JP2016502132A - リソグラフィ装置 - Google Patents

リソグラフィ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016502132A
JP2016502132A JP2015538350A JP2015538350A JP2016502132A JP 2016502132 A JP2016502132 A JP 2016502132A JP 2015538350 A JP2015538350 A JP 2015538350A JP 2015538350 A JP2015538350 A JP 2015538350A JP 2016502132 A JP2016502132 A JP 2016502132A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
lasers
laser
mirror
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015538350A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6410723B2 (ja
Inventor
ニキペロフ,アンドレイ
バニエ,バディム
ヤクニン,アンドレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2016502132A publication Critical patent/JP2016502132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6410723B2 publication Critical patent/JP6410723B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70033Production of exposure light, i.e. light sources by plasma extreme ultraviolet [EUV] sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/02Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system
    • G02B17/06Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror
    • G02B17/0647Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using more than three curved mirrors
    • G02B17/0657Catoptric systems, e.g. image erecting and reversing system using mirrors only, i.e. having only one curved mirror using more than three curved mirrors off-axis or unobscured systems in which all of the mirrors share a common axis of rotational symmetry
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B17/00Systems with reflecting surfaces, with or without refracting elements
    • G02B17/08Catadioptric systems
    • G02B17/0804Catadioptric systems using two curved mirrors
    • G02B17/0808Catadioptric systems using two curved mirrors on-axis systems with at least one of the mirrors having a central aperture
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/70041Production of exposure light, i.e. light sources by pulsed sources, e.g. multiplexing, pulse duration, interval control or intensity control
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70008Production of exposure light, i.e. light sources
    • G03F7/7005Production of exposure light, i.e. light sources by multiple sources, e.g. light-emitting diodes [LED] or light source arrays
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/003X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas
    • H05G2/006X-ray radiation generated from plasma being produced from a liquid or gas details of the ejection system, e.g. constructional details of the nozzle
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G2/00Apparatus or processes specially adapted for producing X-rays, not involving X-ray tubes, e.g. involving generation of a plasma
    • H05G2/001X-ray radiation generated from plasma
    • H05G2/008X-ray radiation generated from plasma involving a beam of energy, e.g. laser or electron beam in the process of exciting the plasma

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • X-Ray Techniques (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

リソグラフィ装置用の放射源は、燃料液滴を点火位置において点火してEUV放射を生成する複数のファイバレーザを使用する。光軸に平行に放出するようにファイバレーザを設けてよく、レーザを点火位置に集束させるように望遠鏡光学システムを設けてよく、又は、ビームウエストを低減させるのに用いられる最終集束レンズを使用して、レーザを光軸に向かって誘導してよい。レーザを個別に制御することができるように、レーザを2つ以上のグループとして設けてよく、レーザのいくつかを別の位置に集束させてプレパルスを提供してよい。ダイクロイックミラーを用いてファイバレーザからの放射を合成してもよい。【選択図】図4

Description

[関連出願の相互参照]
[0001] 本出願は、2012年10月26日に出願された米国仮出願第61/718,908号の利益を主張し、その全体が参照により本明細書に組み込まれる。
[0002] 本発明は、リソグラフィ装置、特にリソグラフィ装置で使用するための放射源に関する。
[0003] リソグラフィ装置は、所望のパターンを基板上、通常、基板のターゲット部分上に付与する機械である。リソグラフィ装置は、例えば、集積回路(IC)の製造に用いることができる。その場合、ICの個々の層上に形成される回路パターンを生成するために、マスク又はレチクルとも呼ばれるパターニングデバイスを用いることができる。このパターンは、基板(例えば、シリコンウェーハ)上のターゲット部分(例えば、ダイの一部、又は1つ以上のダイを含む)に転写することができる。通常、パターンの転写は、基板上に設けられた放射感応性材料(レジスト)層上への結像によって行われる。一般には、単一の基板が、連続的にパターニングされる隣接したターゲット部分のネットワークを含んでいる。
[0004] リソグラフィは、IC並びに他のデバイス及び/又は構造の製造における重要な工程の1つとして広く認識されている。しかしながら、リソグラフィを使用して作られるフィーチャの寸法が小さくなるにつれ、リソグラフィは、小型のIC又は他のデバイス及び/若しくは構造の製造を可能にするためのより重要な要因になってきている。
[0005] パターンプリンティングの限界は、式(1)に示す解像度についてのレイリー基準によって、理論的に推測することができる:
Figure 2016502132

ここで、λは、使用される放射の波長であり、NAは、パターンを印刷するために使用される投影システムの開口数であり、kは、レイリー定数とも呼ばれているプロセス依存調整係数であり、CDは、印刷されたフィーチャのフィーチャサイズ(又はクリティカルディメンジョン)である。式(1)から、フィーチャの最小印刷可能サイズは、露光波長λを短くすること、開口数NAを大きくすること、あるいはkの値を小さくすること、の3つの方法によって縮小することができると言える。
[0006] 露光波長を短くするため、ひいては最小印刷可能サイズを縮小するために、極端紫外線(EUV)放射源を使用することが提案されている。EUV放射は、5nm〜20nmの範囲内、例えば、13〜14nmの範囲内の波長を有する電磁放射である。また、10nm未満、例えば、6.7nmや6.8nmなどの5〜10nmの範囲の波長を有するEUV放射を使用することができることがさらに提案されている。そのような放射は、極端紫外線又は軟X線と呼ばれる。考えられる放射源としては、例えば、レーザ生成プラズマ源、放電プラズマ源、又は電子蓄積リングによって提供されるシンクロトロン放射に基づく放射源が含まれる。
