約15mLを添加し、水層を分離し、EtOAc(15mL×2、層分離が明確でない場合には、混合物をceliteパッドを通して濾過した)で抽出した。有機層を合わせ、無水NaSO上で乾燥させた。溶液を濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(40g、溶媒A:DCM;溶媒B:10%MeOH)を用いて精製し、507dを所望の生成物(0.17g、収率30%)として得た。
ステップ4
507d(0.17g、0.191mmol)のDCM(約2.5mL)溶液にジオキサン中の1M HCl(約2.5mL)を添加し、20℃で1時間攪拌するとLCMSにより反応が終了していることが示された。揮発性物質を蒸発させると507eが得られ、これを精製することなく次のステップに使用した(0.14g、収率82%)。
ステップ5
507e(0.08g、0.089mmol)、キャップ31c(16.38mg、0.094mmol)、HATU(33.9mg、0.089mmol)およびDMF(2mL)を、40mLフラスコに添加した。DIEA(47.6μl、0.267mmol)を添加した。溶液を25℃で30分間攪拌させた。LCMSによりまだいくらかの出発材料が示されたので、さらに0.5当量のキャップ31cおよびHATUを添加し、25℃でさらに20分間攪拌した。水(約20mL)を添加した。溶液を10分間攪拌させ、DCM(3×10mL)で抽出した。合わせた有機分画を食塩水(1×10mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、溶媒を蒸発させた。得られた残渣を、0〜50%、次いで70%のDCM中1%NH/10%MeOHで溶出するシリカゲル上の分取TLCを用いて精製し、507を所望の生成物(67.6mg、収率80%)として得た。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例82
Figure 2016508151
ステップ1
10mLフラスコに、コア6(1.5g、4.43mmol)、5−シクロプロピルチオフェン−2−カルバルデヒド(0.742g、4.87mmol)、無水アセトニトリル(29.5mL)およびTFA(0.102mL、1.329mmol)を添加した。溶液を25℃で6時間攪拌させた。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過により回収し、アセトニトリルで洗浄し、減圧下で約15時間乾燥させ、751a(1.68g、収率80%)を得た。
ステップ2
40mLフラスコに、751a(1.68g、3.55mmol)、トルエン(23.7mL)およびDDQ(1.21g、5.33mmol)を添加した。反応物を115℃で2時間攪拌させた。EtOAc(100mL)および飽和NaSO(50mL)を添加した。有機層を分離し、さらなるNaSO(50mL)、水、食塩水で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。生成物をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(40g、ヘキサン/EtOAc 0%〜30%)を用いて精製し、751b(1.51g、収率90%)を得た。
ステップ3
40mLフラスコに、751b(1.5g、3.19mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.850g、3.35mmol)、PdCl(dppf)(0.466g、0.637mmol)およびKOAc(0.938g、9.56mmol)を添加した。フラスコを繰り返し脱気し、真空に置き、Nを再充填した。ジオキサン(31.9mL)を添加し、反応物を90℃で2時間攪拌させた。冷却した後、キャップ31(1.308g、3.50mmol)、PdCl(dppf)(0.233g、0.319mmol)およびKCO(15.93mL、15.93mmol)を添加した。溶液を80℃で8時間攪拌させた。冷却した後、水層を分離し、EtOAc(20mL)で抽出した。有機層を合わせ、減圧下で濃縮した。溶液を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(80g、1%濃NH・HOを添加したMeOH/DCM 0%〜10%)を用いて精製し、751c(2.08g、収率95%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C37H38ClN5O4S:684.23;測定値 684.34。
ステップ4
40mLフラスコに、751c(250mg、0.365mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(102mg、0.402mmol)、Pd(dba)(33.5mg、0.037mmol)、X−PHOS(34.8mg、0.073mmol)およびKOAc(108mg、1.096mmol)を添加した。フラスコを繰り返し脱気し、真空に置き、Nを再充填した。ジオキサン(3.54mL)を添加し、反応物を110℃で10時間攪拌させた。冷却した後、メチルキャップ31(150mg、0.401mmol)、PdCl(dppf)(26.7mg、0.036mmol)およびKCO(1M、1.09mL、1.094mmol)を添加した。フラスコに蓋をし、80℃で10時間攪拌した。冷却した後、水層を分離し、EtOAc(10mL)で抽出した。有機層を合わせ、減圧下で濃縮した。溶液を減圧下で濃縮し、シリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(50g、1%濃NH・HOを添加したMeOH/DCM 0%〜10%)を用いて精製し、751(221mg、収率64.3%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C51H59N9O7S:942.43;測定値 942.79。
ステップ5
化合物751(220mg)の2つのジアステレオ異性体を、以下の条件を用いてSFCによって分離した。
カラム:AS 20×250mm
溶媒:35%MeOH(0.2%DEA)/CO
流量:60mL/分
波長:254nm
752(102mg、収率43%)。LC/MS:計算値[M+H] C51H59N9O7S:942.43;測定値 943.15。
753(98mg、収率41.3%)。LC/MS:計算値[M+H] C51H59N9O7S:942.43;測定値 942.82。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例83
Figure 2016508151
ステップ1
化合物93fを実施例54で調製した。化合物93f(200mg、0.220mmol)、キャップ32c(47.7mg、0.220mmol)、HATU(84mg、0.220mmol)およびDMF(3mL)を20mL管に添加し、氷水浴によって0℃まで冷却し、DIPEA(0.196mL、1.099mmol)を添加した。溶液を0℃で30分間攪拌させた。LCMSにより出発材料がないことが示され、水およびEtOAcを添加し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、無水NaSO下で乾燥させ、溶媒を蒸発させた。生成物653b(90mg、0.085mmol、収率38.9%)を24gシリカカラム上、CHCl中の0%〜40%MeOHで精製した。LCMS:計算値[M+H] C53H58FN9O8S:1000.15;測定値 10001.31。
ステップ2
化合物653を以下のSFC条件によって化合物653bから分離した。
カラム:AS−H
移動相:40%EtOH+0.05%DEA
化合物653(異性体B、21.3mg)LC/MS:計算値[M+H] C53H58FN9O8S:1000.15;測定値 10001.30。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例84
Figure 2016508151
ステップ1
コア3(780mg、2.277mmol)および650a(410mg、2.277mmol)をACN(5mL)に溶解し、次いで、TFA(0.053mL、0.683mmol)を25℃で添加した。混合物を4時間攪拌させた。沈殿が形成され、TLCにより反応の終了が示される。沈殿を濾過し、MeOHで洗浄すると650b(900mg、収率78%)が得られた。
ステップ2
DDQ(607mg、2.67mmol)を、650b(900mg、1.783mmol)のトルエン(20mL)中の攪拌混合物に添加し、混合物を110℃で2時間攪拌させた。混合物を冷却し、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をEtOAc(約50mL)で希釈した。有機分画を飽和Naおよび食塩水(飽和、1×10mL)で洗浄し、NaSO下で乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させた。得られた残渣をMeOHで洗浄し、650c(720mg、収率80%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C20H9BrClF4NOS:500.92;測定値 502.95。
ステップ3
PdCl(dppf)・CHCl(175mg、0.215mmol)を、圧力管中、650c(720mg、1.432mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(436mg、1.719mmol)、酢酸カリウム(422mg、4.30mmol)のジオキサン(10mL)中の混合物に添加した。反応混合物を窒素でパージし、90℃で5時間加熱した。25℃に冷却し、650dを次のステップにそのまま使用した。
ステップ4
PdCl(dppf)・CHCl(117mg、0.143mmol)を、圧力管中、粗650d、炭酸カリウム(594mg、4.29mmol)およびキャップ31(534mg、1.432mmol)のジオキサン(10mL)および水(1mL)中の混合物に添加した。反応混合物を窒素でパージし、90℃で2時間加熱した。25℃に冷却し、反応混合物を濾過し、後処理し、溶媒を蒸発させた。粗生成物をフラッシュLC((0%〜100%)EtOAc/ヘキサン)で分離し、650e(680mg、収率66.3%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C34H30ClF4N5O4S:715.16;測定値 716.52。
ステップ5
乾燥ジオキサン10ml中、650e(680mg、0.950mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(289mg、1.139mmol)、KOAc(280mg、2.85mmol)、Pd(dba)(147mg、0.142mmol)、X−Phos(113mg、0.237mmol)の混合物を脱気し、N下で密閉した。混合物を105℃で5時間攪拌させた。650fの反応混合物を冷却し、次のステップにそのまま使用した。LC/MS:計算値[M+H] C40H42BF4N5O6S:807.66;測定値 808.69。
ステップ6
圧力管中、前のステップからの650f、キャップ31a(339mg、1.071mmol)、KCO(444mg、3.21mmol)およびPd(dppf)Cl(131mg、161mmol)のジオキサン10mL/HO 1.5mL中混合物を窒素でパージし、2回真空引きし、90℃で5時間攪拌した。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、クロマトグラフィー酢酸エチル/ヘキサン(0%〜100%)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、650g(640mg、収率65.2%)を得た。
ステップ7
化合物650hを、以下のSFC条件によって650g(640mg)から分離した。
カラム:OZ−H
移動相:50%MeOH+0.05%DEA
化合物650h(異性体B、120mg)。LC/MS:計算値[M+H] C46H48F4N8O6S:916.68;測定値 918.16。
ステップ8
化合物650h(120mg、0.198mmol)の乾燥ジオキサン(10mL)中溶液に、シリンジを通してHCl−ジオキサン4M(0.327mL)を添加し、25℃で6時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、化合物650iのHCl塩(121mg、100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C41H40F4N8O4S:816.28;測定値 818.03。
ステップ9
650i(60mg、0.065mmol)、キャップ4(15.89mg、0.065mmol)、HATU(24.63mg、0.065mmol)およびDMF(3mL)を20mL管に添加し、氷水浴によって0℃まで冷却し、DIPEA(0.058mL、0.324mmol)を添加した。溶液を0℃で30分間攪拌させた。LC−MSによりSMは示されなかった。混合物を25℃まで加温し、水およびEtOAcを添加し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO下で乾燥させ、溶媒を蒸発させた。生成物650(27mg、収率39.1%)を24gのシリカカラム上、CHCl中の0%〜40%MeOHで精製した。LC/MS:計算値[M+H] C52H57F4N9O8S:1044.12;測定値 1046.54。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例85
Figure 2016508151
ステップ1
20mL管に、コア3(2.0g、5.84mmol)、658a(1.158g、6.42mmol)、ACN(5mL)およびTFA(0.090mL、1.168mmol)を添加し、混合物を25℃で24時間攪拌させた。沈殿が形成された。MeOHを添加し、固体を濾過し、MeOHで洗浄し、658b(2.3g、収率78%)を得た。
ステップ2
