JP2016225186A - リチウムイオン二次電池 - Google Patents

リチウムイオン二次電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2016225186A
JP2016225186A JP2015111692A JP2015111692A JP2016225186A JP 2016225186 A JP2016225186 A JP 2016225186A JP 2015111692 A JP2015111692 A JP 2015111692A JP 2015111692 A JP2015111692 A JP 2015111692A JP 2016225186 A JP2016225186 A JP 2016225186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
polypropylene layer
acid
thickness
lithium ion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015111692A
Other languages
English (en)
Inventor
博基 田口
Hiromoto Taguchi
博基 田口
愛佳 木村
Aika Kimura
愛佳 木村
水田 政智
Masatomo Mizuta
政智 水田
丹上 雄児
Yuji Tanjo
雄児 丹上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Automotive Energy Supply Corp
Original Assignee
Automotive Energy Supply Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Automotive Energy Supply Corp filed Critical Automotive Energy Supply Corp
Priority to JP2015111692A priority Critical patent/JP2016225186A/ja
Priority to EP16169081.3A priority patent/EP3101708A1/en
Priority to CN201610319877.6A priority patent/CN106207249A/zh
Priority to US15/156,398 priority patent/US20160351949A1/en
Priority to KR1020160063882A priority patent/KR20160141654A/ko
Publication of JP2016225186A publication Critical patent/JP2016225186A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D1/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on inorganic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/02Details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/102Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/105Pouches or flexible bags
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/121Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/116Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material
    • H01M50/124Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure
    • H01M50/126Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers
    • H01M50/129Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by the material having a layered structure comprising three or more layers with two or more layers of only organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery
    • H01M50/131Primary casings, jackets or wrappings of a single cell or a single battery characterised by physical properties, e.g. gas-permeability or size