[0007] EUV放射は、プラズマを使用して生成することができる。EUV放射を生成するための放射システムは、燃料を励起してプラズマを提供するレーザと、プラズマを収容するための放射源コレクタモジュールと、を備え得る。プラズマは、例えば、好適な燃料材料(例えば、スズ、EUV放射源の燃料の最も見込みのある、したがって有望な選択肢であると現在考えられている)の粒子(すなわち、液滴)、又は、Xeガス若しくはLi蒸気といった好適なガス若しくは蒸気の流れなどの燃料にレーザビームを誘導することによって作り出すことができる。結果として生じるプラズマは、EUV放射などの出力放射を放出し、この出力放射は放射コレクタによって集光される。放射コレクタは、鏡面仕上げの法線入射放射コレクタ(近法線入射放射コレクタとも呼ばれる)であってよく、放射を受けてビームへと集束させる。放射源コレクタモジュールは、プラズマを支持するための真空環境を提供するように配置された閉鎖構造又はチャンバを備え得る。そのような放射システムは、通常、レーザ生成プラズマ(LPP)源と呼ばれる。
[0008] 従来、LPP源は、プラズマを生成するCOレーザを使用する。従来のCOレーザは、LPP源において250Wの帯域内EUV放射を生成するのに十分な最大40kWの出力パワーを有し得る。しかしながら、EUVリソグラフィ装置のスループットを増大させるために、およそ1kWの帯域内EUV放射を生成することが望ましい。このことは、従来のCOレーザ設計では実現不可能である。というのは、装置のサイズ及び費用のために、40kWを超えるまでスケールアップすることができないからである。
[0009] 本明細書内又はそれ以外で特定されるか否かにかかわらず、従来技術の少なくとも1つの問題を回避又は軽減すること、又は、既存の装置若しくは方法の代替物を提供することが望ましい。
[0010] 本発明の第1態様によると、個別レーザのアレイとビーム圧縮システムとを備える放射源を含むリソグラフィ装置であって、前記レーザは、使用中に燃料ターゲットが供給され得る共通焦点に集束するように構成される、リソグラフィ装置が提供される。好ましくは、レーザはファイバレーザである。
[0011] 本発明のいくつかの実施形態において、放射源は光軸を含み、複数の個別ファイバレーザは、光軸に平行な放射を放出するように配置される。ファイバレーザは、光軸について対称的に配置されることが好ましい。好ましくは、光学システムが、複数の個別レーザからの放射を集光し、かつ放射を共通焦点に集束させる。光学システムは、望遠鏡光学システムであることが好ましい。光学システムは、複数の個別レーザによって放出された放射を集光するための第1ミラーと、第1ミラーからの放射を受け、かつ放射を最終集束レンズに誘導する第2ミラーと、を備え得る。
[0012] 好ましくは、放射を後方散乱させ、かつオリフィスを有する遮断要素が第1ミラーと第2ミラーとの間に設けられ得る。
[0013] 本発明のいくつかの実施形態において、第1ミラーには、光軸上に位置付けられた開口部が形成される。そのような実施形態において、リソグラフィ装置は、共通焦点での点火のための燃料ターゲットを搬送するための燃料搬送システムと、該燃料ターゲットの点火によって生成された放射を集光するためのコレクタと、をさらに備えてよく、コレクタは、共通焦点と第1ミラーとの間に設けられる。そのような実施形態において、コレクタは開口部を有してよく、燃料搬送システムは、第1ミラーの開口部及びコレクタの開口部を通って延在してよい。開口部は光軸上に設けられ得る。
[0014] 本発明のいくつかの実施形態において、コレクタは、光軸上に位置付けられた開口部を有し、ガス流ガイドは、ガスを前記コレクタの表面に搬送するために第1ミラーの開口部及びコレクタの開口部を通って延在する。
[0015] 他の実施形態において、複数の個別ファイバレーザは、レーザによって放出された放射が光軸に向かって誘導されるように、光軸の周囲に配置される。好ましくは、前記放射を共通焦点に集束させるために最終集束レンズが設けられる。このことには、ビームウエストを低減させるという利点がある。
[0016] 他の実施形態において、複数の個別ファイバレーザによって放出された放射は、複数のダイクロイックミラーによって単一の放射ビームに合成される。
[0017] 個別ファイバレーザは取付け板上に取り付けられる。
[0018] 各個別ファイバレーザにはコリメータが設けられ得る。
[0019] 本発明の好ましい実施形態において、複数の個別ファイバレーザは、2以上のグループとして配置され、それによって各グループは個別に制御され得る。そのような1つのグループのファイバレーザは、そのような別のグループのレーザと異なる時点で点火され得る。1つのグループのレーザからの放射は、別のグループのレーザと異なる位置に集束し得る。個別レーザ又はレーザのグループは、時間の関数としてのパワーパルスを整形するように順に点火され得る。
[0020] 本発明のいくつかの実施形態において、選択された1以上のレーザグループは、プレパルスを提供するように構成され得る。プレパルスを提供するそのような1以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる位置に集束し得る。プレパルスを提供する1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる波長で動作し得る。
[0021] 本発明の実施形態において、個別ファイバレーザは、1〜5μmの波長で放射を放出する。好ましくは、各々の個別レーザは、1Wを超えるパワーで放出する。
[0022] 本発明のいくつかの実施形態において、前記ファイバレーザのうちの少なくともいくつかには、前記ファイバレーザの一区間を加熱することによって、又は、前記ファイバレーザに機械的応力をかけることによって、位相制御が設けられ得る。
[0023] 好ましくは、各々のファイバレーザにはコリメータが設けられる。そのような各コリメータは、各ファイバレーザの端部に位置付けられてよく、各コリメータ及びそのような各ファイバレーザ端部は液体に浸漬されてよい。
[0024] 本発明の別の態様によれば、リソグラフィ装置で使用するための放射を生成する方法であって、燃料ターゲットを点火位置に供給することと、レーザ放射を用いて前記燃料ターゲットに点火してプラズマを生成することと、を含み、レーザ放射は、ビーム圧縮システムによって共通焦点に集束するように構成された複数の個別レーザから放出される、方法が提供される。
[0025] 本発明の別の態様によれば、リソグラフィ装置用の放射源であって、光軸に実質的に平行な放射を放出するように配置された複数の個別ファイバレーザと、前記複数の個別ファイバレーザからの放射を集光し、かつ使用中に燃料ターゲットが供給され得る共通焦点に前記放射を集束させる光学システムとを備える、放射源が提供される。
[0026] 本発明の別の態様によれば、リソグラフィ装置用の放射源であって、光軸に向かって誘導された放射を放出するように配置された複数の個別ファイバレーザと、前記複数の個別ファイバレーザからの放射を集光し、かつ使用中に燃料ターゲットが供給され得る共通焦点に放射を集束させるレンズとを備える、放射源が提供される。
[0027] 本発明の別の態様によれば、リソグラフィ装置用の放射源であって、複数の個別レーザによって放出された放射が複数のダイクロイックミラーによって単一の放射ビームに合成されるように配置された複数の個別ファイバレーザを備える、放射源が提供される。
[0028] 本発明の1つ以上の態様は、当業者の必要に応じて、本明細書に記載の他のあらゆる1つ以上の態様と、及び/又は本明細書に記載の1つ以上の特徴と組み合わせることができる。
[0029] 本発明のいくつかの実施形態を、単なる例として、添付の概略図を参照して以下に説明する。これらの図面において同じ参照符号は対応する部分を示す。
[0030] 本発明の一実施形態に係るリソグラフィ装置を示す。 [0031] LPPソースコレクタモジュールを含む図1のリソグラフィ装置をより詳細に示す。 [0032] 本発明の一実施形態に係る放射源を概略的に示す。 [0033] 本発明の別の実施形態に係る放射源を概略的に示す。 [0034] 本発明の別の実施形態に係る放射源を概略的に示す。 [0035] 本発明の別の実施形態に係る放射源を概略的に示す。 [0036] 本発明の別の実施形態に係る放射源を概略的に示す。 [0037] 本発明の別の実施形態に係る放射源を概略的に示す。 [0037] 本発明の別の実施形態に係る放射源を概略的に示す。 [0038] 本発明の別の実施形態に係る放射源を概略的に示す。
[0039] 本発明の特徴及び利点は、これらの図面と併せて以下に記載される詳細な説明からより明らかになるであろう。図面において、同じ参照記号は、全体を通じて対応する要素を特定する。図面において、同じ参照番号は、基本的に、同一の、機能的に同様な、又は構造的に同様な要素を示す。ある要素が初めて登場する図面は、対応する参照番号における左端の数字によって示される。
[0040] 本明細書は、本発明の特徴を組み込んだ実施形態を開示する。開示される実施形態は本発明を例示するに過ぎない。本発明の範囲は、開示される実施形態に限定されない。本発明は、以下に添付の特許請求の範囲によって規定される。
[0041] 説明される実施形態、及び明細書中の「一実施形態」、「ある実施形態」、「例示的な実施形態」、「いくつかの実施形態」等への言及は、説明される実施形態が特定の特徴、構造、又は特性を含み得ることを示すが、必ずしもすべての実施形態がその特定の特徴、構造、又は特性を含んでいなくてもよい。また、かかる表現は、必ずしも同じ実施形態を指すものではない。また、特定の特徴、構造、又は特性がある実施形態に関連して説明される場合、かかる特徴、構造、又は特性を他の実施形態との関連においてもたらすことは、それが明示的に説明されているか否かにかかわらず、当業者の知識内のことであると理解される。
[0042] 図1は、本発明の一実施形態に係るソースコレクタモジュールSOを備えたリソグラフィ装置100を概略的に示している。このリソグラフィ装置は、放射ビームB(例えば、EUV放射)を調整するように構成された照明システム(イルミネータ)ILと、パターニングデバイス(例えば、マスク又はレチクル)MAを支持するように構築され、かつパターニングデバイスを正確に位置決めするように構成された第1ポジショナPMに連結されたサポート構造(例えば、マスクテーブル)MTと、基板(例えば、レジストコートウェーハ)Wを保持するように構築され、かつ基板を正確に位置決めするように構成された第2ポジショナPWに連結された基板テーブル(例えば、ウェーハテーブル)WTと、パターニングデバイスMAによって放射ビームBに付けられたパターンを基板Wのターゲット部分C(例えば、1つ以上のダイを含む)上に投影するように構成された投影システム(例えば、反射投影システム)PSと、を備える。
