JP2016206759A - ソフトウェア・アップデート・システムおよび管理サーバー - Google Patents

ソフトウェア・アップデート・システムおよび管理サーバー Download PDF

Info

Publication number
JP2016206759A
JP2016206759A JP2015084644A JP2015084644A JP2016206759A JP 2016206759 A JP2016206759 A JP 2016206759A JP 2015084644 A JP2015084644 A JP 2015084644A JP 2015084644 A JP2015084644 A JP 2015084644A JP 2016206759 A JP2016206759 A JP 2016206759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
firmware
unit
management server
image forming
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015084644A
Other languages
English (en)
Inventor
淳志 松本
Atsushi Matsumoto
淳志 松本
奥 豊彰
Toyoaki Oku
豊彰 奥
中村 剛
Takeshi Nakamura
中村  剛
竜一 石津
Ryuichi Ishizu
竜一 石津
克洋 實
Katsuhiro Minoru
克洋 實
吉田 大輔
Daisuke Yoshida
大輔 吉田
良介 門戸
Ryosuke Mondo
良介 門戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2015084644A priority Critical patent/JP2016206759A/ja
Publication of JP2016206759A publication Critical patent/JP2016206759A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】ファームウェアのバージョンアップに際し、顧客であるユーザーが、技術者とのスケジュール調整を行うこと無く、ファームウェアのバージョンアップの日時を自由に設定でき、ユーザーの負担を低減できるシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークで接続され、相互に通信可能な管理サーバー10と画像形成装置20を含む。画像形成装置20は、予め定められた日時にファームウェアファイル17bを管理サーバー10からダウンロードし、ダウンロードしたファームウェアファイル17bに含まれるファームウェアを自装置に適用するエージェント部とを備える。管理サーバー10は、ファームウェアファイル17bが記憶された第1のデータベース17aと、エージェント部からの要求に基づき、ファームウェアファイル17bをデータベース17aから取得し、取得したファームウェアファイル17bをエージェント部に送信するマネージャー部とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、管理サーバーから画像形成装置のソフトウェアをアップデートするソフトウェア・アップデート・システムに関する。
従来、機器のファームウェア(ソフトウェア)をアップデートする手間を軽減するための様々な工夫がなされてきた。
例えば、特許文献1において開示されている技術では、提供する機能ごとに複数のファームウェアが用いられている機器におけるファームウェアのバージョンアップの際に、各機能のファームウェア間の関係性に配慮しつつファームウェアのバージョンアップを行っている。
特開2007−310690号公報
しかし、特許文献1のような技術では、ファームウェアのバージョンアップを行うために技術者が機器の所に行くために顧客であるユーザーとスケジュールの調整を行わなければならなかった。
また、ファームウェアのバージョンアップを技術者がリモートから行う場合であっても、ファームウェアのバージョンアップには画像形成装置の再起動を伴うので、やはり顧客であるユーザーとのスケジュール調整を行わなければならないという煩わしさがあった。
以上のような事情に鑑み、本発明の目的は、ファームウェアのバージョンアップに際し顧客であるユーザーが、技術者とのスケジュール調整を行うこと無く、ファームウェアのバージョンアップの日時を自由に設定でき、ユーザーの負担を低減できるソフトウェア・アップデート・システムおよび管理サーバーを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係るソフトウェア・アップデート・システムは、ネットワークで接続された管理サーバーと画像形成装置を含み、前記画像形成装置は、前記管理サーバーと通信可能な第1の通信部と、予め定められた日時に予め定められたファームウェアファイルを前記管理サーバーからダウンロードし、ダウンロードした前記ファームウェアファイルに含まれるファームウェアを自装置に適用するエージェント部とを備え、前記管理サーバーは、前記画像形成装置と通信可能な第2の通信部と、前記ファームウェアファイルが記憶された第1の記憶部と、前記エージェント部からの要求に基づき、前記ファームウェアファイルを前記記憶部から取得し、取得した前記ファームウェアファイルを前記エージェント部に送信するマネージャー部とを備える。そのため、ファームウェアのバージョンアップに際し顧客であるユーザーが、技術者とのスケジュール調整を行うこと無く、ファームウェアのバージョンアップの日時を自由に設定でき、ユーザーの負担を低減できる。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係るソフトウェア・アップデート・システムでは、前記画像形成装置は、ダウンロードするファームウェアファイルの種類と、前記ファームウェアファイルをダウンロードする日時とが記載された自動アップデート設定を記憶可能な第2の記憶部をさらに備え、前記エージェント部は、前記自動アップデート設定に基づき、前記ファームウェアファイルのダウンロードと自装置への適用を行う構成でもよい。
