JP2016219956A - 全方位カメラシステム - Google Patents

全方位カメラシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2016219956A
JP2016219956A JP2015101188A JP2015101188A JP2016219956A JP 2016219956 A JP2016219956 A JP 2016219956A JP 2015101188 A JP2015101188 A JP 2015101188A JP 2015101188 A JP2015101188 A JP 2015101188A JP 2016219956 A JP2016219956 A JP 2016219956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
omnidirectional
omnidirectional camera
partial images
partial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015101188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5967504B1 (ja
Inventor
肇 松本
Hajime Matsumoto
肇 松本
貴政 横山
Takamasa Yokoyama
貴政 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Original Assignee
Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd filed Critical Panasonic Intellectual Property Management Co Ltd
Priority to JP2015101188A priority Critical patent/JP5967504B1/ja
Priority to US15/146,985 priority patent/US10070056B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5967504B1 publication Critical patent/JP5967504B1/ja
Publication of JP2016219956A publication Critical patent/JP2016219956A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/90Dynamic range modification of images or parts thereof
    • G06T5/92Dynamic range modification of images or parts thereof based on global image properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/698Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2624Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects for obtaining an image which is composed of whole input images, e.g. splitscreen
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/20Circuitry for controlling amplitude response
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/222Studio circuitry; Studio devices; Studio equipment
    • H04N5/262Studio circuits, e.g. for mixing, switching-over, change of character of image, other special effects ; Cameras specially adapted for the electronic generation of special effects
    • H04N5/2628Alteration of picture size, shape, position or orientation, e.g. zooming, rotation, rolling, perspective, translation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

【課題】全方位画像から切り出された複数の部分画像の全てを均一な画質に調整すること。【解決手段】全方位カメラシステムは、魚眼レンズを用いて撮像することにより全方位画像を取得する全方位カメラと、全方位画像から切り出された複数の部分画像を1つの画面に並べて表示させる画像処理装置2と、を有する。全方位カメラは、全方位画像に対して輝度調整を行う。画像処理装置2は、全方位カメラからネットワークに配信された4画PTZ画像を該ネットワークから取得する画像取得部10と、画像取得部10で取得された4画PTZ画像の4つの部分画像に対して階調調整処理を含む画質調整処理を行う画質調整部11と、画質調整部11で画質調整処理が行われた4つの部分画像を1つの画面に並べて表示する画像を出力する画像出力部12と、を有する。【選択図】図4

Description

本発明は、全方位画像から切り出された複数の部分画像に対して画像処理を行う全方位カメラシステムに関する。
従来、全方位カメラが魚眼レンズを用いて撮像することにより得られた全方位画像から複数の部分画像を切り出し、それらを1つの画面に並べて表示する技術が考案されている。例えば、特許文献1には、全方位画像(同文献では「全周囲画像」と言っている)から切り出された複数の部分画像を歪み補正して1つの画面上に出力させる全方位カメラシステム(同文献では「撮影画像表示システム」と言っている)が記載されている。
特開2013−239986号公報
上述した全方位画像から切り出された複数の部分画像は、それぞれ異なる箇所を写した画像であり、それぞれの箇所に応じて明るさが違ったりする場合がある。また、各部分画像の明るさは、陽当たりや、電灯スイッチのオンオフ等の環境条件によって、経時変化することもある。
しかしながら、従来の階調(明るさ)調整は、全方位画像に対して行われるため、例えば1つ部分画像を明るくしようとすると、画面全体が明るくなるため、他の全ての部分画像が明るくなり過ぎてしまう。その逆も同様で、例えば1つの部分画像を暗くしようとすると、画面全体が暗くなるため、他の全ての部分画像が暗くなってしまう。このように、従来は、複数の部分画像の全てを均一な画質(明るさ)にすることができないという課題がある。
本発明の目的は、係る事情に鑑みてなされたものであり、全方位画像から切り出された複数の部分画像の全てを均一な画質に調整することができる全方位カメラシステムを提供することである。
本発明の全方位カメラシステムは、魚眼レンズを用いて撮像することにより全方位画像を取得する全方位カメラと、前記全方位画像から切り出された複数の部分画像を1つの画面に並べて表示させる画像処理装置と、を有する全方位カメラシステムであって、前記全方位カメラは、前記全方位画像に対して輝度調整を行い、前記画像処理装置は、前記複数の部分画像に対して前記部分画像毎に階調調整処理を行う。
本発明によれば、全方位画像に対して輝度調整等の画像処理を行うと供に、全方位画像から切り出された複数の部分画像のそれぞれに対して画質調整を行うので、複数の部分画像の全てを均一な画質に調整することができる。
本発明の一実施の形態に係る全方位カメラシステムの概略構成を示すブロック図 全方位カメラの外観を示す斜視図 全方位カメラのイメージセンサで撮影された全方位画像と信号処理ICで4画PTZ変換された後の4画PTZ画像を示す図 画像処理装置の機能をブロック化した図 全方位カメラから得られる4画PTZ画像において、4つの部分画像の全てが略均一な明るさとなった例を示す図 全方位カメラから得られる4画PTZ画像において、1つの部分画像のみが暗くなっている例を示す図 全方位カメラから得られる4画PTZ画像において、2つの部分画像が暗くなっている例を示す図 画像処理装置の動作を説明するためのフロー図
以下、本実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係る全方位カメラシステム1の概略構成を示すブロック図である。図1に示すように、本実施の形態に係る全方位カメラシステム1は、少なくとも、画像処理装置2と、全方位カメラ3と、を有する。画像処理装置2は、魚眼レンズ35を用いた全方位カメラ3から出力される魚眼画像(以下、全方位画像と言う)より4つの部分画像を取得して、それぞれの部分画像に対して階調(明るさ)を含む画質調整を行う。画像処理装置2の画像処理の詳細については後述する。
図2は、図1の全方位カメラ3の外観を示す斜視図である。図2に示すように、全方位カメラ3は、中央部に半球状で透明のレンズカバー32が設けられた略円盤形状のケーシング31を有する。このケーシング31内には、図1に示すように、魚眼レンズ35、イメージセンサ36及び信号処理IC(Integrated Circuit)37が設けられている。
