JP2016165660A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016165660A5
JP2016165660A5 JP2016125707A JP2016125707A JP2016165660A5 JP 2016165660 A5 JP2016165660 A5 JP 2016165660A5 JP 2016125707 A JP2016125707 A JP 2016125707A JP 2016125707 A JP2016125707 A JP 2016125707A JP 2016165660 A5 JP2016165660 A5 JP 2016165660A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eyeball
image
taken
eye
surgery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016125707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016165660A (ja
JP6321726B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP10192818.2A external-priority patent/EP2457497B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2016165660A publication Critical patent/JP2016165660A/ja
Publication of JP2016165660A5 publication Critical patent/JP2016165660A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6321726B2 publication Critical patent/JP6321726B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (12)

  1. 第一診断装置によって第一眼球画像を得て基準座標系を確定するように構成され、
    手術の開始前の手術前段階において手術装置によって第二眼球画像を得るように構成され、
    第一重ね合せ結果を得るために前記第一眼球画像と前記第二眼球画像との間の第一重ね合せを実施するように構成され、
    手術の開始後において前記手術装置によって第三眼球画像を得るように構成され、
    第二重ね合せ結果を得るために前記第二眼球画像と前記第三眼球画像との間の第二重ね合せを実施するように構成され、且つ
    組み合わされた重ね合せ結果を得るために、前記第一重ね合せ結果と前記第二重ね合せ結果とを組み合わせることにより、前記診断装置によって得られた前記第一眼球画像と手術の開始後に前記手術装置によって得られた前記第三眼球画像との間の重ね合せを得るように構成された、処理ユニットを具備する、眼球重ね合せを実施するための装置であって、
    前記診断装置によって撮られた前記第一眼球画像及び前記手術装置によって撮られた前記第三眼球画像は、前記第一眼球画像と前記第三眼球画像との間の直接重ね合せに悪影響を与える可能性のある著しく異なる眼球状態の下で撮られたものであり、前記異なる眼球状態は、前記第一眼球画像が撮られる時に眼球上に配置される吸引リングを有しない眼球と、前記第三眼球画像が撮られる時に眼球上に配置される吸引リングを有する眼球とを含む、眼球重ね合せを実施するための装置。
  2. 前記異なる眼球状態は、前記第一眼球画像が撮られる時に拡大されていない眼球と、前記第三眼球画像が撮られる時に拡大された状態にある眼球とを更に含む、請求項に記載の装置。
  3. 前記異なる眼球状態は、前記第一眼球画像が撮られる時に手術の影響を示さない眼球と、前記第三眼球画像が撮られる時に手術の影響を示す眼球とを更に含む、請求項に記載の装置。
  4. 前記手術の影響は
    出血、
    前記吸引リングに基づく眼球の変形、
    眼球の虹彩を覆う角膜の下側又は角膜内の気泡除去、
    前記角膜又は虹彩の色変化、及び
    眼球を完全に又は部分的に遮る器具又は物体、の一つ以上を含んでいる、請求項に記載の装置。
  5. 前記診断装置によって撮られた前記第一眼球画像と前記手術装置によって手術開始前に撮られた第二眼球画像との間の前記第一重ね合せは、眼球の角膜縁の特徴要素及び眼球の強膜の特徴要素の一つ以上に基づいている、請求項に記載の装置。
  6. 手術開始前に前記手術装置によって撮られた前記第二眼球画像と手術開始後に前記手術装置によって撮られた前記第三眼球画像との間の前記第二重ね合せは、眼球の虹彩の特徴要素及び眼球の瞳孔の特徴要素の一つ以上に基づいている、請求項に記載の装置。
  7. 患者の眼球のための眼球重ね合せを実施するソフトウェアであって、
    第一診断装置によって第一眼球画像を得て基準座標系を確定するように;
    手術の開始前の手術前段階で手術装置によって第二眼球画像を得るように;
    第一重ね合せ結果を得るために、前記第一眼球画像と前記第二眼球画像との間の第一重ね合せを実施するように;
    手術の開始後に前記手術装置によって第三眼球画像を得るように;
    第二重ね合せ結果を得るために、前記第二眼球画像と前記第三眼球画像との間の第二重ね合せを実施するように;且つ
    組み合わされた重ね合せ結果を得るために前記第一重ね合せ結果と前記第二重ね合せ結果とを組み合わせることにより、前記診断装置によって得られた前記第一眼球画像と、手術の開始後に前記手術装置によって得られた前記第三眼球画像との間の重ね合せを得るように;実行されたときコンピュータ可読媒体において具現化され且つ実施可能な、患者の眼球のための眼球重ね合せを実施するソフトウェアであり、
    前記診断装置によって撮られた前記第一眼球画像及び前記手術装置によって撮られた前記第三眼球画像は、前記第一眼球画像と前記第三眼球画像との間の直接重ね合せに悪影響を与える可能性のある著しく異なる眼球状態の下で撮られたものであり、前記異なる眼球状態は、前記第一眼球画像が撮られる時に眼球上に配置される吸引リングを有しない眼球、及び前記第三眼球画像が撮られる時に眼球上に配置される吸引リングを有する眼球を含んでいる。
  8. 前記異なる眼球状態は、前記第一眼球画像が撮られる時に拡大されていない眼球と、前記第三眼球画像が撮られる時に拡大された状態にある眼球とを更に含む、請求項に記載のソフトウェア
  9. 前記異なる眼球状態は、前記第一眼球画像が撮られる時に手術の影響を示さない眼球と、前記第三眼球画像が撮られる時に手術の影響を示す眼球と、を更に含む、請求項に記載のソフトウェア。
  10. 前記手術の影響は、
    出血、
    前記吸引リングに基づく眼球の変形、
    眼球の虹彩を覆う角膜の下側又は角膜内の気泡除去、
    前記角膜又は虹彩の色変化、及び
    眼球を完全に又は部分的に遮る器具又は物体、の一つ以上を含んでいる、請求項に記載のソフトウェア。
  11. 前記診断装置によって撮られた前記第一眼球画像と前記手術装置によって手術開始前に撮られた第二眼球画像との間の前記第一重ね合せは、眼球の角膜縁の特徴要素及び眼球の強膜の特徴要素の一つ以上に基づいている、請求項に記載のソフトウェア。
  12. 手術開始前に前記手術装置によって撮られた前記第二眼球画像と手術開始後に前記手術装置によって撮られた前記第三眼球画像との間の前記第二重ね合せは、眼球の虹彩の特徴要素及び眼球の瞳孔の特徴要素の一つ以上に基づいている、請求項に記載のソフトウェア。
JP2016125707A 2010-11-26 2016-06-24 複数レベルの眼球重ね合せのための方法及び装置 Active JP6321726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10192818.2A EP2457497B1 (en) 2010-11-26 2010-11-26 Apparatus for multi-level eye registration
EP10192818.2 2010-11-26

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540379A Division JP5961176B2 (ja) 2010-11-26 2011-11-25 複数レベルの眼球重ね合せのための方法及び装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016165660A JP2016165660A (ja) 2016-09-15
JP2016165660A5 true JP2016165660A5 (ja) 2016-12-08
JP6321726B2 JP6321726B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=43805616

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540379A Active JP5961176B2 (ja) 2010-11-26 2011-11-25 複数レベルの眼球重ね合せのための方法及び装置
JP2016125707A Active JP6321726B2 (ja) 2010-11-26 2016-06-24 複数レベルの眼球重ね合せのための方法及び装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540379A Active JP5961176B2 (ja) 2010-11-26 2011-11-25 複数レベルの眼球重ね合せのための方法及び装置

Country Status (13)

Country Link
US (2) US9189849B2 (ja)
EP (1) EP2457497B1 (ja)
JP (2) JP5961176B2 (ja)
KR (1) KR101926848B1 (ja)
CN (1) CN103313647B (ja)
AU (1) AU2011333716B2 (ja)
BR (1) BR112013012932A2 (ja)
CA (1) CA2819107C (ja)
DE (1) DE112011103923B4 (ja)
ES (1) ES2959110T3 (ja)
MX (1) MX340045B (ja)
RU (1) RU2593348C2 (ja)
WO (1) WO2012069624A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2457497B1 (en) * 2010-11-26 2023-08-16 Alcon Inc. Apparatus for multi-level eye registration
EP2682079B1 (de) * 2012-07-06 2014-12-31 Neoptics AG System zum Einsetzen einer Intracorneallinse
EP3000382A1 (en) 2012-12-28 2016-03-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
CN105517514B (zh) * 2013-04-18 2018-09-21 光学医疗公司 角膜手术程序的角膜形貌测量和对准
CA3016282C (en) * 2016-05-02 2023-09-05 Novartis Ag Overlay imaging for registration of a patient eye for laser surgery
RU2019121893A (ru) 2016-12-15 2021-01-15 Новартис Аг Адаптивное совмещение изображений для офтальмологической хирургии
DE102018203356A1 (de) 2018-03-07 2019-09-12 Carl Zeiss Meditec Ag Planungseinrichtung und -verfahren zur Erzeugung von Steuerdaten für ein ophthalmologisches Lasertherapiegerät für Strukturen zur drucksenkenden Überbrückung der Kornea
EP3817682B1 (en) * 2018-07-02 2024-05-15 Alcon Inc. Shaking image for registration verification
US11615526B2 (en) * 2019-03-27 2023-03-28 Alcon Inc. System and method of utilizing one or more images of an eye in medical procedures
WO2021070188A1 (en) 2019-10-11 2021-04-15 Beyeonics Surgical Ltd. System and method for improved electronic assisted medical procedures
WO2023047626A1 (ja) * 2021-09-21 2023-03-30 ソニーグループ株式会社 画像処理装置、画像処理方法及び手術顕微鏡システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4922909A (en) * 1987-07-17 1990-05-08 Little James H Video monitoring and reapposition monitoring apparatus and methods
US5912720A (en) * 1997-02-13 1999-06-15 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Technique for creating an ophthalmic augmented reality environment
US20030135115A1 (en) * 1997-11-24 2003-07-17 Burdette Everette C. Method and apparatus for spatial registration and mapping of a biopsy needle during a tissue biopsy
US6276798B1 (en) * 1998-09-29 2001-08-21 Applied Spectral Imaging, Ltd. Spectral bio-imaging of the eye
DE60030995T2 (de) 1999-10-21 2007-06-06 Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Iriserkennung und Nachführung zum Behandeln optischer Ungleichmäßigkeiten des Auges
US6929638B2 (en) * 2000-04-19 2005-08-16 Alcon Refractivehorizons, Inc. Eye registration and astigmatism alignment control systems and method
AU2001267473A1 (en) * 2000-05-20 2001-12-03 Sensomotoric Instruments Gmbh Method and apparatus for a controlled customisation of the cornea
SE518763C2 (sv) * 2000-07-17 2002-11-19 Ultrazonix Dnt Ab Anordning för icke-invasiv ultraljudsbehandling av disksjukdom
DE10118314A1 (de) * 2001-04-11 2002-11-07 Bioshape Ag Verfahren zum räumlichen Abgleichen von zeitlich versetzt aufgenommenen Bildern
WO2003102498A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-11 Visx, Inc. “tracking torsional eye orientation and position”
DE04724579T1 (de) * 2003-04-11 2006-08-31 Bausch & Lomb Inc. System und methode zur erfassung von daten, zum ausrichten und zum verfolgen eines auges
US8147503B2 (en) * 2007-09-30 2012-04-03 Intuitive Surgical Operations Inc. Methods of locating and tracking robotic instruments in robotic surgical systems
US8108072B2 (en) * 2007-09-30 2012-01-31 Intuitive Surgical Operations, Inc. Methods and systems for robotic instrument tool tracking with adaptive fusion of kinematics information and image information
US8777413B2 (en) * 2006-01-20 2014-07-15 Clarity Medical Systems, Inc. Ophthalmic wavefront sensor operating in parallel sampling and lock-in detection mode
US9050026B2 (en) * 2006-01-20 2015-06-09 Clarity Medical Systems, Inc. Apparatus and method for operating a real time large diopter range sequential wavefront sensor
US8100530B2 (en) * 2006-01-20 2012-01-24 Clarity Medical Systems, Inc. Optimizing vision correction procedures
US20080312673A1 (en) * 2007-06-05 2008-12-18 Viswanathan Raju R Method and apparatus for CTO crossing
US9456925B2 (en) 2007-09-06 2016-10-04 Alcon Lensx, Inc. Photodisruptive laser treatment of the crystalline lens
US20090080737A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 General Electric Company System and Method for Use of Fluoroscope and Computed Tomography Registration for Sinuplasty Navigation
AU2009231595B2 (en) * 2008-04-04 2014-02-27 Amo Wavefront Sciences, Llc Registering multiple ophthalmic datasets
US20100082017A1 (en) 2008-09-26 2010-04-01 Advanced Medical Optics, Inc. Laser modification of intraocular lens
ATE509568T1 (de) * 2008-10-22 2011-06-15 Sensomotoric Instr Ges Fuer Innovative Sensorik Mbh Verfahren und vorrichtung zur bildverarbeitung für computerunterstützte augenoperationen
EP2457497B1 (en) * 2010-11-26 2023-08-16 Alcon Inc. Apparatus for multi-level eye registration

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016165660A5 (ja)
US11540943B2 (en) Systems and methods for combined femto-phaco cataract surgery
JP2016518927A5 (ja)
JP2014004356A5 (ja)
WO2010138645A3 (en) Blood vessel segmentation with three-dimensional spectral domain optical coherence tomography
WO2020163845A3 (en) Image-guided surgery system
JP2017501802A (ja) マーカを用いた器具追跡
US20210113281A1 (en) Predictive apparatus for assisting a physician during ophthalmic surgery
JP2018121885A5 (ja)
RU2013126960A (ru) Способ и устройство для многоуровневой регистрации состояния глаза
JP2017189530A5 (ja)
JP2016073409A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及び手術顕微鏡装置
JP2012100713A5 (ja)
JP2018068707A5 (ja)
WO2017063714A1 (en) Ophthalmic surgical mage processing
JP2018051208A5 (ja)
EP3804670A1 (en) Image processing device, image processing method, and intraocular image processing system
CN109843233A (zh) 用于飞秒激光眼科手术对接的系统和方法
JP2018089082A5 (ja)
JP2022053081A5 (ja)
WO2020179588A1 (ja) 手術顕微鏡システム、画像処理方法、プログラム、及び画像処理装置
JP6697542B2 (ja) 視力矯正手術における角膜マーク
Radha et al. Identification of retinal image features using bitplane separation and mathematical morphology
Heier et al. Small-gauge endoscope facilitates difficult cases
US20230248571A1 (en) Systems & Methods for Combined Femto-Phaco Cataract Surgery