JP2016214137A - ペットトイレ用マット - Google Patents

ペットトイレ用マット Download PDF

Info

Publication number
JP2016214137A
JP2016214137A JP2015102206A JP2015102206A JP2016214137A JP 2016214137 A JP2016214137 A JP 2016214137A JP 2015102206 A JP2015102206 A JP 2015102206A JP 2015102206 A JP2015102206 A JP 2015102206A JP 2016214137 A JP2016214137 A JP 2016214137A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pet
adhesive layer
belt
band
mat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015102206A
Other languages
English (en)
Inventor
安川 洋一
Yoichi Yasukawa
洋一 安川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichishima Kozo
Original Assignee
Ichishima Kozo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichishima Kozo filed Critical Ichishima Kozo
Priority to JP2015102206A priority Critical patent/JP2016214137A/ja
Priority to TW105115047A priority patent/TW201701753A/zh
Priority to HK16105752.9A priority patent/HK1216474A2/zh
Priority to US15/158,636 priority patent/US20160338314A1/en
Publication of JP2016214137A publication Critical patent/JP2016214137A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/015Floor coverings, e.g. bedding-down sheets ; Stable floors
    • A01K1/0157Mats; Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B21/00Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board
    • B32B21/04Layered products comprising a layer of wood, e.g. wood board, veneer, wood particle board comprising wood as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/065Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/304Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl halide (co)polymers, e.g. PVC, PVDC, PVF, PVDF
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/002Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B29/00Layered products comprising a layer of paper or cardboard
    • B32B29/002Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B29/007Layered products comprising a layer of paper or cardboard as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material next to a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/06Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions for securing layers together; for attaching the product to another member, e.g. to a support, or to another product, e.g. groove/tongue, interlocking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • B32B3/085Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts spaced apart pieces on the surface of a layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/10Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a discontinuous layer, i.e. formed of separate pieces of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/30Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by a layer formed with recesses or projections, e.g. hollows, grooves, protuberances, ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/18Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by features of a layer of foamed material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/32Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed at least two layers being foamed and next to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/025Polyolefin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2266/00Composition of foam
    • B32B2266/02Organic
    • B32B2266/0214Materials belonging to B32B27/00
    • B32B2266/0278Polyurethane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/546Flexural strength; Flexion stiffness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/744Non-slip, anti-slip
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2471/00Floor coverings
    • B32B2471/04Mats

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Housing For Livestock And Birds (AREA)