上記目的を達成するため、本発明の一形態に係る管理サーバーは、ネットワークで接続された管理サーバーと画像形成装置を含むソフトウェア・アップデート・システムにおいて用いられる前記管理サーバーであって、前記画像形成装置をアップデートするためのファームウェアファイルを記憶可能な第1の記憶部と、管理者により前記ファームウェアファイルが前記第1の記憶部に記憶されたとき、前記ファームウェアファイルをダウンロード可能な旨を前記画像形成装置に通知するマネージャー部とを備える。
以上のように、本発明によれば、ファームウェアのバージョンアップに際し顧客であるユーザーが、技術者とのスケジュール調整を行うこと無く、ファームウェアのバージョンアップの日時を自由に設定でき、ユーザーの負担を低減できる。
本発明の一実施形態にかかるソフトウェア・アップデート・システム1の概要を示す図である。 管理サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図である。 画像形成装置20の構成を概略的に示す構成図である。 画像形成装置20の表示部27aに表示され、ユーザーにより数値が設定される自動アップデート設定の設定画面例を示す図である。 ソフトウェア・アップデート・システム1における処理の流れについて説明するためのシーケンス図である。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施形態を説明する。
[概要]
最初に、本発明の一実施形態にかかるソフトウェア・アップデート・システムの概要について説明する。図1は、本発明の一実施形態にかかるソフトウェア・アップデート・システム1の概要を示す図である。
ソフトウェア・アップデート・システム1は、大別して、ユーザーサイト200に設置されている画像形成装置(MFP、Multifunction Peripheral)20と、ユーザーサイトに設置されている画像形成装置20に対しリモートからサービスを提供する管理サイト100に設置されている管理サーバー10とを有している。画像形成装置20と管理サーバー10は、ネットワークにより接続されている。
画像形成装置20において用いられる各種ファームウェアのアップデート版がリリースされると、管理サイト100にいる管理者は、リリースされた各種ファームウェアのアップデート版がパッケージ化されたファームウェアパッケージをメーカーから入手し、管理サーバー10のデータベース17aに記憶させる。
また、ユーザーサイト200にいるユーザーは、画像形成装置20に対して、ファームウェアのアップデート版をいつダウンロードし画像形成装置20に適用するかを指定した自動アップデート設定30aを作成し画像形成装置20に登録しておく。
画像形成装置20は、自動アップデート設定30aで指定された日時になると、指定された種類のファームウェアのアップデート版をダウンロードし、自装置に適用する。
そのため、ユーザーサイト200にいるユーザーは、管理サイト100の技術者とスケジュールの調整等を行うことなく、画像形成装置20のファームウェアをアップデート出来る。
以上、本発明の一実施形態にかかるソフトウェア・アップデート・システムの概要について説明した。
[管理サーバーの構成]
次に、管理サーバー10の構成について説明する。管理サーバー10は、専用のハードウェアやソフトウェアにより構成されていてもよいし、一般的なコンピューターにより構成されてもよい。管理サーバー10が一般的なコンピューターにより構成される場合の構成図を図2に示す。
図2に示すように、管理サーバー10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、操作入力部14、ネットワークインターフェイス部(第2の通信部)15、表示部16、および記憶部(第1の記憶部)17を有し、これら各ブロックがバス18を介して接続されている。
ROM12は、各種の処理を実行するためのファームウェア等の複数のプログラムやデータを固定的に記憶する。
RAM13は、CPU11の作業用領域として用いられ、OS(Operating System)、実行中の各種アプリケーション、処理中の各種データを一時的に保持する。
記憶部17は、例えばHDD(Hard Disk Drive)や、フラッシュメモリー、その他の不揮発性メモリーである。記憶部17には、OSや各種アプリケーション、各種データに加え、データベース17aが記憶される。データベース17aには、各種ファームウェアのアップデート版を登録可能である。
ネットワークインターフェイス部15は、画像形成装置20と情報のやりとりを行う為のネットワークと結ばれており、画像形成装置20から情報を収集したり、画像形成装置20に収集した情報を提供したりする。
CPU11は、ROM12や記憶部17に格納された複数のプログラムのうち、操作入力部14から与えられる命令に対応するプログラムをRAM13に展開し、この展開されたプログラムにしたがって、表示部16及び記憶部17を適宜制御する。
操作入力部14は、例えばマウス等のポインティングデバイス、キーボード、タッチパネル、その他の操作装置である。
表示部16は、例えば液晶ディスプレイ、EL(Electro-Luminescence)ディスプレイ、プラズマディスプレイ、CRT(Cathode Ray Tube)ディスプレイ等である。表示部16は、管理サーバー10に内蔵されていてもよいし、外部接続されていてもよい。
また、CPU11は、マネージャー部11aを有している。マネージャー部11aは、ROMなどからRAMにロードされたプログラムがCPU11により実行されることで実現される機能ブロックである。
マネージャー部11aは、管理者の指示に従い、管理者により入力されたファームウェアパッケージをデータベース17aに登録したり、画像形成装置20からの要求に応じて、要求されたファームウェアファイル17bを画像形成装置20に送信したりする。
以上、管理サーバー10の構成について説明した。
[画像形成装置の構成]
次に、画像形成装置20の構成を説明する。図3は画像形成装置20の構成を概略的に示す構成図である。
画像形成装置20は、制御部21を備える。制御部21は、CPU、RAM、ROM、および専用のハードウェア回路等から構成され、画像形成装置20の全体的な動作制御を司る。
制御部21は、画像読取部22、画像処理部23、画像メモリー24、画像形成部25、操作部27、ファクシミリ通信部28、ネットワークインターフェイス部(第1の通信部)29、記憶部(第2の記憶部)30等と接続されている。制御部21は、接続されている上記各部の動作制御や、各部との間での信号又はデータの送受信を行う。
制御部21は、ユーザーから、操作部27またはネッワーク接続されたPC等を通じて入力されるジョブの実行指示に従って、スキャナ機能、印刷機能、コピー機能、およびファクシミリ送受信機能などの各機能についての動作制御を実行するために必要な機構の駆動及び処理を制御する。
また、制御部21は、エージェント部21aを有している。エージェント部21aは、ROMなどからRAMにロードされたプログラムがCPUにより実行されることで実現される機能ブロックである。
エージェント部21aは、ユーザーの指示に従い自動アップデート設定30aを作成したり、自動アップデート設定30aの指定に基づき、管理サーバー10からファームウェアをダウンロードして自装置に適用したり、適用後の構成情報を管理サーバー10に送ったりする。
画像読取部22は、原稿から画像を読み取る。
画像処理部23は、画像読取部22で読み取られた画像の画像データを必要に応じて画像処理する。例えば、画像処理部23は、画像読取部22により読み取られた画像が画像形成された後の品質を向上させるために、シェーディング補正等の画像処理を行う。
画像メモリー24は、画像読取部22による読み取りで得られた原稿画像のデータを一時的に記憶したり、画像形成部26での印刷対象となるデータを一時的に記憶したりする領域である。
画像形成部25は、画像読取部22で読み取られた画像データ等の画像形成を行う。
操作部27は、画像形成装置20が実行可能な各種動作及び処理についてユーザーからの指示を受け付けるタッチパネル部および操作キー部を備える。タッチパネル部は、タッチパネルが設けられたLCD(Liquid Crystal Display)等の表示部27aを備えている。
ファクシミリ通信部28は、図示しない符号化/復号化部、変復調部、およびNCU(Network Control Unit)を備え、公衆電話回線網を用いてのファクシミリの送信を行う。
ネットワークインターフェイス部29は、LANボード等の通信モジュールから構成され、ネットワークインターフェイス部29に接続されたLAN等を介して、ローカルエリア内の装置(PC等)と種々のデータの送受信を行う。
記憶部30は、画像読取部22によって読み取られた原稿画像等を記憶する、HDDなどの大容量の記憶装置である。記憶部30には、自動アップデート設定30aが記憶されている。
自動アップデート設定30aは、エージェント部21aにより管理サーバー10からダウンロードされるファームウェアの種類と、ダウンロードされ画像形成装置20に適用される日時を指定するものである。
なお、ファームウェアの種類とは、システム(制御部21)用、操作部27用、画像形成部(エンジン)25用などのことをいう。
以上、画像形成装置20の構成について説明した。
[画面例]
次に、画像形成装置20の表示部27aに表示され、ユーザーにより数値が設定される自動アップデート設定の設定画面例を説明する。図4は、画像形成装置20の表示部27aに表示され、ユーザーにより数値が設定される自動アップデート設定の設定画面例を示す図である。
設定画面では、アップデートの対象となるファームウェアの種類ごとにダウンロードして適用するか否かを指定するチェックボックスcb1、cb2、cb3と、ダウンロードする日時を指定するための欄dh1、dh2、dh3が設けられている。
この例では、ユーザーは、システム用ファームウェアtp1のアップデートを指定し、ファームウェアのダウンロードと適用は2015年2月25日の14:50に行うことを指定している。
以上、自動アップデート設定の設定画面例を説明した。
[処理の流れ]
次に、ソフトウェア・アップデート・システム1における処理の流れについて説明する。図5は、ソフトウェア・アップデート・システム1における処理の流れについて説明するためのシーケンス図である。
まず、ユーザーが、ファームウェアのダウンロードが行われる以前の段階で、画像形成装置20の操作部27を介して、自動アップデート設定の設定を行う(ステップS1)。ユーザーによる設定が行われると、エージェント部21aが、設定内容を自動アップデート設定30aとして記憶部30に記憶させる。
同様に、管理者が、ファームウェアのダウンロードが行われる以前の段階で、管理サーバー10にファームウェアパッケージをアップロードする(ステップS2)。
ファームウェアパッケージがアップロードされると、管理サーバー10のマネージャー部11aは、ファームウェアパッケージ中の個々のファームウェアファイル17bをそれぞれデータベース17aに記憶させる(ステップS2.1)。
管理サーバー10におけるファームウェアファイル17bの準備が完了すると、マネージャー部11aは、ファームウェアパッケージで指定されるそれらのファームウェアの適用対象となる画像形成装置20のエージェント部21aに対し、アップロード通知を送信する(ステップS3)。アップロード通知は、ファームウェアファイル17bがダウンロード可能になった旨を通知するものである。
画像形成装置20のエージェント部21aは、アップロード通知を受信すると、通知内容を確認する(ステップS3.1)。
次に、エージェント部21aは、記憶部30に記憶されている自動アップデート設定30aの内容を確認する(ステップS3.2)。
次に、エージェント部21aは、自動アップデート設定30aによりアップデートが指定されたファームウェアの数だけ、管理サーバー10からファームウェアファイル17bを取得するためのダウンロード要求を管理サーバー10に送信する(ステップS4)。
ファームウェアファイル17bのダウンロード要求を受信したマネージャー部11aは、データベース17aから該当するファームウェアファイル17bを取得し、画像形成装置20に送信する(ステップS4.1)。
アップデートするファームウェアのファームウェアファイル17bがダウンロードされると、エージェント部21aは、ダウンロードしたファームウェアファイル17bを用いて、指定箇所のファームウェアのアップデートを行う(ステップS5)。
アップデートが完了すると、エージェント部21aは、画像形成装置20の各部のファームウェアバージョンを含めた構成情報を管理サーバー10に送信する(ステップS6)。
構成情報を受信した管理サーバー10のマネージャー部11aは、構成情報に含まれるファームウェアのバージョンを確認することにより、ファームウェアのアップデートが成功したか否かを確認する。
以上、ソフトウェア・アップデート・システム1における処理の流れについて説明した。
[補足事項]
その他、本発明は、上述の実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
1 … ソフトウェア・アップデート・システム
10 … 管理サーバー
11 … CPU
11a… マネージャー部
12 … ROM
13 … RAM
14 … 操作入力部
15 … ネットワークインターフェイス部
16 … 表示部
17 … 記憶部
17a… データベース
17b… ファームウェアファイル
18 … バス
20 … 画像形成装置
21 … 制御部
21a… エージェント部
22 … 画像読取部
23 … 画像処理部
24 … 画像メモリー
25 … 画像形成部
27 … 操作部
27a… 表示部
28 … ファクシミリ通信部
29 … ネットワークインターフェイス部
30 … 記憶部
30a… 自動アップデート設定
100 … 管理サイト
200 … ユーザーサイト

Claims (3)

  1. ネットワークで接続された管理サーバーと画像形成装置を含み、
    前記画像形成装置は、
    前記管理サーバーと通信可能な第1の通信部と、
    予め定められた日時に予め定められたファームウェアファイルを前記管理サーバーからダウンロードし、
    ダウンロードした前記ファームウェアファイルに含まれるファームウェアを自装置に適用する
    エージェント部と
    を備え、
    前記管理サーバーは、
    前記画像形成装置と通信可能な第2の通信部と、
    前記ファームウェアファイルが記憶された第1の記憶部と、
    前記エージェント部からの要求に基づき、前記ファームウェアファイルを前記記憶部から取得し、
    取得した前記ファームウェアファイルを前記エージェント部に送信する
    マネージャー部と
    を備えた
    ソフトウェア・アップデート・システム。
  2. 請求項1に記載のソフトウェア・アップデート・システムであって、
    前記画像形成装置は、
    ダウンロードするファームウェアファイルの種類と、前記ファームウェアファイルをダウンロードする日時とが記載された自動アップデート設定を記憶可能な第2の記憶部をさらに備え、
    前記エージェント部は、
    前記自動アップデート設定に基づき、前記ファームウェアファイルのダウンロードと自装置への適用を行う
    ソフトウェア・アップデート・システム。
  3. ネットワークで接続された管理サーバーと画像形成装置を含むソフトウェア・アップデート・システムにおいて用いられる前記管理サーバーであって、
    前記画像形成装置をアップデートするためのファームウェアファイルを記憶可能な第1の記憶部と、
    管理者により前記ファームウェアファイルが前記第1の記憶部に記憶されたとき、
    前記ファームウェアファイルをダウンロード可能な旨を前記画像形成装置に通知するマネージャー部と
    を備えた
    管理サーバー。
JP2015084644A 2015-04-17 2015-04-17 ソフトウェア・アップデート・システムおよび管理サーバー Pending JP2016206759A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015084644A JP2016206759A (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ソフトウェア・アップデート・システムおよび管理サーバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015084644A JP2016206759A (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ソフトウェア・アップデート・システムおよび管理サーバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016206759A true JP2016206759A (ja) 2016-12-08

Family

ID=57489760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015084644A Pending JP2016206759A (ja) 2015-04-17 2015-04-17 ソフトウェア・アップデート・システムおよび管理サーバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016206759A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019028648A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 カシオ計算機株式会社 クラウドサーバ、ローカルサーバ、プログラム、情報処理システム及び情報処理システムの情報処理方法
CN115333937A (zh) * 2022-06-27 2022-11-11 中国第一汽车股份有限公司 数据下载方法、装置及电子设备

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019028648A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 カシオ計算機株式会社 クラウドサーバ、ローカルサーバ、プログラム、情報処理システム及び情報処理システムの情報処理方法
US11017457B2 (en) 2017-07-28 2021-05-25 Casio Computer Co., Ltd. Information processing system and information processing method of information processing system
CN115333937A (zh) * 2022-06-27 2022-11-11 中国第一汽车股份有限公司 数据下载方法、装置及电子设备
CN115333937B (zh) * 2022-06-27 2023-09-01 中国第一汽车股份有限公司 数据下载方法、装置及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106155679B (zh) 信息处理系统、信息处理装置和信息处理方法
US20110107322A1 (en) Network device, network device system and software update method of network device
JP6645341B2 (ja) 情報処理システム、情報処理装置および情報処理方法
US11216266B2 (en) Information processing apparatus and firmware updating method
JP5232427B2 (ja) 情報処理システム及びファームウェアの設定変更方法
CN107797811B (zh) 电子设备、版本检查系统及记录介质
JP5995602B2 (ja) 画像処理装置、情報処理方法及びプログラム
JP5312162B2 (ja) 情報処理装置、管理サーバ、情報処理方法、及びプログラム
JP6366354B2 (ja) 情報処理装置、画像形成装置、およびそのプログラムの更新方法、並びにプログラム
JP2014191797A (ja) 情報処理装置、ファームウェア更新方法及びコンピュータプログラム
US20100245897A1 (en) Electronic apparatus and image forming system
JP2009230400A (ja) 印刷システムおよびソフトウェア導入装置およびソフトウェア導入プログラム
US9946728B2 (en) Cloud service system and method thereof
JP2016206759A (ja) ソフトウェア・アップデート・システムおよび管理サーバー
JP2018124749A (ja) 電子機器、バージョンチェックシステム及びバージョンチェックプログラム
CN111104128A (zh) 信息处理装置、存储介质及信息处理方法
JP6889397B2 (ja) 画像処理システム、および画像形成装置
JP6414121B2 (ja) ジョブ予約システムおよびジョブ予約方法
JP5760618B2 (ja) 管理装置および管理方法
JP2010117975A (ja) 画像形成システム、端末装置、サーバ、画像形成装置、及び画像形成方法
US9519475B2 (en) Information processing apparatus that performs update of software, control method therefor, and storage medium
JP6536534B2 (ja) 電子機器及びバージョンチェックプログラム
JP6995516B2 (ja) 情報処理装置、インストーラ
JP5966523B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び記録媒体
JP6787015B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム