JP2016119462A - 基板ストリップ及びこれを利用した半導体パッケージ - Google Patents

基板ストリップ及びこれを利用した半導体パッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2016119462A
JP2016119462A JP2015244747A JP2015244747A JP2016119462A JP 2016119462 A JP2016119462 A JP 2016119462A JP 2015244747 A JP2015244747 A JP 2015244747A JP 2015244747 A JP2015244747 A JP 2015244747A JP 2016119462 A JP2016119462 A JP 2016119462A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
substrate
semiconductor package
chip mounting
plane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015244747A
Other languages
English (en)
Inventor
京 範 金
Kyoungbum Kim
京 範 金
元 チョル 林
Wonchul Lim
元 チョル 林
東 淑 金
Dongsuk Kim
東 淑 金
容 勲 金
Yonghoon Kim
容 勲 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2016119462A publication Critical patent/JP2016119462A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/60Protection against electrostatic charges or discharges, e.g. Faraday shields
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • H01L21/561Batch processing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16227Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/81001Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus
    • H01L2224/81005Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector involving a temporary auxiliary member not forming part of the bonding apparatus being a temporary or sacrificial substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/145Organic substrates, e.g. plastic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • H01L23/3128Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation the substrate having spherical bumps for external connection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

【課題】半導体チップのパッケージング工程において、外部から流れ込む瞬間的な靜電放電又は高電流サージから半導体チップを保護できる基板ストリップ及びこれを利用した半導体パッケージの製造方法を提供する。【解決手段】本発明に係る基板ストリップは、複数のチップマウンティング領域及び前記複数のチップマウンティング領域の全部又は一部を囲む周辺領域を含み、前記チップマウンティング領域の各々が導電性平面を含む、基板本体と、前記周辺領域に位置する導電性支持構造体と、隣接する前記チップマウンティング領域の前記導電性平面を連結する第1導電ラインと、前記周辺領域に隣接するように配置された前記チップマウンティング領域の前記導電性平面と、前記導電性支持構造体を連結する第2導電ラインと、を含む。【選択図】図9

Description

本発明は、基板ストリップ及びこれを利用した半導体パッケージに係り、より詳細には、半導体パッケージの電気的損傷を防止できる基板ストリップ及びこれを利用した半導体パッケージに関する。
半導体製造技術の発展と共に、半導体回路の集積化が進んでいる。半導体回路の集積化は、半導体回路の製造単価を下げ、大量生産を可能にする点で継続的な研究が進んでいる。
半導体回路の集積化の進行に伴って、半導体回路を構成する構成要素のサイズが減少している。半導体回路を構成する構成要素のサイズの減少は、静電気放電に対する半導体回路の耐性に全般的に良くない影響を与える。例えば、集積化の進行に伴って、静電気放電に対する半導体回路の耐性が弱まる。従って、半導体回路を含む半導体装置自身の耐性改善と並んで、半導体装置の製造過程における静電気放電環境を改善するための研究が進んでいる。
米国特許第8、427、797号公報 米国特許第8、482、890号公報 米国特許第8、427、797号公報 米国特許第8、372、729号公報 米国特許公開第2012/0182650号明細書
本発明が解決しようとする課題は、半導体パッケージの電気的損傷を防止できる基板ストリップを提供することである。
本発明が解決しようとする課題は、半導体パッケージの電気的損傷を防止できる基板ストリップを利用した半導体パッケージの製造方法を提供することである。
本発明が解決しようとする課題は、以上で言及された課題に制限されず、言及されなかったその他の課題は、以下の記載から当業者に明確に理解されよう。
前記解決しようとする課題を達成するための本発明に係る基板ストリップは、複数のチップマウンティング領域及び前記複数のチップマウンティング領域の全部又は一部を囲む周辺領域を含み、前記チップマウンティング領域の各々が導電性平面を含む、基板本体と、前記周辺領域に位置する導電性支持構造体と、隣接する前記チップマウンティング領域の前記導電性平面を連結する第1導電ラインと、前記周辺領域に隣接するように配置された前記チップマウンティング領域の前記導電性平面と、前記導電性支持構造体を連結する第2導電ラインと、を含む。
一実施形態によれば、前記各チップマウンティング領域の前記導電性平面は、前記各チップマウンティング領域の周辺を囲む接地端子である。
一実施形態によれば、前記第1及び第2導電ラインは、前記導電形平面と共面を形成する。
一実施形態によれば、前記導電性支持構造体は、複数のダミーパッド端子、及び前記ダミーパッド端子を互いに電気的に連結する複数の相互連結ラインを含む。
一実施形態によれば、前記ダミーパッド端子は、マトリックスパターンに配列される。