Abstract

【課題】 ペットトイレの周囲に配置して、ペットトイレ用粒状物が、用を足したペットに付着してトイレの周囲に散乱するのを防止するペットトイレ用マットを提供する。


【解決手段】 ペットトイレ用マットは、基材と、該基材上に、頂部に粘着性を有しない平坦面を有し、互いの間にペットが踏み落ちない間隔の凹溝を設けて並設されている帯状突起と、該凹溝の底部に設けられている粘着層とを備えており、このペットトイレ用マットをペットトイレの周囲に配置することにより、ペットトイレから出たペットの足に付着するペットトイレ用粒状物は、ペットがペットトイレ用マットの帯状突起の平坦部を歩く間に、ペットから脱落して分離され、前記帯状突起間に設けられている粘着層に落ちて粘着捕捉されるので、ペットトイレの周囲の床に散らばることがなくなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、屋内で飼われる猫、兎、モルモット等のペット(以下、「ペット」という)の用便の際に使用されるペットトイレの周囲又はペットトイレの下及び周囲に配置して、ペットの用便後に、猫砂等のペットトイレ用粒状物が、ペットの足や体に付着してペットトイレの外に運び出されて、ペットトイレの周囲に広く飛び散って、周囲を汚すことを防止するために使用されるペットトイレ用マット及びその製造方法に関する。
屋内で飼われるペットの用便の際には、例えばプラスチック製のペットトイレボックス等のトイレ用容器内に、石砂やベントナイトやその他のペットトイレ用粒状物、例えば猫砂(以下、「ペットトイレ用粒状物」という)を入れてペットトイレとし、このペットトイレ用粒状物を入れたペットトイレは、例えば、床に直接又は床に敷かれた新聞紙等の紙や敷物の上に配置して使用される。
このように、ペットは、ペットトイレ用粒状物(猫砂)を入れて屋内に配置されたペットトイレにおいて用を足すが、ペットは用を足した後に、便等の排泄物(以下、「排泄物」という)に、ペットトイレ用粒状物を後ろ足で掻ける習性があるために、ペットトイレ用の粒状物は、ペットトイレボックス等の容器(以下、「ペットトイレボックス」という)の外に産卵する事となる。このようにペットトイレボックスからその周囲に散ったペットトイレ用粒状物は、ペットの排泄物で汚れているため、ペットトイレの周囲の床を汚すこととなり非衛生的である。
このような、ペットが、排泄物に対してペットトイレ用粒状物を後ろ足で掻ける動作により、ペットトイレボックス外へのペットトイレ用粒状物の散乱は、トイレボックスをフードで覆うことにより、一応防止することができる。しかし、このようにフードで覆ったペットトイレボックスにあっても、ペットトイレ内のペットトイレ用粒状物が、ペットの足や体に付着したり、肉球間や爪との間に挟んだりするから、ペットが用を足して、ペットトイレボックスから出て歩き回るときには、ペットトイレ内のペットトイレ用粒状物は、ペットに付着して、ペットトイレボックスの外に持ち出されて、床にまき散らすこととなり、屋内に広範に散乱することとなって非衛生的であり、また屋内の環境を害することとなって問題である。
そこで、ペットの足などに付着したペットトイレ用粒状物を落とすために、表面に帯状突起や凹凸面を形成したマットが提案されている(特許文献1及び2)。また、足に付着したペットトイレ用粒状物を落とすために、表面が粘着性を有する凹凸面に形成されたペットトイレ用マットが提案されている(特許文献3及び4)。
しかし、帯状突起を設けたペットトイレ用マットにあっては、ペットトイレ用粒状物は、例えば転がるなどして動き易いために、ペットトイレの周囲に敷かれるペットトイレ用マットの大きさを、かなり大きくとらなければならず、屋内で大きな面積をとることとなって邪魔である。しかもこのように大きな面積のペットトイレ用マットを設けても、ペットトイレ用粒状物は、ペットトイレ用マットに確保されていないために、その散乱は避けられず、問題である。
また、円柱突起など独立した突起を設けたペットトイレ用マットにあっては、猫等のペットは、例えば、猫除け等にみられるように、比較的細身の独立した突起を嫌うために、好ましくなく、また、突起間に落ちたトイレ用粒状物の動きを止めることができないために、ペットトイレ用粒状物の移動による散乱は避けられない。
さらに、ペットトイレ用粒状物の散逸を避けるために、粘着性を有する凹凸面を設けたペットトイレ用マットにあっては、ペットは、猫除け等に見られるように、歩くときに、粘着により足を取られることを嫌うために好ましくない。
このように、ペットトイレからのペットトイレ用粒状物の散乱を防止するために、多くの提案がされている。しかし、未だ、ペットトイレからのペットトイレ用粒状物の散乱防止の課題は解決されていない。
実用新案登録第3040615号 特開平2000−209976 実用新案登録第3170504号 特開平10−315365
本発明は、これらの従来のペットトイレ用のマットにおける、ペットトイレ用粒状物の飛び散り防止の問題点を解消するものである。
本発明のペットトイレ用のマットは、トイレボックスの周囲又はトイレボックスの下及び周囲に配置して使用する者であり、用便後にペットトイレから出たペットが、ペットトイレの周囲に配置したペットトイレマット状を歩くことによって、ペットに付着するペットトイレ用粒状物を、ペットから脱離し、この脱離したペットトイレ用粒状物を所定の箇所に補足することにより、ペットトイレ用粒状物をペットトイレマットに確保して、ペットトイレ用粒状物がペットトイレの周囲の床にまで散らばることを防止するペットトイレ用のマットを提供することを目的とする。
本発明は、帯状突起の頂部をペットが歩き易い平らな形状に形成し、隣合う帯状突起により形成された溝内に粘着層が設けられているので、ペットがペットトイレから出て、ペットトイレ用のマットの帯状突起の上を歩くことによって、該トイレで足などに付着したペットトイレ用粒状物を該足から脱落して分離され、このペットの足から分離されたペットトイレ用粒状物は、帯状突起上から帯状突起間の溝内に落ちるので、この落ちたペットトイレ用粒状物を溝内の粘着層に粘着させて容易に移動しないように捕提して確保するものであり、ペットトイレ用粒状物の飛散及び散乱を容易に防止することができる。
本発明においては、以上のように、ペットトイレ用マットには、隣り合う帯状突起により溝が形成されるとともに、該溝内に粘着層が設けられており、ペットから分離したペットトイレ用粒状物は、前記帯状突起間の溝内の粘着層に落下して捕提されるが、本発明者は、さらに、ペットトイレ用マットの粘着層に捕提されたペットトイレ用粒状物が、ペットトイレ用マットの粘着層を刷毛等で掃いたり、ペットトイレ用マットをはたいたり、水洗いすることにより、粘着層から容易に除くことができることを発見し、はた、ペットトイレ用粒状物が付着した粘着層であっても、該粘着層上を刷毛等で掃いたり、ペットトイレ用マットをはたいたり、水洗いすることにより、ペットトイレ用粒状物を粘着層から除いて、ペットトイレマットの粘着層の粘着面を容易に再生でき、再度、ペットトイレマットとして使用できることを発見して、本発明に至った。
即ち、本発明は、基材と、基材上に設けられ、頂部に頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦面が形成されている複数の帯状突起と、隣接する前記帯状突起によって形成されている帯状の溝と、前記溝の底面に形成されている粘着層とを備えていることを特徴とするペットトイレ用マットにあり、また、本発明は、基材と、前記基材上に設けられている粘着層と、頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦面が形成され、前記粘着層に粘着して設けられている複数の帯状突起と、前記粘着層と隣接する帯状突起とによって形成されている帯状の溝とを備えていることを特徴とするペットトイレ用マットにあり、さらに本発明は、基材と、前記基材表面上に、互いの間に隙間を設けて併設されている複数の粘着層と、頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦面が形成され、前記基材表面上の粘着層間の間隙を跨いで、且つ該間隙を挟む両側の粘着層に底面部が粘着されている複数の帯状突起と、前記粘着層と隣接する帯状突起とによって形成されている帯状の溝とを備えていることを特徴とするペットトイレ用マットにあり、さらにまた本発明は、基材と、前記基材表面上に、互いの間に関隙を設けて併設されている複数の粘着層と、頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦面が形成され、前記基材表面上の粘着創刊の間隙を跨いで、該間隙を挟む両側の粘着層に底面部が粘着されている帯状突起と、且つ、該底面部の粘着層を介して、底面部が基材に直接粘着されている帯状突起と、前記粘着層と隣接する帯状突起とによって形成されている帯状の溝とを備えるペットトイレ用マットであって、さらに帯状突起は前記粘着層間の間隙において、粘着剤又は溶着剤を介して基材面に粘着又は接着していることを特徴とするペットトイレ用マットにある。