DDQ(1.551g、6.83mmol)を、658b(2.3g、4.56mmol)のトルエン(25mL)中の攪拌混合物に添加し、混合物を110℃で2時間攪拌させた。混合物を冷却し、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をEtOAc(約50mL)で希釈した。有機分画を飽和Na、食塩水(飽和、1×10mL)で洗浄し、無水NaSO下で乾燥させ、濾過し、溶媒を減圧下で蒸発させた。得られた残渣を、ヘキサン中の0〜10%EtOAcで溶出するシリカゲル24gでのカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、658c(800mg、収率34.9%)を得た。
ステップ3
PdCl(dppf)・CHCl付加物(156mg、0.191mmol)を、圧力管中、658c(800mg、1.591mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(444mg、1.750mmol)、KOAc(468mg、4.77mmol)のジオキサン(10mL)中の混合物に添加した。反応混合物を窒素でパージし、90℃で5時間加熱した。20℃に冷却し、658dを次のステップにそのまま使用した。
ステップ4
PdCl(dppf)・CHCl付加物(195mg、0.239mmol)を、圧力管中、粗658d、KCO(660mg、4.77mmol)およびキャップ31(594mg、1.591mmol)のジオキサン(15mL)および水(2mL)中の混合物に添加した。反応混合物を窒素でパージし、90℃で5時間加熱した。20℃に冷却し、反応混合物を濾過し、後処理し、溶媒を蒸発させた。粗生成物をフラッシュLC(0%〜100%EtOAc/ヘキサン)で分離し、658e(450mg、収率39.1%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C38H39ClFN5O4S:716.26;測定値 716.87。
ステップ5
乾燥ジオキサン5ml中、658e(450mg、0.622mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(191mg、0.754mmol)、KOAc(185mg、1.885mmol)、Pd(dba)(78mg、0.075mmol)、X−Phos(74.9mg、0.157mmol)の混合物を脱気し、N下で密閉した。混合物を105℃で5時間攪拌させた。658fの反応混合物を冷却し、次のステップにそのまま使用した。LC/MS:計算値[M+H] C44H51BFN5O6S:807.78;測定値 809.09。
ステップ6
圧力管中、前のステップからの658f、キャップ31a(238mg、0.754mmol)、KCO(261mg、1.885mmol)およびPd(dppf)Cl(61.6mg、0.075mmol)のジオキサン5mL/HO 1mL中の混合物を窒素でパージし、2回真空引きし、90℃で5時間攪拌した。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、酢酸エチル/ヘキサン(0%〜100%)で溶出するシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、658g(308.4mg、収率53.5%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C50H57FN8O6S:917.10;測定値 918.24。
ステップ7
658g(165mg、0.180mmol)の乾燥ジオキサン(10mL)中溶液に、シリンジを通してHCl−ジオキサン4M(0.450mL)を添加し、25℃で6時間攪拌し、次いで、減圧下で濃縮し、高真空下で乾燥させ、所望の生成物658hのHCl塩(167mg、収率100%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C45H49FN8O4S:816.99;測定値 817.76。
ステップ8
658h(167mg、0.180mmol)、キャップ4(53.1mg、0.216mmol)、HATU(68.5mg、0.180mmol)およびDMF(3mL)を20mL管に添加し、氷水浴によって0℃まで冷却し、ジイソプロピルエチルアミン(0.16mL、0.901mmol)を添加した。溶液を0℃で30分間攪拌させた。LC−MSにより出発材料がないことが示され、水およびEtOAcを添加し、有機層を分離し、食塩水で洗浄し、NaSO下で乾燥させ、溶媒を蒸発させた。658i(89mg、収率47.3%)を24gシリカカラム上、CHCl中の0%〜40%MeOHで精製した。LC/MS:計算値[M+H] C56H66FN9O8S:1044.24;測定値 1046.29。
ステップ9
化合物658を、以下のSFC条件によって658i(89mg)から分離した。
カラム:AS−H
移動相:40%IPA+0.05%DEA
化合物658(異性体B、20mg)LC/MS:計算値[M+H] C56H66FN9O8S:1044.24;測定値 1045.34。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例86
Figure 2016508151
Figure 2016508151
ステップ1
化合物368aを実施例43で調製した。コア3(8.0g、23.1mmol)と368a(4g、24.0mmol)の無水CHCN(30mL)中混合物に、TFA(1mL)を添加した。混合物を2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和NaSO水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮し、368b(8.3g、収率69%)を得た。
ステップ2
368b(8.3g、15.6mmol)の乾燥トルエン(50mL)中溶液に、DDQ(5.3g、23.3mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(20mL)で洗浄した。固体を回収し、368c(5.3g、収率64%)を得た。
ステップ3
368c(5.3g、11mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(4.1g、16mmol)、KOAc(2.2g、22mmol)およびPd(dppf)Cl(800mg、1.1mmol)のジオキサン(25mL)中の懸濁液を、N雰囲気下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(80g、EtOAc/ヘキサン0%〜5%)を用いて精製し、368d(5.3g、収率90%)を得た。
ステップ4
368d(5.2g、9.7mmol)、キャップ31(5.4g、14.5mmol)、NaCO(2g、19.4mmol)およびPd(dppf)Cl(732mg、1mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、120mL)中懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(80g、EtOAc/ヘキサン10%〜50%)を用いて精製し、368e(5.3g、収率79%)を得た。
ステップ5
368e(4.6g、6.6mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(2.5g、9.8mmol)、KOAc(1.3g、13.2mmol)、Pd(dba)(1.2g、1.3mmol)、X−Phos(1.2g、2.6mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。室温に冷却した後、溶媒を減圧下で濃縮し、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(30g、ヘキサン/EtOAc 20%〜50%)を用いて精製し、368f(4g、収率77%)を得た。
ステップ6
368f(4.6g、5.8mol)、キャップ32a(2.2g、7mmol)、NaCO(1.3g、12mol)およびPd(dppf)Cl(440mg、0.6mmol)のTHF/HO(v/v=5/1、50mL)中混合物を、N雰囲気下、80℃で約15時間攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲル上のフラッシュカラムクロマトグラフィー(100g、ヘキサン/EtOAc 30%〜200%)を用いて精製し、368g(3.6g、収率65%)を得た。
ステップ7
化合物368g(3.6g)を、以下の条件を用いてSFCによって分離し、368h(1.3g、36%)を得た。
機器:Thar 80
カラム:OZ 250mm×20mm、5μm×
移動相:AはCOおよびBはEtOH(0.05%NH3.H2O)
勾配:Aに対してB55%
流量:80mL/分
背圧:100bar
カラム温度:25℃
波長:220nm。
ステップ8
368h(130mg、0.15mmol)の1,4−ジオキサン(15mL)中溶液に、HCl/1,4−ジオキサン(15mL、3M)を添加した。次いで、混合物を20℃で2〜3時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、368i(120mg、収率100%)を得た。
ステップ9
368i(120mg、0.15mmol)、キャップ10(37mg、0.15mmol)およびHATU(60mg、0.15mmol)のDMF(3mL)中混合物に、DIEA(80mg、0.6mmol)を添加した。得られた混合物を室温で30分間攪拌させると、LC−MSにより材料が消費されたと判断された。濾過した後、濾液をプレHPLCを用いて精製し、368(50mg、収率31%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.88−7.93(s,1H),7.73−7.78(s,1H),7.68−7.72(s,1H),7.61−7.66(s,1H),7.33−7.45(m,2H),7.21−7.26(m,1H),7.16−7.21(s,1H),7.02−7.08(s,1H),6.45−6.52(s,1H),6.36−6.41(s,1H),4.98−5.15(m,2H),4.02−4.18(m,2H),3.89−4.01(m,2H),3.65−3.82(m,2H),3.52(s,6H),2.33−2.51(m,4H),1.78−2.18(m,8H),1.38−1.49(m,2H),1.11−1.25(m,3H),0.89−1.01(m,3H),0.68−0.87(m,6H),0.26−0.38(m,2H),0.01−0.05(m,2H)。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例87
Figure 2016508151
ステップ1
化合物374aを実施例74で調製した。374a(2.3g、4.5mmol)、キャップ31(2.18g、5.85mmol)、Pd(dppf)Cl(329mg、0.45mmol)およびNaCO(1.5g、13.9mmol)のTHF/HO(5:1、120mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=5/1から1/1)を用いて精製し、374b(2.0g、収率63%)を得た。
ステップ2
374b(2.2g、3.18mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.95g、3.76mmol)、KOAc(0.91g、9.4mmol)、Pd(dba)(286mg、0.21mmol)、X−Phos(147mg、0.31mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を120℃で約15時間攪拌させた。標準的な後処理により残渣が得られ、これをシリカ上でのカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、374c(1.72g、収率69.3%)を得た。
ステップ3
374c(1.72g、2.18mmol)、キャップ32a(759g、2.4mmol)、Pd(dppf)Cl(160mg、0.22mmol)およびNaCO(0.80g、7.4mmol)のTHF/HO(5:1、24mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(30mL)で洗浄し、EtOAc(50mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(石油エーテル/EtOAc=1/1からDCM/MeOH=3/1)を用いて精製し、374d(1.5g、収率76.1%)を得た。
ステップ4
化合物374d(1.5g)を、以下の条件を用いてS.F.C.によって分離した。
カラム:Chiral OZ 150×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中50%メタノール(0.05%DEA)
流量:2.0mL/分
波長:340nm
化合物374e(650mg、収率43%)。
ステップ5
化合物374e(650mg、0.72mmol)をHCl/ジオキサン(15mL)に添加した。次いで、混合物を20℃で2〜3時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、374f(500mg、収率86.1%)を得た。
ステップ6
374f(500mg、0.62mmol)、キャップ4(152mg、0.62mmol)およびHATU(238mg、0.62mmol)のDMF(30mL)中混合物に、DIPEA(241mg、1.867mmol)を添加した。得られた混合物を室温で16時間攪拌させた後、溶液を直接HPLCに付し、374(510mg、収率80%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.08−7.99(m,1H),7.89(s,1H),7.82(s,1H),7.76(s,1H),7.59−7.44(m,2H),7.40−7.25(m,2H),7.17(br.s.,1H),6.59−6.46(m,2H),5.20(td,J=7.4,15.4Hz,2H),4.28−4.02(m,4H),3.85(br.s.,2H),3.64(d,J=1.6Hz,5H),3.57−3.38(m,3H),2.63−2.45(m,2H),2.32−2.08(m,8H),2.06−1.85(m,5H),1.76(d,J=8.2Hz,1H),1.55(d,J=12.5Hz,1H),1.34−1.24(m,1H),1.19−1.03(m,6H),1.02−0.78(m,9H)LC/MS:計算値[M+H]5564FNS:1030.2;測定値 1030。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例88
