JP2016218971A - ごみステーション管理システム - Google Patents

ごみステーション管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2016218971A
JP2016218971A JP2015106657A JP2015106657A JP2016218971A JP 2016218971 A JP2016218971 A JP 2016218971A JP 2015106657 A JP2015106657 A JP 2015106657A JP 2015106657 A JP2015106657 A JP 2015106657A JP 2016218971 A JP2016218971 A JP 2016218971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
garbage
station
abolition
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015106657A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6135950B2 (ja
Inventor
栄 石井
Sakae Ishii
栄 石井
勝 勝又
Masaru Katsumata
勝 勝又
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kamagaya City Junk Removal & Hauling
Original Assignee
Kamagaya City Junk Removal & Hauling
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kamagaya City Junk Removal & Hauling filed Critical Kamagaya City Junk Removal & Hauling
Priority to JP2015106657A priority Critical patent/JP6135950B2/ja
Publication of JP2016218971A publication Critical patent/JP2016218971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6135950B2 publication Critical patent/JP6135950B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】収集業者やクリーンセンターとの情報共有を可能にするごみステーション管理システムを提供する。【解決手段】複数のごみステーションを管理するための管理サーバ10は、情報を記憶可能な記憶部61に対し、情報の閲覧を管理する閲覧管理64を備える。情報には、ごみステーションの設定に関する情報を表す設定情報61Aと、ごみステーションの変更に関する情報を表す変更情報61Bと、ごみステーションの廃止に関する情報を表す廃止情報61Cと、ごみステーションについての問い合わせに関する情報を表す問い合わせ情報61Xとが含まれる。閲覧管理部65は、複数のごみステーションを管理するステーション管理者、ごみステーションに出されたごみを収集する収集業者、及び、収集業者によって収集されたゴミを受け取るクリーンセンターのうち、収集業者については、問い合わせ情報への閲覧を規制する。【選択図】図3

Description

本発明は、ごみステーション管理システムに関する。
家庭から出たごみは、ごみステーションに出され、収集業者によって、クリーンセンターへ集約される。そして、クリーンセンターでは、集約されたゴミをその種類に応じて、所定の処分を行う。ごみステーションは、市や町などの自治体によって、所定のエリアごとに予め設定される。したがって、当該エリアの住民に対して、当該エリアのごみステーションの位置や、ごみの収集スケジュールを案内するシステムが知られている(例えば、特許文献1)。
特開2001−125479号公報
ところで、ごみステーションを利用したごみ収集を運用する中で、利用者の要望や、行政側や収集業者の都合により、ごみステーションの変更、分割や廃止などがある。ごみステーションの変更、分割や廃止は、通常、自治体側が行うものである。このため、ごみステーションの変更等が起こった場合、収集業者やクリーンセンターへの情報共有が困難であった。
本発明は、斯かる実情に鑑み、収集業者やクリーンセンターとの情報共有を可能にするごみステーション管理システムを提供しようとするものである。
本発明は、複数のごみステーションを管理するためのごみステーション管理システムであって、情報を記憶可能な記憶手段に対し、前記情報の閲覧を管理する閲覧管理手段を備え、前記情報には、前記ごみステーションの設定に関する情報を表す設定情報と、前記ごみステーションの変更に関する情報を表す変更情報と、前記ごみステーションの廃止に関する情報を表す廃止情報と、前記ごみステーションについての問い合わせに関する情報を表す問い合わせ情報とが含まれ、前記閲覧管理手段は、前記複数のごみステーションを管理するステーション管理者、前記ごみステーションに出されたごみを収集する収集業者、及び、前記収集業者によって収集された前記ゴミを受け取るクリーンセンターのうち、前記ステーション管理者及び前記クリーンセンターに対しては前記記憶手段に記憶された情報への閲覧を許容し、前記収集業者に対しては、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報への閲覧を許容する一方、前記問い合わせ情報への閲覧を規制することを特徴とする。