そしてさらに本発明は、基材面上に粘着層を設け、該基材面上の粘着層上に、頂部に粘着性を有しない平坦面が形成され、帯状に延びて形成されている帯状突起の複数個を粘着させ、夫々、隣接する帯状突起によって帯状の溝を形成して粘着させることを特徴とするペットトイレ用マットの製造方法にあり、そしてまた本発明は、粘着性を付与する物質を関隙を設けて粘着させて、複数の帯状に延びる粘着層が関隙を設けて併設されている基材表面に、頂部に粘着性を有しない平坦面が形成され、底面に粘着層が設けられて帯状に形成されている帯状突起を、夫々、基材表面上の粘着層間の間隙を跨いで該間隙の両側の粘着層にその底面を粘着させるとともに、帯状突起を、その底面に設けられている粘着層又は基材の粘着層間の間隙内に設けられている粘着層を介して、基板表面に直接粘着させて、複数の帯状突起を、基材表面上に、夫々の間に帯状の溝を形成して設けることを特徴とするペットトイレ用マットの製造方法にある。
そして本発明のペットトイレ用マットにおいて、隣接する帯状突起によって形成されている帯状の溝の両端開口部をふさいで側壁を備えることができる。そしてまた本発明のペットトイレ用マットの製造方法について立設し、該形成された溝の両端解放部に夫々側壁を設けて、該溝の両端解放部を塞ぐことができる。
本発明において、ペットトイレ用マットには、ペットトイレを載置する領域を形成し、ペットトイレを載置する領域外の領域に、帯状突起及び粘着層を形成することができる。
このようにペットトイレを載置する領域を形成したペットトイレ用マットにあっては、ペットトイレを載置するよう域にペットトイレを載置して使用する。ペットトイレを載置する領域にペットトイレを載せて使用すると、えっとトイレの重さで、ペットトイレ用マットが、動き難くなり、ペットトイレ用マットの位置が安定するので好ましい。ペットトイレ用マットの端部にペットトイレを載置する領域を形成すると、ペットトイレを載置する領域をペットトイレの下に差し込むなどして、ペットトイレを載置する領域にペットトイレを容易に載置することができる。
本発明において、帯状突起には、突起頂部に粘着性を有しない平坦面、即ち、少なくともペット、基材及びペットトイレ用粒状物を粘着する性質を有していないで、且つ、少なくとも、ペットが歩き易い平らな形状であり、ペットが歩行する上でペットに嫌われることが無い平らな形状である平坦面が形成されており、隣接する帯状突起及び基材により水が形成されるように、帯状突起は、基材上に、互いの間に、猫等のペットが歩行の際に足が落ち込まない大きさの間隙を設けて併設される。また、本発明において、隣接する帯状突起により形成される溝は、溝の両壁が帯状突起によって形成され、溝の底面は粘着層で形成される。さらに、本発明において、隣接する帯状突起及び該帯状突起により形成される溝は基材により一体に形成することができる。この場合、基材には帯状の凸部及び帯状の凸部の間に帯状の溝部が形成され、その溝部の底部に、粘着層が形成される。
しかし、本発明において、帯状突起は、基材とは夫々独立して、互いに間隙を設けて基材上に並設することができる。この場合、基材上に、ペットの足が、落ち込まない感覚の間隙を設けて複数個の帯状突起が並設される。その帯状突起の隣接する二つの帯状突起により、溝が形成される。この場合、溝の両側は帯状突起によって形成され、溝の底面は基材で形成され、溝の底面の基材上に粘着層が設けられる。本発明において、粘着層は、少なくともペットトイレ用粒状物及び基材に粘着する性質を有する粘着層であり、粘着剤を溝の底面に塗布したり、転写型の粘着テープを溝の底面に貼着して、転写したり、又は両面テープの片方の面の粘着層を溝の底面に貼着することによって形成することができる。また、溝の底面は、基材上に設けられた粘着層で形成することができる。この場合、溝の底面が基材上に設けられた粘着層で形成され、粘着層上に猫等のペットの足が、落ち込まない感覚の間隙を設けて帯状突起を並設することができる。
これら何れのペットトイレ用マットの場合でも、ペットは帯状突起の平坦面を歩く過程で、ペットの足から脱落し、この脱落したペットトイレ用粒状物は、溝内に落ち、溝の底面に設けられている粘着層に粘着し補足される。本発明において、粘着層は、少なくともペットトイレ用粒状物及び基材に粘着する性質を有する粘着層であり、粘着剤等の粘着性を付与する物質を、塗布したり、又は粘着テープを貼着することによって形成することができる。本発明において、隣接する帯状突起により形成される溝は、その帯状の長手方向の両端部(以下、「両端部」という)は、解放状態にあるが、この両端部に側壁を設けて溝の両端解放部を塞いで、閉鎖することができる。このように、溝の両端解放部を閉鎖することにより、溝のペットトイレ用粒状物の貯蓄容量を大きくでき、長時間に亘って、溝の両端部からペットトイレ用の粒状物が散逸することを防止することができる。
本発明において、帯状突起は、例えば、木材、プラスチック、ゴム又は金属で形成することができ、密実体又は中空体であってもよい。また、帯状突起は、基材表面に形成された粘着層上に、互いの間に間隙を設けて形成することができる。このように、帯状突起を弾性材料で形成すると、帯状突起の頂部に形成される平坦面が弾性面となり、ペットが帯状突起の頂部平坦面を歩行するとき、帯状突起の弾性作用による、該ペットの足の底部の伸縮等の変化により、足に付着したペットトイレ用粒状物が、ペットの足から脱落し易くなるので好ましい。
また、本発明において、頂部に平坦面を有する帯状突起は、基材の表面上に予め感覚をおいて設けられた粘着層に、帯状突起を夫々圧着させて形成することができる。粘着層を基材の表面上の所定箇所に設けるには、例えば、基材の表面上の所定箇所に、両面テープを貼着したり、又は粘着剤を塗布して、帯状突起を粘着させる個所に印をつけたりして、基材上に前もって帯状突起用の粘着層を形成すると、基材上の決められた箇所に帯状突起を粘着させる作業が容易となり、且つ簡単に行えることになるので好ましい。また、基材表面上に帯状の間隙を設けて粘着層を並設するときには、間隙内に帯状突起を基材に直接粘着させる体協特記用の粘着層を設けるか、又は帯状突起の底面の前記間隙内に対応する箇所に、帯状突起を基材に直接粘着させる帯状突起用の粘着層を設けると、帯状突起の底面部は、基材上の粘着層間の間隙を跨いで、間隙を挟む両側の粘着層に粘着すると共に、基材上の粘着層の帯状の間隙内で、基材表面と帯状突起の底面部を帯状突起用の粘着剤を介して粘着することになる。この場合には、帯状突起の底面部と基材表面との粘着を強くして、基材上の粒状物粘着捕捉用の粘着層を、基材と帯状突起間に挟み込む形にすると、基材上のペットトイレ用粒状物の粘着捕捉用の粘着層は、帯状突起により上から基材に対して抑え込まれる格好となり、基材上のペットトイレ用粒状物の粘着捕捉用の粘着層の基材に対する粘着を安定させることができる。
本発明において、帯状突起は、その頂部平坦面の帯状に延びる方向を、ペットトイレのペットの出入り口の縁の方向に対して適宜の方向に向けて形成することができる。しかし、帯状突起の平坦面の帯状に延びる方向がペットトイレのペットの出入り口の縁の方向に対して平行になるように形成すると、帯状突起の帯状の列が、ペットがペットトイレの出入口から出て歩く方向に対して直交することとなり、ペットが帯状突起の平坦面上を辿って歩く過程で、帯状突起間の溝を跨ぐことになるから、ペットの足に付着するペットトイレ用粒状物が、足から離脱分離されて、前記溝底部の粘着層に落ちて捕捉されることとなって好ましい。
本発明において、ペットトイレ用マットに形成される帯状突起は、頂部に平坦部を有し、例えば、帯状に延びる方向に対して垂直方向に裁断した断面形状(以下、「断面形状」という)が、方形、台形、多角形、上端部に平坦面を有する截頭円形又は截頭楕円形とすることができ、密実体又は中空体とすることができる。帯状突起が、方形の場合には、複数の帯状突起の夫々は、頂部平坦部の幅が12乃至16mmで、高さが8乃至17mmであり、互いに7乃至11mmの感覚で並設される。このようにすると、ペットが帯状突起上の平坦部を歩く際に、仮に足を踏み外しても溝に落ちることが無くなるので、ペットの歩行に適しており、また、ペットの足に付着するペットトイレ用粒状物がペットの足から脱落して分離され、帯状突起間の粘着層に落ちて、確実に捕捉されることとなるので好ましい。帯状突起の断面形状が台形であっても、帯状突起の盗聴平坦部の間の間隔、即ち、溝の開きの大きさは、ペットが歩行の際に、足を踏み外しても、溝に落ち込むことのない大きさとすることが必要であり、7乃至11mmとするのが好ましく、また、帯状突起の基部でも、5mm程度とするのが好ましい。また、帯状突起の断面形状が台形の場合は、その傾斜面にまで粘着層の領域を拡大することができる。
本発明のペットトイレ用マットにおいて使用される粘着層は、基材表面に、粘着剤などの粘着性を付与する物質を直塗工又は転写塗工等の方法によって塗布することにより形成することができる。また基材面上に形成される粘着層は、基材面に両面テープを貼着することによっても形成することができる。このように両面テープを貼着する場合には、両面テープの基材表面に粘着する側の粘着剤の粘着力をペットトイレ用粒状物を粘着捕捉する側の粘着層の粘着力よりも大きくすることができ、基材に両面テープを使い粘着力で粘着させることができる。
本発明において、該燃癪そうに粘着捕捉されたペットトイレ用粒状物は、刷毛等で掃くことより、又は、ペットトイレ用粒状物を粘着捕捉したペットトイレ用マットを棒やはたき等ではたいたり、又は水で流すことにより、ペットトイレ用マットから容易に分離除去できる程度の粘着力で粘着捕捉されるのが好ましい。
本発明において、このような粘着力を有する粘着性を付与する物質としては、例えば、ゴム系接着剤、アクリル系接着剤、シリコーン系接着剤など通常の接着剤を使用することができ、また、市販の粘着テープや両面テープを使用することができる。
本発明において、基材の背面は、例えば、床などの上に敷いて容易にずれないように、ずれ防止用の摩擦面が形成されているものが好ましい。
本発明において、基材(支持体)は、折り畳むことが容易な材料とするのが好ましい。このような材料としては、例えば、台紙として使用されるクラフト紙やコート紙などの紙、ゴム、ポリ塩化ビニルフィルム、ポリエチレンフィルム及びポリプロピレンフィルム等のフィルムや発泡ポリエチレン等の発泡ポリオレフィンシート及び発泡ポリウレタンのシートなどがある。
本発明において、基材を折りたたむことが容易な材料で製作すると、ペットトイレ用マットを収納するときに折り畳むことができるので、嵩張ることがなくなり、好ましい。また、弾性を有する材料であっても、例えば、折り畳み可能に厚さを調整したり、又は、折り畳んで収納袋等に入れ、安定して収納可能に調整して使用することができる。このように、折り畳んで、収納袋等に入れて、安定して収納できれば、弾性を有する材料であっても使用することができる。
また、本発明においては、ペットトイレ用マットを折り畳み可能に形成するために、例えば、基材の中央部分を、帯状突起及び粘着層を形成しないで、折り目部分とすることができる。このように、ペットトイレ用マットに折り目部分を形成すると、その部分の折り曲げは、帯状突起及び粘着層が形成されていないので、これらの折り曲げを行わなくて済み、例えば、台紙を折り曲げる作業のみとなり、ペットトイレ用マットの折り畳みが簡単且つ容易に行えるようになる。
このように、本発明のペットトイレ用マットにあっては、折り目の部分を折り曲げて、ペットトイレ用マットを簡単且つ容易に折り畳めるので、嵩張らなくすることができ、店頭で陳列したり、又は包装したりすることが容易となるので好ましい。
また、本発明において、市販の片面型の粘着テープ又は粘着シートを、粘着層を有する基材として使用することができる。また、適宜のプラスチックフィルム、プラスチックシート又は発泡プラスチックシートを基材とし、その表面上に、接着剤を塗布したり、転写塗工したり、また、両面型の粘着テープ又は両面型の粘着シートを貼着して、粘着層を有する基材とすることができる。
本発明において、基材上に、帯状または天井の間隙を形成して粘着層を設けると、粘着性を付与する物質の使用量を、粘着層に間隙を設けた分だけ節約することができる。この場合、帯状突起は、粘着層の間隙を跨いで、粘着層の間隙を挟んで対向する両側の粘着層又は間隙の周囲に存在する粘着層の端部に粘着される。帯状突起が粘着される所謂糊代となる粘着層の端部の領域は、粘着層の間隙の縁から、例えば1.5乃至2.5mmの幅である。
本発明において、前記複数の帯状突起の高さは、前記基材の縁部に近い前記帯状突起が、前記縁部から遠い前記帯状突起に比べて高くなっている。
これにより、基材の縁部に近づくに従ってペットトイレ用粒状物が外側に飛び出し難くすることができる。また、ペットを基材の中央部付近に誘導しやすくなる。
また、本発明において、前記基材の縁部に沿って前記帯状突起より高い壁部が設けられている。
これにより、ペットトイレ用粒状物が基材の外側に飛び出てしまうことを効果的に抑制できる。
本発明においては、基材表面に、粘着層を粘着層内に間隙を設けて形成するか又は粘着層を互いの間に間隙を設けて形成する場合には、帯状突起と基材を粘着する帯状突起用粘着層として、該粘着層に設けられた間隙の中に帯状突起用の粘着層を設けるか、又は前記間隙内に入り得る大きさの粘着層を帯状突起の底面に設けることができる。このようにすると、帯状突起の底面を、前記帯状突起用の粘着層を介して基材表面に直接粘着させると共に、基材行面上の粘着層に粘着することができる。このように、帯状突起を基材表面に直接粘着させる帯状突起用の粘着層と、帯状突起を基材表面の粘着層に粘着させる粘着層という二種類の粘着層を介して、帯状突起を粘着層を有する基材に粘着させると、例えば、猫砂等にペットトイレ用粒状物の捕捉用粘着層と、帯状突起を基材に直接粘着させる帯状突起用粘着層とを、異なる粘着力を付与する接着剤で形成することができる。
本発明においては、帯状突起の粘着に、以上のように二種類の粘着層が使用でき、帯状突起を基材に取付ける粘着力を、ペットトイレ用粒状物を捕捉する粘着力より遥かに大きくすることが可能となり、また、ペットトイレ用粒状物を捕捉する粘着力を帯状突起を基材に取付ける粘着力より遥かに弱くして、捕捉されたペットトイレ用粒状物を、例えば刷毛で掃いたりすることにより容易に分離することが可能となり、ペットトイレ用マットの清掃が簡単且つ容易となって好ましい。
この場合、例えば、前記帯状突起の底面に、その両端部の短軸方向中央部を結ぶ長軸方向に線上又は天井に粘着剤の粘着性を付与する物質を塗工して、該帯状突起の底面に粘着層を形成することができる。このように、帯状突起の表面に粘着剤を塗布等により形成することが容易となり、帯状突起を基材面上に、基材面上の粘着層を介して粘着させると共に、基材面上の粘着層の間隙を通して、帯状突起の底面の粘着層を介して直接基材表面に粘着させることが容易となる。
このように、本発明においては、帯状突起の底面の端部を、基材の表面に設けられた間隙を有するペットトイレ用粒状物粘着捕捉用の粘着層に粘着すると共に、帯状突起の底面の中央部分に設けられた粘着層又は基材の表面のペットトイレ用粒状物粘着捕捉用の粘着層の間隙内に設けられた帯状突起用粘着層を介して、基材に直接粘着する事となるから、基材表面上の粘着層は、帯状突起により、基材に向けて押さえ付けられる格好となって、基材に対し剥離し難くすることができる。
本発明のペットトイレ用マットにあっては、ペットトイレから出た猫等のペットは、このペットトイレ用マットの帯状突起の頂部平坦部の上を歩くこととなり、その歩く過程で、足に付着したペットトイレ用粒状物は、ペットの足から脱落して分離される。この分離されたペットトイレ用粒状物は、帯状突起間の溝の底面に形成されている粘着層上に落ちて、ペットトイレ用マット内の粘着層に確実に捕捉されるので、周囲に散らばることを無くすことができる。
本発明においては、さらに、帯状突起間に形成されている底面に粘着層を有する溝の両端開口部を該両端部に側壁又は線などを設けて閉鎖することができる。このようにすると、前記溝内に捕捉されたペットトイレ用粒状物が、前記溝の両端部から逸出することを防ぐことができる。
したがって、本発明のペットトイレ用マットにおいて、トイレ用粒状物は、ペットに付着してペットトイレの外に運び出されるが、ペットがペットトイレ用マット内を歩行する間に、ペットから脱落して、ペットトイレ用マットに落ち、粘着層に粘着捕捉されるので、ペットトイレ用マットの周囲の床に散らばることがなく、ペットトイレ周辺の環境を向上させることができ、室内を衛生的に良好に保つことができる。
本発明のペットトイレ用マットは、表面上に粘着層が設けられている基材と、前記基材の粘着層上に、頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦面を有して、互いの間に間隙を設けて並設されている複数の帯状突起とを備えるという簡単な構成であり、このペットトイレ用マットはペットトイレの周囲に配置して、用を足してペットトイレから出たペットに付着するペットトイレ用粒状物を、ペットが帯状突起の平坦部を歩く前に脱落させて、分離することができる。そして、この分離したペットトイレ用粒状物は、帯状突起間の溝内に落ちて粘着層に粘着捕捉される。この捕捉されたペットトイレ用粒状物は、粘着層に粘着捕捉された状態で保持される。粘着保持されたペットトイレ用粒状物は移動が制限されるから、ペットトイレの周囲に床に散らばることがなく、室内を衛生的に良好に保つことができ、ペットトイレ周辺の環境を向上させることができる。
また、本発明は、基材面上に粘着層を設け、該粘着層上に、頂部に粘着性を有しない平坦面が形成されている帯状突起の複数個を、前記粘着層を介して、互いに間隔を設けて貼着することによりペットトイレ用マットを製造するので、基材面上の粘着層上に、頂部に粘着性を有しない平坦面が形成されている帯状突起を、粘着層を介して、且つ間隔を設けて、簡単に並設できるので、製造工程も単純化でき、しかも、安価な材料で量産が可能であるから、ペットトイレ用マットを安価に提供でき、利用性が大きく、ペットの飼育を良好な環境下で行うことを可能にさせる。
また、本発明のペットトイレ用マットにあっては、使用後にペットトイレ用粒状物が、帯状突起間の溝内の粘着部に捕捉される。使用する中に、捕捉されたペットトイレ用粒状物は、ペットトイレ用マット内に溜まるが、ペットトイレ用マットの帯状突起間を刷毛で払ったり、ペットトイレ用マットを叩いたり又は水洗いしたりすることにより、帯状突起間に溜まったペットトイレ用粒状物を少なくとも一部を除去することができるので、ペットトイレ用マットを繰り返し使用することを可能にさせる。
本実施形態の一実施例のペットトイレ用マットを説明するための概略の側面断面図である。 図1に示す本発明の一実施例のペットトイレ用マットを説明するための概略平面図である。 図2に示す実施例と異なる本発明の他の一実施例のペットトイレ用マットを説明するための両端部を切り欠いて示す概略の平面図である。 図1に示す実施例と異なる本発明の他の一実施例のペットトイレ用マットを説明するための概略の部分拡大側面断面図である。 図1、図4に示す実施例と異なる本発明の他の一実施例のペットトイレ用マットを説明するための概略の部分側面断面図である。 図1に示す実施例と異なる本発明の他の一実施例のペットトイレ用マットを説明するための概略の部分側面断面図である。 図6に示す本発明の一実施例のペットトイレ用マットを説明するための概略の部分側面断面図である。 図7に示す実施例と異なる本発明の他の一実施例のペットトイレ用マットを説明するための概略の部分側面断面図である その他の実施例に係るペットトイレ用マットを説明するための図である。 その他の実施例に係るペットトイレ用マットを説明するための図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の態様の例について説明するが、本発明は、以下の説明及び例示により何ら制限されるものではない。
図1及び図2に示す実施例は、本発明の実施の態様の一例について説明する事例である。
図1及び図2に示す実施例において、ペットトイレ用マット1の基材2は、その表面3の全面に粘着層4が形成されており、その裏面5は、容易に移動しないようにずれ難く粗面に形成されている。本例において、粘着層4は、粘着性を付与する物質、例えば粘着剤を、種々の塗付法により塗布することにより形成されている。
図1及び図2に示す実施例は、本発明の実施の態様の一例について説明する事例である。
図1及び図2に示す実施例において、ペットトイレ用マット1の基材2は、その表面3が、その前面に粘着層4が形成されており、その裏面5は、容易に移動しないように、ずれ難く粗面に形成されている。本例において、粘着層4は、粘着剤を種々の塗付法により塗布することにより形成されている。本例においては、基材2の粘着層4の上に、頂面6が粘着性を有していない平坦面に形成されている複数の帯状突起7(右端部のみに符号を付し、他のものは符号が省略されている)が、例えば猫等のペット(以下、「ペット」という)の足が入り込まない間隔で並んで粘着固定されている。
本例において、粘着層4は、帯状突起7の頂面6の位置から帯状突起7の高さ分だけ低い位置に、即ち、隣接する帯状突起7の基部に挟まれて形成されており、隣接する二つの帯状突起7と、底部の粘着層4とで溝9を形成している。このように、本例においては、帯状突起7間には、底部が粘着層で形成され、該底部の粘着層を挟んで両側に帯状突起7が立設されて溝9が形成されているので、ペットの足に付着するペットトイレ用粒状物(図示されていない)は、ペットが帯状突起7上を歩行する過程で、足から脱落して、帯状突起7のわきの底部に落下して、該底部の粘着層4に粘着捕捉されて、溝9内に貯留される。
本例のペットトイレ用マット1は、その一方の端部にペットトイレ配置部8が設けられている。このペットトイレ用マット1のペットトイレは一部8には、その上にペットトイレ(図示されていない)を載せて又はペットトイレの下に差し込んで使用できるように、粘着層4及び帯状突起7が設けられていない。
しかし、本例のペットトイレ用マット1は、そのようにペットトイレ配置部を有するタイプのペットトイレ用マットに限定されるものではなく、例えば、基材の上に粘着層4と帯状突起7のみが形成されている、猫砂等ペットトイレ用粒状物の錯乱防止専用のタイプのペットトイレ用マットとすることもできる。このようなペットトイレ配置部8が設けられていないタイプのペットトイレ用マットは、ペットトイレ配置部8が設けられているタイプのペットトイレ用マットに繋いで使用されるものであり、専ら、猫砂等のペットトイレ用粒状物や砂の飛び散り防止専用のマット1である。
本例の図1及び図2に示すペットトイレ用マット1は、端部にペットトイレ配置部8が設けられており、該ペットトイレ配置部8以外の部分には、ペットトイレ用粒状物の飛び散り防止用の、帯状突起7及び粘着層4を有する帯状の溝9が形成されている。
本例のペットトイレ用マット1は、以上のように形成されているので、端部のペットトイレ配置部8に、フードの付いたペットトイレ(図示されていない)を、ペットトイレのペットの出入り口の縁の延びる方向が、ペットトイレ用マット1の帯状突起7及び帯状の溝9の帯状の長手方向と平行になるように配置する。
本例において、ペットトイレで用を足した猫等のペットは、砂掛け動作をするが、この動作により周囲に散る猫砂やトイレ砂等のペットトイレ用粒状物(以下、「ペットトイレ用粒状物」という)は、その飛び散る方向が、フードのペットの出入り口の方向に制限されるから、ペットトイレの周囲に位置するペットトイレ用マット1上に落ちて、溝9内の粘着層4に粘着捕捉される。また、ペットトイレから出たペットの足や体に付着するペットトイレ用粒状物は、ペットトイレ用マット1の帯状突起6の平坦面をペットが歩く過程でペットの足や体から脱落して、溝9内の粘着層4に粘着捕捉される。
例1
図1及び2に示す、ペットトイレ用マット1において、基材は、幅90cm及び長さ90cmの寸法の、市販の商品名「COLOR LIFE ズレにくい 押入れシート」(ポリエチレン製)(株式会社大創産業にて購入)のシートを幅45cm及び長さ90cmに裁断し、端部から20cmの面をペットトイレ配置部8とし、それ以外の面に粘着剤を塗布して、粘着層4を有する基材2とした。この基材1条に、高さ0.8cm、幅1.5cm及び長さ1mの寸法のポリウレタン製の商品名「窓用すきまテープ」(株式会社大創産業にて購入)のテープを高さ0.8cm、幅1.5cm、長さ45cmに裁断し、帯状突起用とした。この帯状突起用のテープの背面側の剥離紙を剥して粘着層の粘着面を露出させて、基材2の粘着層4上に、その長手方向に向けて、互いに、1.0cmの間隔で、幅方向に粘着して、基材2の粘着層上4に複数の帯状突起7を形成して、ペットトイレ用マット1を調整した。
本例においては、帯状突起用の素材として、背面側に粘着層が形成されているテープを使用しているが、背面側に粘着層が形成されていない材料を帯状突起用の素材とすることができる。
図3に示す実施例は、図2に示す実施例と比較して、ペットトイレ用のマット1に、その幅方向において二つ折りすることができるように折り目部10を設けた点で相違する事例である。
即ち、図3に示す実施例は、ペットトイレ用マット1を折り畳んで嵩張らないように、又は容易に折り畳むことができるように、その幅方向に二つ折りできるように、帯状突起7及び粘着層4を形成しない箇所を設けて、折り目部10とした事例である。
本例において、折り目部10は、例えば、帯状突起7の幅方向中央部分に又は帯状突起7の幅方向一定の長さ毎に、ペットの足が入り込まない大きさ、例えば5乃至10mmの幅で、帯状突起7及び粘着部4を設けないで形成される。また、折り目部10は、帯状突起7の中央部分に又は帯状突起7に一定の長さ毎に、切り欠き設けて形成することができる。このように、例えば5乃至10mmの幅で形成される折り目部10には、帯状突起7と同様に、粘着層4も設けられていない。
本例においては、ペットトイレ用マット1の折り曲げ箇所には、基材2上に、帯状突起7及び粘着層4を設けずに、折り目部10を形成するので、ペットトイレ用マット1を折り畳むのに、折り目部10で折り畳むと、帯状突起7の弾性及び粘着層の粘着性の作用がなく、ペットトイレ用マット1の収容が容易となり、また、ペットトイレ用マット1の折り曲げ部分での帯状突起7が膨れることも無く、ペットトイレ用マット1の収納に嵩張ることがなくなる。
例2
例1と同様に、ペットトイレ用マット1用の粘着層を有する基材を調整した。即ち、幅90cm及び長さ90cmの寸法の、市販の商品名「COLOR LIFE ズレにくい 押入れシート」(ポリエチレン製)(株式会社大創産業にて購入)のシートを、幅45cm、長さ90cmに裁断し、端部から20cmの面をペットトイレ配置部8とし、また、基材2の幅の中央部に、幅0.5cmで長さ方向に延びて形成される、折り目部10を除いて、基材2の面に接着剤を塗布して、粘着層4を有する基材2とした。
一方、高さ0.8cm、幅1.5cm、長さ1mの寸法のポリウレタン製の商品名「窓用すきまテープ」(株式会社大創産業にて購入)のテープを高さ0.8cm、幅1.5cm、長さ22.25cmに裁断して、帯状突起用の隙間テープを調整した。このようにして調製された帯状突起用の隙間テープについて、背面側の剥離紙を剥して粘着層の粘着面を露出させて、前記基材2の粘着層4の幅方向に、隙間テープを帯状に貼着して帯状突起7を形成し、さらに、折り目部10を除いて、その幅方向隣にある粘着層4の幅方向に、既に貼着された帯状突起7と同列に並べて、隙間テープを帯状に貼着して、第一列目の左右二つの帯状突起7を形成した。次いで、これら第一列目左右二つの帯状突起7に対して、夫々、基材2の長さ方向に、互いに、1.0cmの間隔を設けて、隙間テープを夫々同列の帯状に貼着して、第二列目の左右二つの帯状突起7を形成した。以下、順次、前列の帯状突起7に対して、基材2の長さ方向に、互いに、1.0cmの間隔を設けて、隙間テープを夫々同列の帯状に貼着して複数の列の左右二つの帯状突起7を形成して、折り目が設けられたペットトイレ用マット1を調製した。
本例においては、帯状突起用の素材として、背面側に粘着層が形成されているテープを使用しているが、背面側に粘着層が形成されていない材料を帯状突起用の素材とすることができる。
図4に示す実施例は、図1に示す実施例と比較して、帯状突起7が粘着される基材2上の粘着層4の帯状突起7の粘着箇所に、帯状突起7の長手方向に沿って筋状に間隙11を形成した点で、相違する事例である。
図4に示す実施例において、粘着層4には、帯状突起7が粘着固定される箇所に、帯状に延びる方向に少なくとも一条の間隙11が形成されており、帯状突起7は、前記粘着層4の間隙11を跨いで、該間隙11を挟んで相対する粘着層4の縁12、13の上面の帯状突起7の粘着固定部(糊代)14及び15に粘着固定されて、粘着層4上に設けられる。
本例においては、帯状突起7を粘着固定する粘着層4は、基材2の上に、例えば、一定の幅(溝9の開口の開きに長さに、帯状突起7を粘着する典代の粘着固定部14及び15の幅の長さを加えた長さの幅)の両面テープを、前記粘着層4の間隙11に対応する感覚で、粘着される帯状突起7の長手方向に沿う方向に貼着することにより形成することができる。また、粘着層4は、基材2の上に、例えば、帯状突起7間の少なくとも溝9の開口の開きの長さに、糊代の粘着固定部14及び15の幅に相当する長さを加えた長さの幅で、基材の帯状突起の延びる方向にその全長に亘って、粘着性を付与する物質を印刷塗布することにより形成することができる。
本例においては、図1に示す実施例の事例に比して、粘着層4に間隙11を設けた分だけ、粘着性を付与する物質の使用量を少なくすることができる。
例3
本例において、例1と同様に、基材は、市販の商品名「COLOR LIFE ズレにくい 押入れシート」(ポリエチレン製)(株式会社大創産業にて購入)の幅90cm及び長さ90cmの寸法のシートを幅45cm及び長さ90cmのシートに裁断し、端部から20cmの空間をペットトイレ配置部とし、それ以外の表面に寸法が、幅1.5cm、長さ45cmの両面テープを、帯状突起7が形成される方向で、基材の長手方向に、1.0cmの間隙を設けて互いに平行に複数個並べて貼着して、粘着層を有する基材が調製された。本例において、両面テープの両側の縁から夫々0.25cm内側の領域は帯状突起を粘着させる粘着層の粘着固定部(糊代)14及び15である。
この粘着層の上に、寸法が、高さ0.8cm、幅1.5cm、長さ1mのポリウレタン製の商品名「窓用すきまテープ」(株式会社大創産業にて購入)を、高さ0.8cm、幅1.5cm、長さ45cmに裁断して、帯状突起用のテープを調製した。この帯状突起用のテープの背面側の剥離紙を剥して粘着層の粘着面を露出させて、両面テープで形成された粘着層4の1.0cmの間隔を跨いで、間隙を挟む両側の両面テープで形成された粘着層4の粘着固定部(糊代)14及び15に貼着して、基材2の粘着層4上に複数の帯状突起7を形成して、ペットトイレ用マット1を調製した。
本例においては、帯状突起用の素材として、背面側に粘着層が形成されているテープを使用しているが、背面側に粘着層が形成されていない材料を帯状突起用の素材とすることができる。
図5に示す実施例は、図4に示す実施例と同様に、粘着層4において、帯状突起7を粘着固定する箇所に、その長手方向に沿って筋状に一部を切り欠いて形成された間隙11を設けた事例であるが、図4に示す実施例と比較して、帯状突起7の底面16に設けられた帯状突起用の粘着層17により、基材2に直接粘着固定されている点で相違する事例である。
即ち、図5に示す実施例においては、例えば、粘着層4に形成された間隙11内に対応する箇所の帯状突起7の底面16に、その長手方向に、該帯状突起7を基材2に直接粘着固定するための粘着層17を塗付又は両面テープを貼着することにより形成して、基材2に帯状突起7を圧着して、該帯状突起7を基材2に直接粘着固定させている。
本例においては、帯状突起7は、基材の粘着層4より粘着力の強い粘着層17を介して、該帯状突起7を基材2に、直接粘着固定されるので、基材2条の粘着層4は、基材2と帯状突起7により押圧されて支持されることとなる。したがって、本例においては、ペットトイレ用マット1の粘着層4は、帯状突起7により、基材2に押し付けられて固定されると共に、帯状突起7は基材に強固に固定されることになり、ペットトイレ用マット1の粘着層4は、基材2に安定して支持されることとなる。
なお、本例においては、この帯状突起7を基材2に粘着するための粘着層17は、帯状突起7の底面16に設けられているが、帯状突起7の底面16に設けないで、粘着層4の間隙11内に露出する素材2に設けることができる。この場合も、帯状突起7の底面16に設けた場合と同様に、帯状突起7は、素材の粘着層4は、基材2と帯状突起7により押圧されて、安定して支持されることとなる。
図6、図7及び図8に示す実施例は、図1と比較して、帯状突起7間に形成される溝9の両端部に側壁18を立設して、前記溝9の両端部を塞いだ点で相違する事例であり、図6はその両面図であり、この図6の側面図に対して図7及び図8は平面図である。
図6、図7及び図8に示す実施例においては、帯状突起7間に形成される溝9の両端開口部を塞いで側壁18が立設されている。本例において、用を足したペットの足に付着するペットトイレ用粒状物(図示されていない)は、ペットがペットトイレを出て帯状突起7の上を歩く過程でペットの足から脱落して分離され、帯状突起7間に形成されている溝9の粘着層4に落下し捕捉される。
本例においては、壁部材18が、帯状突起7間の溝9の両端部を塞いでいるので、ペットの足から脱落して、該溝9内に落下し、溝9内の粘着層4に捕捉されたペットトイレ用粒状物が、該溝9内に貯留される。使用中に、ペットトイレ用粒状物は溝9内にかなりの量で貯留されるが、本例においては、壁部材18が、帯状突起7間の溝9の両端部を塞いでいるので、側壁18によって溝9のペットトイレ用粒状物両端開口部が計指されているので、溝9内にペットトイレ用粒状物のかなりの量が溜まるまで、両端開口部から零れるのを、防止するので、ペットトイレ用粒状物の溝9内の貯留容量を増加することができ、一回の使用時間を増加することができる。
本例の図7に示す実施例は、帯状突起7間に形成される溝9の両端を塞いだ城壁18を、基材2、例えば台紙を折り曲げで形成した事例であり、また、本例の図8に示す実施例は、帯状突起7間に形成される溝9の両恥を塞いだ城壁18を、帯状突起7の両面方形の素材で形成した事例がある。
本発明の実施例の変形例として、図9に示すように、複数の帯状突起7の高さは、基材2の縁部に近い帯状突起7が、縁部から遠い帯状突起7に比べて高くなっている。
これにより、基材2の縁部に近づくに従ってペットトイレ用粒状物が外側に飛び出し難くすることができる。また、ペットを基材2の中央部付近に誘導しやすくなる。
なお、例えば、基材2の縁部に近づくに従って、粘着部4の幅を狭くあるいは広くするように構成してもよい。
また、本発明のその他の実施例において、図10に示すように、基材2の縁部に沿って帯状突起7より高い壁部50が設けられている。壁部50は、例えば、基材2が矩形の場合は3辺に設けられている。また、1辺のみに用いてもよい。
これにより、ペットトイレ用粒状物が基材2の外側に飛び出てしまうことを効果的に抑制できる。
本発明のペットトイレ用マットは、帯状突起及びの粘着部を交互に配置するという簡単な構造であり、そして、猫等のペットの足や体に付着するペットトイレ用粒状物については、帯状突起上を歩行する間に脱落して、帯状突起間の溝内の粘着部に粘着させて捕捉させ保持させる。溝内に捕捉保持されたトイレ用粒状物については、粘着部に粘着されているので、その粘着力により移動を制限されて、トイレ用粒状物は、ペット用トイレの周囲の床に散らばることがなく、室内を衛生的に良好に保つことができ、ペットトイレ周辺の環境を向上させることができる。また、本発明においては、溝9の両端開口部を側壁8を設けて閉鎖するので、溝のペットトイレ用粒状物の貯留容量を増加させることができ、使用時間を大きくすることができる。
したがって、本発明のペットトイレ用マットは、これまでにない製品であって、ペットを飼育する上で環境の改善に寄与するところが大きく有用であり、産業に利するところが大きく、また、産業に及ぼす影響が大きい。
1 ペットトイレマット
2 基材
3 基材1の表面
4 粘着層
5 基材1の裏面
6 頂面
7 帯状突起
8 ペットトイレ配置部
9 凹溝
10 折り目部
11 隣接する粘着層4間又は粘着層4に設けられた間隙
12 間隙11を挟んで対向する一方の縁
13 凹溝11を挟んで一方の縁12に対向するもう一方の縁
14 帯状突起7を粘着固定する縁12の上面の粘着固定部
15 帯状突起7を粘着固定する縁13の上面の粘着固定部
16 帯状突起7の底面
17 帯状突起7の底面に設けられた帯状突起7専用の粘着層
18 壁部材

Claims (10)

  1. 基材と、基材上に設けられ、頂部に頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦絵mンが形成されている複数の帯状突起と、隣接する前記帯状突起によって形成されている帯状の溝と、前記溝の底面に形成されている粘着層とを備えていることを特徴とするペットトイレ用マット。
  2. 基材と、前記基材上に設けられている粘着層と、頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦面が形成され、前記粘着層に粘着して設けられている複数の帯状突起と、前記粘着層と隣接する帯状突起とによって形成されている帯状の溝とを備えていることを特徴とするペットトイレ用マット。
  3. 基材と、前記基材表面上に、互いの間に間隙を設けて並設されている複数の粘着層と、頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦面が形成され、前記基材表面上の粘着層間の間隙を跨いで、且つ該間隙を挟む両側の粘着層に底面部が粘着されている複数の帯状突起と、前記粘着層と隣接する帯状突起とによって形成されている帯状の溝とを備えていることを特徴とするペットトイレ用マット。
  4. 基材と、全基材表面上に、互いの間に間隙を設けて並設されている複数の粘着層と、頂部全長に亘って粘着性を有しない平坦面が形成され、前記基材表面上の粘着層間の間隙を跨いで、該間隙を挟む両側の粘着層に底面部が粘着されている帯状突起と、且つ、該底面部の粘着層を介して、底面部が基材に直接貼着されている帯状突起と、前記粘着層と隣接する帯状突起とによって形成されている帯状の溝とを備えるペットトイレ用マットであって、さらに帯状突起は、前記粘着層間の間隙において、粘着剤又は接着剤を介して基材面に粘着又は接着していることを特徴とするペットトイレ用マット。
  5. 隣接する帯状突起によって形成されている帯状の溝の両端開口部を塞いで側壁を備えていることを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載のペットトイレ用マット。
  6. 前記複数の帯状突起の高さは、前記基材の縁部に近い前記帯状突起が、前記縁部から遠い前記帯状突起に比べて高くなっている
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載のペットトイレ用マット。
  7. 前記基材の縁部に沿って前記帯状突起より高い壁部が設けられている
    請求項1乃至6のいずれか一項に記載のペットトイレ用マット。
  8. 基材面上に粘着層を設け、該基材面上の粘着層上に、頂部を粘着性を有しない平坦面が形成され、帯状に延びて形成されている帯状突起の複数個を粘着させ、夫々、隣接する帯状突起によって帯状の溝を形成して粘着させることを特徴とするペットトイレ用マットの製造方法。
  9. 粘着性を付与する物質を間隙を設けて粘着させて、複数の帯状に延びる粘着層が間隙を設けて並設されている基材表面に、頂部に粘着性を有しない平坦面が形成され、底面に粘着層が設けられて帯状に形成されている帯状突起を、夫々、基材表面の粘着層間の間隙を跨いで該間隙の両側の粘着層にその底面を粘着させると共に、帯状突起を、その底面に設けられている粘着層又は基材の粘着層間の間隙内に設けられている粘着層を介して、基材の表面に直接粘着させて、複数の帯状突起を、基材表面上に、夫々の間に帯状の溝を形成して設けることを特徴とするペットトイレ用マットの製造方法。
  10. 基材表面の粘着層の上に、複数の帯状突起を、夫々の間に帯状の溝を形成して立設し、該形成された溝の両端解放部に夫々側壁を設けて、該溝の両端解放部を塞ぐことを特徴とする請求項8又は9に記載のペットトイレ用マットの製造方法。
JP2015102206A 2015-05-19 2015-05-19 ペットトイレ用マット Pending JP2016214137A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015102206A JP2016214137A (ja) 2015-05-19 2015-05-19 ペットトイレ用マット
TW105115047A TW201701753A (zh) 2015-05-19 2016-05-16 寵物廁所用墊
HK16105752.9A HK1216474A2 (zh) 2015-05-19 2016-05-19 寵物廁所用墊
US15/158,636 US20160338314A1 (en) 2015-05-19 2016-05-19 Mat for pet toilet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015102206A JP2016214137A (ja) 2015-05-19 2015-05-19 ペットトイレ用マット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016214137A true JP2016214137A (ja) 2016-12-22

Family

ID=57250012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015102206A Pending JP2016214137A (ja) 2015-05-19 2015-05-19 ペットトイレ用マット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20160338314A1 (ja)
JP (1) JP2016214137A (ja)
HK (1) HK1216474A2 (ja)
TW (1) TW201701753A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180077895A1 (en) * 2016-09-19 2018-03-22 Janet Schulin Pet bathroom pad systems and method
JP6749610B2 (ja) * 2017-11-29 2020-09-02 ユニ・チャーム株式会社 ペット用吸収性シート

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4497147A (en) * 1980-12-23 1985-02-05 Clapper David D Drips-catching mats for garage floors and the like
MY100464A (en) * 1986-09-17 1990-10-15 Kao Corp Absorbent article.
US4800671A (en) * 1987-12-14 1989-01-31 Olson Products, Inc. Insect trapping band
US6185862B1 (en) * 1997-04-02 2001-02-13 David W. Nelson Capturing device for insects
US5989695A (en) * 1997-10-01 1999-11-23 Fuller; John J. Method and apparatus for supporting an animal
US7028434B2 (en) * 1998-06-04 2006-04-18 Pixterra, Inc. Spillage control safety floor matting
US6550092B1 (en) * 2000-04-26 2003-04-22 S. C. Johnson & Son, Inc. Cleaning sheet with particle retaining cavities
JP4421075B2 (ja) * 2000-05-10 2010-02-24 ユニ・チャームペットケア株式会社 ペットシート
JP4231492B2 (ja) * 2004-06-02 2009-02-25 康仁 倉橋 ペット用トイレ及び交換シート
US20060124074A1 (en) * 2004-12-13 2006-06-15 Koelker Todd J Livestock flooring cover
US7757334B2 (en) * 2005-12-21 2010-07-20 3M Innovative Properties Company Floor cleaning system
US7392765B2 (en) * 2006-01-18 2008-07-01 Terry R. Lingmann Biodegradable pet mat
US7700178B2 (en) * 2006-02-24 2010-04-20 3M Innovative Properties Company Cleaning wipe with variable loft working surface
US8329292B2 (en) * 2006-08-24 2012-12-11 H.B. Fuller Company Absorbent article for absorbing moisture on a structure
JP5186141B2 (ja) * 2007-06-29 2013-04-17 ユニ・チャーム株式会社 動物用排泄物処理シート
US20090211535A1 (en) * 2008-02-26 2009-08-27 Santana Richard A Pet cage sanitary device
WO2010029902A1 (ja) * 2008-09-09 2010-03-18 Yamada Kikuo 清掃シート
US8852717B2 (en) * 2010-02-05 2014-10-07 Gail Elizabeth Davis Disposable mat and method for containing a spilled liquid
US20110318548A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 New Pig Corporation Adhesive Backed Absorbent Mat
WO2012086996A2 (ko) * 2010-12-22 2012-06-28 Ryu Jong Hyun 분리 가능한 배변패드
JP5956322B2 (ja) * 2012-12-13 2016-07-27 ユニ・チャーム株式会社 ペット用吸収性シート
US20140261208A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 The Clorox Company Absorbent pet pad

Also Published As

Publication number Publication date
TW201701753A (zh) 2017-01-16
HK1216474A2 (zh) 2016-11-11
US20160338314A1 (en) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1595490B1 (en) Cleaning sheet
US6458442B1 (en) Cleaning mat with a plurality of disposable sheets
US7024721B2 (en) Cleaning mat with a plurality of disposable sheets
US20130068169A1 (en) Waste Pad
BRPI0809431A2 (pt) Sistema e método para instalação de cobertura de piso
KR101973920B1 (ko) 진드기 포착시트
JP2016214137A (ja) ペットトイレ用マット
US20080166521A1 (en) Self-contained mat assembly
US20030024062A1 (en) Cleaning mat with a plurality of disposable sheets
US20020139313A1 (en) Pet debris trap and method
JP6280729B2 (ja) ペットトイレ用マット
JP3170504U (ja) 猫等のペット用トイレからの砂粒持ち出し防止に適したシステム
US20160338320A1 (en) Cat Scratcher Kit
JP2008199998A (ja) ペット用吸液性シートおよびそのケージ壁面係止用具
JP3816166B2 (ja) 粘着捕獲具
JP7154050B2 (ja) 昆虫捕獲用粘着トラップ
JP3054884U (ja) ペット用シ−ツ
JP3121934U (ja) ペット用のトイレシート
JP2006254716A (ja) 小動物捕獲具
MXPA06010956A (es) Almohadilla de limpieza absorbente y metodo de fabricacion de la misma.
JP4316711B2 (ja) 小動物の足汚れ落とし用マット
JP2007104918A (ja) 小動物捕獲器
JP6075929B1 (ja) ペット用トイレシート
JP2004049605A (ja) 清掃用シート
JP3022541U (ja) ペット用トイレの飛散砂捕集シート