    • H01M50/133Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/085Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/44Number of layers variable across the laminate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/06Coating on the layer surface on metal layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/26Polymeric coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/107Ceramic
    • B32B2264/108Carbon, e.g. graphite particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/202Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/31Heat sealable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/10Batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/16Layered products comprising a layer of synthetic resin specially treated, e.g. irradiated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/26Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using curing agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • H01M10/0585Construction or manufacture of accumulators having only flat construction elements, i.e. flat positive electrodes, flat negative electrodes and flat separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

【課題】 電池外部への非水電解液の漏れを防いで電池の液枯れを防止し、もって電池寿命を向上させたリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】 正極、負極、セパレータ及び電解液を含む発電要素を外装体内部に含むリチウムイオン二次電池を提供する。外装体は金属基材と酸変性ポリプロピレン層とポリプロピレン層とがこの順で積層された積層体から構成されている。外装体の熱融着部における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さがポリプロピレン層の厚さの2分の1よりも薄いことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、非水電解質電池、特にリチウムイオン二次電池に関する。
非水電解質電池は、ハイブリッド自動車や電気自動車等を含む自動車用電池として実用化されている。このような車載電源用電池としてリチウムイオン二次電池が使用されている。車載電源用電池の薄型化および軽量化のニーズに対応して、正極と負極とセパレータと電解液とを含む発電要素を、金属基材を含む積層フィルムから構成された外装体内部に収納した、シート状のリチウムイオン二次電池が提供されている。
電池の外装体を形成する積層フィルムとして、外側から2軸延伸ナイロンフィルム層、金属箔層、酸変性プロピレン系共重合体等で形成された接着性強化層、プロピレン−エチレン共重合体、プロピレン−エチレン−α−オレフィン共重合体またはプロピレン・エチレン・ブテンターポリマーで形成された熱接着性樹脂層が順に積層された積層体を用いることが提案されている(特許文献1)。
特開平2011−142092号公報
このような積層フィルムを電池の外装体として使用するにあたっては、たとえば、2枚の積層フィルムで電池の構成要素(正極、負極およびセパレータ等)を挟むようにして、その外周において積層フィルム同士を熱融着して外装体を形成し、この外装体内部に非水電解液を封止する。こうして外装体内側の熱接着性樹脂層は非水電解液と接触することになる。有機ポリマーで形成されている熱接着性樹脂層は徐々に有機物質である非水電解液を含浸し、含浸された非水電解液は熱接着性樹脂層を通過して接着強化層および金属箔層に達しうる。このとき、非極性ポリマーから形成されている熱接着性樹脂層に比べて、極性基を有するポリマーで形成された接着強化層の方が非水電解液をより透過しやすいため、非水電解液が接着強化層を伝い、外装体外部に漏れ出すおそれがある。
そこで本発明は、電池外部への非水電解液の漏れを防いで電池の液枯れを防止し、もって電池寿命を向上させたリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。
本発明の実施形態におけるリチウムイオン二次電池は、正極、負極、セパレータ及び電解液を含む発電要素を外装体内部に含む。そして、外装体は金属基材と酸変性ポリプロピレン層とポリプロピレン層とがこの順で積層された積層体から構成されている。この時、外装体の熱融着部における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さがポリプロピレン層の厚さの2分の1よりも薄いリチウムイオン二次電池である。
本発明のリチウムイオン二次電池は、電解液の漏れが抑制されて電解液枯れが防止されるので、電池寿命が向上する。