Figure 2016508151
ステップ1
化合物376aを実施例368で調製した。376a(120mg、0.15mmol)、キャップ4(37mg、0.15mmol)およびHATU(60mg、0.15mmol)のDMF(3mL)中混合物に、DIEA(80mg、0.6mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で30分間攪拌させると、LC−MSにより材料が消費されたと判断された。濾過した後、濾液を、プレHPLCを用いて精製し、376(50mg、収率31%)を得た。H NMR(MeOD)δ:7.87−7.95(s,1H),7.76−7.83(s,1H),7.69−7.74(s,1H),7.63−7.68(s,1H),7.39−7.45(m,1H),7.33−7.38(m,1H),7.22−7.28(m,1H),7.18−7.22(s,1H),7.03−7.10(s,1H),6.46−6.52(s,1H),6.35−6.43(s,1H),5.02−5.20(m,2H),4.05−4.20(m,2H),3.91−4.03(m,2H),3.67−3.82(m,2H),3.54(s,6H),3.23−3.40(m,2H),2.35−2.56(m,4H),1.82−2.19(m,8H),1.36−1.49(m,1H),1.14−1.24(m,1H),0.92−1.09(m,6H),0.68−0.89(m,6H),0.29−0.39(m,2H),0.06−0.08(m,2H)。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例89
Figure 2016508151
ステップ1
化合物380aを実施例33で調製した。380a(8.8g、58mmol)とコア4(10g、29mmol)の無水CHCN(100mL)中混合物に、25℃でTFA(0.1mmol)を添加した。混合物を25℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体380bを濾過によって回収し、CHCNで洗浄した(11g、収率79%)。LC/MS:計算値[M+H] C22H16BrClFNOS:476.98;測定値 478。
ステップ2
380b(11g、23mmol)の乾燥トルエン(200mL)中溶液に、DDQ(7.8g、35mol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、酢酸ヘキシルで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をメタノール(10mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに化合物380c(8.7g、収率79.8%)となった。LC/MS:計算値[M+H] C22H14BrClFNOS:474.96;測定値 477。
ステップ3
380c(8.7g、18.3mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(5.6g、22mmol)、KOAc(5.4g、54.9mmol)およびPd(dppf)Cl(1.33g、1.8mmol)のジオキサン(200mL)中懸濁液を、N雰囲気下、100℃で約15時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、次いで、シリカゲル上でクロマトグラフィーに付し(石油エーテル:EtOAc=10:1)、化合物380d(8.8g、収率91.6%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C28H26BClFNO3S:521.14;測定値 522。
ステップ4
380d(8.8g、17mmol)、キャップ32a(6.3g、20mmol)、Pd(dppf)Cl(1.24g、1.7mmol)、NaCO(5.4g、51mmol)のTHF/HO(5:1、192mL)中の懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣を、カラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=1:1)を用いて精製し、380e(8g、収率75%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C34H32ClFN4O3S:630.19;測定値 631。
ステップ5
化合物380e(8g、12.7mmol)をHCl/ジオキサン(40mL)に添加した。次いで、混合物を20℃で2〜3時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮し、粗380f(6.6g、収率82.7%)を得た。
ステップ6
380f(6.6g、12.4mmol)、キャップ4(3.1g、12.4mmol)およびDIPEA(1mL)のDMF(100mL)中混合物に、HATU(4.8g、12mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で攪拌させた。混合物をプレHPLCを用いて精製し、化合物380g(6.5g、収率74.4%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C40H41ClFN5O5S:757.25.測定値 757.1。
ステップ7
380g(6.5g、8.6mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(0.76g、3mmol)、KOAc(2.5g、25.8mmol)、Pd(dba)(0.8g、0.86mmol)、X−Phos(0.4g、0.86mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を100℃で約15時間攪拌させた。標準的な後処理により残渣が得られ、これをシリカ上でのカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=1:2)を用いて精製し、生成物380h(7.5g、収率98.6%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C46H53BFN5O7S:849.37;測定値 850。
ステップ8
380h(7.5g、8.8mmol)、キャップ32a(3.35g、11mmol)、Pd(dppf)Cl(0.64g、0.88mmol)、NaCO(3.37g、31.8mmol)のTHF/HO(5:1、180mL)中の懸濁液を、N雰囲気下、80℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をカラムクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=1:1)を用いて精製し、380i(7.07g、収率83.5%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C52H59FN8O7S:958.42;測定値 960。
ステップ9
化合物380jを、以下の条件によって化合物380i(7.07g、7.4mmol)から分離した。
カラム:Chiral OZ 150×4.6mm内径、5μm
移動相:CO中50%エタノール(0.05%DEA)
流量:2.0mL/分
波長:220nm
化合物380j(2.3g、収率75%)。LC/MS:計算値[M+H] C52H59FN8O7S:958.42;測定値 960。
ステップ10
化合物380j(2.3g、2mmol)をHCl/ジオキサン(20mL)に添加した。次いで、混合物を20℃で2〜3時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮すると、粗生成物380k(1.5g、収率83.3%)が得られた。LC/MS:計算値[M+H] C47H51FN8O5S:858.37;測定値 860。
ステップ11
380k(1.5g、1.75mmol)、キャップ1(0.44g、2.3mmol)およびDIPEA(1mL)のDMF(20mL)中混合物に、HATU(0.67g、1.75mmol)を添加した。得られた混合物を20℃で攪拌させた。混合物をプレHPLCを用いて精製し、化合物380(0.9g、収率50%)を得た。H NMR(MeOD)δ:8.02(s,1H),7.89−7.94(m,1H),7.78(d,J=9.8Hz,2H),7.45−7.57(m,2H),7.36(d,J=11.0Hz,1H),7.29(br.s.,1H),7.18(br.s.,1H),6.38−6.53(m,2H),5.16−5.27(m,2H),4.70(d,J=9.4Hz,1H),4.24(d,J=7.8Hz,1H),3.99−4.16(m,2H),3.88(dd,J=18.4,9.8Hz,2H),3.65(d,J=6.7Hz,6H),3.37−3.48(m,2H),2.55(d,J=5.5Hz,2H),1.83−2.31(m,10H),1.56(d,J=12.5Hz,1H),1.37−1.48(m,4H),1.19−1.33(m,3H),1.08(t,J=5.9Hz,5H),0.83−0.95(m,3H),0.53(d,J=2.7Hz,2H)。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例90
Figure 2016508151
ステップ1
382a(11.2g、0.1mol)およびCsF(1.52g、0.01mol)のDME(70mL)中懸濁液に、氷浴中、0℃でTMSCF(28.4g、0.2mol)を滴加した。反応物を20℃で3時間攪拌させた。出発材料が消費された。その後、HCl(3N)を添加して反応物をゆっくりクエンチし、これをさらに0.5時間攪拌させた。中間体を使い切り、所望の生成物を形成した。酢酸エチルで抽出し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、石油/酢酸エチル(100/1〜10/1)で溶出するシリカゲルクロマトグラフィーを用いて精製し、382bを油(17.2g、収率97%)として得た。H NMR:7.39−7.38(m,1H),7.19−7.18(d,1H,J=3.6Hz),7.05−7.03(m,1H),5.29−5.23(m,1H)。
ステップ2
382b(6g、33.71mmol)のHOAc(50mL)および濃HCl(25mL)中溶液に、SnCl.2HO(38g、168.5mmol)を添加した。次いで、混合物を80℃で一晩攪拌させた。H NMRおよびLCMSにより、出発材料が消費されたことが確認された。CHClで抽出し、水、飽和炭酸水素ナトリウムおよび食塩水で洗浄し、減圧下周囲温度で濃縮すると、粗生成物382cが油として得られ、これを次のステップに直接使用した(4g、収率69%)。H NMR:7.30−7.26(m,1H),7.01−7.00(m,2H),3.68−3.58(m,2H)。
ステップ3
382c(8g、22.89mmol)のMSA(60mL)中溶液に、ウロトロピン(8.1g、57.8mmol)をゆっくり添加した。その後、反応物を75℃で3時間攪拌させた。TLCにより、出発材料が消費されたことが検出された。CHClで抽出し、水、pH=8までの飽和炭酸水素ナトリウムおよび食塩水で洗浄し、減圧下で濃縮し、シリカゲルクロマトグラフィーを用いて精製し、382dを油(450mg、収率5%)として得た。H NMR:9.89(s,1H),7.69−7.68(m,1H),7.15−7.14(m,1H),3.69−3.62(m,2H)。
ステップ4
382d(1.75g、9mmol)とコア4(3.2g、8.2mmol)の無水CHCN(40mL)中混合物に、20℃でTFA(280mg、2.45mmol)を添加した。混合物を20℃で6時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、382eを固体(1.8g、収率82%)として得た。LC/MS:計算値[M+H]2114BrClFNOS:517.96;測定値 517.9。
ステップ5
382e(1.7g、3.0mmol)の乾燥トルエン(40mL)中溶液に、DDQ(1.1g、4.5mol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を減圧下で除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をMeOH(20mL)で洗浄し、濾過すると、固体がまさに382f(1.2g、71%)を固体として与える生成物となった。LC/MS:計算値[M+H]2112BrClFNOS:515.94;測定値 515.9。
ステップ6
382f(1.2g、2.14mmol)の1,4−ジオキサン中溶液に、ビスピナコールボレート(650mg、2.56mmol)およびPd(dppf)Cl(78mg、0.11mmol)およびKOAc(419mg、4.28mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、80℃に3時間加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、382gを固体(1.2g、収率92%)として得た。LC/MS:計算値[M+H]2724BClFNOS:564.12;測定値 564.1。
ステップ7
382g(1.2g、2.12mmol)、キャップ32a(806mg、2.55mmol)、Pd(dppf)Cl(78mg、0.11mmol)、NaCO(449mg、4.24mmol)のTHF/HO(10:1、33mL)中懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーを用いて精製し、382hを固体(1.3g、91%)として得た。LC/MS:計算値[M+H]3330ClFS:673.17;測定値 673.2。
ステップ8
382h(1.3g、1.93mmol)の1,4−ジオキサン中溶液に、ビスピナコールボレート(735mg、2.90mmol)およびPd(dba)(174mg、0.19mmol)、X−phos(181mg、0.38mmol)およびKOAc(378mg、3.86mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、80℃に16時間加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、得られた残渣をシリカゲル上のカラムクロマトグラフィーを用いて精製し、382iを固体(1.4g、収率97%)として得た。LC/MS:計算値[M+H]3942BFS:765.29;測定値 765.2。
ステップ9
382i(1.4g、1.83mmol)、キャップ31(819mg、2.20mmol)、Pd(dppf)Cl(66mg、0.09mmol)、NaCO(388mg、3.66mmol)のTHF/HO(10:1、33mL)中の懸濁液を、N雰囲気下、75℃で約15時間還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EtOAc(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、得られた残渣をシリカゲルクロマトグラフィーを用いて精製し、382jを固体(1.2g、収率71%)として得た。LC/MS:計算値[M+H]4751S:931.36;測定値 931.3。
ステップ10
化合物382j(1.2g、1.29mmol)をHCl/MeOHの溶液(10mL)に添加し、次いで、反応物を周囲温度で4時間攪拌させると、LC−MSにより反応が終了していると検出された。溶媒を減圧下で除去し、382kを固体(1.1g、収率100%)として得た。LC/MS:計算値[M+H]4243S:831.31;測定値 831.3。
ステップ11
382k(1.1g、1.29mmol)、DIEA(666mg、5.16mmol)およびキャップ4(316mg、1.29mmol)のDMF(20mL)中溶液に、HATU(490mg、1.29mmol)をゆっくり添加した。次いで、混合物を25℃で3時間攪拌させると、LC−MSにより反応が終了していると検出された。これを、プレHPLCを用いて精製し、382lを固体(800mg、収率70%)として得た。LC/MS:計算値[M+H]5360S:1058.42;測定値 1058.4。
ステップ12
固体としての化合物382を、以下の方法によって化合物382l(800mg)から分離した。
カラム:Chiracel OD−3 150×4.6mm内径、3μm
移動相:CO中40%エタノール(0.05%DEA)
流量:2.4mL/分
波長:340nm
化合物382(250mg、収率62.5%)。H−NMR:δ 8.02(s,1H),7.88(d,J=7.43Hz,2H),7.72−7.79(m,1H),7.47−7.60(m,2H),7.26−7.41(m,2H),7.16(d,J=2.35Hz,1H),6.80(d,J=3.13Hz,1H),6.54−6.66(m,1H),5.20(dt,J=15.16,7.48Hz,2H),4.16−4.29(m,2H),4.07(br.s.,2H),3.86(dd,J=15.46,7.63Hz,2H),3.50−3.71(m,8H),3.37−3.45(m,2H),2.44−2.62(m,2H),1.95−2.31(m,8H),1.54(d,J=11.74Hz,1H),1.30(d,J=12.13Hz,1H),1.04−1.17(m,6H),0.84−0.99(m,8H)。LC/MS:計算値[M+H]5360S:1058.42;測定値 1058.4。
本発明の以下の化合物を、上記実施例に記載されている方法を用いて、かつ適切な反応物質または試薬に置換して製造した。
Figure 2016508151
実施例91
Figure 2016508151
ステップ1
化合物1004a(26.6g、0.1mmol)の無水THF(300mL)中溶液に、N雰囲気下、−78℃でn−BuLi(44mL、0.11mmol)を滴加した。添加が終了したら、混合物を−78℃でさらに1時間攪拌させた。DMF(10g、0.15mol)を−70℃未満で添加した。混合物を−78℃で2時間攪拌させた。クエン酸を反応混合物に添加した。混合物を水に注ぎ入れた。水層を酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。反応混合物を石油エーテル:酢酸エチル(10/1〜5/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、標記化合物1004b(10.0g、収率46.5%)を得た。H NMR(400MHz,CDCl−d)δ:9.89(s,1H),7.58−7.55(m,1H),7.32−7.28(m,2H),3.85(s,3H)。
ステップ2
化合物1004b(4.3g、20mmol)、化合物1004c(8.7g、21mmol)の無水THF(200mL)中溶液に、0℃で1時間の期間にわたってt−BuOK(42mL、42mmol、THF中1.0M)を添加した。添加が終了した後、混合物を0℃でさらに0.5時間攪拌させた。混合物を20℃で10時間攪拌させた。混合物を氷水に注ぎ入れた。水層を 濃HClを用いてpH2に調整し、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、粗化合物1004dおよび1004d’(5.0g、収率92.6%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C11H11BrO3:269.99;測定値 271.11。
ステップ3
化合物1004dと1004d’の混合物(5.0g、18mmol)のメタノール(100mL)中溶液に、10%Rh(PPhCl(0.5g)を添加した。混合物を、H(バルーン)下、50℃で1時間攪拌させ、celiteを通して濾過した。濾液を減圧下で濃縮し、化合物1004e(4.5g、収率88.2%)を得た。H NMR(400MHz,DMSO−d)δ:6.93(s,2H),6.79−6.69(m,1H),3.71(s,3H),2.51(m,2H),2.13(s,2H),1.78−1.64(m,2H)。
ステップ4
化合物1004e(9.0g、33mmol)のPPA 100mL中溶液を100℃で2時間加熱した。反応混合物を氷水に注ぎ入れ、酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO溶液および食塩水で洗浄した。有機溶液をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物1004f(4.8g、収率57.3%)を得た。H NMR(400MHz CDCl)δ:7.06−6.97(m,1H),6.62(s,1H),3.77(s,3H),2.86(br,2H),2.58(s,2H),1.99(br,2H)。
ステップ5
化合物1004f(4.8g、18mmol)の無水CHCl100mL中溶液を、−15℃〜−5℃で、BBr(22.5g、90mmol)により4時間処理した。混合物を氷水600mLに注ぎ入れ、有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(20/1〜5/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、生成物1004g(1.7g、収率39.5%)を得た。H NMR(400MHz CDCl)δ:12.43(s,1H),6.93(s,1H),6.83−6.79(m,1H),2.86−2.76(m,2H),2.61(s,2H),2.07−1.97(m,2H)。
ステップ6
化合物1004g(720mg、30mmol)、化合物1004h(1.0g、4.5mmol)のEtOH−HO(40mL/4mL)中懸濁液を、1日還流した。室温に冷却した後、混合物を飽和NaHCO、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣をプレHPLCを用いて精製し、生成物1004i(400mg、収率33.3%)を得た。H NMR(400MHz CDCl3)δ:9.30(br.s.,1H),7.68−7.60(m,1H),7.26−7.19(m,2H),7.02(s,1H),6.84(s,1H),5.94−5.69(br.s.,1H),3.00(t,J=8.0Hz,2H),2.90(t,J=8.0Hz,2H)。
ステップ7
化合物1004i(117mg、0.3mmol)、化合物1004j(121mg、0.6mmol)およびCsCO(324mg、0.9mmol)のDMF15mL中混合物を、100℃に一晩加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、DCMおよび水で溶解した。水層をDCMで抽出した。合わせた有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。得られた残渣を分取HPLCを用いて精製し、化合物1004k(20mg、収率12.8%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C21H12Br2ClNOS:518.87;測定値 522.65。
ステップ8
化合物1004k(20mg、0.04mmol)の1,4−ジオキサン(10mL)中溶液に、ビスピナコールボレート(24mg、0.09mmol)およびPd(dppf)Cl(3mg、0.004mmol)およびKOAc(19mg、0.2mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に2時間加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(20/1〜10/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物1004l(18mg、収率75%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C33H36B2ClNO5S:615.22 測定値 616.2。
ステップ9
化合物1004l(18mg、0.03mmol)、メチル((S)−1−((S)−2−(5−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピロリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(26mg、0.107mmol)、Pd(dppf)Cl(2mg、0.003mmol)、NaCO(16mg、0.15mmol)のTHF−HO(10−2mL)中懸濁液を、N保護下、90℃で一晩還流した。その後、混合物をceliteを通して濾過し、濾液をEtOAc(50mL)で希釈し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣をプレHPLCを用いて精製し、化合物834(1mg、収率4%)を得た。H NMR(MeOD 400MHz):δ:7.93−7.84(m,1H),7.71(s,1H),7.64−7.57(m,1H),7.45(s,2H),7.34(s,1H),7.29−7.21(m,1H),7.07(s,2H),6.85−6.77(m,1H),5.26−5.14(m,2H),4.50−4.41(m,2H),4.26−4.13(m,2H),4.12−4.00(m,2H),3.88−3.56(m,6H),2.88−2.75(m,2H),2.56−2.43(m,2H),2.30−1.89(m,8H),1.31−1.26(m,2H),1.20(m,8H),0.87(m,4H)。LC/MS:計算値[M+H] C49H54ClN9O7S:948.55;測定値(M/2+H):948.6。
実施例92
Figure 2016508151
ステップ1
1007a(3.86g、32.5mmol)、カリウムトリフルオロ(プロパ−1−エン−2−イル)ボレート(14.4g、97.6mmol)、Pd(OAc)(438mg、1.95mmol)、n−BuPACl(1.4g、3.9mmol)およびCsCO(31.8g、97.6mmol)のPhMe/HO(10:1、110mL)中混合物を、N下、100℃で一晩攪拌させた。濾過後、混合物をEtOAcで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濃縮すると1007b(4g、99.3%)が得られた。
ステップ2
1007b(4g、32.3mmol)のDCM(100mL)中溶液に、NaOH(6.46g、80.75mmol)、N,N,N−トリメチルヘキサデカン−1−アミニウムクロリド(1.04g、3.23mmol)およびブロモホルム(16.32g、64.52mmol)を添加した。混合物を70℃で一晩攪拌させた。室温に冷却した後、反応混合物を、HCl(1M)を添加することによってpH=7に調整し、DCMで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させた。濾過および濃縮後、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(100/1〜10/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1007c(4.17g、43.6%)を得た。
ステップ3
LiBH(1.23g、45.1mmol)を、N下、室温でCpTiCl(1.12g、4.51mmol)および1007c(2.67g、9.02mmol)のTHF(100mL)中攪拌溶液に小分けで添加した。混合物を70℃で一晩攪拌させた。室温に冷却した後、反応混合物を1M HClにゆっくり添加し、EtOAcで抽出し、NaSO上で乾燥させ、濃縮し、粗1007dを得た。
ステップ4
粗1007d(1.5g、10.87mmol)のTHF(30mL)中溶液に、−60℃で、t−BuLiの2.5M溶液(5.2mL、13.04mmol)を添加した。混合物をこの温度で1時間攪拌し、次いで、DMF(1.59g、21.74mmol)を添加した。混合物をこの温度で1時間攪拌させた後、NHCl溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、石油エーテル:酢酸エチル(100/1〜10/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1007e(340mg、15.7%)を得た。
ステップ5
1007e(440mg、2.63mmol)とコア2(784mg、2.03mmol)の無水CHCN(10mL)中混合物に、室温で、TFA(69.4mg、0.61mmol)を添加した。混合物を室温で3時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、化合物1007f(485mg、44.9%)を得た。
ステップ6
1007f(485mg、0.91mmol)の乾燥トルエン(20mL)中溶液に、DDQ(309mg、1.36mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過および濃縮した。残渣をMeOH(50mL)で洗浄し、濾過し、化合物1007g(483mg、93%)を得た。
ステップ7
1007g(450mg、0.844mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(536mg、2.11mmol)、KOAc(331mg、3.38mmol)およびPd(dppf)Cl(62mg、0.08mmol)のジオキサン(10mL)中懸濁液を、N保護下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(30:1)で溶出するSiOクロマトグラフィーによって精製し、1007h(480mg、90.7%)を得た。
ステップ8
1007h(480mg、0.766mmol)、メチル((S)−1−((S)−2−(5−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピロリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(628mg、1.68mmol)、Pd(dppf)Cl(59mg、0.08mmol)およびNaCO(325mg、3.1mmol)のTHF/HO(8:1、30mL)中懸濁液を、N保護下、80℃で一晩攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣をプレHPLCを用いて精製し、1007i(200mg、27.2%)を得た。
ステップ9
1007i(200mg)の2つのジアステレオ異性体を、以下の条件を用いてSFCによって分離し、835(70mg、35%)および836(60mg、30%)を得た。
カラム:Chiracel OZ−3 150×4.6mm内径
移動相:CO中50%エタノール(0.05%DEA)
流量:2.0mL/分
波長:220nm
835:H NMR(400MHz,メタノール−d)δ:8.07(s,1H),8.02−7.97(m,1H),7.85(s,1H),7.79(s,1H),7.60−7.50(m,2H),7.43(d,J=11.0Hz,1H),7.36(s,1H),7.25(br.s.,1H),6.53(dd,J=3.5,18.4Hz,2H),5.26(td,J=7.2,14.2Hz,2H),4.25(t,J=8.0Hz,2H),4.13(br.s.,2H),3.94−3.85(m,2H),3.75−3.57(m,6H),2.59(br.s.,2H),2.30(br.s.,2H),2.20(br.s.,4H),2.12−2.03(m,2H),1.35(s,3H),1.02−0.89(m,12H),0.79(s,4H)。LC/MS:計算値[M+H] C51H58FN9O7S:960.13;測定値 960.4。
836:H NMR(400MHz,メタノール−d)δ:8.00(s,1H),7.91(s,1H),7.80(s,1H),7.75(s,1H),7.50(q,J=8.7Hz,2H),7.36(d,J=10.6Hz,1H),7.30(s,1H),7.18(br.s.,1H),6.50(d,J=3.5Hz,1H),6.43(d,J=3.5Hz,1H),5.25−5.15(m,2H),4.20(t,J=7.2Hz,2H),4.08(br.s.,2H),3.87−3.80(m,2H),3.63(s,6H),2.53(d,J=8.2Hz,2H),2.25(d,J=5.1Hz,2H),2.18−2.09(m,4H),2.05−1.99(m,2H),1.30(s,3H),0.98−0.84(m,12H),0.75(s,4H)。LC/MS:計算値[M+H] C51H58FN9O7S:960.13;測定値 960.8。
実施例93
Figure 2016508151
ステップ1
化合物1008a(15.8g、0.083mol)、EtN(12.1g、0.12mol)のDCM(125mL)中溶液に、0℃で塩化ブチリル(10.6g、0.1mol)を添加した。混合物を同じ温度で1時間攪拌させた。粗生成物を1N HCl、NaHCOおよび食塩水で洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥させ、濾過し、濾液を濃縮し、減圧下で蒸発させ、化合物1008b(18.5g、収率85.6%)を得た。
ステップ2
化合物1008bを100℃に加熱し、次いで、AlCl(28g、0.21mol)を添加し、温度を140℃に1時間加熱した。混合物を氷水に注ぎ入れ、DCMで抽出した。有機層をNaHCOおよびNaClで洗浄し、NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、化合物1008c(8.56g、収率46.3%)を得た。
ステップ3
化合物1008c(8.56g、0.033mol)、1008d(8.85g、0.04mol)のMeOH(90mL)中溶液に、AcOH(9mL)を添加し、混合物を60〜64℃で15時間攪拌させた。溶媒を除去し、粗化合物1008e(14g、収率100%)を得た。
LC/MS:計算値[M+H] C16H15Br2FN2O:427.95;測定値 431.1。
ステップ4
CHSOH(80mL)中、化合物1008e(16g、0.037mol)を85℃で2時間攪拌した。混合物を氷水に注ぎ入れ、MTBEで抽出した。有機層を分離し、NaHCOおよびNaCl溶液で洗浄し、無水NaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮した。残渣を石油エーテル:酢酸エチル(3:1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1008f(9.5g、収率59.7%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C16H12Br2FNO 412.93;測定値 413.6。
ステップ5
トルエン(10mL)中、化合物1008f(0.5g、1.21mmol)、化合物1008g(0.194g、1.33mmol)およびTosCl(69mg、0.363mmol)を130℃で10時間攪拌させた。その後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(3:1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、生成物1008h(180mg、収率27.5%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C21H13Br2CFNOS:542.87;測定値 543.6。
ステップ6
化合物1008h(230mg、0.43mmol)の1,4−ジオキサン中溶液に、ビスピナコールボレート(229mg、0.90mmol)およびPd(dppf)Cl(31mg、0.043mmol)およびKOAc(253mg、2.58mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に一晩加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(2:1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、生成物1008i(180mg、収率65.9%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C33H37B2ClFNO5S 635.23;測定値 635.6。
ステップ7
化合物1008i(180mg、0.28mmol)、メチル((S)−1−((S)−2−(5−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピロリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(220mg、0.59mmol)、Pd(dppf)Cl(20mg、0.028mmol)、NaCO(178mg、1.68mmol)のTHF/HO(5:1、20mL)中懸濁液を、N保護下、90℃で一晩還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水で洗浄し、EtOAcで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣を酢酸エチルで溶出するSiOクロマトグラフィーによって精製し、化合物837(240mg、収率88.9%)を得た。H NMR(400MHz,メタノール−d)δ:8.04−8.11(m,1H),7.79(m,3H),7.52−7.62(m,2H),7.31−7.43(m,2H),6.74(m,1H),6.50−6.58(m,1H),5.13−5.28(m,2H),4.21(m,2H),4.00−4.14(m,2H),3.78−3.90(m,2H),3.64(s,6H),3.07−3.17(m,2H),2.42−2.67(m,3H),2.15(m,7H),1.35(m,3H),0.91(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C49H55ClFN9O7S 968.55;測定値:968.8。
実施例94
Figure 2016508151
ステップ1
化合物1008fを実施例93で製造した。
キシレン(20mL)中、化合物1008f(1g、2.42mmol)、化合物1010b(0.402g、2.66mmol)およびTosCl(139mg、0.73mmol)を170℃で16時間攪拌させた。その後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(3:1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物1010c(680mg、収率51.5%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C24H18Br2FNOS:546.94;測定値 546.6。
ステップ2
化合物1010c(680mg、1.24mmol)の1,4−ジオキサン中溶液に、ビスピナコールボレート(661mg、2.60mmol)およびPd(dppf)Cl(88mg、0.12mmol)およびKOAc(729mg、7.44mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、110℃に一晩加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(3:1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、化合物1010d(770mg、収率96.8%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C36H42B2FNO5S:641.30;測定値 642.1。
ステップ3
化合物1010d(770mg、1.20mmol)、メチル((S)−1−((S)−2−(5−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピロリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(940mg、2.52mmol)、Pd(dppf)Cl(88mg、0.12mmol)、NaCO(763mg、7.20mmol)のTHF/HO(5:1、30mL)中懸濁液を、N保護下、90℃で一晩還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水で洗浄し、EtOAcで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣を酢酸エチルで溶出するSiOクロマトグラフィーによって精製し、化合物1010e(920mg、収率78.6%)を得た。LC/MS:計算値[M+H] C52H60FN9O7S:974.15;測定値 974.6。
ステップ4
化合物838(速いピーク)および化合物839(第2のピーク)を、以下の条件を用いることによってSFCによって化合物1010e(430mg)から得た。
機器:Thar SFC
カラム:OD−3 150×4.6mm内径
移動相:CO中40%メタノール(0.05%DEA)
流量:2.5mL/分
背圧:100bar
カラム温度:35℃
波長:340nm。
化合物838(160mg、収率37.2%)。H NMR(400MHz,メタノール−d)δ:8.06−8.12(m,1H),7.91−7.97(m,1H),7.78−7.83(m,1H),7.71−7.77(m,1H),7.54−7.60(m,1H),7.46−7.52(m,1H),7.36−7.42(m,1H),7.32−7.36(m,1H),6.47−6.56(m,2H),5.17−5.30(m,2H),4.18−4.27(m,2H),4.05−4.16(m,2H),3.81−3.91(m,2H),3.66(s,6H),3.07−3.19(m,2H),2.50−2.62(m,2H),2.23−2.32(m,2H),2.11−2.22(m,4H),2.01−2.10(m,2H),1.90−1.99(m,1H),1.36(m,3H),0.74−1.11(m,14H),0.52−0.61(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C52H60FN9O7S:974.15;測定値 974.6。
化合物839(210mg、収率48.8%)。H NMR(400MHz,メタノール−d)δ:8.07−8.11(m,1H),7.92−7.98(m,1H),7.78−7.81(m,1H),7.72−7.76(m,1H),7.55−7.60(m,1H),7.47−7.52(m,1H),7.36−7.42(m,1H),7.31−7.35(m,1H),6.51(m,2H),5.18−5.29(m,2H),4.19−4.28(m,2H),4.05−4.16(m,2H),3.83−3.91(m,2H),3.65(s,6H),3.08−3.18(m,2H),2.51−2.61(m,2H),2.23−2.31(m,2H),2.13−2.22(m,3H),2.02−2.10(m,2H),1.90−1.98(m,1H),1.31−1.39(m,3H),0.85−1.01(m,14H),0.51−0.59(m,2H)。LC/MS:計算値[M+H] C52H60FN9O7S:974.15;測定値 974.6。
以下の化合物を上記の手順にしたがって調製した。
Figure 2016508151
実施例95
Figure 2016508151
ステップ1
MeMgBr(51.5mL、154.6mmol)を、N保護下、0℃で1013a(8.04g、51.54mmol)のTHF(100mL)中攪拌溶液に滴加した。混合物を一晩室温に加温させた。その後、反応混合物をHClの溶液(1M、50mL)に添加し、EtOAcで抽出し、NaSO上で乾燥させ、石油エーテル:酢酸エチル(100/1〜30/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1013b(3.85g、47.9%)を得た。
ステップ2
1013b(13.9g、89.4mmol)のTHF(200mL)中溶液に、0℃で、NaH(7.16g、178.9mmol)を小分けで添加した。混合物を0℃で30分間攪拌させ、次いで、混合物にMeI(25.41g、178.9mmol)を添加した。混合物を室温で一晩攪拌させ、水(200mL)に注ぎ入れ、EAで抽出し、NaSO上で乾燥させ、蒸発させ、1013c(14.9g、98%)を得た。
ステップ3
粗1013c(4.8g、28.2mmol)のTHF(100mL)中溶液に、−60℃で、t−BuLiの2.5M溶液(13.6mL、33.9mmol)を添加した。混合物をこの温度で1時間攪拌し、次いで、DMF(4.17g、56.4mmol)を添加した。混合物をこの温度で1時間攪拌させた後、NHCl飽和溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をNaSO上で乾燥させ、減圧下で濃縮し、石油エーテル:酢酸エチル(100/1〜10/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1013d(5.3g、95%)を得た。
ステップ4
1013d(1g、5.05mmol)とコア2(1.5g、3.88mmol)の無水CHCN(15mL)中混合物に、室温でTFA(133mg、1.16mmol)を添加した。混合物を室温で3時間攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄すると化合物1013e(1.78g、80.9%)が得られた。
ステップ5
1013e(1.78g、3.13mmol)の乾燥トルエン(25mL)中溶液に、DDQ(1.07g、4.71mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過および濃縮した。残渣をMeOH(50mL)で洗浄し、濾過すると1013f(1.5g、84.7%)が得られた。
ステップ6
1013f(1.5g、2.65mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.68g、6.6mmol)、KOAc(1.04g、10.6mmol)およびPd(dppf)Cl(0.19g、0.27mmol)のジオキサン(10mL)中懸濁液を、N保護下、100℃で2時間攪拌させた。反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮し、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(30:1)で溶出するSiOクロマトグラフィーによって精製し、1013g(1.74g、99.7%)を得た。
ステップ7
1013g(1.74g、2.64mmol)、メチル((S)−1−((S)−2−(5−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピロリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(2.17g、5.81mmol)、Pd(dppf)Cl(0.19g、0.26mmol)およびNaCO(1.12g、10.56mmol)のTHF/HO(8:1、45mL)中懸濁液を、N保護下、80℃で一晩攪拌させた。その後、混合物を水で洗浄し、酢酸エチルで抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(8/1〜2/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1013h(970mg、37.3%)を得た。
ステップ8
1013h(970mg)の2つのジアステレオ異性体を、以下の条件を用いてSFCによって分離すると843(220mg、22.7%)および844(120mg、12.4%)が得られた。
カラム:Chiracel OD−3 150×4.6mm内径
移動相:CO中40%メタノール(0.05%DEA)5%から40%
流量:2.5mL/分
波長:270nm。
1012:H NMR(400MHz,メタノール−d)δ:8.03(s,1H),7.97(s,1H),7.82(s,1H),7.76(s,1H),7.51(s,1H),7.46(br.s.,1H),7.41−7.36(m,1H),7.34(s,1H),7.20(d,J=2.3Hz,1H),6.58(d,J=3.1Hz,1H),6.51(d,J=3.1Hz,1H),5.21(td,J=7.2,14.2Hz,2H),4.20(t,J=8.0Hz,2H),4.08(br.s.,2H),3.89−3.82(m,2H),3.64(s,6H),3.14(s,3H),2.84(s,2H),2.55(br.s.,2H),2.26(d,J=4.7Hz,2H),2.16(d,J=3.9Hz,4H),2.03(td,J=6.6,13.5Hz,2H),1.05(s,6H),1.00−0.84(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C52H62FN9O8S:992.19;測定値 992.8。
1013:H NMR(400MHz,メタノール−d)δ:8.03(s,1H),7.98(s,1H),7.83(s,1H),7.77(s,1H),7.55−7.51(m,1H),7.47(d,J=8.6Hz,1H),7.39(d,J=10.6Hz,1H),7.34(s,1H),7.22(d,J=2.7Hz,1H),6.58(d,J=3.1Hz,1H),6.50(d,J=3.5Hz,1H),5.22(m,2H),4.21(t,J=7.8Hz,2H),4.09(br.s.,2H),3.90−3.82(m,2H),3.64(s,6H),3.14(s,3H),2.84(s,2H),2.56(br.s.,2H),2.26(d,J=5.1Hz,2H),2.17(d,J=5.1Hz,4H),2.04(m,2H),1.05(s,6H),1.00−0.84(m,12H)。LC/MS:計算値[M+H] C52H62FN9O8S:992.19;測定値 992.6。
以下の化合物を上記の手順にしたがって調製した。
Figure 2016508151
実施例96
Figure 2016508151
ステップ1
化合物1013dを実施例95で調製した。
1013d(2.5g、12.63mmol)とコア3(3.3g、9.71mmol)の無水CHCN(30mL)中混合物に、室温で、TFA(330mg、2.91mmol)を添加した。混合物を室温で一晩攪拌した。反応混合物が透明な溶液になり、次いで、固体が現れた。固体を濾過によって回収し、CHCNで洗浄し、1016b(4.54g、89.5%)を得た。
ステップ2
1016b(4.54g、8.68mmol)の乾燥トルエン(60mL)中溶液に、DDQ(2.96g、13.03mmol)を添加した。2時間還流した後、溶媒を除去し、EtOAcで希釈した。有機層を飽和Na水溶液および食塩水で洗浄し、NaSO上で乾燥させ、濾過および濃縮した。残渣をMeOH(50mL)で洗浄し、濾過し、1016c(3.3g、73%)を得た。
ステップ3
1016c(3.3g、6.34mmol)の1,4−ジオキサン(40mL)中溶液に、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.93g、7.6mmol)およびPd(dppf)Cl(0.46g、0.63mmol)およびKOAc(1.24g、12.68mmol)を添加した。反応混合物をN下で攪拌させ、100℃に一晩加熱した。その後、溶媒を減圧下で除去し、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(5/1〜1/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1016d(3.3g、91.7%)を得た。
ステップ4
1016d(3.3g、5.81mmol)、メチル((S)−1−((S)−2−(5−ブロモ−1H−イミダゾール−2−イル)ピロリジン−1−イル)−3−メチル−1−オキソブタン−2−イル)カルバメート(2.6g、6.97mmol)、Pd(dppf)Cl(0.43g、0.58mmol)およびNaCO(1.23g、11.62mmol)のTHF/HO(8:1、90mL)中懸濁液を、N保護下、75℃で一晩還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EA(150mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣を石油エーテル:酢酸エチル(5/1〜1/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1016e(3.25g、76.3%)を得た。
ステップ5
1016e(2.5g、3.41mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.93g、7.6mmol)、(0.67g、6.82mmol)、Pd(dba)(0.31g、0.34mmol)、X−phos(0.324g、0.68mmol)の、脱気し、N下で密閉した混合物に、乾燥ジオキサンを添加した。次いでさらにNパージした。混合物を120℃で一晩攪拌させた。標準的な後処理によって残渣が得られ、これを石油エーテル:酢酸エチル(5/1〜1/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1016f(2.3g、収率82.1%)を得た。
ステップ6
1016f(1g、1.21mmol)、キャップ7a(0.46g、1.45mmol)、Pd(dppf)Cl(89mg、0.12mmol)およびNaCO(0.26g、2.42mmol)のTHF/HO(8:1、45mL)中懸濁液を、N保護下、75℃で一晩還流した。その後、混合物を濾過し、濾液を水(50mL)で洗浄し、EA(100mL)で抽出し、食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させた。減圧下で濃縮した後、残渣をDCM:MeOH(5/1〜3/1)で溶出するSiOクロマトグラフィーを用いて精製し、1016g(470mg、収率41.6%)を得た。
ステップ7
1016g(470mg)を、以下の条件を用いてSFCによって分離すると1016h(230mg、48.9%)が得られた。
カラム:Chiracel OZ−3 150×4.6mm内径
移動相:CO中50%エタノール(0.05%DEA)
流量:2.0mL/分
波長:220nm。
ステップ8
1016h(100mg、0.107mmol)をHCl/ジオキサン(10mL)に添加した。次いで、混合物を室温で2〜3時間攪拌させた。反応が終了したら、混合物を減圧下で濃縮すると、1016i(89mg、100%)が得られた。
ステップ9
1016i(89mg、0.107mmol)、キャップ3(32mg、0.128mmol)およびHATU(50mg、0.128mmol)のDMF(10mL)中混合物に、DIPEA(0.5mL)を添加した。得られた混合物を室温で16時間攪拌させた後、溶液を直接HPLCに付し、848を得た。H NMR(400MHz,メタノール−d)δ:8.05(s,1H),7.98(s,1H),7.83(s,1H),7.80(s,1H),7.53(s,1H),7.48(s,1H),7.40(s,1H),7.34(s,1H),7.21(d,J=2.8Hz,1H),6.58(d,J=3.0Hz,1H),6.48(d,J=3.8Hz,1H),5.25−5.17(m,2H),4.21−4.16(m,2H),4.14−4.05(m,1H),3.88−3.80(m,2H),3.64(s,6H),3.14(s,3H),2.83(s,2H),2.59−2.52(m,2H),2.24(m,2H),2.19−2.10(m,4H),2.07−1.97(m,2H),1.60−1.54(m,2H),1.22−1.19(m,2H),1.05(m,12H),0.88(dd,J=6.8,10.5Hz,8H)。LC/MS:計算値[M+H] C56H68FN9O9S:1062.28;測定値 1062.6。
以下の化合物を上記の手順にしたがって調製した。
Figure 2016508151
実施例97
細胞系HCVレプリコンアッセイ
本発明の化合物の細胞系抗HCV活性を測定するために、種々のレプリコンを用いて2つの補足的アッセイを使用した。第1のアッセイ(「レプリコンアッセイA」)では、レプリコン細胞を、試験化合物の存在下、384ウェル384ウェル平底組織培養処理透明底プレート(Corning 3707)に2000個細胞/ウェルで播種した。333.3nM〜1.667nMに及ぶ出発濃度を用いて、典型的には10系列希釈の種々の濃度の試験化合物をアッセイ混合物に添加した。DMSOの最終濃度は0.5%であった。ウシ胎児血清はアッセイ培地中5%であった。培地を取り除き、細胞を適切な洗浄バッファで洗浄することによって、細胞を3日目に収集した。1×Qiagen溶解バッファ(カタログ番号1062731)を添加して細胞を溶解した。以下のプライマーおよびプローブを用いたリアルタイムPCR(TaqMan(登録商標)EZ RT−PCR、Applied Biosystems 403028)を用いてレプリコンRNAレベルを測定した。
Neo順方向:CCG GCT ACC TGC CCA TTC
Neo逆方向:CCA GAT CAT CCT GAT CGA CAA G
Neoプローブ:FAM−ACA TCG CAT CGA GCG AGC ACG TAC−Tamra
Cycプローブ:5’−JOE−CGCGTCTCCTTTGAGCTGTTTGCA−Tamra−3’
Cyc順方向プライマー:ACGGCGAGCCCTTGG
Cyc逆方向プライマー:TTTCTGCTGTCTTTGGGACCT
シクロフィリンRNAを内因性対照として使用し、NS5Bと同じ反応(マルチプレックスPCR)で増幅した。リアルタイムRT−PCR反応を以下のプログラムを用いたABI PRISM 7900HT Sequence Detection Systemで実行した:50℃で2分間、60℃で30分間、95℃で5分間、40サイクルの94℃で20秒間、55℃で1分間。
既知のナノグラム(ng)量のHCVレプリコン全RNAについての線形回帰曲線を用いて、細胞1個当たりのHCVレプリコンRNAの量を定量化する。Neoプローブとプライマーのセットからのサイクル閾値(Ct)対各HCVレプリコン全RNA標準についてのlog(ng)をプロットすることによってこれを確立する。試料のCt値をとり、直線切片を引き、直線の傾きで割ることによって、各レプリコン試料についてのHCV RNAの量を計算する。同様に、既知のナノグラム(ng)量のHCVレプリコン全RNAについての線形回帰曲線を用いて、細胞1個当たりのシクロフィリンmRNAの量も定量化する。また、シクロフィリンプローブとプライマーのセットからのサイクル閾値(Ct)対各HCVレプリコン全RNA標準についてのlog(ng)をプロットすることによってこれを確立する。
代わりのアッセイ(「レプリコンアッセイB」)では、5%FBS中Greiner bio−one製の384ウェルコラーゲンコーティング黒色プレート(カタログ番号781946)に1ウェル当たり1000個の細胞を播種した。本発明の阻害剤を播種24時間後に添加し、プレートを3日間インキュベートした。その後、細胞をQiagen溶解バッファ(カタログ番号1062731)で溶解してRNAを抽出した。Applied Biosystem製のRNA−to−CTキット(カタログ番号4392656)と遺伝子型特異的プライマーおよびプローブを用いたリアルタイムPCRによって、HCVレプリコンRNAレベルを測定した。アンプリコンはNS5B内に位置していた。PCRプライマーの配列は以下の通りである:5B.2F、ATGGACAGGCGCCCTGA(配列番号1);5B.2R、TTGATGGGCAGCTTGGTTTC(配列番号2);プローブ配列はFAM標識CACGCCATGCGCTGCGG(配列番号3)であった。遺伝子型1Aを検出するために、プライマー1A F、TGCGGAACCGGTGAGTACAおよび1A R、GCGGGTTTATCCAAGAAAGGAを使用し;プローブ配列はFAM−CGGAATTGCCAGGACGACCGGであった。
リアルタイムRT−PCR反応を以下のプログラムを用いたABI PRISM 7900HTまたはViia7 Sequence Detection Systemで実行した:48℃で30分間、95℃で10分間、40サイクルの95℃で15秒間、60℃で1分間。50%有効濃度(EC50)は、計画ベースラインCに対して1のサイクル閾値(C)の増加を達成するのに必要な薬剤濃度とした。EC90は、計画ベースラインCに対して3.2のCの増加を達成するのに必要な薬剤濃度とした。
上記実施例に記載される方法を用いて本発明の種々の化合物についてデータを得て、これをすぐ下の表に提示する。レプリコン1A、1AY93Hおよび2BについてのデータはレプリコンアッセイAを用いて得て、レプリコン1AQ30Dおよび1BについてのデータはレプリコンアッセイBを用いて得た。
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151
Figure 2016508151

Claims (20)

  1. 式(I)
    Figure 2016508151
    を有する化合物またはその薬学的に許容される塩
    (式中、
    Aは、
    Figure 2016508151
    であり;
    A’は、
    Figure 2016508151
    であり;
    の各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロアルキルおよびハロから選択されるか、または同一炭素原子に結合している2個のR基およびこれらが結合している共通の炭素原子は、一緒になってスピロ環C〜Cシクロアルキル基を形成することができ;
    1Aの各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロアルキルおよびハロから選択されるか、または同一環に結合している1個のR1A基およびR基は、これらが結合している環炭素原子と一緒になって、縮合C〜Cシクロアルキル基を形成することができ、または同一炭素原子に結合している2個のR1A基およびこれらが結合している共通の炭素原子は、一緒になってスピロ環C〜Cシクロアルキル基を形成することができ;
    1Bの各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロアルキルまたはハロであるか、または同一環に結合しているR1B基およびR1A基は、これらが結合している炭素原子と一緒になって、縮合C〜Cシクロアルキル基を形成することができ、または同一環に結合しているR1B基およびR基は、一緒になって式−CH−または−CHCH−を有する架橋基を形成することができ、または同一炭素原子に結合している2個のR1B基およびこれらが結合している共通の炭素原子は、一緒になってスピロ環C〜Cシクロアルキル基を形成することができ;
    は、H、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、フェニルまたはハロであり;
    は、チオフェニルであり、ここで、前記チオフェニル基は、1以上の環炭素原子がRで置換されていてもよく;
    の各出現は独立に、−C(O)O−(C〜Cアルキル)、−C(O)−C(RNHC(O)O−R、−C(O)−CH(R)(R)および−C(O)−CH(R)N(Rから選択され;
    は、それぞれ独立に、H、ハロ、−CN、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−(C〜Cアルキレン)−C〜Cシクロアルキル、4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル、5または6員単環式ヘテロアリール、C〜C10アリール、ベンジルおよび−O−(C〜Cアルキル)から選択される最大2個の置換基を表し、ここで、前記C〜Cシクロアルキル基、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基、前記5または6員単環式ヘテロアリール基、前記C〜C10アリール基または前記ベンジル基のフェニル部分は、同一または異なっていてもよく、ハロ、−CN、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−O−C〜Cアルキル、−(C〜Cアルキレン)−O−C〜Cアルキルおよび−O−(C〜Cハロアルキル)から選択され得る最大3個の基で置換されていてもよく;
    はそれぞれ独立に、ハロ、−CN、C〜Cアルキル、−C(O)OH、C〜Cハロアルキル、−O−(C〜Cハロアルキル)、C〜Cアルキニル、C〜Cヒドロキシアルキル、−O−C〜Cアルキル、−(C〜Cアルキレン)−O−(C〜Cアルキル)、−N(R、−C(O)N(R、置換されていてもよいC〜C10アリール、−(C〜Cアルキレン)−(C〜Cシクロアルキル)、−O−(C〜C10アリール)、−(C〜Cアルキニル)−(C〜Cシクロアルキル)、4〜7員単環式ヘテロシクロアルキル、5または6員単環式ヘテロアリール、−O−(5または6員単環式ヘテロアリール)、8〜10員二環式ヘテロアリールおよび−O−(8〜10員二環式ヘテロアリール)から選択される最大2個の置換基を表し、ここで、前記C〜C10アリール基、前記C〜Cシクロアルキル基、前記4〜7員単環式ヘテロシクロアルキル基、前記5または6員単環式ヘテロアリール基および前記8〜10員二環式ヘテロアリール基は、それぞれ独立に、ハロ、ヒドロキシ、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキルおよび−O−C〜Cアルキルから選択される最大3個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記C〜C10アリール基、前記5または6員単環式ヘテロアリール基および前記9または10員二環式ヘテロアリール基は、3〜6員シクロアルキル基と縮合していてもよく;そしてここで、前記チオフェニル基は、ベンゼン環、5または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、5または6員単環式ヘテロアリール基またはC〜Cシクロアルキル基と縮合していてもよく、ここで、前記5または6員単環式ヘテロシクロアルキル基、前記5または6員単環式ヘテロアリール基および前記C〜Cシクロアルキル基は、C〜Cシクロアルキル基または4〜7員単環式ヘテロシクロアルキル基と共にスピロ環を形成することができ、
    の各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキル、−(C〜Cアルキレン)−O−C〜Cアルキル、フェニル、4〜8員単環式ヘテロシクロアルキル、6〜10員二環式ヘテロシクロアルキルおよび−(C〜Cアルキレン)−C〜Cシクロアルキルから選択され、ここで、前記4〜8員単環式ヘテロシクロアルキル基、前記6〜10員二環式ヘテロシクロアルキル基および前記C〜Cシクロアルキル基は、それぞれ独立に、ハロ、−CN、C〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、C〜Cハロアルキル、−O−C〜Cアルキル、−N(Rおよび−O−(C〜Cハロアルキル)から選択される最大5個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記C〜Cシクロアルキル基は、4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基と縮合していてもよく、そしてここで、前記4〜8員単環式ヘテロシクロアルキル基および前記C〜Cシクロアルキル基は、環炭素原子上でスピロ環C〜Cシクロアルキル基で置換されていてもよく;そしてここで、前記C〜Cシクロアルキル基は、環炭素原子上でスピロ環3〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基で置換されていてもよく、そしてここで、共通の炭素原子に結合している2個のR基は、これらが結合している共通の炭素原子と一緒になって、C〜Cシクロアルキル基を形成し;
    の各出現は独立に、C〜Cアルキル、C〜CシクロアルキルおよびC〜C10アリールから選択され;
    の各出現は独立に、H、C〜Cアルキル、C〜CシクロアルキルおよびC〜C10アリールから選択され;そして
    mの各出現は独立に、0または1である)。
  2. が、請求項1に記載されているように置換されていてもよい
    Figure 2016508151
    である、請求項1に記載の化合物。
  3. の各出現が独立に、−C(O)−C(RNHC(O)O−Rである、請求項1または2に記載の化合物。
  4. AおよびA’がそれぞれ独立に、
    Figure 2016508151
    から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. の各出現が独立に、−C(O)CH(R)−NHC(O)O−(C〜Cアルキル)であり、そして、Rが、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキルまたは4〜6員単環式ヘテロシクロアルキルであり、ここで、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基は、最大5個のC〜Cアルキル基で置換されていてもよく、または前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基は、環炭素原子上でスピロ環C〜Cシクロアルキル基で置換されていてもよい、請求項4に記載の化合物。

  6. Figure 2016508151
    を有する請求項1に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩
    (式中、
    各Rは、Hであり;
    各R1Aは、Hであるか、または同一環に結合しているR1A基およびR基は、これらが結合している環炭素原子と一緒になって、縮合シクロプロピル基を形成することができ;
    は、
    Figure 2016508151
    であり;ここで、Rは、1以上の環炭素原子が、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、t−ブチル、F、−CHF、−CHCF、−CHF、−CF、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、−CH−シクロプロピル、メトキシ、−O−(ハロ置換フェニル)、−OCF、−C(CHOH、−CHCHOCH、ハロ置換フェニルおよび−CNから選択される基で置換されていてもよく;
    の各出現は独立に、H、メチルおよびFから選択され;
    の各出現は独立に、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキルおよび4〜6員単環式ヘテロシクロアルキルから選択され、ここで、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基は、それぞれ独立に、ハロ、C〜CアルキルおよびC〜Cシクロアルキルから選択される最大5個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記4〜6員単環式ヘテロシクロアルキル基は、環炭素原子上でスピロ環C〜Cシクロアルキル基で置換されていてもよく;
    の各出現は独立に、C〜Cアルキルである)。

  7. Figure 2016508151
    を有する請求項6に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩
    (式中、
    は、
    Figure 2016508151
    であり、
    は、C〜CアルキルまたはC〜Cシクロアルキルであり;
    は、HまたはFであり;
    の各出現は独立に、C〜Cアルキル、C〜Cハロアルキルおよびテトラヒドロピラニルから選択され、ここで、前記テトラヒドロピラニル基は、それぞれ独立に、ハロ、C〜CシクロアルキルまたはC〜Cアルキルから選択される最大5個の基で置換されていてもよく、そしてここで、前記テトラヒドロピラニル基は、環炭素原子上でスピロ環シクロプロピル基で置換されていてもよく;
    の各出現は、メチルである)。
  8. の各出現が独立に、イソプロピル、−CF(CH
    Figure 2016508151
    から選択され;そして
    の各出現がメチルである、請求項1から7のいずれかに記載の化合物。
  9. が、シクロプロピル、エチル、シクロペンチル、n−プロピル、イソプロピル、t−ブチルまたはイソブチルであり;そして、RがFである、請求項7または8に記載の化合物。
  10. 上記明細書に記載の1〜853と番号を付けられたいずれかの化合物もしくはその立体異性体、またはこれらの薬学的に許容される塩。
  11. 有効量の請求項1から10のいずれかに記載の化合物と、薬学的に許容される担体とを含む医薬組成物。
  12. HCV抗ウイルス薬、免疫調節薬および抗感染症薬からなる群から選択される第2の治療剤をさらに含む、請求項11に記載の医薬組成物。
  13. HCVプロテアーゼ阻害剤、HCV NS5A阻害剤およびHCV NS5Bポリメラーゼ阻害剤からなる群から選択される第3の治療剤をさらに含む、請求項12に記載の医薬組成物。
  14. それを必要とする患者においてHCV複製を阻害するまたはHCVによる感染を治療するための、請求項1から10のいずれかに記載の化合物の使用。
  15. HCVに感染した患者を治療する方法であって、前記患者のHCVによる感染を治療するのに有効な量の、(i)請求項1から10のいずれかに記載の化合物、または(ii)請求項11から13のいずれかに記載の組成物、を投与するステップを含む方法。
  16. ペグ化インターフェロンαおよびHCVプロテアーゼを前記患者に投与するステップをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. リバビリンを前記患者に投与するステップをさらに含む、請求項15または16に記載の方法。
  18. 1〜3種の追加の治療剤を前記患者に投与するステップをさらに含み、ここで、前記追加の治療剤は、それぞれ独立に、HCVプロテアーゼ阻害剤、HCV NS5A阻害剤およびHCV NS5Bポリメラーゼ阻害剤から選択される、請求項15または16に記載の方法。
  19. 前記1〜3種の追加の治療剤がMK−5172を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記1〜3種の追加の治療剤がGS−7977を含む、請求項18または19に記載の方法。
JP2015551947A 2013-01-16 2013-12-31 チオフェン置換四環式化合物およびウイルス性疾患を治療するためのその使用法 Withdrawn JP2016508151A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNPCT/CN2013/000039 2013-01-16
PCT/CN2013/000039 WO2014110688A1 (en) 2013-01-16 2013-01-16 Thiophene- sub stitued tetracyclic compounds and methods of use thereof for the treatment of viral diseases
PCT/CN2013/001677 WO2014110706A1 (en) 2013-01-16 2013-12-31 Thiophene-substituted tetracyclic compounds and methods of use thereof for treatment of viral diseases

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016508151A true JP2016508151A (ja) 2016-03-17

Family

ID=51208907

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015551947A Withdrawn JP2016508151A (ja) 2013-01-16 2013-12-31 チオフェン置換四環式化合物およびウイルス性疾患を治療するためのその使用法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160257697A1 (ja)
EP (1) EP2945953A4 (ja)
JP (1) JP2016508151A (ja)
AR (1) AR094497A1 (ja)
AU (1) AU2013374113A1 (ja)
CA (1) CA2898051A1 (ja)
TW (1) TW201446771A (ja)
WO (2) WO2014110688A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014110687A1 (en) * 2013-01-16 2014-07-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Thiazolyl-substitued tetracyclic compounds and methods of use thereof for treatment of viral diseases
US10457690B2 (en) 2015-06-04 2019-10-29 Merck Sharp & Dohme Corp. Process for preparing substituted tetracyclic heterocycle compounds
EP3393585A4 (en) * 2015-12-21 2019-05-08 Merck Sharp & Dohme Corp. SILANOUS HETEROCYCLIC COMPOUNDS AND METHOD FOR USE THEREOF FOR THE TREATMENT OF VIRUS DISEASES
CN105949085A (zh) * 2016-06-03 2016-09-21 南京红杉生物科技有限公司 一种n-甲氧羰基-l-缬氨酸的合成方法
WO2018032467A1 (en) * 2016-08-18 2018-02-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Chromane-substitued tetracyclic compounds and uses thereof for treatment of viral diseases
WO2018032468A1 (en) * 2016-08-18 2018-02-22 Merck Sharp & Dohme Corp. Heterocycle-substitued tetracyclic compounds and methods of use thereof for treatment of viral diseases
CN109232612A (zh) * 2017-07-11 2019-01-18 周龙兴 抑制丙肝病毒的化合物、药物组合物及其用途

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704992B2 (en) * 2008-02-13 2010-04-27 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
NZ595410A (en) * 2009-03-27 2013-12-20 Merck Sharp & Dohme Inhibitors of hepatitis c virus replication
US20130280214A1 (en) * 2010-09-29 2013-10-24 Merck Sharp & Dohme Corp. Polycyclic heterocycle derivatives and methods of use thereof for the treatment of viral diseases
MX2013003631A (es) * 2010-09-29 2013-10-01 Merck Sharp & Dohme Derivados de indol tetraciclicos y sus métodos para el tratamiento de enfermedades virales.

Also Published As

Publication number Publication date
AR094497A1 (es) 2015-08-05
TW201446771A (zh) 2014-12-16
US20160257697A1 (en) 2016-09-08
EP2945953A4 (en) 2016-07-20
EP2945953A1 (en) 2015-11-25
WO2014110688A1 (en) 2014-07-24
WO2014110706A1 (en) 2014-07-24
AU2013374113A1 (en) 2015-07-16
CA2898051A1 (en) 2014-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2685984B1 (en) Tetracyclic xanthene derivatives and methods of use thereof for the treatment of viral diseases
JP6417380B2 (ja) 複素環置換四環式化合物およびウイルス性疾患を治療するためのその使用法
EP2621279B1 (en) Fused tetracycle derivatives and methods of use thereof for the treatment of viral diseases
KR20140001879A (ko) C형 간염 바이러스 감염을 치료하기 위한 테트라시클릭 인돌 유도체
WO2012040923A1 (en) Tetracyclic indole derivatives and methods of use thereof for the treatment of viral diseases
WO2012040924A1 (en) Fused tetracyclic heterocycle compounds and methods of use thereof for treatment of viral diseases
JP2012528194A (ja) C型肝炎などの疾患を処置するための3つの整列型アリール部分で構成された抗菌性化合物
WO2012041227A1 (en) Tetracyclic heterocycle compounds for treating hepatitis c viral infection
EP2598149A2 (en) Substituted biphenylene compounds and methods of use thereof for the treatment of viral diseases
JP2016508151A (ja) チオフェン置換四環式化合物およびウイルス性疾患を治療するためのその使用法
US10646494B2 (en) Heterocycle-substituted tetracyclic compounds and methods of use thereof for the treatment of viral diseases
US10738062B2 (en) Chromane-substituted tetracyclic compounds and uses thereof for the treatment of viral diseases
WO2017112531A1 (en) Silane-containing heterocyclic compounds and methods of use thereof for the treatment of viral diseases

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160701

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20161219