JP2016123078A - コンテンツ適応型多焦点ディスプレイ - Google Patents
コンテンツ適応型多焦点ディスプレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016123078A JP2016123078A JP2015228869A JP2015228869A JP2016123078A JP 2016123078 A JP2016123078 A JP 2016123078A JP 2015228869 A JP2015228869 A JP 2015228869A JP 2015228869 A JP2015228869 A JP 2015228869A JP 2016123078 A JP2016123078 A JP 2016123078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- selecting
- focal plane
- scene
- rendering
- metric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/388—Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume
- H04N13/395—Volumetric displays, i.e. systems where the image is built up from picture elements distributed through a volume with depth sampling, i.e. the volume being constructed from a stack or sequence of 2D image planes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N13/00—Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
- H04N13/30—Image reproducers
- H04N13/302—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays
- H04N13/322—Image reproducers for viewing without the aid of special glasses, i.e. using autostereoscopic displays using varifocal lenses or mirrors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Testing, Inspecting, Measuring Of Stereoscopic Televisions And Televisions (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Image Generation (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Geometry (AREA)
Abstract
Description
本願は、35U.S.C.§119(e)に基づき、米国仮特許出願番号第62/084,264号、「Content−Adaptive Multi−Focal Display」、2014年11月25日出願、の優先権を主張する。該仮出願の全ての内容は、参照することによりその全体がここに組み込まれる。
図1は、本発明による多焦点ディスプレイ100の図である。MFD100は、ディスプレイ110、調整可能光学要素120、シーンレンダリング及び焦点面制御のためのモジュール130−160を有する。光学要素120の例は、変形可能レンズ、調整可能な屈折率を有するレンズ、及び変形可能ミラーを含む。モジュール130−160は、ハードウェア、ソフトウェア又は両者の組み合わせで実施され得る。光学要素120は調整可能である。異なる調整で、ディスプレイ110は、異なる位置(焦点面)に現れる。これは、図1の破線により表現される。このように、3Dシーンは、異なる焦点面においてレンダリングされる一連の2D画像により近似できる。
MFD技術は、深さ融合として知られる概念により、異なる焦点面にある一連の2D画像により3Dシーンを提示できる。2つの隣接する焦点面を同時に照射することにより、焦点キューは、面と面の間の任意の軸方向距離においてレンダリングされても良い。2つの焦点面は視線に沿って存在するので、隣接する焦点面の各々により提供される輝度は、キューが最も高くなる場所(目が最高視覚品質を感じる場所、又は目により観察される変調伝達関数(modulation transfer function:MTF)が最高になる場所)を決定する。
私達は、所与の目的関数に基づき、焦点面の配置の問題を明確化し、次に、異なる目的関数の2つの例を示す。目的関数は、通常、3Dシーンの理想的なレンダリングとMFDによるレンダリングとの間の歪みを測定する一種の歪み測定基準(メトリック)である。
これらの量が与えられると、以下の未知の変数を推定したい。
目的関数の第1の例は、焦点面配置の問題をクラスタリング問題として考えることにより導出できる。シーンの中の全ての3Dデータ点のz座標が与えられる。つまり、z1,z2,...,zNが与えられ、M個の焦点面の最適な配置を見付けるためにK平均アルゴリズムを用いることができる。この場合、最適化問題は次のようになる。
連続する深さ値を有する所与の3Dシーンが有限数の焦点面により多焦点ディスプレイに表示されるとき、人間の目は、該3Dシーンを、理想的な連続する3Dレンダリングに比べて特定量のピンぼけを有すると知覚するだろう。ここで、ピンぼけのモデルを説明する。次に、これを焦点面配置のための私達の目的関数の中で用いる。つまり、私達の目的関数は、ピンぼけを最小化することにより3Dシーンレンダリングの品質を最大化するように、焦点面を配置する。
110 ディスプレイ
120 調整可能レンズ
130 前処理モジュール
140 焦点面配置モジュール
150 シーン分離モジュール
160 レンダリングエンジン
Claims (20)
- 多焦点ディスプレイのためのレンダリング可能な体積の位置を選択する、コンピュータにより実施される方法であって、前記方法は、
前記多焦点ディスプレイによりレンダリングされるべき三次元シーンの中のコンテンツを分析するステップと、
前記コンテンツの分析に基づき、前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップと、
を有する方法。 - 前記レンダリング可能な体積は焦点面である、請求項1に記載の方法。
- コンテンツを分析するステップ及び前記焦点面の前記位置を選択するステップは、リアルタイムに生じる、請求項2に記載の方法。
- 前記焦点面の前記位置を選択するステップは、前記三次元シーンの理想的なレンダリングにおける点の位置と前記焦点面のうちの最も近い焦点面の位置との間の差に基づくメトリックの最適化に基づき、前記焦点面の前記位置を選択するステップを有する、請求項2に記載の方法。
- 前記焦点面の前記位置を選択するステップは、前記三次元シーンの中の点の位置のK平均クラスタリングに基づき、前記位置を選択するステップを有する、請求項4に記載の方法。
- 前記メトリックは、前記三次元シーンの理想的なレンダリングの中の点の位置と前記焦点面のうちの最も近い焦点面の位置との間の加重差に基づき、前記加重差の重みは、前記点の空間周波数の関数である、請求項4に記載の方法。