図1は、本発明の一の実施形態のリチウムイオン二次電池を表す模式断面図である。 図2は、外装体の熱融着部および非融着部の拡大図である。
本発明の実施形態を以下に説明する。本実施形態において正極とは、正極活物質と、バインダーと、必要な場合導電助剤との混合物を金属箔等の正極集電体に塗布または圧延および乾燥して正極活物質層を形成した薄板状あるいはシート状の電池部材である。負極とは、負極活物質と、バインダーと、必要な場合導電助剤との混合物を負極集電体に塗布して負極活物質層を形成した薄板状あるいはシート状の電池部材である。セパレータとは、正極と負極とを隔離して負極・正極間のリチウムイオンの伝導性を確保するための膜状の電池部材である。電解液とは、イオン性物質を溶媒に溶解させた電気伝導性のある溶液のことであり、本実施形態においては特に非水電解液を用いることができる。正極と負極とセパレータと電解液とを含む発電要素とは、電池の主構成部材の一単位であり、通常、正極と負極とがセパレータを介して重ねられて(積層されて)、この積層物が電解液に浸漬されている。
本実施形態のリチウムイオン二次電池は、外装体の内部に該発電要素が含まれて成り、好ましくは、発電要素は該外装体内部に封止されている。封止されているとは、発電要素が外気に触れないように、後述する外装体材料により包まれていることを意味する。すなわち外装体は、発電要素をその内部に封止することが可能な袋形状をしている。
本実施形態にかかるリチウムイオン二次電池の構成例を、図面を用いて説明する。図1はリチウムイオン二次電池の断面図の一例を表す。リチウムイオン二次電池10は、主な構成要素として、負極集電体11、負極活物質層13、セパレータ17、正極集電体12、正極活物質層15を含む。図1では、負極集電体11の両面に負極活物質層13が設けられ、正極集電体12の両面に正極活物質層15が設けられているが、各々の集電体の片面上のみに活物質層を形成することもできる。負極集電体11、正極集電体12、負極活物質層13、正極活物質層15、及びセパレータ17が一つの電池の構成単位、すなわち発電要素である(図中、単電池19)。このような単電池19を、セパレータ17を介して複数積層する。各負極集電体11から延びる延出部を負極リード25上に一括して接合し、各正極集電体12から延びる延出部を正極リード27上に一括して接合してある。なお正極リードとしてアルミニウム板、負極リードとして銅板が好ましく用いられ、場合により他の金属(たとえばニッケル、スズ、はんだ)または高分子材料による部分コーティングを有していてもよい。正極リードおよび負極リードはそれぞれ正極および負極に溶接される。このように複数の単電池を積層してできた電池は、溶接された負極リード25および正極リード27を外側に引き出す形で、外装体29により包装される。外装体29の内部には電解液31が注入されている。外装体29は、2枚の積層体を重ね合わせ、周縁部を熱融着した形状をしている。
外装体は、金属基材、酸変性ポリプロピレン層およびポリプロピレン層がこの順に積層された積層体から構成されている。積層体の金属基材の表面には、さらにナイロン層、ポリエチレンテレフタレート層等のポリマーコーティング層が形成されていても良い。外装体は、該積層体のポリプロピレン層が外装体の内面側になるように形成されている。
積層体を構成する金属基材は、電池の外装フィルムとして好適に使われる基材、好ましくは金属箔であり、たとえばアルミニウム、ニッケル、鉄、銅、ステンレス、スズの箔である。金属基材は外装体として外装体内部の非水電解液を封止する機能を有する。
酸変性ポリプロピレン層を形成する「酸変性ポリプロピレン」とは、グラフト反応により酸を導入したポリプロピレンを意味するが、本明細書ではプロピレン・エチレン共重合体、プロピレン・エチレン・ブテン共重合体、ポリプロピレン・ブテン共重合体等の、共重合成分としてプロピレンが導入されている共重合体に酸を導入したものも「酸変性ポリプロピレン」と称することとする。グラフト反応により導入する酸として、アクリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタコン酸、無水イタコン酸等を挙げることができる。無水マレイン酸を導入した無水マレイン酸変性ポリプロピレン、無水マレイン酸変性プロピレン・エチレン共重合体、無水マレイン酸変性プロピレン・エチレン・ブテン共重合体、および無水マレイン酸変性ポリプロピレン・ブテン共重合体は、代表的な「酸変性ポリプロピレン」である。酸変性ポリプロピレンは、金属基材と、後述するポリプロピレン層とを接着する機能を有する。
ポリプロピレン層を形成する「ポリプロピレン」とは、本明細書では、プロピレンの単独重合体のほか、プロピレン・エチレン共重合体、プロピレン・エチレン・ブテン共重合体、ポリプロピレン・ブテン共重合体、プロピレン・4−メチルペンテン-1共重合体、プロピレン・ヘキセン共重合体等、プロピレンと他のオレフィンとの共重合体をすべて包含し、これらの混合物であってもよいものとする。ポリプロピレン層は積層体に柔軟性を与える役割を果たす。
積層体の各層の厚さは、外装体として使用するリチウムイオン二次電池のサイズや形状により変わりうるが、たとえば、金属基材の厚さ15〜90μm、好ましくは25〜60μm、酸変性ポリプロピレン層の厚さ10〜60μm、好ましくは10〜40μm、ポリプロピレン層の厚さ30〜80μm、好ましくは40〜70μm、とすることが好ましい。このうち、酸変性ポリプロピレン層の厚さとポリプロピレン層の厚さのバランスが重要である。酸変性ポリプロピレン層の厚さとポリプロピレン層の厚さの比は、1:7〜1:2であることが好ましい。酸変性ポリプロピレン層の厚さは、ポリプロピレン層の厚さよりも薄いことが好ましい。