一実施形態によれば、前記導電性支持構造体は、複数のダミーパッド端子の積層体として、前記ダミーパッド端子の積層体の各々が導電性ビアによって電気的に連結され、垂直方向に整列されたダミーパッド端子、及び前記ダミーパッド端子の積層体を互いに電気的に連結する複数の相互連結ラインを含む。
一実施形態によれば、前記ダミーパッド端子の積層体は、マトリックスパターンに配列される。
一実施形態によれば、前記チップマウンティング領域は、前記基板本体の上面の上に位置し、前記ダミーパッド端子の積層体の中で少なくとも1つは、前記基板本体の底面に電気的に露出される。
一実施形態によれば、前記チップマウンティング領域は、前記基板本体の上面の上に位置し、前記第1及び第2導電ラインは、前記基板本体の前記上面に沿って延長される。
一実施形態によれば、隣接する前記チップマウンティング領域の前記導電性平面及び前記第1導電ラインを連結する第1ビアと、前記周辺領域に隣接するように配置された前記チップマウンティング領域の前記導電性平面及び前記第2導電ラインを連結する第2ビアと、をさらに含む。
一実施形態によれば、前記チップマウンティング領域は、前記基板本体の上面の上に配置され、前記第1及び第2導電ラインは、前記ダミーパッド端子の中の少なくとも1つと共面を形成して前記基板本体の上面の下方内部に延長される。
前記解決しようとする課題を達成するための本発明に係る半導体パッケージは、互いに対向する第1及び第2面を有する基板と、前記基板の前記第1面上の導電性平面と、複数の導電性ラインと、を含み、前記導電性ラインの各々は、前記導電性平面に連結された近接端部(proximate end)と、前記基板の側面と同一の共面を形成する末端部(distal end)とを有する。
一実施形態によれば、前記導電性ラインは、前記基板の前記第1面の外側縁に向かって直角に延長される。
一実施形態によれば、前記導電性平面は、前記基板の前記第1面の周辺領域の周りに延長された接地端子であり、前記導電性平面は、前記基板の前記周辺領域の全体を囲んで近接する。
一実施形態によれば、前記複数の導電性ラインの中で少なくとも1つは、前記基板の前記第1面の外側縁の各々に位置する。
一実施形態によれば、前記複数の導電ライン各々の前記近接端部は、前記導電性平面に重畳され、ビアによって前記導電性平面に連結される。
一実施形態によれば、前記導電性ライン及び前記導電性平面は、共面を形成し、前記複数の導電ライン各々の前記近接端部は、前記導電性平面に近接する。
一実施形態によれば、前記基板上及び前記基板内に積層され、垂直方向に整列された複数の導電性平面を含み、前記導電性平面の間を連結するビアを有する。
前記解決しようとする課題を達成するための本発明に係る半導体パッケージは、上面、下面、及び複数の側面を有する基板と、前記基板の前記側面に隣接する前記基板の周辺部分に延長された導電性平面と、各々の前記導電性平面に連結される近接端部(proximate end)及び前記基板の前記側面の中の1つと共面を成す末端部(distal end)を有する複数の導電ラインと、前記基板の前記上面の上にマウンティングされた半導体チップと、前記半導体チップ及び前記基板の上面を覆う密封膜と、前記基板の下面に位置し、前記半導体チップに電気的に連結された連結端子と、を含む。
一実施形態によれば、前記複数の導電ラインは、前記基板の前記上面に配置される。
一実施形態によれば、前記複数の導電ラインは、前記基板の前記上面の下方の前記基板内にエンベデッド(埋め込み)される。
一実施形態によれば、前記密封膜の側面は、前記基板の前記側面と共面を形成する。
一実施形態によれば、前記導電ライン各々の前記近接端部は、ビアによって導電性平面に連結される。
一実施形態によれば、前記導電ライン各々の前記近接端部は、前記導電性平面と共面を形成することができ、前記導電ラインは、前記導電ライン各々の前記近接端部で前記導電性平面と近接する。
一実施形態によれば、前記導電性平面は、垂直方向に離隔された導電性平面の積層体内に含まれ、前記基板の前記上面の下方に整列される。
その他の実施形態の具体的な事項は、詳細な説明及び図面に含まれている。
本発明の実施形態によれば、基板ストリップのチップマウンティング領域(ユニット領域)に形成された導電性平面(接地端子)が周辺領域(ダミー領域)に形成された導電性支持構造体(ダミー構造体)に電気的に連結される。これを用いて、半導体パッケージング工程中において、導電性支持構造体(ダミー構造体)に接地電圧を印加することによって、半導体チップをパッケージングする工程を遂行する際に外部から流れ込む瞬間的な靜電放電(ESD:Electrostatic Discharge)又は高電流サージ(Surge)から半導体チップを保護できる。
本発明の実施形態による半導体パッケージ用の基板ストリップの概略的な平面図である。 本発明の実施形態による半導体パッケージ用の基板ストリップの概略的な平面図である。 本発明の実施形態による基板ストリップのユニット領域を示す平面図である。 本発明の実施形態による基板ストリップのユニット領域を示す平面図である。 図3のD部分を拡大した図面である。 本発明の実施形態による基板ストリップのダミー領域の一部分を示す平面図であって、図1及び図2のA部分の拡大された図面である。 本発明の実施形態による基板ストリップのダミー領域の一部分を示す平面図であって、図1及び図2のA部分の拡大された図面である。 本発明の実施形態による基板ストリップのダミー領域の一部分を示す平面図であって、図1及び図2のA部分の拡大された図面である。 本発明の一実施形態による基板ストリップの一部分を拡大した平面で、図1のB部分を示す。 本発明の一実施形態による基板ストリップの一部分を拡大した平面図で、図1のC1部分を示す。 本発明の一実施形態による基板ストリップの一部分を拡大した平面で、図2のC2部分を示す。 本発明の実施形態による基板ストリップの一部分を示す断面図である。 本発明の実施形態による基板ストリップの一部分を示す断面図である。 本発明の実施形態による基板ストリップの一部分を示す断面図である。 本発明の実施形態による基板ストリップを利用した半導体パッケージの製造方法を示す順序図である。 本発明の実施形態による基板ストリップを利用した半導体パッケージの製造方法を示す図面である。 本発明の実施形態による基板ストリップを利用した半導体パッケージの製造方法を示す図面である。 本発明の実施形態による基板ストリップを利用した半導体パッケージの製造方法を示す図面である。 本発明の実施形態による基板ストリップを利用した半導体パッケージの製造方法を示す図面である。 図16及び図17のE部分を拡大した図面である。 本発明の実施形態による半導体パッケージの平面図である。 本発明の実施形態による半導体パッケージが適用される電子装置を示す図面である。 本発明の実施形態による半導体パッケージが適用される電子装置を概略的に示すブロック図である。
本発明の長所及び特徴、そして、それらを達成する方法は、添付される図面と共に詳細に後述されている実施形態を参照すれば、明確になる。しかし、本発明は、以下に開示する実施形態に限定されず、相異なる多様な形態に具現できる。即ち、本実施形態は単に、本発明の開示が完全になるようにし、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に報せるために提供されており、本発明は本実施形態によってではなく、請求項の範疇によってのみ定義される。明細書の全文に亘って同一の参照符号は、同一の構成要素を称する。
本明細書で使用された用語は、実施形態を説明するためのものであり、本発明を制限しない。本明細書で単数形は、文言で特別に言及しない限り、複数形も含む。明細書で使用される‘含む(comprises)’及び/又は‘含む(comprising)’は、言及された構成要素、段階、動作、及び/又は素子以外の、1つ以上の他の構成要素、段階、動作、及び/又は素子の存在又は追加を排除しない。
以下、図面を参照して本発明の実施形態による半導体パッケージに対して詳細に説明する。
図1及び図2は、本発明の実施形態による半導体パッケージ用の基板ストリップの概略的な平面図である。
図1及び図2を参照すれば、基板ストリップ10a、10bは、回路パターンを有する印刷回路基板である。例えば、基板ストリップ10a、10bの本体は、樹脂、感光性液相誘電体(photosensitive liquid dielectrics)、感光性乾式フィルム誘電体(photosensitive dry−film dielectrics)、ポリイミド可撓性フィルム(Polyimide flexible film)、熱硬化性乾式フィルム(Thermally cured dry films)、熱硬化性液相誘電体(Thermally cured liquid dielectrics)、樹脂コーティングされた銅ホイル(Resin coated copper foil、RCC)、熱電プラスチック(Thermoplastic)、又は、可撓性樹脂(flexible resin)からなる。他の例として、基板ストリップ10a、10bの本体は、セラミックで形成される。
実施形態によれば、基板ストリップ10a、10bは、半導体チップ100が実装される複数のユニット領域(チップマウンティング領域)10U及びユニット領域10Uを囲む周辺領域を占めるダミー領域(周辺領域)10Dを含む基板本体(付番なし)を含む。ユニット領域10Uは、互いに直交する第1方向D1及び第2方向D2に沿って、基板ストリップ10a、10bの基板本体の表面に配列される。 本実施形態では、基板ストリップ10a、10bの上部面は、長方形状を有し、第1方向D1に沿って配列されたユニット領域10Uの数と第2方向D2に沿って配列されたユニット領域10Uの数とが異なる。しかし、本発明は、これに限定されない。また本実施形態では、ユニット領域10Uは一定な間隔に配列されている、即ち、第1方向D1におけるユニット領域10Uの間隔と第2方向D2におけるユニット領域10Uの間隔とは、実質的に同一である。しかし、本発明は、これに限定されない。
図1を参照すれば、各行(第2方向D2に沿う)のユニット領域10Uは、隣接する行のユニット領域10Uと共に整列されて規則的なのマトリックスパターンを定義する。これと異なり、図2を参照すれば、各行のユニット領域10Uは、隣接する行のユニット領域10Uとオフセット(offset)されて不規則なマトリックスパターンを定義する。この場合、ユニット領域10Uの各列(第1方向D1に沿う)は、ジグザグ形状に配列される。しかし、本発明は、図1及び図2に示されたユニット領域10Uの配列に限定されない。
他の実施形態では、ダミー領域10Dは、ユニット領域10Uのグループの間にも配置される。この場合、ユニット領域10Uの各グループは、ダミー領域10Dによってユニット領域10Uの他のグループから分離された複数のユニット領域10Uを含む。これに対する詳細な説明は、後述する。
ダミー構造体(即ち、導電性支持構造体)30がダミー領域10Dに形成される。ダミー構造体30は、支持構造体として提供され、ユニット領域10Uに形成された回路パターンと同時に形成される。これに加えて、図示しないが、ダミー領域10Dは、整列ホール、スロット、及び/又は整列マーク等のような他の構造物を含み得る。整列ホールは、基板ストリップ10a、10bに対する工程を遂行する時の基準点として使用され、スロットは、基板ストリップ10a、10bの歪み現象(warpage)を最少化又は防止に使用される。
図3及び図4は、本発明の実施形態による基板ストリップ10a、10bのユニット領域10Ua、10Ubを示す平面図である。図5は、図3のD部分を拡大した図面である。
図3及び図4を参照すれば、ユニット領域10Ua、10Ubは、ボンディングパッド21、内部配線(IC)、入出力パッド23、パワー端子(図示せず)、及び接地端子(導電性平面)25を含む。ユニット領域10Ua、10bの中心部に半導体チップ100a、100bが各々実装される。一方、本発明は、これに限定されず、例えば、半導体チップ100a、100bの表面積は、ユニット領域10Uの表面積の約50%以上を占める場合もある。
図3に示された実施形態によれば、基板ストリップ10の上面においてボンディングパッド21が半導体チップ100aの周囲に配置される。半導体チップ100aのパッドがワイヤ(W)ボンディングによってボンディングパッド21に電気的に連結される。特に、入出力パッド23がボンディングパッド21が離隔されてユニット領域10Uaの上面又は下面に配置される。入出力パッド23は、内部配線(IC)を通じてボンディングパッド21に電気的に連結される。
図4に示された実施形態によれば、半導体チップ100bは、フリップチップ(flip chip)のボンディング方式により実装される。言い換えれば、ユニット領域10Ubの中心部にボンディングパッド21が配置され、導電性バンプ(図示しない)を介して半導体チップ100bのパッドがボンディングパッド21に付着される。また、入出力パッド23が互いに離隔され、ボンディングパッド21に電気的に連結される。入出力パッド23は、ユニット領域10Ubの上面又は下面に配置される。入出力パッド23は、内部配線(IC)を通じてボンディングパッド21に電気的に連結される。
さらに、図3、図4、及び図5を参照すれば、接地端子25がユニット領域10Ua又は10Ubの周囲に配置されて半導体チップ100a又は100bを囲む。一実施形態で、接地端子25は、導電性平面である。また、接地端子25は、ユニット領域10Ua又は10Ubの周辺全体に近接して半導体チップ100a又は100bを囲む閉ループを定義する。一実施形態で、接地端子25は、ユニット領域10Ua又は10Ubの最外殻に配置され、ユニット領域10Uに形成されるパターンの中で最も広い面積を占め得る。一実施形態で、接地端子25は、入出力パッド23の側部を部分的に囲む。
図6、図7、及び図8は、本発明の実施形態による基板ストリップのダミー領域の一部分を示す平面図であって、図1及び図2のA部分を示す。図面の各々は、ダミー領域に含まれたダミー構造体30の一部分を示す。
図6、図7、及び図8を参照すれば、基板ストリップ10のダミー領域10Dにダミー構造体30が配置される。実施形態によれば、ダミー構造体30は、平面的な観点で、ダミー領域10Dの表面に対して2次元的に配列された複数のダミーパッド部(ダミーパッド端子)31及びダミーパッド部31を連結する連結部(相互連結ライン)33を含む。ダミーパッド部31は、多様な形状を有する。例えば、ダミー構造体30のダミーパッド部31は、図6に示したように円形であるか、図7に示したように長方形であるか、又は図8に示したように、多角形である。また、複数のダミーパッド部31は、行及び列に沿って配列されて行(又は列)が互いに整列される規則的なマトリックスパターン、又は行(又は列)が互いに対してオフセットされる不規則なマトリックスパターンを定義する。
実施形態で、ダミー構造体30は、例えば、銅、銅合金、銀、パラジウム、白金、金、銀−パラジウム合金、ニッケルのような金属物質から形成される。このようなダミー構造体30は、基板ストリップ10a、10bの強度を高め、基板ストリップ10a、10bの変形を防止する。さらに、実施形態によれば、ダミー構造体30は、図3及び図4のユニット領域10Ua又は10Ubに形成されるボンディングパッド21、内部配線(IC)、入出力パッド23、及びパワー及び接地端子25と共に形成される。また、続いて説明されるように、ダミー構造体30は、ユニット領域10Ua、10Ubに形成された接地端子25に電気的に連結される。
図9は、本発明の一実施形態による基板ストリップの一部分を拡大した平面図であって、図1、及び図2のB部分を示す。特に、図9は、ユニット領域10Uの一部分とユニット領域10Uに隣接するダミー領域10Dの一部分とを示す。
図1又は図2と図9を参照すれば、第1導電ライン41が、ダミー領域10Dに隣接するユニット領域10Uに配置された接地端子25をダミー構造体30に電気的に連結する。第1導電ライン41は、鍍金工程を利用して形成される。鍍金工程は、無電解鍍金(Electroless Plating)又は電解鍍金(Electro Plating)の何れかによる。例えば、第1導電ライン41は、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、錫(Sb)、金(Au)、ニッケル(Ni)又は鉛(Pb)のような金属物質から形成される。
図10は、本発明の一実施形態による基板ストリップの一部分を拡大した平面図で、図1のC1部分を示す。特に、図10は、隣接するユニット領域10Uの一部分を示す。
図1及び図10を参照すれば、隣接するユニット領域10Uの接地端子25は、第2導電ライン43を通じて互いに電気的に連結される。本実施形態で、第2導電ライン43は、第1方向D1に延長されて第1方向D1において互いに隣接するユニット領域10Uの接地端子25に連結され、第2導電ライン43は、第2方向D2に延長されて第2方向D2において互いに隣接するユニット領域の接地端子25に連結される。第2導電ライン43は、鍍金工程を利用して形成される。鍍金工程は、無電解鍍金(Electroless Plating)と電解鍍金(Electro Plating)の何れかによる。例えば、導電ラインは、アルミニウム(Al)、銅(Cu)、錫(Sn)、アンチモン(Sb)、金(Au)、ニッケル(Ni)又は鉛(Pb)のような金属物質から形成される。
本実施形態によれば、第1及び第2導電ライン41、43を通じてユニット領域10Uの接地端子25は、ダミー構造体30に電気的に連結される。即ち、ユニット領域10Uの接地端子25とダミー構造体30とは、等電位状態を有する。
図11は、本発明の一実施形態による基板ストリップの一部分を拡大した平面図で、図2のC2部分を示す。特に、図11は、隣接する2つのユニット領域10Uの一部分と、該隣接する2つのユニット領域10Uに隣接する他の1つのユニット領域10Uの一部分を示す。ここで、隣接する3つのユニット領域10Uの接地端子25は、図10を参照して説明し示したように、第2導電ライン43によって連結される。
図12、図13、及び図14は、本発明の実施形態による基板ストリップの一部分を示す断面図である。
これらの断面図は何れも、1つのダミー領域10Dと2つのユニット領域10Uの各々の一部を含む。
図12、図13、及び図14を参照すれば、ユニット領域10Uの各々は、図3及び図4を参照して説明したように、ボンディングパッド21、内部配線(IC)、入出力パッド23、パワー端子、及び接地端子25を含む。そして、ダミー領域10Dにおいて基板ストリップ10は、図6、図7、及び図8を参照して説明したように、ダミーパッド部31及び連結部33を含むダミー構造体30を含む。
図12、図13、及び図14は厳密には、図4にのみ対応しているが、図3に対応する図面は当業者には容易に想到できるであろう。
更に詳細には、図12、図13、及び図14の各々に示す基板ストリップ10x、10y、10zは、垂直方向に積層された複数の絶縁層を含み、ユニット領域10Uの各々に積層された絶縁層の間に内部配線(IC)が配置され、周辺部の最外廓に接地端子25が配置される。そして、先に説明したように、ユニット領域10Uの各々の上面に図4の半導体チップ100bとして示した半導体チップ100が実装される。
また、ダミー領域10Dにおいて、積層された2つの絶縁層の間にダミーパッド部31及び連結部(図6、図7、及び図8の33)が配置される。即ち、図6、図7、及び図8を参照して説明したダミーパッド部31及び連結部33は、基板ストリップ10x、10y、10z内に垂直方向に積層された構造を有する。また、ダミー構造体30は、互いに垂直方向に整列されたダミーパッド部31を連結する導電性ビア35を含む。これによって、ダミー領域10Dに配置されるダミーパッド部31、連結部33、及び導電性ビア35は、電気的に共通に連結される。
或る実施形態によれば、絶縁層は、熱硬化性樹脂等の高分子物質、FR−4(Flame Retardant 4)、BT(Bismaleimide Triazine)、ABF(Ajinomoto Build up Film)等のエポキシ系樹脂、又はプリプレグ(PPG)を含む。そして、内部配線(IC)、入出力パッド23、パワー端子、及び接地端子25、ダミーパッド部31、及び連結部33は、フォトレジストパターンをマスクとして利用した鍍金工程を実施して形成される。前記鍍金工程は、無電解鍍金(Electroless Plating)又は電解鍍金(Electro Plating)の何れかによる。内部配線(IC)、ダミーパッド部31、及び連結部33は、銅、銅合金、銀、パラジウム、白金、金、銀−パラジウム合金、ニッケルなどの金属物質から形成される。
図12に示された基板ストリップ10xにおいて、ダミー領域10Dに隣接するユニット領域10Uの接地端子25は、第1導電ライン41を通じてダミー構造体30に電気的に連結される。ここで、第1導電ライン41は、基板ストリップ10xの上面に例えば鍍金工程を利用して形成される。そして、互いに隣接するユニット領域10Uの接地端子25は、第2導電ライン43を通じて電気的に連結され、第2導電ライン43は、基板ストリップ10xの上面に例えば鍍金工程を利用して形成される。
図13に示された基板ストリップ10yにおいて、ユニット領域10Uの接地端子25をダミー構造体30に連結する第1導電ライン41は、基板ストリップ10yを構成する絶縁層の内、基板ストリップ10yの上面直下の2つの絶縁層の間に形成される。本実施形態では、第1導電ライン41は、接地端子25及びダミーパッド部31と共面形成される。同様に、第2導電ライン43は、基板ストリップ10yの上面直下の2つの絶縁層の間に形成される。第2導電ライン43は、接地端子25と共面を成し、接地端子25に電気的に連結される。
図14に示された基板ストリップ10zにおいては、基板ストリップ10zは、ユニット領域10Uの各々に積層された複数の接地端子25を含み、該積層された複数の接地端子25は、ビアを通じて連結される。
そして、同一の積層レベルに位置する接地端子25とダミーパッド部31とは、第1導電ライン41を通じて互いに連結される。即ち、第1導電ライン41は、基板ストリップ10zの内で積層されて、積層された接地端子25及び積層されたダミーパッド部31の各々に連結される。また、互いに隣接するユニット領域10Uで同一の積層レベルに位置する接地端子25は、第2導電ライン43を通じて互いに連結される。即ち、第2導電ライン43は、基板ストリップ10内で積層されて、積層された接地端子25の各々に連結される。
図13及び図14に示した実施形態において、各積層平面に属する第1導電ライン41、接地端子25、及びダミーパッド部31は、連続する(contiguous、切れ目のない)導電パターン(conductive_trace)として形成される。同様に、図13及び図14に示した実施形態において各積層平面に属する第2導電ライン43及び接地端子25は、連続する導電パターンとして形成される。
本実施形態によれば、図12、図13、及び図14に示したように、ダミー構造体30の一部分が露出されて、外部装置500から接地電圧がダミー構造体30に印加される。詳細には、基板ストリップ10x、10y、10zの下面(底面)に最下層のダミーパッド部31が露出され、露出されたダミーパッド部31に接地電圧が印加される。即ち、半導体のパッケージ製造工程を通じて第1及び第2導電ライン41、43を通じてユニット領域10Uの接地端子25に接地電圧が印加される。
図15は、本発明の実施形態による基板ストリップを利用した半導体パッケージの製造方法を示す順序図である。図16乃至図19は、本発明の実施形態による基板ストリップを利用した半導体パッケージの製造方法を示す図面である。図20は、図16及び図17のE部分を拡大した図面である。
図15及び図16を参照すれば、本発明の実施形態による基板ストリップ10が提供され(S10)、半導体パッケージ製造装置内の支持台(サポート)501上に載置される。即ち、基板ストリップ10は、図1及び図2を参照して説明した基板ストリップ10a、10bのように、複数のユニット領域10U及びダミー領域10Dを含む。
そして、基板ストリップ10は、ユニット領域10Uの各々に内部配線(IC)、ボンディングパッド21、入出力パッド23、パワー端子、及び接地端子25を含み、ダミー領域10Dの各々にダミー構造体30を含む。基板ストリップ10の断面は、図12、図13、及び図14を参照して説明した基板ストリップ10x、10y、10zの中何れか1つに対応する。
サポート501上で半導体チップ100を基板ストリップ10のユニット領域10Uに実装する工程が遂行される(S20)。図20に示したように、サポート501は、接地電圧が提供される接地パッド510を有し、基板ストリップ10のダミー構造体30がサポート501の接地パッド510に接触して電気的に接続されるように、基板ストリップ10が半導体パッケージ製造装置501のサポート501上に位置する。
これによって、ユニット領域10Uの接地端子25に接地電圧がダミー構造体30及び第1及び第2導電ライン41、43を通じて印加される。従って、半導体チップ100を実装する工程の間に外部から流れ込む瞬間的な靜電放電(ESD:Electrostatic Discharge)又は高電流サージ(Surge)から半導体チップ100を保護できる。前記接地パッド510を含むサポート501は、図12乃至図14の外部装置500の一部に該当する。
図15及び図17を参照すれば、半導体チップ100が実装された基板ストリップ10を半導体パッケージ用のモールディング装置502(図示せず)内に搭載し、半導体チップ100をモールディングする工程が遂行される(S30)。
より詳細に、半導体チップ100が実装された基板ストリップ10がモールディング装置502のモールド型内に設けられたサポート501に装着され、モールド型の内にモールディングコンパウンドが注入される。モールディングコンパウンドは、エポキシ系モールディングコンパウンド(EMC:Epoxy Mold Compound)である。モールディングコンパウンドは、基板ストリップ10の全体を覆って流れるように注入されて、基板ストリップ10と半導体チップ100との間を満たしながら、半導体チップ100を覆うモールディング膜(密封膜)50が形成される。
このようにモールディング工程を遂行する最中に、基板ストリップ10のダミー構造体30は、図20に示したように、モールディング装置502の一部であるサポート501に設けられた接地パッド510と接触されて、ダミー構造体30に接地電圧が印加される。従って、モールディング工程の間に半導体チップ100は、第1及び第2導電ライン41、43を通じてダミー構造体30と電気的に連結されるので、外部から流れ込まれる瞬間的な靜電放電又は高電流サージから保護される。
モールディング膜50で覆われた基板ストリップ10がモールディング装置502から取り出された後、図15及び図18を参照すれば、基板ストリップ10の下面に外部入出力端子(連結端子)60がボンディングされる(S40)。
外部入出力端子60は、各々のユニット領域10Uで外部入出力パッド(図示せず)に付着される。外部入出力端子60は、ソルダボール又はバンプである。外部入出力端子60の一部又は全部は、外部入出力パッドを介して基板ストリップ10の内部配線(IC)に連結され、更に入出力パッド23を介して半導体チップ100に電気的に連結される。即ち、外部の電子装置から提供される電気的信号が外部入出力端子60及び内部配線(IC)を通じて半導体チップ100に提供される。
図15及び図19を参照すれば、基板ストリップ10に対するソーイング(sawing)又はカッティング(cutting)工程を遂行して、半導体チップ100が実装されたユニット領域10Uが個別的に分離される(S50)。これによって、1つの基板ストリップ10が複数の半導体パッケージに分離される。
詳細に、ブレードを利用してユニット領域10Uの間とユニット領域10Uとダミー領域10Dとの間のモールディング膜50及び基板ストリップ10をソーイングすることによって、モールディングされた半導体チップ100が互いに分離される。ここで、ブレードは、モールディング膜50及び基板ストリップ10をカッティングする。実施形態によれば、このソーイング工程において、ダミー構造体30と接地端子25を連結する第1導電ライン41と、ユニット領域10Uとの間の接地端子25を連結する第2導電ライン43とがカッティングされる。カッティングされた基板ストリップ10は個別の半導体パッケージの下部基板200となる。
図21は、本発明の実施形態による基板ストリップを利用して、上述の工程を経て製造された半導体パッケージの透視平面図(モールディング膜を図示せず)である。図21で、ユニット領域10Uは、例示的に、図3のユニット領域10Uaに相当する。
図21に示したように、半導体パッケージは、半導体チップ11を囲む接地端子25のような導電性平面と複数の導電ライン43及び41を含む。複数の導電ライン43及び41の各々は、接地端子25と連結される近接端部(proximate end)と、下部基板200の側壁(SW)と共面を形成する末端断面を備える末端部(distal end)とを有する。側壁(SW)は、図19を参照して説明したカッティングラインに対応する。導電ライン43及び41は、ソーイング工程の時、カッティングされるので、導電ラインの末端部の末端断面は、下部基板200の側壁(SW)と共面を形成する。
導電ライン43及び41は、下部基板200の最外郭縁に向かって直角に延長され、接地端子25は、下部基板200の上面の周辺領域に延長される。さらに、第2導電ライン43の積層体及び接地端子25の積層体が先に説明されたように、下部基板200内に提供される。また、図示しないが、モールディング膜(図17の50)は、下部基板200の上面を覆い、基板の最外郭縁の側面と共面を形成する側面を有する。
図22は、本発明の実施形態による半導体パッケージが適用される電子装置を示す図面である。図23は、本発明の実施形態による半導体パッケージが適用される電子装置を概略的に示すブロック図である。
図22は、本発明の実施形態による半導体パッケージが適用されるモバイルフォン(mobile phone)1000を示す。他の例として、本発明の実施形態による半導体パッケージは、スマートフォン(smart phone)、PDA(personal digital assistant)、PMP(portable multimedia player)、DMB(digital multimedia broadcast)装置、GPS(global positioning system)装置、携帯用のゲーム機(handled gaming console)、ポータブル(portable)コンピューター、ウェブタブレット(web tablet)、無線電話機(wireless phone)、デジタルミュージックプレーヤー(digital music player)、メモリカード(memory card)、又は情報を無線環境で送信及び/又は受信できる全ての素子に適用される。
図23を参照すれば、本発明の例示的な実施形態による電子装置2000は、マイクロプロセッサ1100、使用者インターフェイス1200、ベースバンドチップセット(baseband chipset)を含むモデム1300、本発明の実施形態による半導体パッケージ1400に収容されたメモリ及びメモリコントローラを含む。
本発明による電子装置がモバイル装置である場合、電子装置の動作電圧を供給するためのバッテリ1500が追加的に提供される。さらに、図示しないが、本発明による電子装置には、応用チップセット(application chipset)、カメライメージプロセッサ(Camera Image Processor、CIS)等がさらに提供され得ることはこの分野で通常的な知識を習得した者には明確であろう。
以上、添付された図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者には、本発明がその技術的思想や必須的な特徴を変形せずに、他の具体的な形態に適用できることが理解できよう。従って、以上に記述した実施形態は、全ての面で例示的であって、限定的ではないと理解されなければならない。
10、10a、10b 基板ストリップ
10D ダミー領域、周辺領域
10U、10Ua、10Ub ユニット領域、チップマウンティング領域
21 ボンディングパッド
IC 内部配線
23 入出力パッド
25 接地端子、導電性平面
30 ダミー構造体、導電性支持構造体
31 ダミーパッド部、ダミーパッド端子
33 連結部、相互連結ライン
35 導電性ビア
41、43 第1、第2導電ライン
50 モールディング膜、密封膜
60 外部入出力端子、連結端子
100、100a、100b 半導体チップ
200 下部基板
500 外部装置
501 支持台、サポート
502 モールディング装置
510 接地パッド
1000 モバイルフォン
2000 電子装置
1100 マイクロプロセッサ
1200 使用者インターフェイス
1300 モデム
1400 半導体パッケージ
1500 バッテリ

Claims (25)

  1. 複数のチップマウンティング領域及び、前記複数のチップマウンティング領域の全部又は一部を囲む周辺領域を含み、前記チップマウンティング領域の各々が導電性平面を含む、基板本体と、
    前記周辺領域に位置する導電性支持構造体と、
    隣接する前記チップマウンティング領域の前記導電性平面を連結する第1導電ラインと、
    前記周辺領域に隣接するように配置された前記チップマウンティング領域の前記導電性平面と、
    前記導電性支持構造体との間に連結された第2導電ラインと、を含むことを特徴とする基板ストリップ。
  2. 前記各チップマウンティング領域の前記導電性平面は、前記各チップマウンティング領域の周辺を囲む接地端子であることを特徴とする請求項1に記載の基板ストリップ。
  3. 前記第1及び第2導電ラインは、前記導電形平面と共面を形成することを特徴とする請求項1に記載の基板ストリップ。
  4. 前記導電性支持構造体は、
    複数のダミーパッド端子と、
    前記ダミーパッド端子を互いに電気的に連結する複数の相互連結ラインを含むことを特徴とする請求項1に記載の基板ストリップ。
  5. 前記ダミーパッド端子は、マトリックスパターンに配列されたことを特徴とする請求項4に記載の基板ストリップ。
  6. 前記導電性支持構造体は、
    各々が、導電性ビアによって電気的に連結されて垂直方向に整列された複数のダミーパッド端子を含む複数のダミーパッド端子の積層体と、
    前記ダミーパッド端子の積層体を互いに電気的に連結する複数の相互連結ラインと、を含むことを特徴とする請求項1に記載の基板ストリップ。
  7. 前記ダミーパッド端子の積層体は、マトリックスパターンに配列されていることを特徴とする請求項6に記載の基板ストリップ。
  8. 前記チップマウンティング領域は、前記基板本体の上面の上に位置し、前記ダミーパッド端子の積層体の中で少なくとも1つは、前記基板本体の底面に電気的に露出されることを特徴とする請求項6に記載の基板ストリップ。
  9. 前記チップマウンティング領域は、前記基板本体の上面の上に位置し、前記第1及び第2導電ラインは、前記基板本体の前記上面に沿って延長されることを特徴とする請求項1に記載の基板ストリップ。
  10. 隣接する前記チップマウンティング領域の前記導電性平面及び前記第1導電ラインを連結する第1ビアと、
    前記周辺領域に隣接するように配置された前記チップマウンティング領域の前記導電性平面及び前記第2導電ラインを連結する第2ビアと、をさらに含むことを特徴とする請求項9に記載の基板ストリップ。
  11. 前記チップマウンティング領域は、前記基板本体の上面の上に配置され、前記第1及び第2導電ラインは、前記ダミーパッド端子の中の少なくとも1つと共面を形成して前記基板本体の上面の下方内部に延長されることを特徴とする請求項6に記載の基板ストリップ。
  12. 互いに対向する第1及び第2面を有する基板と、
    前記基板の前記第1面上の導電性平面と、
    複数の導電性ラインと、を含み、
    前記導電性ラインの各々は、前記導電性平面に連結された近接端部(proximate end)と、前記基板の側壁と共面を形成する末端断面を備える末端部(distal end)とを有することを特徴とする半導体パッケージ。
  13. 前記導電性ラインは、前記基板の前記第1面の外側縁に向かって直角に延長されることを特徴とする請求項12に記載の半導体パッケージ。
  14. 前記導電性平面は、前記基板の前記第1面の周辺領域の周りに延長された接地端子であり、
    前記導電性平面は、前記基板の前記周辺領域の全体を囲んで近接することを特徴とする請求項12に記載の半導体パッケージ。
  15. 前記複数の導電性ラインの中で少なくとも1つは、前記基板の前記第1面の外側縁の各々に位置することを特徴とする請求項14に記載の半導体パッケージ。
  16. 前記複数の導電ライン各々の前記近接端部は、前記導電性平面に重畳され、ビアによって前記導電性平面に連結されることを特徴とする請求項12に記載の半導体パッケージ。
  17. 前記導電性ライン及び前記導電性平面は、共面を成し、
    前記複数の導電ライン各々の前記近接端部は、前記導電性平面に近接したことを特徴とする請求項12に記載の半導体パッケージ。
  18. 前記基板上及び前記基板内に積層され、垂直方向に整列された複数の導電性平面を含み、前記導電性平面の間を連結するビアを有することを特徴とする請求項12に記載の半導体パッケージ。
  19. 上面、下面、及び複数の側面を有する基板と、
    前記基板の前記側面に隣接する前記基板の周辺部分に延長された導電性平面と、
    各々の前記導電性平面に連結される近接端部(proximate end)及び前記基板の前記側面の中の1つと共面を形成する末端部(distal end)を有する複数の導電ラインと、
    前記基板の前記上面の上にマウンティングされた半導体チップと、
    前記半導体チップ及び前記基板の上面を覆う密封膜と、
    前記基板の下面に位置し、前記半導体チップに電気的に連結された連結端子と、を含むことを特徴とする半導体パッケージ。
  20. 前記複数の導電ラインは、前記基板の前記上面に配置されることを特徴とする請求項19に記載の半導体パッケージ。
  21. 前記複数の導電ラインは、前記基板の前記上面の下方の前記基板内にエンベデッド(埋め込み)されたことを特徴とする請求項19に記載の半導体パッケージ。
  22. 前記密封膜の側面は、前記基板の前記側面と共面を形成することを特徴とする請求項19に記載の半導体パッケージ。
  23. 前記導電ライン各々の前記近接端部は、ビアによって前記導電性平面に連結されることを特徴とする請求項19に記載の半導体パッケージ。
  24. 前記導電ライン各々の前記近接端部は、前記導電性平面と共面を成し、
    前記導電ラインは、前記導電ライン各々の前記近接端部で前記導電性平面に近接することを特徴とする請求項19に記載の半導体パッケージ。
  25. 前記導電性平面は、垂直方向に離隔された導電性平面の積層体内に含まれ、前記基板の前記上面の下方に整列されることを特徴とする請求項19に記載の半導体パッケージ。
JP2015244747A 2014-12-19 2015-12-16 基板ストリップ及びこれを利用した半導体パッケージ Pending JP2016119462A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140184869A KR102319407B1 (ko) 2014-12-19 2014-12-19 기판 스트립 및 이를 이용한 반도체 패키지의 제조 방법
KR10-2014-0184869 2014-12-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016119462A true JP2016119462A (ja) 2016-06-30

Family

ID=56130323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015244747A Pending JP2016119462A (ja) 2014-12-19 2015-12-16 基板ストリップ及びこれを利用した半導体パッケージ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10553514B2 (ja)
JP (1) JP2016119462A (ja)
KR (1) KR102319407B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022034460A (ja) * 2020-08-18 2022-03-03 三菱電機株式会社 パッケージ基板およびパッケージ基板の製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11502030B2 (en) * 2016-09-02 2022-11-15 Octavo Systems Llc System and method of assembling a system
KR102561928B1 (ko) * 2016-10-28 2023-08-01 삼성전기주식회사 스트립 기판
US10811347B2 (en) * 2018-12-27 2020-10-20 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Semiconductor device package and method of manufacturing the same
TWI694545B (zh) * 2019-08-13 2020-05-21 創意電子股份有限公司 工作單元模組之半導體結構
KR20210050106A (ko) * 2019-10-28 2021-05-07 삼성전기주식회사 인쇄회로기판
TWI805216B (zh) * 2022-02-09 2023-06-11 矽品精密工業股份有限公司 電子封裝件及其基板結構

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5869869A (en) 1996-01-31 1999-02-09 Lsi Logic Corporation Microelectronic device with thin film electrostatic discharge protection structure
US6160705A (en) * 1997-05-09 2000-12-12 Texas Instruments Incorporated Ball grid array package and method using enhanced power and ground distribution circuitry
US6078068A (en) 1998-07-15 2000-06-20 Adaptec, Inc. Electrostatic discharge protection bus/die edge seal
US6144542A (en) 1998-12-15 2000-11-07 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. ESD bus lines in CMOS IC's for whole-chip ESD protection
JP3865989B2 (ja) 2000-01-13 2007-01-10 新光電気工業株式会社 多層配線基板、配線基板、多層配線基板の製造方法、配線基板の製造方法、及び半導体装置
CN1685502B (zh) * 2002-11-21 2010-07-21 卡西欧计算机株式会社 高频信号传输构件
US6849479B2 (en) 2002-12-03 2005-02-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Substrate based ESD network protection method for flip chip design
DE112004002722T5 (de) * 2004-02-11 2007-06-21 Infineon Technologies Ag Halbleitergehäuse mit perforiertem Substrat
TWI269423B (en) * 2005-02-02 2006-12-21 Phoenix Prec Technology Corp Substrate assembly with direct electrical connection as a semiconductor package
US8049249B1 (en) 2006-09-14 2011-11-01 Marvell International Ltd. Integrated circuit devices with ESD protection in scribe line, and methods for fabricating same
US20090190277A1 (en) 2007-09-28 2009-07-30 Super Talent Electronics, Inc. ESD Protection For USB Memory Devices
GB2451439A (en) 2007-07-30 2009-02-04 Toumaz Technology Ltd Electrostatic discharge prevention circuit
TWI366909B (en) 2007-10-15 2012-06-21 Ind Tech Res Inst Substrate with esd protection and integrated circuit utilizing the same
US8427797B2 (en) 2008-03-22 2013-04-23 Nxp B.V. ESD networks for solder bump integrated circuits
CN101925250A (zh) 2009-06-09 2010-12-22 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 印刷电路板
US8304286B2 (en) 2009-12-11 2012-11-06 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit packaging system with shielded package and method of manufacture thereof
KR101048717B1 (ko) 2010-01-19 2011-07-14 삼성전기주식회사 인쇄회로기판 스트립 및 전자소자 내장형 인쇄회로기판 제조방법
US9412708B2 (en) 2011-01-19 2016-08-09 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Enhanced ESD protection of integrated circuit in 3DIC package
US9331272B2 (en) * 2011-06-10 2016-05-03 Seoul National University R&Db Foundation 3-dimensional (3D) non-volatile memory device and method of fabricating the same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022034460A (ja) * 2020-08-18 2022-03-03 三菱電機株式会社 パッケージ基板およびパッケージ基板の製造方法
JP7412305B2 (ja) 2020-08-18 2024-01-12 三菱電機株式会社 パッケージ基板およびパッケージ基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10553514B2 (en) 2020-02-04
US20160181195A1 (en) 2016-06-23
KR20160075991A (ko) 2016-06-30
KR102319407B1 (ko) 2021-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7687899B1 (en) Dual laminate package structure with embedded elements
KR102319407B1 (ko) 기판 스트립 및 이를 이용한 반도체 패키지의 제조 방법
US7968991B2 (en) Stacked package module and board having exposed ends
US7501696B2 (en) Semiconductor chip-embedded substrate and method of manufacturing same
US8269323B2 (en) Integrated circuit package with etched leadframe for package-on-package interconnects
KR101718011B1 (ko) 반도체 패키지 및 그 제조방법
KR101695846B1 (ko) 적층형 반도체 패키지
US10032705B2 (en) Semiconductor package and manufacturing method thereof
KR101734882B1 (ko) 영역 어레이 유닛 컨넥터를 갖는 적층 가능한 몰딩된 마이크로전자 패키지
US20070158799A1 (en) Interconnected IC packages with vertical SMT pads
US20090134528A1 (en) Semiconductor package, electronic device including the semiconductor package, and method of manufacturing the semiconductor package
US9881859B2 (en) Substrate block for PoP package
TW201501226A (zh) 半導體封裝及封裝半導體裝置之方法
KR101145041B1 (ko) 반도체칩 패키지, 반도체 모듈 및 그 제조 방법
TWI624912B (zh) 於層狀基版上具有嵌埋墊的積體電路封裝系統及其製造方法
TW201330216A (zh) 半導體裝置結構及其製造方法
CN111933590B (zh) 封装结构和封装结构制作方法
US8872329B1 (en) Extended landing pad substrate package structure and method
JP2006295183A (ja) 非対称に配置されたダイとモールド体とを具備するスタックされたパッケージを備えるマルチパッケージモジュール。
JP5404513B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US20080230886A1 (en) Stacked package module
US10804190B2 (en) Multi-chip module and method for manufacturing same
US9082634B2 (en) Stack package and method for manufacturing the same
EP2849226A2 (en) Semiconductor package
EP3182449A1 (en) Semiconductor package