JP2016142337A - 電動アクチュエータ - Google Patents

電動アクチュエータ Download PDF

Info

Publication number
JP2016142337A
JP2016142337A JP2015018666A JP2015018666A JP2016142337A JP 2016142337 A JP2016142337 A JP 2016142337A JP 2015018666 A JP2015018666 A JP 2015018666A JP 2015018666 A JP2015018666 A JP 2015018666A JP 2016142337 A JP2016142337 A JP 2016142337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
retaining ring
electric actuator
sleeve
axial direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015018666A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6527705B2 (ja
Inventor
辰徳 清水
Tatsunori Shimizu
辰徳 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
NTN Toyo Bearing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp, NTN Toyo Bearing Co Ltd filed Critical NTN Corp
Priority to JP2015018666A priority Critical patent/JP6527705B2/ja
Priority to EP16746579.8A priority patent/EP3255311A4/en
Priority to CN201680016356.1A priority patent/CN107429809A/zh
Priority to PCT/JP2016/052941 priority patent/WO2016125748A1/ja
Publication of JP2016142337A publication Critical patent/JP2016142337A/ja
Priority to US15/666,662 priority patent/US20170350479A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6527705B2 publication Critical patent/JP6527705B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/2015Means specially adapted for stopping actuators in the end position; Position sensing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/02Compacting only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/08Machines for placing washers, circlips, or the like on bolts or other members
    • B23P19/084Machines for placing washers, circlips, or the like on bolts or other members for placing resilient or flexible rings, e.g. O-rings, circlips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B27/00Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for
    • B25B27/14Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for assembling objects other than by press fit or detaching same
    • B25B27/20Hand tools, specially adapted for fitting together or separating parts or objects whether or not involving some deformation, not otherwise provided for for assembling objects other than by press fit or detaching same inserting or withdrawing split pins or circlips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B21/00Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
    • F16B21/10Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts
    • F16B21/16Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft
    • F16B21/18Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings by separate parts with grooves or notches in the pin or shaft with circlips or like resilient retaining devices, i.e. resilient in the plane of the ring or the like; Details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/22Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members
    • F16H25/2204Screw mechanisms with balls, rollers, or similar members between the co-operating parts; Elements essential to the use of such members with balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H25/24Elements essential to such mechanisms, e.g. screws, nuts
    • F16H25/2454Brakes; Rotational locks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/116Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with gears
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/22Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip
    • B22F3/225Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces for producing castings from a slip by injection molding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/04Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/42Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/18Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
    • C22C38/40Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel
    • C22C38/44Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium with nickel with molybdenum or tungsten
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/204Axial sliding means, i.e. for rotary support and axial guiding of nut or screw shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2081Parallel arrangement of drive motor to screw axis

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】メンテナンス性の向上を図ると共に、簡便な構造で低コスト化を図った電動アクチュエータを提供する。【解決手段】減速機構6を介して電動モータ3の回転運動を駆動軸7の軸方向の直線運動に変換するボールねじ機構8を備えた電動リニアアクチュエータにおいて、第1のハウジング2aの袋孔9の開口部に環状溝21が形成され、この環状溝21に装着され、周方向に対向する切欠き部23を中心に左右対称となる位置に頂点を有する湾曲部22aが形成された穴用の止め輪22によってスリーブ18が軸方向に位置決め固定されると共に、止め輪22が、切欠き部23の内周に、脱着治具を係止させるための凹所24が形成され、この凹所24が曲率半径R1からなる円弧部24aと、円弧部24aから接線方向に延びる平坦部24bを備え、開口部24cの寸法が円弧部24aの直径2R1よりも小さく設定されている。【選択図】図5

Description

本発明は、一般産業用の電動機、自動車等の駆動部に使用されるボールねじ機構を備えた電動アクチュエータ、詳しくは、自動車のトランスミッションやパーキングブレーキ等で、電動モータからの回転入力を、ボールねじ機構を介して駆動軸の直線運動に変換する電動アクチュエータに関するものである。
各種駆動部に使用される電動アクチュエータにおいて、電動モータの回転運動を軸方向の直線運動に変換する機構として、台形ねじ、あるいはラックアンドピニオン等の歯車機構が一般的に使用されている。これらの変換機構は、滑り接触部を伴うため動力損失が大きく、電動モータの大型化や消費電力の増大を余儀なくされている。そのため、より効率的なアクチュエータとしてボールねじ機構が採用されるようになってきた。
従来の電動アクチュエータとしては、例えば、ハウジングに支持された電動モータにより、ボールねじを構成するボールねじ軸を回転駆動自在とし、このボールねじ軸を回転駆動することによってナットに結合された出力部材を軸方向に変位可能としている。ボールねじ機構は、摩擦が非常に低く、出力部材側に作用するスラスト荷重によって簡単にボールねじ軸が回転してしまうので、電動モータが停止時に出力部材を位置保持する必要がある。
そこで、例えば、電動モータにブレーキ手段を設けたり、あるいは伝達手段としてウオームギアのような低効率なものを設けたりすることがなされているが、その代表的なものとして、図8に示すような電動アクチュエータが知られている。この電動アクチュエータ50は、電動モータ(図示せず)により回転駆動されるボールねじ軸51と、このボールねじ軸51にボール(図示せず)を介して螺合されたボールねじナット52とを備えるボールねじ機構53を採用している。電動モータのモータ軸(図示せず)が回転すると、このモータ軸に連結されたボールねじ軸51が回転し、ボールねじナット52を直線運動(図の左右方向)に移動させる。
ボールねじ軸51は、円筒状のハウジング54、55に2つの転がり軸受56、57によって回転自在に支承されている。これらの転がり軸受56、57は、固定用の蓋58を介して緩み止め用の回り止め部材59によって固定されている。
ボールねじ軸51の外周には螺旋状のねじ溝51aが形成され、ボールを介して円筒状のボールねじナット52が螺合されている。ボールねじナット52の内周には螺旋状のねじ溝52aが形成され、端部に大径部60が形成されている。
大径部60の側面には、端面がフラットになるようにカットされたフラット部61が形成されている。このフラット部61の略中央部には、カムフォロア(回転止め手段)62が径方向の外側に向けて突設されている。
このように、カムフォロア62が切欠き部に嵌合されているので、ボールねじナット52は、ボールねじ軸51の回転に伴って連れ回りすることがなく、かつ、カムフォロア62が切欠き部に回転摺動するので、摺動摩擦や摩耗の問題を低減することができる(例えば、特許文献1参照。)。
然しながら、こうした従来の電動アクチュエータ50では、ボールねじナット52のとして回転止め手段としてカムフォロア62が使用されているため、摺動摩擦や摩耗の問題を低減すると共に、低トルク化を図ることができるが、カムフォロア62自体が転がり軸受を使用しているためコストが高騰する恐れがある。また、ハウジング54がアルミ材料を使用している場合は、摩耗対策が必要になってくる。
そこで、摺動摩擦や摩耗の低減を図ると共に、簡便な構造で低コスト化を図った電動アクチュエータとして、図9に示すものが提案されている。この電動アクチュエータ63は、円筒状のハウジング64と、このハウジング64に取り付けられた電動モータ65と、この電動モータ65の回転力をモータ軸65aを介して伝達する一対の平歯車66、67からなる減速機構68と、この減速機構68を介して電動モータ65の回転運動を駆動軸69の軸方向の直線運動に変換するボールねじ機構70とを備えている。
ハウジング64は、A6063TEやADC12等のアルミ合金からなり、第1のハウジング64aと、その端面に衝合された第2のハウジング64bとを備え、固定ボルト(図示せず)によって一体に固定されている。第1のハウジング64aには電動モータ65が取り付けられると共に、この第1のハウジング64aと第2のハウジング64bには、ねじ軸74を収容するための袋孔71と貫通孔72が形成されている。
電動モータ65のモータ軸65aの端部には小平歯車66が圧入により相対回転不能に取り付けられると共に、大平歯車67は、ボールねじ機構70を構成するナット73に一体形成され、小平歯車66に噛合している。駆動軸69は、ボールねじ機構70を構成するねじ軸74と一体に構成されている。
ボールねじ機構70は、ねじ軸74と、このねじ軸74にボール75を介して外装されたナット73とを備えている。ねじ軸74は、外周に螺旋状のねじ溝74aが形成され、軸方向移動自在に、かつ回転不可に支承されている。一方、ナット73は、内周にねじ軸74のねじ溝74aに対応する螺旋状のねじ溝73aが形成され、これらねじ溝73a、74aとの間に多数のボール75が転動自在に収容されている。そして、ナット73は、ハウジング64に対して、2つの支持軸受76、77を介して回転自在に、かつ軸方向移動不可に支承されている。
第1のハウジング64aの袋孔71に筒状のスリーブ78が嵌合されている。このスリーブ78は、金属粉末を可塑状に調整し、射出成形機で成形される焼結合金からなる。この射出成形に際しては、まず、金属粉と、プラスチックおよびワックスからなるバインダとを混練機で混練し、その混練物をペレット状に造粒する。造粒したペレットは、射出成形機のホッパに供給し、金型内に加熱溶融状態で押し込む、所謂MIM(Metal Injection Molding)により成形されている。
スリーブ78は、周方向に対向して軸方向に延びる凹溝78aが成形されている。一方、ねじ軸74の端部には径方向に貫通する貫通孔79が形成され、この貫通孔79にガイドピン80が嵌着されている。そして、袋孔71の開口部には環状溝81が形成され、この環状溝81に装着された穴用の止め輪82によってスリーブ78が軸方向に位置決め固定されている。この止め輪82は、通常のC形同心止め輪のように端面が平坦ではなく、弓形形状、すなわち、切欠き部を中心に左右対称となる位置の中央部の一箇所に頂点を有する湾曲部が形成されている。
このように、ガイドピン80がスリーブ78の凹溝78aに係合し、ねじ軸74の軸方向の案内と共に回り止めを行うと共に、ガイドピン80と、このガイドピン80に係合する凹溝78aを有するスリーブ78とでねじ軸74の回り止め機構を構成しているため、アルミ軽合金からなる第1のハウジング64aの摺動摩擦や摩耗の低減を図ると共に、簡便な構造で低コスト化を図ることができる。
また、袋孔71に形成された環状溝81に止め輪82が装着され、この止め輪82にスリーブ78が干渉することによってスリーブ78の軸方向の移動が阻止されているため、スリーブ78に対して、止め輪82のばね力によって軸方向荷重が発生し、スリーブ78に所定の予圧を付与することができ、第1のハウジング64aの摩耗や音あるいは振動の発生を防止することができる(例えば、特許文献2参照。)。
特開2007−333046号公報 特開2013−167334号公報
然しながら、この従来の電動アクチュエータ63において、スリーブ78の軸方向の移動を阻止する止め輪82では、一旦装着してしまうと容易に分解することができず、例えば、第1のハウジング64aを傷付けずに分解することが困難になり、分解作業性をはじめメンテナンス性に課題があった。
本発明は、こうした従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、メンテナンス性の向上を図ると共に、簡便な構造で低コスト化を図った電動アクチュエータを提供することを目的とする。
係る目的を達成すべく、本発明のうち請求項1に記載の発明は、アルミ軽合金からなるハウジングと、このハウジングに取り付けられた電動モータと、この電動モータの回転力を、モータ軸を介して伝達する減速機構と、この減速機構を介して前記電動モータの回転運動を駆動軸の軸方向の直線運動に変換するボールねじ機構とを備え、このボールねじ機構が、前記ハウジングに装着された支持軸受を介して回転可能に、かつ軸方向移動不可に支持され、内周に螺旋状のねじ溝が形成されたナットと、このナットに多数のボールを介して内挿され、前記駆動軸と同軸状に一体化され、外周に前記ナットのねじ溝に対応する螺旋状のねじ溝が形成されたねじ軸とで構成されると共に、前記ハウジングに形成された前記ねじ軸を収容する袋孔に円筒状のスリーブが嵌合され、このスリーブの内周に軸方向に延び、対向する位置に一対の凹溝が形成されて前記ねじ軸の端部に植設されたガイドピンが係合され、前記ねじ軸が前記ハウジングに対して回転不可に、かつ軸方向移動可能に支持された電動アクチュエータにおいて、前記ハウジングの袋孔の開口部に環状溝が形成され、この環状溝に装着された穴用の止め輪によって前記スリーブが軸方向に位置決め固定されると共に、前記止め輪が、周方向に対向する切欠き部の内周に、脱着治具を係止させるための凹所が形成され、この凹所が所定の曲率半径からなる円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、その開口部の寸法が前記円弧部の直径よりも小さく設定されている。
このように、アルミ軽合金からなるハウジングと、このハウジングに取り付けられた電動モータと、この電動モータの回転力を、モータ軸を介して伝達する減速機構と、この減速機構を介して電動モータの回転運動を駆動軸の軸方向の直線運動に変換するボールねじ機構とを備え、このボールねじ機構が、ハウジングに装着された支持軸受を介して回転可能に、かつ軸方向移動不可に支持され、内周に螺旋状のねじ溝が形成されたナットと、このナットに多数のボールを介して内挿され、駆動軸と同軸状に一体化され、外周にナットのねじ溝に対応する螺旋状のねじ溝が形成されたねじ軸とで構成されると共に、ハウジングに形成されたねじ軸を収容する袋孔に円筒状のスリーブが嵌合され、このスリーブの内周に軸方向に延び、対向する位置に一対の凹溝が形成されてねじ軸の端部に植設されたガイドピンが係合され、ねじ軸がハウジングに対して回転不可に、かつ軸方向移動可能に支持された電動アクチュエータにおいて、ハウジングの袋孔の開口部に環状溝が形成され、この環状溝に装着された穴用の止め輪によってスリーブが軸方向に位置決め固定されると共に、止め輪が、周方向に対向する切欠き部の内周に、脱着治具を係止させるための凹所が形成され、この凹所が所定の曲率半径からなる円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、この平坦部に対向する開口部の寸法が円弧部の直径よりも小さく設定されているので、脱着治具がこの凹所に係止し易くなると共に、脱着治具から止め輪が外れ難くなり、脱着作業が容易になって作業性を向上させることができ、メンテナンス性の向上を図ると共に、簡便な構造で低コスト化を図った電動アクチュエータを提供することができる。
好ましくは、請求項2に記載の発明のように、前記止め輪が、切欠き部を中心に左右対称となる位置に少なくとも一箇所に頂点を有する湾曲部が形成され、前記スリーブが押圧された状態で抜け止めされていれば、止め輪のばね力によって軸方向荷重が発生し、スリーブに所定の予圧を付与することができ、ハウジングの摩耗や音あるいは振動の発生を防止することができる。
また、請求項3に記載の発明のように、前記止め輪の凹所が、半円以上の円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、前記円弧部の中心の水平線から前記平坦部に対向する開口部までの角度が110°〜130°の範囲に設定されていても良い。
また、請求項4に記載の発明のように、前記止め輪の凹所が、半円の円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、前記円弧部の中心の水平線から前記平坦部に対向する開口部までが平坦面に形成されていても良い。
また、請求項5に記載の発明のように、前記止め輪の切欠き部の外径側の角部が鈍角に形成されていれば、角部が環状溝に引っ掛かるのを防止でき、止め輪の脱着作業がスムーズに行われると共に、脱着時に角部が擦れてハウジングに傷が付くのを防止することができる。
また、請求項6に記載の発明のように、前記スリーブがMIMによって成形される焼結合金で形成されていれば、加工度が高く複雑な形状であっても容易に、かつ精度良く所望の形状・寸法に成形することができる。
本発明に係る電動アクチュエータは、アルミ軽合金からなるハウジングと、このハウジングに取り付けられた電動モータと、この電動モータの回転力を、モータ軸を介して伝達する減速機構と、この減速機構を介して前記電動モータの回転運動を駆動軸の軸方向の直線運動に変換するボールねじ機構とを備え、このボールねじ機構が、前記ハウジングに装着された支持軸受を介して回転可能に、かつ軸方向移動不可に支持され、内周に螺旋状のねじ溝が形成されたナットと、このナットに多数のボールを介して内挿され、前記駆動軸と同軸状に一体化され、外周に前記ナットのねじ溝に対応する螺旋状のねじ溝が形成されたねじ軸とで構成されると共に、前記ハウジングに形成された前記ねじ軸を収容する袋孔に円筒状のスリーブが嵌合され、このスリーブの内周に軸方向に延び、対向する位置に一対の凹溝が形成されて前記ねじ軸の端部に植設されたガイドピンが係合され、前記ねじ軸が前記ハウジングに対して回転不可に、かつ軸方向移動可能に支持された電動アクチュエータにおいて、前記ハウジングの袋孔の開口部に環状溝が形成され、この環状溝に装着された穴用の止め輪によって前記スリーブが軸方向に位置決め固定されると共に、前記止め輪が、周方向に対向する切欠き部の内周に、脱着治具を係止させるための凹所が形成され、この凹所が所定の曲率半径からなる円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、その開口部の寸法が前記円弧部の直径よりも小さく設定されているので、脱着治具がこの凹所に係止し易くなると共に、脱着治具から止め輪が外れ難くなり、脱着作業が容易になって作業性を向上させることができ、メンテナンス性の向上を図ると共に、簡便な構造で低コスト化を図った電動アクチュエータを提供することができる。
本発明に係る電動アクチュエータの一実施形態を示す縦断面図である。 図1のボールねじ機構を示す縦断面図である。 図1のIII−III線に沿った横断面図である。 (a)は、本発明に係る止め輪の正面図、(b)は、(a)の断面図、(c)は、IV部拡大図である。 図3(a)のV部拡大図である。 止め輪の軸方向ばね荷重を測定する方法を示す説明図である。 図5の止め輪の変形例を示す要部拡大図である。 従来の電動アクチュエータを示す縦断面図である。 他の従来の電動アクチュエータを示す縦断面図である。
アルミ軽合金からなる円筒状のハウジングと、このハウジングに取り付けられた電動モータと、この電動モータの回転力を、モータ軸を介して伝達する減速機構と、この減速機構を介して前記電動モータの回転運動を駆動軸の軸方向の直線運動に変換するボールねじ機構とを備え、このボールねじ機構が、前記ハウジングに装着された支持軸受を介して回転可能に、かつ軸方向移動不可に支持され、内周に螺旋状のねじ溝が形成されたナットと、このナットに多数のボールを介して内挿され、前記駆動軸と同軸状に一体化され、外周に前記ナットのねじ溝に対応する螺旋状のねじ溝が形成されたねじ軸とで構成されると共に、前記ハウジングに形成された前記ねじ軸を収容する袋孔に円筒状のスリーブが嵌合され、このスリーブの内周に軸方向に延び、対向する位置に一対の凹溝が形成されて前記ねじ軸の端部に植設されたガイドピンが係合され、前記ねじ軸が前記ハウジングに対して回転不可に、かつ軸方向移動可能に支持された電動アクチュエータにおいて、前記ハウジングの袋孔の開口部に環状溝が形成され、この環状溝に装着され、周方向に対向する切欠き部を中心に左右対称となる位置に頂点を有する湾曲部が形成された穴用の止め輪によって前記スリーブが軸方向に位置決め固定されると共に、前記止め輪が、前記切欠き部の内周に、脱着治具を係止させるための凹所が形成され、この凹所が所定の曲率半径からなる円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、その開口部の寸法が前記円弧部の直径よりも小さく設定されている。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明に係る電動アクチュエータの一実施形態を示す縦断面図、図2は、図1のボールねじ機構を示す縦断面図、図3は、図1のIII−III線に沿った横断面図、図4(a)は、本発明に係る止め輪の正面図、(b)は、(a)の断面図、(c)は、IV部拡大図、図5は、図4(a)のV部拡大図、図5は、図6は、止め輪の軸方向ばね荷重を測定する方法を示す説明図、図7は、図5の止め輪の変形例を示す要部拡大図である。
この電動アクチュエータ1は、図1に示すように、円筒状のハウジング2と、このハウジング2に取り付けられた電動モータ3と、この電動モータ3の回転力を、モータ軸3aを介して伝達する一対の平歯車4、5からなる減速機構6と、この減速機構6を介して電動モータ3の回転運動を駆動軸7の軸方向の直線運動に変換するボールねじ機構8とを備えている。
ハウジング2は、A6063TEやADC12等のアルミ合金からなり、第1のハウジング2aと、その端面に衝合された第2のハウジング2bとを備え、固定ボルト(図示せず)によって一体に固定されている。第1のハウジング2aには電動モータ3が取り付けられると共に、この第1のハウジング2aと第2のハウジング2bには、ねじ軸12を収容するための袋孔9と貫通孔10が形成されている。
電動モータ3のモータ軸3aの端部には小平歯車4が圧入により相対回転不能に取り付けられ、第2のハウジング2bに装着された転がり軸受11によって回転自在に支持されている。大平歯車5は、後述するボールねじ機構8を構成するナット14に一体形成され、小平歯車4に噛合している。駆動軸7は、ボールねじ機構8を構成するねじ軸12と一体に構成されている。
ボールねじ機構8は、図2に拡大して示すように、ねじ軸12と、このねじ軸12にボール13を介して外装されたナット14とを備えている。ねじ軸12は、外周に螺旋状のねじ溝12aが形成され、軸方向移動自在に、かつ回転不可に支承されている。一方、ナット14は、内周にねじ軸12のねじ溝12aに対応する螺旋状のねじ溝14aが形成され、これらねじ溝12a、14aとの間に多数のボール13が転動自在に収容されている。そして、ナット14は、ハウジング(図示せず)に対して、2つの支持軸受15、16を介して回転自在に、かつ軸方向移動不可に支承されている。17は、ナット14のねじ溝14aを連結してボール13の循環部材を構成する駒部材で、この駒部材17によって多数のボール13が無限循環することができる。
各ねじ溝12a、14aの断面形状は、サーキュラアーク形状であってもゴシックアーク形状であっても良いが、ここではボール13との接触角が大きくとれ、アキシアルすきまが小さく設定できるゴシックアーク形状に形成されている。これにより、軸方向荷重に対する剛性が高くなり、かつ振動の発生を抑制することができる。
ナット14はSCM415やSCM420等の肌焼き鋼からなり、真空浸炭焼入れによってその表面に55〜62HRCの範囲に硬化処理が施されている。これにより、熱処理後のスケール除去のためのバフ加工等を省略することができ、低コスト化を図ることができる。一方、ねじ軸12はS55C等の中炭素鋼あるいはSCM415やSCM420等の肌焼き鋼からなり、高周波焼入れ、あるいは浸炭焼入れによってその表面に55〜62HRCの範囲に硬化処理が施されている。
ナット14の外周には減速機構6を構成する大平歯車5が一体に形成されると共に、この大平歯車5の両側に2つの支持軸受15、16が所定のシメシロを介して圧入されている。これにより、駆動軸7からスラスト荷重が負荷されても支持軸受15、16と大平歯車5の軸方向の位置ズレを防止することができる。また、2つの支持軸受15、16は、両端部にシールド板が装着された密封型の深溝玉軸受で構成され、軸受内部に封入された潤滑グリースの外部への漏洩と、外部から摩耗粉等が軸受内部に侵入するのを防止している。なお、ここでは、大平歯車5がナットと一体に形成されたものを例示したが、これに限らず、例えば、図示はしないが、ナットの外周にキーを介して外嵌固定されていても良い。
本実施形態では、図1に示すように、第1のハウジング2aの袋孔9に筒状のスリーブ18が嵌合されている。このスリーブ18は、金属粉末を可塑状に調整し、射出成形機で成形される焼結合金からなる。この射出成形に際しては、まず、金属粉と、プラスチックおよびワックスからなるバインダとを混練機で混練し、その混練物をペレット状に造粒する。造粒したペレットは、射出成形機のホッパに供給し、金型内に加熱溶融状態で押し込む、所謂MIM(Metal Injection Molding)により成形されている。こうしたMIMによって成形される焼結合金であれば、加工度が高く複雑な形状であっても容易に、かつ精度良く所望の形状・寸法に成形することができる。
前記金属粉として、後に浸炭焼入が可能な材質、例えば、C(炭素)が0.13wt%、Ni(ニッケル)が0.21wt%、Cr(クロム)が1.1wt%、Cu(銅)が0.04wt%、Mn(マンガン)が0.76wt%、Mo(モリブデン)が0.19wt%、Si(シリコン)が0.20wt%、残りがFe(鉄)等からなるSCM415を例示することができる。スリーブ18は、浸炭焼入れおよび焼戻し温度を調整して行われる。また、スリーブ18の材料としてこれ以外にも、Niが3.0〜10.0wt%含有し、加工性、耐食性に優れた材料(日本粉末冶金工業規格のFEN8)、あるいは、Cが0.07wt%、Crが17wt%、Niが4wt%、Cuが4wt%、残りがFe等からなる析出硬化系ステンレスSUS630であっても良い。このSUS630は、固溶化熱処理で20〜33HRCの範囲に表面硬さを適切に上げることができ、強靭性と高硬度を確保することができる。スリーブ18としてこのような材料を採用することにより、少なくともアルミ合金からなる第1のハウジング2aよりも材料強度と耐摩耗性が高くなり、耐久性を向上させることができる。
スリーブ18は、図3に示すように、周方向に対向して軸方向に延びる凹溝18aが成形されている。一方、ねじ軸12の端部には径方向に貫通する貫通孔19が形成され、この貫通孔19にガイドピン20が嵌着されている。そして、ガイドピン20がスリーブ18の凹溝18aに係合し、ねじ軸12の軸方向の案内と共に回り止めを行う。また、袋孔9の開口部には環状溝21が形成され、この環状溝21に装着された後述する穴用の止め輪22によってスリーブ18が軸方向に位置決め固定されている。
ガイドピン20には、耐摩耗性とせん断強度に優れると共に、入手性が良く低コストな針状ころ軸受用の針状ころ(ニードル)が使用されている。特に、針状ころを使用することにより、外周面にクラウニングが形成されているので、スリーブ18の凹溝18aとの接触においてエッジロードを防止して接触面圧を低下させ、長期間に亘って耐久性を向上させることができる。
このように、ねじ軸12のガイドピン20がスリーブ18の凹溝18aに係合し、ねじ軸12の軸方向の案内と共に回り止めを行うため、アルミ軽合金からなる第1のハウジング2aの摺動摩擦や摩耗の低減を図ると共に、簡便な構造で低コスト化を図った電動アクチュエータ1を提供することができる。
ここで、第1のハウジング2aの袋孔9の開口部に形成された環状溝21に止め輪22が装着され、この止め輪22にスリーブ18が干渉することによってスリーブ18の軸方向の移動が阻止されている。止め輪22はSWRH67A(JIS G3506)等の硬鋼線材から形成され、図4(a)に示すように、この止め輪22は、周方向および径方向に変形可能な有端リングで構成され、周方向に対向する切欠き部23の内周に、図示しない治具(サークリッププライヤ)を係止させるための凹所24が形成されている。そして、この治具でもってその外周部の外径を縮小するように止め輪22を弾性変形させて袋孔の環状溝に挿入すれば弾性復帰により固定される。
また、(b)に示すように、この止め輪22は、通常のC形同心止め輪のように端面(幅面)が平坦ではなく、弓形形状、すなわち、切欠き部23を中心に左右対称となる位置に少なくとも一箇所(ここでは、中央部に一箇所)に頂点を有する湾曲部22aが形成されている。こうした止め輪22を採用することにより、スリーブ18に対して、止め輪22のばね力によって軸方向荷重が発生し、スリーブ18に所定の予圧を付与することができ、第1のハウジングの摩耗や音あるいは振動の発生を防止することができる。さらに、(c)に示すように、止め輪22の角部のエッジが除去されR形状に丸められているが、予め角部が丸められた線材を用いてプレス加工によって形成すれば、後処理が不要となり量産性が向上する。なお、止め輪22は、前述した材質以外に、例えば、オーステナイト系ステンレス鋼板(JIS規格のSUS304系等)、あるいは防錆処理された冷間圧延鋼板(JIS規格のSPCC系等)からプレス加工にて形成されていても良い。
止め輪22の切欠き部23は、図5に拡大して示すように、その外径側の角部が鈍角に形成されている。具体的には、切欠き部23の端面と外径面との交差角αが110°〜130°の範囲に設定されている。これにより、角部が環状溝に引っ掛かるのを防止でき、止め輪22の脱着作業がスムーズに行われると共に、脱着時に角部が擦れてハウジングに傷が付くのを防止することができる。
また、凹所24は、所定の曲率半径R1からなる円弧部24aと、この円弧部24aから接線方向に延びる平坦部24bを備えている。そして、円弧部24aが半円以上、具体的には、円弧部24aの中心の水平線、すなわち、止め輪22が縮小する方向(図中矢印にて示す)から平坦部24bに対向する開口部24cまでの角度βが20°〜40°の範囲に設定されている。これにより、治具がこの凹所24に係止し易くなると共に、治具から止め輪22が外れ難くなり、脱着作業が容易になって作業性を向上させることができる。
本発明に係る止め輪22は、図6に示すように、軸方向ばね荷重が抜き取り検査によって測定されている。この軸方向ばね荷重Pは、測定圧子25によって止め輪22の板厚まで圧縮された後、所定の再圧縮時の高さH、例えば、H=2.2mmにおいて37N以上になるように設定されている。これにより、作動中、繰り返し負荷される軸方向荷重に対して、止め輪22のへたり等を防止することができ、止め輪22の信頼性を向上させることができる。
図7に示す止め輪26は、前述した止め輪22の変形例で、基本的には、止め輪22と開口部24cの形状が異なるだけで、その他同一部位には同じ符号を付して重複した説明を省略する。
この止め輪26は防錆処理された冷間圧延鋼板からプレス加工にて形成され、周方向および径方向に変形可能な有端リングで構成され、周方向に対向する切欠き部23の内周に凹所27が形成されている。この凹所27は、所定の曲率半径R1からなる円弧部24aと、この円弧部24aから接線方向に延びる平坦部24bを備えている。そして、円弧部24aが半円で、この円弧部24aの中心の水平線から平坦部24bに対向する開口部27aまでが平坦面に形成され、その開口部27aの寸法Wが円弧部24aの直径2R1よりも小さく設定されている(W≦2R1)。これにより、治具がこの凹所27に係止し易くなると共に、治具から止め輪26が外れ難くなり、脱着作業が容易になって作業性を向上させることができる。
以上、本発明の実施の形態について説明を行ったが、本発明はこうした実施の形態に何等限定されるものではなく、あくまで例示であって、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、さらに種々なる形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内のすべての変更を含む。
本発明に係る電動アクチュエータは、一般産業用の電動機、自動車等の駆動部に使用され、電動モータからの回転入力を、ボールねじ機構を介して駆動軸の直線運動に変換するボールねじ機構を備えた電動アクチュエータに適用できる。
1 電動アクチュエータ
2 ハウジング
2a 第1のハウジング
2b 第2のハウジング
3 電動モータ
3a モータ軸
4 小平歯車
5 大平歯車
6 減速機構
7 駆動軸
8 ボールねじ機構
9 袋孔
10、19 貫通孔
11 転がり軸受
12 ねじ軸
12a、14a ねじ溝
13 ボール
14 ナット
15、16 支持軸受
17 駒部材
18 スリーブ
18a 凹溝
20 ガイドピン
21 環状溝
22、26 止め輪
22a 湾曲部
23 切欠き部
24、27 凹所
24a 円弧部
24b 平坦部
24c、27a 開口部
25 測定圧子
50、63 電動アクチュエータ
51 ボールねじ軸
51a、52a、73a、74a ねじ溝
52 ボールねじナット
53 ボールねじ
54、55 ハウジング
56、57 転がり軸受
58 固定用の蓋
59 緩み止め用の回り止め部材
60 ナットの大径部
61 フラット部
62 カムフォロア
64 ハウジング
64a 第1のハウジング
64b 第2のハウジング
65 電動モータ
65a モータ軸
66 小平歯車
67 大平歯車
68 減速機構
69 駆動軸
70 ボールねじ機構
71 袋孔
72、79 貫通孔
73 ナット
74 ねじ軸
75 ボール
76、77 支持軸受
78 スリーブ
78a 凹溝
80 ガイドピン
81 環状溝
82 止め輪
H 止め輪の再圧縮時の高さ
P 軸方向ばね荷重
W 止め輪の開口部の寸法
α 止め輪の角部の角度
β 円弧部の中心の水平線から開口部までの角度

Claims (6)

  1. アルミ軽合金からなるハウジングと、
    このハウジングに取り付けられた電動モータと、
    この電動モータの回転力を、モータ軸を介して伝達する減速機構と、
    この減速機構を介して前記電動モータの回転運動を駆動軸の軸方向の直線運動に変換するボールねじ機構とを備え、
    このボールねじ機構が、前記ハウジングに装着された支持軸受を介して回転可能に、かつ軸方向移動不可に支持され、内周に螺旋状のねじ溝が形成されたナットと、
    このナットに多数のボールを介して内挿され、前記駆動軸と同軸状に一体化され、外周に前記ナットのねじ溝に対応する螺旋状のねじ溝が形成されたねじ軸とで構成されると共に、
    前記ハウジングに形成された前記ねじ軸を収容する袋孔に円筒状のスリーブが嵌合され、
    このスリーブの内周に軸方向に延び、対向する位置に一対の凹溝が形成されて前記ねじ軸の端部に植設されたガイドピンが係合され、前記ねじ軸が前記ハウジングに対して回転不可に、かつ軸方向移動可能に支持された電動アクチュエータにおいて、
    前記ハウジングの袋孔の開口部に環状溝が形成され、この環状溝に装着された穴用の止め輪によって前記スリーブが軸方向に位置決め固定されると共に、
    前記止め輪が、周方向に対向する切欠き部の内周に、脱着治具を係止させるための凹所が形成され、この凹所が所定の曲率半径からなる円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、その開口部の寸法が前記円弧部の直径よりも小さく設定されていることを特徴とする電動アクチュエータ。
  2. 前記止め輪が、切欠き部を中心に左右対称となる位置に少なくとも一箇所に頂点を有する湾曲部が形成され、前記スリーブが押圧された状態で抜け止めされている請求項1に記載の電動アクチュエータ。
  3. 前記止め輪の凹所が、半円以上の円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、前記円弧部の中心の水平線から前記平坦部に対向する開口部までの角度が110°〜130°の範囲に設定されている請求項1または2に記載の電動アクチュエータ。
  4. 前記止め輪の凹所が、半円の円弧部と、この円弧部から接線方向に延びる平坦部を備え、前記円弧部の中心の水平線から前記平坦部に対向する開口部までが平坦面に形成されている請求項1または2に記載の電動アクチュエータ。
  5. 前記止め輪の切欠き部の外径側の角部が鈍角に形成されている請求項1乃至4いずれかに記載の電動アクチュエータ。
  6. 前記スリーブがMIMによって成形される焼結合金で形成されている請求項1に記載の電動アクチュエータ。
JP2015018666A 2015-02-02 2015-02-02 電動アクチュエータ Expired - Fee Related JP6527705B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015018666A JP6527705B2 (ja) 2015-02-02 2015-02-02 電動アクチュエータ
EP16746579.8A EP3255311A4 (en) 2015-02-02 2016-02-01 Electric actuator
CN201680016356.1A CN107429809A (zh) 2015-02-02 2016-02-01 电动致动器
PCT/JP2016/052941 WO2016125748A1 (ja) 2015-02-02 2016-02-01 電動アクチュエータ
US15/666,662 US20170350479A1 (en) 2015-02-02 2017-08-02 Electric Actuator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015018666A JP6527705B2 (ja) 2015-02-02 2015-02-02 電動アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016142337A true JP2016142337A (ja) 2016-08-08
JP6527705B2 JP6527705B2 (ja) 2019-06-05

Family

ID=56564092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015018666A Expired - Fee Related JP6527705B2 (ja) 2015-02-02 2015-02-02 電動アクチュエータ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170350479A1 (ja)
EP (1) EP3255311A4 (ja)
JP (1) JP6527705B2 (ja)
CN (1) CN107429809A (ja)
WO (1) WO2016125748A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106460494B (zh) * 2014-06-30 2019-06-04 施蓝姆伯格技术公司 紧凑铰接机构
JP6779645B2 (ja) * 2016-03-30 2020-11-04 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
USD844038S1 (en) * 2018-01-16 2019-03-26 Don Alfano Rotary actuator
JP2019213255A (ja) * 2018-05-31 2019-12-12 セイコーエプソン株式会社 回転直動変換装置
JP2020120574A (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 フスコ オートモーティブ ホールディングス エル・エル・シーHUSCO Automotive Holdings LLC リニアアクチュエータのシステムと方法
DE202019103358U1 (de) * 2019-06-14 2020-09-15 Dewertokin Gmbh Linearantrieb
US10927771B2 (en) * 2019-07-15 2021-02-23 Hyundai Motor Company Continuous variable valve duration apparatus and engine provided with the same
CN113729255A (zh) * 2021-09-03 2021-12-03 南京威布三维科技有限公司 用于出料装置的驱动组件
US11833589B2 (en) * 2022-03-11 2023-12-05 Dell Products L.P. Hinge bracket of an information handling system formed by metal injection molding
CN114688224B (zh) * 2022-04-08 2023-05-09 成都理工大学 耐腐蚀全自动注射泵系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159913U (ja) * 1984-09-26 1986-04-22
JPH10508080A (ja) * 1994-10-24 1998-08-04 ルーカス・インダストリーズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 固着リング、その組付け装置、及び固着リング組付け方法
JP2013167334A (ja) * 2012-02-17 2013-08-29 Ntn Corp 電動リニアアクチュエータ

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1069954B (de) * 1957-03-16 1959-11-26 Kaltwalzwerk C. Vogelsang G.m. b.H., Hohenlimlbiurg Vorrichtung zum Begrenzen des Axialspiels von Maschinenteilen
US3469494A (en) * 1966-12-12 1969-09-30 Eaton Yale & Towne Internal retaining ring
US3431809A (en) * 1968-04-08 1969-03-11 Eaton Yale & Towne External retaining ring
US3535977A (en) * 1969-01-31 1970-10-27 Charter Wire Inc Dual functioning split retaining ring
US5075944A (en) * 1982-03-26 1991-12-31 Micro-Precision Operations, Inc. Apparatus for compressing a retainer ring to assembly size
US5072505A (en) * 1982-03-26 1991-12-17 Micro-Precision Operations, Inc. Method for assembling a retainer ring onto an article
US4692079A (en) * 1984-09-14 1987-09-08 Waldes Truarc Inc. Bowed internal spring retaining ring that functions regardless of its orientation when installed in a groove
US4747738A (en) * 1986-10-03 1988-05-31 Avilbank Mfg., Inc. Captive panel fastener assembly
DE9401501U1 (de) * 1994-01-29 1994-03-10 Voss Armaturen Steckkupplung für Druckleitungssysteme
CN1063532C (zh) * 1994-10-24 2001-03-21 卢卡斯工业有限公司 固定环和固定环的安装设备以及安装方法
US5862577A (en) * 1997-02-19 1999-01-26 Dana Corporation Snap ring installation tool
US20030069076A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-10 Jsai-Hsing Kao Damping transmission device for a motor
CN2628808Y (zh) * 2003-05-19 2004-07-28 王秋勇 可自动限位保护的丝杆副
US8272284B2 (en) * 2006-10-10 2012-09-25 Ntn Corporation Electronically driven linear actuator
JP5243018B2 (ja) * 2007-12-27 2013-07-24 Ntn株式会社 電動リニアアクチュエータ
DE102008052279A1 (de) * 2008-10-18 2010-04-22 Schaeffler Kg Schaltbares Bauteil für einen Ventiltrieb einer Brennkraftmaschine
JP5250461B2 (ja) * 2009-03-19 2013-07-31 富士重工業株式会社 ベルト式無段変速機のバランスチャンバ用スナップリングの回り止め構造
JP5547563B2 (ja) * 2010-06-25 2014-07-16 Ntn株式会社 電動アクチュエータ
JP5897874B2 (ja) * 2011-11-11 2016-04-06 Ntn株式会社 電動リニアアクチュエータ
JP5918510B2 (ja) * 2011-11-16 2016-05-18 Ntn株式会社 電動リニアアクチュエータ
JP6091148B2 (ja) * 2012-10-12 2017-03-08 Ntn株式会社 電動リニアアクチュエータ
JP6111042B2 (ja) * 2012-10-30 2017-04-05 Ntn株式会社 電動リニアアクチュエータ
JP6111078B2 (ja) * 2013-01-18 2017-04-05 Ntn株式会社 電動リニアアクチュエータ
JP6189640B2 (ja) * 2013-05-29 2017-08-30 Ntn株式会社 電動リニアアクチュエータ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6159913U (ja) * 1984-09-26 1986-04-22
JPH10508080A (ja) * 1994-10-24 1998-08-04 ルーカス・インダストリーズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 固着リング、その組付け装置、及び固着リング組付け方法
JP2013167334A (ja) * 2012-02-17 2013-08-29 Ntn Corp 電動リニアアクチュエータ

Also Published As

Publication number Publication date
US20170350479A1 (en) 2017-12-07
EP3255311A1 (en) 2017-12-13
EP3255311A4 (en) 2018-10-10
WO2016125748A1 (ja) 2016-08-11
CN107429809A (zh) 2017-12-01
JP6527705B2 (ja) 2019-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914031B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
WO2016125748A1 (ja) 電動アクチュエータ
JP6091149B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP6111042B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP6091148B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
CN106662233B (zh) 齿轮和设置有齿轮的电致动器
JP5918510B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP5877763B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP5562795B2 (ja) 電動アクチュエータ
JP5855547B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP2016098906A (ja) 歯車およびこれを備えた電動アクチュエータ
JP2006266310A (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP2016151332A (ja) ボールねじおよびこれを備えた電動リニアアクチュエータ
JP6039748B1 (ja) 電動アクチュエータ
JP2012039765A (ja) 電動アクチュエータ
JP6114548B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP5982220B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP6111038B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP2015040595A (ja) 電動アクチュエータ
JP6121760B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP2016114118A (ja) 電動アクチュエータ
JP6239995B2 (ja) 電動アクチュエータ
JP2015175382A (ja) 電動アクチュエータ
JP6130235B2 (ja) 電動リニアアクチュエータ
JP2015129535A (ja) 電動アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6527705

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees