JP2016155751A - セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法 - Google Patents

セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2016155751A
JP2016155751A JP2016052083A JP2016052083A JP2016155751A JP 2016155751 A JP2016155751 A JP 2016155751A JP 2016052083 A JP2016052083 A JP 2016052083A JP 2016052083 A JP2016052083 A JP 2016052083A JP 2016155751 A JP2016155751 A JP 2016155751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
joint
matrix
article
articles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016052083A
Other languages
English (en)
Inventor
エズザト クハリファ ヘシャム
Hesham Ezzat Khalifa
エズザト クハリファ ヘシャム
ペテル デクク クフリストイアン
Christian Peter Deck
ペテル デクク クフリストイアン
アルルイスサ バクク クフリストイナ
Christina Allyssa Back
アルルイスサ バクク クフリストイナ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Atomics Corp
Original Assignee
General Atomics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Atomics Corp filed Critical General Atomics Corp
Publication of JP2016155751A publication Critical patent/JP2016155751A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/16Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with all layers existing as coherent layers before laminating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/571Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/62645Thermal treatment of powders or mixtures thereof other than sintering
    • C04B35/6267Pyrolysis, carbonisation or auto-combustion reactions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/62605Treating the starting powders individually or as mixtures
    • C04B35/6269Curing of mixtures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62802Powder coating materials
    • C04B35/62828Non-oxide ceramics
    • C04B35/62839Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/003Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts
    • C04B37/005Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating by means of an interlayer consisting of a combination of materials selected from glass, or ceramic material with metals, metal oxides or metal salts consisting of glass or ceramic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B18/00Layered products essentially comprising ceramics, e.g. refractory products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/06Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the heating method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/12Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B37/00Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
    • B32B37/14Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers
    • B32B37/24Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by the properties of the layers with at least one layer not being coherent before laminating, e.g. made up from granular material sprinkled onto a substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • C04B2235/3834Beta silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • C04B2235/483Si-containing organic compounds, e.g. silicone resins, (poly)silanes, (poly)siloxanes or (poly)silazanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5276Whiskers, spindles, needles or pins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5296Constituents or additives characterised by their shapes with a defined aspect ratio, e.g. indicating sphericity
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • C04B2235/723Oxygen content
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/76Crystal structural characteristics, e.g. symmetry
    • C04B2235/762Cubic symmetry, e.g. beta-SiC
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/06Oxidic interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/06Oxidic interlayers
    • C04B2237/062Oxidic interlayers based on silica or silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/06Oxidic interlayers
    • C04B2237/064Oxidic interlayers based on alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/06Oxidic interlayers
    • C04B2237/066Oxidic interlayers based on rare earth oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/06Oxidic interlayers
    • C04B2237/068Oxidic interlayers based on refractory oxides, e.g. zirconia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/08Non-oxidic interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/02Aspects relating to interlayers, e.g. used to join ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/04Ceramic interlayers
    • C04B2237/08Non-oxidic interlayers
    • C04B2237/083Carbide interlayers, e.g. silicon carbide interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/341Silica or silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/343Alumina or aluminates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/346Titania or titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/34Oxidic
    • C04B2237/345Refractory metal oxides
    • C04B2237/348Zirconia, hafnia, zirconates or hafnates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/365Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/368Silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/70Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness
    • C04B2237/708Forming laminates or joined articles comprising layers of a specific, unusual thickness of one or more of the interlayers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/88Joining of two substrates, where a substantial part of the joining material is present outside of the joint, leading to an outside joining of the joint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/47Molded joint
    • Y10T403/477Fusion bond, e.g., weld, etc.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

【課題】セラミック物品間、特にベータ-炭化ケイ素(β-SiC)物品間の高耐久性接合部、並びにその製造及び使用方法の提供。
【解決手段】セラミック多形体をそれぞれ含む第一物品101と第二物品102との接合部は、セラミック多形体を含むマトリックス103;セラミック多形体を含み、マトリックス全体に分布する複数の含有物104;並びに、それぞれ第一物品101及び第二物品102及びマトリックス103上に配置された密封層105を含む。密封層105はセラミック多形体を含み、化学蒸発浸透(CVI)を利用して適用され、キャリアガス中のケイ素及び炭素含有反応ガスを、前記第一101及び第二物品102並びに前記マトリックス103に適用し、前記マトリックス103中に浸透(領域106)して接合部の強度及び耐久性を向上させることができる。
【選択図】図1A

