JP2016136713A5 - 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム。 - Google Patents

画像処理装置、画像処理方法及びプログラム。 Download PDF

Info

Publication number
JP2016136713A5
JP2016136713A5 JP2015133836A JP2015133836A JP2016136713A5 JP 2016136713 A5 JP2016136713 A5 JP 2016136713A5 JP 2015133836 A JP2015133836 A JP 2015133836A JP 2015133836 A JP2015133836 A JP 2015133836A JP 2016136713 A5 JP2016136713 A5 JP 2016136713A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
code
reading
image data
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015133836A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016136713A (ja
JP6562740B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to US14/989,171 priority Critical patent/US10218873B2/en
Publication of JP2016136713A publication Critical patent/JP2016136713A/ja
Publication of JP2016136713A5 publication Critical patent/JP2016136713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6562740B2 publication Critical patent/JP6562740B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記第1の課題を解決するための本発明に係る画像処理装置は、原稿上に存在するコードの位置をユーザから受け付ける受付手段と、原稿を読み取る読取手段と、前記読取手段によって読み取られた原稿の画像データにおける位置であって、前記受付手段によって受け付けた位置と当該位置に基づいて決定される他の位置からコードを検索する検索手段と、前記検索手段による検索により見つかったコードをデコードするデコード手段と、前記デコード手段によるデコードにより得られた情報に基づいて、前記画像データに対する処理を行う処理手段とを有することを特徴とする。
上記第2の課題を解決するための本発明に係る画像処理装置は、原稿上に存在するコードの位置と前記原稿の読取指示を受け付ける手段と、前記読取指示に基づいて、原稿を読み取る読取手段と、前記位置で特定される第1の位置及び当該第1の位置を180度回転させることによって得られる第2の位置を検索の対象領域として、前記読取手段によって読み取られた原稿の画像データからコードを検索する検索手段と、前記検索手段による検索によって見つかったコードをデコードして得られた情報に基づいて、前記画像データに対する所定の処理を行う処理手段とを有することを特徴とする。

Claims (17)

  1. 原稿上に存在するコードの位置をユーザから受け付ける受付手段と、
    原稿を読み取る読取手段と、
    前記読取手段によって読み取られた原稿の画像データにおける位置であって、前記受付手段によって受け付けた位置と当該位置に基づいて決定される他の位置からコードを検索する検索手段と、
    前記検索手段による検索により見つかったコードをデコードするデコード手段と、
    前記デコード手段によるデコードにより得られた情報に基づいて、前記画像データに対する処理を行う処理手段と
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記原稿の置かれた向きが縦であるか、横であるかを判定する判定手段をさらに有し、
    前記検索手段がコードを検索する前記画像データにおける前記他の位置は、前記判定手段による判定の結果に基づいて決定される
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記検索手段がコードを検索する前記画像データにおける前記他の位置は、前記受付手段によって受け付けた位置と、当該位置を180度回転させた位置からなることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 前記検索手段が前記180度回転させた前記他の位置から前記コードを見つけた場合、前記処理には、前記画像データを180度回転させる処理が含まれることを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
  5. 前記検索手段によって原稿上のコードの位置を自動で検索し、得られたコードの位置を記憶手段に記憶し、それ以降の前記読取手段による原稿の読み取りにおいては前記記憶手段に記憶されているコードの位置を前記検索手段における検索の対象領域として指定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  6. 前記画像データに対する処理とは、前記読取手段によって読み取られた原稿の画像データを所定のフォルダに格納する処理であり、
    前記処理手段は、前記デコードによって得られた情報に基づいて格納先のフォルダを決定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  7. 前記画像データに対する処理とは、前記読取手段によって読み取られた原稿の画像データを所定のフォルダへ所定のファイル名を付けてファイルとして格納する処理であり、
    前記処理手段は、前記デコードによって得られた情報に基づいて前記ファイル名を決定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  8. 原稿上に存在するコードの位置と前記原稿の読取指示を受け付ける手段と、
    前記読取指示に基づいて、原稿を読み取る読取手段と、
    前記位置で特定される第1の位置及び当該第1の位置を180度回転させることによって得られる第2の位置を検索の対象領域として、前記読取手段によって読み取られた原稿の画像データからコードを検索する検索手段と、
    前記検索手段による検索によって見つかったコードをデコードして得られた情報に基づいて、前記画像データに対する所定の処理を行う処理手段と
    を有することを特徴とする画像処理装置。
  9. 前記原稿の置かれた向きを判定する判定手段をさらに備え、
    前記第2の位置は、前記判定の結果に基づいて決定される、前記第1の位置を回転させた位置である
    ことを特徴とする請求項8に記載の画像処理装置。
  10. 前記指示には、原稿の向きの情報を含み、
    前記原稿の向きの情報で特定される向きと、実際に置かれた原稿の向きとが一致する場合、前記第2の位置は前記第1の位置を180度回転させた位置となる
    ことを特徴とする請求項9に記載の画像処理装置。
  11. 前記コードが前記第1の位置を180度回転させた第2の位置から見つかった場合には、前記所定の処理には、前記画像データを180度回転させる処理が含まれることを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
  12. 前記位置と前記読取指示をユーザから受け付けるためのユーザインタフェース画面を表示する表示手段をさらに備え、
    前記ユーザインタフェース画面には、前記指示を行うためのボタンが存在し、
    前記ボタンに対応付けられた前記位置情報におけるコードの位置は、原稿の全面をコード検索対象として自動で検索を行なって得られた位置又はユーザが手動で入力した位置である
    ことを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  13. 前記所定の処理は、前記スキャンにより得られた画像データを格納先フォルダに格納することであり、
    前記格納先フォルダは、前記デコードによって得られた情報に基づいて決定される
    ことを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  14. 前記所定の処理は、前記スキャンにより得られた画像データを格納先フォルダへファイル名を付けて格納することであり、
    前記ファイル名は、前記デコードによって得られた情報に基づいて決定される
    ことを特徴とする請求項8乃至11のいずれか1項に記載の画像処理装置。
  15. 原稿上に存在するコードの位置をユーザから受け付ける受付工程と、
    原稿を読み取る読取工程と、
    前記読取工程にて読み取られた原稿の画像データにおける位置であって、前記受付工程にて受け付けた位置と当該位置に基づいて決定される他の位置からコードを検索する検索工程と、
    前記検索工程にて見つかったコードをデコードするデコード工程と、
    前記デコード工程にて得られた情報に基づいて、前記画像データに対する処理を行う処理工程と
    を含むことを特徴とする画像処理方法。
  16. 原稿上に存在するコードの位置と前記原稿の読取指示を受け付ける工程と、
    前記読取指示に基づいて、原稿を読み取る読取工程と、
    前記位置で特定される第1の位置及び当該第1の位置を180度回転させることによって得られる第2の位置を検索の対象領域として、前記読取工程にて読み取られた原稿の画像データからコードを検索する検索工程と、
    前記検索工程にて見つかったコードをデコードして得られた情報に基づいて、前記画像データに対する所定の処理を行う処理工程と
    を含むことを特徴とする画像処理方法。
  17. コンピュータに、請求項15又は16に記載の画像処理方法を実行させるためのプログラム。
JP2015133836A 2015-01-16 2015-07-02 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム。 Expired - Fee Related JP6562740B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/989,171 US10218873B2 (en) 2015-01-16 2016-01-06 Apparatus and method that process image data by using code, and storage medium

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015006578 2015-01-16
JP2015006578 2015-01-16

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016136713A JP2016136713A (ja) 2016-07-28
JP2016136713A5 true JP2016136713A5 (ja) 2018-08-09
JP6562740B2 JP6562740B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=56512142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015133836A Expired - Fee Related JP6562740B2 (ja) 2015-01-16 2015-07-02 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6562740B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6769294B2 (ja) * 2016-12-26 2020-10-14 ブラザー工業株式会社 画像読取装置および画像送信方法
JP6769295B2 (ja) * 2016-12-26 2020-10-14 ブラザー工業株式会社 画像読取装置および画像送信方法
JP7279504B2 (ja) * 2019-05-16 2023-05-23 ブラザー工業株式会社 プログラム及び、端末装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06178085A (ja) * 1992-12-11 1994-06-24 Tokyo Electric Co Ltd 画像読取装置
JP2000013586A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像情報処理装置
JP2007306228A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Hypergear:Kk 電子文書の処理方法、電子文書処理装置、および電子文書を管理、印刷するためのプログラム
JP2008263283A (ja) * 2007-04-10 2008-10-30 Murata Mach Ltd 画像処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11494070B2 (en) Activating a camera function within a content management application
JP2017505475A5 (ja)
JP2008250666A5 (ja)
ES2482997T3 (es) Método y sistema para analizar una imagen generada mediante al menos una cámara
JP2010086412A5 (ja)
JP2009223509A5 (ja)
RU2009144933A (ru) Устройство обработки изображения и способ отображения изображения
US20060173803A1 (en) Method and system for associating specific files with different applications
US11036792B2 (en) Method for designating and tagging album of stored photographs in touchscreen terminal, computer-readable recording medium, and terminal
JP2007295037A5 (ja)
JP2016136713A5 (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム。
JP2015097081A (ja) 検索システム、検索装置、及びそれらの制御方法、プログラム
JP2010021734A5 (ja)
JP5601513B2 (ja) 画像表示装置及びプログラム
JP2006146628A5 (ja)
JP2012044251A5 (ja)
JP2009037558A5 (ja)
JP2009140441A5 (ja)
JP2007068149A5 (ja)
JP2006260405A5 (ja)
TWI554937B (zh) 定位圖片清單中圖片的方法和裝置
JP6904871B2 (ja) プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
EP3016005A1 (en) Method and system for offering of similar photos in real time based on photographing context information of a geographically proximate user group
JP2018098705A5 (ja)
JP2009049886A5 (ja)