[0043] 照明システムとしては、放射を誘導し、整形し、又は制御するために、屈折型、反射型、磁気型、電磁型、静電型、又はその他のタイプの光学コンポーネント、あるいはそれらのあらゆる組合せなどのさまざまなタイプの光学コンポーネントを含むことができる。
[0044] サポート構造MTは、パターニングデバイスの向き、リソグラフィ装置の設計、及び、パターニングデバイスが真空環境内で保持されているか否かなどの他の条件に応じた態様で、パターニングデバイスMAを保持する。サポート構造は、機械式、真空式、静電式又はその他のクランプ技術を使って、パターニングデバイスを保持することができる。サポート構造は、例えば、必要に応じて固定又は可動式にすることができるフレーム又はテーブルであってもよい。サポート構造は、パターニングデバイスを、例えば、投影システムに対して所望の位置に確実に置くことができる。
[0045] 「パターニングデバイス」という用語は、基板のターゲット部分内にパターンを作り出すように、放射ビームの断面にパターンを与えるために使用できるあらゆるデバイスを指していると、広く解釈されるべきである。放射ビームに付与されたパターンは、集積回路などのターゲット部分内に作り出されるデバイス内の特定機能層に対応し得る。
[0046] パターニングデバイスは、透過型であっても、反射型であってもよい。パターニングデバイスの例としては、マスク、プログラマブルミラーアレイ、及びプログラマブルLCDパネルが含まれる。マスクは、リソグラフィでは公知であり、バイナリ、レベンソン型(alternating)位相シフト、及びハーフトーン型(attenuated)位相シフトなどのマスク型、並びに種々のハイブリッドマスク型を含む。プログラマブルミラーアレイの一例では、小型ミラーのマトリックス配列が用いられており、各小型ミラーは、入射する放射ビームを様々な方向に反射させるように、個別に傾斜させることができる。傾斜されたミラーは、ミラーマトリックスによって反射される放射ビームにパターンを付ける。
[0047] 投影システムは、照明システムと同様、使われている露光放射にとって、あるいは真空の使用といった他の要因にとって適切な、屈折型、反射型、磁気型、電磁型、静電型、又は他のタイプの光学コンポーネント、あるいはそれらのあらゆる組合せなどのさまざまなタイプの光学コンポーネントを含むことができる。EUV放射では、ガスが放射を吸収し過ぎるおそれがあるため、真空を使用することが望ましい場合がある。したがって、真空壁及び真空ポンプを使って、ビームパス全体に真空環境を提供してもよい。
[0048] 本明細書に示されているとおり、リソグラフィ装置は、反射型のもの(例えば、反射型マスクを採用しているもの)である。
[0049] リソグラフィ装置は、2つ(デュアルステージ)以上の基板テーブル(及び/又は2つ以上のマスクテーブル)を有する型のものであってもよい。そのような「マルチステージ」マシンにおいては、追加のテーブルを並行して使うことができ、又は予備工程を1つ以上のテーブル上で実行しつつ、別の1つ以上のテーブルを露光用に使うこともできる。
[0050] 図1を参照すると、イルミネータILは、ソースコレクタモジュールSOから極端紫外線放射ビームを受ける。EUV光を生成する方法としては、材料を、例えば、キセノン、リチウム、又はスズなどの少なくとも1つの元素を有し、EUV範囲内の1つ以上の輝線を有するプラズマ状態へと変換することが含まれるが、必ずしもこれに限定されない。そのような方法のうちの1つであり、しばしばレーザ生成プラズマ(「LPP」)と呼ばれる方法では、所望の輝線を放出する元素を有する材料の液滴、流れ又はクラスタなどの燃料を、レーザビームで照射することにより所望のプラズマを生成することができる。ソースコレクタモジュールSOは、燃料を励起するレーザビームを提供するために、燃料の流れを生成するための燃料流ジェネレータ及び/又はレーザ(どちらも図1に示していない)を備えるEUV放射システムの一部であり得る。結果として生じたプラズマは、EUV放射などの出力放射を放出し、この出力放射は、ソースコレクタモジュール内に配置される放射コレクタを使って集光される。例えば、COレーザを使用して燃料励起のためのレーザビームを提供する場合、レーザ及び/又は燃料流ジェネレータ並びにコレクタモジュール(しばしばソースコレクタモジュールと呼ばれる)は、別個の構成要素とすることができる。
[0051] そのような場合には、レーザは、リソグラフィ装置の一部を形成しているとはみなされず、また放射ビームは、レーザからソースコレクタモジュールへ、例えば、適切な誘導ミラー及び/又はビームエキスパンダを含むビームデリバリシステムを使って送られる。その他の場合においては、例えば、放射源が、DPP源と呼ばれることが多い放電生成プラズマEUVジェネレータである場合、放射源は、ソースコレクタモジュールの一体部分とすることもできる。
[0052] イルミネータILは、放射ビームの角強度分布を調節するアジャスタを含むことができる。一般に、イルミネータの瞳面内の強度分布の少なくとも外側及び/又は内側半径範囲(通常、それぞれσ-outer及びσ-innerと呼ばれる)を調節することができる。さらに、イルミネータILは、ファセットフィールド(facetted field)及び瞳ミラーデバイスなどのさまざまな他のコンポーネントを含むことができる。イルミネータを使って放射ビームを調整すれば、放射ビームの断面に所望の均一性及び強度分布をもたせることができる。
[0053] 放射ビームBは、サポート構造(例えば、マスクテーブル)MT上に保持されているパターニングデバイス(例えば、マスク)MA上に入射して、パターニングデバイスによってパターン形成される。パターニングデバイス(例えば、マスク)MAから反射された後、放射ビームBは投影システムPSを通過し、投影システムPSは、基板Wのターゲット部分C上にビームの焦点をあわせる。第2ポジショナPW及び位置センサPS2(例えば、干渉計デバイス、リニアエンコーダ、又は静電容量センサ)を使って、例えば、さまざまなターゲット部分Cを放射ビームBの経路内に位置決めするように、基板テーブルWTを正確に動かすことができる。同様に、第1ポジショナPM及び別の位置センサPS1を使い、パターニングデバイス(例えば、マスク)MAを放射ビームBの経路に対して正確に位置決めすることもできる。パターニングデバイス(例えば、マスク)MA及び基板Wは、マスクアライメントマークM1、M2及び基板アライメントマークP1、P2を使って、位置合わせされてもよい。
[0054] 例示の装置は、以下に説明するモードのうち少なくとも1つのモードで使用できる。
1.ステップモードにおいては、サポート構造(例えば、マスクテーブル)MT及び基板テーブルWTを基本的に静止状態に保ちつつ、放射ビームに付けられたパターン全体を一度にターゲット部分C上に投影する(すなわち、単一静的露光)。その後、基板テーブルWTは、X及び/又はY方向に移動され、それによって別のターゲット部分Cを露光することができる。
2.スキャンモードにおいては、サポート構造(例えば、マスクテーブル)MT及び基板テーブルWTを同期的にスキャンする一方で、放射ビームに付けられたパターンをターゲット部分C上に投影する(すなわち、単一動的露光)。サポート構造(例えば、マスクテーブル)MTに対する基板テーブルWTの速度及び方向は、投影システムPSの(縮小)拡大率及び像反転特性によって決めることができる。
3.別のモードにおいては、プログラマブルパターニングデバイスを保持した状態で、サポート構造(例えば、マスクテーブル)MTを基本的に静止状態に保ち、また基板テーブルWTを動かす、又はスキャンする一方で、放射ビームに付けられているパターンをターゲット部分C上に投影する。このモードにおいては、通常、パルス放射源が採用されており、さらにプログラマブルパターニングデバイスは、基板テーブルWTの移動後ごとに、又はスキャン中の連続する放射パルスと放射パルスとの間に、必要に応じて更新される。この動作モードは、前述の型のプログラマブルミラーアレイといったプログラマブルパターニングデバイスを利用するマスクレスリソグラフィに容易に適用することができる。
[0055] 上述の使用モードの組合せ及び/又はバリエーション、あるいは完全に異なる使用モードもまた採用可能である。
[0056] 図2は、ソースコレクタモジュールSO、照明システムIL、及び投影システムPSを含むリソグラフィ装置100をより詳細に示している。ソースコレクタモジュールSOは、ソースコレクタモジュールSOの閉鎖構造220内に真空環境を維持することができるように構築及び配置されている。
[0057] レーザLAが、流体流ジェネレータ200から供給されるキセノン(Xe)、スズ(Sn)、又はリチウム(Li)などの燃料内に、レーザビーム205を介してレーザエネルギーを堆積させるように配置される。液体(すなわち、溶融)スズ(ほとんどの場合、液滴の形態をとる)、又は別の液状金属は、EUV放射源の燃料として最も見込みのある、したがって有望な選択肢であると現在考えられている。燃料へのレーザエネルギーの堆積によって、数十電子ボルト(eV)の電子温度を有するプラズマ形成位置211において高電離プラズマ210が作り出される。イオンの脱励起及び再結合中に生成されたエネルギー放射は、プラズマ210から放出され、近法線入射放射コレクタCO(より一般的に法線入射放射コレクタと呼ばれることもある)によって集光及び集束される。コレクタCOは、多層構造、例えば、特定の波長(例えば、特定のEUV波長の放射)を反射させる、より容易に反射させる、又は優先的に反射させるように調整された多層構造を有してよい。コレクタCOは、2つの自然楕円焦点を有する楕円構成を有してよい。後述のとおり、一方の焦点はプラズマ形成位置211に存在し、他方の焦点は中間焦点に存在することになる。
[0058] レーザLA及び/又は流体流ジェネレータ200及び/又はコレクタCOはともに、放射源、特にEUV放射源を備えると考えられ得る。EUV放射源は、レーザ生成プラズマ(LPP)放射源と呼ばれることがある。閉鎖構造220内のコレクタCOは、コレクタモジュールを形成することができ、このコレクタモジュールは、(この例において)放射源の一部を形成する。
[0059] 第2レーザ(図示せず)を設けてよく、この第2レーザは、プレパルスを提供してレーザビーム205が燃料に入射する前に燃料を事前整形するように構成される。この手法を用いるLPP源は、デュアルレーザパルシング(DLP)源と呼ばれることがある。