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、2012年4月5日に出願された「セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその
製造及び使用方法(High Durability Joints Between Ceramic Articles, and Methods of
Making and Using Same)」という名称の米国特許仮出願第61/620,895号の利益を主張し
、その内容全体を引用により本明細書に組み込む。
(発明の分野)
本願は全般的にセラミック物品間の接合部に関し、特に炭化ケイ素物品間の接合部、並
びにその製造及び使用方法に関する。
(発明の背景)
製造に利用される処理の種類から生じる異なる化学的、物理的、及び構造的特性を有す
る、多くの種類の炭化ケイ素(SiC)がある。SiC物品を製造する公知の技術には、化学蒸着
(CVD)、反応結合、焼結、ホットプレス、発泡がある。より最近開発されたSiC物品製造の
他の方法は熱分解であり、ポリ(メチルシラン)などのケイ素含有ポリマーが所望の形状
に付形され、次いで不活性雰囲気中で熱分解されるものである。各処理技術は、「多形体
」、「ポリタイプ」、又は「相」とも称される1種以上の特定の結晶構造、例えば立方体
(閃亜鉛鉱)又は六方体結晶構造などを生じることがあり、それらは互いに異なる特性を
有する。
ベータ-SiC又はβ-SiCとして知られる炭化ケイ素の立方晶多形体の物品は、例えば、CV
D及び熱分解を利用して製造することができる。β-SiCは、他のSiC多形体に比べて、比較
的高い熱伝導性、比較的低い熱膨張係数を有し、薬品及び酸化に対して比較的安定であり
、比較的熱安定性があり、硬く、耐ひっかき性があり、電気抵抗性であり、放射線損傷に
対して耐性があるので、特定の用途に有用である。
核分裂反応炉の安全性に関する最近の懸念は、核反応炉中の構造部品用のβ-SiC系材料
に対する興味を導いた。β-SiCは、高温でその強度を保ち、照射が誘発する損傷に対して
高度に耐性があるため、魅力的な核材料である。例えば、SiC繊維強化-SiCマトリックス(
SiCf/SiCm)コンポジットは、モノリシックSiCの望ましい性質を保持し、さらに繊維マト
リックス相互作用に関連する疑似延性による予測可能な破損(graceful failure)を示すの
で、魅力的な構造材料である。SiC-系材料の目標用途は、ジルカロイの替わりとなる燃料
被覆管である。うまく使用できる燃料被覆管は、燃料サイクルの間に形成される燃料及び
分裂生成物を保持しなくてはならない。したがって、先進的な反応炉設計においてSiC-系
材料の実装がうまくいくかどうかは、燃料の運転サイクルの間SiC-系被覆管内に核燃料を
適切に保持する、機械的に頑強な接合部の開発次第である。
特に、核グレードの接合部は、SiC-系物品自体と同じ厳しい要件も満たさなければなら
ない。さらに、それは、物品への熱及び照射により誘起される寸法変化の調和、並びに燃
料、分裂生成物、及び冷却剤との化学的適合性を有さなければならない。純度及び構造の
両方が、核環境中の材料の性能に重要な役割を果たす。高酸素レベル、及び粒の微細な結
晶構造は、特に、照射により誘起されるスエリングによる照射性能の低下につながる。
種々の方法が、炭化ケイ素の物品を接合するために開発されている。例えば、Pickerin
gの米国特許出願第2008/0226868号は、焼結されたセラミック及びCVDを利用して炭化ケイ
素を接合することを記載している。具体的には、セラミックは、例えば、75重量%の炭化
ケイ素パウダー、結合剤としての7重量%のメチルセルロース、及び18重量%の水を含むペ
ースト、ゾル、又はスラリーの形態で接合部に適用され、次いで、1500〜2100℃で焼結さ
れて、接合部を凝固させる。この初期の接合材料はα-SiCであり、βより同等に低い照射
性能を持つポリタイプである。次いで、CVDβ-SiCのコーティングが、任意に接合部に堆
積される。しかし、そのようなスラリーは、接合部に残るには許容できないほど多量の水
(特に水中の酸素)をもたらし、そのため、接合部を、照射により誘起されるスエリング
などのさらなる変化を受けやすいようにし、環境中の核燃料又は他の物質を汚染するリス
クを引き起こす。
Ferrarisらの文献「融合用途用のSiC/SiCのガラスセラミックコーティング及び接合(Gl
ass ceramic coating and joining of SiC/SiC for fusion applications)」, Journal o
f Nuclear Materials, 258-263 (1998),1546-1550ページは、SiCの化学蒸気浸透(CVI)又
はポリマー含浸熱分解(PIP)のいずれかの適用と組み合わせた、コンポジット物品を接合
するためのハイブリッドカルシア-アルミナ(CA)ガラス-セラミックの使用を記載している
。しかし、CAガラス-セラミックはSiCとは異なる組成を有し、そのため、典型的な核燃料
交換サイクルの間に接合部の早期の劣化を起こし得る、SiCとは異なる特性を有する。ガ
ラスセラミックなどの異種の接合材料の使用は、著しく長い燃料交換寿命のために設計さ
れている転化・燃焼高温ガス冷却高速炉(convert and burn high temperature, gas cool
ed fast reactors)の場合に特にやっかいである。
Lewinsohnらの文献、「融合エネルギー用途におけるSiCコンポジットを接合するための
SiC系材料(SiC-based materials for joining SiC composites in fusion energy applic
ations)」, Journal of Nuclear Materials, 307-311 (2002) 1232-1236ページにおいて
、接合部に、ヒドリドポリカルボシラン(HPCS、プレセラミックポリマー)と、架橋を促進
するための約3体積%のアリル基と、42重量%のSiCパウダー(F800パウダー、UK Abrasives
社製、ロット番号SZ0802A7)との混合物を適用し、次いで該パウダーを熱分解することに
よる、炭化ケイ素コンポジットの接合を記載している。Lewinsohnは、次いで、接合部が
ポリマーにより再含浸され、再び熱分解されたと記載している。しかし、強度を制限し接
合部の環境劣化を起こすだろう亀裂を接合部に観察した。
Harrisonらの文献、「SiCを接合する気相選択領域レーザー堆積(Gas-phase selected a
rea laser deposition (SALD) joining of SiC)」, Materials and Design, 20 (1999)
147-152ページは、SALDを利用してセラミック充填材料によりセラミック物品を接合する
ことを記載しており、SALDでは、高出力レーザービームが使用されて真空チャンバー内部
の気体の熱分解反応を誘起し、レーザースポットにより加熱された領域内に堆積された所
望の固体生成物をもたらす。Harrisonは、試験された接合構造の気密シールが、モノリシ
ック物品の大きさとおよそ同じ規模であり、堆積された材料が、高純度炭化ケイ素の比較
的硬い領域並びに非常に柔らかい堆積された材料の領域を有したと開示している。そのよ
うな弱いシール及び柔らかい材料は、核反応炉の過酷な環境で使用するには明らかに不適
である。
したがって、従来知られている方法は、接合部に多大な熱ストレス、機械的ストレス、
電気的ストレス、化学的ストレス、及び/又は放射線学的ストレスをかけ得る環境中で使
用するために十分な耐久性を有する接合部を製造するのに不十分になり得る。
したがって、炭化ケイ素物品間、特にβ-SiCでできていて、核反応炉内など、接合部に
多大な熱ストレス、機械的ストレス、電気的ストレス、化学的ストレス、及び/又は放射
線学的ストレスをかけ得る環境中での使用が意図される物品間の改善された接合部が必要
とされる。
本発明の実施態様は、セラミック物品間、特にβ-SiC物品間の高耐久性接合部、並びに
それを製造及び使用する方法を提供する。好ましくは、そのような接合部は、接合される
物品と実質的に同じ組成を有し、そのため、接合される物品と実質的に同じ機械的強度、
熱膨張係数、及び他の特性を有する。したがって、該接合部は、核反応炉など、多大な熱
ストレス、機械的ストレス、及び他のストレス、並びに放射線を受け得る過酷な環境中で
の向上した耐久性を有し得る。
本発明の一態様のもとで、それぞれセラミック多形体を含む第一物品と第二物品との接
合部は、セラミック多形体を含み、該第一物品と第二物品との間に延びるマトリックス;
セラミック多形体を含み、該マトリックス全体に分布している複数の含有物;並びにセラ
ミック多形体を含み、該第一及び第二物品の接合部表面並びに該マトリックス上にそれぞ
れ適用されている密封層;を含む。該マトリックスはポリマー誘導性でよく、前記密封層
はCVI誘導性でよい。
該マトリックス、複数の含有物、及び密封層は、それぞれ該セラミック多形体から構成
され得る。該第一及び第二物品もそれぞれ該セラミック多形体から基本的に構成され得る
該密封層は部分的にマトリックス中に延びており、いくつかの例において観察される最
大10.0 mmの浸透深さを有し得る。
該接合部は、第一及び第二物品のそれぞれと実質的に同じ組成を有し得、第一及び第二
物品のそれぞれと実質的に同じ機械的強度を有し得、かつ/又は第一及び第二物品のそれ
ぞれと実質的に同じ熱膨張係数を有し得、かつ/又は密封性になり得る。
該セラミック多形体は、例えばβ-SiCであり得る。該マトリックス、複数の含有物、及
び密封層はそれぞれ99.0重量%を超えるβ-SiCを、さらには99.7重量%を超えるβ-SiCを含
み得る。接合部は、例えば、少なくとも1 MPa、又は少なくとも50 MPaの特徴的な見かけ