ここで図2を参照する。図2aは、本実施形態のリチウムイオン二次電池の熱融着部周辺の拡大図である。本実施形態における外装体29は、適切な大きさを有する積層体291と292とを重ねて、その周囲を熱融着することにより形成することができる。積層体291は、コーティング層41、金属基材51、酸変性ポリプロピレン層61およびポリプロピレン層71が積層されてなる。同じく積層体292は、コーティング層42、金属基材52、酸変性ポリプロピレン層62およびポリプロピレン層72が積層されてなる。外装体29は、積層体291のポリプロピレン層71と積層体292のポリプロピレン層72とを合わせて熱融着することにより形成されている。すなわち外装体29には積層体同士を熱融着した部分である熱融着部100と、融着されていない部分である非融着部200とが存在する。熱融着部100において、一方の積層体(291)のポリプロピレン層71と、もう一方の積層体(292)のポリプロピレン層72とは、互いに融合して一体化している。ここで熱融着部100において、酸変性ポリプロピレン層の厚さの値は、ポリプロピレン層の厚さの2分の1の値よりも小さい。ここで各層の厚さは各部位における厚さの平均値である。熱融着部100は外装体29の周縁部を取り囲むように形成されているが、その幅は約1.0〜20.0mm、好ましくは2.0〜10.0mm、更に好ましくは、3.0〜5.0mmである。「熱融着部における酸変性ポリプロピレン層の厚さ」という場合は、熱融着部100の当該幅内に存在する酸変性ポリプロピレン層の厚さの平均値のことである。図2では酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さはa、ポリプロピレン層の厚さはbで表されているが、これらの値が各層の厚さの平均値であるということである。ここで、熱融着部100において、酸変性ポリプロピレン層の厚さの値が、ポリプロピレン層の厚さの2分の1の値よりも小さいとは、a<(1/2)bという関係式が成り立つことを意味する。
好ましくは、熱融着部において、ポリプロピレン層の厚さの2分の1の値と酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値との比が2以上である。すなわち、熱融着部100において、(1/2)bとaとの比が2以上である、つまり(1/2)b≧2aという関係式が成り立つことが好ましい。両層の厚さの比がこのような関係となっていると、非水電解液を透過しやすい変性ポリプロピレン層がポリプロピレン層に対して薄くなることで、非水電解液が変性ポリプロピレン層を浸透することによって外装体外への漏出を防ぐことができる。
また、外装体の熱融着部を形成する際の積層フィルムの押厚により熱接着性樹脂層がつぶれ等の変形を起こしている場合は、早い段階で非水電解液が接着強化層に達してしまうため、それだけ非水電解液が外装体外部に漏れ出すのも早くなる。このような仕組みで非水電解液が外装体外部に漏れ出すのは、少なくとも十年間程度はかかると見積もられているが、このような電池を車載電源用電池として用いた場合は、車の寿命とのバランスを考慮すると問題となりうる。従って、本実施形態にかかるリチウムイオン二次電池を自動車用電池として用いた場合、寿命を考慮すると特に有用である。
図2aを用いて、本実施形態のリチウムイオン二次電池の他の実施形態を説明する。外装体の非融着部における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値と該ポリプロピレン層の厚さの値との和に対して、外装体の熱融着部における該酸変性ポリプロピレン層の一層の厚さの値と該ポリプロピレン層の1層の厚さの2分の1の値の和の割合が50〜95%であることが好ましい。すなわち、非融着部200における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値[A]とポリプロピレン層の厚さの値[B]との和[A+B]に対して、熱融着部100における酸変性ポリプロピレン層の一層の厚さ[a]とポリプロピレン層の厚さの2分の1[(1/2)b]との和[a+(1/2)b]の割合が50〜95%である。
熱融着部100は、積層体291および292を重ね合わせ、熱を加えながら押厚する(ヒートシールする)ことにより形成するので、当該部分の積層体は非融着部200部分の積層体よりも若干つぶれ、変形している。このつぶれの度合いが50〜95%の範囲であるという意味である。当該割合が50%未満になると、熱融着部において絶縁材料である変性ポリプロピレン層およびポリプロピレン層が薄くなり電解液の金属基材までの到達距離が短くなるため電池の絶縁性が低下する。また当該割合が95%を超えると、酸変性ポリプロピレン層およびポリプロピレン層が厚く、熱融着部における融着がきちんと成されていない可能性がある。なお、熱融着部100におけるつぶれの度合いが大きい場合、図2bのように積層体291のポリプロピレン層71と積層体292のポリプロピレン層72とが大きく変形し、外装体29内側にはみ出すことがある。このように熱融着部100と非融着部200との間に境界部300を有している場合、該境界部300に位置する各層の厚さは、上述の層の厚さの平均値を計算する際には考慮に入れないものとする。
本実施形態のリチウムイオン二次電池の他の実施形態を説明する(図示せず)。外装体の非融着部における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値と該ポリプロピレン層の厚さの値の和に対して、該外装体の該熱融着部における該酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値と該ポリプロピレン層の1層の厚さの値の和の割合が75〜143%であることが好ましい。すなわち、非融着部200における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値[A]とポリプロピレン層の厚さの値[B]との和[A+B]に対して、熱融着部100における酸変性ポリプロピレン層の一層の厚さ[a]とポリプロピレン層の厚さ[b]との和[a+b]の割合が75〜143%である。当該割合が75%未満になると、熱融着部において絶縁材料である変性ポリプロピレン層およびポリプロピレン層が薄くなり電解液の金属基材までの到達距離が短くなるため電池の絶縁性が低下する。また当該割合が143%を超えると、酸変性ポリプロピレン層およびポリプロピレン層が厚く、熱融着部における融着がきちんと成されていない可能性がある。
本実施形態のリチウムイオン二次電池の他の実施形態を説明する(図示せず)。外装体の熱融着部における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値が、外装体の非融着部における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値よりも小さいことが好ましい。すなわち、熱融着部7における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値[a]が、非融着部8における酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値[A]よりも小さい(a<A)。外装体の端部に近く非水電解液が外部に透過しうる熱融着部においてのみ、非水電解液を透過しやすい酸変性ポリプロピレン層をポリプロピレン層に対して薄くすることで、非融着部においては絶縁性を低下させることなく、電解液の外装体外への漏出を効率的に防止できる。
各実施形態のリチウムイオン二次電池は、正極活物質を含む正極活物質層が正極集電体に配置された正極を含む。好ましくは、正極は、正極活物質、バインダーおよび場合により導電助剤の混合物をアルミニウム箔などの金属箔からなる正極集電体に塗布または圧延し、乾燥して得た正極活物質層を有している。正極活物質として、リチウム遷移金属酸化物を用いることができ、たとえば、リチウムニッケル系酸化物(たとえばLiNiO)、リチウムコバルト系酸化物(たとえばLiCoO)、リチウムマンガン系酸化物(たとえばLiMn)およびこれらの混合物を使用することが好ましい。また正極活物質として、一般式LiNiMnCo(1−y−z)で表されるリチウムニッケルマンガンコバルト複合酸化物を用いることができる。ここで、一般式中のxは1≦x≦1.2であり、yおよびzはy+z<1を満たす正の数であり、yの値が0.5以下である。なお、マンガンの割合が大きくなると単一相の複合酸化物が合成されにくくなるため、z≦0.4とすることが望ましい。また、コバルトの割合が大きくなると高コストとなり容量も減少するため、1−y−z<y、1−y−z<zとすることが望ましい。高容量の電池を得るためには、y>z、y>1−y−zとすることが特に好ましい。リチウムニッケルマンガンコバルト複合酸化物は、層状結晶構造を有することが好ましい。
正極活物質層に場合により用いられる導電助剤として、カーボンナノファイバー等のカーボン繊維、アセチレンブラック、ケッチェンブラック等のカーボンブラック、活性炭、メゾポーラスカーボン、フラーレン類、カーボンナノチューブ等の炭素材料が挙げられる。その他、正極活物質層には増粘剤、分散剤、安定剤等の、電極形成のために一般的に用いられる添加剤を適宜使用することができる。
各実施形態のリチウムイオン二次電池は、負極活物質を含む負極活物質層が負極集電体に配置された負極を含む。好ましくは、負極は、負極活物質、バインダーおよび場合により導電助剤の混合物を銅箔などの金属箔からなる負極集電体に塗布または圧延し、乾燥して得た負極活物質層を有している。本実施形態において、負極活物質が、黒鉛粒子および/または非晶質炭素粒子を含むことが好ましい。黒鉛粒子と非晶質炭素粒子とをともに含む混合炭素材を用いると、電池の回生性能が向上する。
黒鉛は、六方晶系六角板状結晶の炭素材料であり、石墨、グラファイト等と称されることがある。黒鉛は粒子の形状をしていることが好ましい。また非晶質炭素は、部分的に黒鉛に類似するような構造を有していてもよい、微結晶がランダムにネットワークした構造をとった、全体として非晶質である炭素材料のことを意味する。非晶質炭素として、カーボンブラック、コークス、活性炭、カーボンファイバー、ハードカーボン、ソフトカーボン、メソポーラスカーボン等が挙げられる。非晶質炭素は粒子の形状をしていることが好ましい。
負極活物質層に場合により用いられる導電助剤として、カーボンナノファイバー等のカーボン繊維、アセチレンブラック、ケッチェンブラック等のカーボンブラック、活性炭、メゾポーラスカーボン、フラーレン類、カーボンナノチューブ等の炭素材料が挙げられる。その他、負極活物質層には増粘剤、分散剤、安定剤等の、電極形成のために一般的に用いられる添加剤を適宜使用することができる。
正極活物質層および負極活物質層に用いられるバインダーとして、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(以下、「PTFE」と称する。)、ポリフッ化ビニル(以下、「PVF」と称する。)等のフッ素樹脂、またはポリアニリン類、ポリチオフェン類、ポリアセチレン類、ポリピロール類等の導電性ポリマーを用いることができる。
負極と正極とを隔離して負極・正極間のリチウムイオンの伝導性を確保するためのセパレータとして、ポリエチレンやポリプロピレンなどのポリオレフィン類の多孔性膜や微孔性膜を用いることができる。
電解液は、ジメチルカーボネート(以下「DMC」と称する。)、ジエチルカーボネート(以下「DEC」と称する。)、ジ−n−プロピルカーボネート、ジ−t−プロピルカーボネート、ジ−n−ブチルカーボネート、ジ−イソブチルカーボネート、またはジ−t−ブチルカーボネート等の鎖状カーボネートと、プロピレンカーボネート(以下「PC」と称する。)、エチレンカーボネート(以下「EC」と称する。)等の環状カーボネートとを含む混合物であることが好ましい。電解液は、このようなカーボネート混合物に、六フッ化リン酸リチウム(LiPF)、ホウフッ化リチウム(LiBF)、過塩素酸リチウム(LiClO)等のリチウム塩を溶解させたものである。
実施形態のリチウムイオン二次電池の代表的な作製法を例示する:
<正極の作製>
正極活物質としてニッケル・コバルト・マンガン酸リチウム(たとえば、NCM433、すなわちニッケル:コバルト:マンガン=4:3:3、リチウム:ニッケル=1:0.4)と、導電助剤としてカーボンブラック粉末と、バインダー樹脂としてPVDFとを、適切な固形分質量比で混合し、溶媒(たとえばN−メチル−2−ピロリドン(以下、「NMP」と称する。))に添加する。さらに、この混合物に有機系水分捕捉剤(たとえば無水シュウ酸)を添加した上で遊星方式の分散混合を実施することで、これらの材料を均一に分散させてスラリーを作製する。得られたスラリーを、正極集電体となるアルミニウム箔上に塗布する。次いで、スラリーを加熱し、NMPを蒸発させることにより正極活物質層を形成する。さらに、正極活物質層をプレスすることによって、正極集電体の片面上に正極活物質層を塗布した正極を作製することができる。
<負極の作製>
負極活物質として、黒鉛粉末と、非晶質性炭素粉末(ハードカーボン)とを適切な重量比で混合したものを用いる。この混合材料と、導電助剤としてカーボンブラック粉末と、バインダー樹脂としてPVDFとを、適切な固形分質量比で混合し、NMPに添加して撹拌し、これらの材料をNMP中に均一に分散させてスラリーを作製する。得られたスラリーを、負極集電体となる銅箔上に塗布する。次いで、スラリーを加熱し、NMPを蒸発させることにより負極活物質層を形成する。更に、負極活物質層をプレスすることによって、負極集電体の片面上に負極活物質層を塗布した負極を作製することができる。
<リチウムイオン二次電池の作製>
上記のように作製した各負極と正極を、各々好適なサイズの矩形に切り出す。このうち、端子を接続するための未塗布部にアルミニウム製の正極リード端子を超音波溶接する。同様に、正極リード端子と同サイズのニッケル製の負極リード端子を負極板における未塗布部に超音波溶接する。ポリプロピレンからなるセパレータの両面に上記負極板と正極板とを両活物質層がセパレータを隔てて重なるように配置して電極板積層体を得る。一方、積層体としてアルミニウムラミネートフィルムを用意する。アルミニウムラミネートフィルムとして、たとえば、ポリエチレンテレフタレート製コーティング層(厚さ12μm)、ナイロン製コーティング層(厚さ15μm)、アルミニウム箔(厚さ80μm)、酸変性ポリプロピレン層(厚さ16μm)およびポリプロピレン層(厚さ64μm)を積層したラミネートフィルムを用いることができる。アルミニウムラミネートフィルムを、上記の正極、負極のサイズよりも若干大きい矩形に切り出す。アルミニウムラミネートフィルムの長辺の一方を除いて三辺を熱融着により接着して袋状の外装体を作製する。熱融着のときに適切な圧力をかけて熱融着部の各層の厚さが好ましい範囲を維持するようにする。袋状の外装体に上記電極積層体を挿入し、非水電解液(例として、PCとECとDECとを適切な割合で混合した非水溶媒に、電解質塩としてのLiPFを適切な濃度になるように溶解させたものに対して、添加剤(たとえばメチレンメタンジスルホン酸エステル(MMDS)とビニレンカーボネートとをそれぞれ濃度が1重量%となるように溶解させたもの)を注液して真空含浸させた後、減圧下にて開口部を熱融着により封止することによって、積層型リチウムイオン電池を得ることができる。
以上、本発明の実施例について説明したが、上記実施例は本発明の実施形態の一例を示したに過ぎず、本発明の技術的範囲を特定の実施形態あるいは具体的構成に限定する趣旨ではない。
10 リチウムイオン二次電池
11 負極集電体
12 正極集電体
13 負極活物質層
15 正極活物質層
17 セパレータ
25 負極リード
27 正極リード
29 外装体
31 電解液
100 熱融着部
200 非融着部
300 境界部
291、292 積層体
41、42 コーティング層
51、52 金属基材
61、62 酸変性ポリプロピレン層
71、72 ポリプロピレン層

Claims (5)

  1. 正極活物質層が正極集電体に配置された正極と、
    負極活物質層が負極集電体に配置された負極と、
    セパレータと、
    電解液と、
    を含む発電要素を、外装体内部に含むリチウムイオン二次電池であって、
    該外装体が、金属基材と酸変性ポリプロピレン層とポリプロピレン層とがこの順で積層された積層体から構成され、かつ該外装体内面は該ポリプロピレン層であり、
    該外装体が、熱融着部と非融着部とを有し、
    該外装体の該熱融着部において、該酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値が該ポリプロピレン層の厚さの2分の1の値よりも小さい、前記リチウムイオン二次電池。
  2. 該外装体の該熱融着部において、該ポリプロピレン層の厚さの2分の1の値と該酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値との比が2以上である、請求項1に記載のリチウムイオン二次電池。
  3. 該外装体の該非融着部における該酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値と該ポリプロピレン層の厚さの値との和に対して、該外装体の該熱融着部における該酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値と該ポリプロピレン層の1層の厚さの2分の1の値の和の割合が50〜95%である、請求項1または2に記載のリチウムイオン二次電池。
  4. 該外装体の該非融着部における該酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値と該ポリプロピレン層の厚さの値の和に対して、該外装体の該熱融着部における該酸変性ポリプロピレン層の1層の厚さの値と該ポリプロピレン層の1層の厚さの値の和の割合が75〜143%である、請求項1または2に記載のリチウムイオン二次電池。
  5. 該外装体の該熱融着部における該酸変性ポリプロピレン層の一層の厚さの値が、該外装体の該非融着部における該酸変性ポリプロピレン層の一層の厚さの値よりも小さい、請求項1〜3のいずれか一項に記載のリチウムイオン二次電池。
JP2015111692A 2015-06-01 2015-06-01 リチウムイオン二次電池 Pending JP2016225186A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015111692A JP2016225186A (ja) 2015-06-01 2015-06-01 リチウムイオン二次電池
EP16169081.3A EP3101708A1 (en) 2015-06-01 2016-05-11 Lithium ion secondary battery
CN201610319877.6A CN106207249A (zh) 2015-06-01 2016-05-13 锂离子二次电池
US15/156,398 US20160351949A1 (en) 2015-06-01 2016-05-17 Lithium ion secondary battery
KR1020160063882A KR20160141654A (ko) 2015-06-01 2016-05-25 리튬 이온 2차 전지

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015111692A JP2016225186A (ja) 2015-06-01 2015-06-01 リチウムイオン二次電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016225186A true JP2016225186A (ja) 2016-12-28

Family

ID=55963235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015111692A Pending JP2016225186A (ja) 2015-06-01 2015-06-01 リチウムイオン二次電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20160351949A1 (ja)
EP (1) EP3101708A1 (ja)
JP (1) JP2016225186A (ja)
KR (1) KR20160141654A (ja)
CN (1) CN106207249A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021044185A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 積水化学工業株式会社 蓄電素子および蓄電素子の製造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110462879A (zh) * 2017-03-31 2019-11-15 远景Aesc能源元器件有限公司 分隔件的接合方法、电化学器件的制造方法和电化学器件
JP6961398B2 (ja) * 2017-06-14 2021-11-05 株式会社エンビジョンAescジャパン リチウムイオン二次電池素子およびリチウムイオン二次電池
KR102618405B1 (ko) * 2018-12-18 2023-12-27 엔지케이 인슐레이터 엘티디 리튬 이차 전지
US20210359292A1 (en) * 2020-05-12 2021-11-18 Global Graphene Group, Inc. Conducting polymer network/graphene-protected negative electrode for a lithium-ion battery

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011076956A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 電気化学セル用包装材料
JP2013084608A (ja) * 2006-03-31 2013-05-09 Dainippon Printing Co Ltd 電池用包装材料
JP2013225517A (ja) * 2013-05-27 2013-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 電池用包装材料

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1230926C (zh) * 2001-06-20 2005-12-07 大日本印刷株式会社 电池用包装材料
KR100789062B1 (ko) * 2004-09-30 2007-12-26 스미토모덴키고교가부시키가이샤 비수 전해질 전지용 리드선 및 비수 전해질 전지
US8828591B2 (en) * 2006-03-02 2014-09-09 Sony Corporation External packaging material for battery device, nonaqueous electrolyte secondary battery using the same, and battery pack
KR20130062901A (ko) * 2010-04-23 2013-06-13 오꾸라 고교 가부시키가이샤 전지 또는 커패시터용 외포재 및 그 제조 방법
WO2012056846A1 (ja) * 2010-10-27 2012-05-03 東レフィルム加工株式会社 二次電池およびその製造方法ならびに二次電池用熱接着性絶縁フィルム
JP5316552B2 (ja) 2011-01-21 2013-10-16 大日本印刷株式会社 電池用積層フィルムおよびそれを用いた電池用容器
JP5882987B2 (ja) * 2011-03-29 2016-03-09 昭和電工パッケージング株式会社 電池ケース成形用包装材及びその製造方法
JP6131559B2 (ja) * 2012-10-12 2017-05-24 大日本印刷株式会社 電気化学セル用包装材料

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013084608A (ja) * 2006-03-31 2013-05-09 Dainippon Printing Co Ltd 電池用包装材料
JP2011076956A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Dainippon Printing Co Ltd 電気化学セル用包装材料
JP2013225517A (ja) * 2013-05-27 2013-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 電池用包装材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021044185A (ja) * 2019-09-12 2021-03-18 積水化学工業株式会社 蓄電素子および蓄電素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20160141654A (ko) 2016-12-09
US20160351949A1 (en) 2016-12-01
CN106207249A (zh) 2016-12-07
EP3101708A1 (en) 2016-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101304870B1 (ko) 전지셀의 제조방법 및 이를 이용하여 생산되는 전지셀
JP6403278B2 (ja) リチウムイオン二次電池
TWI447988B (zh) 使用離心力將二次電池除氣之方法
US8785047B2 (en) Lithium-ion secondary battery and method of charging lithium-ion secondary battery
JP4529516B2 (ja) 電源
JP2016225186A (ja) リチウムイオン二次電池
JP6305961B2 (ja) リチウムイオン二次電池
WO2022001235A1 (zh) 一种电化学装置用隔板、电化学装置及电子装置
JP2016192331A (ja) リチウムイオン二次電池
JP2006202680A (ja) ポリマー電池
JP2016186921A (ja) リチウムイオン二次電池
WO2022030279A1 (ja) 蓄電装置
JP6663178B2 (ja) リチウムイオン二次電池
WO2017169417A1 (ja) リチウムイオン二次電池
JP6682203B2 (ja) 二次電池の製造方法
JP6618387B2 (ja) リチウムイオン二次電池
JP2018147898A (ja) リチウムイオン二次電池
JP2002231196A (ja) 薄形電池の製造方法
JP4433783B2 (ja) バイポーラ電池
US20050237031A1 (en) Power supply, charging apparatus, and charging system
KR101744382B1 (ko) 이차전지용 전극 리드 및 이를 포함하는 이차전지
JP2019016522A (ja) リチウムイオン二次電池素子およびリチウムイオン二次電池
JP2019057426A (ja) リチウムイオン二次電池
US20230318095A1 (en) Secondary battery
JP2012238606A (ja) 非水電解質電池

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170330

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170613