[0060] 図示していないが、燃料流ジェネレータが、燃料液滴などの流れを軌道に沿ってプラズマ形成位置211に向けて誘導するように構成されたノズルを備える、又は該ノズルに接続することになる。燃料は、1つ以上の流れ、1つ以上のジェットなどの他のあらゆる好適な形態をとってよく、固体、液体、又は気体の形態をとってよいことが理解されるであろう。燃料ターゲットという用語は、本明細書においてそのような選択肢を包含するように用いられる。
[0061] 放射コレクタCOによって反射された放射Bは、仮想放射源点IFに集束する。仮想放射源点IFは、通常、中間焦点と呼ばれ、ソースコレクタモジュールSOは、中間焦点IFが閉鎖構造220の開口部221内又は該開口部221付近に位置付けられるように配置される。仮想放射源点IFは、放射放出プラズマ210の像である。
[0062] 続いて、放射Bは照明システムILを横断する。照明システムILは、パターニングデバイスMAにおいて放射ビーム21に所望の角度分布を提供し、かつパターニングデバイスMAにおいて放射強度に所望の均一性を提供するように配置されたファセットフィールドミラーデバイス22及びファセット瞳ミラーデバイス24を備え得る。サポート構造MTに保持されたパターニングデバイスMAにおいて放射ビームが反射されると、パターン付きビーム26が形成され、このパターン付きビーム26は、反射要素28、30を介して、ウェーハに保持された基板W上に投影システムPSにより結像される。
[0063] 一般に、照明システムIL及び投影システムPS内には、図示されるよりも多い要素が存在し得る。さらに、図示されるよりも多いミラーが存在してもよく、例えば、図2に示されるよりも1〜6個多い追加の反射要素が投影システムPS内に存在してもよい。
[0064] 上述のとおり、従来、レーザLAは、単一のCOレーザであるが、このことは帯域内EUVパワーの増加のために要求される将来の条件を満たすのに不十分であり得る。本発明の実施形態において、放射源は複数のファイバレーザを備える。ファイバレーザは、例えば、1〜5μmの波長で放射するダイオード励起ファイバレーザであり得る。好適なダイオード励起ファイバレーザは、例えば、ガドリニウムに基づいたものであり得る。ファイバレーザごとの出力は、10Wであってよく、場合によっては100Wもの高さであってよい。任意に、本発明の実施形態において、100kWのオーダの総パワー出力を提供する100〜1000個の個別のファイバレーザであってよい。
[0065] 図3は、本発明の第1実施形態を示している。複数の個別ファイバレーザ105が取付け板106上の2次元アレイに取り付けられる。レーザ105は、1〜5μmの波長でビーム質M<2を有し、かつその出力部において平行出力ビームを生成するコリメーティング光学系108を備えていることが好ましい。コリメーティング光学系108は、各ファイバレーザの端部に設けられたコリメータを備えてよく、該コリメータ及びファイバレーザの端部は、冷却する目的で、かつレーザパワーフラックス(laser power flux)が最も高いファイバレーザの端部においてレーザスパーク破壊を防止するために、液体中に浸漬されてよい。取付け板106は、各個別ファイバレーザ105が光軸X−Xに平行な放射を放出するように、該光軸に対して垂直に配置される。レーザ105は、該レーザ105が放出する放射が軸対称となるように、軸対称に取り付けられることが好ましい。レーザは、例えば、環状アレイに取り付けられてもよい。出力レーザ放射のかなりの割合(10%程度)が直接反射して戻るので、取付け板106の一部として冷却手段を設けてよい。レーザ105の正確な方向付けを確実なものとするために、取付け板106には、レーザを(集合的に又は個別に)調整する手段が設けられてよい。
[0066] 図3の実施形態は、ビーム圧縮システムとして機能し、かつ個別ファイバレーザ105の出力の合成と、単一の位置(例えば、燃料液滴がEUV生成のために搬送される位置)への該出力の集束を行うことが可能な光学システムも含んでいる。図3の実施形態において、この光学システムは、光軸X−X上に位置付けられ、かつ光軸X−Xが通るアパーチャ部103aを有する第1ミラー103を備える。第1ミラー103には、ファイバレーザ105に面する凹状反射面103bが形成される。第1ミラー103はレーザ105からの放射を受け、面103bは、光軸X−X上に配置され、かつ凸状反射面104aを有する第2ミラー104に対して放射を反射させる。104aから伝播する放射は、光軸に平行に、かつアパーチャ部103aを介して、所望の位置102に放射を集束させるレンズ101まで誘導される。ミラー103及び104は、必要に応じて冷却され得る。図3の説明の便宜上、Aは、光軸に対して最も外側のファイバレーザ105から放出された放射ビームを示し、Bは、最も内側のファイバレーザ105から放出された放射ビームを示す。上述した光学システムは、きわめて有益な、非常に小型の望遠鏡的特性を有するものである。
[0067] 図4は、光学ビーム圧縮システムが、ターゲット材料及びターゲット材料から形成されたプラズマによって後方散乱される放射を遮断するための中間焦点及びオリフィスを有する望遠鏡構成である、本発明の別の実施形態を示している。本実施形態において、第2ミラー104は取付け板106の中心に位置付けられることが好ましく、かつ第1ミラー103の反射面103bに対向する凹状反射面104bを有する。第1実施形態と同様に、第2ミラー104は、第1ミラー103からの放射を受け、該放射を、光軸に平行に、かつアパーチャ部103aを介して、所望の位置102に放射を集束させるレンズ101まで再誘導する。本実施形態の違いは、第1ミラー103から第2ミラー104に反射した放射が、中心オリフィス107aを有する遮断要素107が位置付けられる中間焦点を通過することである。遮断要素107は、レーザ105を損なうおそれがある、ターゲット材料及びターゲット材料から形成されたプラズマからの後方散乱放射を遮断する役割を果たす。
[0068] 図5は、本発明の別の実施形態を示している。図5の実施形態は、第2ミラー103を、取付け板106において(必ずではないが)中央に位置付けられることが好ましく、かつ本実施形態において取付け板の後方に位置付けられた所望の位置102に放射を集束させる結像レンズ101に置き換えることを除いて、図4の実施形態と同様である。図4の実施形態のように、レーザ105からの放射は、中心オリフィス107aを有する遮断要素107が位置する中間焦点を介して、レンズ101まで放射を再誘導する第1ミラー103によって受けられる。遮断要素は、後方反射放射を遮断する役割を果たす。
[0069] 上述の実施形態では、複数のレーザ105からの放射は、光軸上に存在するのではなく、光軸を取り囲む。このことは、燃料液滴搬送システム及び/又はガス流搬送システムのために光軸が利用可能であり得ることを示している。このことは、図4の実施形態の第1及び第2ミラー103、104に加えて、第1ミラー103のアパーチャ部103a及びレンズ101の中央アパーチャ部を通る光軸に沿って延在している搬送導管108を追加的に示す図6に示されている。また、図6は、レンズ101の周りに位置付けられたコレクタCOを示している。搬送導管108は、例えば、焦点102へのターゲット、例えば燃料液滴を搬送するための導管であってよく、コレクタCOの表面上に堆積される汚染物質を防止するのに用いられる保護ガスを搬送する導管であってもよい。
[0070] 図7は、レーザ出力が光軸に平行に配置されるようにアレイにレーザ105を配置するのではなく、図7の実施形態では、レーザ105は、光軸上の位置102’に向かって誘導されるように配置される、本発明のさらなる実施形態を示している。位置102’は、所望の位置であってよいが、より好ましくは、レーザ105の出力ビームは、最終集束レンズ101の後方の所望の位置102に集束することが好ましい。最終集束レンズ101は、ビーム集中を高め、ビームウエストを圧縮する。レーザ105のセット内のパワー分布を調整することによって、焦点長さに影響を及ぼすのに十分なレンズ101の膨張を引き起こさないレンズ101上の熱負荷を実現することができる。例えば、光軸から最も遠いレーザ105は、レンズ101内の温度界を一様にするために、より高いパワーを保持し得る。各レーザ105にはコリメータ108が設けられ得る。
[0071] LPP源において、ターゲットの燃料液滴は、2つの別々のレーザパルスにさらされ得る。第1パルスは、EUV生成プラズマをもたらす後続の主レーザパルスのための最適状態(例えば、パンケーキ形)に燃料液滴を調整するプレパルスである。ターゲット燃料液滴は動いており、かつプレパルスは主パルスの前に用いられるので、プレパルスを提供するファイバレーザは、主パルスを提供するファイバレーザと異なる位置に集束するはずである。図8(a)及び図8(b)は、このことがどのように達成され得るかを示す、本発明の実施形態を示している。図8(a)は、プレパルス及び主パルスをそれぞれ提供するために2つのグループがどのように用いられ得るかを示している。図8(a)において、Aは、発散aを有し、かつ光軸からの距離vが設けられる第1グループのファイバレーザからの放射ビームを示しており、Bは、発散bを有し、かつ光軸からの距離uが設けられる第2グループのファイバレーザからの放射ビームを示している。図8(a)から分かるように、収束/発散aを伴う第1グループのファイバは、第2グループのファイバレーザと(燃料液滴の軌跡を示す)線D−C上で異なる位置に集束されることになり、この第2グループは、主パルスと、収束bを有し、かつ光軸に平行であり得る放射とを提供するように設計される。図8(b)は、レーザ105の環状アレイを保持している取付け板106の正面図である。レーザ105は、2つのグループに分割される。すなわち、ファイバレーザ105aの第1グループは、発散ビームを生成し、かつターゲット整形のために用いられ、一方、ファイバレーザ105bの第2グループは、平行ビームを生成し、かつ主レーザパルスを提供するのに用いられる。プレパルスレーザ105aは、主パルスレーザ105bより短いパルスを提供し得る。プレパルスレーザ105aとして好適なファイバレーザは、<70psのパルス幅、レーザフラッシュエネルギー<1mJ(通常、0.1mJ)、及び100kHzより高い繰り返し周波数を有し得る。このことには、各個別のプレパルスが従来のプレパルスより少ないエネルギーを有することができ、したがって、ターゲットにかかる圧力がより少なく、かつ結果として生じるフラグメントがより大きくなるという利点がある。液滴の質量中心に従うために、プレパルスレーザ105aはバーストモードで動作して、N個の個別のレーザから、整形イベントごとにN個(例えば、2〜10個)のパルスを提供し得る。このように、結果として生じる液滴のミストは、より限定されたサイズ分布を有し、ひいてはターゲットのバーンオフ(burn-off)のリスクが低下する。プラズマが生成される点にプレパルスが到達する前に該プレパルスはターゲットの燃料液滴に提供されるので、レーザ105aは、レーザ105bと異なるスポットに集束する。結果として生じる合成ビームが、最終レンズの屈折差に起因して、主パルスの位置と異なるプレパルスの位置に設けられたウエストを有するように、2つのタイプのレーザの波長は異なり得る。