魚眼レンズ35は、レンズカバー32内に配置され、レンズカバー32を透過した光をイメージセンサ36に結像させる。イメージセンサ36は、魚眼レンズ35から入った全方位の光を電気信号に変換して出力する。イメージセンサ36は、例えばCCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)である。信号処理IC37は、イメージセンサ36から出力された電気信号に対して所定の処理を行ってネットワーク4に配信するものであり、全方位画像に対する輝度調整等の画像処理を行う画像処理部371と、全方位画像を4画PTZ(Pan、Tilt、Zoom)画像に変換する魚眼表示変換部372と、4画PTZ画像の圧縮処理・送信を行うエンコード部373とを有する。特に、魚眼表示変換部372は、全方位画像から4つの画像を切り出し、各画像部分に対してアフィン変換等の変形処理を行って矩形に変換する。図3は、イメージセンサ36で撮影された全方位画像(魚眼画像)と信号処理IC37で4画PTZ変換された後の4画PTZ画像を示す図である。同図の(a)において、丸で描かれた部分に全方位画像が表示される。また、同図の(b)において、四角で区切られた4つの部分に4画PTZ画像が表示される。
画像処理装置2は、不図示のCPU、ROM(Read Only Memory)及びRAM(Random Access Memory)を有し、ROMには、CPUを動作させるための制御プログラムが記憶されている。制御プログラムには、4画PTZ画像である4つの部分画像の階調を調整する表示プログラムが含まれている。RAMは、ワークメモリとしてCPUの動作において用いられる。
画像処理装置2は、全方位カメラ3からネットワーク4に配信された4画PTZ画像である4つの部分画像をネットワーク4から取得し、それぞれをデコード(復号)する。そして、画像処理装置2は、復号した4つの部分画像のそれぞれに対して階調(明るさ)を含む画質調整を行って出力する。図4は、画像処理装置2の機能をブロック化した図である。同図に示すように、画像処理装置2は、画像取得部10と、画質調整部11と、画像出力部12と、を有する。
画像取得部10は、全方位カメラ3からネットワーク4に配信された4画PTZ画像を該ネットワーク4から取得する。画質調整部11は、画像取得部10で取得された4画PTZ画像の4つの部分画像に対して、部分画像毎に画質調整処理を行う。画像出力部12は、画質調整部11で画質調整処理が行われた4つの部分画像を1つの画面に並べて表示する画像を出力する。
画質調整部11で行われる画質調整処理は、部分画像の階調(明るさ)を調整する階調調整処理(明るさ調整処理)を含む。本実施の形態では、画質調整部11が、画質調整処理として、階調調整処理を行うものとする。
画質調整部11は、部分画像毎に複数フレーム分の画像情報の階調の平均値を算出し、部分画像毎に、階調の平均値に基づいて該部分画像の階調を調整する。
このように、画像処理装置2は、部分画像毎に該部分画像の階調を調整するので、例えば4つの部分画像のうち1つが暗くなっていても、その部分画像が他の部分画像とは関係なく階調調整されるので、4つの部分画像の全てを均一な画質に調整することができる。
図5は、全方位カメラ3から得られる4画PTZ画像において、4つの部分画像の全てが略均一な明るさとなっている例を示す図である。同図に示す例では、階調調整を行う必要がないため、切り出された4つの部分画像の全てがそのまま画面に表示される。図6は、全方位カメラ3から得られる4画PTZ画像において、1つの部分画像のみが暗くなっている例を示す図である(左図)。同図に示す例では、[2]の部分画像に対してのみ階調調整が行われ、結果的に右図に示すように4つの部分画像の全てが均一な画質になる。図7は、全方位カメラ3から得られる4画PTZ画像において、2つの部分画像が暗くなっている例を示す図である(左図)。同図に示す例では、[2],[3]の各部分画像に対して階調調整が行われ、結果的に右図に示すように4つの部分画像の全てが均一な画質になる。
次に、本実施の形態の画像処理装置2の動作を説明する。
図8は、本実施の形態に係る画像処理装置2の動作を説明するためのフロー図である。まず画像取得部10がネットワーク4から画像情報を取得する(ステップS1)。すなわち、全方位カメラ3からネットワーク4に配信された4画PTZ画像をネットワーク4から取得する。この場合、各部分画像の階調の平均値を得るために複数フレーム分の画像情報を取得する。
画像取得部10が複数フレーム分の画像情報を取得した後、画質調整部11が部分画像毎に複数フレーム分の画像情報の階調の平均値Y(N=1,2,3,4)を計算する(ステップS2)。
画質調整部11は、各部分画像の階調の平均値Yを計算した後、部分画像毎にその階調の平均値Yと目標輝度値Yとの差の絶対値が所定の閾値αを超えるどうか判定する(ステップS3〜S7)。