- 前記焦点面の前記位置を選択するステップは、前記三次元シーンの理想的なレンダリングの伝達関数と前記多焦点ディスプレイによるレンダリングの実効伝達関数との間の差に基づくメトリックの最適化に基づき、前記焦点面の前記位置を選択するステップを有する、請求項2に記載の方法。
- 前記メトリックは、前記三次元シーンの前記理想的なレンダリングの前記伝達関数に対する、前記多焦点ディスプレイによるレンダリングの前記実効伝達関数の劣化(degradation)に基づく、請求項7に記載の方法。
- 前記多焦点ディスプレイによるレンダリングの中の点の前記実効伝達関数は、前記理想的なレンダリングの中の点の位置に隣接する少なくとも2つの焦点面の伝達関数を融合することにより決定される、請求項7に記載の方法。
- 前記多焦点ディスプレイは、6個以下の焦点面を用いてシーンをレンダリングする、請求項2に記載の方法。
- 前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップは、前記三次元シーンの理想的なレンダリングと前記多焦点ディスプレイによるレンダリングとの間の歪みを測る歪みメトリックの最適化に基づき、前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップを有する、請求項1に記載の方法。
- 前記歪みメトリックは、前記レンダリング可能な体積の前記選択された位置を用いた前記多焦点ディスプレイによるレンダリングと、前記三次元シーンの理想的なレンダリングとの間の誤差メトリックであり、前記歪みメトリックを最適化するステップは、前記誤差メトリックを最小化するステップを有する、請求項11に記載の方法。
- 前記歪みメトリックは、前記三次元シーンの理想的なレンダリングと比べた、前記レンダリング可能な体積の前記選択された位置を用いた前記多焦点ディスプレイによるレンダリングの品質に基づく品質メトリックであり、前記歪みメトリックを最適化するステップは、前記品質メトリックを最大化するステップを有する、請求項11に記載の方法。
- コンテンツを分析するステップは、空間領域において前記三次元シーンのコンテンツを分析するステップを有し、前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップは、前記空間領域における前記分析に基づき、前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップを有する、請求項1に記載の方法。
- コンテンツを分析するステップは、空間周波数領域において前記三次元シーンのコンテンツを分析するステップを有し、前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップは、前記空間周波数領域における前記分析に基づき、前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップを有する、請求項1に記載の方法。
- 前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップは、前記多焦点ディスプレイのレンダリング要件に更に基づく、請求項1に記載の方法。
- 前記コンテンツの分析に基づきレンダリング可能な体積の数Mを選択するステップ、を更に有する請求項1に記載の方法。
- 前記多焦点ディスプレイは、ニアアイ(near−eye)多焦点ディスプレイである、請求項1に記載の方法。
- 異なる位置にある複数のレンダリング可能な体積を用いることにより三次元シーンをレンダリングする多焦点ディスプレイであって、前記レンダリング可能な体積の前記位置は、レンダリングされるべき前記三次元シーンのコンテンツの分析に基づき決定される、多焦点ディスプレイ。
- コンピュータと共に使用するためのコンピュータプログラム製品であって、前記コンピュータプログラム製品は、多焦点ディスプレイのためのレンダリング可能な体積の位置を選択するコンピュータプログラムコードを有する非一時的コンピュータ可読媒体を有し、前記コンピュータプログラムコードは、
前記多焦点ディスプレイによりレンダリングされるべき三次元シーンの中のコンテンツを分析するステップと、
前記コンテンツの分析に基づき、前記レンダリング可能な体積の前記位置を選択するステップと、
を実行する、コンピュータプログラム製品。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201462084264P | 2014-11-25 | 2014-11-25 | |
US62/084264 | 2014-11-25 | ||
US14/642095 | 2015-03-09 | ||
US14/642,095 US9866826B2 (en) | 2014-11-25 | 2015-03-09 | Content-adaptive multi-focal display |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016123078A true JP2016123078A (ja) | 2016-07-07 |
JP6623718B2 JP6623718B2 (ja) | 2019-12-25 |
Family
ID=56010732
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015228869A Expired - Fee Related JP6623718B2 (ja) | 2014-11-25 | 2015-11-24 | コンテンツ適応型多焦点ディスプレイ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9866826B2 (ja) |
JP (1) | JP6623718B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160090373A (ko) | 2013-12-06 | 2016-07-29 | 후아웨이 디바이스 컴퍼니 리미티드 | 듀얼 렌즈 장치를 위한 촬영 방법 및 듀얼 렌즈 장치 |
CN111869205B (zh) | 2018-01-19 | 2022-06-10 | Pcms控股公司 | 具有变化位置的多焦平面 |
JP2021518701A (ja) * | 2018-03-23 | 2021-08-02 | ピーシーエムエス ホールディングス インコーポレイテッド | Dibrシステムにおいて立体的視点を生じさせるための、多焦点面ベースの方法(mfp−dibr) |
US10529117B2 (en) * | 2018-04-16 | 2020-01-07 | Facebook Technologies, Llc | Systems and methods for rendering optical distortion effects |
EP4440104A3 (en) * | 2018-07-05 | 2024-10-23 | InterDigital VC Holdings, Inc. | Method and system for near-eye focal plane overlays for 3d perception of content on 2d displays |
WO2020025097A1 (en) * | 2018-07-30 | 2020-02-06 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Multifocal display devices and methods |
WO2021163354A1 (en) * | 2020-02-14 | 2021-08-19 | Magic Leap, Inc. | Virtual object movement speed curve for virtual and augmented reality display systems |