[0072] 本発明の実施形態の利点は、総レーザパワーのスケールアップが可能になることである。このことは、すべてのレーザを同時に作動させることによって、又は交互に動作するグループにレーザを分割することによって達成することができる。後者の場合、良好な照明均一性を確実にするために、グループは対称的であることが好ましい。
[0073] すべてのレーザが(配置することができる)わずかに異なる波長を特徴として備える場合、ビーム間の干渉は存在せず、結果として生じるビームウエストは、単に個別の重なるビームウエストの合計である。レーザが同一の波長及び位相を有する場合(これは、シーディングレーザを用い、かつ各ファイバの光路が区間加熱などによって制御される場合に可能である)、結果として生じるビームウエストは、干渉を受ける。
[0074] 図9は、複数のレーザからレーザビームを形成する別の方法を示している。半IRファイバレーザの波長は、例えばファイバの組成を選択することによって容易に調整することができる。したがって、異なる波長を有する複数のビームは、ダイクロイックミラーを用いて合成することができる。図9を参照すると、2つのファイバレーザ305a、306a及び2つの関連するダイクロイックミラー307a、307bが示されている。最終レンズ(図9に示していない)の実現可能な色度を説明するために、各レーザ305a、306aには、各個別レーザの出力部に取り付けられた補償レンズ305b、306bが設けられ得る。
[0075] 上記のジオメトリが合成され得ることが理解されるであろう。例えば、ダイクロイックミラーを用いて、複数のファイバレーザによって生成されたレーザビームを合成して、図3〜図8の実施形態の光学系に対する入力として提供され得る単一の拡大ビームを形成することができる。
[0076] 本発明の実施形態によって、多数の重要な利点がもたらされる。例えば、所与のパワー(例えば、100kW)の単一のCOレーザと比較して、本発明の実施形態によって、より安価で、小型で、かつ軽量の放射源が実現される。本発明の実施形態によって、使用されるファイバレーザの数に出力パワーが比例する直接パワースケーラビリティが可能になる。
[0077] 本発明の実施形態によって、一様なパワー及び照明均一性を伴う高安定性が実現される。同時に、本発明の実施形態によって、所望の場合に、パルス間パワーの微制御及び微調整の実現可能性がもたらされる。例えば、所与のバーストにおいて用いられるファイバレーザの数を選択することによって、パワーを制御することができる。バーストにおいて用いられる個別のレーザの数及び各個別のレーザのパワーを制御することによって、ビームウエストを制御すること、特に、より長いターゲットプラズマ保持などのための非古典的ビームウエストを提供し、バーンオフを延期することが可能であり得る。さらに、レーザの一区間を加熱することによって、又はレーザを機械的応力にさらすことによって、各ファイバレーザに対して位相制御を行うことでさらなる制御が実現され得る。
[0078] 各個別のファイバレーザのパワーは適度(およそ100W)であり、従って、冷却及び保守要件が最低限となる。各ファイバレーザの適度なパワーは、光学系の劣化及び熱に起因する収差が実質的に存在しないことを意味する。さらに、レーザ源の分散性によって、光学システムにおける熱負荷の制御が可能になる。
[0079] 本明細書において、IC製造におけるリソグラフィ装置の使用について具体的な言及がなされているが、本明細書記載のリソグラフィ装置が、集積光学システム、磁気ドメインメモリ用のガイダンスパターン及び検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッド、LED、太陽電池等の製造といった他の用途を有し得ることが理解されるべきである。当業者にとっては当然のことであるが、そのような別の用途においては、本明細書で使用される「ウェーハ」又は「ダイ」という用語はすべて、それぞれより一般的な「基板」又は「ターゲット部分」という用語と同義であるとみなしてよい。本明細書に記載した基板は、露光の前後を問わず、例えば、トラック(通常、基板にレジスト層を塗布し、かつ露光されたレジストを現像するツール)、メトロロジーツール、及び/又はインスペクションツールで処理されてもよい。適用可能な場合には、本明細書中の開示内容を上記のような基板プロセシングツール及びその他の基板プロセシングツールに適用してもよい。さらに基板は、例えば、多層ICを作るために複数回処理されてもよいので、本明細書で使用される基板という用語は、すでに多重処理層を包含している基板を表すものとしてもよい。
[0080] リソグラフィ装置を説明する際、「レンズ」という用語は、文脈によっては、屈折、反射、磁気、電磁気、及び静電型光学コンポーネントを含む様々な種類の光学コンポーネントのいずれか1つ又はこれらの組合せを指すことができる。
[0081] 以上、本発明の具体的な実施形態を説明してきたが、本発明は、上述以外の態様で実施できることが明らかである。上記の説明は、制限ではなく例示を意図したものである。特に、以下の条項に係る主題は、本開示の範囲内にあるとみなされる。
i. 個別レーザのアレイとビーム圧縮システムとを備える放射源を含むリソグラフィ装置であって、前記レーザは、使用中に燃料ターゲットが供給され得る共通焦点に集束するように構成される、リソグラフィ装置。
ii. 前記レーザはファイバレーザである、条項iに係る装置。
iii. 前記放射源は光軸を含み、前記複数の個別レーザは、前記光軸に平行な放射を放出するように配置される、条項i又はiiに係る装置。
iv. 前記レーザは、前記光軸について対称的に配置される、条項iiiに係る装置。
v. 光学システムが、前記個別レーザのアレイからの放射を集光し、かつ前記放射を前記共通焦点に集束させる、条項i乃至ivのいずれか1項に係る装置。
vi. 前記光学システムは、望遠鏡光学システムである、条項vに係る装置。
vii. 前記光学システムは、前記複数の個別レーザによって放出された放射を集光するための第1ミラーと、前記第1ミラーからの放射を受け、かつ前記放射を最終集束レンズに誘導する第2ミラーとを含む、条項viに係る装置。
viii. オリフィスが、前記第1ミラーと前記第2ミラーとの間に設けられる、条項viiに係る装置。
ix. 前記第1ミラーには、光軸上に位置付けられた開口部が形成される、条項vii又はviiiに係る装置。
x. 前記共通焦点での点火のための燃料ターゲットを搬送するための燃料搬送システムと、前記燃料ターゲットの点火によって生成された放射を集光するためのコレクタと、をさらに備え、前記コレクタは、前記共通焦点と前記第1ミラーとの間に設けられる、条項ixに係る装置。
xi. 前記コレクタは開口部を有し、前記燃料搬送システムは、前記第1ミラーの前記開口部及び前記コレクタの前記開口部を通って延在する、条項xに係る装置。
xii. 前記開口部は、前記光軸上に設けられる、条項xiに係る装置。
xiii. 前記コレクタは前記光軸上に位置付けられた開口部を有し、ガス流ガイドが、ガスを前記コレクタの表面に搬送するために前記第1ミラーの前記開口部及び前記コレクタの前記開口部を通って延在する、条項xに係る装置。
xiv. 前記個別のレーザのアレイは、光軸について、前記レーザによって放出された放射が前記光軸に向かって誘導されるように配置される、条項i又はiiに係る装置。
xv. 前記ビーム圧縮システムは、前記放射を前記共通焦点に集束させるために設けられた最終集束レンズを備える、条項xivに係る装置。
xvi. 複数の個別レーザによって放出された放射は、複数のダイクロイックミラーによって単一の放射ビームに合成される、先行する条項のいずれかに係る装置。
xvii. 前記個別レーザは、取付け板に取り付けられる、先行する条項のいずれかに係る装置。
xviii. 各個別レーザにはコリメータが設けられる、先行する条項のいずれかに係る装置。
xix. 前記個別レーザのアレイは、2以上のグループとして配置され、それによって各前記グループは個別に制御され得る、先行する条項のいずれかに係る装置。
xx. 1つの前記グループのレーザは、別の前記グループのレーザと異なる時点で点火され得る、条項xixに係る装置。
xxi. 1つのグループのレーザからの放射は、別のグループのレーザと異なる位置に集束し得る、条項xix又はxxに係る装置。
xxii. 個別レーザ又はレーザグループは、時間の関数としてのパワーパルスを整形するように順に点火され得る、条項xixに係る装置。
xxiii. 選択された1つ以上のレーザグループは、プレパルスを提供するように構成され得る、条項xixに係る装置。
xxiv. 前記プレパルスを提供する1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる位置に集束する、条項xxiiiに係る装置。
xxv. 前記プレパルスを提供する前記1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる波長で動作する、条項xxiii又はxxivに係る装置。
xxvi. 前記個別レーザは、1〜5μmの波長で放射を放出する、先行する条項のいずれかに係る装置。
xxvii. 各前記個別レーザは、1Wを超えるパワーで放出する、先行する条項のいずれかに係る装置。
xxviii. 前記ファイバレーザの少なくともいくつかには、前記ファイバレーザの一区間を加熱することによって、又は前記ファイバレーザに機械的応力をかけることによって、位相制御が設けられ得る、先行する条項のいずれかに係る装置。
xxix. 各前記ファイバレーザにはコリメータが設けられる、先行する条項のいずれかに係る装置。
xxx. 前記コリメータは、各ファイバレーザの端部に位置付けられ、各前記コリメータ及び各前記ファイバレーザ端部は、液体に浸漬される、条項xxixに係る装置。
xxxi. 前記個別レーザは、光学システム内の制御された熱負荷を提供するように制御され得る、先行する条項のいずれかに係る装置。
