JP2016128683A - ガス流調整装置 - Google Patents

ガス流調整装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016128683A
JP2016128683A JP2015161921A JP2015161921A JP2016128683A JP 2016128683 A JP2016128683 A JP 2016128683A JP 2015161921 A JP2015161921 A JP 2015161921A JP 2015161921 A JP2015161921 A JP 2015161921A JP 2016128683 A JP2016128683 A JP 2016128683A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas flow
leaf
horizontal axis
control device
connecting portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015161921A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6078121B2 (ja
Inventor
陳文泉
Wen-Chuan Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2016128683A publication Critical patent/JP2016128683A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6078121B2 publication Critical patent/JP6078121B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1005Details of the flap
    • F02D9/101Special flap shapes, ribs, bores or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/1065Mechanical control linkage between an actuator and the flap, e.g. including levers, gears, springs, clutches, limit stops of the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/08Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits
    • F02D9/10Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps
    • F02D9/109Throttle valves specially adapted therefor; Arrangements of such valves in conduits having pivotally-mounted flaps having two or more flaps
    • F02D9/1095Rotating on a common axis, e.g. having a common shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/03Check valves with guided rigid valve members with a hinged closure member or with a pivoted closure member
    • F16K15/035Check valves with guided rigid valve members with a hinged closure member or with a pivoted closure member with a plurality of valve members
    • F16K15/036Dual valve members with hinges crossing the flow line substantially diametrical
    • F16K15/038Dual valve members with hinges crossing the flow line substantially diametrical having a common hinge
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/12Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by fluid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/024Increasing intake vacuum
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D9/00Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits
    • F02D9/02Controlling engines by throttling air or fuel-and-air induction conduits or exhaust conduits concerning induction conduits
    • F02D2009/0201Arrangements; Control features; Details thereof
    • F02D2009/0269Throttle closing springs; Acting of throttle closing springs on the throttle shaft

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanically-Actuated Valves (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)

Abstract

