JP2016169675A - 過給機付き内燃機関のオイル戻し構造 - Google Patents

過給機付き内燃機関のオイル戻し構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2016169675A
JP2016169675A JP2015050326A JP2015050326A JP2016169675A JP 2016169675 A JP2016169675 A JP 2016169675A JP 2015050326 A JP2015050326 A JP 2015050326A JP 2015050326 A JP2015050326 A JP 2015050326A JP 2016169675 A JP2016169675 A JP 2016169675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
supercharger
internal combustion
combustion engine
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015050326A
Other languages
English (en)
Inventor
山下 晴義
Haruyoshi Yamashita
晴義 山下
大樹 向井
Daiki Mukai
大樹 向井
武史 長屋
Takeshi Nagaya
武史 長屋
謙太 近藤
Kenta Kondo
謙太 近藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP2015050326A priority Critical patent/JP2016169675A/ja
Publication of JP2016169675A publication Critical patent/JP2016169675A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Supercharger (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】クランク室の圧力の影響を受け難いオイル戻し構造によって、過給機からオイルが漏出することを防止して排ガス性能および燃費性能が低下することを防止できるとともに、クランク室の圧力の影響を受け難いオイル戻し構造を簡素化して、内燃機関を軽量化かつ小型化できる過給機付き内燃機関のオイル戻し構造を提供すること。【解決手段】クランクギヤ6Aを覆うようにシリンダブロック6に取付けられたギヤカバー13を備え、過給機に供給されるオイルを、オイルドレイン管12を通してシリンダブロック2に戻すようにした過給機付きエンジンのオイル戻し構造であって、ギヤカバー13とシリンダブロック2とによって、クランク室7Aと離隔するオイル排出室15を形成し、オイルドレイン管12の下流端12bをオイル排出室15に連通させる。【選択図】図5

Description

本発明は、過給機付き内燃機関のオイル戻し構造に関し、特に、過給機を潤滑したオイルを過給機から排出する過給機付き内燃機関のオイル戻し構造に関する。
自動車等の車両に搭載された過給機付き内燃機関において、過給機のハウジングにあるタービンシャフトの軸受部を潤滑および冷却するために、内燃機関から軸受部にオイルが供給される。
オイルは、過給機のハウジングを通過した後、過給機から排出されて、オイルドレインホース(オイル戻し通路)を通じて内燃機関のシリンダブロックに設けられたクランク室、オイルパンと通じる開口通路からオイルパンに戻される。
ところが、クランク室の圧力が高い場合には、オイルドレインホースを流れるオイルがオイルパンに流れ落ちることが阻害され、過給機のハウジングに押し戻されてしまい、軸受部から吸気装置(コンプレッサ側)もしくは排気装置(タービン側)にオイルが漏出してしまうおそれがある。
そして、吸気装置にオイルが侵入した場合には、吸気通路の汚損や、混合気へのオイル混入により、最適な燃焼が阻害され、燃焼室にカーボンが堆積して排ガス性能悪化、燃費悪化等の不具合が生じるおそれがある。
また、排気装置にオイルが侵入した場合には、排気触媒の汚損、排ガス性能悪化等の不具合が生じる。また、オイル消費が増加することになり、使用者の負担となることも懸念される。
従来、排気管内の排気ガスへの潤滑油の混入を防止するものとしては、例えば、特許文献1に記載された排気ターボ過給機の潤滑油戻し構造が知られている。この潤滑油戻し構造は、潤滑油戻し通路の途中に、この潤滑油戻し通路を介して戻される潤滑油を所定量貯留可能な容積の副室を介設するとともに、内燃機関下部に対し潤滑油戻し通路の下流端開口よりも高い位置で一端が連通する連通管路の他端を、上記副室を介して潤滑油戻し通路の途中に連通するように副室に対して開口させている。
これにより、排気ターボ過給機の軸受部から排気管内の排気ガスへの潤滑油の混入を確実に防止することができる。
特開2007−32506号公報
このような従来の排気ターボ過給機の潤滑油戻し構造にあっては、連通管路、副室を介してクランク室と上流側潤滑油戻し通路部とが連通しているため、クランク室の圧力変動によって上流側潤滑油戻し通路部内でオイルの排出が阻害されるおそれがある。
また、副室、連通管路を新たに設置しなければならず、内燃機関の重量増加、コスト増加およびレイアウトの困難性等が懸念される。
本発明は、上記のような問題点に着目してなされたものであり、クランク室の圧力の影響を受け難いオイル戻し構造によって、過給機からオイルが漏出することを防止して排ガス性能および燃費性能が低下することを防止できるとともに、クランク室の圧力の影響を受け難いオイル戻し構造を簡素化して、内燃機関を軽量化かつ小型化できる過給機付き内燃機関のオイル戻し構造を提供することを目的とするものである。
本発明は、クランクギヤが設けられたクランクシャフトを収容するクランクケースを有するとともに過給機が取付けられたシリンダブロックと、クランクギヤを覆うようにシリンダブロックに取付けられたギヤカバーとを備え、過給機に供給されるオイルを、オイルドレイン管を通してシリンダブロックに戻すようにした過給機付き内燃機関のオイル戻し構造であって、ギヤカバーとシリンダブロックとによって、クランクケースの内部と離隔するオイル排出室を形成し、オイルドレイン管の下流端をオイル排出室に連通するものから構成されている。
このように上記の本発明によれば、クランクギヤを覆うようにシリンダブロックに取付けられたギヤカバーとシリンダブロックとによって、クランクケースの内部と離隔するオイル排出室を形成し、オイルドレイン管の下流端をオイル排出室に連通している。
これにより、オイル排出室が、クランクケースの内部と離隔してクランク室の圧力変動の影響を受けない。このため、過給機からオイルドレイン管に排出されるオイルが過給機に逆流することを防止でき、過給機からオイルドレイン管にオイルを円滑に排出できる。
したがって、過給機から吸気装置にオイルが侵入することを防止して、排ガス性能の悪化や燃費悪化等が生じることを防止できる。また、過給機から排気装置にオイルが侵入することを防止して、排ガス性能および燃費性能が低下することを防止できる。
これに加えて、クランク室の圧力の影響を受け難いオイル戻し構造を簡素化でき、内燃機関を軽量かつ小型に構成できる。
図1は、本発明の過給機付き内燃機関のオイル戻し構造の一実施の形態を示す図であり、内燃機関の正面図である。 図2は、本発明の過給機付き内燃機関のオイル戻し構造の一実施の形態を示す図であり、内燃機関の側面図である。 図3は、本発明の過給機付き内燃機関のオイル戻し構造の一実施の形態を示す図であり、クランクギヤとバランサギヤの周辺の拡大図である。 図4は、本発明の過給機付き内燃機関のオイル戻し構造の一実施の形態を示す図であり、ギヤカバーの裏面図である。 図5は、本発明の過給機付き内燃機関のオイル戻し構造の一実施の形態を示す図であり、図2のV−V方向矢視断面図である。
以下、本発明に係る過給機付き内燃機関のオイル戻し構造の実施の形態について、図面を用いて説明する。
図1〜図5は、本発明に係る一実施の形態の過給機付き内燃機関のオイル戻し構造を示す図である。
まず、構成を説明する。
図1、図2において、自動車等の車両に搭載される内燃機関としてのエンジン1は、シリンダブロック2と、シリンダブロック2の上部に設けられたシリンダヘッド3と、シリンダヘッド3の上部に設けられたシリンダヘッドカバー4と、シリンダブロック2の下部に設けられたオイルパン5とを備えている。
オイルパン5にはオイルが収容されており、オイルは、図示しないオイルポンプによってオイルパン5からシリンダブロック2およびシリンダヘッド3に供給され、シリンダヘッド3からシリンダブロック2を通してオイルパン5に還流される。
ここで、図1〜図5において、上下左右方向は、車両に搭乗する運転者から見た方向を示している。
シリンダブロック2は、図示しない気筒と、気筒に往復動自在に設けられた図示しないピストンと、ピストンに連結され、ピストンの直線運動を回転運動に変換するクランクシャフト6と(図3参照)を備えており、クランクシャフト6の回転駆動力は、変速機20を介して図示しない駆動輪に伝達される。これにより、車両が走行する。
シリンダブロック2の下部にはクランクケース7が形成されており、クランクシャフト6は、クランクケース7に回転自在に収容されている。なお、クランクケース7は、クランクシャフト6を覆うようにシリンダブロック2の下部に形成される外壁である。
シリンダヘッド3には図示しない吸気ポートおよび排気ポートが形成されており、吸気ポートおよび排気ポートは、シリンダブロック2の気筒に連通している。なお、本実施の形態のエンジン1は、2気筒エンジンであり、吸気ポートおよび排気ポートは、気筒毎に設けられている。
シリンダヘッド3には図示しない排気マニホールドが設けられており、排気マニホールドは、排気ポートに連通し、排気ポートから排気される排気ガスが導入される排気通路を有する。排気マニホールドには過給機8が取付けられている。
過給機8は、タービンハウジング8Aと、コンプレッサハウジング8Bと、軸受ハウジング8Cとを有する。内部にはタービンハウジング8A内に配置される図示しないタービンホイールと、コンプレッサハウジング8B内に配置される図示しないコンプレッサホイールと、タービンホイールとコンプレッサホイールを両端に連結する図示しないシャフトとを有する。
タービンハウジング8Aは、タービンホイールの上流側が排気マニホールドに接続されるとともに、タービンホイールの下流側が排気管9に接続されており、排気通路の一部を形成する。
一方、過給機8内においては、軸受ハウジング8Cと連結している。
コンプレッサハウジング8Bは、コンプレッサホイールの上流側を図示しないエアクリーナに通じる図示しない吸気管に接続されるともに、コンプレッサホイールの下流側を図示しない吸気マニホールドに通じる図示しない吸気管に接続されており、吸気通路の一部を形成する。 一方、過給機8内においては、軸受ハウジング8Cと連結している。
軸受ハウジング8Cは、内部に図示しない軸受部を有し、シャフトを回転自在に支持する。また、軸受ハウジング8Cには図示しないオイル供給管およびオイルドレイン管12が接続されている。
オイルドレイン管12は、上流端12aが軸受ハウジング8Cに連結されており、下流端12bがギヤカバー13に連結されている。これまでの説明において、上流、下流とは、吸入空気、排気ガス、およびオイルの流れる方向に対して上流、下流を意味する。
このような過給機8において、排気ポートから排気された排気ガスのエネルギーによってタービンホイールが回転すると、シャフトによって連結されたコンプレッサホイールが回転する。これにより、吸入空気は過給されて、吸気マニホールドを通して吸気ポートに送られる。
一方、オイル供給管から供給されたオイルは、軸受部の潤滑および冷却を行い、その後、オイルドレイン管12に排出される。
タービンハウジング8Aの周囲には遮熱カバー21が設けられており、遮熱カバー21は、タービンハウジング8Aに導入された高温の排気ガスの熱から周辺部材を保護する。
クランクケース7にはバランサシャフト14(図3、図5参照)が収容されており、バランサシャフト14は、クランクシャフト6と平行に延びている。クランクシャフト6の端部にはクランクギヤ6Aが設けられており、バランサシャフト14の端部にはバランサギヤ14Aが設けられている。
これらクランクギヤ6Aおよびバランサギヤ14Aは、シリンダブロック2の外壁2Aよりも外方に位置しており、隣り合う部分が互いに噛み合っている。
本実施の形態のエンジン1は、2気筒エンジンであり、気筒毎の吸入、圧縮、膨張、排気の行程が360°位相ずれしているので、バランサシャフト14によって燃焼行程でエンジン1に生じる振動を抑制する。
バランサシャフト14は、クランクシャフト6と同期し、かつクランクシャフト6と逆方向に回転することで、クランクシャフト6の回転により生じる主運動系(ピストンや図示しないコンロッドの一部)の質量により発生する、いわゆる、不平衡慣性力を打ち消す。これにより、エンジン1の振動が抑制される。
ギヤカバー13は、クランクギヤ6Aおよびバランサギヤ14Aを覆うように、図示しないボルトによってシリンダブロック2に取付けられており、ギヤカバー13とシリンダブロック2の外壁2Aおよびクランクケース7とによってオイル排出室15が形成されている。
したがって、本実施の形態のオイル排出室15は、クランクケース7の内部であるクランク室7A(図5参照)と離隔している。
図4において、ギヤカバー13にはパイプ13Aが取付けられており、パイプ13Aにはオイルドレイン管12の下流端12bが接続されている。これにより、オイルドレイン管12の下流端12bは、オイル排出室15に連通している。
図4、図5において、ギヤカバー13は、壁部13aを備えており、壁部13aは、シリンダブロック2に対向する内周面13Bにシリンダブロック2側に向かって突出するように形成されている。これにより、オイル排出室15に、壁部13aによってクランクギヤ6Aおよびバランサギヤ14Aが収容されるギヤ空間16と区画された空間部17が形成される。
図5において、パイプ13Aは、壁部13aに対向するギヤカバー13の外周部に取付けられており、パイプ13Aにはオイルドレイン管12の下流端12bが連通される。オイルドレイン管12の下流端12bは、クランクギヤ6Aの回転軸方向6aにおいて、クランクギヤ6Aの歯幅Hの範囲と重ならない位置に開口している。
図3において、クランクケース7には開口部7aが形成されており、開口部7aは、クランク室7Aとオイル排出室15とを連通する。このため、オイル排出室15に導入されるオイルは、開口部7aからクランク室7Aを通してオイルパン5に戻される。
次に、作用を説明する。
過給機8の軸受部を潤滑したオイルは、オイルドレイン管12に排出され、オイルドレイン管12からパイプ13Aを通してオイル排出室15に排出される。オイル排出室15に排出されたオイルは、壁部13aに衝突して落下した後、開口部7aからクランク室7Aを通してオイルパン5に戻される。
本実施の形態のエンジン1のオイル戻し構造によれば、クランクギヤ6Aを覆うようにシリンダブロック2に取付けられたギヤカバー13とシリンダブロック2とによって、クランク室7Aと離隔するオイル排出室15を形成し、オイルドレイン管12の下流端12bをオイル排出室15に連通させている。
これにより、オイル排出室15は、クランク室7Aと離隔しているため、ピストンの往復動によって発生するクランク室7Aの圧力変動の影響を受け難い。このため、過給機8からオイルドレイン管12に排出されるオイルが過給機8に逆流することを防止でき、過給機8からオイルドレイン管12にオイルを円滑に排出できる。
したがって、過給機8から吸気管や吸気マニホールドを備えた吸気装置にオイルが侵入することを防止できる。このため、吸気通路の汚損や、気筒に導入される混合気へのオイル混入により、最適な燃焼が阻害されることを防止できるとともに、気筒内の燃焼室にカーボンが堆積して排ガス性能悪化、燃費悪化等の不具合が生じることがない。したがって、排ガス性能の悪化や燃費悪化等が生じることを防止できる。
また、過給機8から排気マニホールド、排気管9および触媒コンバータ10を備えた排気装置にオイルが侵入することを防止することができる。このため、触媒コンバータ10の汚損、排ガス性能悪化等の不具合が生じることを防止できるとともに、オイル消費が増加することを防止して使用者の負担を軽減できる。この結果、排ガス性能および燃費性能が低下することを防止できる。これに加えて、クランク室7Aの圧力の影響を受け難いオイル戻し構造を簡素化でき、エンジン1を軽量かつ小型に構成できる。
また、本実施の形態のエンジンのオイル戻し構造によれば、ギヤカバー13が、シリンダブロック2に対向する内周面13Bに壁部13aを有し、オイル排出室15に、壁部13aによってクランクギヤ6Aが収容されるギヤ空間16と区画された空間部17が形成され、空間部17にオイルドレイン管12の下流端12bが連通される。
これにより、壁部13aによってオイル排出室15のギヤ空間16と区画された空間部17が、クランク室7Aの内部の圧力変動の影響をより一層受け難くできる。また、空間部17が、クランクギヤ6Aの回転による圧力を受け難くなるので、過給機8からオイルドレイン管12にオイルをより円滑に排出できる。
さらに、オイルドレイン管12からオイル排出室15に排出されるオイルを壁部13aに衝突させて滴下させることができる。これにより、オイル排出室15の下方に設けられたオイルパン5にオイルを円滑に導くことができる。
また、本実施の形態のエンジンのオイル戻し構造によれば、オイルドレイン管12の下流端12bが、クランクギヤ6Aの回転軸方向6aにおいて、クランクギヤ6Aの歯幅Hの範囲と重ならない位置に開口する。
オイルがクランクギヤ6Aに掛からないようになるため、オイルを液状の状態でオイルパンに戻すことができる。
これにより、高速で回転するクランクギヤ6Aにオイルが掛かり、飛散して、オイルミストとなることを防止でき、オイル排出室15内の空気中にオイル成分が浮遊することを防止することができる。
このため、オイル排出室15と連通するクランク室7Aにオイル排出室15内の空気が流入しても、クランク室7A内の空気中のオイル成分が増加することはない。
これにより、クランク室7A内の空気がブローバイガスとして吸気装置に還流して処理される際に、ブローバイガス中のオイル成分が増加していないため、吸気装置の汚損を低減できる。
本発明の実施の形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正および等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。
1...エンジン(内燃機関)、2...シリンダブロック、6...クランクシャフト、6A...クランクギヤ、6a...回転軸方向(クランクギヤの回転軸方向)、7...クランクケース、8...過給機、12...オイルドレイン管、12b...下流端(オイルドレイン管の下流端)、13...ギヤカバー、13B...内周面(ギヤカバーの内周面)、13a...壁部(ギヤカバーの壁部)、15...オイル排出室、16...ギヤ空間、17...空間部

Claims (3)

  1. クランクギヤが設けられたクランクシャフトを収容するクランクケースを有するとともに過給機が取付けられたシリンダブロックと、
    前記クランクギヤを覆うように前記シリンダブロックに取付けられたギヤカバーとを備え、
    前記過給機に供給されるオイルを、オイルドレイン管を通して前記シリンダブロックに戻すようにした過給機付き内燃機関のオイル戻し構造であって、
    前記ギヤカバーと前記シリンダブロックとによって、前記クランクケースの内部と離隔するオイル排出室を形成し、
    前記オイルドレイン管の下流端を前記オイル排出室に連通することを特徴とする過給機付き内燃機関のオイル戻し構造。
  2. 前記ギヤカバーは、前記シリンダブロックに対向する内周面に壁部を有し、前記オイル排出室に、前記壁部によって前記クランクギヤが収容されるギヤ空間と区画された空間部が形成され、
    前記空間部に前記オイルドレイン管の下流端が連通されることを特徴とする請求項1に記載の過給機付き内燃機関のオイル戻し構造。
  3. 前記オイルドレイン管の下流端は、前記クランクギヤの回転軸方向において、前記クランクギヤの歯幅の範囲と重ならない位置に開口することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の過給機付き内燃機関のオイル戻し構造。

JP2015050326A 2015-03-13 2015-03-13 過給機付き内燃機関のオイル戻し構造 Pending JP2016169675A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050326A JP2016169675A (ja) 2015-03-13 2015-03-13 過給機付き内燃機関のオイル戻し構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015050326A JP2016169675A (ja) 2015-03-13 2015-03-13 過給機付き内燃機関のオイル戻し構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016169675A true JP2016169675A (ja) 2016-09-23

Family

ID=56982225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015050326A Pending JP2016169675A (ja) 2015-03-13 2015-03-13 過給機付き内燃機関のオイル戻し構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016169675A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0996249A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Kubota Corp エンジンの回転軸のスラスト防止装置
JPH10196395A (ja) * 1997-01-17 1998-07-28 Kubota Corp エンジンの補機動力取出装置
JP2007218224A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 過給機付きエンジンの潤滑装置
JP2014218936A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 スズキ株式会社 車両用エンジンのバランサ潤滑構造

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0996249A (ja) * 1995-10-03 1997-04-08 Kubota Corp エンジンの回転軸のスラスト防止装置
JPH10196395A (ja) * 1997-01-17 1998-07-28 Kubota Corp エンジンの補機動力取出装置
JP2007218224A (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 過給機付きエンジンの潤滑装置
JP2014218936A (ja) * 2013-05-08 2014-11-20 スズキ株式会社 車両用エンジンのバランサ潤滑構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2878787B1 (en) Lubrication system for vehicle engine
US7178498B2 (en) Lubrication system for an engine
JP4583339B2 (ja) ベルト式伝動機構を備えるバーチカル内燃機関
JP2007009919A (ja) 自動二輪車用オイルポンプ
US6990942B2 (en) Balancer structure for engine
US10301982B2 (en) Engine lubrication structure and motorcycle
JP5393125B2 (ja) エンジンの潤滑油冷却構造
JP4334007B2 (ja) オイルフィルタ装置を備える内燃機関
JP6146114B2 (ja) 車両用エンジンのバランサ潤滑構造
JP2016169675A (ja) 過給機付き内燃機関のオイル戻し構造
JP6383094B2 (ja) 内燃機関
JP6601148B2 (ja) エンジンの潤滑構造及び自動二輪車
JP5504019B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JP5859256B2 (ja) オイル戻し通路構造
US10006326B2 (en) Crank chamber internal pressure reduction mechanism for internal combustion engine
US8869780B2 (en) Attachment structure of vacuum pump
JP5356356B2 (ja) エンジン用ジェネレータ冷却構造
JPH0763034A (ja) ドライサンプエンジンのオイル通路
JP2016098645A (ja) 内燃機関
JP4467916B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
JP2007321746A (ja) ベルト式伝動機構を備えるバーチカル内燃機関
JP2004360773A (ja) 内燃機関のバランサ装置
JP2020153348A (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP2016191336A (ja) 内燃機関におけるクランク室からのオイル排出構造
RU67648U1 (ru) Одноцилиндровый двигатель внутреннего сгорания с воздушным охлаждением

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181102

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190115