xxxii. リソグラフィ装置で使用するための放射を生成する方法であって、燃料ターゲットを点火位置に供給することと、レーザ放射を用いて前記燃料ターゲットに点火してプラズマを生成することと、を含み、前記レーザ放射は、ビーム圧縮システムによって共通焦点に集束するように構成された個別レーザのアレイから放出される、方法。
xxxiii. 前記レーザはファイバレーザである、条項xxxiiに係る方法。
xxxiv. 前記放射源は光軸を含み、前記複数の個別レーザは、前記光軸に平行な放射を放出するように配置される、条項xxxii又はxxxiiiに係る方法。
xxxv. 前記ファイバレーザを前記光軸について対称的に設けることを含む、条項xxxivに係る方法。
xxxvi. 前記複数の個別レーザからの放射を集光し、かつ前記放射を前記共通焦点に集束させるように構成された光学システムを設けることを含む、先行する条項のいずれかに係る方法。
xxxvii. 前記光学システムは、望遠鏡光学システムである、条項xxxviに係る方法。
xxxviii. 前記光学システムは、前記複数の個別レーザによって放出された放射を集光するための第1ミラーと、前記第1ミラーからの放射を受け、かつ前記放射を最終集束レンズに誘導する第2ミラーとを含む、条項xxxviiに係る方法。
xxxix. 前記第1ミラーと前記第2ミラーとの間に、後方散乱放射を遮断するように適合された遮断要素を設けることを含む、条項xxxviiiに係る方法。
xl. 前記第1ミラーに、前記光軸上に位置付けられた開口部を形成することを含む、条項xxxviii又はxxxixに係る方法。
xli. 前記共通焦点での点火のための燃料ターゲットを搬送することと、前記燃料ターゲットの点火によって生成された放射をコレクタによって集光することと、をさらに含む、条項xlに係る方法。
xlii. 前記第1ミラーの開口部及び前記コレクタの前記開口部を通って燃料搬送システムを延在させることを含む、条項xliに係る方法。
xliii. 前記開口部を前記光軸上に設けることを含む、条項xliiに係る方法。
xliv. 前記第1ミラーの開口部及び前記コレクタの開口部を通って延在するガス流ガイドを介してガスを前記コレクタの表面に搬送することを含む、条項xliに係る方法。
xlv. 前記レーザによって放出された放射が前記光軸に向かって誘導されるように、前記複数の個別レーザを光軸について配置することを含む、条項xxxiiに係る方法。
xlvi. 最終集束レンズによって前記放射を前記共通焦点に集束させることを含む、条項xlvに係る方法。
xlvii. 複数のダイクロイックミラーを用いて、複数の個別レーザによって放出された放射を単一の放射ビームに合成することを含む、条項xxxiiに係る方法。
xlviii. 前記個別レーザを取付け板に取り付けることを含む、条項xxxii乃至xlviiのいずれか1項に係る方法。
xlix. 各個別レーザの出力はコリメートされる、条項xxxii乃至xlviiiのいずれか1項に係る方法。
l. 前記個別レーザのアレイを1つ以上のグループとして配置し、それによって各前記グループは個別に制御され得ることを含む、先行する条項のいずれかに係る方法。
li. 1つの前記グループのレーザは、別の前記グループのレーザと異なる時点で点火され得る、条項lに係る方法。
lii. 1つのグループのレーザからの放射は、別のグループのレーザと異なる位置に集束し得る、条項l又はliに係る方法。
liii. 個別レーザ又はレーザグループは、時間の関数としてのパワーパルスを整形するように順に点火され得る、条項lに係る方法。
liv. 選択された1つ以上のレーザグループは、プレパルスを提供するように構成され得る、条項lに係る方法。
lv. 前記プレパルスを提供する1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる位置に集束する、条項livに係る方法。
lvi. 前記プレパルスを提供する前記1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる波長で動作する、条項lvi又はlvに係る方法。
lvii. 前記個別レーザは、1〜5μmの波長で放射を放出する、条項xxxii乃至lviのいずれか1項に係る方法。
lviii. 各前記個別レーザは、1Wを超えるパワーで放出する、条項xxxii乃至lviiのいずれか1項に係る方法。
lix. 前記ファイバレーザの少なくともいくつかには、前記ファイバレーザの一区間を加熱することによって、又は前記ファイバレーザに機械的応力をかけることによって、位相制御が設けられ得る、条項xxxii乃至lviiiのいずれか1項に係る方法。
lx. 各前記ファイバレーザにはコリメータが設けられる、条項xxxii乃至lixのいずれか1項に係る方法。
lxi. 各ファイバレーザの端部に前記コリメータを位置付けることと、各前記コリメータ及び各前記ファイバレーザ端部を液体に浸漬することとを、を含む、条項lxに係る方法。
lxii. 前記個別レーザを制御して光学システム内の制御された熱負荷を提供することをさらに含む、条項xxxii乃至lxiのいずれか1項に係る方法。
lxiii. リソグラフィ装置であって、個別レーザのアレイとビーム圧縮システムとを備える放射源を備え、前記レーザは、燃料ターゲットが供給される共通焦点に集束するように構成される、リソグラフィ装置。
lxiv. 前記レーザはファイバレーザである、条項lxiiiの装置。
lxv. 前記放射源は光軸を含み、前記複数の個別レーザは、前記光軸に平行な放射を放出するように配置される、条項lxiiiの装置。
lxvi. 前記レーザは、前記光軸について対称的に配置される、条項lxvの装置。
lxvii. 光学システムが、前記個別レーザのアレイからの放射を集光し、かつ前記放射を前記共通焦点に集束させる、条項lxiiiの装置。
lxviii. 前記光学システムは、望遠鏡光学システムである、条項lxviiの装置。
lxix. 前記光学システムは、前記複数の個別レーザによって放出された放射を集光するための第1ミラーと、前記第1ミラーからの放射を受け、かつ前記放射を最終集束レンズに誘導する第2ミラーとを含む、条項lxviiiの装置。
lxx. オリフィスが、前記第1ミラーと前記第2ミラーとの間に設けられる、条項lxixの装置。
lxxi. 前記第1ミラーには、光軸上に位置付けられた開口部が形成される、条項lxxの装置。
lxxii. 前記共通焦点での点火のための燃料ターゲットを搬送するための燃料搬送システムと、前記燃料ターゲットの点火によって生成された放射を集光するためのコレクタと、をさらに備え、前記コレクタは、前記共通焦点と前記第1ミラーとの間に設けられる、条項lxxiの装置。
lxxiii. 前記コレクタは開口部を有し、前記燃料搬送システムは、前記第1ミラーの前記開口部及び前記コレクタの前記開口部を通って延在する、条項lxxiiの装置。
lxxiv. 前記開口部は、前記光軸上に設けられる、条項lxxiiiの装置。
lxxv. 前記コレクタは前記光軸上に位置付けられた開口部を有し、ガス流ガイドが、ガスを前記コレクタの表面に搬送するために前記第1ミラーの前記開口部及び前記コレクタの前記開口部を通って延在する、条項lxxiiの装置。
lxxvi. 前記個別のレーザのアレイは、前記レーザによって放出された放射が前記光軸に向かって誘導されるように、光軸について配置される、条項lxiiiの装置。
lxxvii. 前記ビーム圧縮システムは、前記放射を前記共通焦点に集束させるために設けられた最終集束レンズを備える、条項lxxviの装置。
lxxviii. 複数の個別レーザによって放出された放射は、複数のダイクロイックミラーによって単一の放射ビームに合成される、条項lxiiiの装置。
lxxix. 前記個別レーザは、取付け板に取り付けられる、条項lxiiiの装置。
lxxx. 各個別レーザにはコリメータが設けられる、条項lxiiiの装置。
lxxxi. 前記個別レーザのアレイは、2以上のグループとして配置され、それによって各前記グループは個別に制御され得る、条項lxiiiの装置。
lxxxii. 1つの前記グループのレーザは、別の前記グループのレーザと異なる時点で点火され得る、条項lxxxiの装置。
lxxxiii. 1つのグループのレーザからの放射は、別のグループのレーザと異なる位置に集束し得る、条項lxxxiiの装置。
lxxxiv. 個別レーザ又はレーザグループは、時間の関数としてのパワーパルスを整形するように順に点火され得る、条項lxxxiの装置。
lxxxv. 選択された1つ以上のレーザグループは、プレパルスを提供するように構成され得る、条項lxxxiの装置。
lxxxvi. 前記プレパルスを提供する1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる位置に集束する、条項lxxxvの装置。
lxxxvii. 前記プレパルスを提供する前記1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる波長で動作する、条項lxxxviの装置。
lxxxviii. 前記個別レーザは、1〜5μmの波長で放射を放出する、条項lxiiiの装置。
lxxxix. 各前記個別レーザは、1Wを超えるパワーで放出する、条項lxiiiの装置。
xc. 前記ファイバレーザの少なくともいくつかには、前記ファイバレーザの一区間を加熱することによって、又は前記ファイバレーザに機械的応力をかけることによって、位相制御が設けられ得る、条項lxiiiの装置。
xci. 各前記ファイバレーザにはコリメータが設けられる、条項lxiiiの装置。
xcii. 前記コリメータは、各ファイバレーザの端部に位置付けられ、各前記コリメータ及び各前記ファイバレーザ端部は、液体に浸漬される、条項xciの装置。
xciii. 前記個別レーザは、光学システム内の制御された熱負荷を提供するように制御され得る、条項lxiiiの装置。
xciv. リソグラフィ装置で使用するための放射を生成する方法であって、
燃料ターゲットを点火位置に供給することと、
レーザ放射を用いて前記燃料ターゲットに点火してプラズマを生成することと、を含み、
前記レーザ放射は、ビーム圧縮システムによって共通焦点に集束するように構成された個別レーザのアレイから放出される、方法。
xcv. 前記レーザはファイバレーザである、条項xcivの方法。
xcvi. 前記放射源は光軸を含み、前記複数の個別レーザは、前記光軸に平行な放射を放出するように配置される、条項xcivの方法。
xcvii. 前記ファイバレーザを前記光軸について対称的に設けることをさらに含む、条項xcviの方法。
xcviii. 前記複数の個別レーザのアレイからの放射を集光し、かつ前記放射を前記共通焦点に集束させるように構成された光学システムを設けることをさらに含む、条項xcivの方法。
xcix. 前記光学システムは、望遠鏡光学システムである、条項xcviiiの方法。
c.前記光学システムは、前記複数の個別レーザによって放出された放射を集光するための第1ミラーと、前記第1ミラーからの放射を受け、かつ前記放射を最終集束レンズに誘導する第2ミラーとを含む、条項xcixの方法。
ci. 前記第1ミラーと前記第2ミラーとの間に、後方散乱放射を遮断するように適合された遮断要素を設けることをさらに含む、条項cの方法。
cii. 前記第1ミラーに、前記光軸上に位置付けられた開口部を形成することをさらに含む、条項cの方法。
ciii. 前記共通焦点での点火のための燃料ターゲットを搬送することと、前記燃料ターゲットの点火によって生成された放射をコレクタによって集光することと、をさらに含む、条項ciiの方法。
civ. 前記第1ミラーの開口部及び前記コレクタの開口部を通って燃料搬送システムを延在させることをさらに含む、条項ciiiの方法。
cv. 前記開口部を前記光軸上に設けることをさらに含む、条項civの方法。
cvi. 前記第1ミラーの開口部及び前記コレクタの開口部を通って延在するガス流ガイドを介してガスを前記コレクタの表面に搬送することをさらに含む、条項ciiiの方法。
cvii. 前記個別のレーザのアレイは、前記レーザによって放出された放射が前記光軸に向かって誘導されるように、前記複数の個別レーザを光軸について配置することをさらに含む、条項xcivの方法。
cviii. 最終集束レンズによって前記放射を前記共通焦点に集束させることをさらに含む、条項cviiの方法。
cix. 複数のダイクロイックミラーを用いて、複数の個別レーザによって放出された放射を単一の放射ビームに合成することをさらに含む、条項xcivの方法。
cx. 前記個別レーザを取付け板に取り付けることをさらに含む、条項xcivの方法。
cxi. 各個別レーザの出力はコリメートされる、条項xcivの方法。
cxii. 前記個別レーザのアレイを2以上のグループとして配置し、それによって各前記グループは個別に制御され得ることをさらに含む、条項xcivの方法。
cxiii. 1つの前記グループのレーザは、別の前記グループのレーザと異なる時点で点火され得る、条項cxiiの方法。
cxiv. 1つのグループのレーザからの放射は、別のグループのレーザと異なる位置に集束し得る、条項cxiiiの方法。
cxv. 個別レーザ又はレーザグループは、時間の関数としてのパワーパルスを整形するように順に点火され得る、条項cxiiの方法。
cxvi. 選択された1つ以上のレーザグループは、プレパルスを提供するように構成され得る、条項cxiiの方法。
cxvii. 前記プレパルスを提供する1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる位置に集束する、条項cxviの方法。
cxviii. 前記プレパルスを提供する前記1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる波長で動作する、条項cxviiの方法。
cxix. 前記個別レーザは、1〜5μmの波長で放射を放出する、条項xcivの方法。
cxx. 各前記個別レーザは、1Wを超えるパワーで放出する、条項xcivの方法。
cxxi. 前記ファイバレーザの少なくともいくつかには、前記ファイバレーザの一区間を加熱することによって、又は前記ファイバレーザに機械的応力をかけることによって、位相制御が設けられ得る、条項xcivの方法。
cxxii. 各前記ファイバレーザにはコリメータが設けられる、条項xcivの方法。
cxxiii. 各ファイバレーザの端部に前記コリメータを位置付けることと、各前記コリメータ及び各前記ファイバレーザ端部を液体に浸漬することと、をさらに含む、条項cxxiiの方法。
cxxiv. 前記個別レーザを制御して光学システム内の制御された熱負荷を提供することをさらに含む、条項xcivの方法。
[0082] 上記の説明は、制限ではなく例示を意図したものである。したがって、当業者には明らかなように、添付の特許請求の範囲を逸脱することなく本記載の発明に変更を加えてもよい。

Claims (15)

  1. ファイバレーザなどの個別レーザのアレイと、ビーム圧縮システムと、を備える放射源を含むリソグラフィ装置であって、前記レーザは、使用中に燃料ターゲットが供給され得る共通焦点に集束する、リソグラフィ装置。
  2. 光学システムが、前記個別レーザのアレイからの放射を集光し、かつ、前記放射を前記共通焦点に集束させる、請求項1に記載の装置。
  3. 前記光学システムは望遠鏡光学システムであり、前記光学システムは、前記複数の個別レーザによって放出された放射を集光するための第1ミラーと、前記第1ミラーからの放射を受け、かつ、前記放射を最終集束レンズに誘導する第2ミラーと、を含む、請求項2に記載の装置。
  4. 前記第1ミラーには、光軸上に位置付けられた開口部が形成される、請求項3に記載の装置。
  5. 前記共通焦点での点火のための燃料ターゲットを搬送する燃料搬送システムと、前記燃料ターゲットの点火によって生成された放射を集光するコレクタと、をさらに備え、前記コレクタは前記共通焦点と前記第1ミラーとの間に設けられる、請求項4に記載の装置。
  6. 前記コレクタは開口部を有し、前記燃料搬送システムは、前記第1ミラーの前記開口部及び前記コレクタの前記開口部を通って延在する、請求項5に記載の装置。
  7. 前記コレクタは前記光軸上に位置付けられた開口部を有し、ガス流ガイドが、前記コレクタの表面にガスを搬送するために前記第1ミラーの前記開口部及び前記コレクタの前記開口部を通って延在する、請求項5に記載の装置。
  8. 前記個別レーザのアレイは2以上のグループとして配置され、それによって各前記グループは個別に制御され得る、請求項1〜7のいずれか1項に記載の装置。
  9. 1つの前記グループのレーザは、別の前記グループのレーザと異なる時点で点火され得る、請求項8に記載の装置。
  10. 1つのグループのレーザからの放射は、別のグループのレーザと異なる位置に集束し得る、請求項8又は9に記載の装置。
  11. 個別レーザ又はレーザのグループは、時間の関数としてのパワーパルスを整形するように順に点火され得る、請求項8に記載の装置。
  12. 選択された1つ以上のレーザグループは、プレパルスを提供するように構成され得る、請求項8に記載の装置。
  13. 前記プレパルスを提供する1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる位置に集束する、請求項12に記載の装置。
  14. 前記プレパルスを提供する前記1つ以上のレーザグループは、残りのレーザと異なる波長で動作する、請求項12又は13に記載の装置。
  15. リソグラフィ装置で使用するための放射を生成する方法であって、燃料ターゲットを点火位置に供給することと、レーザ放射を用いて前記燃料ターゲットに点火してプラズマを生成することと、を含み、前記レーザ放射は、ビーム圧縮システムによって共通焦点に集束する個別レーザのアレイから放出される、方法。
JP2015538350A 2012-10-26 2013-09-23 リソグラフィ装置 Active JP6410723B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261718908P 2012-10-26 2012-10-26
US61/718,908 2012-10-26
PCT/EP2013/069713 WO2014063878A2 (en) 2012-10-26 2013-09-23 Lithographic apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016502132A true JP2016502132A (ja) 2016-01-21
JP6410723B2 JP6410723B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=49253281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015538350A Active JP6410723B2 (ja) 2012-10-26 2013-09-23 リソグラフィ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10031422B2 (ja)
JP (1) JP6410723B2 (ja)
NL (1) NL2011484A (ja)
TW (1) TWI646398B (ja)
WO (1) WO2014063878A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL2011580A (en) * 2012-11-07 2014-05-08 Asml Netherlands Bv Method and apparatus for generating radiation.
US9232623B2 (en) * 2014-01-22 2016-01-05 Asml Netherlands B.V. Extreme ultraviolet light source
US11025025B2 (en) * 2018-11-27 2021-06-01 Lawrence Livermore National Security, Llc Integrated optics for high energy laser applications
CN113625458B (zh) * 2021-09-13 2022-04-22 北京理工大学 双共焦反射式变倍扩束镜

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010103499A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置および極端紫外光生成方法
JP2010533386A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 サイマー インコーポレイテッド レーザ生成プラズマeuv光源
JP2010537377A (ja) * 2007-08-23 2010-12-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 放射源
JP2011512653A (ja) * 2008-02-07 2011-04-21 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 高出力並列ファイバアレイ
US20110253349A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Cymer, Inc. Systems and methods for cooling an optic
WO2011131431A1 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Asml Netherlands B.V. Collector mirror assembly and method for producing extreme ultraviolet radiation
JP2012169241A (ja) * 2010-03-29 2012-09-06 Gigaphoton Inc 極端紫外光生成装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3723246A (en) * 1971-05-27 1973-03-27 Atomic Energy Commission Plasma production apparatus having droplet production means and laserpre-pulse means
US4058486A (en) 1972-12-29 1977-11-15 Battelle Memorial Institute Producing X-rays
US7671349B2 (en) 2003-04-08 2010-03-02 Cymer, Inc. Laser produced plasma EUV light source
US8654438B2 (en) 2010-06-24 2014-02-18 Cymer, Llc Master oscillator-power amplifier drive laser with pre-pulse for EUV light source
US20040057475A1 (en) 2002-09-24 2004-03-25 Robert Frankel High-power pulsed laser device
DE10319463A1 (de) 2003-04-29 2004-11-18 Basf Ag Automobilstoßdämpfersysteme
WO2005093487A1 (en) * 2004-02-26 2005-10-06 Boling, Richard C. Light-collection device
DE102004063832B4 (de) * 2004-12-29 2010-02-11 Xtreme Technologies Gmbh Anordnung zur Erzeugung eines gepulsten Laserstrahls hoher Durchschnittsleistung
DE102005014433B3 (de) * 2005-03-24 2006-10-05 Xtreme Technologies Gmbh Verfahren und Anordnung zur effizienten Erzeugung von kurzwelliger Strahlung auf Basis eines lasererzeugten Plasmas
US7236297B1 (en) * 2005-09-15 2007-06-26 Sandia Corporation Gregorian optical system with non-linear optical technology for protection against intense optical transients
US7763871B2 (en) * 2008-04-02 2010-07-27 Asml Netherlands B.V. Radiation source
JP5448775B2 (ja) 2008-12-16 2014-03-19 ギガフォトン株式会社 極端紫外光源装置
JP5314433B2 (ja) 2009-01-06 2013-10-16 ギガフォトン株式会社 極端紫外光源装置
US8107167B2 (en) 2009-05-04 2012-01-31 The Regents Of The University Of Michigan Spatial-dispersion-free spectral combining of pulsed high peak power fiber laser beams
US9072152B2 (en) 2010-03-29 2015-06-30 Gigaphoton Inc. Extreme ultraviolet light generation system utilizing a variation value formula for the intensity

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010533386A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 サイマー インコーポレイテッド レーザ生成プラズマeuv光源
JP2010537377A (ja) * 2007-08-23 2010-12-02 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 放射源
JP2011512653A (ja) * 2008-02-07 2011-04-21 イムラ アメリカ インコーポレイテッド 高出力並列ファイバアレイ
JP2010103499A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Komatsu Ltd 極端紫外光源装置および極端紫外光生成方法
JP2012169241A (ja) * 2010-03-29 2012-09-06 Gigaphoton Inc 極端紫外光生成装置
US20110253349A1 (en) * 2010-04-15 2011-10-20 Cymer, Inc. Systems and methods for cooling an optic
WO2011131431A1 (en) * 2010-04-22 2011-10-27 Asml Netherlands B.V. Collector mirror assembly and method for producing extreme ultraviolet radiation

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014063878A3 (en) 2014-10-09
NL2011484A (en) 2014-04-29
TWI646398B (zh) 2019-01-01
WO2014063878A2 (en) 2014-05-01
JP6410723B2 (ja) 2018-10-24
TW201416807A (zh) 2014-05-01
US20150286145A1 (en) 2015-10-08
US10031422B2 (en) 2018-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2170021B1 (en) Source module, radiation source and lithographic apparatus
JP5191541B2 (ja) 極端紫外線を生成するモジュールおよび方法、並びにリソグラフィ投影装置
JP5027192B2 (ja) 放射源および極端紫外線放射を発生させる方法
SG183434A1 (en) Radiation source, lithographic apparatus and device manufacturing method
JP5659015B2 (ja) 放射源
KR101591686B1 (ko) 리소그래피 장치, 플라즈마 소스, 및 반사 방법
JP6209217B2 (ja) 放射を発生させるための方法及び装置
KR20120045025A (ko) 극자외(euv) 방사선 시스템 및 리소그래피 장치
JP6410723B2 (ja) リソグラフィ装置
US9986628B2 (en) Method and apparatus for generating radiation
NL2005392A (en) Source collector apparatus, lithographic apparatus and device manufacturing method.
KR20110084950A (ko) 컬렉터 조립체, 방사선 소스, 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
JP2011530818A (ja) 放射源、リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2006140470A (ja) 放射システム、リソグラフィ装置、デバイス製造方法、及び、それらにより製造されたデバイス
JP2023506424A (ja) コレクタ流リング
JP2010522953A (ja) 電磁放射を発生させるための放射源及び電磁放射の発生方法
KR20160047553A (ko) 방사선 소스 및 리소그래피 장치
NL2004969A (en) Radiation source, lithographic apparatus and device manufacturing method.
NL2011514A (en) Beam delivery system for an euv radiation source, euv radiation source and method of generating euv radiation.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170825

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180713

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6410723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250