剪断強度(characteristic apparent shear strength)を有し得る。
本発明の他の態様のもとで、それぞれセラミック多形体を含む第一物品と第二物品との
接合部を製造する方法は、(a)プレセラミックポリマー及び複数の含有物を含むスラリー
を製造すること;(b)該スラリーを該第一物品と第二物品との間に適用すること;(c)該ス
ラリーを硬化させて、グリーン体を形成すること;(d)該グリーン体を熱分解して、該複
数の含有物を含む固体セラミックを形成すること;(e)該固体セラミックを、結晶化した
セラミック多形体を含み、かつ該複数の含有物をその中に有するマトリックスに転化する
こと;並びに(f)一例において、化学蒸気浸透を利用して実施されて、第一及び第二物品
上にセラミック多形体を含みマトリックス中に浸透した層を形成する、密封層を適用する
ことにより該接合部を強化すること;を含む。そのような強化は、マトリックス中へ浸透
し、その中の空隙を埋め、マトリックスの機械的強度を向上させ、次いで接合部の外部表
面に堆積することにより、接合部を緻密にし、密封することができる。任意に、工程(b)
〜(e)は、1回以上繰り返すことができる。
該マトリックス、複数の含有物、及び密封層は、それぞれ同じセラミック多形体から基
本的に構成されていてよい。含有物は該セラミック多形体のホイスカーを含んでいてよく
、スラリー中に相当な質量%で存在し得る。
該マトリックス、複数の含有物、及び密封層は、それぞれ1種以上の異なるセラミック
多形体から基本的に構成されていてよく、さらには1種以上の互いに異なる材料から基本
的に構成されていてよい。
スラリーは、第一温度で硬化されてグリーン体を形成し、該グリーン体は、該第一温度
より高い第二温度で熱分解されて固体セラミックを形成し、該固体セラミックはさらに高
い温度で結晶化され得る。
該プレセラミックポリマーはポリカルボシランを含んでよく、かつ/又は化学蒸気浸透
の適用は、キャリアガス中のメチルトリクロロシランを第一及び第二物品並びにマトリッ
クスに適用することを含んでよい。説明的な実施態様において、該セラミック多形体はβ
-SiCである。
本発明の1つ以上の実施態様により製造された接合部の断面を模式的に表す。
本発明の説明的な一実施態様により製造されたベータ-炭化ケイ素(β-SiC)接合部の断面の顕微鏡画像である。
本発明の1つ以上の実施態様による接合部を製造する方法における工程を表す。
図1Cの方法によりβ-SiC接合部を製造する中間工程の間に起こり得る化学反応を模式的に表す。
図1Cの方法によりβ-SiC接合部を製造する間に形成される中間体構造のX線回折(XRD)スペクトルの強度プロットである。
本発明の説明的な一実施態様によりβ-SiC接合部を製造するのに利用できる例示的なβ-SiC含有物の電子顕微鏡画像である。
図1Cの方法により製造されたβ-SiC接合部の中間工程での、含有物の2つの異なる長さ及び見かけの剪断強度の結果を表すワイブルプロットである。
図1Cの方法により、それぞれ球状及びホイスカー状含有物を使用して形成されたβ-SiC接合部の顕微鏡画像である。
図1Cの方法によりβ-SiC接合部を製造する間の中間工程でのポリマーと含有物との異なる混合物の特徴的な見かけ剪断強度及びワイブルモジュラスを比較するプロットである。
図1Cの方法によりそれぞれ製造された、比較的薄いβ-SiC接合部と厚いβ-SiC接合部の顕微鏡画像である。
(詳細な説明)
本発明の実施態様は、接合部が接合するセラミック物品と実質的に同じセラミック組成
を有し、そのため実質的に同じ機械的性質、熱的性質、及び他の性質を有する、密封され
た接合部を提供する。そのような接合部は、熱又は中性子フルエンスにより、ほんのわず
かでも異なる性質を有する材料が接合部界面で示差的な寸法変化を受けることがある、核
反応炉の過酷な環境中で使用するのに好適な接合部を提供する当分野の必要性に応答して
開発された。そのような変化は、存在する場合、接合部を弱くし、性能を低下させ、さら
には破局的な破断につながることがある。比較すると、本発明の接合部は密封でき、物品
の密度に近い密度、物品の性質と実質的に同じ性質を有し、性質の実質的な低下なしに、
4年間以上などの所望の時間、過酷な環境中で満足のいくように働き得る。そのような接
合部が好適に製造できる材料の具体的な例はβ-SiCであり、高い温度及び中性子フルエン
スですらその強度を保持し、低い熱誘起膨張及び中性子誘起膨張を示す。そのため、適切
に製造すると、β-SiCから主に構成される接合部(及び接合された物品)は、破壊靱性、
剪断強度、不浸透性、及び中性子損傷に対する耐性の所望の組み合わせを示し得る。
第一に、本発明により製造され得る接合部の概要が提供される。次いで、そのような接
合部を製造する方法が記載される。その後、その方法の種々の工程の間に形成され得る構
造のさらなる詳細が提供される。最後に、代替実施態様がいくつか記載される。
図1Aは、第一及び第二物品101、102がマトリックス103により接合される接合部100であ
って、複数の含有物104を有し、その上に密封層105が配置される接合部100の断面を模式
的に表す。一例において、マトリックス103は、物品101、102と実質的に同じ材料であり
、例えば、物品と実質的に同じ化学量論的組成を有し、同じ多形体である。複数の含有物
104はマトリックス103全体に分布しており、やはり物品101、102と実質的に同じ材料であ
り得る。図1Cに関して以下により詳細に説明されるとおり、含有物104は種々の形状及び
大きさを有することがあり、マトリックス103を緻密にする役割をする。例えば、含有物1
04がないと、マトリックス103は、接合部100の形成中に形成する多くの亀裂及び空隙を有
し得る。含有物104は、そのような亀裂及び空隙の少なくとも一部を埋め、及び/又はそ
の発生を防ぐことができ、それにより接合部100の全体的な密度を上げ、接合部の強度及
び耐久性を向上させる。密封層105はマトリックス103上、並びに物品101、102の少なくと
も一部の上に配置される。さらに、密封層105は、領域106に示されるとおりマトリックス
103中に、並びに物品自体の中に部分的又は完全に浸透し得る。一例において、密封層105
は、物品101、102と実質的に同じ材料である。説明的な一実施態様において、第一及び第
二物品101、102、マトリックス103、含有物104、及び密封層105は、全て互いに同じセラ
ミック多形体、例えばβ-SiCから形成され、或いは基本的に構成されている。
実際に、いくつかの実施態様において、マトリックス103、含有物104、及び密封層105
は実質的に純粋である。例えば、これら3要素のそれぞれは、少なくとも純度約99%(例え
ば、少なくとも99%β-SiC)、又は少なくとも純度約99.7%(例えば、少なくとも99.7%β-Si
C)であり得る。好ましくは、これら3要素のそれぞれは、物品自体の純度に類似の純度を
有する。核用途には、そのような高レベルの純度が、腐食、示差的な放射線誘起性スエリ
ング、及び熱膨張係数の不整合により起こる機械的ストレスを抑制し得るので望ましいと
考えられている。マトリックス103、含有物104、及び密封層105は、好ましくは、物品101
、102の密度に近い密度、すなわち物品の10%以内である密度も有する。接合部100の密度
は、密封層105がマトリックス103に浸透して残存する亀裂又は空隙を埋めている領域106
中で最高になり得ることに留意されたい。密封層105がマトリックス103に浸透する程度は
、以下にさらに記載されるとおり制御できる。密封層105により浸透されていないマトリ
ックス103の領域では、密度は領域106より幾分低くなり得る。しかし、このような領域で
は、接合部100が所望の用途に使用するのに満足できる性質を有するように、含有物104が
マトリックス103を強化し、かつ緻密にできる。
接合部100は、該接合部が、極度の熱、放電、酸化性又は腐食性の薬品、及び放射線に
曝され得る過酷な環境を含む、種々の環境に好適に使用できる。そのような環境の例は、
ロケットノズル、核燃料被覆管、タービンブレード、熱保護システム、熱交換器など、複
雑な部品の幾何学的形状が長期間性能の低下なしに作用できることが望ましい核及び航空
宇宙産業にわたって見いだされる。
図1Bは、β-SiC物品201と202との接合部200の走査型電子顕微鏡(SEM)画像である。接合
部200は、物品201と202との間に配置されたβ-SiCのマトリックス203を含み、その全体に
含有物204が分布している。マトリックス203は、プレセラミックポリマーとその中に含有
物204が分散されているスラリーを物品201と202の間に適用し、それに続いて熱分解及びS
iCのβ-多形体への選択的な転化により形成された。密封層205は、「CVI」とも称される
が、図1Cに関してさらに以下に記載される、化学蒸気浸透を利用して形成されるβ-SiCの
層である。図1Bから、密封層205は、領域206内で少なくとも約100 μmマトリックス203中
に延び、そのためその領域中のマトリックス203の追加の緻密化を与えることが分かる。
処理パラメーターを好適に選択すると、領域206が部分的又は完全に接合部に浸透し得る
ことを理解されたい。
図1A〜1Bに表される接合部100を製造する方法1000が、ここで図1Cに関連して提供され
る。
方法1000は、プレセラミックポリマー及び所望のセラミック多形体の含有物のスラリー
を製造することを含む(工程1010)。含有物は、好ましくは、プレセラミックポリマー全体
に容易に分散し得るパウダーの形態であり、ある形状及び大きさの分布を有し、以下に詳
細に記載される所望の質量%で提供され得る。説明的な一実施態様において、プレセラミ
ックポリマーはポリカルボシラン(PCS)であり、それは室温で粘性の液体であり、含有物
は、一例において、機械的混合及び超音波処理により液体と混合されるSiCパウダーであ
るパウダーの形態である。
次いで、接合すべき物品が製造される(方法1000の工程1020)。例えば、接合の前に、物
品は切断されて、適切な寸法に表面が研削され、次いで洗浄され得る。表面研削及び研磨
は、当分野に公知である好適な方法、例えばダイヤモンド懸濁液及び対の研磨布を利用し
て実施できる。
次いで、スラリーは物品の間に適用される(方法1000の工程1030)。いくつかの実施態様
において、スラリーは、物品の一方又は両方に、ブラシ又はスパチュラにより適用され、
次いで、物品は互いに対して適切に配置される。或いは、物品の一方又は両方がスラリー
中に漬けられ、次いで、物品は互いに対して適切に配置される。
次いで、スラリーは硬化されて、固体の「グリーン」体を形成する(方法1000の工程104
0)。
次いで、グリーン体は熱分解されて、含有物が中に埋め込まれた固体セラミックを形成
する(方法1000の工程1050)。使用される特定のプレセラミックポリマーによって、そのよ
うな熱分解は1つ以上の中間工程を含み得る。
次いで、固体セラミックは、セラミックの所望の多形体に転化され、やはり同じ多形体
であり得る含有物がその中に埋め込まれたマトリックスを形成する(方法1000の工程1060)
。特定のセラミック材料及び多形体によって、そのような転化は、熱分解工程と実質的に
同時に起こるか、又は、その後の工程、例えば熱分解の後のより高温への加熱であり得る
。いくつかの実施態様において、スラリーは第一温度で硬化されてグリーン体を形成し、
該グリーン体は該第一温度より高い第二温度で熱分解されて固体セラミックを形成し、該
固体セラミックは該第二温度より高い第三温度で結晶化することがある。いくつかの場合
において、スラリー適用及び熱分解の多数のサイクルが適用されて、接合部密度を高める
最後に、接合部は、化学蒸気浸透(CVI)を利用して密封される(工程1060)。当分野に公
知であるか、又はまだ開発されていないCVIを実施するための好適な方法及び薬品は、工
程1050において形成されたマトリックス並びに第一及び第二物品に密封層を適用するよう
に好適に適合され得る。密封層は、マトリックス103に、部分的又は完全に所望の距離、
例えば10〜100%浸透し得る。
方法1000の選択された工程のさらなる詳細が、図2A〜6Bに関して与えられる。
図2Aは、方法1000の工程1010、1050、及び1060の間に製造される中間体構造を模式的に
表す。図2Aの実施態様において、工程1010のスラリー中に与えられるプレセラミックポリ
マーは、実例としては、最後にはβ-SiCに転化されるPCSである。方法1000の工程1040に
関して先に議論されたとおり、スラリーは物品に適用され、硬化されてグリーン体を形成
し得る(図2Aに示さず)。
次いで、図2Aに示されるとおり、工程1050の間に、プレセラミックポリマーはセラミッ
ク多形体に転化されるが、図示される実施態様において、モノマーが比較的低い温度(例
えば、100℃)で重合する第一工程(a)、ポリマーがより高い温度(例えば、200〜400℃)
で架橋する第二工程(b)、及びポリマーがさらに高い温度(例えば、600〜850℃)で熱分
解してアモルファスセラミックを形成する第三工程(c)を含む。
次いで、図2Aに示されるとおり、工程1060の間に、アモルファスセラミックはさらに高
い温度(例えば、1100℃より高い)で結晶性セラミックに転化される。好ましくは、該温
度は、セラミックの所望の多形体が生じるように選択される。
工程1050及び1060は、好ましくは、アルゴンなどの不活性雰囲気中又は真空中で実施さ
れる。プレセラミックポリマーのセラミックマトリックス103への転化は、処理パラメー
ターに高度に依存する熱により推進されるプロセスであり、図2Aに関連して先に記載され
た温度は、使用される特定のプレセラミックポリマー及び形成すべき所望のセラミック多
形体によって、好適に変化し得ることを認識されたい。 好ましくは、これらの転化工程
の間の加熱速度は、気泡の形成を抑制するように限定され、いくつかの実施態様において
、毎分約4℃未満である。
さらに、固体アモルファスセラミックの結晶化が特定の温度(例えば、図2Aの1100℃)
で始まり得るが、所望の多形体への完全な結晶化を確実にするため、該セラミックを、著
しく高い温度に長時間加熱することが好ましいことがある。例えば、図2Bは、図1C及び2A
に関して先に記載されたPCSのβ-SiCへの転化の間に、850℃(スペクトル201)、1300℃(ス
ペクトル202)、及び1700℃(スペクトル203)の温度で得られたX線回折(XRD)スペクトルの
プロットである。スペクトル201は比較的分解能の低いスペクトルの特徴を有し、熱分解
後のセラミックのアモルファス構造を反映している。スペクトル202はよりシャープなス
ペクトルの特徴を有し、当分野に周知であるシェラー法に従うピーク広幅化分析を利用し
て決定された平均粒度10 nmを反映している。スペクトル203はさらにシャープなスペクト
ルの特徴を有し、やはりピーク幅広化分析を利用して決定された平均粒度100 nmを反映し
ている。放射線は微細な結晶構造のアモルファス化を誘起することがあり、機械的性能の
低下を招くことがあるので、例えば、特定の多形体を生じさせるのに名目上必要とされる
温度より高い温度での長い処理に基づいて発達するより大きい結晶粒度は、核用途におけ
る使用に特に適することがあると考えられている。スペクトル203のシャープなよく分解
されたスペクトルの特徴は、上述の例により製造されたポリマー誘導性接合材料の高い相
の純度を表す。β-SiCの理論的な輪郭との優れた一致及び相の不純物を意味するような他
の結晶ピークがないことに留意されたい。
図1C及び2Aに関して先に記載された処理工程は、これまで公知であった方法で得られる
ものに比べて酸素レベルが非常に低い完全に結晶性のSiCを生み出すことが示される。表1
は、Pouskouleliらの文献、「プレセラミック材料としての有機金属化合物I。非酸化物セ
ラミックス(Metallorganic compounds as preceramic materials I. Non-oxide ceramics
)」, Ceramics International 15 (1989), 213-229ページにより報告された値に比べた
、アルゴン又は真空中で上述の方法を利用してPCSに基づき製造されたβ-SiCで形成され
た組成分析の結果をまとめる。表1から分かるように、本発明により形成されたβ-SiCは
、Pouskouleliにより報告されたSiCに比べて酸素含量の85%超の低減を示す。本β-SiCの
酸素レベル及び結晶サイズは、核反応炉において、例えば燃料被覆管としての使用に好適
であると考えられる。例えば、そのような酸素レベル及び結晶サイズは、Sneadらの文献
、「融合発電反応炉構造材料としての炭化ケイ素コンポジット(Silicon carbide composi
tes as fusion power reactor structural materials)」, Journal of Nuclear Material
s 417 (2011) 330-338ページに報告されている高線量の中性子照射に曝露された後でのそ
の性質の保持を示した核グレードSiCファイバーTyranno SA3のものに類似である。
Figure 2016155751
上述のとおり、方法1000の工程1010の間に含有物104をプレセラミックポリマーに加え
ると、マトリックス103の密度の増大により、完成した接合部100の強度及び耐久性を著し
く高めることができる。例えば、プレセラミックポリマーがマトリックス103に転化され
るとき、それは、そうでなくては接合部100を弱めるだろう空隙及び亀裂を形成する気体
と接触及び/又は発生させ得る。含有物104は、接合部の空隙及び亀裂を実質的にふさぎ
、かつ/又はそのような収縮から生じるだろうそのような空隙及び亀裂の形成を実質的に
阻害するような比率で、かつそのような形状及び大きさの分布で含まれ得る。含有物は、
直径及び/又は長さがナノメートルからミリメートルの範囲である球状、フレーク、ホイ
スカー、繊維、及び/又は不規則な形状のβ-SiCを含み得る。
好ましい一実施態様において、高アスペクト比含有物104(例えば、1:2以上、又は1:5以
上、又は1:10以上のアスペクト比を有する)は、マトリックス 103の機械的強度及び靱性
を高めるのに特に有用であると考えられる。具体的には、亀裂又は隙間を埋めるための臨
界長さより短い「短い」含有物104は、マトリックス103は破損させられているときマトリ
ックスからの引き抜きに抵抗することにより、接合部100の機械的性質を高め得る。それ
に比べて、接合部の機械的性能を高めるのに必要な臨界長さを超える「長い」含有物104
は、マトリックス亀裂を埋め、その後マトリックス内に滑り込み、次いで割れることによ
り性能を向上させる。マトリックス103中の含有物104として好適に使用できる高アスペク
ト比β-SiCナノホイスカー304のSEM画像が、図3Aに与えられている。
高アスペクト比含有物104の向上した性能は図3Bに見ることができ、異なる形状のβ-Si
C含有物104、具体的には球状(図3Bにおいて三角で表される)又はホイスカー(図3Bにお
いて菱形で表される)のいずれかのスラリーを使用して形成された完成したβ-SiC接合部
の測定された特徴的な剪断強度(τch)及びワイブルモジュラス(m)を表すワイブルプロッ
トである。図3Bに見られるとおり、ホイスカーは、球状に比べて、完成した接合部の特徴
的な剪断強度(τch)及びワイブルモジュラス(m)を、それぞれ約17%及び21%向上させる。
亀裂及び空隙の大きさ及びモルフォロジーの変化は、図4A〜4Bに見ることができ、それ
ぞれ球状及びホイスカーのβ-SiCを利用して製造された完成したβ-SiC接合部400、400'
のSEM画像である。図4Aに見られるとおり、球状の含有物を有するマトリックス403は、第
一及び第二物品401と402の間に配置されており、接合部の厚さにわたるいくつかの垂直な
亀裂を有するが、図4Bにおいて、ホイスカー状含有物を有するマトリックス403'は第一及
び第二物品401'と402'の間に配置され、より小さく丸い空隙及びより均質なマトリックス
を有する。含有物の大きさ及び形状は、プレセラミックポリマーが所望の多形体のセラミ
ック(例えば、β-SiC)に転化するときに揮発性種がどのように放出されるかに影響を与え
ることがあり、そのため図4A〜4Bにおける異なる細孔サイズ及び形状を生み出す。球状及
びホイスカー状含有物は、マトリックス403と実質的に同じ組成を有し図中のスケールバ
ーよりも著しく小さいので、図4A〜4Bにおいて容易に区別可能ではない。
図1Cの工程1010のスラリー中の含有物104の装入分率(質量%とも称される)は、特定の用
途に応じて選択できる。いくつかの実施態様において、含有物の質量%は、約0.1%〜約90%
以上、又は約10%〜約80%、又は約20%〜約70%、又は約30%〜約60%、又は約40%〜約50%にな
り得る。例えば、図5は、含有物を全く含まないスラリー(「ベースポリマー」)、33質量%
の含有物を含むスラリー、及び50質量%の含有物を含むスラリーに基づいてプレセラミッ
クポリマー(例えば、約25℃)からβ-SiC(例えば、約850℃超)に転化される時のセラ
ミック中のパーセント質量変動を表す。中間体及び最終セラミックの質量はプレセラミッ
クポリマーの初期質量により正規化され、「セラミック収率」と呼ばれることがある。図
5は、50質量%のSiCパウダーがスラリーに加えられる場合の最大90%に近いセラミック収率
の劇的な向上(例えば、質量損失の低減)及び33質量%のSiCパウダーがスラリーに加えら
れる場合の幾分低い劇的な向上を示す。表2は、図5において測定された3種の試料、例え
ば、含有物を全く含まないスラリー(「ベースポリマー」)、33質量%の含有物を含むスラ
リー、及び50質量%の含有物を含むスラリーを利用して形成されたセラミックの最大セラ
ミック収率を列記する。より高い質量%の含有物を有するセラミックの増大したセラミッ
ク収率は、向上した接合部密度から生じる低下した欠陥濃度に帰することができる。
Figure 2016155751
そのため、含有物の質量%と形状とを共に選択することにより、そのような含有物のな
い接合部に比べて、接合部の多孔性が低下し、そのため接合部強度の増加した、製造した
ままの接合部を得ることができる。
含有物104は、プレセラミックポリマースラリー中の分散性を向上させるように、完成
した接合部に組み込まれる時に各含有物がその特性を保持する程度を上げるように、かつ
/又は接合部変形の間マトリックスに対する含有物の滑りを促進することにより接合部の
破壊靱性を高めるように、さらに処理してよい。例えば、含有物は、方法1000の工程1050
に関して以下にさらに説明される結晶化プロセスの間に含有物がすっかり包含されるのを
防ぐ、薄い熱分解性炭素界面コーティング層を含んでよい。スラリーは、結合剤、ビヒク
ル、可塑剤、分散剤、焼結助剤、又は当分野に公知である他の処理助剤の1つ以上を含ん
でもよい。
接合部を強化及び密封するために、スラリーが完全に所望のセラミック多形体、例えば
β-SiCに転化した後、化学蒸気浸透の工程を実施して密封層を形成することができる。ヘ
リウム及び分裂生成物を保持する能力には接合部が実質的に不浸透性であることが必要な
ので、そのような工程は核グレードの接合部にとって重要であると考えられる。そのよう
な工程の説明的な一実施態様において、β-SiCは、水素キャリアガス中のメチルトリクロ
ロシラン(MTS)の熱分解反応によりマトリックス103並びに物品101及び102の内部及びその
上に堆積し、図1A〜1Bに示されるものなどの密封層105を形成する。この反応は、幅広い
好適な温度、圧力、及びMTS濃度で起こり得る。例示的な浸透条件は、800〜1400℃、3〜1
000 mbar、及びMTS分圧0.01〜5.0 mbarの範囲である。他の条件及び他のCVI反応物を好適
に利用できる。
スラリー誘導性接合の後のCVIのそのような適用は、「ハイブリッド」法とも称される
ことがあり、接合部をさらに改善し、核グレードにし得る。実際に、スラリー誘導性マト
リックス中の残存開放多孔性は、CVI反応物(複数可)の接合部への反応物流路として使
用でき、そのため部分的又は完全にマトリックス103中に密封層105を延ばす。密封層のこ
の追加領域(例えば、図1A〜1Bに表された領域106)は、接合部密度を高めるだけでなく、
細孔を密封することにより表面の欠陥を減少又は無くし、全体的な接合部密度及び強度を
高める。さらに、接合部の外側の物品101、102の領域への密封層の追加的な堆積及び浸透
は、燃料棒内に留めておくべき分裂生成物及びヘリウムに対する不浸透性バリアを与え得
る。既存文献は、35マイクロメートルもの薄さのCVD系SiC層が分裂生成物の保持に十分に
なり得ることを立証した。Causeyらの文献、「トリチウム浸透バリアとしての炭化ケイ素
の使用(The use of silicon carbide as a tritium permeation barrier)」、 Journal o
f Nuclear Materials, 220-222 (1995), 823-826ページを参照されたい。CVI処理条件は
、密封層105が接合部100に大幅に浸透できるように選択できる。
表3に記載されるとおり、PCS中約50%のβ-SiCホイスカーのスラリーを使用して製造さ
れ、CVIにより処理されてβ-SiC密封層を形成した、例示的なβ-SiCハイブリッド接合部
は、ホイスカー系PCSスラリーのみ又はPCSのみを使用して製造された接合部に比べて、特
性強度及びワイブルモジュラスの両方の著しい向上を示す。ハイブリッド接合部は、特徴
的な見かけ剪断強度が約50.7 MPaであり、PCSスラリーを使用して製造された接合部の約2
39%、PCSのみを使用して製造された接合部の約975%であった。ハイブリッド接合部のワイ
ブルモジュラスは約6.7であり、PCSスラリーを使用して製造された接合部の約171%、PCS
のみを使用して製造された接合部の約353%であった。したがって、本明細書に提供される
接合部は、以前から公知の方法を利用して得られ得るものよりも著しく高い機械的性質を
有し、実際に核用途の要件を満たすと考えられる。
Figure 2016155751
図1A〜1Bに示されるものなどの突き合わせ継手、重ね継手、マイター継手、組継手、
蟻継手、大入れ継ぎ、グルーブ継ぎ手(groove joint)、目違い継ぎ、又はほぞ継ぎ手を
含むがこれらに限定されない任意の好適な接合部が本発明により製造できることを理解さ
れたい。さらに、柱、棒、円柱、管、平板、シート、フィルム、角柱、円錐、切頭円錐、
角錐、及び菱形を含むがこれらに限定されない任意の好適な形状の物品が接合できる。物
品は必ずしも互いに同じ形状である必要はない。説明的な一実施態様において、第一の物
品は中空管であり、第二の物品は、接合部100が管に密封するキャップである。管は核燃
料材料の被覆管であり得る。
さらに、種々の厚さを有する接合部が好適に製造できる。接合部の厚さは、接合すべき
物品の間の隙間並びに接合部に適用されるスラリーの粘度により定義される。10〜200ミ
クロンの厚さを有する好適な接合部が製造された。例えば、図6Aは、約10ミクロンの厚さ
を有するマトリックス603を含む、物品601と602との接合部600のSEM画像である。図6Bは
、約200ミクロンの厚さを有するマトリックス603'を含む、物品601'と602'との接合部600
'のSEM画像である。より厚い接合部及びより薄い接合部も製造できる。
該方法はβ-SiCの製造に関連して主に説明されてきたが、該方法を、他の種類の材料か
ら形成される物品用の接合部を製造するように好適に適合させ得ることを理解されたい。
例えば、SiCの他の多形体を接合でき、窒化ケイ素、酸化物と炭化ケイ素との混合物を含
む種々の酸化物及び種々の酸化物の混合物などの他のセラミックも同様に接合できる。そ
のような酸化物は、アルミニウム、ニッケル、ランタン、バリウム、亜鉛、リチウム、コ
バルト、カドミウム、セリウム、クロム、アンチモン、鉄、イットリウム、タンタル、タ
ングステン、ストロンチウム、カルシウム、ビスマス、スズ、マンガン、マグネシウム、
ジルコニウム、チタン、鉛、ニオブ、及びケイ素の酸化物を含み得る。他の好適なセラミ
ックは、頁岩、せっ器、粘土、ボーキサイト、カイアナイト、ベントナイト、カオリン、
パイロフィライト、タルク、長石、ネフェリン閃長岩、珪灰石、スポジュメン、燧石(石
英)、ジルコン、ジルコン酸塩、及びコーディエライトなどの鉱物原料並びに他の鉱物原
料とのこれらの混合物又はセラミック酸化物、窒化ケイ素、及び炭化ケイ素の1種以上と
これらの混合物がある。
本明細書で言及される全ての特許及び刊行物は、その全体として引用により明確に組み
込まれる。
本発明の種々の説明的な実施態様が先に記載されているが、本発明から逸脱せずに種々
の変更及び改良をなし得ることが、当業者には明らかであろう。例えば、上記の接合部、
方法、及び使用は、核反応炉用途(例えば、核燃料被覆管)に関して主に記載されるが、
それらが、熱交換器を含む他の用途にも好適に使用できることを理解されたい。さらに、
上記の接合部、方法、及び使用は、全て同じ材料の同じ結晶多形態を含むマトリックス、
複数の含有物、密封層、並びに/又は第一及び第二物品に関連して主に記載されるが、そ
のような構成要素の一部又は全てが1種以上の異なるセラミック多形体を、さらには互い
に異なる1種以上の材料を含み得ることを認識されたい。添付された請求項は、本発明の
真の趣旨及び範囲内であるそのような変更及び改良を全て網羅するものとする。

Claims (24)

  1. セラミック多形体をそれぞれ含む第一物品と第二物品との接合部であって、
    該セラミック多形体を含み、該第一物品と第二物品との間に延びるマトリックス;
    該セラミック多形体を含み、該マトリックス全体に分布している複数の含有物;並びに
    該セラミック多形体を含み、該第一及び第二物品並びに該マトリックス上にそれぞれ配置
    されている密封層;を含む、前記接合部。
  2. 前記マトリックス、前記複数の含有物、及び前記密封層がそれぞれ同じセラミック多形
    体から基本的に構成される、請求項1記載の接合部。
  3. 前記第一及び第二物品がそれぞれ同じセラミック多形体から基本的に構成される、請求
    項1又は請求項2記載の接合部。
  4. 前記密封層が、部分的又は完全に前記マトリックス中に延びている、請求項1〜3のい
    ずれか一項記載の接合部。
  5. 前記マトリックスがポリマー誘導性であり、前記密封層が化学蒸気浸透(CVI)誘導性で
    ある、請求項1〜4のいずれか一項記載の接合部。
  6. 前記接合部が、前記第一物品及び第二物品のそれぞれと実質的に同じ組成を有する、請
    求項1〜5のいずれか一項記載の接合部。
  7. 前記接合部が、前記第一物品及び第二物品のそれぞれと実質的に同じ機械的強度を有す
    る、請求項1〜6のいずれか一項記載の接合部。
  8. 前記接合部が、前記第一物品及び第二物品のそれぞれと実質的に同じ熱膨張係数を有す
    る、請求項1〜7のいずれか一項記載の接合部。
  9. 前記セラミック多形体がβ-SiCである、請求項1〜8のいずれか一項記載の接合部。
  10. 前記マトリックス、前記複数の含有物、及び前記密封層がそれぞれ99.0重量%を超える
    β-SiCを含む、請求項1記載の接合部。
  11. 前記マトリックス、前記複数の含有物、及び前記密封層がそれぞれ99.7重量%を超える
    β-SiCを含む、請求項1記載の接合部。
  12. 前記接合部が少なくとも1 MPaの特徴的な見かけ剪断強度を有する、請求項1〜11の
    いずれか一項記載の接合部。
  13. セラミック多形体をそれぞれ含む第一物品と第二物品との接合部を製造する方法であっ
    て、
    (a)プレセラミックポリマー、及び同じセラミック多形体を含む複数の包含物を含むスラ
    リーを製造すること;
    (b)該スラリーを該第一物品と第二物品との間に適用すること;
    (c)該スラリーを硬化させて、グリーン体を形成すること;
    (d)該グリーン体を熱分解して、該複数の包含物を含む固体セラミックを形成すること;
    (e)該固体セラミックを、同じセラミック多形体を含み、かつ該複数の包含物をその中に
    有するマトリックスに転化すること;並びに
    (f)該第一及び第二物品の外表面に、同じセラミック多形体を含む密封層を適用し、部分
    的又は完全に該接合部マトリックスに浸透させることにより、該接合部を強化すること;
    を含む、前記方法。
  14. 前記充填剤、前記複数の包含物、及び前記密封層がそれぞれ同じセラミック多形体から
    基本的に構成される、請求項13記載の方法。
  15. 前記包含物が、任意に界面コーティングを含むセラミック多形体のホイスカーを含む、
    請求項13又は14記載の方法。
  16. 前記密封層が、化学蒸発浸透を利用して適用され、前記マトリックスに浸透する、請求
    項13記載の方法。
  17. 前記スラリーが第一温度で硬化されて前記グリーン体を形成し、該グリーン体が該第一
    温度より高い第二温度で熱分解されて固体セラミックを形成し、該固体セラミックが、該
    第二温度より高い温度で結晶化する、請求項13〜16のいずれか一項記載の方法。
  18. 前記プレセラミックポリマーがポリカルボシランを含む、請求項13〜17のいずれか
    一項記載の方法。
  19. 前記化学蒸気浸透を適用することが、キャリアガス中のケイ素及び炭素含有反応ガスを
    、前記第一及び第二物品並びに前記マトリックスに適用することを含む、請求項13〜1
    8のいずれか一項記載の方法。
  20. 工程(b)〜(e)をさらに一回以上繰り返すことをさらに含む、請求項13〜20のいずれ
    か一項記載の方法。
  21. 前記セラミック多形体がβ-SiCである、請求項13〜19のいずれか一項記載の方法。
  22. 第一セラミック物品と第二セラミック物品との接合部であって、
    セラミックを含み、該第一物品と第二物品との間に延びるマトリックス;
    セラミックを含み、該マトリックス全体に分布している複数の包含物;及び
    該第一及び第二セラミック物品並びに該マトリックスの上にそれぞれ配置されているセラ
    ミックを含む密封層;を含む、前記接合部。
  23. 前記マトリックス、前記包含物、前記密封層、並びに前記第一及び第二セラミック物品
    の少なくとも1つが、該マトリックス、該包含物、該密封層、並びに該第一及び第二セラ
    ミック物品の他の少なくとも1つとは異なるセラミック多形体を含む、請求項22記載の
    接合部。
  24. 前記マトリックス、前記包含物、前記密封層、並びに前記第一及び第二セラミック物品
    の少なくとも1つが、該マトリックス、該包含物、該密封層、並びに該第一及び第二セラ
    ミック物品の他の少なくとも1つとは異なるセラミック材料を含む、請求項22記載の接
    合部。
JP2016052083A 2012-04-05 2016-03-16 セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法 Pending JP2016155751A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261620895P 2012-04-05 2012-04-05
US61/620,895 2012-04-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013079992A Division JP5965864B2 (ja) 2012-04-05 2013-04-05 セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016155751A true JP2016155751A (ja) 2016-09-01

Family

ID=48128083

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013079992A Active JP5965864B2 (ja) 2012-04-05 2013-04-05 セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法
JP2016052083A Pending JP2016155751A (ja) 2012-04-05 2016-03-16 セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013079992A Active JP5965864B2 (ja) 2012-04-05 2013-04-05 セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9132619B2 (ja)
EP (1) EP2647611B1 (ja)
JP (2) JP5965864B2 (ja)
ES (1) ES2656024T3 (ja)
HU (1) HUE036161T2 (ja)
NO (1) NO2934188T3 (ja)
PL (1) PL2647611T3 (ja)
SI (1) SI2647611T1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200095466A (ko) * 2017-10-19 2020-08-10 제너럴 아토믹스 가압 세라믹 구조물의 접합 및 밀봉

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9702490B2 (en) * 2013-04-30 2017-07-11 Corning Incorporated Sealing method for silicon carbide parts used at high temperatures
RU2720579C1 (ru) * 2016-08-08 2020-05-12 Дженерал Атомикс Разработанные sic-sic композит и монолитные слоистые sic структуры
US11802486B2 (en) 2017-11-13 2023-10-31 General Electric Company CMC component and fabrication using mechanical joints
US11274066B1 (en) * 2017-11-30 2022-03-15 Goodman Technologies LLC Ceramic armor and other structures manufactured using ceramic nano-pastes
US20190284947A1 (en) 2018-03-14 2019-09-19 General Electric Company Cmc shroud segment with interlocking mechanical joints and fabrication
US11466580B2 (en) 2018-05-02 2022-10-11 General Electric Company CMC nozzle with interlocking mechanical joint and fabrication
CN108615565B (zh) * 2018-05-22 2020-10-09 中国原子能科学研究院 一种核燃料芯块防氧化涂层及其制备方法
US10738628B2 (en) * 2018-05-25 2020-08-11 General Electric Company Joint for band features on turbine nozzle and fabrication
CN113860884B (zh) * 2020-06-30 2023-01-06 比亚迪股份有限公司 一种多色陶瓷及其制作方法
US11421589B1 (en) 2021-05-18 2022-08-23 Nugen, Llc Integrated system for converting nuclear energy into electrical, mechanical, and thermal energy
US20230192564A1 (en) * 2021-12-22 2023-06-22 Rolls-Royce High Temperature Composites, Inc. Joining material with silicon carbide particles and reactive additives

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06256067A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Toshiba Ceramics Co Ltd セラミック接合用コンパウンド
US20040154725A1 (en) * 2001-12-03 2004-08-12 Mako Frederick M. Ceramic joining
JP2008260677A (ja) * 2007-03-09 2008-10-30 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 化学気相堆積炭化ケイ素物品

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818349B2 (ja) 1975-06-25 1983-04-12 ノ−トン カンパニ− 気体不透過性中空炭化ケイ素成形品およびその製造方法
US4921554A (en) * 1988-09-27 1990-05-01 Norton Company Joining of porous silicon carbide bodies
US5374412A (en) * 1992-07-31 1994-12-20 Cvd, Inc. Highly polishable, highly thermally conductive silicon carbide
US6133396A (en) 1997-01-10 2000-10-17 The Regents Of The University Of Michigan Highly processable hyperbranched polymer precursors to controlled chemical and phase purity fully dense SiC
US6758386B2 (en) 2001-09-18 2004-07-06 The Boeing Company Method of joining ceramic matrix composites and metals
GB0407953D0 (en) 2004-04-08 2004-05-12 Univ The Glasgow Silicon carbride bonding
US20060039524A1 (en) * 2004-06-07 2006-02-23 Herbert Feinroth Multi-layered ceramic tube for fuel containment barrier and other applications in nuclear and fossil power plants
US7628878B2 (en) * 2005-01-24 2009-12-08 Coi Ceramics, Inc. Ceramic material suitable for repair of a space vehicle component in a microgravity and vacuum environment, method of making same, and method of repairing a space vehicle component
JP5073209B2 (ja) 2006-01-17 2012-11-14 東京窯業株式会社 SiC系接合材
JP4870454B2 (ja) 2006-03-15 2012-02-08 太平洋セメント株式会社 中空構造を有するセラミックス接合体
JP2008105927A (ja) 2006-09-28 2008-05-08 Covalent Materials Corp SiC多孔体とSiC−Si複合体の接合方法
JP4997064B2 (ja) 2006-12-07 2012-08-08 日本碍子株式会社 接合材組成物及びその製造方法並びに接合体及びその製造方法
EP1930061B1 (en) * 2006-12-07 2018-10-03 NGK Insulators, Ltd. Bonding material composition and method for manufacturing the same, and joined body and method for manufacturing the same
JP2010018448A (ja) 2008-07-08 2010-01-28 Covalent Materials Corp セラミックス接合体およびその製造方法
WO2011038229A2 (en) * 2009-09-25 2011-03-31 Ferrotec (Usa) Corporation High strength bonding and coating mixture
WO2011121712A1 (ja) 2010-03-29 2011-10-06 イビデン株式会社 ハニカム構造体及びハニカム構造体の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06256067A (ja) * 1993-03-03 1994-09-13 Toshiba Ceramics Co Ltd セラミック接合用コンパウンド
US20040154725A1 (en) * 2001-12-03 2004-08-12 Mako Frederick M. Ceramic joining
JP2008260677A (ja) * 2007-03-09 2008-10-30 Rohm & Haas Electronic Materials Llc 化学気相堆積炭化ケイ素物品

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200095466A (ko) * 2017-10-19 2020-08-10 제너럴 아토믹스 가압 세라믹 구조물의 접합 및 밀봉
JP2021503427A (ja) * 2017-10-19 2021-02-12 ゼネラル・アトミックスGeneral Atomics 加圧されたセラミック構成体の接合および封止
JP7353277B2 (ja) 2017-10-19 2023-09-29 ゼネラル・アトミックス 加圧されたセラミック構成体の接合および封止
US11881322B2 (en) 2017-10-19 2024-01-23 General Atomics Joining and sealing pressurized ceramic structures
KR102661803B1 (ko) * 2017-10-19 2024-04-26 제너럴 아토믹스 가압 세라믹 구조물의 접합 및 밀봉

Also Published As

Publication number Publication date
HUE036161T2 (hu) 2018-06-28
ES2656024T3 (es) 2018-02-22
US9132619B2 (en) 2015-09-15
JP5965864B2 (ja) 2016-08-10
NO2934188T3 (ja) 2018-09-08
EP2647611B1 (en) 2017-11-01
US20130266363A1 (en) 2013-10-10
SI2647611T1 (en) 2018-04-30
EP2647611A1 (en) 2013-10-09
JP2013216566A (ja) 2013-10-24
PL2647611T3 (pl) 2018-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5965864B2 (ja) セラミック物品の間の高耐久性接合部並びにその製造及び使用方法
JP6155439B2 (ja) Cmc材料製の部品の製造方法
US8859037B2 (en) Method for manufacturing ceramic matrix composite structures
EP2543650B1 (en) Method for manufacturing high-density fiber reinforced ceramic composite materials
CN104311090B (zh) 一种热压烧结/前驱体裂解法制备Cf/ZrC-SiC超高温陶瓷复合材料的方法
Naslain Materials design and processing of high temperature ceramic matrix composites: state of the art and future trends
JP2001505522A (ja) 炭化珪素強化炭化珪素複合材料
US7628942B1 (en) Resin infiltration transfer technique
CA3130500C (en) Modified polymer derived ceramics for additive manufacturing, additive manufacturing using same, and ceramic bodies manufactured thereby
US7012035B2 (en) Fibre composite ceramic with a high thermal conductivity
US20060141154A1 (en) Method for treating the surface of a part made of a heat-structured composite material and use thereof in brazing parts made of a heat-structured composite material
KR101677175B1 (ko) 기지상보다 수축율이 큰 코팅층을 갖는 삼층구조 등방성 핵연료 입자를 포함하는 완전 세라믹 캡슐형 핵연료 조성물, 소재 및 그 제조방법
US20150247077A1 (en) Adhesive Composition and Method to Join Non-Oxide Silicon Based Ceramic Parts
EP2361897B1 (en) PROCESS FOR PRODUCING SiC FIBER BONDED CERAMIC
KR101101244B1 (ko) 고밀도 탄화규소 섬유강화 탄화규소 복합체(SiCf/SiC)의 제조방법
CN114908322B (zh) 一种耐烧蚀三维镶嵌陶瓷涂层及其制备方法
Rocha et al. Formation of carbon fiber-reinforced ceramic matrix composites with polysiloxane/silicon derived matrix
Bansal et al. Advances in Ceramic Matrix Composites IX
Colombo et al. Joining SiC-based ceramics and composites with preceramic polymers
Lee et al. Fabrication of SiC f/SiC composites using an electrophoretic deposition
RU2808845C1 (ru) Способ соединения деталей из карбидокремниевой керамики с помощью иридия
Naslain Recent advances in the field of ceramic fibers and ceramic matrix composites
KR20220063808A (ko) 파핑 공정을 이용한 탄소섬유 및 탄화규소 섬유강화 세라믹 복합체 제조 방법
Woltersdorf et al. R. Silberglitt and G. Danko”
SHIN et al. Fabrication and mechanical properties of reaction-bonded carbon fiber/Si/SiC composites

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171003