前記閲覧管理手段は、前記収集業者に対し、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報の閲覧を許可するとともに、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報を時系列に表示することが好ましい。また、システムへのログインを管理するログイン管理部を備えたことが好ましい。
本発明は、複数のごみステーションを管理するためのごみステーション管理システムであって、前記ごみステーションの設定に関する情報を表す設定情報と、前記ごみステーションの変更に関する情報を表す変更情報と、前記ごみステーションの廃止に関する情報を表す廃止情報と、を記憶可能な記憶手段において、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報のうち少なくとも1つが記憶された旨の通知を、前記ごみステーションに出されたごみを収集する収集業者、及び前記収集業者によって収集された前記ゴミを受け取るクリーンセンターへ行う通知手段を備え、前記通知手段は、複数のごみステーションを管理するステーション管理者の操作によって、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報のうち少なくとも1つが前記記憶手段に記憶されたことを条件に、前記クリーンセンターへは前記通知を行う一方、前記収集業者へは、前記通知を行う前に、通知先候補の前記収集業者の情報を前記ステーション管理者へ表示することを特徴とする。
前記通知手段は、前記通知先候補の表示後、前記ステーション管理者から受け付けた選択結果に基づいて、前記収集業者へ前記通知を行うことが好ましい。
本発明によれば、収集業者やクリーンセンターとの情報共有を可能にするごみステーション管理システムを提供することができる。
ごみステーション管理システムの概要を示す説明図である。 管理サーバのハードウェア構成図である。 管理サーバの機能ブロック図である。 (A)は、設定情報の概要を示す説明図である。(B)〜(D)は、それぞれ、変更情報、廃止情報、特別収集指示情報の概要を示す説明図である。 (A)は、問い合わせ情報の概要を示す説明図である。(B)は、履歴情報の概要を示す説明図である。 設定情報が記憶された場合の管理サーバの動作を示すフローチャートである。
図1に示すように、ごみステーション管理システム2は、複数のごみステーションを管理するための管理サーバ10を備える。管理サーバ10は、複数のごみステーションの管理者である市役所20の端末、ごみステーションに出されたごみを収集する収集業者30の端末、及び収集業者30によって収集されたゴミを受け取るクリーンセンター40の端末に対し、通信回線50によって接続されている。
図2に示すように、管理サーバ10は、CPU11と、RAM12と、ROM13と、外部記憶装置14と、入力装置15と、表示装置16と、入出力インターフェース18と、バス19と、を備えている。
CPU11は、いわゆる中央演算処理装置であり、各種プログラムが実行されて管理サーバ10の各種サービスを実現する。RAM12は、いわゆるRAM(ランダム・アクセス・メモリ)であり、CPU11の作業領域として使用される。ROM13は、いわゆるROM(リード・オンリー・メモリ)であり、CPU11で実行される基本OSや各種プログラム(例えば、ごみステーション管理プログラム)を記憶する。
外部記憶装置14は、各種プログラムの演算結果などを記憶するものであり、内蔵型の記憶装置(例えば、ハードディスクドライブ)、着脱可能な記憶装置(例えば、メモリーカード等)がある。なお、外部記憶装置14としては、NAS(ネットワークアタッチストレージ)のように、通信回線50経由で接続されるものでもよい。
入力装置15は、入力キーやキーボード、マウスであり、各種情報を入力する。表示装置16は、ディスプレイであり、各種動作状態を表示する。
入出力インターフェース18は、通信回線50(図1)における通信を可能にするものである。バス19は、CPU11、RAM12、ROM13、入力装置15、表示装置16、入出力インターフェース18などを一体的に接続して通信を行う配線となる。
ROM13に記憶された基本OSや各種プログラムがCPU11によって実行されると、図3に示すように、管理サーバ10は、各種情報を記憶できる記憶部61と、管理サーバ10へのログインを管理するログイン管理部62と、記憶部61への各種情報の入力を管理する入力管理部63と、記憶部61の更新を通知する通知部64と、記憶部61への閲覧を管理する閲覧管理部65と、履歴情報の生成や更新を行う履歴部68と、を備える。
記憶部61に記憶される各種情報としては、ごみステーションの設定に関する情報を表す設定情報61A、設定されたごみステーションの変更に関する情報を表す変更情報61B、ごみステーションの廃止に関する情報を表す廃止情報61C、個別の収集を行う指示内容に関する情報を表す特別収集指示情報61D、ごみステーションに関する問い合わせ内容に関する情報を表す問い合わせ情報61Xや、履歴情報61Y等がある。
図4に示すように、設定情報61Aには、1つごみステーションごとに割り与えられる固有のステーションNo(図では、「ST0001」)、ごみステーションが設定された日時や、設定作業者の氏名、ステーションを担当する収集業者の名称、ごみステーションに関する静止画像データや動画データなどの各種情報が含まれる。変更情報61Bには、ステーションNo、変更日時や、変更作業者の氏名、ステーションを担当する収集業者の名称、ごみステーションに関する静止画像データや動画データなどの各種情報が含まれる。ここで、設定情報61Aや変更情報61Bにおける収集業者の名称としては、1つの業者のものに限られず、複数の収集業者のものであってもよい。廃止情報61Cには、ステーションNo、廃止日時や、廃止作業者の氏名などの各種情報が含まれる。特別収集指示情報61Dには、1件の特別収集指示ごとに割り当てられる固有のID、ステーションNo、ステーションNoに関する収集日時、収集結果、当該特別収集に関する静止画像データや動画データなどの各種情報が含まれる。各情報61A〜61Dの入力は、市役所20の市役所職員20Z、クリーンセンター40のクリーンセンター職員40Zのみ入力が可能である。
図5に示すように、問い合わせ情報61Xには、1件の問い合わせごとに割り当てられる固有のID、ステーションNo、ステーションNoに関する問い合わせ日時、問い合わせ者の氏名、問い合わせ内容や、対応結果などの各種情報が含まれる。問い合わせ情報61Xの入力は、市役所20の市役所職員20Z、及びクリーンセンター40のクリーンセンター職員40Zが可能である。
履歴情報61Yには、ステーションNo、設定情報61A、変更情報61B、廃止情報61Cの他、特別収集指示情報61Dや問い合わせ情報61Xが含まれる。これらの各種情報は、ステーションNoによって関連付けられ、時系列に表示される。履歴情報61Yは、各種情報61A〜61Xが記憶部61に記憶されたことを条件に、履歴部68によって自動的に生成、更新される。
図3に戻って、ログイン管理部62は、システムへのログイン要求を受け付けるとともに、要求元に応じて、ログインを許可するか否かを判定する。本実施形態では、市役所20の市役所職員20Z、クリーンセンター40のクリーンセンター職員40Z、収集業者31の収集担当者31Zと、収集業者32の収集担当者32ZBのログインを許可し、それ以外の者のログインを禁止する設定となっている。
入力管理部63は、各種情報の入力操作者をログイン管理部62から入手する。さらに、入力管理部63は、各種情報の入力操作者に基づいて、当該操作に基づく各種情報の入力を許可するか否かを判定し、入力を許可する場合には当該操作による基づく各種情報を記憶部61へ記憶する。本実施形態において、設定情報61A、変更情報61B、廃止情報61C、特別収集指示情報61Dや問い合わせ情報61Xに関して、入力管理部63は、市役所職員20Z及びクリーンセンター職員40Zによる入力操作を許可し、収集担当者31Z〜32Zによる入力操作を禁止する。
通知部64は、市役所職員20Zの操作によって、設定情報61A、変更情報61B、及び廃止情報61Cのいずれかが記憶部61に記憶されたことを条件に、前述の情報が記憶部61に記憶されたことをクリーンセンター40へ通知する。さらに、通知部64は、市役所職員20Zの操作によって、設定情報61A、変更情報61B、及び廃止情報61Cが記憶部61に記憶されたことを条件に、収集業者30の候補を市役所職員20Zの端末へ表示する。市役所職員20Zの端末へ表示される収集業者30の候補としては、当該情報に定義された収集業者を用いてもよいし、別の情報(例えば、ステーションNoと、収集業者名とが関連付けられた情報)を利用してもよい。そして、通知部64は、市役所職員20Zの操作によって選択された収集業者に対し、前述の情報が記憶部61に記憶されたことを通知する。
閲覧管理部65は、記憶部61に記憶された各種情報の閲覧を管理するものであり、市役所職員20Z及びクリーンセンター職員40Zに対しては、すべての情報の閲覧を許可する一方、収集業者31Z〜32Zに対しては、設定情報61A、変更情報61B、廃止情報61C、及び特別収集指示情報61Dの閲覧を許可し、問い合わせ情報61X及び履歴情報61Yの閲覧を禁止する設定となっている。
履歴部68は、各種情報61A〜61Xを、ステーションNoによって関連付けて、履歴情報61Yを生成するものである。
次に、ごみステーション管理システム2の利用方法について説明する。
市役所職員20Zは、所定の端末を通して、管理サーバ10へのログイン要求を行う。ログイン管理部62は、市役所職員20Zに対し、システムへのログインを許可する(図6のS100)。
ここで、ごみステーションを新規に設定する場合、市役所職員20Zは、所定の操作によって、新規のごみステーションに関する情報を入力する。これにより、記憶部61には、入力情報に基づいた新たな設定情報61Aが記憶される。通知部64は、設定情報61A等が記憶部61に記憶されたか否かを判定する(図6のS110)。
設定情報61A等が記憶部61に記憶されたと判定された場合には、通知部64は、設定情報61Aが記憶部61に記憶されたことを、クリーンセンター40へ通知する(図6のS120)。
さらに、通知部64は、収集業者30の候補を表示する(図6のS130)。例えば、新たに設定したごみステーションの場所が、複数の収集業者の管轄エリアに含まれる場合には、当該複数の収集業者の名前が市役所職員20Zの端末へ表示される。例えば、当該ごみステーションに関し、可燃ごみ担当が収集業者31で、不燃ごみ担当が収集業者32の場合には、両方を表示するとともに、収集業者31〜32の選択を受け付ける(図6のS140)。このとき、市役所職員20Zは、表示された当該複数の収集業者の中から、いずれか一方または両方を選択することができる(図6のS150)。その後、通知部64は、市役所職員20Zの操作によって選択された収集業者に対し、前述の情報が記憶部61に記憶されたことを通知する(図6のS160)。
通知を受けた収集業者30は、所定の端末を通して、管理サーバ10へのログイン要求を行う。ログイン管理部62は、収集業者30に対し、システムへのログインを許可する。
その後、閲覧管理部65は、収集業者30に対し、記憶部30に記憶された情報のうち、設定情報61A、変更情報61B、廃止情報61C、及び特別収集指示情報61Dの閲覧を許可し、それ以外の情報(例えば、問い合わせ情報61Xや、履歴情報61Y)の閲覧を禁止する。
こうして、ごみステーションを新規に設定する場合、設定された情報は、クリーンセンター職員40Zのみならず、関連する収集業者の担当者にも通知され、閲覧可能となる。したがって、ごみステーションの最新情報について、三者の情報共有を図りながらも、不要な情報の配信を抑えることができる。
上記実施形態では、ごみステーションを新規に設定する場合について説明したが、ごみステーションの変更や廃止、そして、特別収集の指示を行う場合も、ごみステーションを新規に設定する場合と同様の処理を行うことができる。したがって、本発明によれば、あらゆる場合においても、三者の情報共有を図りながらも、不要な情報の配信を抑えることができる。
上記実施形態では、収集業者31Z〜32Zに対する履歴情報61Yの閲覧規制については、履歴情報61Y全体の閲覧を禁止したが、本発明はこれに限られず、履歴情報61Yのうち、問い合わせ情報61Xの部分のみを閲覧禁止としてもよい。
尚、本発明は、上記した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
2 ごみステーション管理システム
10 管理サーバ
61 記憶部
62 ログイン管理部
63 通知部
64 閲覧管理部
68 履歴部

本発明は、複数のごみステーションを管理するためのごみステーション管理システムであって、情報を記憶可能な記憶手段に対し、前記情報の閲覧を管理する閲覧管理手段を備え、前記情報には、前記ごみステーションの設定に関する情報を表す設定情報と、前記ごみステーションの変更に関する情報を表す変更情報と、前記ごみステーションの廃止に関する情報を表す廃止情報と、が含まれ、前記閲覧管理手段は、前記複数のごみステーションを管理するステーション管理者、前記ごみステーションに出されたごみを収集する収集業者、及び、前記収集業者によって収集された前記ごみを受け取るクリーンセンターに対し、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報への閲覧を許容することを特徴とする。
前記情報には、前記ごみステーションについての問い合わせに関する情報を表す問い合わせ情報が含まれ、前記閲覧管理手段は、前記ステーション管理者及び前記クリーンセンターに対し前記問い合わせ情報への閲覧を許容し、前記収集業者に対し、前記問い合わせ情報への閲覧を規制することが好ましい。また、前記閲覧管理手段は、前記収集業者に対し、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報の閲覧を許可するとともに、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報を時系列に表示することが好ましい。
本発明は、複数のごみステーションを管理するためのごみステーション管理システムであって、前記ごみステーションの設定に関する情報を表す設定情報と、前記ごみステーションの変更に関する情報を表す変更情報と、前記ごみステーションの廃止に関する情報を表す廃止情報と、を記憶可能な記憶手段において、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報のうち少なくとも1つが記憶された旨の通知を、前記ごみステーションに出されたごみを収集する収集業者、及び前記収集業者によって収集された前記ごみを受け取るクリーンセンターへ行う通知手段を備え、前記通知手段は、複数のごみステーションを管理するステーション管理者の操作によって、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報のうち少なくとも1つが前記記憶手段に記憶されたことを条件に、前記クリーンセンターへは前記通知を行う一方、前記収集業者へは、前記通知を行う前に、通知先候補の前記収集業者の情報を前記ステーション管理者へ表示することを特徴とする。

Claims (5)

  1. 複数のごみステーションを管理するためのごみステーション管理システムであって、
    情報を記憶可能な記憶手段に対し、前記情報の閲覧を管理する閲覧管理手段を備え、
    前記情報には、
    前記ごみステーションの設定に関する情報を表す設定情報と、
    前記ごみステーションの変更に関する情報を表す変更情報と、
    前記ごみステーションの廃止に関する情報を表す廃止情報と、
    前記ごみステーションについての問い合わせに関する情報を表す問い合わせ情報とが含まれ、
    前記閲覧管理手段は、
    前記複数のごみステーションを管理するステーション管理者、前記ごみステーションに出されたごみを収集する収集業者、及び、前記収集業者によって収集された前記ゴミを受け取るクリーンセンターのうち、
    前記ステーション管理者及び前記クリーンセンターに対しては前記記憶手段に記憶された情報への閲覧を許容し、
    前記収集業者に対しては、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報への閲覧を許容する一方、前記問い合わせ情報への閲覧を規制することを特徴とするごみステーション管理システム。
  2. 前記閲覧管理手段は、前記収集業者に対し、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報の閲覧を許可するとともに、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報を時系列に表示することを特徴とする請求項1記載のごみステーション管理システム。
  3. システムへのログインを管理するログイン管理部を備えたことを特徴とする請求項1または2項記載のごみステーション管理システム。
  4. 複数のごみステーションを管理するためのごみステーション管理システムであって、
    前記ごみステーションの設定に関する情報を表す設定情報と、前記ごみステーションの変更に関する情報を表す変更情報と、前記ごみステーションの廃止に関する情報を表す廃止情報と、を記憶可能な記憶手段において、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報のうち少なくとも1つが記憶された旨の通知を、前記ごみステーションに出されたごみを収集する収集業者、及び前記収集業者によって収集された前記ゴミを受け取るクリーンセンターへ行う通知手段を備え、
    前記通知手段は、
    複数のごみステーションを管理するステーション管理者の操作によって、前記設定情報、前記変更情報、及び前記廃止情報のうち少なくとも1つが前記記憶手段に記憶されたことを条件に、
    前記クリーンセンターへは前記通知を行う一方、
    前記収集業者へは、前記通知を行う前に、通知先候補の前記収集業者の情報を前記ステーション管理者へ表示することを特徴とするごみステーション管理システム。
  5. 前記通知手段は、前記通知先候補の表示後、前記ステーション管理者から受け付けた選択結果に基づいて、前記収集業者へ前記通知を行うことを特徴とする請求項4記載のごみステーション管理システム。

JP2015106657A 2015-05-26 2015-05-26 ごみステーション管理システム Active JP6135950B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015106657A JP6135950B2 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 ごみステーション管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015106657A JP6135950B2 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 ごみステーション管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016218971A true JP2016218971A (ja) 2016-12-22
JP6135950B2 JP6135950B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=57581318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015106657A Active JP6135950B2 (ja) 2015-05-26 2015-05-26 ごみステーション管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6135950B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026336A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 一般廃棄物分別収集システム及びその方法
JP2004145737A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Otani Kagaku Kogyo Kk 廃棄物管理システムおよび廃棄物管理方法
JP2004342028A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 運搬回収システムおよび運搬回収方法
JP2006178940A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Towa Kagaku Kk ごみ収集カレンダー作成装置、ごみ収集カレンダー作成ソフトウエア、ごみ収集カレンダー情報作成システム及び情報端末装置
JP2015035009A (ja) * 2013-08-07 2015-02-19 三菱電機株式会社 エネルギーマネジメントシステム、端末装置、表示制御方法、及び、プログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026336A (ja) * 2001-07-12 2003-01-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 一般廃棄物分別収集システム及びその方法
JP2004145737A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Otani Kagaku Kogyo Kk 廃棄物管理システムおよび廃棄物管理方法
JP2004342028A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 運搬回収システムおよび運搬回収方法
JP2006178940A (ja) * 2004-11-25 2006-07-06 Towa Kagaku Kk ごみ収集カレンダー作成装置、ごみ収集カレンダー作成ソフトウエア、ごみ収集カレンダー情報作成システム及び情報端末装置
JP2015035009A (ja) * 2013-08-07 2015-02-19 三菱電機株式会社 エネルギーマネジメントシステム、端末装置、表示制御方法、及び、プログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Salesforce - セールスフォース : ごみステーション管理", [ONLINE], JPN6017006699, 3 January 2015 (2015-01-03), ISSN: 0003507108 *
"足利市ごみステーション管理地図システム開発業務委託仕様書", [ONLINE], JPN6016030598, 26 May 2014 (2014-05-26), pages 1 - 7, ISSN: 0003377055 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP6135950B2 (ja) 2017-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104471596B (zh) 计算机、指南信息提供方法以及记录介质
CN104272327B (zh) 作业管理方法以及管理系统
CN111192673A (zh) 设备维修高效管理方法、装置、计算机设备及存储介质
JP5127272B2 (ja) ワークフロー管理システム
CN108008700A (zh) 信息处理装置
JP6135950B2 (ja) ごみステーション管理システム
JP2010244151A (ja) 生産性管理方法および生産性管理装置
JP6280894B2 (ja) 業務管理支援装置とその方法およびプログラム
JP5993895B2 (ja) 危機管理支援装置、方法及びプログラム
JP2007164594A (ja) 作業管理支援装置及び作業管理支援方法
CN108960378A (zh) 一种数据下载方法、系统、装置和存储介质
JP6875626B2 (ja) 分析図取得システム
JP2000057147A (ja) 情報検索装置および情報検索方法
JP4327686B2 (ja) Eaに基づく個別システムの構築を支援する方法およびシステム
JP4432460B2 (ja) 電子掲示板管理装置、電子掲示板管理方法、及びプログラム
JP2001005748A (ja) 共用のデータ表示装置及び記憶媒体
US20170046448A1 (en) Information processing device and information processing method
JP2012027748A (ja) メール作成支援方法
JP2007108873A (ja) データ検索条件階層管理装置
JP2017058985A (ja) パブリッククラウドの利用可否判定方法
JP2005032136A (ja) 特許評価方法及び特許評価システム
JP2007179220A (ja) 情報連携システム
JP2007034419A (ja) 情報収集配信システム
JPH07234843A (ja) 共同作業支援システム
JP2001075887A (ja) ユーザ情報管理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6135950

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150