TWI799828B (zh) * | 2021-03-31 | 2023-04-21 | 中強光電股份有限公司 | 影像處理裝置、影像處理方法以及3d影像產生系統 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002196280A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-07-12 | Olympus Optical Co Ltd | 表示装置 |
JP2007522526A (ja) * | 2004-02-13 | 2007-08-09 | ステレオ ディスプレイ,インコーポレイテッド | 可変フォーカスレンズを用いた3次元表示装置 |
JP2012078942A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Toshiba Corp | デプス補正装置及び方法 |
Family Cites Families (47)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5193124A (en) | 1989-06-29 | 1993-03-09 | The Research Foundation Of State University Of New York | Computational methods and electronic camera apparatus for determining distance of objects, rapid autofocusing, and obtaining improved focus images |
JP3047252B2 (ja) | 1990-11-05 | 2000-05-29 | コニカ株式会社 | 合焦制御装置 |
EP0525408A3 (en) | 1991-07-01 | 1993-12-22 | Eastman Kodak Co | Method for multiframe wiener restoration of noisy and blurred image sequences |
US5870179A (en) | 1993-06-25 | 1999-02-09 | The Regents Of The University Of Colorado | Apparatus and method for estimating range |
US5521695A (en) | 1993-06-25 | 1996-05-28 | The Regents Of The University Of Colorado | Range estimation apparatus and method |
US5932872A (en) | 1994-07-01 | 1999-08-03 | Jeffrey H. Price | Autofocus system for scanning microscopy having a volume image formation |
US20020195548A1 (en) | 2001-06-06 | 2002-12-26 | Dowski Edward Raymond | Wavefront coding interference contrast imaging systems |
US20030057353A1 (en) | 2001-07-20 | 2003-03-27 | Dowski Edward Raymond | Wavefront coding zoom lens imaging systems |
US7218448B1 (en) | 1997-03-17 | 2007-05-15 | The Regents Of The University Of Colorado | Extended depth of field optical systems |
JP3275010B2 (ja) | 1995-02-03 | 2002-04-15 | ザ・リジェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・コロラド | 拡大された被写界深度を有する光学システム |
US20020118457A1 (en) | 2000-12-22 | 2002-08-29 | Dowski Edward Raymond | Wavefront coded imaging systems |
US6911638B2 (en) | 1995-02-03 | 2005-06-28 | The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate | Wavefront coding zoom lens imaging systems |
US5793900A (en) | 1995-12-29 | 1998-08-11 | Stanford University | Generating categorical depth maps using passive defocus sensing |
US5751863A (en) | 1996-06-18 | 1998-05-12 | Hewlett Packard Company | Method and system having relaxed front end distortion requirements |
US5956436A (en) | 1997-05-23 | 1999-09-21 | Umax Data Systems Inc. | Method for dynamically scanning an image |
JPH11196315A (ja) | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Minolta Co Ltd | 画像読み取り装置 |
US6021005A (en) | 1998-01-09 | 2000-02-01 | University Technology Corporation | Anti-aliasing apparatus and methods for optical imaging |
US20020163482A1 (en) | 1998-04-20 | 2002-11-07 | Alan Sullivan | Multi-planar volumetric display system including optical elements made from liquid crystal having polymer stabilized cholesteric textures |
US6069738A (en) | 1998-05-27 | 2000-05-30 | University Technology Corporation | Apparatus and methods for extending depth of field in image projection systems |
US6567570B1 (en) | 1998-10-30 | 2003-05-20 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Optical image scanner with internal measurement of point-spread function and compensation for optical aberrations |
US6519359B1 (en) | 1999-10-28 | 2003-02-11 | General Electric Company | Range camera controller for acquiring 3D models |
AU2002232910A1 (en) | 2000-10-20 | 2002-04-29 | Robert Batchko | Combinatorial optical processor |
US6873733B2 (en) | 2001-01-19 | 2005-03-29 | The Regents Of The University Of Colorado | Combined wavefront coding and amplitude contrast imaging systems |
US6525302B2 (en) | 2001-06-06 | 2003-02-25 | The Regents Of The University Of Colorado | Wavefront coding phase contrast imaging systems |
US6842297B2 (en) | 2001-08-31 | 2005-01-11 | Cdm Optics, Inc. | Wavefront coding optics |
US7158182B2 (en) | 2001-09-28 | 2007-01-02 | Nikon Corporation | Camera that engages in a focusing operation through a contrast method |
CN100338499C (zh) | 2002-02-27 | 2007-09-19 | Cdm光学有限公司 | 波前编码成像系统的优化图像处理 |
DE10217404A1 (de) | 2002-04-18 | 2003-11-06 | Leica Microsystems | Autofokusverfahren für ein Mikroskop und System zum Einstellen des Fokus für ein Mikroskop |
US7031054B2 (en) | 2002-10-09 | 2006-04-18 | The Regent Of The University Of Colorado | Methods and systems for reducing depth of field of hybrid imaging systems |
US7627193B2 (en) | 2003-01-16 | 2009-12-01 | Tessera International, Inc. | Camera with image enhancement functions |
US7180673B2 (en) | 2003-03-28 | 2007-02-20 | Cdm Optics, Inc. | Mechanically-adjustable optical phase filters for modifying depth of field, aberration-tolerance, anti-aliasing in optical systems |
WO2004090581A2 (en) | 2003-03-31 | 2004-10-21 | Cdm Optics, Inc. | Systems and methods for minimizing aberrating effects in imaging systems |
EP2296041A3 (en) | 2003-05-30 | 2013-01-23 | Omnivision Technologies, Inc. | Lithographic systems and methods with extended depth of focus |
WO2005040909A1 (en) | 2003-10-09 | 2005-05-06 | E-Vision, Llc | Improved hybrid electro-active lens |
CN101373272B (zh) | 2003-12-01 | 2010-09-01 | 全视Cdm光学有限公司 | 用于优化光学和数字系统设计的系统和方法 |
US20050117114A1 (en) | 2003-12-02 | 2005-06-02 | Jianfeng Jiang | Revolutionary method in optical system design |
US7231097B2 (en) | 2003-12-16 | 2007-06-12 | Searete, Llc | Lens defect correction |
US7612804B1 (en) | 2005-02-15 | 2009-11-03 | Apple Inc. | Methods and apparatuses for image processing |
JP4630730B2 (ja) | 2005-05-27 | 2011-02-09 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、カメラ及び撮像方法 |
CA2653815C (en) | 2006-06-23 | 2016-10-04 | Imax Corporation | Methods and systems for converting 2d motion pictures for stereoscopic 3d exhibition |
US8897595B2 (en) | 2008-03-26 | 2014-11-25 | Ricoh Co., Ltd. | Adaptive image acquisition for multiframe reconstruction |
US20110075257A1 (en) | 2009-09-14 | 2011-03-31 | The Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona | 3-Dimensional electro-optical see-through displays |
KR101233978B1 (ko) | 2010-09-29 | 2013-02-18 | 이동희 | 광학식 스코프 |
DE102012212801B4 (de) | 2012-07-20 | 2020-01-23 | Carl Zeiss Ag | Multifokale Darstellungsvorrichtung und multifokales Darstellungsverfahren zum dreidimensionalen Darstellen eines Objektes |
JP6525880B2 (ja) | 2012-10-18 | 2019-06-05 | アリゾナ ボード オブ リージェンツ オン ビハーフ オブ ザ ユニバーシティ オブ アリゾナ | アドレス指定可能な焦点手がかりを用いた立体視ディスプレイ |
KR102378457B1 (ko) * | 2013-11-27 | 2022-03-23 | 매직 립, 인코포레이티드 | 가상 및 증강 현실 시스템들 및 방법들 |
US9857591B2 (en) | 2014-05-30 | 2018-01-02 | Magic Leap, Inc. | Methods and system for creating focal planes in virtual and augmented reality |
-
2015
- 2015-03-09 US US14/642,095 patent/US9866826B2/en active Active
- 2015-11-24 JP JP2015228869A patent/JP6623718B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002196280A (ja) * | 2000-10-17 | 2002-07-12 | Olympus Optical Co Ltd | 表示装置 |
JP2007522526A (ja) * | 2004-02-13 | 2007-08-09 | ステレオ ディスプレイ,インコーポレイテッド | 可変フォーカスレンズを用いた3次元表示装置 |
JP2012078942A (ja) * | 2010-09-30 | 2012-04-19 | Toshiba Corp | デプス補正装置及び方法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
HU ET AL.: "Design and Assessment of a Depth-Fused Multi-Focal-Plane Display Prototype", JOURNAL OF DISPLAY TECHNOLOGY, vol. 10, no. 4, JPN6019031030, April 2014 (2014-04-01), US, pages 308 - 316, XP011545072, ISSN: 0004092923, DOI: 10.1109/JDT.2014.2300752 * |
LIU ET AL.: "A systematic method for designing depth-fused multi-focal plane three-dimensional displays", OPTICS EXPRESS, vol. 18, no. 11, JPN6019031031, 24 May 2010 (2010-05-24), US, pages 11562 - 11573, XP055747082, ISSN: 0004092924, DOI: 10.1364/OE.18.011562 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9866826B2 (en) | 2018-01-09 |
JP6623718B2 (ja) | 2019-12-25 |
US20160148416A1 (en) | 2016-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6623718B2 (ja) | コンテンツ適応型多焦点ディスプレイ | |
US9864205B2 (en) | Multifocal display | |
Pamplona et al. | Tailored displays to compensate for visual aberrations | |
US10192292B2 (en) | Accommodation-invariant computational near-eye displays | |
CN108780229B (zh) | 眼睛图像采集、选择和组合 | |
EP3409013B1 (en) | Viewing device adjustment based on eye accommodation in relation to a display | |
Wu et al. | Content-adaptive focus configuration for near-eye multi-focal displays | |
JP6920287B2 (ja) | 眼科用レンズの3次元性能を判定する方法と、これに関連する眼科用レンズの計算方法 | |
EP1158338B1 (en) | Method for simulating an ocular optical system and apparatus therefor | |
US9364142B2 (en) | Simulation device, simulation system, simulation method and simulation program | |
Wu et al. | Rendering realistic spectral bokeh due to lens stops and aberrations | |
WO2012120470A1 (en) | Stereographic viewing with extended depth of field | |
EP3001681B1 (en) | Device, method and computer program for 3d rendering | |
US20130253891A1 (en) | Simulation device, simulation program and binocular vision experiencing method | |
US11536957B2 (en) | Method and apparatus for optimizing a lens of a virtual reality device, and computer readable storage medium | |
EP3498149B1 (en) | Optoelectronic binocular instrument for the correction of presbyopia and method for the binocular correction of presbyopia | |
Csoba et al. | Rendering algorithms for aberrated human vision simulation | |
KR20210072348A (ko) | 사실적인 가상 현실을 위한 동적 포비티드 렌더링 방법 | |
Csoba et al. | Efficient Rendering of Ocular Wavefront Aberrations using Tiled Point‐Spread Function Splatting | |
Wu et al. | Realistic simulation of peripheral vision using an aspherical eye model | |
Lima et al. | Real-time simulation of accommodation and low-order aberrations of the human eye using light-gathering trees | |
KR20220019672A (ko) | 착용자에게 맞춰진 안과용 요소를 결정하는 방법 및 시스템 | |
US20240357072A1 (en) | Accommodation invariant near-eye display | |
Atchison | Depth of focus of the human eye | |
JP2015529029A (ja) | 処方眼鏡を装着している観察者に3dコンテンツを適応させる方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190813 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191029 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191111 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6623718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |