JP2016120030A - 食器 - Google Patents

食器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016120030A
JP2016120030A JP2014261360A JP2014261360A JP2016120030A JP 2016120030 A JP2016120030 A JP 2016120030A JP 2014261360 A JP2014261360 A JP 2014261360A JP 2014261360 A JP2014261360 A JP 2014261360A JP 2016120030 A JP2016120030 A JP 2016120030A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tableware
handle
hill
container body
notches
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014261360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6868332B2 (ja
Inventor
貨泉 常雄
Tsuneo Kasen
常雄 貨泉
督人 貨泉
Masato Kasen
督人 貨泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KASEN SANGYO KK
Original Assignee
KASEN SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KASEN SANGYO KK filed Critical KASEN SANGYO KK
Priority to JP2014261360A priority Critical patent/JP6868332B2/ja
Publication of JP2016120030A publication Critical patent/JP2016120030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6868332B2 publication Critical patent/JP6868332B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Table Devices Or Equipment (AREA)
  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

【課題】食器洗浄時の洗浄時間の短縮を図る。
【解決手段】食器2は、底部に高台4を有する容器本体3であり、開口面3Cを横に向けて容器本体3を列立させ、前後の離間された容器本体3間に洗浄液を噴出させ、前方側の容器本体3の外面3Bと後方側の容器本体3の内面3Aとを同時に洗浄する洗浄機に用いられる容器本体3であって、この容器本体3を高台4の内外側を洗浄液が自在に出入りしかつ流下する流路を形成し、この流路を、高台4に周方向等間隔に少なくとも5以上の切り欠き部5を形成して構成するとともに、これら切り欠き部5の底5cが容器本体3の底部に達するよう構成している。
【選択図】図1

Description

本発明は、耐熱合成樹脂製の食器に関し、特に、ラックに収容されて噴射液により洗浄される食器に関するものである。
従来、耐熱合成樹脂製の食器は、多数の人に食事のサービスを提供する病院や学校、社食などで用いられる。使用後の合成樹脂製食器は、食器洗浄工程で洗浄液による洗浄と浄水によるすすぎを経て、乾燥殺菌工程で熱風により乾燥され滅菌される(例えば、特許文献1参照)。ところで、洗浄機により多数の容器を同時に洗浄する洗浄工程では、近年、食器を籠に並べて収納したまま、隣り合う食器間の間隔を一枚ごとに空けながら洗浄する離間洗浄で籠毎洗浄するようになってきている。この方法では、籠から食器を取り出すことなく洗浄できるので、洗浄作業が容易になり、しかも、浸漬槽を用いることがないので、浸漬用の水や熱エネルギーを削減することができる。このような離間洗浄には、例えば、耐熱性の合成樹脂製食器が用いられる(例えば、特許文献2参照)。
特開2008−188172号公報 実開平6−86642号公報
特許文献2に記載の食器では、食器の高台(脚)や取手に水切り用の切り欠き部が形成されている。これら切り欠き部は周方向の向き合う2箇所あるいは周方向に等間隔に3箇所または4箇所形成されている。ところで、洗浄機による離間洗浄では離間された食器の上方から食器の内面に向けて洗浄スプレーで洗浄水がスプレーされると、食器の内面に当たった洗浄水ははね返って前方の食器の外面に当たり、前方の食器の外面を洗浄するようになっている。洗浄水ははね返りを繰り返しながら、前方側食器の外面と後方側食器の内面を洗浄するようになっている。
ところが、洗浄機により洗浄される離間された前方側食器の外面には、高台や取手には切り欠き部があるものの、高台や取手の内側に洗浄水が残留しやすく洗浄水のはね返りによる洗浄が不十分になる虞があるため、洗浄時間を長く取らなければならず、高台や取手の内側の洗浄に時間がかかり、コストが増大するとともに作業時間が長くなるという問題がある。
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、簡素な構成で、洗浄機による洗浄時間の短縮を図ることができる食器を提供することを目的とする。
本発明の請求項1に係る食器は、本体底部に高台を有する食器または蓋上部に取手を有する食器であって、開口面を横に向けて食器を列立させ、前後の離間された食器間に洗浄液を噴出させ、前後の食器の内面と外面とを同時に洗浄する洗浄機に用いられる食器において、高台または取手に高台または取手の内外側を洗浄液が自在に出入りしかつ流下する流路を形成したことを特徴とするものである。
本発明の請求項1に係る食器では、本体底部に高台を有する食器または蓋上部に取手を有する食器であって、開口面を横に向けて食器を列立させ、前後の離間された食器間に洗浄液を噴出させ、前後の食器の内面と外面とを同時に洗浄する洗浄機に用いられる食器において、高台または取手に高台または取手の内外側を洗浄液が自在に出入りしかつ流下する流路を形成したことにより、洗浄機による離間洗浄で離間されて周方向位置を任意にして立てられた食器の上方から食器の内面に向けて洗浄水が噴射されると、食器の内面に当たった洗浄水ははね返って前方の食器の外面に形成された高台や取手に当たり、前方の食器の外面を洗浄する。このとき、洗浄水は流路を通じて高台または取手の内外側を食器の面に沿って自在に出入りしかつ流下するので、高台または取手の内側に導かれた洗浄水は水切りし易くなり、洗浄効率が向上する。
本発明の請求項2に係る食器は、流路を、高台または取手に周方向等間隔に少なくとも5以上の切り欠き部を形成して構成するとともに、これら切り欠き部の底が本体底部または蓋上部に達するよう構成したことを特徴とするものである。
本発明の請求項2に係る食器では、流路を、高台または取手に周方向等間隔に少なくとも5以上の切り欠き部を形成して構成するとともに、これら切り欠き部の底が本体底部または蓋上部に達するよう構成したことにより、切り欠き部が最下方またはその近傍に位置しやすく、切り欠き部が最下方またはその近傍に位置すると、高台または取手の内側に当たった洗浄液は流下し易くなる。このため、高台または取手の内側に導かれた洗浄水は水切りし易くなり、洗浄効率が向上する。
本発明の請求項3に係る食器は、高台または取手の周方向両端は傾斜して形成されることを特徴とするものである。
本発明の請求項4に係る食器は、高台または取手は、周方向に直交する断面がテーパ状に形成されることを特徴とするものである。
本発明の請求項5に係る食器は、高台または取手の周方向長さに対する切り欠き部の周方向長さを高台または取手の内側の広さに応じて設定したことを特徴とするものである。
本発明の請求項6に係る食器は、高台または取手を、指が引っ掛かり指の滑りを阻止する高さに形成したことを特徴とするものである。
本発明の請求項7に係る食器は、切り欠き部を6箇所形成したことを特徴とするものである。
本発明の請求項8に係る食器は、食器は、耐熱合成樹脂を成型して円形に形成されることを特徴とするものである。
本発明の請求項1に係る食器は、本体底部に高台を有する食器または蓋上部に取手を有する食器であって、開口面を横に向けて食器を列立させ、前後の離間された食器間に洗浄液を噴出させ、前後の食器の内面と外面とを同時に洗浄する洗浄機に用いられる食器において、高台または取手に高台または取手の内外側を洗浄液が自在に出入りしかつ流下する流路を形成したので、洗浄時、水切りし易く、洗浄効率を向上させ、コストダウンを図る効果がある。
図1の(A)、(B)はそれぞれ、本発明の第1の実施例に係る食器を示す底面図および平面図である。(実施例1) 図2は、図1の食器の縦断面図である。 図3は、図1の食器を洗浄機で離間洗浄する際の説明図である。 図4は図1の食器の変形例を示す縦断面図である。 図5は、本発明の第2の実施例に係る食器を示す縦断面図である。(実施例2)
食器の洗浄効率を向上させるという目的を、本体底部に高台を有する食器であって、開口面を横に向けて食器を列立させ、前後の離間された食器間に洗浄液を噴出させ、前後の食器の内面と外面とを同時に洗浄する洗浄機に用いられる食器において、高台に高台の内外側を洗浄液が自在に出入りしかつ流下する流路を形成し、この流路を、高台に周方向等間隔に少なくとも5以上の切り欠き部を形成して構成するとともに、これら切り欠き部の底が本体底部に達するよう構成したことにより実現した。
以下、図面に示す実施例により本発明を説明する。本発明の第1の実施例に係る食器2は、図1の(A)および(B)に示すように、容器本体3からなり、耐熱合成樹脂を成型して形成される。容器本体3は、椀、飯器等の用途に応じて所望の形状に成型される。本実施例に係る容器本体3は盛りつけ開口面3Cが円形の平面視円形状に形成される。容器本体3は、使用後、食器洗浄工程で洗浄液による洗浄と浄水によりすすぎを経て、乾燥殺菌工程で熱風により乾燥され滅菌されるようになっている。洗浄工程では、図3に示すように、容器本体3の開口面3Cを横に向けて籠10に立てて並べて収容し、収容したまま隣り合う容器本体3間の間隔を一枚ずつ空けながら洗浄する離間洗浄で籠10毎洗浄するようになっている。洗浄時、離間された容器本体3の上方から容器本体3の内面3Aに向けて洗浄ノズル11で洗浄液(洗浄水)12が噴射されると、容器本体3の内面3Aに当たった洗浄液12ははね返って進行方向前方側の容器本体3fの外面3Bに当たり、この外面3Bを洗浄するようになっている。つまり、洗浄液12をはね返らせて、進行方向後方側の容器本体3rの内面3Aと前方側の容器本体3fの外面3Bとを洗浄するようになっている。
ところで、容器本体3の外面3Bの底部には、高台(脚部)4が形成される。この高台4には、周方向等間隔に少なくとも5以上の切り欠き部(流路)5(5−1〜5−6)を形成して構成される。本実施例では、切り欠き部5−1〜5−6は、周方向等間隔に6箇所形成される。すなわち、洗浄時、容器本体3を籠10に立てて周方向の位置を自由に収容した場合でも、従来のように切り欠き部が2箇所または4箇所形成されたものと比較して、切り欠き部5が下方に位置しやすくなっている。
これら切り欠き部5(5−1〜5−6)の周方向両端5a、5b、すなわち、各高台4の周方向両端4a(5b)、4b(5a)は緩やかに傾斜して形成され、切り欠き部5の底5cが容器本体3の外面3Bに達するようになっている。容器本体3は、高台4が指が引っ掛かり指の滑りを阻止する高さh(本実施例では、高さhは3〜5mm)を有するように形成される。また、高台4は、周方向に直交する断面がテーパ状に形成され、洗浄時、内側に噴射された洗浄液を外部に流出しやすくしている。つまり、洗浄時、容器本体3が籠10内に収容されて一つの高台4が最下部に位置して立てられた場合、洗浄液が最下部の高台4の内側面6に当たっても溜まることなく流下するようになっている。
容器本体3の切り欠き部5と高台4の周方向長さL1、L2について、容器本体3が例えば、飯茶碗などの椀型ボールの場合、切り欠き部5はその周方向長さL1を、高台4の周方向長さL2より長くなるように設定している(L1>L2)。なお、これら切り欠き部5の周方向長さL1と高台4の周方向長さL2については、高台4の内側面6の大きさに応じて、ほぼ等しくなるように設定してもよい。
次に、上記第1の実施例に係る食器2の作用について説明する。上記第1の実施例に係る食器2は、容器本体3の外面3Bの底部には、高台4が形成される。この高台4には、周方向等間隔に切り欠き部5(5−1〜5−6)が6箇所形成される。これら切り欠き部5(5−1〜5−6)の周方向両端5a、5b、すなわち、各高台4の周方向両端4a(5b)、4b(5a)は緩やかに傾斜して形成され、底5cが容器本体3の底部(外面3B)に達するようになっている。高台4は指が引っ掛かり指の滑りを阻止する高さhを有するとともに、周方向に直交する断面がテーパ状に形成される。容器本体3では、切り欠き部5の周方向長さL1を高台4の周方向長さL2より長く設定している。このように構成された容器本体3が図示しない洗浄機により洗浄される際、図3に示すように、籠10内に開口面2Cを横に向けて容器本体3を同じ方向に列立させ、前後で離間された容器本体3の上方から容器本体3の内面3Aに向けて洗浄ノズル11で洗浄液12が噴射されると、進行方向後方側の容器本体3rの内面3Aに当たった洗浄液12ははね返って進行方向前方側の容器本体3fの外面3Bに当たり、前方側の容器本体3fの外面3Bを洗浄する。このとき、洗浄液12が前方側の容器本体3fの外面3Bに当たると、切り欠き部5は、洗浄液12が高台4の内外側を容器本体3の外面3Bに沿って自在に出入りしかつ流下する流路を形成しているので、高台4の内側面6に噴射された洗浄液12は外部に流出しやすくなり、たとえ、高台4の外側から内側面6への流入が繰り返されても、外部への流出を円滑に行うようになっている。つまり、洗浄時、容器本体3を籠10内に任意の周方向位置で立てた状態で収容すると、切り欠き部5が最下方またはその近傍に位置しやすく、切り欠き部5が最下方またはその近傍に位置すると、高台4の内側面6に当たった洗浄液12は内側面6に沿って流下し易くなる。例え、切り欠き部5が最下方に位置しておらず、高台4の一つが最下方に位置することになっても、高台4は断面テーパ状に形成されているので、洗浄液12が最下部の高台4の内側面6に当たっても溜まることなく流下するようになっている。また、切り欠き部5の周方向長さL1が高台4の周方向長さL2より長くなっているので、洗浄液12が高台4の内側面6に導かれても、外部に流出しやすい。このため、本実施例に係る容器本体3では、洗浄時間の短縮を図ることができる。さらに、高台4は、指が引っ掛かり指の滑りを阻止する高さhに設定しているので、重ね寸法を低くすることができ、収納性を向上させることができるようになっている。このため、洗浄時、籠10内により多く収納することができ作業効率が向上する。
なお、図4は、上記第1の実施例に係る食器の変形例を示すもので、図4に示す食器22は、平皿や深皿のような、高台24内側の面積が比較的広い容器本体23である。この容器本体23では、切り欠き部25の周方向長さを、高台24の周方向長さより短くなるように設定している。すなわち、これら食器2、22では、高台4、24の内側の広さに応じて、つまり、はね返って当たる洗浄液12が、高台4、24の内外側を自在に出入りしかつ流下しやすくなるよう高台4、24の周方向長さに対する切り欠き部5、25の周方向長さを設定するようにしている。このように、切り欠き部5、25は、洗浄時、はね返った洗浄液12が高台4、24内側に当たると、円滑に高台4、24外側に流出させるようになっている。すなわち、洗浄時、洗浄液12は切り欠き部5、25を通じて高台4、24の内外側を容器本体3の外面3Bに沿って自在に出入りしかつ流下するようになっている。従って、変形例に係る容器本体22についても、上記第1の実施例とほぼ同様の作用を果たす。
次に、本発明の第2の実施例に係る食器32について説明する。第2の実施例に係る食器32は、図5に示すように、上記第1の実施例に係る食器2および変形例に係る食器22が、容器本体の外面底部に形成された高台4、24に切り欠き部5、25を形成して流路を構成するようにしているのに対し、食器蓋33の外側上面部に形成された取手34に流路としての切り欠き部25を形成した点が異なっている。
すなわち、第2の実施例に係る食器32は、耐熱合成樹脂を成型して形成された食器蓋33からなっている。食器蓋33は、汁椀、飯器等の用途に応じて所望の形状に成型される。本実施例に係る食器蓋33は平面視円形に形成される。食器蓋33の外側上面33Bには、取手34が形成される。この取手34には、周方向等間隔に切り欠き部(流路)35が5箇所以上、好ましくは6箇所形成される。これら切り欠き部35の周方向両端35a、35b、すなわち、各取手34の周方向両端34a(35b)、34b(35a)は緩やかに傾斜して形成され、切り欠き部35の底35cが食器蓋33の上面33Bに達するようになっている。取手34は指が引っ掛かり指の滑りを阻止する高さh1を有するとともに、周方向に直交する断面が湾曲してテーパ状に形成される。すなわち、指で掴む取手34の外周面側37はやや急勾配の面が形成され、内周面側38は、洗浄液12が流れ出しやすいように緩やかに傾斜して形成される。食器蓋33では、切り欠き部35の周方向長さを取手34の周方向長さより長く設定している。
第2の実施例に係る食器32は、上述のように構成されているので、洗浄時、食器蓋33を籠10内に任意の周方向位置で立てた状態で収容すると、切り欠き部35が最下方に位置しやすく、切り欠き部35が最下方に位置すると、取手34の内側面36に当たった洗浄液12は流下し易くなる。例え、切り欠き部35が最下方に位置しておらず、取手34の一つが最下方に位置することになっても、取手34は断面が湾曲してテーパ状に形成されているので、洗浄液が最下部の取手34の内側面36に当たっても溜まることなく流下するようになっている。また、切り欠き部35の周方向長さが取手34の周方向長さより長くなっているので、洗浄液が取手34の内外側から出入りしても、外部に流出しやすい。このように、本実施例に係る食器蓋33では、洗浄時間の短縮を図ることができる。
なお、上記実施例では、円形の食器について述べたがこれに限られるものではなく、四角形状や多角形状の角型状の食器にも適用可能であることはいうまでもない。また、上記第1、第2の実施例では、切り欠き部5、25、35を高台4、24または取手34に周方向等間隔に6箇所形成するように構成しているが、これに限られるものではなく、5箇所でもよいし6箇所以上形成するようにしてもよい。さらに、上記実施例では、合成樹脂を成型して形成された食器について述べたがこれに限られるものではなく、金属製、陶磁器製の食器にも適用可能であることはいうまでもない。
2 食器
3 容器本体
3A 容器本体内面(食器内面)
3B 容器本体外面(食器外面)
3C 開口面
3f 前方側の容器本体
3r 後方側の容器本体
4 高台
5 切り欠き部(流路)
12 洗浄液

Claims (8)

  1. 本体底部に高台を有する食器または蓋上部に取手を有する食器であって、
    開口面を横に向けて食器を列立させ、前後の離間された食器間に洗浄液を噴出させ、前後の食器の内面と外面とを同時に洗浄する洗浄機に用いられる食器において、
    高台または取手に高台または取手の内外側を洗浄液が自在に出入りしかつ流下する流路を形成したことを特徴とする食器。
  2. 流路を、高台または取手に周方向等間隔に少なくとも5以上の切り欠き部を形成して構成するとともに、これら切り欠き部の底が本体底部または蓋上部に達するよう構成したことを特徴とする請求項1に記載の食器。
  3. 高台または取手の周方向両端は傾斜して形成されることを特徴とする請求項2に記載の食器。
  4. 高台または取手は、周方向に直交する断面がテーパ状に形成されることを特徴とする請求項2または3に記載の食器。
  5. 高台または取手の周方向長さに対する切り欠き部の周方向長さを高台または取手の内側の広さに応じて設定したことを特徴とする請求項2ないし4のうちいずれか1に記載の食器。
  6. 高台または取手を、指が引っ掛かり指の滑りを阻止する高さに形成したことを特徴とする請求項2ないし5のうちいずれか1に記載の食器。
  7. 切り欠き部を6箇所形成したことを特徴する請求項2に記載の食器。
  8. 食器は、耐熱合成樹脂を成型して円形に形成されることを特徴とする請求項1に記載の食器。
JP2014261360A 2014-12-24 2014-12-24 食器 Active JP6868332B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014261360A JP6868332B2 (ja) 2014-12-24 2014-12-24 食器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014261360A JP6868332B2 (ja) 2014-12-24 2014-12-24 食器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016120030A true JP2016120030A (ja) 2016-07-07
JP6868332B2 JP6868332B2 (ja) 2021-05-12

Family

ID=56327713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014261360A Active JP6868332B2 (ja) 2014-12-24 2014-12-24 食器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6868332B2 (ja)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970570U (ja) * 1982-11-02 1984-05-14 三信化工株式会社 給食等に使用する食器
JPH0686642U (ja) * 1993-05-28 1994-12-20 貨泉プラスチック株式会社 食 器
JPH1014736A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Kakoya:Kk つく係止用の溝部を兼ねる二重糸底付き容器、及びこの容器を利用する丼鉢
JP3102098U (ja) * 2003-12-05 2004-07-02 株式会社ハイサーブウエノ 食品収容用容器
JP2004275696A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Eiko Kuno 高台付き容器
JP2006346138A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Nagasaki Prefecture 水抜けの良い食器
JP2007000591A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Ibi Kono 食器底の波形水切り
JP2008036057A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Rumi Sugiyama 食器洗浄用籠

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5970570U (ja) * 1982-11-02 1984-05-14 三信化工株式会社 給食等に使用する食器
JPH0686642U (ja) * 1993-05-28 1994-12-20 貨泉プラスチック株式会社 食 器
JPH1014736A (ja) * 1996-07-05 1998-01-20 Kakoya:Kk つく係止用の溝部を兼ねる二重糸底付き容器、及びこの容器を利用する丼鉢
JP2004275696A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Eiko Kuno 高台付き容器
JP3102098U (ja) * 2003-12-05 2004-07-02 株式会社ハイサーブウエノ 食品収容用容器
JP2006346138A (ja) * 2005-06-16 2006-12-28 Nagasaki Prefecture 水抜けの良い食器
JP2007000591A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Ibi Kono 食器底の波形水切り
JP2008036057A (ja) * 2006-08-04 2008-02-21 Rumi Sugiyama 食器洗浄用籠

Also Published As

Publication number Publication date
JP6868332B2 (ja) 2021-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9386886B2 (en) Over sink kitchen work station
US7861883B2 (en) Article baskets for a dishwasher
US20200237182A1 (en) Drying appliance
US2407533A (en) Dishwashing device
KR101333644B1 (ko) 업소용 식기세척기의 젓가락 랙
JP6442704B2 (ja) 食器洗い機
TWI292705B (ja)
JP6340544B2 (ja) 食器洗い機
JP2016120030A (ja) 食器
EP3089648B1 (en) Dishwasher rack accessory
JP5988464B1 (ja) 食器、調理器具又は食材の洗浄乾燥方法と同法に用いる洗浄乾燥具
US20180303309A1 (en) Bottle washing accessory for use on the article rack of a dishwasher
KR20090005536A (ko) 다용도 주방용기
EP3282920B1 (en) Dishwashing accessory for holding a dishwasher basket inclined in relation to the horizontal and a dishwashing method
KR20220059163A (ko) 랙 어셈블리 및 이를 포함하는 식기 세척기
WO2015129146A1 (ja) 食器洗い機
KR20070062294A (ko) 식기 세척기의 스푼 바스켓
CN207666555U (zh) 一种餐具洗涤沥水筐
CN211270611U (zh) 置物架和具有其的清洗机
KR101191393B1 (ko) 업소용 식기세척기의 랙
KR101333643B1 (ko) 업소용 식기세척기의 숟가락 세척 랙
EP3200669B1 (en) Dishwasher comprising a cutlery tray
KR200496552Y1 (ko) 세척된 식기의 물기 건조가 가능하며 주방용품 거치가 가능한 싱크볼 어셈블리
US4346807A (en) Flatware processing system
WO2015101883A1 (en) Dishwasher and corresponding rack accessory

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190806

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20190806

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190815

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20190820

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20191018

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20191023

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200407

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200519

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200721

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20200923

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201124

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20201215

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20201222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201225

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210302

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210406

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6868332

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250