【課題】筒状体、第1の水平軸、第2の水平軸、2つのリーフ構造、トーションばね及び2つの連結アセンブリを含むガス流調整装置を提供する。【解決手段】第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bは、筒状体11の収容スペースに配置され、筒状体11の軸線方向に沿って互いに離間する。リーフ構造13は、第1の水平軸12A上で回動し、軸線方向と同一の揺動方向を有する。トーションばね14は、第2の水平軸12Bの周りをスリーブ状に覆い、軸線方向に沿って弾性力を提供する。連結アセンブリ15はリーフ構造13にそれぞれ接続され、連結アセンブリ15のそれぞれは、第2の水平軸12B及びトーションばね14に接続される。したがって、リーフ構造13が様々な角度に揺動する場合、トーションばね14の捩れる量が最小限に変化する。【選択図】図1

Description

本発明はガス流調整装置を提供し、より詳細には、内燃機関又はガスコンプレッサのガス入口端の吸引源の上流において使用されるガス流調整装置を提供する。
燃料(例えばガソリン又はディーゼル)の価格の上昇を考えて、人々は、車両のオイル消費にますます気を留めており、車両に対して、燃料1リットルあたりより長い距離を走行することを期待している。この期待を満たすために、種々の点で車両のオイル消費量を低減するように種々の製品が製造業者によって開発されている(例えば、タイヤ、車体の輪郭、エアフィルタ、エンジンオイル又は電子要素)。
例えば、幾つかの製造業者は、車両のガス入口とガス絞りとの間に配置できる従来の可変流れ制御装置を提案している。この可変流れ制御装置は、ガス絞りとガス入口マニホルドとの間の真空の程度を変化させることができるため、機関はエネルギーを節減するように円滑に動作できる。
しかし、実際の実施態様では、陰圧は上昇するが、相対的な陽圧は可変流れ制御装置の設置後に低下することが分かっており、これは、シリンダ内のガス流入量が増大するのではなく低下することを意味する。
したがって、当該技術分野では、上述の欠点のうちの少なくとも1つを解決する装置を提供することが必要とされている。
本発明の目的は、少なくともシリンダ(吸引源、陰圧源)のガス流入効率を高めることを助けることができるガス流調整装置を提供することである。
本発明の別の目的は、少なくともシリンダ(吸引源、陰圧源)に減圧が必要であるときに、逆の通路が雰囲気と連通し、減圧プロセスを妨げないように、流体の双方向の流れを達成できるガス流調整装置を提供することである。
本発明のまた更なる目的は、少なくともガス入口パイプ内に吸引されるガス流を調整し、より頑丈で耐久性のある構成要素を提供できるガス流調整装置を提供することである。
上述した目的のうちの1つを達成するために、本発明において開示されるガス流調整装置は、筒状体、第1の水平軸、第2の水平軸、2つのリーフ構造、トーションばね及び2つの連結アセンブリを備える。筒状体は、2つの開口部、及び、2つの開口部の間の収容スペースを含む。第1の水平軸及び第2の水平軸は、筒状体の収容スペースに配置され、筒状体の軸線方向に沿って互いから離間される。2つのリーフ構造は、第1の水平軸上で筒状体の軸線方向と同一の揺動方向に回動する。トーションばねは、第2の水平軸の周りでスリーブ状にされ、筒状体の軸線方向に沿って弾性力を提供し、2つの連結アセンブリは2つのリーフ構造にそれぞれ接続される。2つの連結アセンブリのそれぞれは、第2の水平軸及びトーションばねに更に接続される。
特許請求の範囲に記載の発明の特徴を当業者が十分に理解するために、本発明に関して実施される詳細な技術及び好ましい実施形態を、添付の図面を伴う以下の段落において説明する。
本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置の斜視組立図である。 本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置の別の斜視組立図である。 本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置の斜視分解図である。 本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置の断面平面図である。 本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置の上面図である。 本発明の好ましい実施形態による使用時のガス流調整装置の概略図である。 本発明の好ましい実施形態による使用時のガス流調整装置の概略図である。 本発明の好ましい実施形態による使用時のガス流調整装置の概略図である。 本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置の他の斜視組立図である。 本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置の他の斜視組立図である。 本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置のまた更なる斜視組立図である。 本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置のまた更なる斜視組立図である。 本発明の別の好ましい実施形態によるガス流調整装置の斜視組立図である。 本発明の別の好ましい実施形態によるガス流調整装置の斜視分解図である。 本発明の別の好ましい実施形態によるガス流調整装置の断面平面図である。 本発明の別の好ましい実施形態によるガス流調整装置の別の斜視組立図である。 本発明の更なる好ましい実施形態によるガス流調整装置の正面図である。 本発明の更なる好ましい実施形態によるガス流調整装置の断面平面図である。 本発明の更なる好ましい実施形態によるガス流調整装置の斜視分解図である。 本発明のまた別の好ましい実施形態によるガス流調整装置の正面図である。 本発明のまた別の好ましい実施形態によるガス流調整装置の断面平面図である。 本発明のまた更なる好ましい実施形態によるガス流調整装置の正面図である。 本発明のまた更なる好ましい実施形態によるガス流調整装置の断面平面図である。
図1〜図5は、本発明の好ましい実施形態によるガス流調整装置1の2つの斜視組立図、斜視分解図、断面平面図及び上面図を示している。ガス流調整装置1は、筒状体11、第1の水平軸12A、第2の水平軸12B、2つのリーフ構造13、トーションばね14及び2つの連結アセンブリ15を少なくとも備える。ガス流調整装置1に含まれる上述した要素の技術的な内容を以下で順に説明する。
筒状体11(環状体と呼ぶこともできる)は、円形のリング若しくは円形の管とすることができ(又は、多角形の断面、例えば矩形の断面若しくは三角形の断面を有する管又はリングとすることができ)、好ましい構造強度を有する材料(例えば金属)から作ることができる。
構造的に、筒状体11は、2つの開口部111、収容スペース112及び内面113を有することができる。収容スペース112及び内面113は、2つの開口部111の間に位置付けられる。内面113は、連続的な湾曲した面であり、収容スペース112を囲む。筒状体11は、仮想の軸線方向114を有することができる。筒状体11の内面113は、軸線方向114を囲むことによって形成される。筒状体11はガス(図示せず)を内部に通すことが可能に用いられる。すなわち、ガスは、開口部111のうちの一方から収容スペース112に入り、次に、開口部111の他方を通って筒状体11から出ることができる。
第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bはともに筒状体11の収容スペース112内に配置され、筒状体11の軸線方向114に沿って互いに(後述する連結アセンブリ15のサイズに対応して間に距離を置いて)離間する。換言すると、第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bの軸線方向(図示せず)は、筒状体11の軸線方向114に対して垂直であるとともに交差し、第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bの双方は筒状体11の内面113を通るか又は接触する。
また、第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bが収容スペース112に配置される場合、第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bのそれぞれの2つの端は、筒状体11の内面113に対して(すなわち、筒状体11の内面113に密接して嵌めて)固定できる。すなわち、第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bはそれ自体回転しない。換言すると、第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bは、筒状体11に密接させて嵌めることによって筒状体11内に組み付けることができる。
2つのリーフ構造13はともに第1の水平軸12A上で回動し、それによって、2つのリーフ構造13は枢軸としての第1の水平軸12Aによって揺動できる。2つのリーフ構造13の揺動方向は、筒状体11の軸線方向114と同一である。したがって、筒状体11が鉛直に配置される場合、リーフ構造13は上下に揺動でき、筒状体11が水平に配置される場合、リーフ構造13は前後に揺動できる。
リーフ構造13は、リーフ構造13が0度位置まで揺動するときは初期状態にあるものと規定され、この時点で、リーフ構造13は収容スペース112の断面(すなわち軸線方向114に交差する断面)を最大限に遮蔽できる。
図4のガス通路115によって示されているように、雰囲気と連通するように隙間が依然として残されており、装置は完全には気密ではない。リーフ構造13が初期の0度位置から90度位置まで揺動するプロセスの間、リーフ構造13は、種々の回転速度範囲によって必要なガス流を増大させるためにガス流入量の要求に応じて収容スペース112の断面を受動的に調整できる。
構造的に、2つのリーフ構造13のそれぞれは、リーフ部分131及び軸孔部分132を含むことができる。リーフ部分131の側面131Aの形状は、収容スペース112の断面の形状に対応できる(例えば半円形であるものとすることができる)ため、2つのリーフ部分131の側面131Aは、合わせて収容スペース112の断面の形状に似た円を形成できる。軸孔部分132は、第1の水平軸12Aが内部を通ってリーフ構造13を第1の水平軸12A上で回動させることができるように、リーフ部分131の側面131Aに配置される。
2つのリーフ構造13が初期状態にあるように画成される場合、2つのリーフ部分131の側面131Aは筒状体11の軸線方向114に交差し、2つのリーフ構造13が90度位置まで揺動すると、2つのリーフ部分131の側面131Aは対面する。
シリンダの減圧を容易にするように、筒状体11の内面113と2つのリーフ構造13のそれぞれとの間に意図的に隙間を維持して(図4に示されているように)ガス通路115を形成することが更に認識されるであろう(ガス通路115がリーフ構造13の外周に沿って配置され、したがってリング形状とできることが理解できる)。2つのリーフ構造13の両側における収容スペース112の部分は、ガス通路115によって連通したままに保つことができる。すなわち、リーフ構造13が0度位置まで揺動すると、ガスはガス通路115を介してリーフ構造13の遠位端を通って依然として流れることができる。したがって、ガスは、筒状体11の2つの側において双方向に流れることができるため、ガス流調整装置1は真空の程度を改善する一方向弁装置ではない。
トーションばね14は第2の水平軸12Bの周りでスリーブ状になっており、それによって、トーションばね14は、軸線方向114に沿って第1の水平軸12A及びリーフ構造13から離間する。トーションばね14は、筒状体11の軸線方向114に沿った弾性力を提供できる。すなわち、軸線方向114に沿ってトーションばね14に外力を加えることができるため、トーションばね14は弾性力を蓄積するように捩られる。外力が除去された後、トーションばね14は弾性力を軸線方向114に沿って解放できる。
構造的に、トーションばね14はねじ部分141及び2つの片持ち梁式部分142を含むことができる。ねじ部分141は第2の水平軸12Bの周りでスリーブ状にされ、一方で、2つの片持ち梁式部分142はねじ部分141から延在する。2つの片持ち梁式部分142の端は、後述する連結アセンブリ15に簡便に接続されるループを形成できる。
2つの連結アセンブリ15は2つのリーフ構造13にそれぞれ接続され、2つの連結アセンブリ15のそれぞれは第2の水平軸12B及びトーションばね14に更に接続される。換言すると、連結アセンブリ15のそれぞれは、リーフ構造13、第2の水平軸12B及びトーションばね14のうちの1つに接続され、それによって、トーションばね14が与える弾性力が、連結アセンブリ15を介してリーフ構造13に作用し、リーフ構造13に加えられる外力が、連結アセンブリ15を介してトーションばね14に作用する。
構造的に、2つの連結アセンブリ15のそれぞれは、第1の連結部151及び第2の連結部152を含み、第1の連結部151は、第1の端151A、及び、第1の端151Aとは反対側の第2の端151Bを有し、第2の連結部152は、第1の端152A、及び、第1の端152Aとは反対側の第2の端152Bを有する。
第1の連結部151の第1の端151Aは第2の水平軸12B上で回動するため、第1の連結部151は第2の水平軸12Bによって回転軸として揺動できる。その上、トーションばね14の片持ち梁式部分142を、第1の連結部151の第2の端151B及び第2の連結部152の第1の端152Aに固定でき、片持ち梁式部分142は、第1の連結部151及び第2の連結部152が一緒に接続される接合部に接続される。したがって、第1の連結部151が揺動すると、片持ち梁式部分142がそれに従って移動するため、トーションばね14が捩られる。
第1の連結部151の第2の端151Bは、第2の連結部152の第1の端152Aに(例えば回転接合部(図示せず)を介して)回転可能に接続されるため、第1の連結部151及び第2の連結部152は回転可能な接合部を形成できる(すなわち、互いに対して回転できる)。
第2の連結部152の第2の端152Bは、2つのリーフ構造13のうちの一方に回転可能に接続され、それによって、第2の連結部152はリーフ構造13に対して回転できる。リーフ構造13は回転接合部133を有することができ、回転接合部133はリーフ部分131の側面131Aに配置され、第2の連結部152の第2の端152Bに回転可能に接続される。
それによって、第1の連結部151、第2の連結部152、リーフ構造13及び筒状体11は4リンク機構を形成する。リーフ構造13が外力に起因して揺動すると、第2の連結部152がそれに従って揺動し、第1の連結部151はそれに従って移動する。第1の連結部151及び第2の連結部152(連結構造)が揺動又は移動すると、トーションばね14は弾性力を蓄積するように捩られる。外力がリーフ構造13から除去されると、トーションばね14の弾性力によって、第1の連結部151が逆に揺動することを可能にするため、リーフ構造13は逆に揺動する。
連結アセンブリ15の伝達効果に起因して、リーフ構造13(すなわち流れ調整シャッタ)に加えられる外力を、揺動角度が増加するにつれて増大させる必要がないため、同じ質量のガスでリーフ構造13を容易に開くことができ、揺動角度の値は完全にガス流入量によって決まることが認識されるであろう。
それとは逆に、トーションばねがリーフ構造に直接接続される場合(図示せず)、リーフ構造をより大きい角度まで揺動させるのに必要な外力は、(フックの法則に従って)リーフ構造をより小さい角度まで揺動させるのに必要な外力の2倍〜4倍になり得る。換言すると、一方向弁の形態の従来のリーフ構造を大きい角度で開く必要がある場合、角度が大きいほどより大きい外力が必要となり、これは、同じ質量の大量のガスの流れにとって不都合である。
ガス流調整装置1に含まれる要素の技術的な内容を上述したが、ガス流調整装置1を使用及び動作させる方法を以下で説明する。
図6A〜図6Cは、本発明の第1の好ましい実施形態による使用時のガス流調整装置1の概略図を示している(要素の一部を図示から省いている)。図6Aに示されているように、ガス流調整装置1は、機関(図示せず)に接続されるガス入口パイプ20内に設置でき、ガス絞り(図示せず)の前に位置付けることができる。
ガス流調整装置1の筒状体11は、筒状体11とガス入口パイプ20の内側壁21との間をガスが通らないように、ガス入口パイプ20の内側壁21に密接しなければならない。ガス入口パイプ20の直径が比較的大きい場合、筒状体11を補助リング(弾性材料から作ることができる、図示せず)内に最初に設置し、次に、ガス入口パイプ20内に設置できる。このようにして、筒状体11の外面とガス入口パイプ20の内側壁21との間の隙間を、ガスが筒状体11内のみを流れることができるように補助リングで満たすことができる。適用においては、筒状体11をガス入口パイプ20の内側壁21と一体的に形成できるか、又は、ガス入口パイプ20を筒状体11として直接的に使用できる(すなわち、第1の水平軸12A、第2の水平軸12B、リーフ構造13、トーションばね14及び連結アセンブリ15を、ガス入口パイプ20の内側壁21に直接配置できる)。
図6B、図7A及び図7Bに示されているように、機関が空気の吸引を開始すると、(図6Bの矢印によって示されているような)生成される吸引力によってリーフ構造13を駆動して揺動を開始させることができる。リーフ構造13は適切な位置まで受動的に揺動し、ガス流入量に応じてガス入口通路及びスペースを効果的に大きくするため、リーフ構造13とシリンダの吸引源との間の陰圧が低下する。これは、空気流入量が増大し、燃料効率が改善されるため、機関がより円滑に動作でき、よりエネルギー効率を高める。
図6C、図8A及び図8Bに示されているように、機関の回転速度を即座に上昇させる必要があるか又は機関が大量の動力を即座に出力する必要がある場合、これに対応して比較的大量の空気流入が必要とされる。この場合、生成される吸引力によってリーフ構造13を容易に駆動して最大の適切な角度まで揺動させることができるため、リーフ構造13は、ガスが筒状体11を介してシリンダ内に入ることを妨げない。したがって、機関が高い回転速度と動力の大出力を必要とする場合、これらの動作をサポートするようにより多くのガスを吸引できる。
しかし、従来のリーフ構造の場合、上述した吸引力では従来のリーフ構造を駆動してシリンダのガス流入量を満足するのに必要な大きな角度まで揺動させることができない。そのため、従来のリーフ構造は、ガスがシリンダに入ることを妨げ、必然的に機関の動作に影響していた。したがって、この実施形態のガス流調整装置1は、従来のリーフ構造と比較してより良好な機械的効果を有する。
他方で、この実施形態のガス流調整装置1は、筒状体11内のガスの双方向の流れを可能にする。したがって、機関又はタービン装置が減圧のためにガスを排出する必要がある場合、圧力は(図6Aに示されているように)ガス入口パイプ20を介して逆方向に筒状体11のガス通路115を通ることができ、初期状態のリーフ構造13によって阻止されない。このように、ガス入口パイプ20内の圧力は阻止されないため圧力の不均衡を回避する。また、ガス流調整装置1は減圧プロセス中の損傷から保護される。
その上、ガス通路115の存在に起因して、リーフ構造13は第1の水平軸12A上で摺動可能に回動できる。すなわち、リーフ構造13は、第1の水平軸12Aの軸線方向(図示せず)に沿って第1の水平軸12Aに対して摺動できる。したがって、リーフ構造13は前後に揺動できるだけではなく、第1の水平軸12Aに対して(左右に又は行きつ戻りつ)水平にも摺動できる。
摺動可能なリーフ構造13は、ガス通路115の各部分の幅を調整できる。例えば、リーフ構造13が第1の水平軸12Aの左側に摺動する場合、第1の水平軸12Aの右側のガス通路115が広がる。このように、異物(例えば砂粒(図示せず))がガスとともに筒状体11に入り、ガス通路115を通る場合、異物がリーフ構造13を押してガス通路115を広げることができるため、異物はガス通路115を容易に通ることができる。つまり、異物がガス通路115内に詰まってリーフ構造13の揺動を妨げる可能性が低い。別の言い方をすれば、異物がガス通路115の特定の部分よりも幅広である場合、異物は最初にその特定の部分に対して押し当てられるが、押す力によってリーフ構造13を押して移動する可能性が高く、したがって、特定の部分を広げ、次いで異物がそこを通ることができる。
したがって、リーフ構造13が摺動可能である場合、ガス流調整装置1の信頼性がより高くなる。
ガス流調整装置1を使用及び動作させる方法を上記で説明したが、ガス流調整装置1の他の可能な実施態様を以下で説明する。
図1〜図5は、ガス流調整装置1が、2つの位置制限スリーブ16、少なくとも2つの緩衝ブロック17A若しくは17B、及び/又は、緩衝スリーブ18を更に備えることができることを示している。上述した要素の技術的な内容を以下で順に説明する。
2つの位置制限スリーブ16は、第2の水平軸12Bの周りをスリーブ状に覆うことができる。トーションばね14のねじ部分141は2つの位置制限スリーブ16の間に位置付けられる。次に、2つの連結アセンブリ15の第1の連結部151が、2つの位置制限スリーブ16及びトーションばね14によって挟まれ(又は限定され)、それによって、第2の水平軸12B上の第1の連結部151の位置が限定される。このように、第1の連結部151は第2の水平軸12B上では摺動しない。
(位置決め緩衝ブロックとも呼ぶことができる)2つの緩衝ブロック17Aは、筒状体11の収容スペース112内、及び、2つのリーフ構造13と2つの開口部111のうちの一方との間にそれぞれ配置できる。具体的には、2つの緩衝ブロック17Aは筒状体11の内面113に配置され、リーフ構造13の、連結アセンブリ15と同じ側にある。
2つの緩衝ブロック17Aは2つのリーフ構造13にそれぞれ当接できるため、緩衝ブロック17Aは、リーフ構造13の揺動範囲を制限でき、リーフ構造13への衝撃を更に緩衝できる。特に、リーフ構造13は、トーションばね14の弾性力に起因して初期状態に迅速に揺動して戻るときに、緩衝ブロック17Aに衝撃を与える。緩衝ブロック17Aは、衝撃力によって生じる他の要素への損傷を回避するように衝撃力の大部分を吸収できる。
他の2つの緩衝ブロック17Bは2つのリーフ構造13にそれぞれ配置できる。2つのリーフ構造13は2つの緩衝ブロック17Bと2つの連結アセンブリ15との間に位置付けられる。換言すると、緩衝ブロック17B及び連結アセンブリ15はリーフ構造13の2つの側にそれぞれ位置付けられる。
図8Bに示されるように、リーフ構造13がほぼ90度位置まで揺動すると、リーフ構造13は緩衝ブロック17Bに衝突し、2つのリーフ構造13間の即時の衝突を回避する。加えて、緩衝ブロック17Bはリーフ構造13への衝撃を緩衝し、リーフ構造13を保護できる。
(図3、図4又は図5に示されているような)緩衝スリーブ18は第2の水平軸12Bの周りをスリーブ状に覆い、一方で、トーションばね14は緩衝スリーブ18の周りをスリーブ状に覆う。換言すると、トーションばね14は第2の水平軸12Bの周りで間接的にスリーブ状にされる。緩衝スリーブ18は、トーションばね14の振動を吸収してトーションばね14を保護し、トーションばね14の使用寿命を更に延ばすことができる。
上述した緩衝ブロック17A及び17B並びに緩衝スリーブ18の全体又は一部は、緩衝効果を達成するように弾性的な又は柔らかい材料から作ることができる。このように、リーフ構造13の揺動によって生成される力は、動作中のガス流調整装置1自身又は他の要素への損傷を生じにくい。それによって、ガス流調整装置1の信頼性が高まり、ガス流調整装置1の使用寿命が延びる。
他方で、連結アセンブリは、4リンク機構に限定されず、他の実施形態(図示せず)では他の方法で(図12に示されているように、これについては後述する)実現できる。したがって、力を伝達することが可能な他の連結機構も可能である。
図9A、図9B及び図10は、本発明の別の好ましい実施形態によるガス流調整装置の斜視組立図、斜視分解図及び平面断面図を示している。別の実施形態では、上述したガス流調整装置1と同様のガス流調整装置2が提案され、2つの装置の技術的な内容については相互に参照できるか、又は、2つの装置の技術的な内容を相互に適用できる。
ガス流調整装置2は、2つの緩衝スリーブ18に加えて(図9Bに示されているような)2つの緩衝スリーブ18’を更に備え、2つの緩衝スリーブ18’が2つの片持ち梁式部分142にそれぞれ配置される(すなわち、第1の連結部151及び第2の連結部152が一緒に接続される接合部に配置される)点で、ガス流調整装置1と異なる。
双方の緩衝スリーブ18及び18’は、トーションばね14の振動を吸収してトーションばね14を保護し、トーションばね14の使用寿命を更に延ばすことができる。その上、ガス流調整装置2に含まれる第1の水平軸12A及び第2の水平軸12Bは、リベット、又は、筒状体11により容易に若しくは確実に固定される、リベットと同様の構造であるものとすることができる。
ガス流調整装置2は、第1の端17C1、及び、第1の端17C1とは反対側の第2の端17C2を有する緩衝ブロック17Cを更に備える。第1の端17C1は第1の水平軸12Aに配置され、一方で、第2の端17C2は第2の水平軸12Bから逸れる方向に沿って延在する(換言すると、第2の端17C2及び第2の水平軸12Bはリーフ構造13の前側及び後側にそれぞれ位置付けられる)。さらに、第1の端17C1は、第1の水平軸12Aが通ることができるように貫通孔を有することができる。
図11を参照する。2つのリーフ構造13がほぼ90度位置まで揺動すると、緩衝ブロック17Cは、リーフ構造13に衝突してリーフ構造13によって挟まれ、2つのリーフ構造13の間の即時の衝突を回避する。加えて、緩衝ブロック17Cは、リーフ構造13への衝撃力を緩衝し、リーフ構造13を保護できる。
図12A、図12B及び図13には、本発明の更なる好ましい実施形態によるガス流調整装置の正面図、断面平面図及び斜視分解図がそれぞれ示されている。
好ましい実施形態では、別のガス流調整装置3が提案される。ガス流調整装置3は上述したガス流調整装置1及び2と同様であるため、これらの装置の技術的な内容については相互に参照できるか、又は、これらの装置の技術的な内容を相互に適用できる。しかし、ガス流調整装置3は、ガス流調整装置3に含まれる各連結アセンブリ15が第1の連結部151及び第2の連結部152に加えて第3の連結部153を更に備えるという点で、異なる。
具体的には、図12Bに示されているように、第3の連結部153は第1の端153A及び第2の端153Bを有する。第1の端153Aは第2の連結部152の第2の端152Bに回転可能に接続され、第2の端153Bはリーフ構造13(例えばリーフ構造13の回転接合部133)に回転可能に接続される。
リーフ構造13が外力の作用下で揺動すると、第3の連結部153はリーフ構造13とともに揺動し、第2の連結部152及び第1の連結部151は対応して動作する。トーションばね14が弾性力を蓄え始めるため、リーフ構造13は、外力が低下するか又は解放されると、連結アセンブリ15の作用下で元の位置に戻る。
この形態の連結アセンブリ15は、「リーフ構造13を小さい角度まで揺動させるのに必要な外力が、リーフ構造13を大きい角度まで揺動させるのに必要な外力と僅かに異なる」という技術的効果も達成できる。換言すると、リーフ構造13が小さい角度まで揺動するときに克服する弾性力は、リーフ構造13が大きい角度まで揺動するときに克服する弾性力と僅かに異なる。
他方で、第3の連結部153は、第1の端153A及び/又は第2の端153Bからリーフ構造13に向かって延在する突起153Cを好ましくは有することができる。すなわち、突起153Cは第1の端153A及び/又は第2の端153Bから突出し、リーフ構造13に向かって延在する。換言すると、突起153Cの遠位端は、リーフ構造13と「第1の端153A及び/又は第2の端153B」との間に位置付けられる。したがって、第3の連結部153は三角形構造と同様とすることができる。
突起153Cは、リーフ構造13が所定の角度まで回転するとリーフ構造13に接触するように配置される。すなわち、図14A及び図14Bに示されているように、突起153Cの遠位端は、リーフ構造13が外力の作用下で所定の角度(例えば45°)まで揺動し始めるとリーフ構造13のリーフ部分131の側面131Aに接触し、リーフ構造13が(図15A及び図15Bに示されているように)90°まで揺動し続けると、突起153Cはリーフ構造13に依然として接触する。しかし、突起153Cは、リーフ構造13が(図12A及び図12Bに示されているように)45°まで揺動するまでリーフ構造に接触しない。
図14A及び図14Bを再び参照する。突起153Cとリーフ構造13との接触は、連結アセンブリ15がリーフ構造13に印加する力の印加状態を変えることができる。それによって、外力によってより容易にリーフ構造13を押して揺動させることができる。より具体的には、突起153Cが第1の水平軸12Aと回転接合部133との間でリーフ構造13に接触するため、第3の連結部153は、回転接合部133においてだけではなく回転接合部133と第1の水平軸12Aとの間でもリーフ構造13に力を印加する(すなわち、トーションばね14の弾性力は、外力に抵抗するように分散されてリーフ構造13に印加される)。力印加点のうちの1つが第1の水平軸12Aに近いため、弾性力によって生成されるトルクが低下する。それによって、弾性力のトルクを克服するのに必要な外力も低減されることで、リーフ構造13がより小さい力によって押されて揺動できる。
したがって、リーフ揺動部13が所定の角度まで揺動した後は、突起153Cは、リーフ構造13を押して揺動させ、ガス通路115を迅速に大きくするのに必要な外力を低下させることを助けることができる。
ここで、「外力が低下する」という表現は、突起153Cがない場合(例えばガス流調整装置1の場合)に関しては理解されるであろうが、可能性として所定の角度よりも小さい角度に関しては理解されないであろう。突起153Cの形状及び/又は寸法は、突起がリーフ構造13と接触し始める所定の角度を決めるように調整でき、突起153Cは、45°の角度に限定されるのではなく種々の角度でリーフ構造13に接触するように配置できることが更に認識される。
上記の記載によると、本発明によるガス流調整装置は、ガス流入量を増大させることができ、ガスの流れを過度に妨げず、ガスを排出させて内部に逆方向に通すことを可能にし、装置の構成要素が損傷を受ける可能性が低い。
さらに、フックの法則に従ってトーションばねがリーフ構造(すなわち流れ調整シャッタ)に加える力は、連結アセンブリの回動運動及び軸方向の力の変化によって伝達される。したがって、リーフ構造は、種々の角度に揺動するときにほぼ同じ弾性力下にあり(又は可能性としては、リーフ構造が大きい角度に揺動するときにより小さい弾性力を有する)、リーフ構造は、任意の時点で容易かつ受動的に調整され、種々の回転速度範囲によって必要とされる空気の量に応じて効果的かつ迅速なガス入口通路を得ることができる。したがって、本発明は、空気流入量を増大させ、燃料効率を高め、エネルギー節減を達成し、炭素放出を低減できる。
上記の開示は、詳細な技術的な内容及びその発明の特徴に関する。当業者は、本発明の特徴から逸脱することなく、記載された本発明の開示及び示唆に基づいて種々の変更及び代替を進めることができる。そのような変更及び代替は上記の説明においては十分に開示されておらず、添付の以下の特許請求の範囲において実質的に網羅されている。

Claims (15)

  1. ガス流調整装置であって、
    2つの開口部、及び、該2つの開口部の間の収容スペースを含む筒状体、
    前記筒状体の前記収容スペースに配置され、前記筒状体の軸線方向に沿って互いに離間する、第1の水平軸及び第2の水平軸、
    前記第1の水平軸上で回動し、前記軸線方向と同一の揺動方向を有する、2つのリーフ構造、
    前記第2の水平軸の周りをスリーブ状に覆い、前記筒状体の前記軸線方向に沿って弾性力を提供する、トーションばね、並びに、
    前記2つのリーフ構造にそれぞれ接続される2つの連結アセンブリであって、該2つの連結アセンブリのそれぞれは、前記第2の水平軸及び前記トーションばねに接続される、2つの連結アセンブリ、を備える、
    ガス流調整装置。
  2. 前記2つのリーフ構造のそれぞれは、前記筒状体の内面から離間してガス通路を形成し、前記2つのリーフ構造の両側の前記収容スペースの部分が前記ガス通路によって連通を保つようにすることを特徴とする、請求項1に記載のガス流調整装置。
  3. 前記2つのリーフ構造は、前記第1の水平軸上で摺動可能に回動することを特徴とする、請求項2に記載のガス流調整装置。
  4. 前記2つの連結アセンブリのそれぞれは、第1の連結部及び第2の連結部を含み、前記第1の連結部の第1の端は前記第2の水平軸上で回動し、前記第1の連結部の第2の端は前記第2の連結部の第1の端に回転可能に接続され、前記第2の連結部の第2の端は前記2つのリーフ構造のうちの一方に回転可能に接続されることを特徴とする、請求項1に記載のガス流調整装置。
  5. 前記トーションばねは、前記2つの連結アセンブリの前記第1の連結部及び前記第2の連結部が一緒に接続される接合部に接続される2つの片持ち梁式部分を含むことを特徴とする、請求項4に記載のガス流調整装置。
  6. 前記2つのリーフ構造のそれぞれは、リーフ部分及び回転接合部を含み、該回転接合部は前記リーフ部分の側面に配置され、前記第2の連結部の前記第2の端に回転可能に接続されることを特徴とする、請求項4に記載のガス流調整装置。
  7. 前記ガス流調整装置は、前記第2の水平軸の周りをスリーブ状に覆う2つの位置制限スリーブを更に備え、前記トーションばねは前記2つの位置制限スリーブの間に位置付けられ、前記2つの連結アセンブリの前記第1の連結部は、前記2つの位置制限スリーブ及び前記トーションばねによって挟まれることを特徴とする、請求項4に記載のガス流調整装置。
  8. 前記2つの片持ち梁式部分にそれぞれ配置される2つの緩衝スリーブを更に備える、請求項5に記載のガス流調整装置。
  9. 前記ガス流調整装置は、前記筒状体の前記収容スペース内及び前記2つのリーフ構造と前記2つの開口部のうちの一方との間にそれぞれ配置される2つの緩衝ブロックを更に備え、該2つの緩衝ブロックは前記2つのリーフ構造にそれぞれ当接することを特徴とする、請求項1に記載のガス流調整装置。
  10. 前記ガス流調整装置は、前記2つのリーフ構造にそれぞれ配置される2つの緩衝ブロックを更に備え、前記2つのリーフ構造は前記2つの緩衝ブロックと前記2つの連結アセンブリとの間に位置付けられることを特徴とする、請求項1に記載のガス流調整装置。
  11. 前記ガス流調整装置は、前記第2の水平軸の周りをスリーブ状に覆う少なくとも1つ又は2つの緩衝スリーブを更に備え、前記トーションばねは前記少なくとも1つ又は2つの緩衝スリーブの周りをスリーブ状に覆うことを特徴とする、請求項1に記載のガス流調整装置。
  12. 前記ガス流調整装置は、第1の端、及び、該第1の端とは反対側の第2の端を含む緩衝ブロックを更に備え、前記第1の端は前記第1の水平軸に配置され、前記第2の端は、前記第2の水平軸から逸れる方向に沿って延在することを特徴とする、請求項1に記載のガス流調整装置。
  13. 前記2つの連結アセンブリのそれぞれは、第1の連結部、第2の連結部及び第3の連結部を含み、前記第1の連結部の第1の端は前記第2の水平軸上で回動し、前記第1の連結部の第2の端は前記第2の連結部の第1の端に回転可能に接続され、前記第2の連結部の第2の端は前記第3の連結部の第1の端に回転可能に接続され、前記第3の連結部の第2の端は前記2つのリーフ構造のうちの一方に回転可能に接続される、請求項1に記載のガス流調整装置。
  14. 前記第3の連結部は、該第3の連結部の前記第1の端及び/又は前記第2の端から前記リーフ構造に向かって延在する突起を更に含み、該突起は、前記リーフ構造が所定の角度まで回転すると該リーフ構造に接触するように構成されていることを特徴とする、請求項13に記載のガス流調整装置。
  15. 前記2つのリーフ構造のそれぞれは、リーフ部分及び回転接合部を含み、該回転接合部は前記リーフ部分の側面に配置され、前記第3の連結部の前記第2の端に回転可能に接続されることを特徴とする、請求項13に記載のガス流調整装置。
JP2015161921A 2015-01-09 2015-08-19 ガス流調整装置 Active JP6078121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW104100850 2015-01-09
TW104100850 2015-01-09
TW104113831 2015-04-30
TW104113831 2015-04-30
TW104120142 2015-06-23
TW104120142A TWI607145B (zh) 2015-01-09 2015-06-23 氣流調節裝置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016128683A true JP2016128683A (ja) 2016-07-14
JP6078121B2 JP6078121B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=54011542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015161921A Active JP6078121B2 (ja) 2015-01-09 2015-08-19 ガス流調整装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9664119B2 (ja)
EP (1) EP3043047B1 (ja)
JP (1) JP6078121B2 (ja)
KR (1) KR101767902B1 (ja)
TW (1) TWI607145B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6382725B2 (ja) * 2015-01-08 2018-08-29 フタバ産業株式会社 排気流路用弁装置
KR101879735B1 (ko) * 2017-03-15 2018-07-18 (주)넥셀 자동적인 학습데이터 생성 방법 및 장치와 이를 이용하는 자가 학습 장치 및 방법
WO2021068081A1 (en) * 2019-10-09 2021-04-15 Compression Capital Corp. Adaptive fluid flow management device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025654B1 (ja) * 1970-09-16 1975-08-26
JPS5549097U (ja) * 1978-09-29 1980-03-31
JPS60125475A (ja) * 1983-12-09 1985-07-04 Kitazawa Valve:Kk 逆止め弁
JPS6321334A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Suzuki Motor Co Ltd エンジンのスロツトルバルブ
JPS63183224A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 Nippon Carbureter Co Ltd 吸気通路開閉装置
JPH09505874A (ja) * 1993-12-01 1997-06-10 グツドウイン・インターナシヨナル・リミテツド 2重弁板形逆止弁用の弁板

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2102846A (en) 1933-01-25 1937-12-21 Bendix Aviat Corp Carburetor
JPS5025654A (ja) 1973-07-06 1975-03-18
US4005732A (en) * 1975-08-25 1977-02-01 Trw Inc. Flapper valve with independent spring action
DE2553775C3 (de) * 1975-11-29 1981-10-22 Steag Ag, 4300 Essen Durchflußmengenbegrenzer zur Regelung einer konstanten Durchflußmenge in einer Rohrleitung, z.B. eines Fernheiz- oder Gaswassernetzes
US4079751A (en) * 1976-02-23 1978-03-21 Fmc Corporation Check valve
JPS5549097A (en) 1978-10-05 1980-04-08 Pioneer Electronic Corp Speaker unit
US4373216A (en) * 1980-10-27 1983-02-15 Hemex, Inc. Heart valves having edge-guided occluders
US4457333A (en) * 1981-05-18 1984-07-03 Transamerica Delaval Inc. Check valve with relief-valve feature
AU605112B2 (en) 1985-10-08 1991-01-10 Stockham Valve Australia Pty. Ltd. Check valve
CA2060816C (en) * 1992-02-10 1997-10-28 Robert Muddiman Fluid check valve
US6237625B1 (en) * 2000-02-23 2001-05-29 Ronald E. Randolph Dual plate check valve
TWM286290U (en) * 2005-05-16 2006-01-21 Ruey-Dean You Air input valve structure capable of regulating air input flow according to rotational speed of engine
US8453672B2 (en) 2007-03-29 2013-06-04 Emcon Technologies Llc Passive valve for attenuation of low frequency noise
US20090056818A1 (en) * 2007-09-05 2009-03-05 Honeywell International, Inc. Check valves with noise reducer
CN102985733A (zh) * 2011-07-20 2013-03-20 哈瓦阀门(印度)私人有限公司 双板止回阀
US8726930B2 (en) * 2012-08-09 2014-05-20 Hamilton Sundstrand Corporation Dual disk check valve with slotted stop bar
US9651160B2 (en) 2014-09-24 2017-05-16 Hamilton Sundstrand Corporation Anti-flutter check valve

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5025654B1 (ja) * 1970-09-16 1975-08-26
JPS5549097U (ja) * 1978-09-29 1980-03-31
JPS60125475A (ja) * 1983-12-09 1985-07-04 Kitazawa Valve:Kk 逆止め弁
JPS6321334A (ja) * 1986-07-14 1988-01-28 Suzuki Motor Co Ltd エンジンのスロツトルバルブ
JPS63183224A (ja) * 1987-01-23 1988-07-28 Nippon Carbureter Co Ltd 吸気通路開閉装置
JPH09505874A (ja) * 1993-12-01 1997-06-10 グツドウイン・インターナシヨナル・リミテツド 2重弁板形逆止弁用の弁板

Also Published As

Publication number Publication date
KR101767902B1 (ko) 2017-08-14
EP3043047A1 (en) 2016-07-13
US20160201577A1 (en) 2016-07-14
TWI607145B (zh) 2017-12-01
JP6078121B2 (ja) 2017-02-08
KR20160086250A (ko) 2016-07-19
EP3043047B1 (en) 2018-03-28
US9664119B2 (en) 2017-05-30
TW201625843A (zh) 2016-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6078121B2 (ja) ガス流調整装置
JP5711321B2 (ja) 四方排気ガス弁
KR20150028821A (ko) 배기가스 터보차저
CN105683525A (zh) 具有u型密封件的致动枢转轴面密封
JP2007524033A5 (ja)
EP2604845B1 (en) Intake apparatus for internal combustion engine
CN203847785U (zh) 控制阀、包括控制阀的机动车辆的排气系统和机动车辆
CN105888852B (zh) 气流调节装置
JP6207474B2 (ja) 過給機
US10094299B2 (en) Control system of at least one flap of a fluid duct and fluid duct system
CN104912638A (zh) 一种排气管路调音阀及排气管路
CN104847936A (zh) 控制阀、包括控制阀的机动车辆的排气系统和机动车辆
KR20140137779A (ko) 가변밸브
CN105026837A (zh) 具有旋转阻尼器的减压阀
WO2019017437A1 (ja) 排気バルブ装置
KR20150114384A (ko) 소음저감장치를 갖는 터보차저
US9970658B2 (en) Pressure relief valve with rotating damper
JP5783434B2 (ja) バルブ駆動装置
WO2018084182A1 (ja) 流量可変バルブ機構及び過給機
KR20170013122A (ko) 웨이스트 게이트 밸브 액츄에이터 어셈블리
RU2514817C1 (ru) Глушитель шума
CN208763760U (zh) 排气阀
TWM502743U (zh) 氣流調節裝置
KR20160140883A (ko) 엔진의 터보 차저
JP2021071074A (ja) ターボチャージャ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6078121

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250