まず、画質調整部11は、[1]の部分画像の階調の平均値Yと目標輝度値Yとの差の絶対値が所定の閾値αを超えるどうか判定する(ステップS3、ステップS4)。ステップS4の判定において、|Y−Y|>αの場合(ステップS4:YES)、[1]の部分画像が暗いと判定し、該部分画像に対する階調調整処理を行う(ステップS4)。すなわち、階調を上げる。例えば、目標輝度値Y=10、平均値Y=1、α=5のとき、|Y−Y|=9>αとなるので、[1]の部分画像は「暗い」と判定し、階調を上げる(ステップS5)。
これに対し、ステップS4の判定において、|Y−Y|≦αの場合(ステップS4:NO)、[1]の部分画像は「明るい」と判定し、[1]の部分画像については階調調整処理を行わない。
画質調整部11が[1]の部分画像に対する処理(ステップS4、ステップS5)を行った後、フローは、ステップS6(NO)、ステップS7に進む。そして、画質調整部11は、[2],[3],[4]の各部分画像についても同様の処理(ステップS4、ステップS5)を行う。このようにして、4つの部分画像のそれぞれに対して画質調整が行われる。
図7の処理が行われた後(ステップ6:YES)、画像出力部12が、画質調整部11から出力された4つの部分画像を1つの画面に並べて表示する画像を表示装置5へ出力する。
なお、階調調整処理において、調整量を大きな値にし、階調を一度に大きく変えるようにしてもよいし、調整量を小さな値にして階調を徐々に変えるようにしてもよい。階調を徐々に変える場合、図8のフロー図において、ステップS5の後、フローは、ステップS4に戻ることになる。
調整量を小さな値にすることで、各部分画像について、図8のステップS4,S5の処理を複数回行う場合が生じるが、階調の微調整ができるので、4つの部分画像[1]〜[4]における画質をより均一化することができるメリットがある。
また、画質調整部11が階調処理を行うタイミングは、等間隔となるように所定の時間が経過する毎としても良く、所定の条件が満たされた時としても良い。例えば、部分画像が撮像される場所の照度を測定する照度計を設置し、画質調整部11は、前回行った階調調整処理を行った際の照度と現在の照度との差が所定の閾値を超えたタイミングで、階調調整処理を行うようにしてもよい。
このように、本実施の形態によれば、全方位画像に対して輝度調整等の画像処理を行うと供に、画像処理後の全方位画像を変換した4画PTZ画像の4つの部分画像毎に階調調整処理を行い、階調調整処理後に4つの部分画像を1つの画面に並べて表示するようにしたので、全方位画像から切り出された4つの部分画像の全てを均一な画質に調整することができる。
なお、上記実施の形態では、全方位画像から「4つ」の部分画像を切り出すようにしたが、本発明はこれに限られず、「2つ」以上であればよい。
また、上記実施の形態では、全方位カメラ3(信号処理IC37)において全方位画像に対して輝度調整を行い、画像処理装置2(画質調整部)において部分画像毎に階調調整処理を行う場合について説明したが、本発明はこれに限られず、全方位カメラ3(信号処理IC37)において、全方位画像に対する輝度調整および部分画像毎の階調調整処理の両方を行うようにしても良い。
また、上記実施の形態において、画像処理装置2の画質調整部11に、全方位カメラ3のイメージセンサ36の露光を調整する機能を持たせてもよい。この場合、画質調整部11は、全方位カメラ3との通信を、画像取得部10を介して行えばよい。画質調整部11は、[1]〜[4]の部分画像の階調の平均値を計算し、得られた階調の平均値と目標輝度値との差の絶対値を求める。そして、差の絶対値が所定の閾値を超える場合に、イメージセンサ36の露光が不足していると判定してイメージセンサ36の露光時間を長くする。この場合、イメージセンサ36の露光時間を長めにとってもよいし、短めにしてもよい。調整する露光時間を短めにすることで、イメージセンサ36の露光時間が決まるまで時間がかかることになるが、的確な露光時間を設定することが可能である。
また、上記実施の形態の表示プログラムを、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、半導体メモリ等の記憶媒体に格納して頒布することもできる。
本発明は、監視カメラシステムへの適用が可能である。
1 全方位カメラシステム
2 画像処理装置
3 全方位カメラ
4 ネットワーク
5 表示装置
10 画像取得部
11 画質調整部
12 画像出力部
31 ケーシング
32 レンズカバー
35 魚眼レンズ
36 イメージセンサ
37 信号処理IC
371 画像処理部
372 魚眼表示変換部
373 エンコード部

Claims (5)

  1. 魚眼レンズを用いて撮像することにより全方位画像を取得する全方位カメラと、前記全方位画像から切り出された複数の部分画像を1つの画面に並べて表示させる画像処理装置と、を有する全方位カメラシステムであって、
    前記全方位カメラは、前記全方位画像に対して輝度調整を行い、
    前記画像処理装置は、前記複数の部分画像に対して前記部分画像毎に階調調整処理を行う、
    全方位カメラシステム。
  2. 前記画像処理装置は、
    全方位カメラにより撮影された全方位画像から切り出された複数の部分画像を取得する画像取得部と、
    前記複数の部分画像に対して前記階調調整処理を含む画質調整処理を行う画質調整部と、
    前記画質調整処理が行われた複数の部分画像を1つの画面に並べて表示する画像を出力する画像出力部と、を有する、
    請求項1記載の全方位カメラシステム。
  3. 前記画質調整部は、
    前記各部分画像について、複数フレームの画像情報の階調の平均値を算出し、目標輝度値と前記階調の平均値との差の絶対値が第1閾値を超えた部分画像の階調を上げる、
    請求項2に記載の全方位カメラシステム。
  4. 前記部分画像が撮像される場所の照度を測定する照度測定部をさらに具備し、
    前記画質調整部は、前回行った前記階調調整処理を行った際の照度と現在の照度との差が第2閾値を超えたタイミングで、前記階調調整処理を行う、
    請求項2または請求項3に記載の全方位カメラシステム。
  5. 魚眼レンズを用いて撮像することにより全方位画像を取得し、前記全方位画像から複数の部分画像を切り出す全方位カメラと、前記複数の部分画像を1つの画面に並べて表示させる画像処理装置と、を有する全方位カメラシステムであって、
    前記全方位カメラは、前記全方位画像に対して輝度調整を行い、前記複数の部分画像に対して前記部分画像毎に階調調整処理を行う、
    全方位カメラシステム。
JP2015101188A 2015-05-18 2015-05-18 全方位カメラシステム Expired - Fee Related JP5967504B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015101188A JP5967504B1 (ja) 2015-05-18 2015-05-18 全方位カメラシステム
US15/146,985 US10070056B2 (en) 2015-05-18 2016-05-05 Omnidirectional camera system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015101188A JP5967504B1 (ja) 2015-05-18 2015-05-18 全方位カメラシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5967504B1 JP5967504B1 (ja) 2016-08-10
JP2016219956A true JP2016219956A (ja) 2016-12-22

Family

ID=56689550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015101188A Expired - Fee Related JP5967504B1 (ja) 2015-05-18 2015-05-18 全方位カメラシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US10070056B2 (ja)
JP (1) JP5967504B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11153482B2 (en) * 2018-04-27 2021-10-19 Cubic Corporation Optimizing the content of a digital omnidirectional image

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH112795A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Alpine Electron Inc Lcdのバックライト制御装置
JP2005176301A (ja) * 2003-11-11 2005-06-30 Canon Inc 画像処理装置、ネットワークカメラシステム、画像処理方法、及びプログラム
JP2006345386A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Canon Inc 監視カメラの撮影範囲の表示装置
JP2011009937A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Nikon Corp 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2013130727A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2013223028A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 National Maritime Research Institute 全方位画像取得装置および画像情報提供システム
JP2013239986A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Panasonic Corp 補助情報生成装置、撮影画像表示システム、補助情報生成方法、撮影画像表示方法、及びコンピュータプログラム
JP2015023512A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 オリンパスイメージング株式会社 撮影装置、撮影方法及び撮影装置の撮影プログラム

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6486908B1 (en) * 1998-05-27 2002-11-26 Industrial Technology Research Institute Image-based method and system for building spherical panoramas
JP3297040B1 (ja) * 2001-04-24 2002-07-02 松下電器産業株式会社 車載カメラの画像合成表示方法及びその装置
US7980704B2 (en) * 2005-09-14 2011-07-19 Sony Corporation Audiovisual system including wall-integrated audiovisual capabilities
US20080298674A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Image Masters Inc. Stereoscopic Panoramic imaging system
US20100157145A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 Horizon Semiconductors Ltd. Adaptive panoramic interpolator
US8264529B2 (en) * 2009-02-25 2012-09-11 T-Mobile Usa, Inc. Camera pod that captures images or video when triggered by a mobile device
US20110103655A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-05 Young Warren G Fundus information processing apparatus and fundus information processing method
JP5756455B2 (ja) * 2010-06-11 2015-07-29 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 画像処理装置および画像処理方法
KR20140112909A (ko) * 2013-03-14 2014-09-24 삼성전자주식회사 파노라마 영상을 생성하는 전자 장치 및 방법
US20140321771A1 (en) * 2013-04-24 2014-10-30 Qualcomm Incorporated Techniques for real-time clearing and replacement of objects
WO2016119126A1 (zh) * 2015-01-27 2016-08-04 华为技术有限公司 一种全景拍摄曝光方法及装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH112795A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Alpine Electron Inc Lcdのバックライト制御装置
JP2005176301A (ja) * 2003-11-11 2005-06-30 Canon Inc 画像処理装置、ネットワークカメラシステム、画像処理方法、及びプログラム
JP2006345386A (ja) * 2005-06-10 2006-12-21 Canon Inc 監視カメラの撮影範囲の表示装置
JP2011009937A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Nikon Corp 画像処理装置および画像処理プログラム
JP2013130727A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Panasonic Liquid Crystal Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2013223028A (ja) * 2012-04-13 2013-10-28 National Maritime Research Institute 全方位画像取得装置および画像情報提供システム
JP2013239986A (ja) * 2012-05-17 2013-11-28 Panasonic Corp 補助情報生成装置、撮影画像表示システム、補助情報生成方法、撮影画像表示方法、及びコンピュータプログラム
JP2015023512A (ja) * 2013-07-22 2015-02-02 オリンパスイメージング株式会社 撮影装置、撮影方法及び撮影装置の撮影プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US10070056B2 (en) 2018-09-04
US20160344932A1 (en) 2016-11-24
JP5967504B1 (ja) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108028895B (zh) 有缺陷的图像传感器元件的校准
CN106713755B (zh) 全景图像的处理方法及装置
JP5367640B2 (ja) 撮像装置および撮像方法
US6924841B2 (en) System and method for capturing color images that extends the dynamic range of an image sensor using first and second groups of pixels
JP2009177472A (ja) 画像処理方法、画像処理装置及び撮像装置
KR20180038111A (ko) 복수의 이미지 센서를 포함하는 이미지 처리 시스템 및 그것을 포함하는 전자 장치
JP6659162B2 (ja) 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
US8502893B2 (en) Imaging apparatus, flash determination method, and recording medium
JP2022179514A (ja) 制御装置、撮像装置、制御方法およびプログラム
EP1557790A2 (en) Noise reduction in low-illuminance image
US10972676B2 (en) Image processing method and electronic device capable of optimizing hdr image by using depth information
CN112714301B (zh) 双模态图像信号处理器和图像传感器
JP2009200743A (ja) 画像処理装置および画像処理方法および画像処理プログラムおよび撮像装置
CN108769510B (zh) 图像处理方法、装置、计算机可读存储介质和电子设备
JP5967504B1 (ja) 全方位カメラシステム
JP6857006B2 (ja) 撮像装置
JP6157274B2 (ja) 撮像装置、情報処理方法及びプログラム
JP5880121B2 (ja) 画像処理装置
JP6990988B2 (ja) 撮像装置及び撮像素子の制御方法
US20190052803A1 (en) Image processing system, imaging apparatus, image processing apparatus, control method, and storage medium
US8154618B2 (en) Imaging apparatus and method for setting the same
JP2013186560A (ja) 画像処理装置
JP6355324B2 (ja) 撮像装置およびその制御方法
WO2021059991A1 (ja) 撮像装置
JP6849351B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160519

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160614

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160623

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5967504

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

SZ03 Written request for cancellation of trust registration

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313Z03

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees